まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2021年10月19日(火)

僕のツイート、主にオタクの鳴き声かプログラミングの知見かヘラってるときのお気持ちなんだけど、
プログラミングの知見に関してのツイートは、この垢が凍結されて見れなくなったら自分が振り返りできなくなってマズイんだよね
タグ:
posted at 01:35:13


『WHITE ALBUM2』『がっこうぐらし!』『ハクメイとミコチ』『彼方のアストラ』安藤正臣監督のスローで丁寧な仕事とても好きだな他に何作ってるんだろう→この『最弱無敗の神装機竜』ってやつ見たぞ?→nano.RIPEのED以外何も、何も思い出せない。。。
タグ:
posted at 04:27:58

60億円の損害を出した 「DMMブックス」 70%OFFキャンペーン。駆け込み需要でサイトが止まり、ボトルネックを修正しまくったら、とても盤石なプラットフォームが出来ました
speakerdeck.com/onohiroshi1/60...
タグ:
posted at 05:16:42


Macbook Proの最高構成見て高いという人がやはりいますが、昔に借金やローン組んでまでマック買った人からしたら安いもんじゃないの。それに(恐らく)PCIe4.0×4接続クラスの8TBストレージや、64GBメモリをオンボードで実現できるノートパソコンはWindows PCにも存在しない。
タグ:
posted at 07:27:08

娘氏、YouTubeで勝手にベクトルを勉強してたw 列ベクトルなのがうける。ラッキーなことが起きない人のチャンネルで見たって言ってるけど誰や…。図形終わる頃には基本的な性質は勝手に勉強し終わってそう。すごい時代だ。 pic.twitter.com/z2W0z5NmUV
タグ:
posted at 10:26:27

「やまなし おちなし いみなし」は1980年代には男オタクが今でいうBLを貶める言い回しではなく、謙遜と諧謔をこめた自己紹介的に使われてたのだが、現状ではそれが伝わりそうにない。
タグ:
posted at 10:30:41


柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata
初めて読んだのは瀧里フユに勧められた榊一郎先生の『スクラップド・プリンセス』。ライトノベルってすごい! と感動したのは川上稔氏の『都市シリーズ』と三枝零一先生の『ウィザーズ・ブレイン』、あざの耕平先生の『Dクラッカーズ』。なろうで書こうと思った原点は孫の手先生の『無職転生』かな。 twitter.com/TaisiTaisii/st...
タグ:
posted at 15:35:27

西林克彦先生の『わかったつもり 読解力がつかない本当の原因』(光文社新書)は、国語教師を目指していた大学時代に繰り返し読んだ本でした。
本書で説かれる〈解釈〉についてのプラグマティックな考え方は、編集者の仕事をする中で時々思い返し、自戒するものでもあります。 pic.twitter.com/PRmtY0yV1q
タグ:
posted at 15:42:50

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「アニメプロデューサー塾の植田益朗氏 #アニメカウボーイビバップ の誕生秘話を語る」togetter.com/li/1789880 をお気に入りにしました。
タグ: アニメカウボーイビバップ
posted at 19:05:12

CiNii 論文 - 生活保護世帯の中学生の進路の意識における格差 : 全国調査の計量分析の結果から ci.nii.ac.jp/naid/120007125... #CiNii
タグ: CiNii
posted at 20:09:40


恩寵・恩恵(gratia)という概念は本当に深い。一方的に与えられるものではなく、活躍できる場所を与えてくれることで、野球で言ったら、バッターとして打席に立てる機会を与えてもらうことなんだね。バッティングマシーンは恩寵を与えられない。いくら打っても。打てない人間が恩寵の器になれる。
タグ:
posted at 21:07:52

TVアニメ『BLUE REFLECTIO @BRRAY_anime
『BLUE REFLECTION TIE/帝( #ブルリフT )』発売記念!10/28・29にニコニコ生放送での『RAY/澪( #ブルリフR )』全24話一挙放送決定!
1~12話一挙放送
放送時間:10/28(木)19:00~24:10
▶️live.nicovideo.jp/watch/lv333958...
13~24話一挙放送
放送時間:10/29(金)19:00~24:10
▶️live.nicovideo.jp/watch/lv333958... pic.twitter.com/81H0MVaK1P
posted at 21:31:10

皆、それぞれに事情がある、と相対化されてしまうものの中に、一体どれだけのものがあるか、体感してみたらいいのだ。そうやって想像の枠を広げていくしかない。所詮他人のことはわからない。それでも慮られるものが、倫理と呼ばれるのだから。
タグ:
posted at 22:06:57



@matsudotsuyoshi 実をいうとすごく怖かったので、その技術は活きていますね…。眼球にクローズアップする度に何を見ているのか考えずにいられなかったです。
タグ:
posted at 22:58:59

@matsudotsuyoshi なるほどー。映画「13日の金曜日」でジェイソンの家に入るシーンは女性の背後から撮っていて、視聴者も同じ体験を味わう演出だと何かで知りました。きっと先程の本も人の怖さの心理を掘り下げた内容なのでしょうね。
タグ:
posted at 23:05:03

個人的には紅茶さんの感想と近くて、Sonny Boyは最後の世界への帰還を自分の意志で選択してるわけじゃん。だからビターでも引き受ける、引き受けられるという話になってて、これはわたしから見ると秒速よりずっと健全ですよ
タグ:
posted at 23:47:13

気圧が1000以下だと、気圧に弱くない人でも体調に影響が出るらしいですよ。このグラフを見る限り、気圧に弱い私はぶっ倒れる予測なんですけども。 pic.twitter.com/CqdBAhjens
タグ:
posted at 23:54:14
2021年10月20日(水)

Sonny Boyの12話は「ずっと雨降ってるしNTRだけど俺はやっていくぞ」っていうヒロイックな話で、秒速のラストは「何もかもうまくいかなかったけど世界はこんなに美しい(それだけで生きていける」だから、全然違うんですよ、どっちがいいとかじゃなくて…
タグ:
posted at 00:03:42

コスモナウトで打ち上げられた人工衛星に魅入られてここではどこかを志向して結局どこにも行けなかった貴樹くんと、実際ロケットに乗って主体的に世界を選び直す長良くんだと、志の高さが全然違うんですよ!(机バンバン
タグ:
posted at 00:09:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


RT>アニメとか漫画のオタク的カルチャーは自分の世代ぐらいから成熟してきたと思い込んでる人は結構多いと感じてます
80~90年代のOVAを見て「こんな昔なのにすごい作画!」みたいな感想が出る人は結構多かったり
タグ:
posted at 00:37:24

Harvardでprofessorやっていた人が、その後大学を辞めてGoogleに入った(ちなみに今はさらに違う企業に移っている)後で書いた「The other side of "academic freedom"」というブログ記事。「企業で働くのは不自由でアカデミアの方が自由だ」と思う人には是非読んでみて欲しい
matt-welsh.blogspot.com/2013/04/the-ot...
タグ:
posted at 01:16:07

Excel VBA Diary (ENO @excelvba_diary
「ExcelにVBAが付いている」という考え方を捨て「VBAに高機能UI(Excel)が付いている」という発想に転換しよう。高機能UIが最初からフルセットで付いているプログラミング言語は他にない。視点を変えれば新たな可能性が見えてくる。
タグ:
posted at 06:35:10

かつてネットに流布していた「筋トレで鬱が治る」説はみんなが筋トレをしだしたらフィクションであることがバレてしまったが、「金があれば鬱が治る」説はみんな貧乏のままなので未だに真偽がわからない。
タグ:
posted at 07:34:05

これは絵馬修復の話だけど、困ったときに「専門家に相談できない」人って少なくないと思っていて、結局のところ自分もわりとそういう傾向があるんだよな。価格が心配だったり伝手がなかったりも大きいけど、先方にメリットがあると確信できない状態でコミュニケーションを開くのが怖い、というのもある
タグ:
posted at 08:11:50


間違ってもよいことは自分で考えることの練習の大前提。
「間違ってもよい」は勉強を子供に教える人が最初に言うべきことだと思う。
私は私自身が実際に間違っていることを子供に伝えるように努力しています。実際、計算ミスや書き間違いや書き忘れの類は日常茶飯事でしかない。 twitter.com/teyunta1123/st...
タグ:
posted at 09:15:41

属性分析自体が、抜け漏れダブりなくユーザー情報を管理しましょう、という「MECE」前提なだけな気がするんですよね。行動データでクラスタリングすれば、ダブりありでタグ付け的に紐付けてった方が精度出るよね、という…。 twitter.com/mnishi41/statu...
タグ:
posted at 09:28:57

「ゲームに使ったお金と時間を別のことに使ってたら○○できたのでは」みたいな話。根本的なところを勘違いしてるよね。僕はゲームするために生きてるの。労働含め全てはそのための手段に過ぎない(ダメ人間)
タグ:
posted at 11:24:32

【再掲載】
海外ドラマを観ていたら、50代の主人公(夫婦円満)が若い女性の誘いに乗りまんまと関係を持ったので、監督にクギを刺してみました。
しかし私の口から出た文言が、どう見ても子供への注意事項。モヨコ
#カントク不行届 #ミニ監督不行届 pic.twitter.com/eKL2Ltn2m8
posted at 12:00:01

Safariで開いているページの、Markdown形式のリンク or Scrapbox 形式のリンクをクリップボードに入れるショートカット。
www.icloud.com/shortcuts/7659...
タグ:
posted at 12:32:47

別業の話。
中学を卒業して、
16歳から60歳まで
「食パンを型に詰める作業」だけしてくれていた方がいましてね…
みんな小ばかにしていたけどその人、ずっとそれを果たしてくれました。
定年で退職されて(当時延長雇用は無かった)、事件が起きます。
「味が変わって戻らない…」
大切な技能でした。
タグ:
posted at 13:00:39

連載記事更新されました> manba.co.jp/manba_magazine... #マンバ #マンガの中のメガネとデブ【第3回】長島アコ(くらもちふさこ『メガネちゃんのひとりごと』)
タグ: マンガの中のメガネとデブ マンバ
posted at 13:10:53

作品がアニメ化とかで流行している時に流入してもファンと呼ばれることはない。放映が終わって来期もないし流行も下火になって、マイナージャンルやオワコンと呼ばれるようになっても、ネタを投下したり作品を好きでいてこそ、ファンと呼ばれるのである。(第八十段)
タグ:
posted at 13:13:51

後期講義は教育原理と道徳指導法。今週の原理は例によって生活知による学校教育の再構成をめぐる論争、道徳は学習指導要領(2015一部改正法令以降版)の全体構造内の相互関連についてでした。どちらも陰に陽にミクロとマクロの両方の目を持つことが大事という話。次週からより各論めいたことをやります。 pic.twitter.com/NYafpxHwrn
タグ:
posted at 13:19:55

自分が日本で受けた情報系の教育はクールさを十分に伝えきれてなかったように思う。sshを使い始めたときは「眼の前にないのにほぼ思考したままに操作ができるなんて、まるで魔法じゃないか」と衝撃を受けた。仮想マシンを知ったときは、マックの上でウィンドウズが走るなんて俄には信じられなかった。
タグ:
posted at 14:32:27

高次脳機能障害・発達障害・認知症情報bo @sug100foroba
記憶障害の患者指導②
・新しいことを覚える時は、言葉にしたり、書いたりして、反復、復習する
・毎日同じ場所に同じものは置く
・信用できる人に頼る
・その日に起こったことを日記に書く
・物を探す時は、「いつも同じ順番でもれなく探す」練習をする
・何事も言われたら、「復唱」する
タグ:
posted at 16:00:44


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


山田奨治 Shoji YAMADA @yamadashoji
京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 ledge.ai/kyoto-u-ac-pyt... @ledgeaiより
タグ:
posted at 18:24:40

電子タバコは禁煙グッズとしての効果は乏しいという論文。
研究によれば、禁煙のために電子タバコを使用することは効果が薄く、むしろ再喫煙してしまう可能性が高まる可能性もあるようだ。
JAMA Netw Open. 2021;4(10):e2128810.
ja.ma/30CfZgB
タグ:
posted at 19:22:24

読んだ。つまらないレジュメですまん……… / “c4j輪読会 貧乏人の経済学 第6回 第9章 レジュメ - Code for Japan(非公式)” htn.to/4ji7oiQArA
タグ:
posted at 19:27:38