まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年02月07日(火)

綺麗事に聴こえるかもしれないけど、自分が講師やってる理由はお金のためじゃないのよね。
だから生徒数増やすこととかに興味はないんよ。
自分が講師やる理由は1人でも「自分で考えられる人」を増やすためやね。
さらにその先には「人を幸せに出来る人」を増やすことがあるね。その本人も含めてね。
タグ:
posted at 03:47:52


このアニメすごいけど、なんであのライトな原作がこうなってんの(おにまいを見始めました)。売れる前の灰村キヨタカみたいなガリッガリの身体じゃなかったでしょ原作のまひろ。
タグ:
posted at 10:35:35

りゅうたろ/『ヘーゲルの読んだスピノザ』 @ryu17669655
「橈骨神経麻痺」になりました。左手が思うように動きません。
【橈骨神経麻痺】
お酒を飲んだ後に寝てしまい、イスの肘掛けや自分の頭で神経が圧迫され、目が覚めたら手が動かないことに気づくケースが典型的です。”土曜日の夜の麻痺”と呼ばれています。
VRChatをされる方は十分気を付けて下さい。
タグ:
posted at 11:04:11

chatGPTに「これから私は構想中の物語に関するアイデアを適当に出します。あなたはそれに対して気になった点について具体的に掘り下げるような形で質問してください。」と言ってから思いつきを書くと「編集者との打ち合わせ」ができてしまうことに気づいた。
タグ:
posted at 11:42:01

夫婦別姓なんて中途半端なことを主張しないで、姓を廃止すればいいのでは。
公的な場所では個人に割り振られたUUIDのみ使うようにして、私的には好きに通称を名乗ればいいじゃん….
タグ:
posted at 11:43:37

卵を買ってきてと頼まなくても卵を買ってきてくれる twitter.com/needle/status/... pic.twitter.com/hBVZVRBFSB
タグ:
posted at 14:20:29

先日、小5息子にSNSで気をつけるべき事は何かを聞かれたから「誹謗中傷受けたら反論するな、とにかく全部スクショ撮れ」「フォロワー数=自分に向けられた銃口の数だと思え」「500RT超えたらクソリプラインだから覚悟しろ」って答えたんだけど宿題だったらしくクラスのみんなの前で発表したらしい。
タグ:
posted at 16:12:29

わかるなあ。それを「実家の太さ」と呼ぶのかはわからないけど、いつも楽しそうに笑ってる人が近くにいてくれることは、家族に限らずすごく貴重なことで、人生の幸福ってそういうところにあるよなと46歳になると改めてしみじみ思う。
タグ:
posted at 16:47:45

最近「正直不動産」ってビッグコミックスの漫画を読んだらこれが結構面白かったんだけど
やっぱこの手の職業ものでも、「そこはかとなく価値観アップデートしつつ、前世代的なキャラの描写も浅いものに終わらせず、今時っぽいキャラも無謬とはいかない」みたいな上手い展開の仕方が定着してる感あるな
タグ:
posted at 17:47:09

おにまいアニメ1話の「せっかくかわいくなったんだから」にあたる場面、原作2話では「せっかく素材がいいんだから」と言ってる。「男の頃から顔は良かった(でも男のままだったらみはりはそんなことを口にできなかった)」という含みがあると私は思う。
タグ:
posted at 20:03:53


JPEG も PNG も色数は同じなんですよね。JPEG は圧縮方式として人間の目をごまかしてファイルサイズを小さくする細工が長く採用されてきたので軽くなれるってだけかと。このご時世の通信速度や SSD 書き込み速度を考慮するなら、余計な圧縮方式にごまかされない PNG でいいのでは?と思ってる。 twitter.com/smem_risweb/st...
タグ:
posted at 20:47:41

簿記No.1YouTuber(40万人) @boki_law
【ご連絡】
私の YouTubeチャンネルで公開しております「CPAラーニング簿記3級の問題集」に関する解説動画19個全てを
2月16日(木)にCPAラーニングの学習サイトに移管することとなりました。
(CPAラーニングのサイトリニューアルに伴う移管です)
詳細なスケジュールについては続きをご覧下さい:
タグ:
posted at 21:59:56
大正野球娘、4話。神話認定してるうちの一つだけど、やっぱり何回見ても最高すぎるな。この独特なスポ根のノリ、最高。なかでも「女に二言はありません」というセリフが名言すぎて。
タグ:
posted at 22:01:53

戯言シリーズ。
だいぶ前にクビキリサイクルとそしてクビシメロマンチストをとても面白く読んだけど以降なんか様変わりしていって、一応ネコソギラジカルまで付き合った上でノリが合わないなと思ったし、関連シリーズまでは興味持てないなと思った。
タグ:
posted at 22:09:44

ハーマイオニー、レイブンクロー適性があるとはよく言われるけど挙動を見れば見るほど「やっぱりコイツ勇猛果敢なグリフィンドール生だわ…」ってなる。#コイツより勇猛果敢な登場人物は作中でも中々お目に掛かれないからな…
タグ: コイツより勇猛果敢な登場人物は作中でも中々お目に掛かれないからな
posted at 22:16:29
2023年02月08日(水)

『化物語』を後から観るオタクは基本的にBlu-ray版を観ると思うので普通に楽しめると思うけれど、テレビオンエア版は全盛期のシャフトの真骨頂が味わえるので一度は観てみて欲しい! pic.twitter.com/66DfKYdbk6
タグ:
posted at 00:52:00

久保さんおわた。DIALOGUE+「かすかでたしか」はEDで流れてる分だけだと変態構成の、やたらと凝集感の強い、なんか変な説得力の曲なのだけど、フル尺で聴くとそこからさらに何十段も変転と跳躍を重ねる文句ない超名曲。田淵智也曲らしさ・作家の記名性に溢れていると同時に、それらすべてを超えてくる
タグ:
posted at 00:59:39


ニコ生コメントを読み上げる「N Voice 琴詠ニア」 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1476...
タグ:
posted at 08:10:57

AIを組み込んだ検索エンジンが主流になった時の問題は、MSやGoogleなどがみなす「悪いものに」に対する検索性が悪化することか
18禁画像とかも下手したら一才検索できないとかも生じうる。セーフサーチオフみたいなのでワンチャン
爆弾の作り方、みたいな情報には特にアクセスできないようになりそう
タグ:
posted at 08:32:44

10代中盤の男オタクには、なんか異様に暗い画面で感情のない人間がデカめの銃をぶっ放すアニメや漫画が必要で、それはシェアされて楽しむものではなく、俺だけが知ってる作品、みたいな意識が必要で、かつ、それはやっぱり作品との1対1の対話なんですよね
タグ:
posted at 10:44:03

どの界隈でもそうだけど、熱心なファンによる『"初めての人"に対する注意喚起』の類はたぶん発信元が想定する相手には届いていないか、言うまでもないことであり、熱心な熟練ファンの界隈の中でぐるぐる巡ってるだけなような気がする。つまり残念だけど必要がない行為か、無意味な行為に見える。
タグ:
posted at 10:56:32

HTML/CSSを昔学んでみたいなぁと思って挫折して、bloggerのテンプレートの最大限のカスタマイズで我慢していた人間として、chatGPTが出てきてすごく嬉しい。
公開ビューにして、気になる箇所を右クリック、inspecでコードを確認、それをchatGPTに「ここ、色変えるには?」って聞けばOK。
ありがたい pic.twitter.com/s9jm4k8Tn6
タグ:
posted at 11:31:12

個人的に思ってる人間の心の仕組みは
①本当は知能が高くないと空気が読めないが、定型発達というチートスキルがあると知能が低くても空気を読める(したがって誤作動しやすい)
②本当は知能が高くないと連想ができないが、不安が発動すると知能が低くても連想できる(したがって誤作動しやすい)
タグ:
posted at 12:03:09

1940〜50のハリウッド製フィルム・ノワールとか、異様に暗い画面の無機質な都市で感情のない人間が銃をぶっ放すものばかりなんで、かにパルサーさんもフィルム・ノワール観たほうがいいですよ(おまけでファム・ファタールもついてくる)
タグ:
posted at 12:04:02

TLに散見したツイートをまとめると、「二十年くらい前に青春が終わった闇のおじさんが、闇の力でフィクションの女の子にちんちんを生やして、フィクションの青春を汚染する」という流れっぽいけど、早く闇のおじさんを浄化した方がいい。
タグ:
posted at 13:50:34


久保さんの大学生彼氏概念、「大学生彼氏がいる=白石くんは遊ばれている」とは限らないのよ。大学生彼氏は車出して知らない場所に連れていってくれるし、お金もあって大人への憧れに応えてくれるけど、久保さんが等身大のクラスの友達とワイワイしつつ、白石くんの告白にドキドキするのは嘘じゃない。
タグ:
posted at 17:47:36

SFファンに恨みを持つ人が「SFファンが排他的だからSFは売れない」みたいな話をしているのを見ると「ファンの性格と人気は関係ないだろ!アップル信者だって嫌な奴多いけどアップルは売れてるじゃん!」といいたくなるが、敵を増やすだけなので我慢している。
タグ:
posted at 18:52:15

移住者に「都会風やめて」
「都会風を吹かさないよう心掛けてください」
まあ、置いとこうか、これ twitter.com/kyodo_official... pic.twitter.com/2QSpGeHvHJ
タグ:
posted at 20:14:28

誰かを批判するとき、自分が批判対象に転移していないか、つねに自己チェックすべきと思う。むろん、ゼロにはできないと思うが、その自己チェックは最低限の礼儀と思う。大学生くらいの若い内ならまだしも。転移ダダ漏れの批判の仕方は、基本はキモいな~と思ってしまう。
タグ:
posted at 20:44:07

置いて行かれてしまった人たちのお話なんですね、『凪のあすから』。自然現象によって親しい人に置いて行かれてしまう。残された人も眠ってしまった人も等しく「置いて行かれて」いる。寂れた海沿いの街という「置いて行かれた場所で。
タグ:
posted at 20:54:20

オンラインの記事を音声で読み上げてくれるからそれ目的でEdgeを使っていたこともあるんだけれど、BingとEdgeはどう棲み分けされていくのだろう?
あとで調べてみる。
タグ:
posted at 23:07:52