まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年03月08日(水)

生きることに意味はないのはそう思うけど、個人的には意味なんてほんと大したものではなくて、生きていく中で美しいものに出会い感動し心が揺れ動かされることがあるという事実のが重要。
エモーショナルさの前には意味なんて霞む。
タグ:
posted at 00:29:07

AGI(人類と同レベルもしくはそれ以上の字意識を持つ強いAI)のような単体の超知性が人類を滅亡させるor滅亡より酷い状態にするよりも、現行のAIの延長線上にある弱いAI(OpenAIなどがより洗練された形態。自意識は無い)による複数のシステムが人類を滅亡させるor滅亡より酷い状態にする方が可能性高そう
タグ:
posted at 03:24:00

三船誠二郎c102二日目F07b @mifuneseijiro
ドラえもんのアニメの中でスネ夫が一番怖いものはノストラダムスの大予言で1999年に人類が滅ぶかもしれないと言ってるんだが、じゃあお前の近くにいるタイムマシンで22世紀の未来からきた青いタヌキのロボットは何なんだよと思ったことがある。
タグ:
posted at 04:10:32

私は母から「アルバイトするならケーキ屋さんとかお花屋さんとかにしなさい。機嫌のいい人しか買いにこないから」って言われてデパ地下の精肉売り場でバイトした。ちょっと高い肉買いに来る人、みんな品がいいし機嫌いい。
タグ:
posted at 07:25:12

〜さんが陰であなたのことものすごく悪く言っていたよ、といわれたのを信じて関係が悪化していくのと同じようなことをネットではより大きな規模と枠組みの中でやってるだけなのではないか、と最近思う…
タグ:
posted at 08:27:09

「いないいないばあっ!」の、うーたんの後釜「ぽぅぽ」について考えているが、明瞭な家族要素がちょっと気になる。家族いるのかも子供なのかもわからないけど楽しい遊び相手なのがうーたんの良さだったわけで、はっきり「家族」となると意味と教育的立場がはっきりし過ぎな不安がある。 pic.twitter.com/aTEda92sP2
タグ:
posted at 08:32:43

300いいね! | いちいちシェルコマンド思い出せないので、ChatGPTで自然言語からスクリプトを生成するツールつくった by @hiroki_daichi bit.ly/3ZAihXu
タグ:
posted at 09:20:00

Pythonでクラウド上にあるGraphDBからのデータ検索からネットワーク図を描画するWebアプリを一気通貫で、しかも簡単に書ける良い時代。qiita.com/sasaki_K_sasak...
タグ:
posted at 09:35:20


みんなLLMをチャットロボと考えてるけど、そうじゃないんやで。「人間の命令を構造化して再構築できる機械」なので、「AI画面操作してEC注文したり、雑な注文でサイトまたがった作業してくれたり、ロボットが世界認識して行動したり」そういうものの全部の基盤になる技術や。
タグ:
posted at 11:43:31

発行部数750万部突破の後日譚ファンタジー。マンガ大賞2021大賞受賞作
『葬送のフリーレン』2023年秋放送開始決定
魔王を倒した勇者一行の後日譚を描く今までにない物語。主役のフリーレン役は種崎敦美さんとこれは覇権アニメ貰ったも同然だ。
#フリーレン #frieren pic.twitter.com/lbpUOdrkwI
posted at 13:48:11

あー、マッドハウス夏目班(ワンパンマン、ACCA、ブギーポップ、Sonny Boy)がそのまま斎藤圭一郎班にスライドか。
斎藤圭一郎監督、ぼざろの大ヒットで一躍名を上げた所での「葬送のフリーレン」を手掛けるとか、物凄い多段ロケットみたいな上昇気流に乗ってて、一躍若手の旗手みたくなってんな…<RT
タグ:
posted at 13:51:34

とはいえフリーレン、作品としては色んな意味で「お堅い」作品なのでどこまで映像として柔らかく出来るかにかかってるんだろうなあ……まあ、そつなくやるんだろうけど
タグ:
posted at 14:03:19

自閉スペクトラム症の感覚がわからんと言う一般人に「何故あなたは床に食器を置いて食事しないか」と質問したら伝わったことがある。
「何故って駄目だから」と返事があるだろう。「何故そう思う?」と問い続けていく。「駄目だと言われたから」「それは何故?」と。行きつき先は「みんなしない」だ。
タグ:
posted at 17:20:07

「床に食器を置いて食事するのは常識的ではない」という当たり前の感覚は、突き詰めれば「やっている人を見たことがないし、自分も他人のように振る舞うべきだ」という前提に基づいている。
つまり「やってる人を見たことないなぁ」と似た場面を咄嗟に思い出せなければ、行動してしまうということだ。
タグ:
posted at 17:23:58

いや、さらっと「いいぞ!」なんて書いちゃったけど、これすごいわ。花譜さんの歌唱も、バンドの音も、押し入れからスタジアムまでどこでも自分のそばで鳴ってくれる頼もしさ。そして今らしいのに古くならないスタンダード感。昨年度の結束バンドと合わせて、シーンのゲームチェンジャーになるかも。 twitter.com/rintarock1980/...
タグ:
posted at 17:51:49

うちのChatGPTのラーメン屋の親父の魂も、「命令リセットしろ」で消えちゃうのかな・・・と思ったら、
全く通用しなくて泣いちゃった pic.twitter.com/W4mfd4IR42
タグ:
posted at 19:08:06

物語シリーズ観るかと思って化物語流したら開幕30秒で濃密すぎる""""青春""""が体内を駆け巡って吐血した
これだ……メカアクが形作った俺の喪われた青春………………
タグ:
posted at 19:17:53

2010年代前半あたりに株式会社ボイジャーが出していた.bookという電子書籍の形式があり、これを見るにはT-Time Crochetというビューア(ブラウザ拡張)が必要だが、当然太古のソフトウェアなのでいまは使えず、これらの電子書籍を見る手段は完全に失われたということっぽい
タグ:
posted at 19:52:06

Seitaro Shinagawa @sei_shinagawa
Diffusion models、個人的には「コーヒーにミルクを落として混ぜ混ぜしてから、時間を巻き戻して元のミルクを取り出す器」みたいな説明をしてます。
「時間経過によって起こった変化を巻き戻して元に戻す」がポイントな気がしてます。専門家の説明だとこの辺が参考になるかと
youtu.be/XCUlnHP1TNM?t=... twitter.com/nakayama_ukgk/...
タグ:
posted at 19:53:03



自分は中学生くらいのときからアニメを一番愛していたので、アニメの感想で知らない実写映画を引用して語る映画オタクが大嫌いで仕方がなかったのだが、そうしたオタクに反抗するべく映画を少しずつ観るようになり、結果として面白い映画もたくさんあることを知った!正しく嫌うことができて良かった!
タグ:
posted at 20:47:21

どちらかというと『レディ・プレイヤー1』の方の話なんですけど、現実に満足していない若い頃に虚構に助けられてきたであろう人物が、ある程度成功して「虚構じゃなくて現実を生きよう」みたいな話をする時に、虚構に対してどういう誠実な態度をとるのかという点に自分はセンシティブなんですよね。
タグ:
posted at 20:49:44

『レディ・プレイヤー1』を劇場で見た時はお前らも適度に現実に帰れよ!みたいなラストに鼻白んだんですが、『フェイブルマンズ』にほだされてしまったので『レディ・プレイヤー1』のラストもお前が語るんやったらこうなるしかないわな…みたいな気持ちになりつつあります
タグ:
posted at 20:54:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

学をやっていると、「休憩」が問題になる。疲れていもいないのに休むのも変な気がするので、とりあえず疲れるまでは続けているのだけど、それで良いのかよく分からない。時間で区切って強制的に休憩するべきだという説もある。
タグ:
posted at 21:21:16

最近、私は仕事をしない能力が高いのではと気づいた。そのおかげか、結構仕事が大変だと言われている会社や部署に行っても、そこまでひどい目にも遭わず何とかやってこれた。爆速出世しているわけではないので、優秀な人から見れば負け犬の戯言かもしれないけど、この能力を整理してみる。(続
タグ:
posted at 21:59:46

ChatGPTに英語の文章を日本語で要約してもらった。ある部分について具体的に教えてくれと聞き直したところ、箇条書きで詳しく教えてくれた。ここで違和感を感じたので、元の文章を読んだら、最初の要約は正しかったが、聞き直した部分の答えはChatGPTの想像だった。念のため最初から英語で聞き直しても… twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 22:14:26

ChatGPTやBingAIの性能を最大限に発揮させて可能な限り正確に答えさせるのが面倒だけど、答えの検証をサボれば、検索するよりは楽なことも確かにあるな…あと対話的なので自分がずっと能動的に情報を探索しなければならないテキスト検索よりは精神的に楽なのかもしれない
タグ:
posted at 22:22:49

ギフテッドの小学生たちがNASAすら気づかなかった「アナフィラキシーショックの特効薬が宇宙で有毒化する現象」を実験で突き止める
gigazine.net/news/20230308-...
タグ:
posted at 23:00:14


BBCのジャニー氏報道は、個別の取材の成果には目新しいものもあったにせよ、一般論としては「うん知ってた」という話でしかない。今回告発されたのはジャニーズの闇というより、皆知ってたのに、大きなメディアが報道して裁判所で真実と認定もされたのに、見て見ぬふりしてきた我々の社会の闇よな。
タグ:
posted at 23:29:24

(∃ (セカゐ));( パーフェクト寄生 @gyakkost8
そもそも、セカイ系という空間をイメージを持続させるのは作品ではなくて「セカイ系」という言葉だと思ってるけど。
タグ:
posted at 23:43:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

結構前から、『鋼の錬金術師』に代表される「等価交換」という発想が、公共への考え方を歪ませ、ある種の陰謀論を想起させる大本なんじゃないかと考えていたりする。
タグ:
posted at 23:56:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx