まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年05月09日(火)


『俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件』
読みました。
スローライフものって色々ありますが、今現在、自分の中で熱いのはこの作品。
異世界転移してきた女騎士と農業ライフな話...なのですが!大分リアル路線な展開が面白い。
まず、女騎士が異世界からの来訪者である事が政府に pic.twitter.com/C3DITZZfMC
タグ:
posted at 22:53:47

放送大学の「精神疾患とその治療」「精神医学特論」を担当している石丸昌彦先生の講義を視聴していて、専門知識に裏打ちされたわかりやすさというのはこういうことかと感動している
タグ:
posted at 22:29:22

はてなブログに投稿しました
放課後の秘密基地―—『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』感想 - 宇宙、日本、練馬 amberfeb.hatenablog.com/entry/2023/05/...
タグ:
posted at 21:40:01

"チャットGPTは生成AIなどと呼ばれますが、実際には、知能は虫けらほどもなく、質問文にある語句と同じものをネット上の膨大な文書の中から探し出し、その周辺の語句を確率モデルを基につなげて回答しているだけです"
sci-tech.blog.ss-blog.jp/2023-05-09
相変わらずキレがいい > 吉田伸夫先生
タグ:
posted at 18:05:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「かつて魔法少女だったヒロインが大人になったあとの物語」って、もし私が描いていいなら、
「結婚して、娘が生まれて、その娘が新しい物語のなかで次の魔法少女になろうとする姿を応援してあげる」
みたいな話になってしまうんだろうなの気持ちがある。これ以上の正解が自分のなかにはない。
タグ:
posted at 12:30:16

画像よりテキストの方がはるかに情報量が少ないにも関わらず、画像生成モデルより大規模言語モデルの方がずっと重いのは、画像がその自由度の割には人間にとって解釈できる情報がほとんどなく、人間にとってより創造的体力を必要とするのはテキストではないかと思うようになった
タグ:
posted at 12:17:57

会社の面接で「それは、ウチ以外でもできるのでは」とイジワルな質問をされたとき「はい。だから他社も受けてます」とは言わないで【 仕事で、最も大切なことは、何をするかでなく『どこで、誰と一緒に成長できるか』だと考えていますので、御社を選びました 】と伝えたら意外にも、ほめて頂きました。
タグ:
posted at 10:55:00

本当にちょっと理解できないんだけど、AIと人間の「学習」が同義だと思ってる人って、自分も学習すればAIみたいに絵描ける人ってこと?
短い期間で58億枚もの絵を「学習」して指定された絵を一瞬で出力できる人ってこと?
それができないなら同じではなくない?
タグ:
posted at 10:36:12

ちょっとだけ試してみたけど、ブラウザ上で起動しているって言われないと分からない位違和感ない。面白いな。 _φ(・_・
Webブラウザ上でNode.js環境を実現する「WebContainer」、iOS/iPadOS版Safariに対応。iPhone/iPadでWeb開発環境が起動 - Publickey www.publickey1.jp/blog/23/webnod...
タグ:
posted at 08:33:46

ツイッターがバカらしくなって3年ほどやっていませんでしたが、何の支障もなく生きていけます。ツイッターをやめてみる、というのも人生においてオススメできるのではないかと思います。
タグ:
posted at 02:36:46

2023年05月08日(月)

こが龍樹 @C102 8/13(日)ハ3 @kogaryuju
何年ぶりだろうね、バナナチョコチップ販売されるの。
スーパーカップの中でもダントツで好き。小説の中で何度も出すくらい好き😏❤️ pic.twitter.com/3LQXgxQb3g
タグ:
posted at 23:04:48

とても良いスライドだ...
「ソフトウェア開発を楽しいものにするためにどうしたらいいか?」という問いに正面から向き合っている
speakerdeck.com/nrslib/softwar...
タグ:
posted at 22:08:00

勉強会やシンポジウムでノートPCの起動音を鳴らすのが怖いため、イヤホンジャックにダミーの何かを刺しておく。多分みんなやっていると思うけどどうかな。
※昔のノートPCは物理音量スイッチがあって安心できたのですが。最近だとiPhoneは物理消音スイッチを残していてすごくよいと思う。
タグ:
posted at 20:55:18

「人間としての本性」を暴くならば、緊急時のような「人間性を剥奪された状況下での"動物的本能"」を見るのではなく、ある程度「人間性が担保されている状況」でなくてはならない筈で、その点ではむしろ「有利な立場に置かれた時こそ、人間性が顕れる」の方がより本質的かと思う。
タグ:
posted at 20:45:36

運用監視夜勤独学マン✊❤️ @ganbarundaaaaaa
CCNAはPing-tのピックアップ問題➕白本の巻末の模擬試験さえやれば受かる📖 pic.twitter.com/3RwHUMOnTg
タグ:
posted at 19:29:14

沢渡あまね新刊 #うちの職場がムリすぎる @amane_sawatari
職種によっては出来ないはOKとしても、完全廃止はダメ企業認定で良いと思います。DXはもとより、企業としての社会的責任も果たせず、CSRも、ダイバーシティ&インクルージョンも、ウェルビーイングも、リスキリングも満たせない(果たせない)組織ってことで。 twitter.com/ayu_littlewing...
タグ:
posted at 19:13:17

公衆WiFiのやばいところとして私がとても心配してるの、POP/SMTPなどをいまだに使ってるところだと、たぶん簡単にパスワードとか漏れてしまうんだよな。
タグ:
posted at 18:44:32

永田 大輔@アニメの社会学・産業変動の労 @DN_networks
これはそうで、普通に二世代上の人が「死ぬ気」っていっても我々の世代だったら真剣な顔をしつつリボーンか恋愛サーキュレーションのこと考えてますよ(下の世代だと何が該当するかはわからない)
タグ:
posted at 18:41:19

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
最近、Twitterでたびたび独学に対する手厳しいコメントを見かけますが、もう少しだけ「独学せざるを得ない」状況の人に対する配慮を含めていただけると嬉しいですね。
タグ:
posted at 14:26:45

#Pyはじ 書籍化!
2020年に『企業会計』で連載されご好評いただいた『Pythonではじめる 会計データサイエンス』が書籍になりました!
会計データを読み解きビジネス課題を解決するための方法を詳しく解説。Pythonと数学の基礎も加筆しています。
現在予約受付中です!
amzn.to/42Atx7k
タグ: Pyはじ
posted at 13:26:39

弱音を曝け出す関係性こそが本物で他の関係性は偽物という言説に「どれだけ辛くともその人の前で格好良くありたい・頼れる人でありたいと思うことと、そのとおりに相手が自分を格好良い・頼もしいと思って信頼を預けてくれることの何が悪いんですか!?!?!?」ってキレること まあまあ定期的にある
タグ:
posted at 12:18:34

「人間の能力には限界があるから、仕組みでなんとか解決しよう」という世界観で育ってきたのではじめてバイトしたとき「仕組みに期待するのは甘え」「努力次第で人は変われる」みたいな空気感があってめちゃくちゃ驚いたし普通にクビになった、仕組みに対する改善案ばかり語っていたら完全に嫌われた
タグ:
posted at 03:30:57

齊藤貴義@サイバーメガネ@渋谷区と福島県 @miraihack
自分は独学だったけど今だったら大学に入り直してCSを基礎から学びたいな。
プログラミングスクールを卒業してもエンジニアになれない問題2023 qiita.com/lamp7800/items... #Qiita @newlamplifeより
タグ: Qiita
posted at 03:29:55

28歳とか覚悟が足りない、9歳くらいまで行ってこそ洒落にならない感、戻れない感が出て良い。9歳自認は社会との訣別という意味もありますからネ。常識や制度に歯向かってフツーに暮らせると思ってはいけない。
タグ:
posted at 00:31:25