まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2023年05月17日(水)

☔🏕
#戦場ヶ原ひたぎ
#戦物語 #物語シリーズ pic.twitter.com/TbLExY4EOG
posted at 00:16:58

この友人の近況を聞いた。曰く「これまで覚悟を決めて目の前の事を120%でやってきた。最近それだと身体が持たないので80%くらいに抑えないとダメだと気付いた。すると途端に、どの仕事も求められる成果を出せない気がしてきて自信が無くなり、得意だった面接も最近思うように喋る事ができない。」と。 twitter.com/tsukammo/statu...
タグ:
posted at 00:30:07

ゆきうさぎ@フリーのシステム屋 @__snow_rabbit__
お世話になっている会社さんで
「スクラムガイド読書会」
っていうのがあって参加させていただいているのですが、
スクラムではないのですが…
「アジャイル」「フルスクラッチ」という単語は
拒絶反応が…
「ドキュメント作らず、寄せ集めで作った」と同義なんだもの
scrumguides.org/docs/scrumguid...
タグ:
posted at 01:42:06

運用監視夜勤独学マン✊❤️ @ganbarundaaaaaa
ゲームや映画鑑賞、読書等の趣味も素敵だけど、資格勉強なんて結果的におまけで資格取得出来ちゃうんだからお得だよなあ🉐
会社は受験料負担してくれるし、試験に受かれば褒められるし🤩
最高の趣味の1つだと思うんだ👊
タグ:
posted at 08:09:56

新刊の『戦物語』を読んでいたら、勿論そういう意味ではないのは分かっているんだけれど、冒頭も冒頭に出てきたここで俺が笑ってしまったとしても流石に責められんだろう。 pic.twitter.com/zzkxrEfa5r
タグ:
posted at 08:50:54

#西尾維新 <物語>シリーズ
『#戦物語』発売記念SPメッセージムービー公開!
<物語>は終わらない――
読者の皆さまへ、阿良々木暦より。
Text:NISIOISIN
Illustration:VOFAN
Book Design:Veia
Movie Narration:Hiroshi Kamiya
Movie Direction:whitepuzzle
#神谷浩史 #阿良々木暦 pic.twitter.com/rWi6nWhnk6
posted at 11:10:04

昔のインターネット、「とりあえず./configureしてmakeしたらエラーが出ました」って言って出力を貼り付けただけの記事も多く、でも他人の環境のエラー出力に検索でたどり着けるだけでもヒントになったんだよな、みたいなことを思い出した
タグ:
posted at 12:11:47


子供の言うなりに学校を休ませない方がいい、という主旨のツイートが流れてきてた(そして見失った)のだけど、我が家で子が登校を渋るときに気をつけてたのは「先の見通しなく休む」をなるべく避けることだったなぁと思います。
タグ:
posted at 15:18:20

福祉を考える上で、「眼鏡」というのは本当に興味深いと思うんだよな。
「弱者を支える」というより「弱者を社会を支える側にする」という側面が強い。
どれだけ大量の視力弱者を救済しても、社会のリソースが減るどころかむしろ増える。
大抵の福祉は投入したリソースの回収すらままならない。
タグ:
posted at 15:52:33

企業からの問い合わせで「やるべきことが分からないので一緒に考えてほしい」というのが増えている気がする。やりたいことを実現するのが会社だと思っていたので最初はびっくりしたけど、大学の産学連携課に聞いても、昔の「シーズとニーズのマッチング」みたいな分かりやすい産学連携は減ってるらしい
タグ:
posted at 17:18:25

サブカル研究の学生の多くが東浩紀の「データベース消費」概念を使うのだが、そこにあった文明論的視座を無視して手軽に使うと安っぽい話になるし、使っておいて「萌え」はダメだから「推し」でいくんだというのは二重の搾取だ、と言ったが、大勢としてこういう研究は増えるだろう。文化論の横暴。
タグ:
posted at 17:25:52

ひとが作ったシステムの不具合の話を聞いて「バカだなあ」と思っても、実は報道などでは見えていないキッツイ前提条件があるんだろうな、と思う派です。それなりの規模のSI屋さんが作ったものは基本的にはとても優秀な人たちがとても時間を掛けて検討して作っていると思うので。
タグ:
posted at 18:23:16


しかし、女装男子を扱った少年マンガというと判で捺したようにひばりくんしか出てこないのはなぜなんだろう。
永井豪『おいら女蛮』、藤沢とおる『艶姿純情Boy』等、もともとヤンキーものの一変種として女装男子の流れがあり、ひばりくんにもそういう要素はあるのだが
タグ:
posted at 19:56:39

スタンダードな物語の体系は「異世界に行って帰ってくる」だけども、日常系というのは異世界(かつての自分のアイデンティティが崩れる場所)を持たないんだよね。『けいおん』では、その中で要請された異世界が「海外旅行」だったのかなと思った
タグ:
posted at 20:33:34

いまさら『攻殻機動隊 sac_2045』セカンドシーズンをみてるんですが、ファーストシーズンより全然おもしろくみている…。しかしトグサが行方不明のまま放置されて草
タグ:
posted at 20:37:20



今日は海外からのお客さんが「EcchiのIlustraciónの本」を探してるとのことで、なるほどエッチなイラストね!と思って成年向けマンガや画集を案内したんですが、もう少し話してみるとnot nakedとのことで、どうやら"Ecchi"は成年向けエロではないらしい、ということを学んだ。www.urbandictionary.com/define.php?ter... pic.twitter.com/TNS1pPh2N3
タグ:
posted at 22:31:52

まじか~。私は一応名古屋大学卒ですが、大学に家畜を屠殺する仕事の求人とかが来る状態でしたよ。さすがに無理だと思ってパチンコ店に就職したが半年でやめました。パチンコ店の上司たちは人柄はよかったのですが、暴力は悪いという規範を持っておらずミスると殴られたりするのが玉に瑕でしたね。
タグ:
posted at 22:57:12

江戸前エルフの場合、エルフは労働どころか社会から離れて引きこもりになっていて、ファンタジーが現実に押しつぶされて、ニートファンタジーがどんどん撤退戦に追い込まれているのが分かる
タグ:
posted at 23:51:57

攻殻SSS見た時になんか本当にひたすらスゲー!と思ったことを思い出した。あれって隠ぺいされた(市民感情としても明らかに悪である)犯罪の告発とかじゃなく、非合法だが上手く回ってる公正なシステムを、それより劣った従来の合法なシステム(主人公たち)が粉砕する話だからなんですよね。
タグ:
posted at 23:56:24
2023年05月18日(木)

わたしは脱社会的な志向があるのになぜフィクション作品に対しては社会反映論っぽい見方をするのかと問われて考えてみた結果、「引きこもってアニメだけ見ながら社会に物申してる気になりたいから」というおよそ最悪の欲望が可視化された
タグ:
posted at 00:25:44

残りの人生を働かずに生きていけるほどの金もないから働いているのであって、金さえあればさっさと隠居して、社会と関わらずに理想のレイアウトの一室で好きな本を読みながらひっそりと生きていきたい。
タグ:
posted at 01:12:30

UIはまだないけど、ChatGPT APIと諸々を組み合わせて、手持ちの10万枚の写真+スクリーンショットから検索や日記の作成ができるようになってきた pic.twitter.com/WLkKYLL8SO
タグ:
posted at 03:42:27

そういえば、こないだ友達が『名探偵コナン』の新作映画(の、なんと言えばいいか、ドンパチ具合?)が良かったと言うので、『魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』を薦めておいた。
タグ:
posted at 04:31:39

あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多 @akiko_pusu
51歳になりました!
還暦が見えてきたなんて、早いものですね💦
若い方々に圧倒されたり、刺激受けながら、無理せずやっております。
子どもたちも節目の時期なので、いっしょにがんばります。
タグ:
posted at 06:40:29

在宅勤務で子ども保育園に預けるのマジよくて、
・通勤時間を子どもとの生活時間に回せる
・保護者会などで仕事を抜ける時間が最小限(近いから)
・保育園で熱を出した時などのお迎えが迅速
・災害時に徒歩で行ける範囲に子どもがいる安心感
なので小学生まで射程に入れてほしい。
タグ:
posted at 08:19:31

🔑勉強や学問がものすごくできる人って理性的で堅実なタイプの人と知的好奇心が強過ぎる知識依存症の人、とにかく競争が好きな競争依存症の人、勉強や学問が出来ないことに対する恐怖心が強い強迫神経症タイプ、それと独特な世界観とこだわりが強い自閉症(?)タイプもいるような気もする(一部改変)
タグ:
posted at 11:19:24

知的誠実さ(信頼できる新情報や代替見解を考慮に入れ,必要に応じて自分の見解を修正する意欲)が高い人ほど,Covid-19流行時に,推奨される健康行動をとっていたよという研究。協調性や慈愛性も高い。/ Intellectual humility and responsiveness to public health… www.sciencedirect.com/science/articl...
タグ:
posted at 11:42:56

小説でも漫画でも「何を読んで育ったか」を話す機会は多いけど、同じくらい「どんなゲームを遊んできたか」が仕事や創作のアイデンティティを形成しているのに共有の機会がない(自分の意識からもこぼれている)、というのは我が身を振り返っても結構あるような
タグ:
posted at 13:28:30

今日の収穫
『戦物語』
『メイドなら当然です。3』
『悲報伝』
『新婚貴族、純愛で最強です2』
『本好きの下剋上5部9』
袋が不要だと店員さんがまとめて紙で帯留めしてくれるんですが、厚い本ばっかりだからか鞄のなかで紙が破れてました。 pic.twitter.com/iuANFp88d9
タグ:
posted at 17:03:52


われわれが思っているよりもずっと多くの「ITエンジニア」が、限界SESで、インターネット制限された環境で、サクラエディタを強要され、エクセル方眼紙に散りばめられた謎をソースコードに落とし込む奴隷になって、年収600万にも満たない苦しい生活を強いられているんだよな。それが大多数
タグ:
posted at 21:14:22



カウンセラーは一時期なりたいと思っていたし、実は放送大学に入学した当時な動機も、心理職へのキャリアチェンジも見据えてのことだった。(教育職が本命ではあった)
だけど、少しやってみて、心理系は自分の性格上無理だということが分かった。
タグ:
posted at 23:41:10