Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2013年11月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月05日(火)

かず @kazu_nanoha

13年11月5日

ブログ更新しました / 電王トーナメントへの道その1 申し込みまで: vivio.blog.shinobi.jp/Entry/391/

タグ:

posted at 23:40:47

かず @kazu_nanoha

13年11月5日

あーっ、今回のが初代電王ということにしちゃったから伊藤電王は自称電王になってまう!

タグ:

posted at 22:17:05

ことら @kotoracchi

13年11月5日

最前列に並んだ「歩」をバカにしてくる「飛車」 #ボケて bokete.jp/boke/13272176 あぶあぶあぶ

タグ: ボケて

posted at 20:37:55

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年11月5日

回転角速度が一定でない回転系で考えたときに現れる項(遠心力でもコリオリ力でもない項)には何の名前も付いていないのだろうか。

タグ:

posted at 13:25:07

GouKoutaki @goukoutaki

13年11月5日

いっせいさんがSIFT知っているのに驚いた。そして盤面評価に使いたがっていた、盤面は結局は(すごい非線形性強いけど)画像でしょう、とのこと。SIFTはかなり連続性仮定しているので、バイナリ特徴系の方法が使えるかな・・・

タグ:

posted at 13:07:24

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年11月5日

僕も中高の時は紙にプログラム書いてたよ。放課後それを入力するのが待ち遠しかった(´・_・`)。

タグ:

posted at 02:36:37

たかぎ @tkghs

13年11月5日

「違和」って表現良い

タグ:

posted at 01:53:15

math26 @math26

13年11月5日

おおおおお >将棋世界1月号予告(2013年12月3日発売予定)別冊付録「将棋ルールブック2013」 ゲームの進め方から対局規定まで、すべてがわかる保存版

タグ:

posted at 00:28:06

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました