Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2013年11月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月06日(水)

Hiroshi Manabe @takeda25

13年11月6日

今さら、検索エンジンのヒット件数の当てにならなさについて書いた。技術的なことは書いていないので、言語の人?向け。 / “Googleのヒット件数は当てにならない - アスペ日記” htn.to/oJVJsU

タグ:

posted at 22:47:19

shu @LT_shu

13年11月6日

身の引き締まる思いをしても,身が引き締まるわけではない.

タグ:

posted at 20:28:39

Hiroshi Manabe @takeda25

13年11月6日

なんか日本で1000人ぐらいの人材にならないと生き残れないようなプレッシャーを感じる(なれない)

タグ:

posted at 18:36:58

トッテ @tuttiowl

13年11月6日

この記事に思うことは多いけれど,あえて外した指摘をば.「首都大学東京大学院1年」から「東京大学」が抽出されてリンクになっている.こういうことがあるから不規則な命名はよくないんだよ.大いに反省すべし元東京都知事.
www.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 15:54:39

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年11月6日

『よくわかる解析力学』、まだ拾い読みの段階なのだけれど、p176「誤解が生じ易い処なので念の為に重ねて注意する。」以降の丁寧な解説に感涙した。すでに何度か話題にしたが、剛体固定座標系における速度ベクトルについて自分が悩みに悩んだことが明快に解説されている。

タグ:

posted at 13:42:11

math26 @math26

13年11月6日

GPW杯(将棋)、今年は15分切れ1手5秒未満&時間計測ルール変更 www.computer-shogi.org/blog/wp-conten...

タグ:

posted at 12:58:10

かず @kazu_nanoha

13年11月6日

15分+10秒はありがたかったけどなぁ。3倍考えるファーファ作戦じゃないけど、60手とか80手で15分使い切るような配分を狙いましたし。
#電王トーナメント

タグ: 電王トーナメント

posted at 12:56:36

カリノ トウコ @linoleums

13年11月6日

私は中学生くらいまで、「ドラマでやってる家族団欒なんて、あれはドラマだから、現実にはあんなのあるわけない」と結構本気で思ってた。

タグ:

posted at 10:24:15

かず @kazu_nanoha

13年11月6日

NHK杯だと名人戦と竜王戦両方の組を言うけど、他ではあまり竜王戦の組を併記するのを見ない気がする。また、名人戦A級は単にA級と言うけど、竜王戦は単に一組とか聞かない。単に情弱かもしれないけど。

タグ:

posted at 09:52:41

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年11月6日

.@merom686さんの「電王トーナメント関係でふぁぼったツイートたち」に注目中!みんながチェックしているまとめはこれ。 togetter.com/li/586138

タグ:

posted at 04:40:04

asaokitan @asaokitan

13年11月6日

@nkmr_aki 「えっ、この前会った時に名前言ったじゃないですか」っていうことだと思います。僕は「その時きいた名前は忘れた」ということをあらかじめ「だっけ」部分に込めたのに通じなかったということですわ

タグ:

posted at 03:16:21

とおろ @tooro88

13年11月6日

これまで意識してなかったけど、振り子は最下点が最高速なのに対し、ゴム弾力による縦ゆれは最下点が最低速という大きな違いがあるのか。指揮棒は最速点で拍をあらわすので、マーチングバンドの例えはいまいちだったかも。(いやもともといまいちですから。)

タグ:

posted at 01:27:40

ムミ @sprtfrst

13年11月6日

ムートくんが「設定でL=Aにすると片手で操作ができるようになるんですよ」って言ってて(この人何言ってるんだろう…)と思ってたけどこれめっちゃ大事ですわ。 #pokemon

タグ: pokemon

posted at 00:36:10

干し草と靄 @ioriveur

13年11月6日

うちの孫、彼女に提督って呼ばせてる……キモい……

タグ:

posted at 00:28:23

とおろ @tooro88

13年11月6日

どういうルールのもとで何をしようとしてるのかよくわかんないので、よくわかんない。その点、同じ魔法少女ものでも『咲』はルールがはっきりしてるからよいですね。

タグ:

posted at 00:03:05

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました