merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2013年12月09日(月)
(NHK杯対局前インタビュー妄想)
矢内「郷田九段の印象はいかがですか?」
金井「郷田さん?強いよね。…」
矢内「(例のネタと気付いて次のセリフを待っている)」
金井「…強いよね…強い…ほんと強いです…」
矢内「帰ってきてください」
タグ:
posted at 23:50:12
もっと楽で楽しい道があったのでは? — たしかにもっと楽な道もあったし、もっと楽しい道もあったと思いますが、もっと楽で同時にもっと楽しい道があったかどうかは疑問です。人生非パレート最適。 ask.fm/a/a0pkqbff
タグ:
posted at 22:52:08
山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa
記事中では将世iPad版をお薦めしているのですが、付録がつかないのが残念。特に今号の付録は最新ルールブック。これは保存版。RT @csa_messenger: コンピュータ将棋協会blog » 電王トーナメント/将棋世界/第3回電王戦 www.computer-shogi.org/blog/deno-tour...
タグ:
posted at 22:46:40
村)「レジャー白書2013」で調べ物をしていたところ、気になる記事が。今後、「その活動をやってみたい(現在やっている人も含む)」という人を数える「参加希望率」を調べたところ、将棋の上昇率が前年比1・2ポイント増(8・5→9・7)で1位だったそうです(続く)。
タグ:
posted at 22:22:43
単純だけど膨大な手計算の延長として計算機を使う数学者は少なくないと思うけど,それを発展させて「複雑だけど初等的な議論の組み合わせでできる命題の証明(あるいは正しいかのチェック)」はコンピュータに教えてもらう,というのが気軽にできると強力な道具のひとつになると思う.
タグ:
posted at 20:19:56
【とりま】焼き鳥のメニュー「ねぎま」の双対概念.串の両端がとりの場合はねぎま,ねぎの場合はとりま,との使い分けが一般的だが,とりとねぎのどちらに注目するか,という立場の違い以上に本質的な区別はないとされる.しかし,焼き鳥の他のメニューにねぎが現れない,という対称性の破れが指摘され
タグ:
posted at 18:43:44
実はわたくし、将棋というゲームがまあまあそこそこわりと結構かなり好きでして、こないだも大会に参加して強いおじいちゃんにボコボコにされて泣いて帰ってきたんですけど、ともかく将棋を題材にした作品に関われるのは無上の喜びです!><
タグ:
posted at 17:36:37
「最初の頃は私の人生の中でも最も辛い時期で、時間あたり幸福量がマイナスになっていました。この値が負になると早く死ぬ方が合理的な最適戦略になるなんだなぁ、ヤバイ、とか思いながら生きてました。」えっ、この値って正になりうるの。負の値を符号省略して格納する実装かと思ってた。
タグ:
posted at 12:07:49
セーターやコートや手袋マフラーとすでにフル装備に近いのに寒い。ゆうしゃのつるぎとゆうしゃのたてとゆうしゃのよろいを装備しているのにボス前にたどり着けない的な絶望感。ゆうしゃのかばんとかゆうしゃのスマホみたいな装備がまだないからかもしれない。
タグ:
posted at 07:43:21
『ハミング距離の計算はホントに速いのか?』
d.hatena.ne.jp/wosugi/20131208
みなさんお待ちかね?のエントリです(日付がギリアウトw)。面白い結果が出ました。
#cvadvent
タグ: cvadvent
posted at 00:01:28