Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年03月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月08日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κねこせん @necocen

16年3月8日

昨年の僕がにわかに断捨離にはまったせいでこの家には予備のLANケーブルが一本もない

タグ:

posted at 02:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Manabe @takeda25

16年3月8日

駅ビル性とは

タグ:

posted at 09:06:07

tadc @tadctw

16年3月8日

「この方法でAlphaGoどこまで強くなれるか未だ限界が見えてない」 twitter.com/theaga/status/...

タグ:

posted at 10:48:52

朝日新聞文化部 @asahi_bunka

16年3月8日

囲碁十段戦始まる 井山裕太名人、七冠への挑戦 t.asahi.com/j5t1

タグ:

posted at 11:40:06

tadc @tadctw

16年3月8日

コンピューティング能力がどのようになるのかという質問をたくさん受けたとしながら「樊麾対局の時と同じ量を使用する」と答えた。 news.sbs.co.kr/news/endPage.d...

タグ:

posted at 12:31:03

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo

16年3月8日

村)十段戦第1局での伊田篤史十段は「昨年十段のタイトルを取れて、ここに来られてうれしい。気分的には挑戦者です。僕が最後の砦(とりで)になってしまった。同じ棋士として、七冠を取られるわけにはいかない。全力で阻止したい」。いいあいさつです。

タグ:

posted at 13:11:33

Nobuo Araki@博士 @ark_golgo

16年3月8日

あれ、結局タイゼムのdeepmindってAlphaGoだったの?予想通りだった…。 twitter.com/gona_t/status/...

タグ:

posted at 14:10:09

おーいわくん @oiwa_kun

16年3月8日

ツイッターが人生に大きな影響を与えていないんですか?ツイッターナメてるんじゃないですか?

タグ:

posted at 14:37:37

トッテ @tuttiowl

16年3月8日

なんで星合先生は,ニコ生の十段戦中継で推し松の話をしているんだ(そういうご趣味なのは存じております)

タグ:

posted at 15:57:54

ニコ生公式_将棋 @nico2shogi

16年3月8日

明日から囲碁ソフトAlphaGoとプロ棋士のイ・セドル九段の対局が始まりますね。ニコニコでは全5局を対局映像・棋譜の放映なしでの実況を行います。
live.nicovideo.jp/watch/lv254784...

タグ:

posted at 17:14:52

suimon @floodgate_fan

16年3月8日

ponanzaの対矢倉は本当に攻め出すのが早い。
だって囲いが▲5八玉と▲7八銀の二手で完了なんだもん。

タグ:

posted at 18:13:45

星合志保 @shiho_hoshiai

16年3月8日

ちゃんとした聞き手初めてで緊張しましたが、石倉先生をはじめスタッフさんや視聴者さんのおかげでとても楽しんで出来ました!本当にありがとうございました✨ pic.twitter.com/F7bPavNJVq

タグ:

posted at 18:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ak11 @ak11

16年3月8日

TensorFlowとかのサンプルでAdam使ってるのを見てAdamを使う事が増えていたけど、改めて実験したらAdaGradがまた好きになってきた。DNNとかだとAdamが確かに優秀だけど、3駒を初期値ありで学習するときとかはAdaGradの方がやりやすい気がする。

タグ:

posted at 18:30:59

社畜になったれんちょん @renchon_univ

16年3月8日

@renchon_univ ヒスパニックじゃないん、ヒステリックの間違いなん……

タグ:

posted at 18:42:24

あまご @masou_ishikawae

16年3月8日

これから囲碁を始める人にぜひ知っておいてもらいたいんだけど、囲碁の先生の選び方にはコツがあって棋力の高さだけで選ぶんじゃなくて、自分と同じ年の頃に囲碁をはじめた強い人に習うといいんだよ。

タグ:

posted at 18:49:36

高田淳一 @junichi_takada

16年3月8日

コンピュータ将棋協会blog » 【番外編】あすからコンピュータ囲碁がトッププロ棋士に挑戦 www.computer-shogi.org/blog/computer-...

タグ:

posted at 19:53:07

ハイサレス@連珠(競技五目並べ) @haisaresu

16年3月8日

将棋倶楽部24R2200の知り合い「2200なんて弱い」

将棋倶楽部24R2800の知り合い「2800なんて誰でもなれる」

私「(´・ω・`)」

タグ:

posted at 20:13:07

吉野茉莉@連絡!(抽象的表現) @stalemate

16年3月8日

時代が追いついてきた 味の素 基本給変えずに労働時間短縮で労使合意へ  nhk.jp/N4O44NUA 「労働時間の短縮を含めたワークライフバランスの推進を優先してほしいという声が強く出されたことから」「所定労働時間を7時間15分に20分減」

タグ:

posted at 20:16:42

aoytsk @aoytsk

16年3月8日

Aviutlプラグイン VisualStudioテンプレート
aoytsk.blog.jp/aviutl/2015539...
VisualStudio用プロジェクトテンプレートです。プロジェクトの新規作成にAviutlプラグインを追加します。 pic.twitter.com/fMQIafEAGF

タグ:

posted at 20:26:43

gona @gona_t

16年3月8日

@gona_t プロ囲碁棋士と同時に人工知能専門家であるキムチァンウ6段「8段からはAlphaGoの力でないなら絶対そんな成績を出すことができない」「タイゼム9段はプロ棋士も保障できない位置」

タグ:

posted at 20:59:58

math26 @math26

16年3月8日

将棋は強いけど囲碁は強くない聞き手がいる、というのはかなり俺得なので中継画面と同時に開いて聞きたいところですが、仕事中だ・・・
twitter.com/issei_y/status...

タグ:

posted at 21:09:38

西遊棋実行委員会 @kansaishogi

16年3月8日

舟囲い
居飛車で振り飛車相手に使う囲い。
上からと横からの攻めにも弱い。
ここから色んな形に進化することができる。
組み上がるまでの手数5手

タグ:

posted at 21:19:34

tadc @tadctw

16年3月8日

セドル「これは最善の一手ではない。最強の一手でもない。」

タグ:

posted at 21:26:36

さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! @sakamegane

16年3月8日

イケメンや美女がただ座ってるだけで当たり前に得られるチヤホヤを、1万時間絵の練習をした末に更に10時間かけて1枚の絵を仕上げてようやく一瞬だけ手に入れようとする存在が一種の絵描きと思うので、イケメンや美女が上手な絵を描いてると「お前は黙って座ってろ!(斧で鎖骨を割る)」と一瞬思う

タグ:

posted at 21:36:33

てつづき @tetsuzuki1115

16年3月8日

第2回電王戦を観ていたとき、たしかハム将棋に何とか勝てるくらいの棋力だったけど「なんかよくわからんけどすごい」という感じだったし、AlphaGo vs イ・セドルもきっと楽しめる(といいな)。

タグ:

posted at 21:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

math26 @math26

16年3月8日

(もしあの渡辺ボナンザ戦でボナンザ勝ちだったらどうなっていたか、と考えることが時々ある)

タグ:

posted at 22:33:23

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

16年3月8日

私の知る範囲で、いわゆる「乱れた」ことばを集めて「正しい」形を示した書物として古いものは、江戸初期の『かたこと』です。「こればかり」を「こればっかし」というのは悪い、などという例が満載。ただ、著者は「自分の子に伝えるものであり、他人のために記すものではない」とごく低姿勢です。

タグ:

posted at 23:10:38

22 @zwanzig_zwei

16年3月8日

・・・!!ここorじゃないな・・・、andじゃなかろうか・・・。考えたくない・・・考えたくない・・・

タグ:

posted at 23:28:51

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました