Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年04月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月07日(金)

κねこせん @necocen

17年4月7日

僕もハルヒの英語版でリスニングの対策をしたものです

タグ:

posted at 22:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uuunuuun @uuunuuun1

17年4月7日

深さを決めたときに何手くらい読むかということについてはソフトによっても違うと思う。(Bonanzaは技巧より多く読んでいるようにみえる)強さ(レーティング)と読みに相関性があるとしても、読みのデータはノード数が一番信頼おける。

タグ:

posted at 19:58:20

青い楕円形のぜろ @0_uda

17年4月7日

やっぱそうか…つらい…… > ないんたんの天気予報実験中断のお知らせ - いもす研 (imos laboratory) imoz.jp/note/ninetan.h... [twcc0]

タグ:

posted at 19:06:55

けんちょん @drken1215

17年4月7日

ボルダリングは本当に、「あまり時間とられない」という意味では優良趣味。

タグ:

posted at 18:25:33

かんすわ @kansuwa

17年4月7日

「過去の対戦は4回、すべて佐藤が制している。3回目と4回目の対局は横歩取りで、稲葉が優勢になりながらも逆転負けを喫している」という経緯を踏まえてのきょうの対局、グッとくるものがありませんか。過去の自分にも勝ったようなものじゃないですか

タグ:

posted at 17:25:08

くるる @kururu_goedel

17年4月7日

っていうか、PC版のサイトを見たら、実はこのスコア、とんでもなくサンプルサイズが小さくて、とても参考にできるものではないことが発覚。一クール追っかけたああとでこの顛末は恥ずかしすぎる…。携帯アプリだと平均しか出ないので気が付かなかった。

タグ:

posted at 14:30:25

zakki @k_matsuzaki

17年4月7日

RL Policyの強化学習のために繰り返された自己対戦と、勝敗予想器(Value Network)の作成のためにSL/RL Policyでやった自己対戦の記述が混ざってるような。 人工知能はどのようにして「名人」を超えるのか? cakes.mu/posts/15871

タグ:

posted at 12:08:37

mtmt @mtmtlife

17年4月7日

木村義雄は、名局は自分の敗局の中にある、という趣旨のことを言った。これは第一人者だから言えるセリフで、そうしてみると、現代においては、ponanzaが敗れた対局というのは、どれもだいたい、名局の確率が高い。それを表舞台では、半年に1度、観られるかどうか。

タグ:

posted at 11:29:21

のらんぶる @nolimbre

17年4月7日

ε-δ論法が分からないと思ったこともないけど,実際にε-δ論法を使って書かれた証明を読んで混乱させられたことはあった(直観に反する証明の書き方をさr

タグ:

posted at 11:02:14

けんちょん @drken1215

17年4月7日

でもそれだったら、ギリギリじゃないときに3倍以上の効率を出せればいいという話になる………僕は厳しいけどそれができる人が一流になるのかもしれない。

タグ:

posted at 10:22:21

Tomoki UDA @t_uda

17年4月7日

news.livedoor.com/article/detail... キャッチーなタイトルにしたいのはわかりますが「速読は不可能と科学的に証明」はあまりにも雑なタイトルじゃないすか.内容もところどころ誤読あるしで,まぁ…… 筆者がサーヴェイの速読に失敗したんですよね,分かります.

タグ:

posted at 00:49:40

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年4月7日

個人で他社サービスのハックするのは個人の責任だから良いけど、そこで「競プロerの勝利」とかいうのやめよ?巻き込んじゃだめだよ?

タグ:

posted at 00:20:46

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました