Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2018年06月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月15日(金)

大西科学 @onisci

18年6月15日

目が覚めて、しばらくぼーっとしていたら目覚ましが鳴ったとか、地震があったとか、そういうのが多い気がするのです(目覚ましや地震に起こされたというのではなく)。これはたぶん、何もない時にもしょっちゅう目が覚めていて、しかし何もなかったらそのまま寝るので記憶に残らないのではないか。

タグ:

posted at 23:42:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

18年6月15日

C#、適当にC++っぽく書くと動くのは良いとこだけれど、C++と違う所のお気持ちがまだよく分からない(´・_・`)IDEは素晴らしいが、IDEを常に用意しないと書きにくいので、なんか最初の準備に気合がいる(´・_・`)

タグ:

posted at 20:34:42

空飛ぶムート @mutoreimu

18年6月15日

職場のこと思い出してたけど、誰かがクソで色々なことがクソになるというよりは仕事が振ってきてみんなが限界になると全てがクソになっていくって感じだった気がする 本質的に悪い人というのはあまり見かけなかった

タグ:

posted at 19:35:01

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年6月15日

(√5)^2=5という等式を見て、「あれ?(±√5)^2=5にしなくていいのかな?」と悩んだ記憶が淡く残っている。

タグ:

posted at 12:22:00

伊東龍 @Ryu_Ito1976

18年6月15日

「英語圏の開発者はゲームを日本語に翻訳する際に、文中に英語を残してはならないと思い込んでいる」というのは本当に思い当たる。アルファベットではないが、カタカナ(音訳)するか意訳するかで最近開発者と揉めに揉めたことがあるので。legendsoflocalization.com/common-problem...

タグ:

posted at 11:47:13

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

18年6月15日

「まともな手続きで法整備を待ってたら半年かかる。その間に海賊版漫画サイトは儲けて逃げちゃう。だから緊急対処したんだ」
って理屈言ってた人がいたけど。
警察がその気になればまともな法整備後回しで、強引な解釈で先走って逮捕できるってのがcoinhive騒動でわかっちゃったから、どっちらけ気味。

タグ:

posted at 09:57:13

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました