Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月14日(日)

Takuo Kihira @tkihira

13年4月14日

ちなみに、チェス界では将棋の羽生さん並に「歴史を通して最強」と考えられているカスパロフがIBMのディープ・ブルーに負けた歴史的対局の最後の1局は、カスパロフが定跡を間違えるという信じがたいミスを犯して序盤で終局した。ある意味、人間の限界を表す象徴的な負け方だった。

タグ:

posted at 01:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽこ君 @nekosaikyou

13年4月14日

基本ある程度将棋知ってる人は強いので1発勝負なら2000でも1500でも本気でこられたら高段でも大変です。ソースは(ry

タグ:

posted at 02:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

13年4月14日

イスラム圏には「日本は平和で技術力があって豊かでいいな、尊敬する」と言う人が多い。これはすでにナショナルアイデンティティ。利用しない手はない。「戦争せずに豊かになった、お宅もそうしません?」と説得力をもって言ってくれる国は求められている。特に紛争や内戦に痛めつけられてきた人々から

タグ:

posted at 09:56:56

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

13年4月14日

電王戦の256手規則の相入玉時の規定で「24点法に則って、対局続行又は立会人が裁定を行う。」とあるが、24点法に則って考えると対局者が同意しない限り対局は続行になる。
このルール意味あるの?

タグ:

posted at 11:50:46

ak11 @ak11

13年4月14日

将棋は持ち駒が使えるからコンピュータにとってチェスより難しいとかいう説明を聞く度にもやもやする。終盤は序盤に比べて持ち駒がたくさんある事が多いけどコンピュータが序盤に比べると強いというのが通説だし、仮に持ち駒使えるチェスをやったとしてもきっとコンピュータが強いはず。

タグ:

posted at 13:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarriageTheorem @MarriageTheorem

13年4月14日

1気筒船

タグ:

posted at 18:06:41

かず @kazu_nanoha

13年4月14日

@hiraokatakuya 順位戦なら深夜2時からでも指し直すのにね。ある意味真剣勝負じゃない、と言ったら言いすぎでしょうか?

タグ:

posted at 19:08:54

山本一成 @issei_y

13年4月14日

電王戦のPV40回くらいみてるけど、中毒じゃないよ。

タグ:

posted at 20:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chokudai(高橋 直大) @chokudai

13年4月14日

地震で突然HDDが轟音をあげてお亡くなりになったことをお知らせします。

タグ:

posted at 22:27:19

ムミ @sprtfrst

13年4月14日

最近アニメ見てると登場人物がほとんど異常者な気がして引いてしまうことが多い

タグ:

posted at 22:40:14

math26 @math26

13年4月14日

初級戦解いてて「なんでこうやると詰まないか」とか確認してしまって30秒×2くらいのロス

タグ:

posted at 23:09:29

2013年04月15日(月)

Ulyemon @Ulyemon

13年4月15日

昨日の電王戦を見ての自分の心境の考察。自分の内面についての話で、対局に対する批判とかではありません / 中飛車だけでがんばるブログ : 電王戦第四局を見て全く感動しなかった理由の考察 blog.livedoor.jp/ulyemon/archiv...

タグ:

posted at 00:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

13年4月15日

Stockfishで一つコミットする為に行う自己対戦数が2万回とか当たり前で本当にすごい。

タグ:

posted at 03:19:13

Eikyu Ito @aq3948

13年4月15日

@YasuhiroIke @HiraokaTakuya @kazu_nanoha 256手ルールは、「ソフトが勝ち目ないのに延々と指し続けると困るから、裁定者判断で打ち切れるように」ということで連盟から提案されました(元の案はCSAから出たとかいう話も聞きましたが)

タグ:

posted at 09:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ulyemon @Ulyemon

13年4月15日

ふと思ったんだけど、なんで電王戦って「プロ棋士の尊厳をかけた戦い。意地でも負けられない」って雰囲気になってるんだっけ

タグ:

posted at 20:48:46

前川ヤスタカ @ysmkwa

13年4月15日

特徴的な歌唱法には「こぶし」とか「うなり」とか名前がついてるけど、松田聖子の語尾を一瞬絞る歌唱法(「瞳はダイアモンド」の♩ひとみは〜の語尾など)にも、そろそろ名前をつけてもいいと思う。

タグ:

posted at 22:54:12

Ulyemon @Ulyemon

13年4月15日

電王戦第四局に対する色々な感想を見たけど、いくつかあった批判的な内容のブログのコメント欄が酷かった。あの将棋で感動しないのはおかしいだとか、考えが浅いだとか、酷いのだと人格否定までしてるのもあった。そういうコメントのほうがよっぽど電王戦を貶めていると思うんだが

タグ:

posted at 23:01:06

もちぷた @mochiputa

13年4月15日

生活費。 QT @hirocomic_shogi: (・ω・).。oO(初任給、両親・祖父母・彼氏彼女にプレゼントする以外ナニに使うとゆーのだ…?)

タグ:

posted at 23:06:27

ムミ @sprtfrst

13年4月15日

下ネタになるとふぁぼられそうなことしか呟かなくなる奴は何をやってもダメ

タグ:

posted at 23:42:58

2013年04月16日(火)

Ulyemon @Ulyemon

13年4月16日

形作りってある意味相手の実力を信頼しているからこそ出来る行為なんだよな。相手はもう間違えない、と相手を認めているからこそ。そういえば、藤井九段の対局って相手やたら粘る印象が…

タグ:

posted at 00:45:23

はやし @t_hayashi

13年4月16日

勉強するには頭が働かず寝るには気が昂り過ぎているという最悪の状態。

タグ:

posted at 07:28:44

おくみん@女子高校生 @okumin

13年4月16日

会社にいる時間が9時間、睡眠時間が9時間とすると、1日の残りは6時間しかないんですよね。そこから通勤時間や朝食、夕食、お風呂、その他生活に必要な作業にかかる時間を引いていくと、僕が自由に使える時間は3時間くらいしか残らないんですよね。これって、すごくつらいことだと思うんです。

タグ:

posted at 08:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茉莉 @nicotea2

13年4月16日

@sayurin_sayurin たけべさん(涙)分かり合えないのですね私たち…なのはたんより名人ですわ。譲れませんw
名人は将棋界一の萌えの宝庫です(暴走ぎみに)

タグ:

posted at 11:16:06

空飛ぶムート @mutoreimu

13年4月16日

未来のことを考えなければ最近は全然死にたいとかないし、本当に幸せな生活だと思う。

タグ:

posted at 13:42:30

空飛ぶムート @mutoreimu

13年4月16日

TLが読み込めないとかメールが送れないとかのインスタントな死にたさ

タグ:

posted at 13:48:30

くるる @kururu_goedel

13年4月16日

@kururu_goedel またやってしまった。本当は理由は想像できているのだから、「知りたい」はあざとい。要するに、「解答を知っている問題とのパターンマッチング」で問題を「解いて」いる人がかなりいるのだ。そういう人には定義は使わないなんだかわからないものに過ぎない。

タグ:

posted at 14:01:33

のらんぶる @nolimbre

13年4月16日

【悲報】【絶望】【この世は地獄】【もう誰も信じられない】【世間の風は僕に冷たい】 新しい封筒を買って帰ってきたのらんぶる氏,机の引き出しの奥に昔の封筒が残っていたのを発見する.

タグ:

posted at 18:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kusanoさん@がんばらない @kusano_k

13年4月16日

学食さん高いと文句を言ってごめんなさい(´・ω・`) 食費が学生時代の1.5~2倍くらいになっている……(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:02:29

空飛ぶムート @mutoreimu

13年4月16日

2日続けて四季御膳…こんなことを神はお許しにならないだろう…

タグ:

posted at 20:10:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年4月16日

情報拡散は起こるときには爆発的に思いもかけない感じで起こる。しかし、みんなに考え続けてもらいたいことについては、誰かが継続的にしつこく言い続ける必要がある。そして、言い続ける人が増えて行けばいつかは大きな話になる。

タグ:

posted at 20:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぎ @tkghs

13年4月16日

手にとると手にとるようにわかるものを列挙せよ

タグ:

posted at 22:02:28

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

13年4月16日

@HiraokaTakuya 同じ味だった。

タグ:

posted at 22:14:10

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました