Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月09日(火)

のらんぶる @nolimbre

13年4月9日

「ありがとうございました」と言うとき,本当にそれが「有り難い=あまりない」ことなのか吟味しないのと全く同様に,「お帰りですか?」と言うとき,「俺は歳上であるこの人を敬わなきゃいけないから,『帰るの?』ではいけない!」とか思ってないですね……

タグ:

posted at 18:52:11

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年4月9日

親愛なる目上の人をここ一番で思いっきりぶった斬るために普段は敬語を

タグ:

posted at 18:37:41

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年4月9日

次にお前は「自分が100歳なら……」と言う

タグ:

posted at 18:30:25

治勲さんが言うことには @chikunnsan

13年4月9日

碁でいちばんたいせつなことは、何だと思いますか。それは、手をヨムということです。80パーセントか90パーセントまではヨミです。あとは感覚。そしてそのたいせつなヨミの訓練に、詰碁は直結しています。詰碁に、感覚の入り込む余地はありません。 #igo

タグ: igo

posted at 16:03:59

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年4月9日

音程の度数表示をうださんが見たら発狂しそう

タグ:

posted at 15:44:37

空飛ぶムート @mutoreimu

13年4月9日

学食はグループで座れそうな席をもっと削減して、一人の客が入りやすい形状にすべき。今のテーブル席中心配置は非効率的であり、加えて非公認団体及びそれに準じる不良団体の温床となるばかりであり、学事には早急な対応が求められる。

タグ:

posted at 13:20:59

のらんぶる @nolimbre

13年4月9日

@MarriageTheorem 僕は,入試にTOEFLが義務化されたら英語の習得にどの程度寄ることになるのかよく分からない(同様に,英語力向上にTOEFLがどれだけ資するのかもよく分からない)のですが,こういう提案の背景にある「教養としての英語」の軽視には危うさを感じています.

タグ:

posted at 12:31:25

たかぎ @tkghs

13年4月9日

詰将棋のほうが詰碁よりルールがハッキリしてる疑惑

タグ:

posted at 12:21:43

MarriageTheorem @MarriageTheorem

13年4月9日

真面目な話、国語算数(数学)理科社会英語の主要5科目の中で、「従来よりとんでもなく高い能力を学生・生徒の多数に身に付けさせる」ことのリスクが一番高いのは英語だと思うんだよね。仮に「」部が可能だったとして、その人らが大人になって、英語が今ほど重要でない世界情勢だったらどうするの。

タグ:

posted at 11:33:04

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

13年4月9日

ふと見たEテレの「考えるカラス」 cgi2.nhk.or.jp/navi/sp/detail... が凄い。「背の高さが違う2本のロウソク、火をつけたあと一緒にビーカーを被せてみると、背の高い方が先に消える。普通二酸化炭素は空気より重い。でも…」ここで番組が途切れ、答えを言わない。素晴らしい。

タグ:

posted at 09:51:05

Tomoki UDA @t_uda

13年4月9日

今日ぼーっと考え事しながら帰宅してる時に「その点数学って数学し過ぎても数学し過ぎることないから良いよな」ってフレーズが降って来たんだけど、割と意味不明だし数学し過ぎて頭おかしくなったんじゃないかって思った。

タグ:

posted at 03:22:07

math26 @math26

13年4月9日

「最後の審判」という文字を見かけたら @MarriageTheorem さんに知らせるお仕事 sleepingfrog.air-nifty.com/diary/2013/04/...

タグ:

posted at 00:09:19

Ulyemon @Ulyemon

13年4月9日

書きたいことが出来たので初めてブログ書いた。結構まとめたつもりだったが、見直すとかなりつたない… / 中飛車だけでがんばるブログ : 電王戦は本当に「人類vs機械」か? blog.livedoor.jp/ulyemon/archiv...

タグ:

posted at 00:01:52

2013年04月08日(月)

V-alg-d(ZZ) @alg_d

13年4月8日

手書きのノートで「 f(x_{ k) } 」みたいな書き間違いしててやばいと思った。

タグ:

posted at 22:25:14

V-alg-d(ZZ) @alg_d

13年4月8日

二年生の時の解析学の授業の自分のノート見てたんだけど、めちゃくちゃ難しいことが書いてあってこのノート書いた人天才なんじゃないかと思った。今まで人生で聞いたこともないような定理を普通に使っている。

タグ:

posted at 22:13:53

のらんぶる @nolimbre

13年4月8日

「エンジェル・アイズ」の頭文字が AE なの,よく考えるとちょっと難しいね.

タグ:

posted at 22:02:19

山本一成 @issei_y

13年4月8日

【電王戦こぼれ話】第2局のPVの中で「絶対に勝ちたいです」という趣旨のことを私が言っているのですが、それは他のコンピュータ将棋に対して勝ちたいと言っているですよね。
もちろんPVを作る上でヒール的な要素が必要なのは分かるんですが、さすがにという感じも(^^ゞ

タグ:

posted at 21:58:30

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年4月8日

宇宙からみる飛行機雲はまるで霧箱だな / pic.twitter.com/PWkE2vjwJT by Chris Hadfield

タグ:

posted at 20:13:54

空飛ぶムート @mutoreimu

13年4月8日

そんなバカな。

タグ:

posted at 19:58:04

山本一成 @issei_y

13年4月8日

@merom686 なにができないんですかね?Puppet Master見てたらまだまだできることいっぱいあるんだという認識になってます。

タグ:

posted at 18:04:23

ムミ @sprtfrst

13年4月8日

びっくりしておしっこ漏れそうになったけど幸いここはトイレだった

タグ:

posted at 14:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年04月07日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年4月7日

なんだろうな、Linuxで遊んで魅力が分かるようになっていくのと、Windowsへの不満が減っていくのが同時進行する10年だった

タグ:

posted at 19:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

センケイ 毛布洗いと文フリ振込 @a33554432

13年4月7日

女の人に「男が服装のどんなところを見てるか」を伝える方法思い付いた。 → 30メートルくらい離れてかわいく見えるかどうか。

タグ:

posted at 16:44:54

四一郎 @yon_ichiro

13年4月7日

カープが勝った。ぼくが一切見てなかったから勝ったんだ。カープが、ぼくが見ていても勝てるチームだったらよかったのに。 #カープファンの心の闇はカープが勝てば晴れるというものでもない

タグ: カープファンの心の闇はカープが勝てば晴れるというものでもない

posted at 16:33:32

ムミ @sprtfrst

13年4月7日

「料理は食べてくれる人のことを思って作るものだ」っていろんな漫画やアニメで言ってるけど、一人暮らしで自炊してる人はどういう気持ちで作ればいいんだよ…… #precure

タグ: precure

posted at 13:27:51

のらんぶる @nolimbre

13年4月7日

「経済学の専門家ってことはお金稼げるんですね!」
「心理学の専門家ってことは人の心を読めるんですね!」
に続く
「ゲーム理論の専門家ってことはぷよぷよ得意なんですね!」
を思いついた.

タグ:

posted at 13:12:03

アベタク@ブラック @abetaku_black

13年4月7日

さっき電車乗ってたら、着信音がぷよぷよの連鎖の時のヤツでウケた!w

「ファイヤー」から始まって、その人焦ってバックから携帯探してたけど、なかなか出て来なくて、「ばよえ〜ん。ばよえ〜ん。ばよえ〜ん」って鳴ってるのシュール過ぎた!www

早く打ち消さないと、凄いの来ちゃう!www

タグ:

posted at 12:15:11

ムミ @sprtfrst

13年4月7日

いい加減次に進まないと今日中に見終わらない… (そこじゃない…) #precure 

タグ: precure

posted at 11:41:27

GouKoutaki @goukoutaki

13年4月7日

最近、学習はドーピングによる初期値設定が重要なんじゃないかと思っている。256程度の探索ウィンドウ幅じゃ、そっぽのと金・駒得の誘惑に勝てないし、寄せも弱い気がする。

タグ:

posted at 11:33:30

Ulyemon @Ulyemon

13年4月7日

藤井先生はNHK杯予選の決勝が佐藤天彦七段だったんだよなぁ。本選でやるべきカードなのに…

タグ:

posted at 10:34:59

四一郎 @yon_ichiro

13年4月7日

昨日の電王戦、ツツナカの△6六銀前後で評価値が大きく動いたことをいぶかる人が多い。確かに命取りにもなりかねない「不思議」だった。でもこれ人間だったら、「その局面はいいと思って指していたが、実際その局面になってみると存外いい手がなかった」っていう、極めてよくある状況ではないかと。

タグ:

posted at 09:32:17

ひだまりP @Hidamarie_win

13年4月7日

痛車も買う時代か…

タグ:

posted at 07:38:47

空飛ぶムート @mutoreimu

13年4月7日

143手かけてハム将棋勝てました…疲れました…

タグ:

posted at 03:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました