Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月02日(水)

kmo2 @kmo2

15年9月2日

私は、法以外の正義を振りかざして個人を責めるべきではないと思う。責めるなら法の不備を責めるべき

タグ:

posted at 01:11:54

ETC将棋 @ETCShogi

15年9月2日

今回も不戦勝ルールがあるのか…。あれ暇になるんだよな…w

タグ:

posted at 06:17:13

ETC将棋 @ETCShogi

15年9月2日

こちらも定期で。
第2回将棋電王トーナメント自戦記(体験記) - ETCの人の日記 etcnohito.hatenablog.com/entry/2014/11/...

タグ:

posted at 06:47:22

kuma@Novice @naonza0

15年9月2日

ねこ将棋さんが勝った相手はこちらの方ですか。

floodgate弱いソフトがもっと増えればライバルも増えるので、やる気がでる。

それにしても、駒割での評価を入れてないとは…… twitter.com/_alpha_virgini...

タグ:

posted at 06:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mitchara @Mitchara

15年9月2日

何度もいうけれど、点字ブロックというのかいかなる意味でも点字ではないので常々もやっとしている

タグ:

posted at 09:41:22

も @kireina_mochi

15年9月2日

コラボして欲しい pic.twitter.com/FKUBbhVURi

タグ:

posted at 09:49:45

Ryusei @mandel59

15年9月2日

「21世紀になって科学技術がこれほどまでに発達したのに、なぜ人間が依然として長時間働かなければいけないのか」
の理由、それは科学がまだ全然発達していないからだと思う。

タグ:

posted at 10:03:34

スマートコン @mr_konn

15年9月2日

ラノベのタイトルっぽい
twitter.com/qnighy/status/...

タグ:

posted at 10:03:38

Masaki Hara @qnighy

15年9月2日

あまり強い言葉を使うなよ。最初のうちはチヤホヤされるけどやがて嫌われ者になるぞ

タグ:

posted at 10:09:45

なまけものP a.k.a. けもーん @namakemonop

15年9月2日

佐野氏の家族に誹謗中傷が及んでてネット民たちわりいとかいう言説が流行ってるけど、25年前の宮崎某の家族の辿った道を見るにネットの問題じゃなく日本人(あるいは普遍的に人間というもの)がそういう闇抱えてるんじゃないの?

タグ:

posted at 10:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

halt(May9) @replica_plus

15年9月2日

佐野さん事件関係で「デザイナーならネットで画像を拾ってきて使ったこと、程度の差はあるけど一度はあるはず」みたいな記事をちらほら見るんだけど、ねぇよ、一度もねぇよ、何言ってんだよ…ってなってるのってわたしだけですかね…

タグ:

posted at 10:44:29

こーわ @kowa

15年9月2日

ふぁっ、 Twitter support からお叱りのメールが届いた。先日の新幹線の絵がマズかったらしい。うーん… うーん

タグ:

posted at 12:14:26

ムミ @sprtfrst

15年9月2日

レポートを採点してて思ったのは、ほぼ全員が何かしらの本から証明の方針を流用しているなということ。参考文献は最低限書くよう言ったからそれはまあいいんだけど、1人だけ1から自分で考えてるっぽい人がいて、そのことに対して点数をあげられなかったのが少し気にかかってる。

タグ:

posted at 12:53:16

てつづき @tetsuzuki1115

15年9月2日

王座戦。先崎九段の「相手に飛車を持たれない限りこのやりとりは得」という解説がわかりやすい。人間はそういう発想をもってその後に飛車を責める順がないか読んだりするんだろうなー。

タグ:

posted at 16:01:01

空飛ぶムート @mutoreimu

15年9月2日

俺のおばあちゃんは残念ながら大婆様でも狐でもないが、まあ悪くないぞ

タグ:

posted at 16:27:33

Kazuya Gokita @kazoo04

15年9月2日

人が辞める時ってそれまでの様々な積み重ねで決まるから最後の決断に至る部分だけ見ると「えっ…そんなことで辞めるのかよ…」ってなるよね

タグ:

posted at 18:40:39

じょん @LockSchloss

15年9月2日

『週間 金持ちになる』、創刊号は6億円がついて298円!

タグ:

posted at 18:41:12

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月2日

ぼくも人生のある時期までようかんと水ようかんの違いを知らないで、水ようかんという神の食べ物を糞甘ったるいレンガの仲間と思って避けていたな。人生損した。

タグ:

posted at 19:12:02

にいち@2日目西 め-54a @niichi021

15年9月2日

投稿日の8月31日が初音ミクの誕生日だったためにpixivデイリーランキング1~15位まで素敵なミク絵が独占してて、途中でぽつんと一人だけ寝転んでるうちの子のダメさ加減がより際立ってヤバい pic.twitter.com/mIpR6l7Kb0

タグ:

posted at 20:31:27

ハトポポコ @hatopopoko

15年9月2日

丁寧な言葉でリプライ返したいけど親しみのある感じ出したい…ってときは基本ですます調で途中に自分が思ったことのとこだけタメ口調にすると最高の後味です。 例:ゴハンすごく美味しかったです、料亭やん!!!って感じでした!

タグ:

posted at 21:17:52

池っち店長 @ikettitencho

15年9月2日

今回の話題に関し、ブログ記事を更新しました。
「女性カードゲーマーが気軽に楽しめる環境を目指して・第一回 僕の過去の失敗」
です。宜しければ御一読下さい。
oyazirk.jugem.jp/?eid=5
ご意見ございましたら、こちらのツィートにリプライお願い致します。

タグ:

posted at 22:21:14

shu @LT_shu

15年9月2日

「それは何の役に立つんですか?」という聞き方はやはり誤解の恐れがあるので,「何か応用はありますか?」みたいな聞き方をするかな.「どこが非自明なんですか?」より「一番むずかしいところはどこですか?」とか.

タグ:

posted at 23:07:48

2015年09月03日(木)

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年9月3日

ちなみにハガキ大です。っていうかハガキです。

妻「額に入れて飾っとく?」
わし「いやTwitterに写真載せとく。その方がきっと長く残る。

タグ:

posted at 00:04:06

佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh

15年9月3日

今日は王座戦五番勝負第1局。46手目△87歩成では、△27角成とするしかなかったかもしれません。▲25歩が見えており指しにくく、本線では考えていなかったのですが。本譜はずっと自信がないながらも、難しいのではないかとも思っていたのですが、どうやらチャンスはなかったようです。

タグ:

posted at 02:02:46

窓の杜 @madonomori

15年9月3日

将棋の棋譜ファイルを読み込んで盤面を再現できる棋譜ビューワー「Kifu for Windows」 www.forest.impress.co.jp/docs/review/20... pic.twitter.com/XxjcMtvpt8

タグ:

posted at 05:07:08

ぐるくん @gurukun57

15年9月3日

例のロゴのついたグッズを刷ってしまった舛添知事の記者会見
「まだ一部しかお金は払ってないので、これから業者と検討して少しでも圧縮していきたい」
って!やめてあげてよぉー!刷った分は全部払ってあげてよぉ〜!
印刷屋さんかわいそうじゃーん!

タグ:

posted at 09:21:04

ヒデ者 @HALNumber1

15年9月3日

内海聡がFBで自身に賛同する医師の名前を募っており、コメント欄が見事なブラックリストと化している。奴の投稿で初めて役に立つものをみた。

タグ:

posted at 09:40:53

設定変えたらHappy Come! @echizen_tm

15年9月3日

私は長年「お茶くみのような仕事をして給与を得たいものだ」と思っていたのですが一連のRTにより、「お茶くみ」は「仕事」ではなく「給与の得られない奴隷労働的な何か」であることがわかりました。関係者各位に多大な不快感を与えてしまったことを謝罪いたします。

タグ:

posted at 10:23:33

わかめ@毎日猫がいる @vvakame

15年9月3日

Splatoon、話を聞くとウデマエ帯によって全く別のゲームを遊んでるかのような感想の違いがあって面白い。例えばSクラスだとラグローラーと対戦する事はもう全く無くて、なんかしらんけどラグローラーはいなくなったんだな。と思ってたんだけどBクラスとかだと普通にいるらしい。

タグ:

posted at 12:17:33

やんちゃ @yancha_777

15年9月3日

@Uma_pong このセリフのスタンプを出して欲しい! pic.twitter.com/Zrz9c2emHR

タグ:

posted at 13:25:18

Mitchara @Mitchara

15年9月3日

なんか手すさびに作ってしまった、日本の本屋さんで買える神話本とかの質が微妙な理由だいずかい pic.twitter.com/rwxi817rjs

タグ:

posted at 13:40:53

わっしー 왓시 @xhioe

15年9月3日

そばみみ[側耳]
他人の話し声を気づかれないようにそばで聞くこと。「-を立てる」『大辞林』
www.excite.co.jp/dictionary/jap...
マジか…「耳をそばだてる」とは別なのか関連して成立したのか。

タグ:

posted at 14:35:11

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月3日

これはフィンランド人のためのフィンランド語ページ www.finnair.com/fi/fi/ とかフィンランド人のためのスウェーデン語ページ www.finnair.com/fi/se/ とかがあるからだな

タグ:

posted at 14:57:29

やまきゅう @ycums

15年9月3日

「マイナンバー制度の情報漏えいリスクを検証する」とかいうタイトルで、「どれだけ流出しやすいか」だけ書いて検証したつもりになるのやめろ。結果の重大性も論じてその組み合わせでリスクを評価しろ。

タグ:

posted at 16:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

15年9月3日

甲子園で阪神の練習中に謎のドローンが飛んで球場内に落下し,「藤浪ら騒然!」という記事が出た ←わかる
実は犯人は阪神のゴメスだった ←おもろい
球団がゴメスに厳重注意 ←わかる
実は藤浪も操縦させてもらっていた ←おもろい

タグ:

posted at 18:15:06

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

15年9月3日

GA文庫|「りゅうおうのおしごと!」特設ページ ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/ #shogi
12日発売のライトノベルの特設ページができました。加藤一二三九段と竹内雄悟四段がコメントを寄せています。

タグ: shogi

posted at 19:01:09

ヤンマー部隊隊長 @yamamoto_to

15年9月3日

ニコリ152号は『電子機器を支える、ナンバーリンクのようなもの』の記事に注目です! 私は日々触ってるものなので

タグ:

posted at 19:32:10

kuma@Novice @naonza0

15年9月3日

綴りを間違えて後から訂正したであろう静鉄バスの張り紙 pic.twitter.com/PF2SMrq3HM

タグ:

posted at 20:12:12

やまなしレイ @yamanashirei

15年9月3日

【俺がブログに書いたこと】
・「このゲームのここは好き」
・「ここは嫌い」
・「嫌いな仕様が入るのはこういう理由なんだろう」

【2chに抜粋されるとこ】
・「ここは嫌い」

【まとめサイトに載るとこ】
・「ここは嫌い」
・文句ばっか言いやがって!
・最低だな!
・ゲームやめろ!

タグ:

posted at 20:30:56

大西科学 @onisci

15年9月3日

夜、この時間になると、もう朝と同じような力仕事はとてもできないと感じますが、さいわい今やるのは押し入れから布団を引っ張りだしてきて引くという発熱反応で、朝のように布団をたたんで持ち上げて押し込む吸熱反応ではない。たいへんよかった。逆だったらもうどうしようもなかった。

タグ:

posted at 20:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

15年9月3日

おっさんになってからの方が「新しい知識を身につける方法」には上手になっても、全く新しい思考法に出会って自分を新しく作り替えることは壊滅的にできなくなる。だって、おっさんだもの。
twitter.com/fromdusktildaw...

タグ:

posted at 22:04:58

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

15年9月3日

もうひとつ。サイバーエージェントやDeNAの子供向けプログラミング教育は是非成功して欲しいと思うけれど、義務教育化には賛成しない。落ちこぼれを大量に出すことが推測される科目は義務教育に向かない。学校でやるならクラブ活動がいいと思う。 twitter.com/Toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 23:07:58

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました