Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月11日(金)

κねこせん @necocen

15年9月11日

※1.この物語の登場人物は、すべて十八歳以上です。
※2.この物語の登場人物は、すべて十八歳未満です。

※⇒.この物語には人物は登場しません。

タグ:

posted at 00:07:31

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月11日

スプラトゥーンにインスパイアされたのかと思った(やってないのにTLの影響でイカがスプラトゥーンのエイリアスになっている)

タグ:

posted at 00:37:35

κねこせん @necocen

15年9月11日

「愚かな人間は不幸になってもいい」という主張は、僕の中では、「ランダムで一定割合の人間が不幸になってもいい」という主張と同値っぽくて、というのも、その背後には、人はどんな人間に生まれてくるかを選ぶことはできない、という模型があって、これはこれで奇妙なのだが

タグ:

posted at 01:17:18

くるる @kururu_goedel

15年9月11日

ask.fmの質問でがっこうぐらし!のネタバレするの勘弁。せめて24時間待って。

タグ:

posted at 04:08:16

近藤 弘幸 @TGU_Kondo

15年9月11日

「文科省との調整が難航したため」。ね、こうやって指導が入るわけです。「人文軽視は誤解」とか、何、寝言を言ってるんだか twitter.com/jimbunshoin/st...

タグ:

posted at 08:01:11

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年9月11日

「いつか運がめぐってきたときに、その運を掴みやすくするのが日々の努力」という考えはきっと正しくて、個人的にはそれを信じているのだけれど、一方で「努力ができること」自体も万人に平等に与えられているわけではなく、これも運によって決まるというのが近年の発達科学の知見。

タグ:

posted at 10:01:46

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月11日

積(multiplication, 14文字) というのがあった。eow.alc.co.jp/search?q=%E7%A... twitter.com/kmyken1/status...

タグ:

posted at 10:13:33

κねこせん @necocen

15年9月11日

「彼は理学部を出て、大学院に進んだんだけどそこで闇に呑まれまして」『いや、むしろ光の中に消えていった的な言い換えを希望したい』

タグ:

posted at 10:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すぎうら @ta__sugi

15年9月11日

世の中には真実であっても言って良いことと悪いことがあると思うし、「TeXがチューリング完全」は後者でしょ

タグ:

posted at 11:11:36

@uhyo_

15年9月11日

むしろこれは マリオメーカー勝って自動マリオを作りまくって名前に全自動とか半自動とか中立自動とかいれて 用語を普及させればよいのでは(何

タグ:

posted at 12:26:30

κねこせん @necocen

15年9月11日

読んだ本のことガンガン忘れてゆくけど無意識が覚えてるっぽくてあとから同じことを「思いつく」ってことわりとあるし(あとからもう一度読んだときに気づく)、まあ無駄じゃないのかもしれないけどつらい

タグ:

posted at 13:56:54

わっしー 왓시 @xhioe

15年9月11日

「手紙を渡されたい人」(人に手紙を渡されたい、主体がhead)
「みんなに読まれたい本」(みんなに本を読まれたい、対象がhead)

普通は使わない形だけど非文ではない…しかし変な関係節だな

タグ:

posted at 14:36:51

のらんぶる @nolimbre

15年9月11日

e.g. を英語圏の人が "for example" と読んでしまうのは,つまり熟字訓だ,という説明を読んで思わず膝を打った.

タグ:

posted at 15:21:09

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年9月11日

前にも書いた気がするけど、シャーペンの芯にネオジム磁石を近づけるのが一番簡単です。

ただし、芯のメーカーによっては不純物が入っているようで反発せずくっついちゃいます。ぺんてるのハイポリマーアインがオススメ。 twitter.com/y_bonten/statu...

タグ:

posted at 15:30:15

深井一 @Raprto

15年9月11日

最近はもう人間が自分で行動を選択できるってことに懐疑的で、だから、「あいつは甘えてたからこうなったんだ」とか「誰々は性格が悪かったから仕方ないね」とか人が言うのを聞くたびに、彼らはただ世界の選択によってそうするしかなかったんだ、あんたたちがそうであるのと同じように!と思う。

タグ:

posted at 16:16:46

rappapyonn @reviverappapyon

15年9月11日

腹黒い人にとって、困難にある人の状況改善を願う気持ちを原動力に動く職員を煽ってコマとして働かすことなど、赤子の手をひねるように簡単なのよ。ほこりややりがいが給料だと雇用側が言い出したら逃げなさい。

タグ:

posted at 16:56:02

wkwkes @wkwkes

15年9月11日

理情女子全員可愛かった

タグ:

posted at 18:31:38

のらんぶる @nolimbre

15年9月11日

彼氏の車でドライブに行くことがある人にワンポイント・アドバイス!車の中で彼の顔をよく見て,アイシャドウをしているか確認しましょう.アイシャドウをしてたら,それは「俺の愛車,どう?」というサイン.彼の愛車の感想を言ってあげよう!

タグ:

posted at 19:50:49

あべてる/abeteru @abetelecast

15年9月11日

なんか無断転載について、
大切な子供を・・・みたいに言ってる人いるけど違うよねという3ページです。 pic.twitter.com/EG1Zvtzgrr

タグ:

posted at 20:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年9月11日

@irobutsu 最初のパスワードは調査員の人がメモっている可能性もあるからでしょうね

タグ:

posted at 20:50:50

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月11日

成長というか心を殺した瞬間という感じだけど(ひょっとすると成長とは心を殺すこと?)

タグ:

posted at 21:13:43

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年9月11日

ライトセールで万有引力でつりあう推力を得るように「帆」を設計すると、どの距離でもつりあう、って話に似てますな。

あと、電場の方なら表面電場は電荷面積密度に比例するのは自明。
@AXION_CAVOK

タグ:

posted at 21:30:48

松江あきら@個人の偏見です @MYSTIKNIGHTS

15年9月11日

個人的教訓:
「かわいそうだけど殺すしかない敵」を出す場合
「かわいそう」は少なめにしてもいいから
「殺すしかない」をちゃんと盛ろう

タグ:

posted at 22:13:57

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月11日

1缶のビールを活かしきれないで、ラーメン食べに行くことにした(改変短歌)(元ツイートの「活かしきれずに」をあえて切って組み直したところがポイント高い)(どうでもいい)

タグ:

posted at 22:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安部真弘@ふし研⑯発売中 @masahiro_lemon

15年9月11日

マリオメーカー、コース3つ程登録してあるのでもしよろしければ遊んでみて下さい。コースIDは694F-0000-000F-7555です #WiiU pic.twitter.com/DtHesg5sSP

タグ: WiiU

posted at 23:06:11

Masaki Hara @qnighy

15年9月11日

追加でなんか書けとか負担大きすぎ

タグ:

posted at 23:42:04

Ichiro Hasuo 蓮尾 一郎 @IchiroHasuo

15年9月11日

業務連絡: 弊研の業務連絡メールは「お世話になっております」「よろしくお願いいたします」は不要だしその分稼いだキーストロークで論文書こうぜ

タグ:

posted at 23:50:30

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました