Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月08日(火)

Kentaro Hara @xharaken

15年9月8日

いろんな作品が「模倣なのかどうか」を調べあげては「模倣があれば芸術ではない」と結論付けたがる論調はどうなのかなーと思う。

タグ:

posted at 00:58:42

moznion @moznion

15年9月8日

指はさみ注意のマークなんだろうけど、どう見てもアンチソーシャルという感じだ pic.twitter.com/f52B10y7XU

タグ:

posted at 02:31:07

かず @kazu_nanoha

15年9月8日

竹部さんのTwitterはもはや公式に認められてたのかw
www.shogi.or.jp/player/joryu/t...

タグ:

posted at 09:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Hara @qnighy

15年9月8日

数学ガールと算法少女と数学女子は他の言語ではどう区別するんかな

タグ:

posted at 11:26:27

EXCEL @EXCEL__

15年9月8日

時々他人のミスには烈火の如く怒る(死ねレベルで)けど、自分のミスでは黙ってしまう人がいる。
興味本位で「なんで自分のミスの時に宣言通り死なないの?」とやんわり聞いたことがあるんだけど、「不思議だよねえ、なんで皆は許せるの?」って言ってた。
人間はバグ満載でも動いて凄いなあ…

タグ:

posted at 12:34:45

のらんぶる @nolimbre

15年9月8日

僕が数学用語に毒されているのかもしれないけど,動詞の function を見るとパースエラーを起こしてしまう.

タグ:

posted at 13:23:23

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

15年9月8日

『「イスラム国」が使えない銃との売り文句で、米国の銃メーカーが聖書の言葉と十字架の紋章つき銃を発売。イスラム教徒は反発』 マジかよアメリカこう言うの作らせたらホントとんでもないセンスを発揮するな…: - www.zion-jpn.or.jp/scripts/backno...

タグ:

posted at 14:03:39

くるる @kururu_goedel

15年9月8日

しかしそれを最終第13話でなんだか良い話のようにまとめたのがものすごく不満。ものすごく。あそこまでやってなんで人が一人もしなないんだよ!(スクイズ脳の恐怖) #ユーフォ

タグ: ユーフォ

posted at 14:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

COCO @ranging_rook

15年9月8日

サッカー7時からだと思ったら9時からだった。
今日はいい形のチームを見たいもんです。
時間あいたのでメカジョさん描きました。
暴力的表現を含みますが、この人ならたぶん大丈夫。 pic.twitter.com/n4qRnhJb0J

タグ:

posted at 19:24:02

トデス子'\ @todesking

15年9月8日

「理系のイメージアップ!」「理系を盛り上げていくこと!」を目標に活動している団体、ミス理系コンテストなどをやっているし理系の未来は暗い curie-science.sakura.ne.jp/about.html

タグ:

posted at 20:08:38

紫乃さん @joisino_

15年9月8日

長いこと学習したニューラルネットに愛着がわいて消せない

タグ:

posted at 21:05:45

のらんぶる @nolimbre

15年9月8日

台湾の店のレジで,募金箱っぽいとこに大量のレシートが突っ込んである光景がたまに見られるけど,あれはマナーが悪いんじゃなくて「当選していたら寄付します」ということです.

タグ:

posted at 22:29:06

κねこせん @necocen

15年9月8日

コンビニの弁当に「必ず温めてからお召し上がりください」みたいなことが書いてあるんだけど、この(余計な)「必ず」のせいで、「もしも、もしも温めなかったとしたら、どうなってしまうんだろう……?」みたいな余計な考えが毎回走り出してしまう。

タグ:

posted at 22:32:25

2015年09月09日(水)

κねこせん @necocen

15年9月9日

暗算が速いれんげちゃんだ(大歓喜)

タグ:

posted at 00:07:26

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月9日

「しかたない」と「それが正しい」は違うと思うで。結果としてやることは同じになっても,違うと思うで。

タグ:

posted at 09:46:30

ムミ @sprtfrst

15年9月9日

物理学者から論文を貰ったけど、何書いてあるか分からないから、自分なりに内容を整理して本人にノートを見せに行ったら「これすごくない?俺の知らないアイデアが満載なんだけど!」って言われたんだよHAHAHA、というハートフルストーリーを聞いた

タグ:

posted at 10:25:06

山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

15年9月9日

@hirorin0015 でも、日本占術協会なんていう、いわばオカルトの専門家の方々が、そんな初歩的なミスをするだろうか?
おそらく最初は「1999年にちなんで9月9日」だったのを、誰かが間違って「終末予言の日は9月9日」と書き、それが拡散してるんじゃないかという気がする。

タグ:

posted at 11:09:40

ytb @ytb_at_twt

15年9月9日

財務省「軽減税率なんてできるか!…とは言えないからとりあえず無理目な案でも提出しておこう」
www.yomiuri.co.jp/economy/201509...

タグ:

posted at 12:27:46

スドー @stdaux

15年9月9日

「○○した犯人が刑務所から出てきました。注意してください」という言葉を添えた顔写真ツイートが何千RTもされてるのを見てしまったので本当に恐ろしい

タグ:

posted at 12:44:47

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月9日

働いてお金が得られてもなぁ(働かないでお金がほしい)(見果てぬ夢)

タグ:

posted at 13:44:07

じょん @LockSchloss

15年9月9日

フルーツバスケットで「マイナンバーが奇数の人」みたいな指定ができる

タグ:

posted at 13:48:30

よすぽ @yosupot

15年9月9日

@climpet 年収を10億9乗して10億9で割った余りをお願いします

タグ:

posted at 14:00:32

ムミ @sprtfrst

15年9月9日

初めて来た国で抱く感想として、「すげえ...... この人たちほんとにウノとかドスとか言ってるよ...」というのがある (伝われ)

タグ:

posted at 14:28:55

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月9日

報酬みたいなプラスのことを目標に人生を考える人、基本的に病んでない人という気がする。病んでいる人はお金などによるプラスは無視できるぐらいしかないけどマイナスは桁違いに大きいので、マイナスを減らすことを考えるのが最適になる。

タグ:

posted at 15:09:06

Hiroshi Manabe @takeda25

15年9月9日

機械学習あたりの話、「勉強するのはいいことだ」「努力するといいことがある」「流行に流されるのはよくない」「好きなことをするのはいいことだ」といったいろいろなミームが複雑に絡み合っている

タグ:

posted at 16:30:15

のらんぶる @nolimbre

15年9月9日

おもしろいマイナンバーを与えられたということは,おもしろいマイナンバーを与えられたのに誰にも言えないという一生の苦行を課されることでもあるのだ.

タグ:

posted at 17:15:54

Cheru @Cernobyl

15年9月9日

すごい賛辞だ。
"「C++ と違ってその日のやる気が生産性に影響しない良い言語」" /
Final Fantasy Record Keeperのマスターデータを支える技術
www.slideshare.net/dena_study/fin... pic.twitter.com/vRG1VmChGF

タグ:

posted at 18:06:39

みやび(嘘つき悪魔) @hmiyabi

15年9月9日

バグらないシステムですか。過去記事はっときますね

バグらないシステムを作れと言うなら失敗しない経営者を探してきてくれないか konozama.jp/amazon_devil/2...

タグ:

posted at 18:25:16

ビニールタッキー @vinyl_tackey

15年9月9日

こないだ商社の営業マンと雑談した時に「取引先の担当者のフットサルや子どもの写真にいいね!するのも営業の大事な仕事」「取引先の残業時間帯にいいね!しないように注意している」という話を聞いた時は改めてFacebookは絶対にやりたくないと思った

タグ:

posted at 18:56:22

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

15年9月9日

相手が指すのを待たなくてOK! リアルタイムに駒を動かしあう斬新なチェス「電撃戦-Speed Chess-」誕生 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15... #chess
電撃戦-SPEED CHESS- dengekisen.com

タグ: chess

posted at 20:39:38

itumon @itumon

15年9月9日

「事件は会議室で起こっている。第二話」(Eテレさん)→www3.nhk.or.jp/d-station/epis...

5分くらいのミニドラマですが、羽生名人のお名前と写真が出てきます^^勿論お話の中でとても重要な役割が。
面白くて私は好きでお勧めです!

タグ:

posted at 22:32:51

のらんぶる @nolimbre

15年9月9日

僕が「飽きる」という概念を知ったのは成人してからで,それまではその感覚を知らず,何かに特に関わりたくなくなった気持ちを詳しく描写しようとしてた.一度その途中で「あぁ,それはつまり飽きたんだよ」と言われて「こ,ここ,これが人の言う飽きるってヤツかー!!」と思ったのをよく覚えてる.

タグ:

posted at 23:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました