Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
Favolog ホーム » @mramats » 2010年12月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年12月25日(土)

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

専門家が議論を独占するのは当然です。非専門家がやるべきことは専門家に交じって議論することではなく「どの専門家に任せるかを選ぶこと」です。 RT @byuronki: 理念先行は危険がある。市民が実生活に落とし込んで想像する方が大事。理念先行は専門家が議論を独占したいが為の横暴。

タグ:

posted at 16:56:41

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

当然です。そのために専門家がいるんだから。皆さんがすべき議論は「どの専門家に仕事を任せるか」「専門家の仕事をどう評価するか」です。 RT @kaba_3: 当然かなあ。 RT @ynabe39: 専門家が議論を独占するのは当然です。

タグ:

posted at 17:03:30

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

あなたにとっては理屈より実生活の方が大事でしょうね。それを他の人や専門家にまで拡げる必要はないです。 RT @byuronki: @kaba_3 理屈よりも実生活の方がはるかに大事。議論の近い同じ人間だけで集まってサロンを作るのは極めて危険。

タグ:

posted at 17:10:40

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

ここからはかなり個人的な意見になります。少なくとも現状では日本の獣医学教育の6年のうち2年は「研究をさせるための時間」ですよね。RT @K9FCR: ..仮に、国試受験資格に拘束されないとすれば、獣医専は教養課程のない4年間で良いとお考えでしょうか?

タグ:

posted at 17:41:42

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

もちろん理念としては6年制は「臨床教育の強化」でしたが,現実はそうなっていない。教養教育は現行の6年でもやってるわけですから「研究」を除けば教養教育含めて4年でも可能じゃないかな,と思います。 @K9FCR

タグ:

posted at 17:43:08

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

異論には考慮すべき異論と考慮する価値のない異論がある。なにかを主張する時にすべての異論を考慮する必要などあるわけがない。「異論に配慮しないから論理的でない」などということはまったく成り立たない。

タグ:

posted at 18:40:24

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

大学院出てるバカはコストパフォーマンスの悪いバカ。 RT @insane_u: 大学院出ていなくても、とんでもないバカは時々いますよ

タグ:

posted at 19:16:06

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月25日

まあ心理学者はふつう「自分という実体」などどこにもないと思っていますね。「自分という意識」は時々刻々と感じられるとしても。 RT @Gerge0725: ただそれはとても怖いことですね。「自分」というものはどこにもないのかもしれない。

タグ:

posted at 20:00:47

@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました