Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
Favolog ホーム » @mramats » 2011年09月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月04日(日)

渡邊芳之 @ynabe39

11年9月4日

「バカな人にも正しい行動をさせる方法を考える」ということを「バカに優しくする民主主義の欠点」だと考える人と「民主主義の否定」だと考える人。

タグ:

posted at 08:24:16

渡邊芳之 @ynabe39

11年9月4日

政治家でも行政でも学者でもない人がデマや風評に動かされる人を批判するのは「自分が煩わされないために怒鳴って蹴散らしている」わけです。ただそれに「世のため人のため」的なニュアンスが付加されやすいのは方便みたいなものかなと思います。

タグ:

posted at 08:35:20

dada @yuuraku

11年9月4日

民主主義にも適正なチューニングポイントってのがあるよね。能力差がピンキリの公立小中学校のホームルームの時、カースト下位者には発言権ないし、そのように学校自体が暗に仕向けるのは、馬鹿にも意見を言わせると収拾がつかなくなるから。

タグ:

posted at 08:52:41

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年9月4日

下手すると前3者も同じかもしれませんよ。学者だって専門離れれば只の人。RT @ynabe39: 政治家でも行政でも学者でもない人がデマや風評に動かされる人を批判するのは「自分が煩わされないために怒鳴って蹴散らしている」わ… (cont) t.co/JzxDxj2

タグ:

posted at 08:54:25

dada @yuuraku

11年9月4日

間接民主制による選良選出ってのも、まあそういうことだよね。満遍なく幅広く意見を集約すりゃいいだけなら無作為抽出で議員選びゃいい。

タグ:

posted at 08:54:26

dada @yuuraku

11年9月4日

右と左、統制と放任の縦横軸はよく言われることだけれども、このさあ政治参加と意識レベルのチューニングの問題って蔑ろにされがち、つーか実は学級ホームルームなんかの例でもわかるようにガチガチに機能してるんだけど暗黙知というかブラックボックスというか。

タグ:

posted at 09:02:35

不惑記者 @o40kisha

11年9月4日

たぶん、食べない自分に引け目がある。そして共犯者を求めている。 @sasakitoshinao 福島の野菜を食べたくない人は食べる人を批判せず忌避すればいい、と言ってるのに「それは東電を支えるだけだ」「偽善だ」と文句言う人が多数TLに登場。自分が忌避するだけじゃ物足りないんだね

タグ:

posted at 09:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アサイ @poplacia

11年9月4日

「見た人を不安にさせるために書かれている」資料によって、「不安な人はますます不安になる情報を信じてしまう」ことについて。 / 「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」にだまされるな | 放射線が目にしみる t.co/sILm6cD

タグ:

posted at 20:43:14

@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました