Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
Favolog ホーム » @mramats » 2011年11月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月30日(水)

サクライタカオ @saku_taka

11年11月30日

心理学でも誰か作ってくれんかね「法学系でぜひフォローすべきTwitter50選」 t.co/jnEYc8jH

タグ:

posted at 12:30:11

MotakoMoika @motakomoika

11年11月30日

東京新聞:脱「脱原発」の加速~ 調達価格等算定委員会人事のワナ:特報(TOKYO Web) t.co/wqD1PG9P

タグ:

posted at 14:20:12

ISANA @TOROMEKI

11年11月30日

オーストリアの視察も中盤。オーストリア林業は、、合自然主義という意味でドイツ林業と思想は同じ。ただ合理性の追求という意味ではドイツと異なる。森林から持続的に最も効率良い収穫を行うことがこの国の基本。他に資源が少ない分、使えるものを最大限使うという精神が今の形を生んだようだ。

タグ:

posted at 14:26:34

ISANA @TOROMEKI

11年11月30日

欧州視察での雑感。作業性に優れているとか、収入が高いとか、欧州林業はずば抜けて素晴らしいという日本での情報は幻想かもしれない。欧州林業が抱える問題は日本のそれと変わらない。違うところは、欧州では林政が現場主義であることと、集材を含めた木材流通体制ができていることだと思う。

タグ:

posted at 14:43:24

ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ @RomskaPaloura

11年11月30日

これを全世界に貼りたいものだ t.co/n4kOMtu2

タグ:

posted at 17:24:41

Kimiko Hirata 平田仁子 @kimihirata

11年11月30日

南アフリカ・ダーバンより、「京都議定書第二約束期間を巡る議論について」のペーパーをまとめ、発表しました。論点を整理し、日本の問題を指摘しています。t.co/VWK16Yrh

タグ:

posted at 19:24:33

橋下徹 @hashimoto_lo

11年11月30日

僕は大阪市を適正規模の基礎自治体に改めたい。そうすると基礎自治体が出来ないことは広域行政がやらなければなりません。大阪市を本来あるべき基礎自治体に改めたものが特別自治区。ここに最大限の権限と財源を与えます。そして広域行政は大阪都へ。その後この大阪都は関西州へ昇華します。

タグ:

posted at 19:35:47

山脇直司 @naoshiy

11年11月30日

7月17日にツイートした以下のことが、12月刊行の拙著に大きな影響を及ぼしています→高木仁三郎の遺書『原発事故はなぜくりかえすのか」(岩波新書、2000年)を再読し「個人の中に見る公のなさ」というタイトルの4章が「パブリックな私」など公共哲学的内容に貫かれていることに改めて驚いた

タグ:

posted at 20:19:05

NHachiya @Khachaturian

11年11月30日

確かに。 t.co/OuhcJOH7 @dee_nack すべての道はローマに通ず #でたらめ豆知識

タグ: でたらめ豆知識

posted at 20:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

11年11月30日

甘えと言うマジックワードはあらゆる不幸に適応可能だ。「骨折したので働けません」→「甘えるな」 「両親がなくなったので大学進学したくても出来ない」→「甘えるな」 「癌を患った」→「甘えるな」 「全財産が天災で消失し借金だけが残った」→「甘えるな」 

タグ:

posted at 21:28:25

NHachiya @Khachaturian

11年11月30日

@yamac_lab いやいや、将来的にはわかりませんよ。「うちのかみさんがねぇ…」なんて言いながら…あれ、なんか違うか。

タグ:

posted at 21:34:17

WIRED.jp @wired_jp

11年11月30日

【研究】「携帯の会話」を、つい聞いてしまう理由──情報に差(ギャップ)がある時には特に注意を引かれる、という人間の傾向は、音楽や映画でも利用されている(再掲) t.co/YnjRQwFn #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 23:45:14

@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました