Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
Favolog ホーム » @mramats » 2011年12月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土佐の酔鯨 @tosasuigei

11年12月23日

八ッ場ダム建設再開:国交省vs前原誠司というおもしろおかしい図式の報道はやめてほしい。八ッ場ダムが必要かどうかが問題なのであって前原のメンツなどどうでもいいことだ。

タグ:

posted at 11:36:34

土佐の酔鯨 @tosasuigei

11年12月23日

「日本には事実を国民に教えない文化があるのか、あるとすれば、なぜそれで日本人は納得してしまうのか」(「100、000年後の安全」のマドセン監督)。マドセン氏への答えは簡単だ。日本のマスコミが事実を伝えないからであり、そんな堕落したマスコミを多くの日本人が信じているからである。

タグ:

posted at 11:57:29

masaki ohashi @ohashimasaki

11年12月23日

ググったら出てきたので久しぶりに読んでみた。
"粘菌の輸送ネットワークから都市構造の設計理論を構築"
bit.ly/5DtmvT

タグ:

posted at 12:19:08

渡邊芳之 @ynabe39

11年12月23日

そのことの「コスト」と生活や経済への影響って相当大きいと思います。 RT @takashi7zzfe: 雪国の人は生きていく為に最低限やらなければならない、選択の余地が無い重労働が必ずあるんだって、常々思うんですよ。東京では実感が無い話ですから

タグ:

posted at 14:21:40

渡邊芳之 @ynabe39

11年12月23日

まあいっぽうでそれで食ってる人もいるわけですね。 RT @hitoha_chu2: 札幌などで暖房が経済に占める割合は大きそうに感じます。

タグ:

posted at 14:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社団法人 北方林業会 @hopporingyoukai

11年12月23日

フォレスト特区ができたらいいな。北海道にフード特区…加工技術向上し競争力強化(読売新聞) - Y!ニュース t.co/IXm9OdXX

タグ:

posted at 14:44:27

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

11年12月23日

心地よい酔いがまだ残っているので、ほんとうに雑感です。 RT @Hitoshi_Iketomi: 注目。非常に興味深い考察です。【アゴラ : 自炊代行提訴についての雑感 --- 玉井克哉 】bit.ly/vpUOIw

タグ:

posted at 14:50:49

flurry @flurry

11年12月23日

悪党になって村人を逆境に追い込んだあとで、「自分が選びたいほうの選択肢を選びたまえ。こっちにしろ、なんてってことは言わないよ?」的なことを言い放って、ドヤ顔をキメるのって楽しそうですよね。>『リスクについての情報は提示するが、リスク比較の意味は当事者にまかせればいい』

タグ:

posted at 15:11:58

flurry @flurry

11年12月23日

それこそ、サンデル先生のトロッコ問題なんかが示すように、『この世界でキミがどう行動するか、世界にキミがどんな意味を見いだすかはキミの自由だ。でも、世界がこのようにあるということは厳然たる事実なんだよ』というのは、そのセリフを語るひとにとっての、まさしく一番の幻想を示すわけでさ。

タグ:

posted at 15:18:23

flurry @flurry

11年12月23日

あるいは、ドラクエみたいなゲームを作りたいひとのことを考えてもよい。「おつかいのような一本道シナリオを強制されるんじゃなくて、箱庭のなかを好き勝手に行動できる、高い自由度があるんですよ」という発言は、「一本道」よりもはるかに根の深いところでの支配欲のようなものを示しているわけで。

タグ:

posted at 15:28:18

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年12月23日

この産経の記事、「基準を大幅に厳しくすれば、出荷停止となる食品が急増しかねない。風評被害が・・心配だ」というところも問題。厚労省的には新基準にしてもそれ程出荷停止になるものはないという読みで判断してたはず。(続 t.co/0u57dMMN

タグ:

posted at 15:34:39

flurry @flurry

11年12月23日

なんか教育とか討議とかいったものを語るときの危うさみたいなはなしになった気もする。(サイエンスカフェで上手く話し合いするにはどうしたらいいか、そんなのも含む)

タグ:

posted at 15:35:25

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年12月23日

続)それにだ。出荷停止で生産者に経済損失があったら、それを贖うのは消費者じゃなくて東電・国でしょ。マスコミは本来、そういう道理をちゃんと東電や国に対して突きつけることをしてほしいわけだが、まぁ、さんけいしんぶんにそれを期待しても酷かww

タグ:

posted at 15:38:03

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年12月23日

さっき書いたt.co/Rt7X7DcR の「汚染を受け入れさせることは倫理的には善ではない」は「当事者が受容れるのは善ではない」という言明ではなく、汚染をばら撒いたり、そのリスクを人に受忍させようとする側に対する言明。その不条理にどう応えるかは当事者次第ということ。

タグ:

posted at 15:57:53

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

日本で住民投票というと衆愚政治を想起するが、その恐れがあるから、住民投票が開催される1年後に向け、議会でのステイクホルダーの手打ちと区別された中身ある議論をし、住民同士が相互に陶冶し民度を上げる。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:00:19

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

そこでの行政の役割は、ワークショップに必要な場の提供や情報公開。日本は「補助金行政から政策的市場へ」の第一段階をクリアした後、「ロビイングからコンセンサス会議へ」の第二段階のクリアが必要。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:03:02

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

[NPO運動はもともと草の根共同体だったのにメガビジネス化したという悩みは]そうですが、日本はそれを悩む所まで距離がある。日本では「補助金ぶら下がりマインド」を淘汰する設計が必要です。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:04:23

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

中沢新一さんやマエキタミヤコさんと「グリーン・アクティヴ」というプラットフォーム作りに参加しました。グリーンの一点で価値をシェアできればどんな団体や個人も関われる場、コンセンサス会議の場の提供。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:08:40

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

ワークシップを開けばOKという訳じゃない。皆で議論すればいいことが決まるなんて戦後民主主義的な錯誤です。愚民が話し合っても愚民のまま。どうすればワークショップを有効化できるかのノウハウが大切です。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:10:07

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

コーディネーターが努力し、中身のある討議に必要な専門家、ミドルマンを連れてくる。コンセンサス会議のポイントは非専門的な参加者全員が決定に関与すること。専門家に素人が異議申し立てできるかを工夫する。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:14:53

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

「専門家でもないクセに」と愚昧な揶揄をする馬鹿を徹底淘汰する。世田谷でこれを現実化しようと思う。実践を通じ浮上する問題、学びもある。ポッパーが言うピースミール・ソーシャル・エンジニアリングです。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:18:06

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

うまく行くことが確実な実践しかしないなら、不合理な既得権益が生き残ります。コンセンサス会議が発想されたのは、ヨーロッパでさえ議会がステークホルダーの手打ちの場所だからです。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:20:21

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

議会で権威ヅラする「専門家」をワークショップに呼んだら素人の異議申立てに耐えられなかったりする。ワークショップを通じて形成されたネットワークが新しい課題に取り組んだりもする。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:22:21

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

共同体自治への志向は、アメリカでもヨーロッパでも国家の信用低下問題にかき消されがち。ここにも逆説がある。資本移動自由化の下でどんな統治形態が有効かを慎重に議論すべきなのに、それができない。 (宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 16:55:02

yasubow202 @yasubow202

11年12月23日

アガンペン流に言えば、グローバル化がもたらす不安ゆえのポピュリズムや、不透明性ゆえの行政官僚制の否定的猛威を、クリアするには、統治ユニットを縮小する共同体自治化か、独裁制しかない。(宮台真司) t.co/9tQW0A46 #iwakamiyasumi

タグ: iwakamiyasumi

posted at 17:33:00

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年12月23日

.@kiraramaron さんの「農家の婿さんが福島のコメが出荷制限になった要因を語りました。」をお気に入りにしました。 t.co/vMWcBsSU

タグ:

posted at 17:49:07

@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました