Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

YoshiakiMuramatsu

@mramats

  • いいね数 4,659/4,237
  • フォロー 338 フォロワー 273 ツイート 1,593
  • Web http://twilog.org/mramats
  • 自己紹介 東北のどこかに在住。元森林生態学専攻。学生時代の研究は切り捨て間伐・枯死木の分解について。ふぁぼ魔。http://favolog.org/mramats
Favolog ホーム » @mramats » 2013年01月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月18日(金)

本田雅一 @rokuzouhonda

13年1月18日

この意見は新鮮RT @elbonju ひとつ言えることは誤解を与えない、レッテルを貼られない文章を書くのも技量のひとつ。誤解されやすい、レッテルを貼られやすいなら、そう受け取られない技量を磨くのが先決かと。プロなのですから、読み手のせいにばかりするのは若干甘えにも見えます。

タグ:

posted at 13:19:29

2013年01月19日(土)

白央篤司 @hakuo416

13年1月19日

「若い子が酒を飲まなくなった」とよく言われるけど、そうじゃないんだよね。「会合としての飲酒を好きじゃない子が、『好きじゃない』と言いやすくなった」だけだと思う。そういう「NO」を言われ慣れてない30代~40代が驚いて過剰反応してるだけ。酒好きな若い子は個人的にディープに飲んでる。

タグ:

posted at 18:36:50

眼鏡パンダ @sacreconomie

13年1月19日

田野大輔『愛と欲望のナチズム』講談社メチエ。性愛に対して抑圧的と考えられがちなナチズムが、むしろ逆にエロスを「市民道徳」の軛から解放し称揚することで、それを国家に奉仕させていたという「性-政治」を論じたもの。読んで楽しいと同時にエロティシズムと社会との関係について考えさせる。

タグ:

posted at 21:51:12

眼鏡パンダ @sacreconomie

13年1月19日

本書で語られている問題は一筋縄ではない。一方でナチスによる市民道徳への攻撃があり、他方でナチスに内在的ではない性教育や裸体文化運動の影響がある。また産む性としての女性賛美の面があると同時に、男性による女性の性的道具化の面がある。これらがスパイラルを描きつつナチスの性政策が進む。

タグ:

posted at 21:57:32

眼鏡パンダ @sacreconomie

13年1月19日

単純化できないことは承知の上で疑問に思ったのは、あくまで生殖を目的とする性愛と生殖を目的としないエロティシズムの関係(本来両立しえない)。本書では、ナチズムが両者を共に称揚・利用していたとされるが、同性愛に対する徹底的な排除を含め、最終的に人種政策(生殖)へと帰着するような印象。

タグ:

posted at 22:03:41

眼鏡パンダ @sacreconomie

13年1月19日

エロティシズムと社会との関係で考えさせられる点。「市民道徳」を攻撃することを通じて、性に暗いタブーの領域を作らず、エロティシズムを全面的に「健全化」することの異様さと、「美しく純粋な」裸体と「破廉恥で猥褻な」ヌードを区別しようとする滑稽さ。

タグ:

posted at 22:33:36

2013年01月20日(日)

komei odano @komei1107

13年1月20日

杉田敦著『政治的思考』岩波新書。見本出来。22日から書店に並びます。人名や具体的な出来事をまったく出さずに論じきった政治入門(政治学入門ではない)。いつ読んでも、「いま」の政治を考えるのに役立つはず。面白いです。びっくりするぐらい短いまえがきにもご注目ください。

タグ:

posted at 13:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年01月29日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年1月29日

@highok 「時代」の重みですかねえ。しかし、京都学派が典型だけど、自己欺瞞的に幻影を見たい気が、あったんじゃないですかねえ、反体制にさえも。

タグ:

posted at 23:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年1月29日

@highok しかし、どこか、民族と個人とを結び付けたいという意識が強く働いていませんか?

タグ:

posted at 23:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年01月30日(水)

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年1月30日

@syakekan 個人的に外側から見てる感じだと、日本の近代史って研究者の数が少ないんじゃないか、と。しかもそれぞれの研究者が局地戦やってるから、大枠で語ると変な部分がいっぱい出てしまうみたいな。坂野先生の著作もそんな感じ。

タグ:

posted at 03:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Tano @tanosensei

13年1月30日

@toruoga0916 研究テーマの蛸壺化もあるのですが、西洋史なんかだとそもそも研究者の層が極端に薄くなっていることも問題で、全体として基礎体力が弱っています。

タグ:

posted at 03:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Tano @tanosensei

13年1月30日

@toruoga0916 なるほど、それもありますね。著作として出版されているものを見て、分野の平均的な水準がわかる場合とわからない場合と・・・。

タグ:

posted at 03:49:04

笹山登生 @keyaki1117

13年1月30日

やる気のない環境大臣に除染を任せている放射性物質汚染地域ということかw メモ「福島第一原発周辺手抜き除染問題で石原伸晃環境相の動きが鈍い。5件の手抜きは認めたが横行していたことは今なお認めていない。「過去の政権で行われたこと」と強調。自らに火の粉が降りかかるのを避ける姿勢がにじむ

タグ:

posted at 22:56:08

山脇直司 @naoshiy

13年1月30日

1982年に当時の西ドイツの留学先から帰って、島国日本だけの空騒ぎ的思潮に唖然としました。思想業界のガラバコス化現象です。@oreichalkos_ 当時の空気は確かに異様なものがありましたよね。公共哲学無き社会哲学に振り回されて社会も人もアカデミズムも消耗しただけだったという

タグ:

posted at 23:11:53

ぎゃおおお @gyaooo

13年1月30日

どこぞやの引きこもりビジネスやっとるサイトのQ&Aが妙に話題になっとるねんけど、こないな問題の単純化に乗せられてどないすんねんいう話で。そら現状アカンのやったら本人、家族、地域、社会、国家その全てに何かしらの要因があるんは当然やねん。ところが、お約束的に次に来る文言があるねんな。

タグ:

posted at 23:16:55

ぎゃおおお @gyaooo

13年1月30日

それは、「他人は変えられないけれども、自分は変えられる」いう話の類で、「国や社会は変えられないけれども、本人やその家族は変えられる」いう話。この流れ、つまりあたかも正論じみた、敗者に対する自己責任論のクズさ。形を変えたシバキ主義。そら某ヨットスクールも……いうんと同じ話や。

タグ:

posted at 23:22:04

山脇直司 @naoshiy

13年1月30日

そう思います。RT @oreichalkos_ 作家の佐藤優氏からも似たようなことを聞いたことがあります。氏はロシアにいたのでポストモダン受容は無かったとのことですが、当時、海外にいたかどうかでかなり認識に差が出てるように思います。日本の思想界隈の軽薄さが如実に現れた事例ですよね

タグ:

posted at 23:38:05

2013年01月31日(木)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年1月31日

下北沢のカフェ5選!おいしい料理とくつろげる雰囲気のオススメ店 (78 users) bit.ly/Yilhmt

タグ:

posted at 00:46:14

«< 前のページ1のページ >»
@mramatsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

meec wired_jp nhk 送り火 genpatsu nhk_news iwakamiyasumi kumano tmge クロ現

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました