Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2011年05月30日(月)

緩和ケアでできることは限られていますね。死生観はそれぞれの人生を反映して多様であり、一つの方向に向けなくてはならないものとは考えない。各自が各自の死生観を育てていけるよう、人類の経験を参照し事実認識を踏まえて考える素材を提供していくのが死生学。『ケア従事者のための死生学』乞参照。
タグ:
posted at 10:48:54

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp
アメリカの大学でTAをやったとき、ほぼ強制的に自分の授業を録画して、カウンセラーと一緒に見ながら検討するというのをやったが、あれは苦痛だった。でも日本でも大学教員はもっとそういう努力をすべきなのかもしれない。
タグ:
posted at 14:38:23


ミステリの哲学が必要か/ id:Cunliffe さん それはこちらが togetter.com/li/41729 / Togetter - 「ミステリにおける直観と論理性」 htn.to/9qdGAi
タグ:
posted at 17:33:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

役者の方からリプライいただいたので言及するけれど、演劇界隈では、肝心要の本チャン劇団員がほぼ無償ボランティアで、オペレーションスタッフやゲストミュージシャンが有償という、聞くも無残なパターンがありますね。 RT @Arts_Policy
タグ:
posted at 20:53:44

2010年調査結果をまとめた芸団協「実演芸術家等の社会保障・地位に関する研究 報告書」(160ページ)がPDFで無償配布中。現代演劇は年収100~300万円が全体の約5割。bit.ly/jYqjI1
タグ:
posted at 23:34:27