Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2018年09月26日(水)

景樹の癒しスタンプが発売になりました❣️贈って元気 貰って元気➖一揃い28スタンプです。ご贔屓に。store.line.me/stickershop/pr... pic.twitter.com/chZz1qxDo0
タグ:
posted at 12:07:47

ほんとだね。
安倍さんの演説、ガラガラ。
これが「外交の安倍」の実態だ。
北朝鮮だけがアホらしそうな顔して聞いてる。 twitter.com/harunchan123/s...
タグ:
posted at 14:07:53

トビリシのメトロは防空壕もしくは核シェルターも兼ねているのか非常に深い。深い故にエスカレーターのスピードもおそろしく早い。バアさんなど右足を乗っけてヨイショと次に左足を乗っけようとした時には、既に右足は10mくらい先にいってるのではあるまいか...。 pic.twitter.com/qe7HBD6jlG
タグ:
posted at 17:44:28

TOEICの国別平均スコア(満点、990点)、2016年と2017年。
🇨🇦カナダ:845
🇩🇪ドイツ:800
🇧🇪ベルギー:772
🇱🇧レバノン:769
🇮🇹イタリア:754
…
🇰🇷韓国:676
…
🇹🇼台湾:544
…
🇯🇵日本:517
日本の場合、リーディングの平均は230点。 pic.twitter.com/4o5kJRaABm
タグ:
posted at 18:04:10

Koichi Nakano@Progre @knakano1970
政治的なポイントがすべて言い尽くされている一文。
“Sugita, an ally of the prime minister, Shinzo Abe, has not publicly apologised for the article. Abe said last week he had not pressured her to resign because “she is still young”. Sugita is 51.” www.theguardian.com/world/2018/sep...
タグ:
posted at 20:15:28

奨学金を借りた人に「借りた金を返さないのは甘え」と批判する一方で、親に教育費を払ってもらって奨学金を借りないで済んでいる人を「甘え」とは批判しない「家族主義」は、「生まれた家の経済力による格差」を容認する。しかし、生まれた経済力による教育格差を是正するのが奨学金の本来の役割だ。
タグ:
posted at 22:54:31