Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2018年11月28日(水)

僅か数十円の値下げなんかいいから、過去の番組(アーカイブ)を、ネットで無料で見られるようにすべき。もともと我々の受信料で制作した番組でしょう?何故、有料配信なの?
news.livedoor.com/lite/article_d...
タグ:
posted at 00:09:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

この漫画はとても良い。薬剤師は薬を作るだけの人ではありません。医師は短時間で大量の処方を出すので、ミスが出る可能性があって、薬剤師による再チェックがとても重要。医療の質を保つ重要なチームメンバー。薬剤師の仕事の重要性がもっと理解されてると良いなと思います。ddnavi.com/review/502642/a/
タグ:
posted at 07:58:38

著作権の関係により、イジー・トルンカのDVD「チェコの古代伝説」「真夏の夜の夢」「バヤヤ」が来年3月14日で販売終了となります。チェコチェコショップでは通常税込3,800円のところを特別価格の税込3000円で販売中!最後のこの機会に是非トルンカのDVDをお買い求め下さい!
czech-czech.jp/SHOP/114411/24... pic.twitter.com/ysnwwuKcIQ
タグ:
posted at 10:27:34

11/23(金) 福井新聞様にご紹介いただきました。
ありがとうございます!
「福井映画祭」メトロで復活
開場を鯖江市内から福井市に変え再スタート。
およそ2年ぶりの開催にこぎ着けた実行委は「偶然にも『居場所を求める』をキーワードにした作品が多く集まった。」と語る pic.twitter.com/PhadHc12y2
タグ:
posted at 11:08:27

【12月11日発売予定】
『自己陶冶と公的討論: J.S.ミルの市民社会論の射程』(樫本 直樹著 大阪大学出版会)
【Amazon紹介文】
「「公的討議」や「参加」という概念を現代市民社会から再検討することで、今日的な課題を解決するための鍵を見いだす。」
【Amazon】→ www.amazon.co.jp/gp/product/487...
タグ:
posted at 20:15:44

安倍政権批判のツイすると「あなたキムさん?日本人じゃないよね。韓国人?中国人?」とのリプを頂くが、こういう「反政権=外国人」「外国人=敵」の排他思考の人って、日本に来た外国人労働者にも、心ない言葉ぶつけてイジメるんだろな。同じ日本人として恥ずかしい。なら日本人じゃなくていいや、俺。
タグ:
posted at 21:56:06