Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2019年06月04日(火)

HIVにかかりにくいとされる「CCR5遺伝子変異」をもつ人(2本ある染色体両方に変異)は、そうでない人に比べて、76歳までに亡くなる確率が21%高い。ネイチャー・メディシンに発表された元論文へのリンクもあります。 twitter.com/NatureNews/sta...
タグ:
posted at 02:12:02

【夜10時】
介護施設で職員などによる虐待の事例が相次いでいます。
厚生労働省によると、介護施設で職員から虐待を受けた件数は年々増加し、最新の調査では510件と過去最多となっています。
介護の現場で一体何が?
#クロ現プラス
www.nhk.or.jp/gendai/article...
タグ: クロ現プラス
posted at 06:03:02

kentarotakahashi @kentarotakahash
40歳で貯金ゼロの人が65歳までに2000万貯めるには、毎月6万以上、貯蓄に回さないといけない。凄い消費抑制効果あったんじゃないかね、あのメッセージは。
タグ:
posted at 14:58:55

世の中にはずるい奴や、酷い奴らは一杯いる。そんな奴らといちいち対峙してたら身体も精神も持たない。そんなことより、自分を好きでいてくれる人達と一緒にいる時間を増やした方がいい。僕は若かりし頃、そんなくだらない奴らと戦う為に、大好きな人達と楽しく過ごす時間を犠牲にしてしまった。反省!
タグ:
posted at 18:14:56
チェコでは博士課程に所属する学生全員に3年間月5万円、給付型の奨学金が与えられる。家賃が充分賄える額。しかも学費はほぼタダ。こういう例はヨーロッパなら珍しくないし、実際に博士課程やってみると、このくらいはないと厳しいと感じる。研究には金も時間もかかる。この国は研究をナメている。
タグ:
posted at 20:45:18

イヤイヤ期の子どもには、とにかく「選択」。お支度中に「イヤ!」となった場合「いいからやって!」だと火に油なので、「お洋服着るのとトイレ行くの、どっちからする?」なんて選ばせてあげると、「自分で決められた!」という満足がこの時期特有の気持ちをくすぐり、案外スッとやってくれやすい。
タグ:
posted at 23:31:08