Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2019年08月06日(火)

生殖細胞のシグナル異常が老化に伴う精子形成異常を誘導することを発見 -精子幹細胞の老化機構の解明- www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/re...
タグ:
posted at 05:48:34

これ、次に狙われるのは大学だよ。公金を受け取っている国公立大、助成金を受け取ってる私立大の授業で、政府の意見と違うことを主張すると補助金カットが示唆され、大学側が事前検閲をするという流れがどこかで起きる。歴史認識問題、慰安婦問題、731等を授業で学問的に扱えなくなる危険性あり。 twitter.com/nao_maeda_asah...
タグ:
posted at 08:59:05

俺が政府側だったら、大学の理系部局に言い含めて大学の人文社会系教員のコントロールを行なうだろうな。理系にとってみれば研究費の配分が至上命題で、歴史認識とかのややこしい問題は自分の研究にはいっさい関係ない。それを利用する。だから大学内の文理の対話の道は死守しないといけない。
タグ:
posted at 09:07:13

さいき まこ【言えないことを したのは誰 @SaikiMako
なんて小さくなってしまったんだろう。
8月6日という日の意味。 pic.twitter.com/IbKeNeRgjK
タグ:
posted at 09:44:22

「談志」をひっくり返すと「死んだ」になるというのは、昔からご本人も喜んでいじくりまわしていたネタだったわけだが、愛弟子の「志らく」が、志をひるがえして「暮らし」のためにやってるケチくさいコメンテイター商売について、談志翁は、草葉の陰で苦虫を噛み潰しているんではなかろうか。
タグ:
posted at 13:18:39

〈結婚も出産も難しい「無子高齢化」の現実〉前田正子甲南大学教授の記事が大きな反響を呼んでいます。 gendai.ismedia.jp/articles/-/66225 ロスジェネ世代の中でも「40~44歳の未婚女性のうち働いている人の約34%、45~49歳では約35%が非正規」。2012~17年の調査では最初の職が非正規の女性はなんと44%に。
タグ:
posted at 18:33:41

正直かなり驚いた。あのオリラジの中田敦彦さんが、自民党憲法改悪草案、緊急事態条項のヤバさについて、独特のわかりやすさで語ってる。報ステ古舘さんの再来だ。徴兵令にまで触れてる。
※今年4月開設「中田敦彦のYouTube大学」。凄い反響らしい。また1人、注目の人が現れた
pic.twitter.com/ZdHroTeztK
タグ:
posted at 22:49:02