Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,392/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
Favolog ホーム » @mrmts » 2019年12月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月24日(火)

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

19年12月24日

入管(日本政府)は何やってんだろ。誰も見ていないと思ってこんな人権蹂躙をやっていたら、世界の人々が東京オリンピックに対してどんな視線を向けるか、そんな想像力もないのだとしたら本当に終わってると思う。入管職員は、人間の尊厳が守られる平和な社会の推進をうたう五輪憲章を一度読むべき。 twitter.com/futokaikosaiba...

タグ:

posted at 00:46:01

ABC News @ABC

19年12月24日

LUNCH DENIED: One lucky little boy was saved from being a tiger's meal by a well-installed pane of glass. abcn.ws/2sRW1Oi pic.twitter.com/E8tbR1fCQn

タグ:

posted at 01:16:08

増田聡 @smasuda

19年12月24日

下関市立大学の教員の皆さんはほんま立派だなあと敬意を表します。大学の各種会議の儀礼度合いが著しくなってるところ、こういった形で「あかん時にちゃんと制度的に異議を突きつけることができる」のはほんま大事やと思います twitter.com/ishihara_shun/...

タグ:

posted at 01:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nssk @yuuummy

19年12月24日

例えば一歳児にズボンを自分で履くことを「教え込もう」とする保育士は、座って足を入れることに特化して子どもを促す。でも一歳児は支持力を蓄えたい時期なので、子どもは保育士の肩につかまり立っためま片足ずつズボンに足を入れる。体を片足で支える一瞬の積み重ねが、体幹に繋がる一歳児の支持力を

タグ:

posted at 06:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

19年12月24日

この件を「民事と刑事で判断が分かれるのは当然」とする向きもありますが、記事にある通り本件は起訴されておらず刑事の判断はされていません。報道されている証拠は刑事の立証にも十分に見え、検察・検察審査会の運用の適正さに強い疑問を感じます。日本は岐路に立っています
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 08:01:28

大学サラリーマン @daisala

19年12月24日

非常勤講師は年収150万円、学会も自腹…大学教員は超格差社会だった(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 11:09:56

井上 雅人 @inounymas

19年12月24日

「こんなやつが大学教授なのか」とのリプライがきたので、「こんなやつとは、どんなやつですか?」と返したらブロックされた。せめて准教授だと誤解を解きたかったが、こういう人は何がしたいのだろう。小さいころいじめに加担して、反撃されたら親に泣きついて学校に苦情を言いに行ったりしたのかな。

タグ:

posted at 11:15:47

ななせなつひ @nowar1024

19年12月24日

200年ぶりに新しい青が生まれた。このニュースだけでもなんかかっこいいのに、その青は赤外線を遮断して塗ったものを美しく、そして涼しく保ち続ける。

永遠の青。
www.gizmodo.jp/2019/12/yinmn-...

タグ:

posted at 18:20:52

今井翔太 / Shota Imai@える @ImAI_Eruel

19年12月24日

東大が無償でPDF公開している,統計学会の75周年記念出版『21世紀の統計科学』の3冊
1と2は実際の統計データを用いて,各事例への統計学の応用手法,3は機械学習の人なら馴染み深い統計計算を解説
下手な市販の本を買うよりは,この3つのPDFを通読する方がよっぽどいいと思う
park.itc.u-tokyo.ac.jp/atstat/jss75sh... pic.twitter.com/L4I1KrQGgQ

タグ:

posted at 19:07:15

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1

19年12月24日

77年ほど前、1943(昭和18)年1月発行の国策紙芝居「海の母」2人の子を1人で育てた母親。海軍に入隊した子供が戦死、そして弟も海軍に行きたいと。最初は引き止めた母親だったが、兄の遺品が届き立派な奉公をしたと感激。入隊を許し、命を捧げるようにと考えを切り替えます。国が求める母の姿でした。 pic.twitter.com/SJfSMKhMLD

タグ:

posted at 21:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi

19年12月24日

数年前の日仏外務大臣の共同記者会見を思い出した。質問は事前に日本の外務省に言わないと行けなかった。その後、単純に演劇だった。司会者は「質問のある方挙手をして下さい」と言ったけど、本当は事前に全部が決まっていた。私が選ばれる事が決定された。どの席に座れることまで外務省が決定した twitter.com/kazu10233147/s...

タグ:

posted at 22:10:50

猫の泉 @nekonoizumi

19年12月24日

目次あり。「ナチス・ドイツと麻薬は密接な関係にあった.阿片とコカを素材としながら,19世紀末から第二次大戦後に至るドイツと東アジアとの関係を描き,…」
⇒熊野直樹
『麻薬の世紀 ドイツと東アジア 1898-1950』
東京大学出版会 www.utp.or.jp/book/b491808.h...

タグ:

posted at 22:28:55

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました