Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2020年06月13日(土)

愛知県の大村秀章知事や、沖縄県の亡くなった翁長雄志知事とかもそうだったが、彼らのような自民党出身のプライドある保守政治家が、驚くべきことに現代の日本では「左翼」と呼ばれて攻撃を受けるような時代になってしまった。日本の「中心」はどこまで右に寄っていってしまうのだろう。
タグ:
posted at 01:03:21

「トリストラム・シャンディ」(ロレンス・スターン 岩波文庫)読了。読み終わって感想を言葉に出来ずに困っている。面白かったのは面白かった。所々笑ってしまったりもした。再び最初に戻り訳者まえがきをパラパラと捲りやっとなんとなく頷いている次第。3冊重ねて見直して奇書と言われる意味が pic.twitter.com/pdCgLLaoSk
タグ:
posted at 02:59:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

定価で買おうとしていた大阪音大は撥ねつけ、森友に8億円値引きの二束三文で国有地を売却。加計学園のみが獣医学部を新設できるように、実績のある京産大が入り込めないよう事後的に条件を変更。入札価格が低く格付けも上のデロイトではなく電通トンネル会社に決め打ち。安倍政治は本当に腐っている。
タグ:
posted at 09:49:50

そうやって「男はみんな助平」「男なんてしょせん性欲の奴隷だよ」式の一見自虐とも謙遜とも取れる露悪のポーズで性犯罪を免罪してきたのがホモソーシャルのレイプ擁護互助会であるわけだけど、もちろんオレはあんたとは違う。性欲があるということと、それを野放図に解放することは全く別の話だ。 twitter.com/kuchibirusense...
タグ:
posted at 16:11:03

Harvard University has 94 free online courses🤯
ハーバード大学で無料オンライン講座が94も開設されてる件。
online-learning.harvard.edu/catalog/free pic.twitter.com/PnVEqmakS8
タグ:
posted at 16:26:10

その事だけ純粋に伝えればいいのに、こうやっていちいち他国と比較する神経なんだろうと。日本には四季があるとか(他の国にもある)、水道の水が飲める(今じゃ普通)とかw
無人販売はオランダにもあるし、ドイツにもあるとの情報。 twitter.com/Ayamatsugeya/s...
タグ:
posted at 18:10:02

Midori Fujisawa共訳『候補 @midoriSW19
<構造上の/機構内のレイシズム institutional racism>
・白人男が酒店で盗み。
・黒人店主が通報。
・駆けつけた警官は店主を殴って負傷させ、盗人は逃亡。
・警官は記者会見でボディカメラを見せ、店主が銃に手を延ばしたからと説明。
・店内の防犯カメラ
↓ twitter.com/Josh_Moon/stat...
タグ:
posted at 18:55:22

引用元のエピソードから言えそうなことは様々あるはずで、仔細が分かれば更に立体的な解釈が可能になるだろうけど、いきなり「日本人は」と主語を拡張するパターン。
余りに分かりやすい典型例なので保存しちゃうw pic.twitter.com/AnGqCNY88H
タグ:
posted at 19:31:58

石原慎太郎という歴代最悪の売国都知事は、連日連夜、都民の税金で一晩何十万円も飲み歩き、税金で海外クルーズまで行った税金泥棒だが、この売国奴が推進した「新銀行東京」で都民の血税が4500億円もドブに捨てられた上、バカ息子の二束三文の絵画を数十万円で買い上げていた事実は絶対に許されない!
タグ:
posted at 20:17:17

息抜きに台湾原住民の伝統的な建築が千々岩助太郎の調査をもとに再現されている九族文化村を再訪。年間降水量2500mm強(日本の1.5倍)の台湾の気候でもパイワン族やルカイ族、プユマ族の石積み建築は軒(特に妻側)を出さないのものが多くて不思議。 pic.twitter.com/3ArzH6fruJ
タグ:
posted at 21:17:37

野菜の無人販売所は英語で「honesty system vegetable stand」と表現されることを学ぶ。で、この言葉で画像検索すると、世界各地の無人販売所がいっぱいでてきた:www.google.com/search?sxsrf=A...
タグ:
posted at 22:43:26

「Honesty box」という表現もあり、これまた画像検索すると、手作りのかなり味わいぶかい世界の無人販売所がたくさんでてきて、ハマった。おもしろすぎる。 pic.twitter.com/gNhLTYMZFC
タグ:
posted at 22:55:06

世界はこんなにおもしろいのに「日本てめちゃくちゃすごい」「マネ出来る国はあります?」とかとドヤるの、まことに損すね。……というかこの人、こないだ大学の宿題を晒してた人じゃん。 pic.twitter.com/Weh3POAs4r
タグ:
posted at 22:57:32

@hayakawa2600 honor systemとか、honor veg standとか言いますよね。英国なら辺鄙なところでチラホラあった気が。
まさか、こんな世界共通システムまで「日本スゴイ」ネタになるのでしょうか?
タグ:
posted at 22:58:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx