Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2020年07月29日(水)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam
帝国大学システムは後発の近代化国の考案で欧米には前例がなさそうなことは確かで、類例がないと威張ることはないがその意義は評価すべきなのと、北大も阪大も名古屋大も戦後まで文系はなかった。旧制高校育ちの書き手はそんなこと前提にして書いているんだろうという推測も後の世代はできなくなる。 twitter.com/ikuhei1974/sta...
タグ:
posted at 10:25:34


大阪府堺市には熊野小学校が「ゆや」と言います。熊野という場所にあるからですが、その場所は今は「くまの」と言うのですが、かつては「ゆや」と言っていました。和歌山県には御坊市と田辺市に熊野(いや)という地名もありますが、これは「ゆや」がなまって「いや」になったのでしょう。 twitter.com/tachibanakoji/...
タグ:
posted at 15:30:29

「熊」の本来の意味は火が盛んに光るという意味だというのを数年前に初めて知ったが、その場合それは「くま」とは読まず、音読みの「ゆう」と言うのだろう。鉄がドロドロに溶けた状態のものを窯業では「ゆ」というらしい。鉄の町、堺市には堺市立熊野(ゆや)小学校があるが、何か関係があるか。
タグ:
posted at 15:43:43

山田剛志『搾取される研究者たち~産学共同研究の失敗学』amzn.to/2DfU7vU このところ遠隔授業とか大学統合に関わる山積み書類とかで普通の本あまり読んでないんだけどこれはちょっと皆様も読んでおいた方がいいやろと思いましてご紹介
タグ:
posted at 20:43:21

行きたかったけど、やっぱちょいコロナが怖いな。かわりに『誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走』と『緊急検証 大阪市がなくなる』 を買うわ pic.twitter.com/I8nOlxNqZC
タグ:
posted at 21:06:59