Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2021年03月03日(水)

他方、右側の集団はより合理的でロジカルに映る。左側の語彙には「当然」と断定的な言葉がイラストの身体イメージを補強し、右側は「疑問」と「リスク」という表現がイラストのメッセージを固定する。バルトならば絵のシニフィエを投錨するといったところ。
タグ:
posted at 00:04:08

「頬杖をつく」ポーズは明治時代に福沢諭吉によって導入され、夏目漱石ら知識人もさっそく取り入れた。もとはメランコリーの図像学で沈思黙考する人。すなわち理性を指す。
タグ:
posted at 00:10:46



すごい花粉光環でてる!!
空にスギ花粉などの球形に近い花粉粒子が飛散してるときに,花粉粒子が光を回折して発生するこの時期特有の現象です.今日みたいに雨上がりで晴れて風のある日は好条件です.太陽直視せずに建物や街灯で太陽を隠すと肉眼ではっきり見えます.花粉症の皆さまご自愛ください🤧 pic.twitter.com/yEBGazVHPD
タグ:
posted at 08:26:39


明日3月4日(木)「インターネットと人権・オンラインフォーラム」が開催されます。
司会をされる佐藤佳弘先生、前園真聖さんと藤川由彦さんとパネルディスカッションも行います。
ネットの危険な側面とSNSの正しい利用法。デマに騙されないための心構えをお話します。
ぜひご覧ください。
#拡散希望 twitter.com/moj_jinken/sta...
タグ: 拡散希望
posted at 12:04:46

凄いな自民党!野党が河井案里の参考人招致を要求したら「河井氏は議員辞職して私人になったので招致できない」だとさ!同じ私人でも「籠池泰典は招致できるが安倍昭恵は招致できない」と同じで、もう支離滅裂!
タグ:
posted at 16:25:54


山田真貴子がNTTからも1人10万円を超える高額接待を受けていた問題、なんとNTTの社長の澤田純も同席してたんだとさ。ここまで来ると「下っ端が勝手にやった」じゃ済まされないよね。政治を私物化した安倍晋三が常態化させた私利私欲のための政官癒着システム、ここに極まれりだね。
タグ:
posted at 22:17:54