Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,393/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
Favolog ホーム » @mrmts » 2021年11月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月21日(日)

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan

21年11月21日

尽力された方たちに感謝の思いです。久元神戸市長が、迅速な給付を実施した後に、受け取りから外れがちな住まいのない方にも行き届くようにと指示したのとは本当に対照的でした。自治体首長によって助かる命がある反面、見殺しにされる命があること、本当に断腸の思いです。 twitter.com/kazebozu/statu...

タグ:

posted at 22:18:25

芋 @an_imojiru

21年11月21日

RPGで仲間にしたもののレベルを上げないままのキャラっているじゃない。クリア上イマイチ役に立たないキャラ。たぶん自分も「合理的」にそういうキャラを放置すると思うんだけど。社会はそういうキャラを作るものであってほしくないと思った。

タグ:

posted at 22:14:24

本ノ猪 @honnoinosisi555

21年11月21日

「アメリカのオレゴン州の森に生えるオニナラタケの菌糸は、なんと東京ドーム160個分以上もの範囲に広がっています。年齢は2400歳をこえ、重さは最大3万5000t以上。じつはダントツで世界一大きな生き物なのです。」(今泉忠明監修『ますますざんねんないきもの事典』高橋書店、P64) pic.twitter.com/qudGMsxfOQ

タグ:

posted at 21:21:27

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan

21年11月21日

夕食は、鯛飯。大根のお味噌汁、ポテトサラダ、おひたし、グリーンサラダ。がっつりメインのないヘルシーメニュー。でも鯛飯がおいしくて、食べ過ぎたかも😱おこげが最高👍 pic.twitter.com/W8eRcLeCep

タグ:

posted at 20:12:52

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan

21年11月21日

#大事な事なので5回言います
維新はカジノに既に6千億、税金を注ぎ込みました。
維新はカジノに既に6千億、税金を注ぎ込みました。
維新はカジノに既に6千億、税金を注ぎ込みました。
維新はカジノに既に6千億、税金を注ぎ込みました。
維新はカジノに既に6千億、税金を注ぎ込みました。

タグ: 大事な事なので5回言います

posted at 17:12:19

KASUGA, Sho @skasuga

21年11月21日

おそらく世界で唯一成功した共産党政権はインド、ケララ州のそれで、理由は中道の国民会議派と共産党の二大政党制が根付いている(ほぼ毎回政権が交代している)から。問題なのはイデオロギーではなくて長期政権。 / “「必ず独裁と貧困をもたらす」それなのに社会主義に共…” htn.to/3qBeiqyXbL

タグ:

posted at 16:44:48

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

21年11月21日

本多氏の処分に関する問題(立憲民主党・性犯罪刑法改正ワーキングチーム問題)について直接記述したものはこちらです。
第1回 note.com/miraisyakai/n/...
第2回 note.com/miraisyakai/n/...
第3回 note.com/miraisyakai/n/...

twitter.com/mdojo1/status/...

タグ:

posted at 15:51:33

佐藤倫子 @sato__michiko

21年11月21日

もちろん小川淳也のジェンダーに関する意識や理解は不十分。私も和田さんと同じ思いでなんとか少しずつでもブラッシュアップしてほしいと思い、折に触れてうるさく言ってる。実際本当に少しずつだけど、変わっていってると思う。これからも言っていく。人も社会も、そうやって変えていくしかない twitter.com/wadashizuka/st...

タグ:

posted at 15:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

21年11月21日

とにかくこの四半世紀、さまざま手段を通じて研究と高等教育への介入を強め続け、「条件付き」(しかも合理的根拠というよりは自分たちの妄想に基づいた)でないとそれらができないようにシステムを変え続けてきたわけだ。日本の長期停滞はそれだけのせいではないだろうけど…

タグ:

posted at 09:01:33

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan

21年11月21日

これも忘れられない。9年前、大阪維新の会が提出予定にしていた家庭教育支援条例案。「発達障害が親の子育てに問題があるから起こり、伝統的な子育てをすることで回避できる」かのような内容。不見識にも程がある。大批判で撤回したが、維新に更に不信感を強めた出来事。
www.childneuro.jp/uploads/files/...

タグ:

posted at 08:03:24

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

21年11月21日

「本当の意味では」
「真に困っている人たち」
「財政規律」
「成長戦略」

これらの言葉は定義されず、都合よく印象を植え付けるために使われがち。
定義されてない言葉を振り回す人にはイラッとします。

何か言っているようで、何も言ってないのがこの手の言葉。
無視してOKです。

タグ:

posted at 07:18:28

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました