Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2022年01月28日(金)


原告らは「主戦場」の一般公開を阻止しようと試みましたが、失敗に終わりました。 映画にとって、そして日本における表現の自由にとって、素晴らしい日です。原告側は控訴する意向ですが、私たちは勝ち続けると確信しています。私と映画をご支援くださっているみなさまに、心よりお礼を申し上げます。 pic.twitter.com/7pIdon66Vs
タグ:
posted at 10:34:20

「大学院生が陥りやすいワナの一つが、アルバイトだ。割のよいアルバイトをしていると、そちらが生活の中心になり、研究時間が激減する。予備校講師のアルバイトをしていた院生が、そちらの方が本業になってしまった例をいくつも見てきた。」(山田剛志『搾取される研究者たち』光文社新書、P189) pic.twitter.com/eNP2zpaUW3
タグ:
posted at 11:02:56


博士ポスドクを経て企業に転じた身としては任期職だらけの大学に比べて企業の良いところは「正社員雇用で任期なし」だと思うのだが、これだと企業の良いところはほぼゼロなのでは。単に「使いづらい」博士を低人件費ローリスクで使い倒したいという思惑も透けて見える
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 12:59:30

Masayuki Tsuda @MasayukiTsuda2
スリランカのアンブルワワ寺院の仏塔の狭い階段を昇る映像。まるで天に昇っているかのような感じです。©enronquecido pic.twitter.com/heNeavnTbb
タグ:
posted at 14:25:04


「忘れてはならない。ガス室から始まったのではなく、政治家が人びとを #我々とそれ以外に分断 し、 #不寛容 と #差別扇動表現 が蔓延り、#人びとが気にしなくなり 鈍麻し、 #目を背けるようになった時 に、それは始まったのだということを。」 #HolocaustMemorialDay 2022.1.27 pic.twitter.com/oi4jntMXV1
タグ: HolocaustMemorialDay 不寛容 人びとが気にしなくなり 差別扇動表現 我々とそれ以外に分断 目を背けるようになった時
posted at 17:45:30


人工知能学会の表紙が続きものになったのは炎上した後です。炎上を受けて編集部がそのままなかったことにするのではなく、意見を受けて対応を話し合った結果で、真摯な反省の表れとも言えます。批判者達が第1回だけを文脈から切り取ったのではなく、その逆で、批判を受けた結果、文脈を与えたのです。 twitter.com/gishigaku/stat...
タグ:
posted at 22:54:59