Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2022年04月21日(木)
吉野家は「コンプライアンス遵守」と言っているようだけれど、あれはコンプライアンスの問題ではなく、モラリティあるいはヒューマニティ(の欠損)という問題ではないか。そういう人間が法令や規律を厳しく守る姿はかえって奇怪で恐ろしい。
タグ:
posted at 00:31:04

右目失明 警察官の警棒と特定 科捜研、高校生のDNA検出 沖縄県警が母に報告 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/946... @theokinawatimesから
これでも警察官を一生懸命擁護するようなメンタリティの連中やばいよな。たまたまロシアに生まれてたら絶対プーチンを熱烈に支持してるタイプだよな。
タグ:
posted at 08:29:55


水木プロにある油性ペンは、キャップに傷があるものが多いです。
これは、水木しげるがキャップを歯で開けて使っていたから。
水木は左腕がないからです。
水木は何でも自分一人でやってしまうので、周りは水木に左腕がないことを忘れていました。 pic.twitter.com/xLHuJ7lpYa
タグ:
posted at 11:53:41

4/9付けでチェコへの入国制限が全面的に解除されました🙌️
次にチェコ旅行では、定番の観光スポットだけでなく、あまり観光客に知られていない場所や、修復を経て生まれ変わったスポットもぜひ訪れてみてください😉
新しい装いのランドマークはこちら👇
www.visitczechrepublic.com/ja-JP/News/202...
#チェコへ行こう pic.twitter.com/POuwgQCmyD
タグ: チェコへ行こう
posted at 12:00:03

妻が「NHKのニュースの見出しのフォントが見た感じモリサワUDゴシックに変わったみたい」というので「それは良いことだね」といったら「でもフェイクニュースを作りやすくなる可能性もある。これまではたぶんオリジナルのフォントだったから」といっててフォントマニアは見るところが違うな…と思った
タグ:
posted at 20:07:11

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30
普段はものすっっごく丁寧で穏やかで礼儀正しい人が、手術直後にせん妄になって別人のように暴言を吐いて大暴れし、のちほど嘘のように元に戻る様子を見て、我々は慣れているので全く驚きはしないが、ご家族の方などは驚いてショックを受けるかもしれないな…と改めて思う。
タグ:
posted at 22:08:57


「賃銀」は戦後しばらくして「賃金」と書くようになったけれど、読みは「賃銀」のままだった。この理由については僕も考えがある。それに対して、「路銀」は「路金」と書き換えた場合、読みも「ろきん」になるのだ。
タグ:
posted at 23:57:53