【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,392/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月18日(金)

大西琢朗 @takuro_onishi

18年5月18日

トートロジーや必要十分条件が、もっぱら文の「真偽」やそのあいだの関係に照らして定義される概念であるのに対して、要約や連想、拡大解釈といった概念は、文の真偽ではなく「意味内容」のあいだの関連性に関わる概念です。両者を上のような仕方で結びつけられるとはとうてい思えません。

タグ:

posted at 22:52:40

大西琢朗 @takuro_onishi

18年5月18日

同じ用語を使って議論することはトートロジーではありません。AとBが同値であること(A=B)もトートロジーとは別の概念です。また、要約や拡大解釈と必要・十分条件とをこのように同一視できるとも思えません。論理学の用語がとても不適切に用いられているように思います。 twitter.com/yohyasuda/stat...

タグ:

posted at 22:27:44

スマイリーキクチ @smiley_kikuchi

18年5月18日

日大アメフト部の問題は審判があの時点で没収試合にしていれば、と考えてしまう。監督の指示か学生の意思かは不明だ、この件を皆が忘れてもネットには“危険なタックルをした奴”として動画と学生の名は残る。彼が就職をする時、結婚や父親になった時の足枷にならなければいい。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 16:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Corona Rules Everyth @channel__3

18年5月18日

ニューヨークのマンハッタンのデリで、スペイン系の店員に「英語で話せ」「移民局を呼ぶぞ」などとヘイトスピーチを浴びせている動画がSNSで拡散され、すぐに身バレしたレイシスト弁護士。その後、彼の弁護士事務所が入居しているビルから追い出されたもよう。当然の報い。

www.rawstory.com/2018/05/evicte...

タグ:

posted at 07:31:45

しゃいん @shine_sann

18年5月18日

ドイツでは、ナチス政権下で上官の命令の下にホロコーストが行われた反省から「人の道に反するような命令は拒否しなさい」と必ず教育されるわけです。日本でも、反戦教育をやるならこういうこと教えないとダメですよね。「戦は嫌でございます」では戦は止まらない。俺がお前が止めるんだと教えないと。

タグ:

posted at 00:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年05月17日(木)

アマノウズメ @a_uzume

18年5月17日

大変だ。

あしなが育英会の募金を妨害するデマをネトウヨが流し始めている。

信じられない。親を亡くした子どもの就学支援している団体だぞ。

これ非常に悪質なデマです。
超超超拡散希望!!!

募金は町内会や子ども会、児童養護施設などの福祉施設、その他、多くの団体がやっています。ひどい。 pic.twitter.com/dBsDingNjn

タグ:

posted at 19:14:54

スマイリーキクチ @smiley_kikuchi

18年5月17日

匿名だし、みんなもやってるから大丈夫?「軽い気持ちでやった」と話すけれど、やられた側の心情が最優先で、やる側の感情なんて関係ないからね。ネットは他人を傷つけたり不平不満をぶつける場だと思っている人がいる。他人の人生を潰そうとすれば自分の人生も潰れてしまう。 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 16:58:46

@momokanazawa @momokanazawa

18年5月17日

昨晩はありがとうございました。@kobayashikazuto 中世写本に描かれた戯画で、昨日話していた、牛が女性の乳を絞る図、これです。 フランドル1300年頃の時祷書挿絵。 (Cambridge, Trinity College B.11.22, fol. 118v) pic.twitter.com/e6ZMMFy08S

タグ:

posted at 14:36:41

早川タダノリ @hayakawa2600

18年5月17日

えええええ!「出来上がった畝を見下ろし、くわに手を置いて一息入れていた時だった。突然、背後から男性職員2人に羽交い締めにされ引きずり出された。必死にもがく男性を押さえ、職員は耳元で言い放った。「おまえの番だ」。 ryukyushimpo.jp/news/entry-720...

タグ:

posted at 14:17:02

ブルドッグ @Bulldog_noh8

18年5月17日

いま佐々木弁護士にかかってきている嫌がらせの電話は今日の橋下徹さんのツイートを読んだだけの内容と知識だろう。
もう聞かなくてもわかる。
そしてたぶん電話を受ける事務員の方がいちばん不審に感じるのは、どの相手も金太郎飴のように同じ内容を喋ることだと思う。
それも聞かなくてもわかる。

タグ:

posted at 13:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一 @pinpinkiri

18年5月17日

一面トップです。森友学園問題で、佐川氏は交渉記録の存在を認識していた 模様です。政府関係者への取材でわかりました。今や当たり前のことと受け止めてしまいますが、これは当たり前のことではありません。国会への虚偽答弁が一層濃厚になりました。 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 05:37:34

2018年05月16日(水)

ずーぽこ @Zoo_YZF_R1

18年5月16日

さっきラジオで言っていた、『自分は無宗教で神様も仏様も信じてない、だけどお地蔵さんを蹴れるかっていうと無理だし賞味期限切れのおにぎりを踏めるかっていうと無理』という話、とても大事な気がする。 そういうのが根っこにあるものとして暮らすけど、たまにそれが無い人に出会うと怖いと感じる。

タグ:

posted at 14:42:48

森岡正博 @Sukuitohananika

18年5月16日

カルトによる洗脳と同じような現象が起きている。「今まで知らなかったような『日本人はスゴイ』『正しいことをしていた』という発見がたくさんあった」からで、「読み続けるうちに、このブログとここに集う人だけが正しいと信じるようになっていった」 www.businessinsider.jp/post-167430

タグ:

posted at 12:55:32

スマイリーキクチ @smiley_kikuchi

18年5月16日

手軽に情報が得れる時代だからこそ、騙そうと思えば簡単に釣れる。なりすましを続けていれば悪意のあるデマが事実のように化けて流布する。ネットだと疑いもせずにすぐに信じてしまう傾向。何度も警鐘を鳴らしているんだけど、なかなか浸透しないのが実状だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-...

タグ:

posted at 10:43:19

坂本聡 @hilitespecial

18年5月16日

大谷翔平のような人が現れると、同じ日本人として誇らしい。
女の子を殺すような人が現れると、日本人とは思えない。
トヨタが凄く利益を上げると、日本のものづくり最高。
貧しい人がいると、この美しい日本で貧しいのは自己責任。

日本と同化してると色々忙しいね。

タグ:

posted at 10:12:08

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

18年5月16日

ドーナツグラフはこういうふうに作ってほしい。 pic.twitter.com/w98t41JMu4

タグ:

posted at 08:01:00

2018年05月15日(火)

佐原 @kohsawara

18年5月15日

@kaokou11 30年前から少子高齢化は分かっていたが、敢えて対策は取らず、賃上げの抑制、派遣社員の拡大と少子化を促進する政策を推進して来たのが日本国です。それでも足りなくて、若い働き手が過労死するような法律も成立間近というのが、この国の実態だ。

タグ:

posted at 09:08:03

Simon_Sin @Simon_Sin

18年5月15日

@feari_doll @skasuga 1942年、ガンジーは「すべての日本人へ」と題する公開書簡を新聞に掲載した。「帝国主義の日本軍はインドに入ってくるんじゃねえぞ?来たら抵抗するからな。歓迎されるなんて思うなよ?」という警告である。なかなか格調高い名文なので読んでみるといいよ pic.twitter.com/AcLpUR1fyd

タグ:

posted at 09:05:40

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

18年5月15日

労働力が足りなくなれば移民や外国人労働者を入れればいいじゃないかと簡単に考えている経営者や政治家も多そうですが、来てもらえるのか疑問。これも昨年の記事ですが、IMDのランキングで高度外国人材にとって日本は調査対象のアジア11か国中で最も働きたくない国だそうです。www.japantimes.co.jp/news/2017/11/2...

タグ:

posted at 08:35:44

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

18年5月15日

日本の少子高齢化は30年以上前からすでに指摘されていました。戦後のほとんどの期間政権を担ってきた自民党。いまだに他国が成功した少子化対策の逆ばかりしているのはなぜ?理解に苦しみます。去年の記事ですが→日本の「無子高齢化」は、政府が非常事態宣言を出すべき深刻度 gendai.ismedia.jp/articles/-/52574

タグ:

posted at 08:22:04

2018年05月14日(月)

長谷川博一 @hanycafe

18年5月14日

同じこと何度も言われてきました。凶悪事件の加害者鑑定を行う度にです。特に池田小学校事件の時は酷かった。人はそれぞれ違う役割を担い、社会が維持されるのです。私の書いた文をよく読んでいただけますか? 「判決」は現段階ではわからないということだけです。事件の裏の「事実」が未知だから。 twitter.com/syuu_kagasima/...

タグ:

posted at 22:42:40

miura takahiro @philomiu

18年5月14日

毎日6面にガブリエルのインタビュー記事。髪型が違うからか、あれこんな面立ちだったっけという印象。 pic.twitter.com/o2X5Lo7i7r

タグ:

posted at 08:27:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年05月13日(日)

早川タダノリ @hayakawa2600

18年5月13日

拙著『「日本スゴイ」のディストピア』が Kindle版になりました。 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 22:56:45

2018年05月12日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

18年5月12日

高齢者はやたらと「俺は苦労した。若者は気合いで働け!」とか殴ってくるけど、
バブルを経験してるはずの高齢者が「俺はバブルを楽しんだ!若者は苦労し過ぎだ!」とか言う例は皆無。

「俺の味わった苦労をお前も味わえ!」って非合理マインドは、全ての組織を疲弊させる。PTAも会社も国も同じ。

タグ:

posted at 14:07:00

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

18年5月12日

莫大な負の遺産を残した世代を代表して「甘ったれるな」と若者を殴る70代と、
自分が貧しくて大学に行けなかったので、次世代には学べる環境を確保しようと5億円寄付するガチ戦前産まれ。 pic.twitter.com/oyLKaGPNbc

タグ:

posted at 13:40:11

木村草太 @SotaKimura

18年5月12日

「分かる気のない人には、何をどう伝えても無駄」という現象を観察するには、インターネットが優れている。

タグ:

posted at 00:10:07

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました