Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2018年08月27日(月)

そんなわけないだろうと思ったら本当だった。
回答者の持ち家率=81.7%
回答者の戸建て所有率=82.0%
子どもあり家庭(77.4%)のうち子どもが教育修了=68.5%
年齢も資産もずいぶん偏っている。母数もわずか6,000人足らず。
内閣府が統計を捏造している。
内閣府調査 survey.gov-online.go.jp/h30/h30-life/3... twitter.com/YutakaTanabe/s...
タグ:
posted at 13:05:24

上智大学がウェブサイトで公開している論文審査基準が、論文指導や査読に際してはもちろん、この種の判定基準を明文化するときにも色々と参考になりそうなのでメモ☞www.sophia.ac.jp/jpn/program/th...
修論・博論用とのことだが、もちろん卒論にも応用できる。
タグ:
posted at 16:06:00

今日は #100万年地球の旅_バンダーブック の放送日。
24時間TVで放送の国産初2時間枠TVスペシャルアニメ。
チーフディレクター、キャラデザ、美術構成の坂口尚さんの持つ朴訥で叙情性を帯びた感覚も感じられるが、ハッスルした手塚先生の趣味性爆発のサービス精神とエロチシズムには抗いようもない。 pic.twitter.com/8SrPmf3GXm
posted at 20:01:53

悲しい。昨日乗ったバスの運転手がアジア人家族が降りるとき母親が両替に戸惑い困っているのにマイクで日本語わからないのに大声で何度も何度も両替は事前にお済ませください他のお客様の迷惑ですと連呼して焦らせるばかりで助けてあげなくてやっと払い終えたら手でしっしってして降ろした。
タグ:
posted at 23:08:22
2018年08月28日(火)

すっごい昔の何かの雑誌のコラム(?)
大好きで切り抜きずっと大切に持ってた。この中の「命にかかわること以外はたいした問題はないぞというぐらいの気持ちでゆこうよ」悩んだ時や落ち込んだ時にいつもこの言葉を思い出して乗り切ってきた。さくらももこさんありがとう。 pic.twitter.com/vufNvhSBra
タグ:
posted at 00:47:42

アルジェリア北東部のアトラス山脈内にあるヘンシュラ市は、標高は約1200mと高いが気候が快適なため古くから人が居住。そこではローマ帝国領だった約2千年前に建造された公衆浴場が今も使われている。写真 imgur.com/ld5mWpJ 廃墟にも遺跡にもならずに機能が維持され続けている驚くような事例。 pic.twitter.com/QB0fVXeuLs
タグ:
posted at 07:39:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年08月29日(水)

高尾美穂 / 産婦人科医 女性の健康支援 @mippolin78
東京オリンピック2020の仕事依頼が来た
もちろんスポーツドクターとしての仕事ですが、軽くお話し聞いてみたところ案の定 無償
本気でこれでいいのか?
これでは日本スポーツ界は変わっていかない
好きな人が好きなことやってるんだからいいでしょ?じゃない、資格持って責任持ってする仕事なんだよ
タグ:
posted at 18:22:47

トランプ大統領の真珠湾攻撃発言
共同通信の記事だけ読むと
「俺らアメリカは真珠湾攻撃の卑劣な騙し討ちを忘れてねぇからな!」
的に感じる
でも事実は
「真珠湾攻撃を忘れていない、日本も昔はもっと戦っていただろう
日本もアメリカと同じように周辺国ともっと戦うべきだ」
と内容がまるで違う
タグ:
posted at 20:58:29
2018年08月30日(木)

名大総長「(シンガポールでは)国と大学との間でしっかりとした信頼関係があることです。国は全力で大学を支援し、大学はそれに応える頑張りで結果を出しています。日本の場合には、様々なステークホルダー間で一種の相互不信の連鎖にはまっているようにも感じました。」 twitter.com/yamagatm3/stat...
タグ:
posted at 09:26:33

興味深いです。ドイツでは、一定の制限付きですが捜査段階における記録閲覧権が弁護人に認められています。また、勾留審査では、その手続はご指摘のように「対審」でなければならないとされ、勾留判断の基礎となった資料はすべて開示されるべきというのがヨーロッパ人権裁判所の判例です。 twitter.com/animasanaincor...
タグ:
posted at 13:07:55

認定NPO法人 Dialogue for @dialogue4ppl
Dialogue for Peopleでは写真や文章、様々な表現を通じて、世界中の人々が対話に希望を見いだせる世界観を伝えるために設立されました。
宜しければ下記もフォローいただけますと幸いです。
HP:goo.gl/BFKZZP
FB:goo.gl/dwQrbz
#安田菜津紀 #NatsukiYasuda #佐藤慧 #KeiSato pic.twitter.com/XzT6YvUA3n
タグ: KeiSato NatsukiYasuda 佐藤慧 安田菜津紀
posted at 13:56:26

今さらだけど、PLと横浜高の元監督同士が対談で「高校野球は人を育てる場」みたいないい話をしてるのと同じ誌面に、ホームランの陶酔に代わるものを第二の人生に見いだせず覚醒剤にまで手を出してしまったと語る清原の血を吐くような手記を載せる文藝春秋の9月号は鬼だ。
タグ:
posted at 20:21:26

「日本には二度と来ないので許してください」。稼げると騙され借金をして来日したベトナム人の若い女性。待ち受けていたのは月2万も残らず借金さえ返せない環境。在留資格を偽り、許可された労働時間を超えて働き逮捕。いつか償う日がくるのは彼女に償わせた日本社会だろうな news.line.me/issue/oa-maini...
タグ:
posted at 21:51:47
2018年08月31日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

フォローすると痩せるゴマアザラシ♂ @Love_gomagoma
これマジで死ぬほど効くからポッコリお腹の見た目デブは絶対にやるべき pic.twitter.com/FI2ghsZLDB
タグ:
posted at 12:57:33

【#新着図書 Pick Up】📗✨
生命倫理 : テキストブック
霜田求編
<請求記号: 490.15 || Sh51 >
学生サポーターから新着図書についてのご紹介🙂
医療や生命科など様々な分野の生命倫理について載っており、考えさせられる1冊です。
(ロム) pic.twitter.com/1u6O4EfYvA
タグ:
posted at 17:21:38

【文庫で読める懐かしの学参書】ちくま学芸文庫では、今月の新刊でさっそく大重版が決まった前野直彬『精講 漢文』をはじめ、小西甚一『古文の読解』『古文研究法』や、高田瑞穂『新釈 現代文』など、「伝説の…」と称された名参考書をあれこれ取り揃えております。ぜひ、学びなおしの秋に向けて! pic.twitter.com/QAmI4TbiGC
タグ:
posted at 19:23:53


公演情報に変更がある為、再度情報解禁させて頂きます。
〜大人のためのおとぎ話〜
『エレベーターの鍵』
作 アゴタクリストフ 演出 水野玲子
出演 大原康裕 山森大輔 宝意紗友莉
2018年10月18日(木)〜20日(土)@文学座新モリヤビル1F
チケット代金 2500円(前売り・当日共に) pic.twitter.com/S3y6NfWOBS
タグ:
posted at 22:51:11