Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2020年04月01日(水)

因みに細野氏のこのTWは期せずして安倍政権の体質をあぶり出していると思われます。あの如才ない細野氏が無意味な事をする訳はなく、要するに安倍政権で出世するにはこうやって人前で臆面もなく安倍総理を褒め称えるのが最も効果的で、それをしない人は干されるんです…。日本はどうなるでしょうか。 twitter.com/RyuichiYoneyam...
タグ:
posted at 00:51:27



マナー違反とされてきたマスクしたままの接客が良いマナーとされ、揶揄されてきたぼっち飯が、倫理的な行いとして推奨される。まるで鏡の国のアリスみたいな。私たちは今、新しい社会慣習が作られていく瞬間を目にしているのだろう。
タグ:
posted at 12:33:11


本日から(最大で)2年間大阪大学文学部哲学哲学史の助教として勤務することになりました。@nayuta_miki さんの後任なのはプレッシャーですが、初日から研究推進室でクマさんたちに出迎えてもらえたり、同じ助教の方からマスクをいただいたり、ポケGoのフレンドが増えたりとよい一日でした。 pic.twitter.com/y3lvJeLON8
タグ:
posted at 19:19:39

北九州市は1日、新たに21人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。3月31日に判明した10人を大きく上回り、1日としては最多を更新。同市の感染は35人に増え、福岡市の28人を超えました
タグ:
posted at 20:48:15

2020年04月02日(木)

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
新型コロナ 京産大クラスター 学生縛れず拡散 旅行時、渡航制限なく - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 06:47:31

記者の目です。"ドイツは「文化は平時のみのぜいたく品ではない」として、無所属の芸術家への緊急支援予算・最大500億ユーロ(約6兆円)を計上。モニカ・グリュッタース独文化相が「芸術家は我々の生命維持に不可欠。あなた方を決して見捨てない」と呼び掛けた"mainichi.jp/articles/20200...
タグ:
posted at 10:35:49

誰とどんなコミュニケーションをとるかは、私の自己決定権の問題だ。そこに干渉しようとするようなコミュニケーションを私に対してとろうとするのは、その人の自由だ。しかし、「そういうことをしたがる人のことを、私は嫌っている」というのは、明らかな事実である。
タグ:
posted at 18:11:14

「”2週間後の日本“ until:2020-03-19」とかで検索してみると面白い。untilの後の数字は今日の2週間前にして毎日検索し、2週間前にわれわれが何を言っていたか確認する。人文学とはこういう「今しか見てないわれわれに過去という別の視点を突きつける」作業でもあります。今は2週間前が過去になる
タグ:
posted at 22:45:40
2020年04月03日(金)

美馬達哉さんのインタビューです→大学生の新型コロナ集団感染「道徳的非難の対象にすべきでない」 立ち寄り先公表「違和感ある」と研究者 | 京都新聞 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/205...
タグ:
posted at 12:30:37


「徹底的な改革」が社会の劣化をもたらすものであったことを今さら認めるしらじらしさ&尻拭いを他人に頼む姿 pic.twitter.com/NveF2KQrtk
タグ:
posted at 14:07:27

この橋下の一連のツイについて、「平時の無駄こそが、有事の武器」なのですよと言う大学教授のお言葉も流れてきたが、平時/有事の区切りは社会における位置によってかわってくる。日常的に危機的な状況にある人にとっては、「平時の無駄」などないでしょ。
タグ:
posted at 14:18:14

そうですね。医療内容や役割の全く違う府・市の病院を「二重行政」のレッテル張って統廃合しましたものね。現場は当然混乱、疲弊しますわ。で、医療だけじゃない。教育も保育も同様に大変なんですわ。で今度は政令市・大阪市の廃止ですか。「切り替えプラン」いうけど一旦廃止したら元に戻せませんよ。 pic.twitter.com/Jd0qzVMffp
タグ:
posted at 16:44:39

【🇨🇿チェコ、橋】
気晴らし過去写真。
チェコの橋というと、プラハのカレル橋が有名だけど、ピーセク(Písek)という街にはチェコ最古の橋があり、カレル橋の本家本元とのこと。カレル橋と比較すると小さいけど素朴でイイ。ネポムツキー像もある。
街にはペスト塔のようなものも(←記憶が曖昧😅) pic.twitter.com/prwxlqyDD9
タグ:
posted at 18:13:50

橋下徹氏が「大阪府知事時代…改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させている」と言ってるので政府統計で見てみました。維新政治が始まる前の2007年を起点に見ると、病床削減、保健所職員3割削減、保健所数14から9へ大幅削減し確かにコロナ対応現場を疲弊させた張本人でした
twitter.com/hashimoto_lo/s... pic.twitter.com/5EvTwBVRJX
タグ:
posted at 19:10:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2020年04月04日(土)

維新行政によって公衆衛生と医療を切り詰められてきて大阪では、いまはそのツケを府民らの「自粛」という形で払わされているわけですよ。「医療崩壊」というなら、その原因を作ったのは間違いなく維新府政・維新市政なのです。
タグ:
posted at 00:10:36

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
朝、薬局の前で(マスク買うための?)行列を見ますが、あの行列のほうが感染リスク高そうです。ロンドンのロックダウンでもジョギングはOkだそうで、ぼくもジョギングはコロナリスクにおいてはリーズナブルな選択だと思います。が、かといってみんなで皇居周りを走るとリスクになるわけで、
タグ:
posted at 06:56:01

「日本のヒーローは日本人しか助けない、外国人は外国のヒーローに助けてもらって」って、そんなのはヒーローじゃなくて、人種差別主義者だなあ。感染症は人種も国境も貧富もしない。だれでもかかる。外国にいる日本人だってかかる。彼らに対する差別を許容することになるでしょう。
タグ:
posted at 10:01:10

安倍政権による新型コロナ対策は問題外ではあるものの0点ではない。この騒動で一番酷い、マイナス5万点くらいなのは「前にぼくが病院や保健所を減らしちゃっていま大混乱だよねハハハ」みたいに呑気にツイートしてやつ。こいつは本当に酷い。
タグ:
posted at 10:56:52

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai
だから2月からずっと言ってきたんじゃん(๑•﹏•๑*)。検査やれ、できない原因があるならその原因を取り除いて検査体制を築けって。検査をやらないと見えない敵とは闘えない。(。>﹏<。)
twitter.com/miraisyakai/st...
タグ:
posted at 11:58:39

これから補正予算を組んで(「連休までに」とか言ってた?)、成立したら各自治体に降りて、そっからまた自治体議会で審議でしょ。で、そこから申請を受け付ける。我が市の場合15万世帯らしいから1/5が受給するという政府の想定に従えば、3万人が窓口に押しかける。1時間で2件審査するとすれば(続)
タグ:
posted at 12:07:05

「橋下改革」で切り捨てられたものが、実は「無駄」とは言えなかったわけでしょう。その「無駄」にこそ意味があったのではないのかというのが菊池さんの言いたかったことで、「 」が付いていることを無視して、それを言葉通り「無駄」と受け取り、「無駄は要らぬ」と言っては議論がかみ合いません。 twitter.com/hashimoto_lo/s...
タグ:
posted at 16:26:01

【本日の🇨🇿チェコ、家紋とか】
暇の極みでチェコにまつわる家紋とか見て楽しんでいる。ハプスブルク家とかロジュンベルクとかシュワルツェンベルクとか。 pic.twitter.com/ISI2fp5ozX
タグ:
posted at 17:09:56

これはどういう立場からのツイートなのだろうか。アカウントのログインを間違えたのだろうか。自治体首長が他の自治体首長にむかって何かを要請しているようにしか見えないが、ならば広域連携の場で協力をお願いするのが筋ではないか。 twitter.com/gogoichiro/sta...
タグ:
posted at 18:05:07