Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2021年07月27日(火)

老舗食堂 - 2000軒超の老舗店を訪問 @shinisetv
ここ数年で食べたベスト焼きそばかもしれない、と思ったのが、1926年創業・愛知県碧南市の大磯屋製麺所さんの熟成焼きそば。
5種類の小麦をブレンドし、熟成した焼きそば麺は、もっちりしていて、小麦香る、麺が美味しい焼きそばでした。これ、本当に美味しい!リピ決定!!
shinise.tv/oisoya-hekinan/
タグ:
posted at 00:51:12

【編集日誌1】きょうの1面をどう作るか、話し合っていた時に「黒い雨訴訟、国が上告せず」が飛び込んできました。すぐにトップ決定です。広島原爆から76年。まもなく8月6日を迎えます。 pic.twitter.com/pmSNzATaGH
タグ:
posted at 01:12:25

研究者って普通こう思ってない? 違う?
「朝起きた時にきょうも一日数学をやるぞと思っているようでは、ものにならない。数学を考えながらいつの間にか眠り、目覚めた時にはすでに数学の世界に入っていないといけない」www.asahi.com/sp/articles/AS...
タグ:
posted at 08:28:04

オリンピックの開催に反対だった人が、始まったら選手を応援したりするのはおかしい、と言っている人がいるらしい。もちろんこの野矢氏の主張が精確で、全然おかしくないというのが「哲学者の見解」だという佐藤氏の所見も正しいと思う。 twitter.com/miyou_satou/st...
タグ:
posted at 11:52:29

ポイントは「林野を切り開き空港を作るということに対する反対は、空港の利便性に対する反対を意味するものではない」という点に尽きる。「空港」という指示対象は同じでも、そのどの側面を評価の対象とするかは異なる、ということだ。「オリンピック」という指示対象についても同様である。
タグ:
posted at 12:42:26

弊社は金メダルどーんです。連日お祭り騒ぎです。五輪が始まった途端、軟派まで全面展開、黒い雨訴訟はだいぶ追いやられました。デスクからは疑問の声すら聞こえない。若手が声を上げても聞く耳なし。悔しく思っていたところでした。朝毎東京さんの紙面を見て、上は何か感じるでしょうか… twitter.com/e_i_k_/status/...
タグ:
posted at 12:42:50

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai
失われたものは大きい。立憲主義と民主主義を守らんとする意思を持った、多くの人たちが離れていくだろう。まさにその層がいちばん、いちばん大切だったのに。
タグ:
posted at 12:50:26

いま東京は、緊急事態宣言下にある。8月22日までに解除できなければ、また、多くの事業者が廃業に追い込まれ、多くの国民が職を奪われる。だが、7月が終わろうというのに、出口は全く見えない。総理の仕事は、選手に電話をかけ、はしゃぐことではない。宣言解除のため、総理はいま何かやっているのか。 twitter.com/tbs_news/statu...
タグ:
posted at 13:43:44

日本の蒸し返し例>
自民党の桜田義孝元文部科学副大臣(衆院千葉8区)が14日、従軍慰安婦について「職業としての売春婦だった。犠牲者だったかのような宣伝工作に惑わされすぎだ」www.nikkei.com/article/DGXLAS...
こういうことをやるから謝罪が無になり、被害者が怒る twitter.com/kenkenpa542/st...
タグ:
posted at 15:47:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
日本語版に燃料的な記事が多いのは、ページビューが増えて儲かるからです。韓国新聞の日本語版は、嫌韓の皆さんの熱烈な支持に支えられている、といっても過言ではないと思います。 twitter.com/Mtodo/status/1...
タグ:
posted at 16:52:34


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NHKニュースで、東京は過去最高の感染者数で入院待機者が増えて危機的と言ってるときに、画面にニュース速報が出て「日本に金メダル」の文字が踊る。ここはディストピアですか?
タグ:
posted at 19:16:12

これはポビドンヨード(イソジン)を使った、一種のドーピングだな。
→五輪スタッフ、メディア関係者の間で、口内をうがい薬で消毒して新型コロナの検査をくぐり抜ける「インチキ陰性判定」乱発か?検査スリ抜けこんなに簡単(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/373b4...
タグ: Yahooニュース
posted at 22:38:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT
どうして菅さんは「感染は拡大しているが、高齢者を中心とする人々のワクチン接種が進んだため、死者等は先のピークほど増えていないので、安心して欲しい」と言わずに、怪しげな情報ばかりをだそうとするのだろうか。
タグ:
posted at 22:42:12

「一般市民への虐殺を含む南京事件はなかった」と主張する人物が呼び掛ける「共同研究」を支持するのですか。日本の歴史研究でそんな妄言を支持するものは一切ありません。そういう態度でのぞめば当事者が拒否するのは当然です。日本人として逆を考えればそれがどれだけ不誠実なものか分かるでしょう。 twitter.com/kharaguchi/sta...
タグ:
posted at 23:03:21

日本のテレビがこれだけ五輪放送だらけになり、さらに大手新聞社が全て五輪スポンサーだという状態はやはり異常。今後メディア企業と五輪との関わりについて、考え直した方が良いのではないだろうか。
タグ:
posted at 23:10:38
2021年07月28日(水)

東京都が医療機関に病床数を増やすように要請。これによって予定していた手術の延期や通常医療の制限を迫られる人たちが不安を抱えたまま命の危険にさらされる。加えて医療現場、従事者には更に大きな負荷が掛かる。この状況を専門家は予想していた、にも関わらずなぜ毎度同じ事を繰り返すのだろう。
タグ:
posted at 01:00:34

東京五輪開催後、どのチャンネルもあんまり違いがない。
今、記者やアナウンサー、マスメディアの仕事をしている方々は、なぜその仕事を選んだのか聞いてみたい。 twitter.com/ChooselifePj/s...
タグ:
posted at 01:25:20


書きました。孤立出産で死産したベトナム人実習生のリンさんを被告人とする刑事裁判。熊本地裁は有罪判決を下しました。曖昧模糊とした「国民の一般的な宗教的感情」を害したから死体遺棄なのだという判決。裁判官は何を語ったか。3つの争点を中心に整理しました。ぜひ一読を。news.yahoo.co.jp/byline/mochizu...
タグ:
posted at 07:51:14

拙稿「新書の役割」が『しんぶん赤旗』に掲載されたらしく、退職した元同僚(アメリカ史)が切り抜きを送ってくれた。 pic.twitter.com/HICoSDx0FI
タグ:
posted at 14:53:16

コラムを書きました。『受け手側の「誤解」を引き合いに出して自分を守るのは謝罪ではない。意図にかかわらず、自分がしたことの責任を真っすぐ認めることが謝罪の根幹を成す。「謝らない謝罪」は責任も信頼も言葉も壊す。もう、終わりにしよう。』www.newsweekjapan.jp/mochizuki/2021...
タグ:
posted at 18:11:22

テニス敗退の大坂なおみに差別的ツイート 徳間書店、投稿した編集者との契約を解除
先日のホビージャパンも問題になりました。今企業に求められるソーシャルメディアポリシー。SNSに投稿するには最低限のモラルが必要です。他人事に考えていると信用と職を同時に失います… news.yahoo.co.jp/articles/70498...
タグ:
posted at 22:10:22

英作文の名著、受験生必読の本として隠れた人気を誇り、しばしば古書価格も高騰していた『伝わる英語表現法』が8月20日に限定復刊となります。良書が続いている新書の英語本ですが、これは絶対外せない一冊です。貴重な機会ですのでお見逃しなく! www.iwanami.co.jp/book/b268584.h... twitter.com/TNK_KNCH/statu...
タグ:
posted at 22:30:24

マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon
いわゆる「日本スゴイ」系コンテンツのコレクターとして、最近のYahooニュースとかの五輪関係記事で、露骨に「日本のおもてなしにガイジンが超感激!」的な話が緊急量産されている状況には、深くマニア心をくすぐられてしまうのであった。
ああいうの書くのも何気に大変なのかな。
#東京2020
タグ: 東京2020
posted at 23:09:05
2021年07月29日(木)

ぼくたちは、「知るため」に対話するのであって、「知っていることを見せる」ために対話するのではありません。
この姿勢をとるかぎり、お互いの違いは、年齢、性、学んできたことを超えて、全て資産となります。
タグ:
posted at 00:54:45

アフリカに住んでいたとき、イレズミ(瘢痕文身)の無いぼくの裸体は、非文化的、すなわち野蛮なからだと見做された。身体加工は、高貴さや、名誉、そしてなによりも文化的存在であることを表す。これは欧州近代社会における「着衣」に相当するもので、ゆえにイレズミの無いからだは、猥褻でもあった。
タグ:
posted at 02:36:09


日本が「侵略してない」「植民地でもない」「慰安婦はただの売春婦」「ただの募集工」などと蒸し返して嘘をつく一方で、欧米はそういう嘘はつかない。それが被害者に対する最低限の礼儀であり、日本の歴史修正主義が世界的に異常なレベルということ
加害国がそういう嘘を止めるのが大事
引用ツイート twitter.com/hakusuiriki/st... pic.twitter.com/ObrOOIpQ0V
タグ:
posted at 08:06:16

これは昨年の4月のこと。安藤さんが「大阪ワクチンの実用化に具体性あるか」と尋ねると、吉村知事は「実現させます」と言って「具体性」があるかどうかを答えられなかったわけだ。「あるか」と尋ねたのに「させる」と答えると、安藤さんは小さな声で「…させます」と反復し、違和感を強調している。 twitter.com/nekotausagi/st...
タグ:
posted at 11:50:35

これが「五輪が世間に心理的影響を及ぼして、自粛を崩壊させた」という証拠である。
山梨県教育委幹部が「五輪やる程なら、自分らもゴルフや会食していいだろ」と思ったということは、一般大衆は尚更そういう発想になるということである。
五輪開会前から、心理的影響によって感染が拡大したわけだ。 twitter.com/mainichijpnews...
タグ:
posted at 13:03:12

通販じゃないよね。税金で買ってプレゼントしている。しかも富裕層ほどたくさんもらえるお手軽タックス・ヘイヴン。 → "ふるさと納税は結局、自治体主導のネット通販" / “WEB特集 子どもたちは都会へ 衰退の町がすがった ふるさと納税の魔力 | NHKニュース” htn.to/3aLHz5Uzbb
タグ:
posted at 16:16:26
