Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年05月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月28日(土)

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

ちょっと行きたいけど、日曜合唱だしなぁ。。RT @ryo_tani: 明日明後日の五月祭では放射線を高精度で検出可能な検出器が実際に動作しているところを見られます! RT @hayano May 27, 五月祭鋭意準備中.

タグ:

posted at 00:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月28日

たとえば、こんな話も。「これはオフレコだけど、東電は経団連に入っているような大口需要家には特別に電気料金を割引してるんです」。「これもオフレコだけど、そんなの当たり前でしょ。独占なんだから、価格は自由に設定できるよ」。これも風説の流布??
t.co/4xOV2m9

タグ:

posted at 00:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

この席に参加したメンバーで、Cambridge 以来の再会とBostonへ旅だつ人へのはなむけとして、CambridgeのPubで仕入れたウィスキーを楽しみました

タグ:

posted at 00:20:24

dominant_motion @do_moto

11年5月28日

パナソニックの業務効率化=リストラで生産性が高まり、デフレは進む。典型的な合成の誤謬。"パナソニック「三洋は本社全員いらない」" media.yucasee.jp/posts/index/77...

タグ:

posted at 00:23:22

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

【自然vs人工放射線による被曝量】様々な形で既出の筈で屋上屋気味ながら、原典に遡りやすいものとして、BEIR VII レポート bit.ly/jvT98p から抜粋 yfrog.com/h0qxrtp 下図中、人工...は米国の場合。

タグ:

posted at 00:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年5月28日

晩ご飯。麦とろ美味。

タグ:

posted at 00:28:46

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

借地借家法の問題は岩田規久男さんも

タグ:

posted at 00:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

資本主義は、不確実性を友とし、リスクをチャンスととらえる起業家に報いることで、社会を進歩させようとする仕組みである。現状に甘んじず、見えない大陸を冒険した人たちが、今の社会の基本的な仕組みを作っているのであって、それを墨守しているだけの人はフリーライダーに過ぎない

タグ:

posted at 00:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

@night_in_tunisi 僕は違う著作で岩田さん引用してたのを目にしました。戦後の高インフレに作られた法律ですからね。うちの実家もそれで相当苦労したようです。30年にわたって家賃踏み倒されたらしくw

タグ:

posted at 00:35:19

optical_frog @optical_frog

11年5月28日

ロジクールの MX-R もけっこう使い込んだ.だが,ここからがどこまでもってくれるかが勝負だな.まだどのボタンもスクロールもいかれてない.あと2年くらいもってくれるといいんだけど. twitpic.com/537tfg

タグ:

posted at 00:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

組織が大きくなるのは忌まわしきことだ。ちょっとしたことでも、無意味でしかない前提をかましまくった機会費用の計算しないと決められないのかと…ナッシュ均衡とかまでいっちゃいそうな勢いだった(涙)

タグ:

posted at 00:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年5月28日

@myfavoritescene 私の感覚だと、「よろしく=俺にとっていいようにしろ」ですね

タグ:

posted at 00:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

霞ヶ関の人「何で日本の経営者はこの体たらくなんだ」私「それは皆さんが産業政策をやって競争政策をやらないからですよ。競争があれば優秀な奴しか生き残れませんから」

タグ:

posted at 00:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

汚水処理に20兆とかいう話、本当はどうなんだろう?まさか本当なわけがないと思ってしまう。RT @Hideo_Ogura: そんな請求を本当にしたら世界各国の原発計画が本当に止まることになりかねないので、どうかな。RT @gogoself: 2億/tって情報ってほんとうなの?

タグ:

posted at 00:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

11年5月28日

ちょっと疑問。別に我が国が全体的に「「ゼロリスク社会」神話」に覆われていたわけではないと思う。むしろ「ゼロリスク」であるべきという強迫観念からこそ筆者の言う「両極端な反応」が出たのでは / 東日本大震災:福島第1原発事故 崩壊した「ゼロ… htn.to/NZb1gL

タグ:

posted at 00:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年5月28日

...住民のインセンティブを考えてない案ですね。義務化されれば住宅着工件数落ちるでしょう > 橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/42zSBqR via @yomiuri_online

タグ:

posted at 00:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

11年5月28日

橋下知事は光栄の「三国志」か「信長の野望」いっぱい遊んでみたら良いと思う。

タグ:

posted at 01:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年5月28日

そうだと思うよ。ごめんね…。 RT @KonnoKOICHI: じゃあ、維持費は税金なんですね。RT @monjukun: ううん、文部科学省だよ。直接は日本原子力研究開発機構だよ。 RT @rreiikoo: @monjukun もんじゅ君の管轄は、関西電力ですか??

タグ:

posted at 01:03:24

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

こんな報道もある「数十兆円はデマ」bit.ly/lmlmS8 RT @Hideo_Ogura: そんな請求を本当にしたら世界各国の原発計画が本当に止まることになりかねないので、どうかな。RT @gogoself: 2億/tって情報ってほんとうなの?

タグ:

posted at 01:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

自分はその考えですけどね、 @macron_ @orange5109 ていうかなんで「文明国たるわが国は、野蛮国のように法による強制または同調圧力による半強制によって国旗・国歌の押し付けは行わない」と言う人がいないんだろ?

タグ:

posted at 01:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

Yes, It is as same as the democracy is so overrated.

タグ:

posted at 01:11:32

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

チャンネル桜が中国や韓国の国粋主義を批判しながら自分たちのつくろうとしている国がかれらと同じようにしか見えないのはギャグにしか思えない。

タグ:

posted at 01:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年5月28日

そうだよね…。ボクは逃げた人がえらかったっていいたいんじゃなくて、逃げた人がパニックでおろかな人というのは違う気がする、っていいたかったの。 RT @ronmom_ito もんじゅくん、そうしたくてもできないひともいたし、お父さんお母さんで意見が割れたウチもあったみたいよ。

タグ:

posted at 01:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

昔、私が、実はあることについて、とても詳しいと言うことをメディアが気づいて、職場の一つや実家にまで取材依頼が来て驚いたことがある。もちろん、丁重にお断りした

タグ:

posted at 01:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

@macron_ そして自分みたいな社会の中での【変わり者】はどちらからも排除されるんですよw

タグ:

posted at 01:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

3月14日に福島第一原発3号機から大量に放出された放射性物質は、3月15日の北よりの風によって東京に運ばれた。あの時点で東京から逃げもせず、無防備だった東京の子供たちは相当量の被曝をしているはず。

タグ:

posted at 01:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

数ミリシーベルトは被曝しているはず。だから、もういまさらだったりする…

タグ:

posted at 01:21:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月28日

さきほどのNakedloftでのイベントに来て頂いた皆さま、Ustreamをみていただいた皆様、そしていきなりの無茶な指名で飛び入りになってしまったお二方、どうもありがとうございました。上念さんも共著の関連企画とはいえ、貴重な機会で楽しくすごさせていただいたこと感謝します。

タグ:

posted at 01:21:24

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

今でも日教組のオバサンの演説は頭に残ってるもんなぁ。高知能では全くないですけど。@macron_ @orange5109 未成年期に押し付けると高知能層は成人後に押し付けがトラウマとなってしまうことがあります。

タグ:

posted at 01:21:29

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年5月28日

ふむ…2020年代の早い時期に自然エネルギーを20%に,か…直感だけど全然不可能じゃないと思う。ただし,1)利用側と発電側の双方にインセンティブがあること 2)経産省は一切口を挟まないこと 3)日銀がインフレ目標を4~5%に設定し実行すること これだけで早ければ5年と予想します。

タグ:

posted at 01:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

11年5月28日

大学生のときフリーペーパーをやってて、日本人留学生に聞く日本とアメリカどっち好き?という企画をやったことがある。調査結果は、留学1年目はUS>日本、2年目US=日本、3年目からはUS<日本。理由は、アメリカに長く居れば居るほど日本の良さが再発見できたから、でした。

タグ:

posted at 01:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年5月28日

特集が「CPUの動作原理」ですね。1995年刊で事実上絶版ですが、石井吉彦さんの『CADによるマイクロプロセッサ設計』 bit.ly/mQyEa7 が一読お勧めです。データパスと制御部の動作が懇切丁寧。 QT @finalfusion 今月のInterface

タグ:

posted at 01:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

海外に行ったら自分が日本人であることをまざまざと思い知らされる。

タグ:

posted at 01:28:47

Chie K. @chietherabbit

11年5月28日

駐在員の娘と留学生を両方やった感想としては、最低3年住まないとその国のことはわからないと思う。3年くらい経つと住んでる国の良いところも悪いところも見えてくるというか。

タグ:

posted at 01:30:14

大西つねき @tsune0024

11年5月28日

MJキーワード新聞 is out! bit.ly/l4US65 ▸ Top stories today via @teamjp_saga @acidjapan_jp @anasutasia69 @ramdanceman

タグ:

posted at 01:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

11年5月28日

今号も「月刊!スピリッツ」発売いたしました!表紙はモリタイシ氏の『今日のあすかショー」。水着姿のあすかちゃんが眩しい…巻頭はTL上でも話題の片山ユキヲ氏『花もて語れ』!「花もて~」はなんと「朗読」が題材の漫画でございます。新しい漫画に飢えている貴方、単行本も2集が発売中です!

タグ:

posted at 01:30:46

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

自分の帰属する地域や文化を愛することと、日本という国を愛することはまた話がちがうとおもうんだけどな。

タグ:

posted at 01:31:44

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月28日

.@tensakuyacasual さんの「他人にレッテル貼らないと安心できない自我薄弱な奴はSNSする資格なし。」が1000PV達成してる。別に気にならないけどねっ。うそ。 togetter.com/li/140713

タグ:

posted at 01:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

飯田泰之先生(@iida_yasuyuki)の話はとても「当たり前」のことのはずなのに、日本の中でこうした主張をしている経済学者や専門家をほとんど見かけない。おかしい。「復興資金の調達はリレー方式で」voice+ bit.ly/jKjSS9

タグ:

posted at 01:33:31

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

3月15日以降からGW明けまで、当時はデマ?呼ばわりされていた良心的な人々の忠告を良く守り、厳重にマスクをしていたので、少しは被曝リスクを減らせたと思う。しみじみと感謝。個人レベルでの情報収集とリスク管理は重要だね。

タグ:

posted at 01:33:51

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

ゲルマン各国に長期滞在した後に日本帰ってきたら泣いたな。飯が旨すぎて。空港のうどんで涙でた。

タグ:

posted at 01:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hideo@EightTreeMont @EightTreeMont

11年5月28日

日本語に聞こえない!?俺、その意味わからなーい。そしてまともなツイートしてるね。いま私たちは違う世界ってことね。それじゃ次はこれだ! bit.ly/kHQjlt アホなトランペッター、ドゥーンバドゥーンバいってるベースとドラム。早弾きギター。アホ好きな私。

タグ:

posted at 01:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

南欧はメシ旨で日本帰ってきてもそんなにありがたみ感じ無かった。

タグ:

posted at 01:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大西つねき @tsune0024

11年5月28日

Daily MJ is out! bit.ly/ijss34 ▸ Top stories today via @sfana1990 @27563432 @veritasfm @monnienielsen

タグ:

posted at 01:45:51

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

【古典】「水とダイヤでは人間にとって大切なのは水>ダイヤなのに、どうして値段は水<<<ダイヤなのか?」 マルクス「ダイヤの方が製品化するまでに莫大な費用がかかるから」近経「水は十分にあるので、わざわざお金を払ってまでもっと欲しいとは思わないから」

タグ:

posted at 01:46:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月28日

.@tsunamiwaste さんの「2011/5/27 保安院14時~「汚染された瓦礫の処分についての会見」」が200PV達成だってさ、早く見とかないと乗りくれるよ! togetter.com/li/140826

タグ:

posted at 01:48:02

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月28日

#asanamatv 水素爆発の原因は水・ジルカロイ反応だろう。

タグ: asanamatv

posted at 01:48:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月28日

↓そこで何度でも貼るけど、この調査。 bit.ly/2gLHnz 『PABEが指摘している専門家たちの「10の神話」のリスト』は非常に興味深い。『政策立案者や専門家の方が、「一般市民はゼロリスクを求めている」という「ゼロリスク神話」に囚われているというわけだ』

タグ:

posted at 01:49:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月28日

↓これに準じた調査は日本でもきちんとなされるべき。そして誰が「ゼロリスク信仰」を抱き・広め・煽っているのか?それは社会学の仕事であるときくまこ先生もおっしゃっておられる。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 01:49:56

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

@myfavoritescene 自分はドイツ語圏中心だったんですが、とにかくマズかったですね。というか高いwもう生産性って何?の世界ですよ。南はやっぱり旨いですね。どこも。仏西葡とか。小麦の道ですか。一回踏破してみたいw

タグ:

posted at 01:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hideo@EightTreeMont @EightTreeMont

11年5月28日

久しぶりのお酒。緩んだゆるんだ~ youtu.be/YVr5tMbiCHs 〝Life is wonderful ″ 

タグ:

posted at 02:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

むしろスクールカーストって普通にありすぎたんだけど。。

タグ:

posted at 02:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

11年5月28日

@macron_ ルーズベルトは原爆を開発しろとは言ったけど、落とせと言ったかはどうかなあ。まあ、そうとう体がボロボロで思考もまともじゃなかったみたいだけど。最後の方は。

タグ:

posted at 02:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年5月28日

いつの間にか夜フクロウの通知音が鳴らなくなっちゃったな。

タグ:

posted at 02:16:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年5月28日

あれ、鳴るようになった(^^;)

タグ:

posted at 02:16:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

@macron_ ってか当初の試算だと通常の戦略爆撃と同じ規模、つまり2万人くらいしか死傷者が出ないってことだったんだよね。最近の学説だとソ連への牽制で投下したって説が有力。

タグ:

posted at 02:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年5月28日

自分の投稿をしたらそれから鳴るようになりました。 RT @kanzakiryousuke: @masyuuki サイレントモードがONになってませんでした?

タグ:

posted at 02:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

社二病のほうが構造改革派よりよっぽどタチが悪い件

タグ:

posted at 02:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

11年5月28日

ニコ生視聴中 : ニコ生トークセッション「救国緊急対談!誰が小沢一郎を殺すのか?」ウォルフレン×上杉隆 #niconama_talk t.co/IRALxmJ

タグ: niconama_talk

posted at 02:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

@macron_ 段階的に分かっていったって感じかなぁ。トルーマンは反ソ論者だったから牽制で落とせて、落とした当初は相当いい気分だったみたい、「こんな爆弾爆発しない」って言ってた将軍を馬鹿にして大喜びしてる。で後年に物凄い被害が分かって相当苦悩したみたいだけど。

タグ:

posted at 02:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

ま、そりゃそうだ RT @sikano_tu: 吉田さんをヒーローに祭り上げちゃいすぎるのもどうかとおもうなあ。

タグ:

posted at 02:34:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

うひゃー、かわいすぎ RT @bambi_918: 爆睡ぱんにゃん。 twitpic.com/5397j6

タグ:

posted at 02:35:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

ですよ RT @ROCKY_Eto_Iwao: @sikano_tu 顕彰も検証もあとで良いから、ともかくいまそこにある危機への対処を最優先。現場に精通した指揮官を呼び戻すなど愚の骨頂。

タグ:

posted at 02:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年5月28日

枠線を引くだけの辛気臭いお仕事。

タグ:

posted at 02:41:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

銀英伝読んだことないんだよな、じつは

タグ:

posted at 02:43:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

眠いのに見てしまっているよ RT @Sakai_Sampo: なぜか夜中に延々と「すイエんサー」の再放送やっとる。

タグ:

posted at 02:46:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

トルーマンに関しては、彼の回顧録より、補佐官の日記が刊行されてたはず。そっちの方が面白いかな。

タグ:

posted at 02:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

11年5月28日

Gas sessionは不調だった。その後2人と議論。Memorial dayでランチトラックが来ないとか。

タグ:

posted at 02:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

補佐官じゃなくて副報道官だったエアーズの『ホワイトハウス日記』だね。Amazonのレビューが的確。amzn.to/lbsHfm

タグ:

posted at 02:53:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

「トルーマンには核兵器の邪悪さについて「まさかそれほどでは」という気持ちがどこかにあったのではないかと感じられるし、やってしまったことがらの重みに堪えかねあげくの果てに「アメリカ人は正しいという《神話》を創出しなければならなかった時代の指導者」という姿がこの日記から伝わってくる」

タグ:

posted at 02:54:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

@macron_ ああ、でもいま見てみたけど後年は半身不随になってるんですね。因みに回顧録と、前述の副報道官の日記を読み比べると、回顧録で修正している部分がいろいろ目について面白いですね。

タグ:

posted at 02:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

フィリピンの紙幣・コインにはピラミッドと星マークが描かれているっていうのはこのマークのことかな? www.flickr.com/photos/kevinco...

タグ:

posted at 02:59:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

下で引用したエアーズの日記のレビューを書いた人の他のレビューを読んでるけどどれも面白いね。私も知らなかった本にも言及しててなるほど、と。amzn.to/mi2LuV

タグ:

posted at 03:04:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

@myfavoritescene ああ、そっちは知らないかも。近代史に興味が持ってた時は、原爆関連は資料集めるだけで、ほとんど未読なんですよね。

タグ:

posted at 03:06:05

koji hasegawa @myfavoritescene

11年5月28日

@ano_ano_ano 小学館モーツアルト全集の魔笛巻の解説が面白い.(そもそもエジプトのピラミッドに,あまねく空から降り注ぐイメージで太陽と先手観音的な手の絵がかかれていたらしい)ルネサンス以降にギリシャローマイスラムが夢に描かれて形になったのがフリーメーソン,らしい話.

タグ:

posted at 03:07:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

これは凄く面白そうだけど、日本語訳は出てるのかな。amzn.to/mO8BQa

タグ:

posted at 03:07:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

因みに、仁科芳雄の日記まで買ったんだけど、ほとんど未読なんだよね。

タグ:

posted at 03:09:25

佐藤 貝 @satoukai

11年5月28日

#asamadetv 「日本の原発推進派は(西洋等に比べて)妄想的」(飯田氏)この発言には蒙を開かれた。反原発派を「ヒステリー!」「妄想!」という批判はよく聞く。僕も時にそう思いますw。が人間の関係で「一方だけが妄想的」なのはありえない。「推進派」の妄想も検証しないと片手落ちです

タグ: asamadetv

posted at 03:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

学研というと「科学」と「学習」のような小学生向けの学習雑誌を作っていた出版社なのに、どうして「ムー」みたいなオカルト雑誌も出してたんだろう?

タグ:

posted at 03:16:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

@myfavoritescene 申し訳ない、日記じゃなくて書簡集でした。当時はたしか高木惣吉の日記も同時に買ったんだけど、これが高価でして。まさに清水の舞台から飛び降りるつもりで買った記憶がある。

タグ:

posted at 03:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

@myfavoritescene 近代史あさりをしてると、けっこう自分と歴史上の人物に間接的な繋がりがあったりして面白いですね。回顧録に本人のサインが入ってる本を見つけたり。

タグ:

posted at 03:19:54

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

@myfavoritescene そういえば、モーツアルトはフリーメーソンの会員で、魔笛はメーソンの儀式の再現という話をネットで読んだことあります。

タグ:

posted at 03:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月28日

グリーンピースとピースボートの違いがわからなくったって責めてはいけない。(似たようなものだなんて言ってないからねw)

タグ:

posted at 03:23:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

西岡昌紀ってまだAmazonでレビュー書いてるのか。見たくないものを見てしまった気分だ。

タグ:

posted at 03:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中田考 @HASSANKONAKATA

11年5月28日

世帯の人数、構成、収入、支出などといった情報は本来「自由民」の間ではその自由を護るために信頼すべき仲間の間でしか明かされない秘密(打明るべき相手を見誤ると「自由」を失うか、集団自体が衰亡する)。それらの情報を自由民から暴力的に「奪い取り」奴隷に馴化する、それが国家権力の「原罪」。

タグ:

posted at 03:40:06

shin@路上にて @sentinel0079

11年5月28日

ウォルフレンインタヴューは、あれだけ見たのでは分からないと思う。新刊か日本権力構造の謎を読んでからのほうがいい。

タグ:

posted at 03:45:03

てつろう @sasuke0907

11年5月28日

#asamadetv 自民党は原発賛成。菅さんも原発賛成。何がブームなのか・・・・みんんな原発推進なり。

タグ: asamadetv

posted at 03:53:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

因みに、ユダヤ人とか対象がヨーロッパに移るとさっぱりわからなくなる。歴史オタクやって時もヨーロッパにまったく興味がなかったんだよなぁ。

タグ:

posted at 03:54:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

沖縄自体が空母みたいなものだからなぁ。RT @myfavoritescene 不謹慎かもだが,沖縄は空母のようなのを普天間沖に浮かべればいいと思うなあ

タグ:

posted at 03:55:29

himaginary @himaginary_

11年5月28日

IMF専務理事がもはや欧州の指定席とはならない3つの理由 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 03:57:22

shin@路上にて @sentinel0079

11年5月28日

5/27保坂のぶと×津田大介「区政から震災復興、脱原発までを語る〜」 をぜひみてください。 ustre.am/:10RYI

タグ:

posted at 04:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年5月28日

#asamadetv 小泉以降、総理を辞めさせるのは難しくなった

タグ: asamadetv

posted at 04:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

3月15日に降ったのはすぐ減りました。21日に降ったのがなかなか減りません。いまそれが残っています。 ow.ly/54Lzh RT @b_kazu48: 東葛が汚染されたのは3/21?3/15の空間線量がどこも高かったのは結局どこに落ちたの?

タグ:

posted at 04:31:36

『天下り問題』ニュース @Amakudari_News

11年5月28日

殷辰洙事件は、決して個人の問題ではない - 東亜日報 bit.ly/jGUtze #amakudari

タグ: amakudari

posted at 04:31:57

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

拙著への書評、ご紹介ありがとうございます! QT @syakekan 斎藤淳 @junsaito0529 『自民党長期政権の政治経済学 利益誘導政治の自己矛盾』の小宮一夫先生にによる書評 bit.ly/mkDRDa

タグ:

posted at 04:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

ブログ更新「食品の放射性物質の暫定基準値はどうやって決まったか」 昨日、学んだことを、忘れる前にまとめてみた。 t.co/jd3mpKe via @katukawa

タグ:

posted at 04:36:36

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月28日

.@discardedbacon さんの「【海水注入問題】前週刊朝日編集長・山口一臣氏の見方」が500PV達成しました。これはぜひチェックよ。 togetter.com/li/140780

タグ:

posted at 04:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年5月28日

サブディスプレイ べんりだけど かさばる. twitpic.com/53c0h4

タグ:

posted at 06:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHIRATORI Junichiro @jshiratori

11年5月28日

メモ代わりに…東京財団「政治外交検証プロジェクト」書評更新。①斉藤淳『自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾』(小宮一夫・評)→bit.ly/lM2oWu ②井上正也『日中国交正常化の政治史』(佐藤晋・評)→bit.ly/lHrWLB

タグ:

posted at 11:38:51

きっこ @kikko_no_blog

11年5月28日

テレ朝系の今朝のニュース、台風の影響で避難民の一時帰宅が延期になったことを伝えてたけど、ハッキリと「放射性物質の混じった雨が危険なため延期になった」と報じていた。

タグ:

posted at 12:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

11年5月28日

ほほう、東電の勝俣恒久会長が日本原子力発電の非常勤の取締役に就任するのか。大事故を起こした張本人のぶんざいで、どんだけ分厚いツラの皮をしてんだろ?

タグ:

posted at 12:48:35

きっこ @kikko_no_blog

11年5月28日

これ p.tl/OJLl は6年前に東電の勝俣恒久社長(当時)宛てに提出された「福島原発の耐震安全性を求める申し入れ書」だが、地震で津波が発生すると原子炉が冷却できなくなり大事故につながると指摘している。これを無視して今回の大事故を引き起こしたのが現在の勝俣会長だ。

タグ:

posted at 13:01:27

なおっぴ @naopi298

11年5月28日

つくば市の線量測定結果でましたね.bit.ly/jBad6R #tsukuba

タグ: tsukuba

posted at 13:32:34

まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami

11年5月28日

吹いた! RT @glatyou: クソ面白いwww RT @iis_hara: "今朝、自販機で缶コーヒー買ったら
「おはようございます。お仕事頑張ってください!」って言われた。
おまえはハローワークの前に設置されてるって事を自覚しろ! "

タグ:

posted at 13:36:08

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

【TEPCO 福島第一のモニタリングデータの追加公表】bit.ly/lVxZgi 3/11〜3/21 37ページのPDF.

タグ:

posted at 13:37:53

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

【つくば市・学校児童施設線量】作業の皆様お疲れさまでした。結果は、基本的に無問題、と見ました - QT @naotakayamamoto: つくば市の線量測定結果でましたね.bit.ly/jBad6R #tsukuba

タグ: tsukuba

posted at 13:38:08

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

たのイオン例えば K+ とかでもいいのね。RT @kumakuma1967_o: 酸性だと流れるのじゃなくて、カチオンが多いと流れるの!酸はH3O+が多いの! RT @Mihoko_Nojiri: 酸性だと流れますね。

タグ:

posted at 13:38:40

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

チェルと比べてということですよね。RT @kumakuma1967_o: だから蒸発散量と降雨量の関係が基本的に逆なんだって。 RT @Mihoko_Nojiri: それは、農地の調査でしょうか?福島ではかなりの地域で耕作を始めていると聞きました。

タグ:

posted at 13:39:00

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

雨量によってどっちにながれるかというのが決まると。RT @kumakuma1967_o: @Mihoko_Nojiri で、土壌中を水が流れる方向がチェルノブイリ周辺では下から上に流れるか停滞する、日本では地下水位が高いごく一部を除き上から下に流れる。

タグ:

posted at 13:39:47

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年5月28日

明日の夜にでも考えてみます。RT @miyazakihiroshi: 未季調だと改善してた気がするので、季節性の歪みかな。あと5月時点の見通しだからかも。RT @yomaruyama とすれば、完成車メーカーの増産にそって業界全体で売上が改善するはず。この短期で海外流出が加速と

タグ:

posted at 13:42:44

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月28日

そういえば、九州電力がLPG調達が上手くいかなかったという話があったけど、こういうときこそ反原発派の有力者が立ち上がってガスの買い付けに行くべきじゃないかなあ。

タグ:

posted at 13:44:08

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

(モスクワ近郊土壌は、深いほうから、粘土・ローム・地下水系・ローム・砂表層だ、と聞く←故あって、昔ちょっと教わった。がチェル付近ではどうか。それと福1近所、中通りとどう同じか違うか、など。知らないことばかり也)

タグ:

posted at 13:46:38

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

上水はどうなんですかね。RT @kumakuma1967_o: 河川水では問題になる濃度になってないけど、下水処理場では大問題になってるでしょ。 @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 13:49:33

Eiji Sakai @elm200

11年5月28日

日本の株式会社時価総額上位50位。合併等の看板のかけかえを除くと、30年前に全く存在しなかったのは、ソフトバンクとファーストリテイリングくらいしかない。いかに日本企業の「高齢化」が進行しているかよくわかる。 ow.ly/54Yvi

タグ:

posted at 13:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月28日

朝生の録画を見ているけど、回らない風車も暴走なんだよね。原子力政策を暴走と言うならば新エネも同様なんだよ。 #asanamatv

タグ: asanamatv

posted at 13:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年5月28日

政策分析のためのミクロ経済学: 6-3. 独占企業は利潤を最大にするためにどのような行動をとるのでしょうか - t.co/cyQmwXr

タグ:

posted at 13:58:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月28日

.@ohaguro さんの「アダルトゲームとイスラム」が500PV超えましたよー。内容が気になるよね!。 togetter.com/li/140873

タグ:

posted at 14:00:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

ふ~む。YouTubeに著作権の勉強をしろといわれているらしい。勉強して問題に答えるまでは新しいビデオを見せてくれないらしい。

タグ:

posted at 14:01:13

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月28日

補助金と固定費買取って経済的には補助金の方がまだマシかもしれないなあ。固定費買取は市場を歪めるよね。 #asanamatv

タグ: asanamatv

posted at 14:02:06

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月28日

「そろそろ経団連を脱退しようかと思いますが、皆さんどう思いますか?」三木谷楽天社長(朝日新聞5月28日) 大賛成!終わってる組織に入っていると、会社も終わってしまいますよ。 t.asahi.com/2nas #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 14:03:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月28日

実労働しているのはアルバイトな若者達、これでいいのか… QT @kumakuma1967_o:1960年生まれなら今でも官民関係なく当たり前RT @ScottVoid:「バブルの頃は公務員になる奴は馬鹿にされた、民間なんて100万以上のボーナス当たり前だった」と返され…

タグ:

posted at 14:04:05

小石佳子 @Toranomamababa

11年5月28日

@hongokucho @ecohirodai FOMCセイメイを質問する記者を雇うメディアが生き残っていることの方がショックです。

タグ:

posted at 14:05:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月28日

小沢一郎の「金なんぞ印刷すればいい」は、政治家というポジションとして言わない方がおかしい。政治家が「人気取りとしてのインフレ圧力」を掛けがちであるからこそ中央銀行の独立性があるのであって、そんな政治家が絶滅寸前でどこより強い独立性を中央銀行が持っていたら、国が傾くのは当たり前。

タグ:

posted at 14:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月28日

孫社長のメガソーラーだって、「買電についてゲタを履かせた金額で買い取る(助成あり)」が前提になってんなら、既存発電手段と競争できてないんじゃないのかとか、設備メンテとかはどこまで考えられてんのとか、台風などでパネル喪失した場合の回復手順はどうすんのとか、イマイチ信頼性低い。

タグ:

posted at 14:06:15

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

途中で途切れたFNNニュースJAPAN,きのうもう一度放送し直したようだ。木曜日に放送するつもりだったのとまったく同じだったかどうかは不明。 www.youtube.com/user/mmng000

タグ:

posted at 14:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月28日

だから男性は「知ることで恐怖を飼い慣らそう」とし、女性は「知らない(近付かず忌避する)ことで恐怖から遠ざかろうとする」んだよな。怪談との向き合い方でもそう。結果的に知ろうとする過程で男性の多くは間違って死んでしまうので損耗率が高く、女性は逃げ切るので生存率が高いw

タグ:

posted at 14:10:31

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月28日

そうか。知識を得たことで解毒剤を手に入れた気になって、解毒しきれる限界量を超えた恐怖に挑んでしまうから、男は死にやすいんだな。

タグ:

posted at 14:12:05

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

これをみろといわれている。www.youtube.com/copyright_school

タグ:

posted at 14:15:14

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

多摩川の向うの神奈川県川崎市で放射性物質に汚染された瓦礫の焼却が行われるようだ。排出される放射性物質の測定など管理体制は出来ているのだろうか?放射性光化学スモッグなんて発生しないよう配慮をお願いしたい。

タグ:

posted at 14:15:34

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月28日

#asanamatv そもそもヨーロッパの家庭には余りクーラーがついていない。熱波でお年寄りが死亡するのはそのため。

タグ: asanamatv

posted at 14:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年5月28日

日本一顔の丸いFP(←賞めてます!)深田晶恵さんの新著「30代で知っておきたい『お金の習慣』」(ダイヤモンド社)を読んだ。投資にはあまり踏み込んでいないが、その分、貯蓄のコツや保険、住宅ローンの扱い方がサラリと書いてあって、スッキリ分かる好著でした。若い社会人にお勧めできます。

タグ:

posted at 14:19:16

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月28日

東電・原子力村/これでは「関東軍」ではないか (小森敦司 朝日記者5月27日 全文は有料) 。そう、国民的な議論を尽くす場を設ける気運もなく、G8で官僚の作文(原子力の安全性向上)を読み上げた菅首相・・ bit.ly/m5DJJD

タグ:

posted at 14:20:17

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

火力が強くて燃えないゴミも燃やせると市民御自慢の神奈川県川崎市のゴミ焼却処分場。元々、ゴミ分別の意識が希薄な川崎ゆえ、尚のこと心配になる。

タグ:

posted at 14:21:18

optical_frog @optical_frog

11年5月28日

なるほど.QT: 今の自然言語処理はむしろ「自然言語推理」で実用性を高めているんだと思います。あくまで自然言語処理は工学(役に立たないと意味が無い)であって自然科学(役に立つかには興味が無い)ではないという目的の違いでしょうね。

タグ:

posted at 14:23:19

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

くまきちさんが言うように世界の中ではうまくやってたものを30年かけて打ち壊して、世界よりはマシとか頭痛くなる(笑)

タグ:

posted at 14:23:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月28日

松尾匡「日本経済学会で聞いた発表を日常用語で解説してみる」 bit.ly/kfmCCP これ面白い。小野教授が2つの発表で矛盾したことを言っているのをズバリと指摘。小気味いい。

タグ:

posted at 14:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月28日

先ほどある避難所へ。窓口業務をしていた方は市の臨時雇用。『この仕事は2ヶ月限定。小さな製版会社を経営してましたが、全部流されました。残ったのは機械のリースの月10万の返済。12万の給料しかないのにね。子供もいるし、仕事見つけないと』

タグ:

posted at 14:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年5月28日

社によっては、乱暴な人事(社会部→経済部or何でもやらせる)もあり、まあ、いきなり投入されると、まったくわけ分からず、特に「金融」はスタックしやすいです。 RT @euroseller

タグ:

posted at 14:44:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月28日

藩札というか米札やら様々な札(フダ)が通貨のようにして流通していたし、金銀銅の複数変動本位制度や、両替商の決済機能も見逃せない、江戸時代の貨幣政策は深いです… RT @Smith796000: #defle いま次回作のリサーチで江戸時代の貨幣政策について調べている

タグ: defle

posted at 14:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月28日

夕方の天気予報で使われる基礎データが先ほど発表される。朝の予報より本土寄り、つまり上陸の可能性が出てきた。あす、九州、四国に接近。この台風は動きが遅いのが特徴。西日本、東海は記録的な雨になる所も。(続く)

タグ:

posted at 14:50:55

河野太郎 @konotarogomame

11年5月28日

おはようございます。 ブログ更新:日本の「原子力村」の実情を世界に伝える bit.ly/lj0niF

タグ:

posted at 14:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月28日

接近、上陸後に西日本付近でのろのろすると台風そのものは力をそこで落とすのであさって関東、東北に近づく頃にはパワーダウンする。原発付近は風は強まるけど暴風雨になる可能性は低い。

タグ:

posted at 14:54:43

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

通常時 bit.ly/jRH8DU は守るとして、緊急時ICRPガイドライン bit.ly/kthiqf に色々意見はあるだろけど、どうでしょ QT @TJ_Web 反原発派の人たちが考える問題ある値ってどれくらいなのかぬ? #tsukuba

タグ: tsukuba

posted at 14:56:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

きのうのフジテレビとくダネ。松戸の放射線量測定  ow.ly/54Zqv

タグ:

posted at 15:08:37

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年5月28日

『特殊な顔料が太陽光の赤外線を最大で約90%反射し、室内の温度上昇を防ぐ仕組み』 / ダイキンの「塗るエアコン」売上高倍増 工場で15%節電も - MSN産経ニュース htn.to/6fXj9b

タグ:

posted at 15:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

正しい測り方なんていってないじゃないか。公式発表が正しいかっていってる。(きのう途中からみたので、いま冒頭部分を見てる)

タグ:

posted at 15:12:30

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

木のテーブル「高い。はじめて0.2とかみました」

タグ:

posted at 15:13:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月28日

上念さんの陰謀論の話を聞いてて、確実に昭和の経済政策史の中でほぼ衆目の一致するだろう「陰謀」(政治的策謀)があったことを思いだした。それはまた津田さんたちとのトークイベントで話す機会もあるでしょう。

タグ:

posted at 15:14:23

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月28日

西村議員、どのようなエネルギー政策であれ、買取制度は必要なはず。それが審議入りの条件なら「無い物ねだり」の審議拒否としか思えない。廃案は国民と歴史への裏切り RT @nishy03: 拒否などしてません。総理が「白紙に戻す」と言ったエネルギー政策の全体像を早く示して欲しい

タグ:

posted at 15:15:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年5月28日

『高速道路上での逆走は年間千件程度が確認されており、特に高齢者が目立つという。』 / asahi.com(朝日新聞社):高速逆走、女性の声で注意 新型カーナビ、トヨタ発売へ - ビジネス・経済 htn.to/kXHi6M

タグ:

posted at 15:16:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

国民の目線にたったとてもよいレポートだ。なんでこれにクレームつけるんだろ。その価値観にまったく共感できない。

タグ:

posted at 15:16:37

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

このへんから、きのうみたところだ。0834

タグ:

posted at 15:17:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月28日

あと石橋湛山はケインズとの関連がしばしば話題になるが、実は湛山は“日本の”(ここ強調)ケインズ主義者と闘っていた。これは日本の経済思想の中でいままでまったく注目されてこなかった側面だろう。これもまた高橋是清の国際政治のスタンスと彼の財政金融政策のレジーム転換と並んで興味深い問題

タグ:

posted at 15:17:26

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月28日

自民と公明が審議入り拒否をしているらしい自然エネルギー買取法審議入りを決める理事一覧;(自民)谷畑孝、西村康稔 (公明)佐藤茂樹 なお(民主)石関貴史、北神圭朗、楠田大蔵、後藤斎、近藤洋介。この法案だけは政争の具にせず、国民と歴史を裏切らないでください。

タグ:

posted at 15:20:07

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

「実演 測定器の正しい使い方」ってスーパーが右下に出てる。これをやりだまにあげたんだな。木を見て森を見ず。近視眼の典型例だ。

タグ:

posted at 15:21:49

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

「測定器の正しい使い方」というのは操作だけをいうのではない。測定ポイントの選び方も含まれる。この場合は、このほうがはるかに重要。お、すべり台のところで高さの効果を説明している。

タグ:

posted at 15:23:41

総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

11年5月28日

【全般台風情報】気象庁によると、強い台風第2号により台風の中心付近では、猛烈な風となり、海上は猛烈なしけとなっています。前線の活動が活発となっているため、南西諸島から東日本では、29日にかけて大雨となるおそれがあります。→bit.ly/izzx7K

タグ:

posted at 15:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

ふーむそっちですか。それって、そういう粘土層のあるところに水田を作るっていうことなの?RT @kumakuma1967_o: @Mihoko_Nojiri 水田の場合水が漏れないように耕土の下に粘土層を貼って水の移動を抑制してるの。

タグ:

posted at 15:27:25

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

最後まで見た。すごくいいレポートじゃないか。このレポートにけちつけるなんて、子どもの命の大切さ知らない鬼だ。

タグ:

posted at 15:27:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月28日

ただの慈善事業とは思えない宣伝効果も含めカネの臭いを嗅ぎ取ったはず。「普及の突破口に」ソフトバンクが太陽光発電で専業会社 t.co/UXJZ1za

タグ:

posted at 15:34:54

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

雨もあるからなあ。。。RT @zerra01: うわあ… RT @sakumariko: *2・3号機、汚染水あふれ出す恐れ bit.ly/mcVr01 台風が来るのにー!

タグ:

posted at 15:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年5月28日

多分「労働」自体が希少財だ、って考え方があるんでしょうね。穴掘って埋めるだけでも環境破壊、みたいな。 RT @sankakutyuu: @kumakiti2ch 答えは恐らく簡単だ。庶民が労働所得で食べるモデル。結局これしかないんです。

タグ:

posted at 15:45:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

地震で水田の底が抜けるという話もよく耳にしますね RT @Mihoko_Nojiri: ふーむそっちですか。それって、そういう粘土層のあるところに水田を作るっていうことなの?RT @kumakuma1967_o 水田の場合水が漏れないように耕土の下に粘土層を貼って水の移動を抑制

タグ:

posted at 15:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

「一部研究者が各地の測定データをまとめたホームページで、周辺より比較的高い放射線量の結果が出た地域があり、「この結果が県施設のデータより高めだったことも影響している」(地元の市幹部)」毎日新聞千葉  ow.ly/54ZQ8 しっかし、もう少し読みやすい日本語かけよ。

タグ:

posted at 15:50:12

こなみひでお @konamih

11年5月28日

幸い東北地方は北の高気圧ががんばって前線を押し下げているのだが,新燃岳の火山灰が積もっている地方の雨の様子は気になる.今も川は灰色の濁流になっているはず.

タグ:

posted at 15:51:26

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

つくば市、わりと低い。 ow.ly/54ZSf

タグ:

posted at 15:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年5月28日

火山灰が水を含むと水をまぜた陶土みたいな感じになる.かなり重くて,川でも一気に海までは流れず途中で堆積したり,水路を詰まらせたりするので,大雨で思わぬ被害がでる.

タグ:

posted at 15:56:20

こなみひでお @konamih

11年5月28日

生まれ故郷は新燃岳の火山灰が3センチばかり積もってしまっている.そのほとんどは川に向かって傾斜地形を移動していくわけだ.

タグ:

posted at 15:58:52

こなみひでお @konamih

11年5月28日

生まれ故郷は火山爆発で,人生を過ごした場所は震災と津波でえらいことになってしまった.この愚痴は止まらない.

タグ:

posted at 16:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

(五月祭物理学科展示PhysicsLab2011 手製のスパークチェンバー.宇宙線が見えます) twitpic.com/53j2bw

タグ:

posted at 16:12:10

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

文科省が路線変更して1mシーベルト目指すと言い出した背景をちょっと調べてみようか。どんどん線量下げる努力すべきだろう。

タグ:

posted at 16:14:30

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

23歳のこの英国人女性は十分な情報を得ているのだろうか。美談ではない。「福島第1原発:飯舘村の英国人ALT 再び来日し教壇に - 毎日jp(毎日新聞) t.co/edR31lp

タグ:

posted at 16:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yumixxx@2bfree @2bfree_

11年5月28日

金沢大学のプルトニウム検出作業終わってるハズだよなぁー #jishin #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu jishin

posted at 16:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

自分のビデオみた。(〜〜)

タグ:

posted at 16:33:17

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

オクターブ下でしゃべる訓練をした方がいいのではないか。

タグ:

posted at 16:34:22

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

世界的ブームとなっているシェールガス・オイルだが,(CO2だけでなく)高圧水注入掘削による環境負担に懸念.@djolly_iht: Texas shale oil boom faces intense scrutiny ... nyti.ms/kM9e8E

タグ:

posted at 16:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年5月28日

The econjp Daily is out! bit.ly/eIQIfa ▸ Top stories today via @hidetomitanaka @orange5109 @ano_ano_ano @sankakutyuu @tacmasi

タグ:

posted at 16:39:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年5月28日

『ここ10年ほどの東電株による配当利益は交通事業会計に入り、年に約25億6千万円』 / asahi.com(朝日新聞社):都バス、赤字転落も 東電無配で 26億円見込みがゼロ - 社会 htn.to/Mq95kQ

タグ:

posted at 16:40:30

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月28日

まだまだこれからです。頑張りましょう!感謝。RT “@kyonokimiko: 森議員から、文科部門会議SOSとの声。午前の会議で反対の声強く、提言を中断、午後再開。SOSの声に応えて多くの議員が参加し、声を上げ、まともな提言になった。ようやく文科大臣が、1msvを目指して

タグ:

posted at 16:45:29

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

(参考)世界的ブームのシェール・ガス(日本では出ない).米国EIA資料より.bit.ly/lGAkxL

タグ:

posted at 16:45:50

てつろう @sasuke0907

11年5月28日

政府が4%もいる。まだまだ真実が伝わっていないかも RT @shimoji3: RT @pokelele: 原発問題について、あなたはどちらが言ってることを信用しますか? 武田教授:96% 政府:4% p.twipple.jp/Vw9FK  #takajin

タグ: takajin

posted at 16:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

測定器きた。Mr. Gamma A2700 Clear-Pulse、13万円だという。さっそく測った。室内0.05、室外0.10。さいたま市北区。詳細は次のツイート。 ow.ly/i/cajC

タグ:

posted at 16:49:49

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

しつけの結果と社二病は紙一重だろ

タグ:

posted at 16:50:00

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

室内。テーブル0.034、階段0.041、玄関0.048、和室北側0.054、和室西側0.044、風呂0.054、2階デスク0.053、2階ベッド0.043、2階ベランダ0.050。

タグ:

posted at 16:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

平均は0.05マイクロ毎時くらい。年間被ばく量は0.5ミリ程度と見積もる。山に行ったとき気をつけて、食べ物に気をつければ、ここにまだ住める。自転車は、もうしばらくやめとく。

タグ:

posted at 16:59:27

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

測定器は買ったのではない。この週末、借りただけ。

タグ:

posted at 17:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

親「放射能心配してたら身体に毒よ」だって。戦後の団塊の世代というのは菅直人に代表されるように平和ボケした人間が多すぎる。むしろ大正、昭和初期に生まれた祖父母の世代の意見「用心に越したことはない」に共感することが多い今日この頃。

タグ:

posted at 17:06:55

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

「雨がふるとセシウムは。。。」をトゥギャりました。 togetter.com/li/141255

タグ:

posted at 17:10:10

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

今朝のセシウム挙動についての話を纏めました。RT @Mihoko_Nojiri: 「雨がふるとセシウムは。。。」をトゥギャりました。 bit.ly/lfgtVx

タグ:

posted at 17:10:47

御子神 @mikogami22

11年5月28日

社会主義内閣。東電の給与に難癖を付けたり銀行に債務放棄を迫ったり。法的根拠を聞きたい。RT @47news 速報:菅首相は原発への海水注入をめぐり、独断で注入を続けた吉田所長の処分は必要ないとの認識を示す。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:11:13

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

(中のヒト的な貴重な情報を、ちょくちょく教えてくださっていた方がアカウント閉鎖された模様。差し障ってしまったか、思うところおありか。だがTLは続く)

タグ:

posted at 17:14:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

韓国は女性の自殺率が高いのが、日本と違いますね。 QT @YukiAsaba 韓国の自殺者数(人口10万人あたり)は21.5でOECDで最も高い。日本は19.1でハンガリー(21.0)に次いで3位。

タグ:

posted at 17:17:30

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

殴ったり罵倒したりして躾なければ適応できない社会って、社会が狂ってるんじゃないかと思うんだけどな。

タグ:

posted at 17:18:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

儒教社会は間接的に効いているのかも知れませんが、ようするに社会で誰がリスクに曝されているかが如実に表れているのではないかと。日本の自殺統計は額面通り受け取って良いのかいろいろ議論があるようですね。 @mikogami22

タグ:

posted at 17:23:58

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

残さにセシウムがあるから、水道水のませないでといっている人たちをみつけてしまって結構びっくりした。

タグ:

posted at 17:24:36

御子神 @mikogami22

11年5月28日

日本は男性がリスクを背負っているのか。RT @junsaito0529 儒教社会は間接的に効いているのかも知れませんが、ようするに社会で誰がリスクに曝されているかが如実に表れているのではないかと。日本の自殺統計は額面通り受け取って良いのかいろいろ議論があるようですね。

タグ:

posted at 17:29:33

白ふくろう @sunafukin99

11年5月28日

普通、女性が男性のことを「あの人はいい人」と言う場合、それは「つまらない人」と言うのと同じ意味である。

タグ:

posted at 17:30:30

白ふくろう @sunafukin99

11年5月28日

日本は男性に過剰な負担がかかる社会。これは間違いないと思う。

タグ:

posted at 17:32:09

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年5月28日

グローブ備え付けなんだ
twitpic.com/53jx3x

タグ:

posted at 17:36:58

白ふくろう @sunafukin99

11年5月28日

「いい人」はもてない。「悪い人」ほどもてる。これ古今東西普遍的な真実。どういうことかというと、悪い奴ほど女性が男性に求める「生存力」が強いから。動物界でも言えるだろ?

タグ:

posted at 17:38:07

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

三重は、海水も水産物も測ってないようだけど、今のところ測る必要もないと思う。将来的には測れる体制は整えた方がよい。 RT @governs: @katukawa まだ三重県の海苔は大丈夫でしょうか。三重県のお魚は大丈夫でしょうか。三重県でも海水の検査はされていますか。

タグ:

posted at 17:39:27

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

測定器をポリ袋で包めって指示は、いったい何を目的にしてるんだ。放射性物質が装置表面に付着したら、布でぬぐえばいいじゃないか。それとも、1回の測定ごとにポリ袋代えろと言ってるのか。使い捨て注射針みたいに。そんなことしてたら、能率悪くていくらも測れない。

タグ:

posted at 17:41:36

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月28日

納車時にシートに付けられた透明ポリをはがさないでそのまま乗っている神経質な兄ちゃんみたいだ。購入したばかりの携帯電話の画面に貼られた傷防止シートをつけたままにして見にくい画面をがまんしながら操作している中学生みたいだ。

タグ:

posted at 17:44:33

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

あ、これはあってる。RT @chem_at_u: おおよそ妥当に見えるけれど。RT @Mihoko_Nojiri 東海アマさんがガイガーカウンターの計測方法について語っているんだけど、すごく間違っている件。
bit.ly/miUFbl

タグ:

posted at 17:45:36

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

そのあとの食品汚染のやつが変だと思ったのですが、彼の趣旨はいったんなしで計ったあとアクリルかぶせてγなしの値をだしてβだけで食品汚染計算しろという意味ですか。それならあってますね。γのバックグラウンド引くという話ですね。@chem_at_u

タグ:

posted at 17:48:54

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

なるほど、彼があってることをいうと怖いという人がいましたが、さて雨の心配をしますか。

タグ:

posted at 17:49:23

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

というわけであっていたので、間違っているという tweet を消しました。雨、怖いですね。。。

タグ:

posted at 17:50:00

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

根拠は汚染水は黒潮を逆行しないからです。お役所的で申し訳ありません。 RT @u_ni_co: @katukawa 測る必要ない根拠がわかりません…。将来的にといっても、具体的にいつなのか、まるでお役所みたいです…

タグ:

posted at 17:55:26

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

鉄の箱にいれるので十分かというと疑問ですが。やりたいことはね。γは長距離を飛ぶ。βは短距離。まずあわせて計った(a) あとで、短距離のものを遮蔽するとγが残る(b)。a とbが近い値だと差が見にくいので、さらに b を小さくする方法を考える。 RT @shonowaki

タグ:

posted at 17:57:40

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

【TEPCO 福島第一サーベイマップ 5/27 17:00現在】bit.ly/jNI97K (ぞう1号の横のガラ,前回1000mSv/hだった物(片付けたはずだよね),まだ160mSv/hのが残っている)

タグ:

posted at 18:02:16

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年5月28日

部活動で、ぼくらは理不尽と上意下達と集団主義と連帯責任と年功序列を思い知らされる。帰宅部出身者に会社組織になじめない人がいがちなのは、部活動がそもそも日本の組織運営の縮図だから。

タグ:

posted at 18:03:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年5月28日

ほら、思い出してごらんよ。きみが好きだったあのスポーツが、部活動になることで、苦行要素が加わったぞ! 「ちがう。苦しんだ分だけ、楽しかったんだ」そういう反論が聞こえてきそうだ。けれど、苦しまなくても、楽しいものはもとから楽しいんだよ。

タグ:

posted at 18:06:48

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月28日

.@miniAquaMarine さんの「東京大学・早野龍五教授(系) 原発、放射線に関するTwitterまとめ(~5..」が200PV達成だってさ、早く見とかないと乗りくれるよ! togetter.com/li/140304

タグ:

posted at 18:08:01

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年5月28日

社会における少数派感を覚えたぼくらは、そうしてオタクになった。たとえば、容姿や境遇や運動神経などで、きみは、誰かから傷つけられたはずだ。

タグ:

posted at 18:11:44

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年5月28日

これはすごい。 RT @nemurineko: ライオンくんの特別対局! p.twipple.jp/bynLW

タグ:

posted at 18:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

【保安院 耐震安全審査室】今朝東電から出た1号機4号機の耐震安全性評価と補強工事を「妥当なものと判断した」bit.ly/if5ZbG

タグ:

posted at 18:23:58

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

【関係者限定・中性子】の飛程・減衰長(激しくエネルギー依存するけど)がわからん!というtwがあった のでメモると、標準データ源泉はJENDL bit.ly/iHnB0z 、断面積グラフはbit.ly/ljcTtg にありんす。

タグ:

posted at 18:27:03

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

日本国債5年物BEI=予想インフレ率は-0.20%にまで改善。日本はまだまだ諸外国と比べ実質金利が高いが、来年あたり絶好の投資のタイミングが訪れるかもしれない。bloom.bg/fTrJAa

タグ:

posted at 18:29:33

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月28日

みんなの党の柿沢議員が予算委で指摘した全国の原発作業従事者の定期検査(3/11以降5/14まで)について改めて報告を受けた(5/26)。1500cpm超え5005人の内、要精密検査10000cpm超え1193人。福島への立ち寄り確認4852人。立ち寄りとは具体的に何か確認中。 続

タグ:

posted at 18:29:58

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

【核分裂中性子のエネルギー分布】は、 bit.ly/k2CFy7bit.ly/jy8m7z これを使って、さっきの断面積と、コンクリ組成とたとえば bit.ly/jQ8t7V など使って、遮蔽減衰の計算できますね。制限時間一晩。

タグ:

posted at 18:33:33

それな。 @sacred_star

11年5月28日

国旗国家は別に問題になるようなことでもないと思うけど、発電パネルの義務化は自治体の無償提供でなければ問題だと思うけど。

タグ:

posted at 18:35:45

SY1698 @SY1698

11年5月28日

帰宅部出身者に日本の組織はきついかもしれない。準体育会系出身者でさえきつかった。部活を運営するのが。5人いれば組織は腐るという、絶望的な結論にしか至らなかったが。

タグ:

posted at 18:36:19

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月28日

続) 電力会社の内規で1500cpm超えの被ばくが確認されると、被ばく環境の改善が必要となる。通常このように多く報告されることは無い。これらの作業員が事故原発の作業に関わったのかどうか調査中との回答。しかし、電力会社別に見れば、柏崎刈羽以外は人数が少なく調査は終えているはず。(続

タグ:

posted at 18:37:08

白ふくろう @sunafukin99

11年5月28日

もし発電パネルの義務化が実施されたら、経済学的にはどのような現象が観察されるだろうか?

タグ:

posted at 18:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

(原子力は、本当に物理化学機械材料プラント計測制御電気建設屋さん達の総合力で初めて成立するもんで、うまくいってりゃこんな素晴らしいもんは無い。と思うが、こういうことになると中の人達も泣くに泣けず、引くに引けず、ご苦労されてることと思う訳なんである。つっても何の助けにもならんし)

タグ:

posted at 18:45:12

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月28日

各原発人数:泊2、女川3、東通49、福島第二835、柏崎刈羽3753、浜岡4、北陸42、美浜9、高浜6、大飯5、島根10、東海第二10、六ヶ所124。これらの作業員が、事故原発で作業したのか、免震棟やJビレッジで仕事をしたのか、実家に立ち寄っただけなのか。少人数ならすぐわかるはず

タグ:

posted at 18:48:39

白ふくろう @sunafukin99

11年5月28日

原発問題はこれからも揉めそうだ。

タグ:

posted at 18:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月28日

次回のトークイベントは、たぶん『震災恐慌』にも書いてない話題を中心に(もちろん発展させて)行う予定。この間の学会報告と岩田先生の本に触発されて長年抱いていた素朴な疑問をフル稼働させるつもり。おかげでいま研究が超楽しい。

タグ:

posted at 18:49:48

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月28日

研究室の半分がまだ使えないままだけど、早稲田で非常勤やってるおかげで図書の心配はいまのところなし。よかったあ。

タグ:

posted at 18:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柚ししゃも @f_hizikata

11年5月28日

警察庁統計によると、2010年時、就職難で日本の大学生自殺者が倍増しているらしいです。「社会でリスクに曝されている」という点から考えると今年に関してかなり恐ろしい懸念が生まれます RT @junsaito0529:社会で誰がリスクに曝されているかが如実に表れているのではないかと。

タグ:

posted at 18:52:33

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年5月28日

セシウムによる小児の呼吸機能低下を示した論文 Environ Health Perspect. 2010 1.usa.gov/jVekpO @nhk_kabun #Fukushima #Genpatsu

タグ: Fukushima Genpatsu

posted at 18:52:59

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

(ウクライナの土壌地質データ - 断面図とか - わからん。というか、一個論文見つけるも、激しく有料なんで、私財を投じてまで中身previewも出来ないものをDLするかよ。など)

タグ:

posted at 18:56:10

よわめう @tacmasi

11年5月28日

"大学は初学の門と云ふ事。凡そ家に至るには、まづ門より入る者也。然れば門は家に至るしるべ也。此の門をとをりて家に入り、主人にあふ也。学は道にいたる門なり。此門をとをりて道にいたる也。しかれば学は門なり、家にあらず。門を見て家也とおもふ事なかれ"『兵法家伝書 "殺人刀"』

タグ:

posted at 18:58:59

Smile peace @MottooM

11年5月28日

@dr_chasiba 元原発技術者の菊地さんの悲痛な叫びをチェック‼消される前に拡散宜しくです!
t.co/6G2x58E /via

タグ:

posted at 19:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミック @copinemickmack

11年5月28日

本音はこっちかな "楽天は04年に経団連に入会したが、会員としての利点がない" / 楽天:経団連からの脱退検討 三木谷社長、ツイッター投稿 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/qMwH3WP

タグ:

posted at 19:03:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年5月28日

『財政悪化に伴う危険に警鐘を鳴らす議論は時として『おおかみ少年』のような扱いを受けることもある』 /
日銀総裁:国債引き受けなら通貨の信認毀損-金融市場不安定化も(2) - Bloomberg.co.jp
htn.to/6oAoxD

タグ:

posted at 19:06:29

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

大学の時は一部でネコさんというあだ名だったので、黒猫さんもやめて単に猫さんでいいのではないか。

タグ:

posted at 19:10:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

@ashitakaraha 詳しいことは今後明らかになるのかもしれませんが、普通、再臨界の可能性を検討せよ、と言えば、暫待て、ということになるのではないでしょうか。違うかな。

タグ:

posted at 19:13:17

小野寺 五典 @itsunori510

11年5月28日

国からお金は割当てられているようですが、支払いの仕組みが上手く機能していないようです。この状態では瓦礫撤去は進みません。政府に早急な是正を行うよう要請します。

タグ:

posted at 19:13:21

こなみひでお @konamih

11年5月28日

こんな時に不信任決議を出して,総選挙で政治をストップさせようというのか?自民党も公明党もキチガイの集団だ.小沢も何を考えているんだ?おいらは民主党なんて別に好きじゃないし菅はむしろ嫌いだが,この国難のときだよ.批判するなら建設的にやれ.ひどい話だ.

タグ:

posted at 19:14:51

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

原発から離れた川の河口あたりのセシウムはどうだろう。

タグ:

posted at 19:15:24

河野太郎 @konotarogomame

11年5月28日

RT @konotarogomame 再送 ブログ更新:再生可能エネルギー 日本と海外の落差 bit.ly/mgDSps

タグ:

posted at 19:16:55

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

【参考】には取り敢えずならない、と思へど。Zircaloy のデータシート見つけたからメモる。bit.ly/mbMtD4

タグ:

posted at 19:17:23

河野太郎 @konotarogomame

11年5月28日

再々送 ブログ更新:再生可能エネルギー 日本と海外の落差 bit.ly/mgDSps

タグ:

posted at 19:18:01

河野太郎 @konotarogomame

11年5月28日

再送 ブログ更新:日本の「原子力村」の実情を世界に伝える bit.ly/lj0niF

タグ:

posted at 19:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月28日

今週新ピラミッドの発見が相次ぐ中、ギザの大ピラミッドでも新発見がありました。
p.tl/qqpm

タグ:

posted at 19:26:51

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年5月28日

放射性ヨウ素による内部被曝の程度と甲状腺機能低下を定量化した論文(低線量まで直線性あり)Environ Health Perspect. 2009
1.usa.gov/lyjCZm @nhk_kabun #Fukushima #Genpatsu

タグ: Fukushima Genpatsu

posted at 19:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

近所にないのですよ(涙)RT @okemos_PES そんな時こそルノアールですよ! RT すいません。店のことを考えて、なるべく客がいない時にしてるんですが・・・。RT 喫茶店で勉強する奴らを張り倒したい。てめえら回転率下げ過ぎなんだよ。ワンコインで何時間居座るつもりだ、殺すぞ

タグ:

posted at 19:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月28日

インドネシアの泥火山、5年経て、まだ噴出し続けています。多い日で18万立法mの泥を噴出。
p.tl/RUp0
まだまだ続くとの専門家の推測。

タグ:

posted at 19:37:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

「ゴトビへ 核兵器作るのやめろ」を「何の考えもなくやった」らしいが、これは中傷になってないような… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-...

タグ:

posted at 19:38:07

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

はい,もちろんです.10分ぐらい待ちました. @ytakezawa: @hayano この写真、電光掲示板が「Physics Lab.」になるまで待っていたんですか?

タグ:

posted at 19:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年5月28日

きくちさんに所望したいのはこの芸だ.
bit.ly/iMWjfW

タグ:

posted at 19:47:50

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

11年5月28日

「僕はすごく原子力に強い」では無くて……緊急時に必要なのは「プロの知見」  www.mypress.jp/v2_writers/bee... 

タグ:

posted at 19:48:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

まあ基本的にはそうですね。ただミスドで2時間ほど粘ってるとショバ代以上に使用してる感じがしてちょっと罪悪感があったりして。RT @typeA_ac 喫茶店で長時間勉強する奴対象のdis見たけど、逆でしょう。コーヒーの原価考えたらあれはショバ代。

タグ:

posted at 19:49:21

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月28日

あ~、やっちまった。先日ツイートしたカリフォルニア囚人の大量釈放問題。コンピューターの誤作動で、凶悪犯や危険犯を大量に釈放しちゃった!
p.tl/wE9C
誤作動ではなく、計画的かも。

タグ:

posted at 19:49:33

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月28日

編集長、メッセージありがとうございます。この前の復興をテーマにしたKAPPOは読んで元気になりました。KAPPOで取り上げている店は間違いないので、会合などで使うことが多いです。新しい号も買いますね!@kappo_kawamoto

タグ:

posted at 19:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toru Miyama @tmiyama

11年5月28日

(ご紹介) 海洋での放射性物質のゆくえを徹底調査する/日下部正志[海洋生物環境研究所] - Case#3.11 地震≫原発≫復興 科学コミュニケーターとみる東日本大震災 bit.ly/l8Otko

タグ:

posted at 19:52:56

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年5月28日

今までのところ、これやると必ず体制側にとって望ましくない展開に。RT @gohsuket イランが外部とのネット接続を遮断へ RT @Asher_Wolf goo.gl/Oqtpw #Iran #WSJ

タグ: Iran WSJ

posted at 20:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高野良馬 @Takano_Ryoba

11年5月28日

RT @interbe1967: RT @boonyz: 東京で放射能が一番降り注いだのは3月15日と22日~25日です。その時どのように放射能が降り注いだのか?なぜ柏、松戸周辺がホットスポットになったのか?遠い静岡の茶葉がなぜ汚染されたのbit.ly/im9yLY

タグ:

posted at 20:21:31

NHK広報 @NHK_PR

11年5月28日

お、おすし... RT @aota_17: 2号先輩は、おすしと1号さんだとどっちが好きですか?

タグ:

posted at 20:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月28日

なるほど。RT “@dr_chasiba: 私も当然ながらかっちりと100mSv教育を受けましたし、恩師にはホルミシス説があることも教わりました(はるか昔になりにけり)。おそらく、『教科書的』に語るか、文献で語るかの差なのではないかと思います。でも、現代はエビデンスで語るべき時代

タグ:

posted at 20:33:12

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年5月28日

ご心配を軽減すべく途中に「次の章は後回しも可能」のようなことを書いておきました(^^ QT @murrayhopper 面白そう☆私でも読めますか? RT @takey_y 僕も読まねば! RT @tetshattori 出ました! ow.ly/54oek

タグ:

posted at 20:34:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

データありがとうございます。ニュースで取り上げられていたのは特定の世代だったかも知れません。 QT @YukiAsaba 男性の方が高いのですが、日本と比較すると、女性も高いんです。OECDのデータ(xls)→ow.ly/551wW RT

タグ:

posted at 20:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

いまの就職活動の様子を伝え聞くと、考え込んでしまいます。JAL入社式の「制服化」だけじゃないですね。 QT @f_hizikata 警察庁統計によると、2010年時、就職難で日本の大学生自殺者が倍増しているらしいです。「社会でリスクに曝されている」という点から考えると

タグ:

posted at 20:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年5月28日

「自然エネルギー山梨」政策の可能性と必要性を訴えても、リニア建設の方に心が行ったままの地元政治家と隣り合わせた。原発級の電力を必要とし、県民の利用価値は少ない等の批判も気に掛けない。事業予算額で政策の規模を測る公共事業タイプの政治家は依然多い。

タグ:

posted at 20:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

かく言うワタクシも、書籍代が大変なので、新刊をポンポン買わなくなったなぁ、と

タグ:

posted at 20:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

ああ、それ購入なさいましたか。本来無料配布されるべきですよねぇ。QT @y_mizuno: 帰りに八重洲ブックセンターで少しまとめ買い。ICRP-103入手。かなり労作。この知恵も反映したいもの。この本は京大図書館だと附属図書館になく、医学部にはあったのですが。コピーより早いと。

タグ:

posted at 20:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年5月28日

いい感じに酔っぱらっているところに、お客さんから電話。うーん。

タグ:

posted at 20:57:56

小野寺 五典 @itsunori510

11年5月28日

瓦礫撤去は地元の建設会社や工務店が国の9割負担で請け負っていますが、その作業の代金が殆ど支払われていません。その為、被災して仕事を失った人を雇用している分の人件費・重機のリース料等を業者が立て替えている状態です。

タグ:

posted at 20:58:09

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年5月28日

まとめたニュース:マサチューセッツ工科大学(MIT)が大きな成果を上げている3つの理由 bit.ly/maRVVI

タグ:

posted at 20:59:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

マクドは最近路線変更して居心地を良くなってるみたいですが。ファミレスでもサイデリアとか勉強とか読書に向かないですね。RT @okemos_PES マクドでは長時間粘れないな。あの環境の悪さはそれも考慮してるのでしょうね@kumakuma1967_o @typeA_ac:

タグ:

posted at 21:00:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

何事も慣れですぜ。慣れてきて食べながら読書の時なんかに紙綴の本にいかに制約されてたか逆に分かったりします。書籍や読書に思い入れがないtypeAさんなら問題なくいけそうかも。RT @typeA_ac 電子媒体で書籍読むのは苦手なんですよね…。

タグ:

posted at 21:05:36

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

(注目)【㈱ヴィジブルインフォメーションセンター】福島原発 セシウム137降下量のシミュレーション結果 bit.ly/l0uCno と 放射性物質の拡散予測シミュレーション bit.ly/kbjPZO を公開.

タグ:

posted at 21:06:12

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

あ、これが良かったな。English Chamber Orchestra=John Aldis Choir bit.ly/jZ9idx

タグ:

posted at 21:09:11

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

(現状の原発はイカンが、自然エネルギーと併用にせよ「ちゃんとした高い信頼度もつ」原発システムには、まだ開発余地が十分ある、と私は思う。そのためには、諸々の利益構造の解体が必要。そこまで踏み込んだ、思考が必要。逆に、この程度で思考停止してたら、何をやっても衰退免れないだろう)

タグ:

posted at 21:09:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

直営ならまだしもフランチャイズなら経営者は大変だなぁとは思います。RT @kumakuma1967_o 個人的には、それで店舗が閉鎖になろうとなんだろうと、そう言う店なので、利用の仕方は人それぞれでいいと思う。

タグ:

posted at 21:10:22

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年5月28日

@moriyukogiin @kingo999 @irukachan2009 今まで引用してきた文献は放射線関連以外の雑誌などです。私は自らの領域は今までも自腹で欧米の雑誌も購読してきてますし、他の文献チェックしていますが、こういう情報に接する機会はなかったです。

タグ:

posted at 21:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

「ガイガーカウンター(放射線測定器)を上手く使うための3つのポイント」 bit.ly/jYA2CS (1)測定器を汚さない(2)空間線量率(μSv/h)はγ線で計る(3)測定値が正確で無いことを知る(測定器が出す数値は数倍くらいの誤差があってもおかしくない)

タグ:

posted at 21:16:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

これかー、たしかに…。重要員投票で一番票を集めたみたいですが。 nr.nikkeibp.co.jp/topics/2007100... @okemos_PES 居心地良くする改装はいいんですが、新しいマクドのユニフォームは今一ですね。

タグ:

posted at 21:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年5月28日

民主党造反組は反原発だから谷垣はあり得ない、次の選挙は自民党大勝が約束されているし。 RT @Hideo_Ogura: 民主の造反派は、首班指名で谷垣さんに賛成するのですかね。RT @tamai1961: そうそう、そこが問題。

タグ:

posted at 21:24:47

\(^o^)/ @noname248779492

11年5月28日

bit.ly/lPeorb 2011/5/27 CNIC News 福島原発解説 後藤政志氏 //しろうと並の知識しかないのに元東芝の看板で”水蒸気爆発”と繰り返すのはやめた方がよさそう

タグ:

posted at 21:27:22

てつろう @sasuke0907

11年5月28日

管のまま選挙したいなり RT @makochan1969: RT @waipuna2111: 自民石破君のご子息は東電にお勤め・結局「小沢一郎が出てくるとまずい」この一言でしょう・・

タグ:

posted at 21:28:08

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

常磐沖でも海水がNDなのに(bit.ly/lzqreT)、三重の海水から、意味がある濃度の放射性物質が検出されるとは、私は思いません。これは私の個人的見解であって、聞かれたから答えたまでの話です。信じるも、信じないも、ご自由にどうぞ。

タグ:

posted at 21:29:18

柚ししゃも @f_hizikata

11年5月28日

@junsaito0529 今年2月に広島で発生した大学4年生による夜行バス横転事件も、背景には就職苦があったという報道がなされていますが、その大学生も精神障害が認められ不起訴処分になっているそうです。震災以前の時点で一人の人間をそこまで追い詰める現状は極めて異常ですね・・・

タグ:

posted at 21:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

酒焼け☆わんわん: 長崎大・山下俊一氏による全福島県民モルモット計画(放射線生体実験)が始動してしまった・・・ bit.ly/j8nnue

タグ:

posted at 21:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

一方で、三重の海水を今すぐ計るべきという意見を否定する気もありません。計って安心するなら、それもよいと思います。その場合は、海水の放射能を計るように、県に言ってください。

タグ:

posted at 21:32:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

びっくりするほどユートピアRT @luckpal オレが行く図書館には食事のできる場所もあって、...芝生の庭に出ればテーブルもあり、ゴハン食べても良い。ノートパソコンも自由に使えて、快適。図書館なのにグランドピアノがあって、たまにピアニストが弾いてる。

タグ:

posted at 21:32:47

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

三重県で唯一、心配があるとすれば、回遊性のサバ、サンマ、カツオですね。これらは、自前で安全確認をできるようにしたほうが、良いと思います。

タグ:

posted at 21:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

今のご時世にこんな場所があれば散々にフリーライドされて悲惨な状態になるような気もするRT @luckpal 食事のできる場所もあって、芝生の庭に出ればテーブルもあり、ゴハン食べても良い。ノートパソコンも自由に使えて、図書館なのにグランドピアノがあって、たまにピアニストが弾いてる

タグ:

posted at 21:38:28

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月28日

私の言動を過激すぎると諌めてきた議員たちも同じことを発信し始めた。
選挙に負けても責任取らない、取らせない。献金問題で閣僚を辞任してもすぐ党の要職に。でも、気にいらない人はすぐ処分。これでは組織が成り立たない。「党内でまず議論すべき」って、原論封殺してきたのは岡田幹事長ですよ。

タグ:

posted at 21:39:12

てつろう @sasuke0907

11年5月28日

日本は核の加害者になり、もう反核の旗はふれないなり RT @namatahara: 朝まで見ていただいてありがとうございました RT @asamadetv: 今夜の討論はいかがでしたでしょうか?次回の放送は6月24日(金)です。普段より少し早めの放送ですので、#asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 21:40:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月28日

時々ワザとウソついてどこから漏れるのかを確かめる時もあるから気をつけて下さい RT @hasegawa24: 「これはオフレコだけど、実はメルトダウンしている」と聞いたら、記者は書くべき

タグ:

posted at 21:42:07

déraciné @deracine_2010

11年5月28日

「デフレが続いているじゃないか」と迫られると「政策評価を行う上では、足許のインフレ率ではなくて、この先将来のインフレの予測値を見るべきです」と返しながら、足許のインフレ率が一時的に上昇をみせると「引き締めろ」と言う。それってなんてダブルスタンダード、だよね。

タグ:

posted at 21:42:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

そいやエリツィン政権になってソ連は大量に新資料が表に出てきたんですよね。プーチンになってまた公開が停止されちゃったみたいですけど。RT @WestRicefield 中国はこれからもどんどん新証言とか、新事実の発見が続いていってほしい

タグ:

posted at 21:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤隼也 @itoshunya

11年5月28日

本当にこの通りだと思う。今後は東京も食品からの内部被曝を中心に子どもを守らないといけない@mikihiyamada: 政府は内部被ばく隠している-矢ヶ崎琉球大名誉教授が御用学者の安全論に警鐘鳴らす 朝日新聞社(WEBRONZA) t.co/HcJya0Y

タグ:

posted at 21:44:01

ガイチ @gaitifuji

11年5月28日

揺れたねぇ。ハシゴにのってたから落ちそうになったw 震源地、正にわが街の真下だったんだね。仕事している時に地震にあうのは、ホントに怖いのぉ

タグ:

posted at 21:45:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

コアコアCPIを参照しろって意見も基本拒絶ですよね。「インフレターゲットの良いところを採用して悪いとこをを棄却してる」って白川総裁は言ってるけど、まったく逆と思う。RT @vwatcher2010 それってなんてダブルスタンダード、だよね。

タグ:

posted at 21:45:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年5月28日

まだ全文が出ないが、今回は必読だろう。 / idJPnTK046039120110528 htn.to/fRgmL

タグ:

posted at 21:46:58

ハッピー @Happy11311

11年5月28日

汚染水処理設備の一期工事もやっと終盤にかかってきたのだが本当に設計通りに機能を発揮するか疑問だよ。フィルターがすぐ目詰まりしてしまうと思うんだけど…。第一段、二段のユニットは高線量が予想されるから遠隔でフィルター交換出来るようにしてるけど、それもどうだか?

タグ:

posted at 21:48:10

déraciné @deracine_2010

11年5月28日

@WARE_bluefield 「インフレターゲットの(私にとって都合の)良いところを採用して(私にとって都合の)悪いところを棄却してる」のかもしれないよねw

タグ:

posted at 21:48:18

Shoko Egawa @amneris84

11年5月28日

ようやく検察も、可視化は価値中立的なものであるという意味に気づいてきた。堂々めぐりの議論からようやく、可視化論議の第2幕が開く鴨 @mitsuya_niwa RT @47news: 裁判員事件も取り調べ可視化拡大 最高検が指示 bit.ly/lNAZXM

タグ:

posted at 21:48:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月28日

先日、クルーグマンがまさにそういうことを言ってたですよ。RT @sirou0901 そのうちコアコアコアCPIとか出てきそうで・・・!

タグ:

posted at 21:49:40

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年5月28日

これも再投:NAVERまとめ「ガイガーカウンター 52機種スペックをまとめてみる」goo.gl/BXBgu

タグ:

posted at 21:50:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

11年5月28日

いいコアがあるかどうかは別にして、物価統計見る時に寄与率の大きい品目の解釈をしてインフレ/デフレを言うべきですよねぇ RT @WARE_bluefield: 先日、クルーグマンがまさにそういうことを言ってたですよ。

タグ:

posted at 21:52:51

ハッピー @Happy11311

11年5月28日

第二期工事も6月中旬から始まるけど各メーカーの摺り合わせも決まってない事ばかりだし、まして今度はアレバが絡んでくる。アレバは新品のユニットをフランスから持ってくると思ったら日本国内にあるユニットを解体してある空調メーカーが組立るらしい。大丈夫なのかなぁ?

タグ:

posted at 21:53:14

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

黒潮が離岸すれば、沿岸に親潮系の水が入ります。また、冷たい水は重たいので、親潮系の海水の一部が黒潮の下に沈み込みます。ただ、犬吠埼ですでに汚染が検出できていない現状で、高濃度な汚染が神奈川以西で検出される可能性は低いと思います。 @sachi_up

タグ:

posted at 21:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

ふともどってきてみるとまとめが5000いきそうになっていた。

タグ:

posted at 21:55:25

ガイチ @gaitifuji

11年5月28日

地震の揺れかと思ったら、二階の駐車場で納入業者の車輌が脱輪しての揺れだったと言う笑えないオチが…

タグ:

posted at 21:55:56

小野寺 五典 @itsunori510

11年5月28日

先程のツイートの順番がなぜか逆になっているようです。メールは確かに後のツイートを先に送ったのですが。

タグ:

posted at 21:56:47

dominant_motion @do_moto

11年5月28日

おや、 @_famo_ さんアカウント消してるんですね。別アカでされてるのかな?もし、ツイート見られてたら、ヒントいただければ。

タグ:

posted at 21:57:24

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

実測データも注意して見ていますが、神奈川県の海水は予想通り不検出です。このあたりで高い値が出たら、東海道も要注意です。 www.pref.kanagawa.jp/cnt/p306538.html

タグ:

posted at 21:59:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

11年5月28日

汚染水移送も止まってて次の移送先もまだ本格的に工事開始してないからトレンチから溢れるまで達するのは確実。東電はトレンチ上部をコンクリートで塞ぐらしいけど、他の弱い場所に圧力がかかりまた海に流れるんじゃないかなぁ?

タグ:

posted at 22:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年5月28日

福島の人騒がせな変人というと今は高島ニセ博士か.以前には葬式の映画の上映で各地の物議を醸していた渡辺なんとかという監督もいたな.

タグ:

posted at 22:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

ううん、今回の「処分不要」発言では、(珍しく)首相支持が圧倒的な感じ(実際、何人かの方に酷く怒られた)。が、個人的には、今回の展開の背後には、何かしらこの政権固有の問題が垣間見えるような気がするのだが。

タグ:

posted at 22:18:19

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

暫定基準値については、「放射性物質に関する緊急とりまとめ」、「放射性物質に関する緊急とりまとめ」のポイント、「放射性物質に関する緊急とりまとめ」の図解がわかりやすいです。ブログのコメント欄で教えてもらいました。 bit.ly/lG4FtS

タグ:

posted at 22:19:37

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月28日

そして、事故直後に真実を国民に知らせずに被ばくさせ、未だに充分な放射線防護策を実施しない菅内閣。退陣要求する大義はある。RT “@r_mary: 党大会も両院議員総会でも、そして「真の挙党体制を構築するための質問書」も全て無視したのは岡田幹事長はじめ等の執行部の方でしたよね。

タグ:

posted at 22:19:48

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

なぜ、山下俊一という悪魔が100mSVにこだわるのかといえば、100mSV以下の低線量放射線についての疫学論文を書きたいからである。福島県民の健康についてはこれっぽっちも関心がない。

タグ:

posted at 22:20:07

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月28日

正式の取りまとめを作成すること目的として、下記のような会議が行われているようです。こちらも要チェックですね。futifutiさん、有益な情報をありがとうございました。 bit.ly/jwITtB

タグ:

posted at 22:21:14

dominant_motion @do_moto

11年5月28日

被災地の子どもたちに夢と魔法を。"ミッキーが岩手・釜石市の小学校を訪問" www.youtube.com/watch?v=njdWn6...

タグ:

posted at 22:21:41

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

まあ自分で作ってるって感じですよね。もっと最近のはみんなが聞きたい曲を作ってる

タグ:

posted at 22:21:43

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

それから新しいフォロワーの方がだいぶ増えてきたので、改めて。自分のツイートは専門家としての研究成果を披露するものではありません。基本的には、その大半は愚痴の類や、思いついたアイデアを試す為のものですので、その信ぴょう性には重きを置かないでください。ツイートは所詮、「呟き」です。

タグ:

posted at 22:23:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年5月28日

【SugarSync】田崎さん bit.ly/leYxOe 経由でSugarSync無料版を使い始めた。これでぼくと田崎さんは0.5GB分無料で使える容量を得した。ぼくに得させて自分も得したい人は bit.ly/mARqwh 経由で登録して下さい。

タグ:

posted at 22:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年5月28日

パニックを起こさせないために真実を教えないという政府も、言われて納得する国民も日本だけ。中国で「国民がパニックを起こすからら真実を伝えない」と報道されたら日本人は中国を蔑視する。真実を公開しないために、飯館村の子どもは、放射能汚染の雪で雪遊びした。@moriyukogiin

タグ:

posted at 22:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年5月28日

実はぼくはすでにDropboxユーザー。2GB分(実際には1.5GB程度)のデータを大学と自宅のパソコンで同期している。SugarSyncへの乗り換えを検討中。SugarSyncなら5GBまで無料なので容量的に余裕がある。しばらくのあいだは平行して使う予定。

タグ:

posted at 22:30:09

ハッピー @Happy11311

11年5月28日

労働基準法では管理区域内の作業は就業時間+2時間を超えてはならない。つまり10時間を超えちゃいけないはずなんだけど…?そんなグレーな事が山ほどあるんだ。来月くらいから我々もJヴィレッジでAPDを借りる事が出来るらしいが、そしたら確実に10時間は越えるよ。

タグ:

posted at 22:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月28日

ありがとうございます。参考にさせていただきます RT @y_taga: 東郷平八郎の例えについて完全に精査出来ていませんが取り急ぎ僭越ながら別途1)〜5)ツイートさせて頂きます。ひとつの視点でしかありませんので、どのように飯田氏の提言が見えるかの視点のひとつとお受止めください。

タグ:

posted at 22:31:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年5月28日

数学の研究のための情報(ノートや数値計算や数式処理のためのプログラム)で見られて困るものはないので、気楽にDropboxやSugarSyncのようなサービスを利用できる。分量的にもそう大きくならないし。

タグ:

posted at 22:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

というより、この「研究未満」の所を呟いて、議論できるのが、ツイッターやネット空間での一部の議論の魅力だと思っています。

タグ:

posted at 22:33:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月28日

ここネタになるかも。→/江戸幕府が三貨制度の枠組みを固めていく過程を、戦国大名の政策継承や貨幣の製造体制整備などの面から、最新の研究成果を踏まえてご紹介 by日銀 bit.ly/iBgzjb RT @Smith796000 江戸時代の貨幣政策について調べている

タグ:

posted at 22:33:43

ハッピー @Happy11311

11年5月28日

昨日の報道で「早急に管理者の育成を」ってあったけど、全国に3300人位しかいないらしい。オイラも多分その中の1人だがそんなに簡単に育つわけないだろって思う。原発の系統や仕組みを短期間で覚えられるはずもなく、一筋縄できかない作業員を仕切る事なんて無理、馬鹿にされて終わるよ。

タグ:

posted at 22:38:35

dominant_motion @do_moto

11年5月28日

構造改革とマクロ経済政策は補完的ではあるが、タイミングによっては前者が後者の足を引っ張る。"デフレを放置したままの構造改革は(略)総供給曲線の右側へのシフトをもたらし、よりいっそうのデフレ・ギャップの拡大をもたらすものであり、(続く)" 田中秀臣・安達誠司『平成大停滞と昭和恐慌』

タグ:

posted at 22:39:23

dominant_motion @do_moto

11年5月28日

"竹森俊平らが指摘するように、この「創造的破壊」はデフレ下ではまさに破壊ーよりいっそうの現実の成長率の屈折、デフレとデフレ期待の蔓延、倒産と失業の増加ーしかもたらさない政策である。" 田中秀臣・安達誠司『平成大停滞と昭和恐慌』

タグ:

posted at 22:39:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

確かにそうだと思いますが、例えば孫さんと菅総理が会食したのが効いているとか、いろいろな可能性が考えられるじゃないですか。 QT @yosioki10 さしずめ財政負担面で許容最大値を政府に薦め、余りの不評に慌てて修正策/いつもの小出し手法。20ミリcV値の撤回はしていません。

タグ:

posted at 22:40:14

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

研究の周辺については、専門の論文にはとても書けない、書いても載らないだろうアイディアを交換できればtwitterの役割は果たしているのでは、などと。その辺は純粋のサイエンスとは違うかもしれない。

タグ:

posted at 22:42:06

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

広島長崎で人体実験を繰り返した原爆傷害調査委員会(通称ABC­C)の後継組織 放射線影響研究所の理事長であり 日本軍731部隊の直系が長崎大学に流れその系譜にいるのが、この山下俊一です。悪魔そのものです

タグ:

posted at 22:42:43

@Mihoko_Nojiri

11年5月28日

しゃれにならんが、自粛はいかん。 ”ツルツル” 忌野清志郎 bit.ly/m22SnZ

タグ:

posted at 22:43:08

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

いずれにせよ、放射線生体実験の被験者として超長期的に疫学調査に協力させられる福島県民の立場になってみれば、実に不愉快極まりないことだと思います。

タグ:

posted at 22:44:29

ハッピー @Happy11311

11年5月28日

4号機の耐震性は安全です問題ありませんって発表したけどふざけてる。評価した奴は今にも落ちそうな壁の真下で作業してみろって思う。俺達は4号機の廻りで作業する時は常に上を気にしながら緊張しながらやってるのに。壁が落ちた時はどんな言い訳が出るのやら。また想定外か?

タグ:

posted at 22:45:17

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年5月28日

住民の内部被曝調査を求める飯館住民の要望 政府・福島県・福島県立医科大学、すべて無回答
t.co/mp5iGWo

タグ:

posted at 22:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

サンデル教授が日本で持て囃されていることをこちらの同僚と話した。同僚曰く「実験で、教壇に置いてあるカボチャの重量を議論した。すると声の大きな学生の意見に引きずられ、誤差が大きい。個々の学生の推計を紙に書いて集めたらその中央値がほぼ合っていた。議論すればいいってもんじゃないんだよ」

タグ:

posted at 22:46:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

例えば、こんなことを考えてみる。官邸は海水注入について混乱した議論をしており、他方、現場は継続を主張している。官邸のいう事を尊重すれば、処理が失敗するかも知れず、そもそも現場がいう事を聞くとも限らない。

タグ:

posted at 22:49:22

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

僕は以前から「藩校の時代に戻せ」と比喩的に主張しているけど、要するに産業政策と教育を地域におろして競争させるべきだと。 QT @bokujinsei 私は文科省と経産省は廃止するべきだと思う。その機能そのものが有害。

タグ:

posted at 22:51:07

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

官邸に明々白々に反旗を翻せば、その後の支援が受けづらくなるし、何よりも自分たちが責任を一手に被らなければならない。この場合の日本的解決法の一つが、自分達は官邸の意向を汲んで指示を出したが、それが徹底され無かった、というもの。結果さえよければ、誰も泥を被らないで住む。

タグ:

posted at 22:51:18

よしおき @yosioki10

11年5月28日

医師会は声明だけでは形作り、政府に働きかけ行動を起こすべき。県も分かってない。 @boonyz: @yosioki10 @yomidr 日本医師会は5月12日に声明を発表・年間20mSVに対して慎重であるべき見解を bit.ly/kz8uvu なぜ福島県は・山下氏を

タグ:

posted at 22:53:00

澤井和彦.bot @ks736877

11年5月28日

こうした論点にすぐに気づかなかったときに自分の中のジェンダーバイアスをしばしば痛感しますねw RT @yamtom: JAL入社式。25年前でも「個性」とやらが要求されていたのが女だけだとしたらどうなのかと思うし、それを今と比較されて問題視されるのも女というのもなんだかなあ。

タグ:

posted at 22:54:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

結論を操作するため、またガス抜きをはかるため「ご議論いただく」ことはよくあること。

タグ:

posted at 22:54:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

先の解決方法は、全員の責任をぼやかす事により、失敗のリスクを現場に押し付け、丸く収めようとするもの。更に失敗しても、「現場はベストを尽くした」という言説を上手く乗っければ、失敗しても、リスクを最小限にできる。が、これは本来の解決方法ではないはず。

タグ:

posted at 22:54:43

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

Daniel Powter - Bad Day - youtu.be/gH476CxJxfg

タグ:

posted at 22:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年5月28日

情報会計科(商業科)が無くなっとる… > 山形県立南陽高等学校 - t.co/WQxhsDT

タグ:

posted at 22:56:36

ryugo hayano @hayano

11年5月28日

Wow! @h_okumura: atmc.jp/plant/rad/ がやや不安なので自分で勉強をかねてプログラミングしてみた oku.edu.mie-u.ac.jp/rad/ 本腰を入れてやるかどうかは未定

タグ:

posted at 22:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

(打ち直し) 当然の事ながら、この場合、官邸と現場の間にいる人間のすべき事は、現場の声を最大限、官邸に届ける事。それにより、官邸にベストの判断を行わせると共に、その決定の責任を負わせる。しかし、今の方向は、明らかに、結果がよかったのだから構わないのだ、という方向に向かっている。

タグ:

posted at 22:58:56

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

極論すれば、無能な学閥で地域運営するところから衰退するのであれば別に構わない。そういう緊張感がないから、ネーションワイドで同じことやってるw QT @kinokuniyanet 地方都市では「旧藩校」「旧制中」の学閥が行政や地方政治を左右。

タグ:

posted at 23:00:23

てつろう @sasuke0907

11年5月28日

そうですね。何もかわらない。 RT @makochan1969: それでは政界再編にならないんだな。自民が勝つだけ。 RT 管のまま選挙したいなり RT @makochan1969: RT @waipuna2111: 自民石破君結局「小沢一郎が出てくるとまずい」この一言

タグ:

posted at 23:00:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

最大の問題は、結果オーライなら無問責、の場合には、モラルハザードの問題が起こりやすくなる事。つまり、誰も自分の言葉に責任を取らなくなるし、自らの意見を相手に真剣に伝えようという努力を行わなくなる。

タグ:

posted at 23:03:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年5月28日

勿論、それでも懸命に仕事をする人はいるだろうけど、そういう個人の資質に頼ったシステムはやがて破綻する蓋然性が高い。

タグ:

posted at 23:04:56

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

初めて留学したときの爽快感は忘れられない。おかげで就職活動の時期逃して進学しちゃったけど。 QT @bokujinsei 日本の教育では、まっとうな合理主義的思考をどこで教えることができるのか

タグ:

posted at 23:05:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

涙が出るほど同感 QT @kankimura そう、それは誰も責任を取ろうとする人がいない状況の中、ずるずると戦争に踏み込んで行った、あの話、と同じ構造なのだ。

タグ:

posted at 23:08:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

これは難しい問題もあって、霞ヶ関は分かっていても政治が止めたり、変な方向に持って行くことだっていろいろあるわけです。ただ、頑健な知見としてほぼ受け入れられている知見は政策に活用すべきだと思いますね。 QT @aristotetsu そもそも霞が関は、エビデンスベースとは何かを理解

タグ:

posted at 23:12:18

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

選民思想と選民の思想って全く別物だよな。

タグ:

posted at 23:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂井啓太 @311RB

11年5月28日

ただ、あの時と違って民衆が場所を越えてネットで繋がることができるのでは。デモも出来ます。RT @junsaito0529 涙が出るほど同感 QT @kankimura そう、それは誰も責任を取ろうとする人がいない状況の中、ずるずると戦争に踏み込んで行った、あの話、と同じ構造なのだ

タグ:

posted at 23:13:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

「間違った答えを出しても熟議だけで良いの」を議論するわけですw。 QT @hiromx5 学校の講義でがくせいに考えさせるきっかけをあたえるのに、「ルソー的民意の集約」???

タグ:

posted at 23:13:29

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

大手企業の行政によるスリム化って一種の戦略的通商政策なのか?

タグ:

posted at 23:13:57

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

韓国も。丁寧にメタ研究しなくても、隣国に失敗事例あるしw QT @sachi_ade 豪はここを驚くほど上手くやっていると感じる。議論+研究に裏付けられた政策。看護もしかり。

タグ:

posted at 23:14:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

「十三の砂山」はさておき、やはりここは13というキリスト教にとって不吉な数が地名に使われているのがポイントでしょう。戸来のキリストの墓との関係からすると、ユダの墓が十三にあるのは確実 RT @mu_gakken: 日本中央は去年ムーでやったから明後日は十三湊にすべきかいなかの件。

タグ:

posted at 23:14:21

Hermēs @x7tko

11年5月28日

霞が関の内部こそ、頭脳優秀な奴しか生き残れないような集団にしないと。兵隊も必要ですが。頭脳なしの兵隊がわめいていて、優れた政策など出る雰囲気ではないですね RT@ttakimoto:それは皆さんが産業政策をやって競争政策をやらないから。競争があれば優秀な奴しか生き残れません

タグ:

posted at 23:15:27

よわめう @tacmasi

11年5月28日

ロボットアイガモかー > 山形県立長井工業高等学校電子システム科 『デジガモ』プロジェクトTOP - t.co/9bgKGFg #yamagata

タグ: yamagata

posted at 23:15:35

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

そもそも苦しむことが目的なのか?円滑に社会を回すことが目的だろう?日本は学校生活や部活からはじまり受験、就職とあらゆることにおいてそのなかで【苦労すること】が目的になってしまい、本来の社会の効率化とそれによる個人の自由の拡大を忘れてしまっている。

タグ:

posted at 23:16:07

こなみひでお @konamih

11年5月28日

雨で近所の音が聞こえない静かな夜なので,久しぶりに風呂でオーソレミオなど歌ってしまった.キーはG,フィニッシュを a-g の高音で決める. ひょっとして迷惑しているご近所があるかも知れんが,周りもガキがうちのフェンスをボール遊びでボコボコにしてくれているからおあいこなのだ.

タグ:

posted at 23:17:53

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

結局は主体性ですね。 QT @kinokuniyanet 「どうやって自由や合理主義を学ぶか?」。私は馬鹿な管理に反発して暴露新聞を発行、検閲逃れの作文法を独学・・・で、今に至る。ハミ出ることがひとつの英才教育。としか答えようがないですな。

タグ:

posted at 23:20:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

それはよく聞く話なので、あまり面白くない。やはりここはキリストの墓と関係づけないと。ユダの墓ですよ RT @mu_gakken: どうも十三湖の十三=トサは、四国の土佐に関係するという話をとある学校の先生から聞きましたな。@kikumaco 十三湊と十三は当然関係あるはず。

タグ:

posted at 23:21:32

KAZMX™ @Kazumi_x

11年5月28日

【もんじゅ速報】 現在、愚かにも稼働に向けた復旧(事故処理)作業が行われている「高速増殖炉もんじゅ」がある福井県敦賀市から近い京都市四条烏丸付近の線量が高くなっている。 こちら線量計測リアルタイム映像→ ow.ly/556uV 

タグ:

posted at 23:21:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

学部生の時カリフォルニア大サンディエゴ校。リープハルトに比較政治学を教わろうと思ったのが発端。 QT @zionsion ちなみにどちらに留学なされたんですか?

タグ:

posted at 23:22:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

「ユダの墓は十三湊にあった!」でひと山当てましょう! RT @mu_gakken: ユダの墓を発掘してトンデモ大賞受賞確約。

タグ:

posted at 23:22:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

金魚鉢に病気の金魚を入れておくと、金魚が全滅するように、ダメなスタッフを残しておくと、組織全体に伝染する。だから、コストをかけてでも、排除しないといけないのが原則論。

タグ:

posted at 23:24:37

こなみひでお @konamih

11年5月28日

野暮なツッコミですが大阪の十三ですよね.RT @kikumaco やはりここはキリストの墓と関係づけないと。ユダの墓ですよ RT @mu_gakken: どうも十三湖の十三=トサは、四国の土佐に関係するという話をとある学校の先生から聞きましたな。

タグ:

posted at 23:25:19

山本一太 @ichita_y

11年5月28日

「内閣不信任案が成立したら、総理は必ず解散する!」というのは、もちろん「造反を食い止めるための脅し」だ。不信任案が可決したら、菅総理は退陣する以外にない!今、選挙をやったら、民主党は必ず惨敗する。しかも、被災県は選挙の出来るような状態ではない!!

タグ:

posted at 23:25:54

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

自然エネルギーの活用が活性化して、石油・天然ガス・ウラン・石炭の購入に要している23兆円が国内で還流する方が日本経済にとって良薬となるかもしれない。太陽光発電の減価償却が5年以内に完了するなら爆発的に普及すると思う。

タグ:

posted at 23:25:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

なるほど、日ユ同祖論的にはおいしい展開 RT @mu_gakken でも、その土佐は長宗我部の本拠地であり、彼が秦氏であることを思えば、もうひとつの展開は可能かも。@kikumacoそれはよく聞く話なので、あまり面白くない。やはりここはキリストの墓と関係づけないと。ユダの墓ですよ

タグ:

posted at 23:26:06

よわめう @tacmasi

11年5月28日

"第一、よこしまになき事をおもふ所
第二、道の鍛錬する所
第三、諸芸にさはる所
第四、諸職の道を知る事
第五、物事の損得をわきまゆる事
第六、諸事目利を仕覚ゆる事
第七、目に見えぬ所をさとつて知る事
第八、わづかなる事にも気を付くる事
第九、役に立たぬ事をせざる事"『五輪書』

タグ:

posted at 23:28:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

ここは @gishigaku 先生の見解を RT @mu_gakken でも、その土佐は長宗我部の本拠地であり、彼が秦氏であることを思えば、もうひとつの展開は可能かも。@kikumacoそれはよく聞く話なので、あまり面白くない。やはりここはキリストの墓と関係づけないと。ユダの墓

タグ:

posted at 23:28:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

いろいろな職場を観察する機会があるが、ダメ社員は、ダメ社員同士でランチに行き、飲みに行き、「自分たちは現状でもかまわない」ことをお互いに確認し、承認し合う。

タグ:

posted at 23:28:30

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

だから直接無いところに撒けと言ったら邪魔すんのは誰だよって話でしか無い。

タグ:

posted at 23:28:52

戸田宏治 @kotoda4573

11年5月28日

今日は会社法の専門家と意見を交わした。経済学では、さまざまなプレーヤーが市場で自己利益の最大化を追求することが最適な均衡点をもたらすと考えがちだが、法律の専門家にそうした発想はない。なぜなら、それで均衡が実現されるなら高額な弁護料を支払ってドリームチームを作る必要がないからだ。

タグ:

posted at 23:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

中途半端に頭の良い奴は、「成果を上げるために知恵を絞る」よりも、「成果を上げないでも許される言い訳を考える」方が楽で、かつ、評価を下げないことを発見する。そして、こういうスタッフを放置する組織は没落する。

タグ:

posted at 23:30:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月28日

無能なマネージャを放置することの最大のデメリットは、部下である、才能ある若者に「言い訳力」を身につけさせてしまうことである。

タグ:

posted at 23:32:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

東電と経産省を巡るガバナンスの問題は深刻。平常時から責任を厳しく問うと情報の隠蔽が始まる。責任を問わないと規制が実施されない。しかも巨大なレントを仲間内でシェア。規制実施者や企業体として、このような問題組織を淘汰していく仕組みをデザインするにはどうしたらいいのだろう。

タグ:

posted at 23:33:10

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

大体、政府が本気で真夏のピーク電力を抑制したいという気があるなら、クソ暑い真夏にバカンスを導入したりすればかなりの効果が見られると思うけどね。熱中症リスク背負って無理に生産活動する意味あるのかしら?

タグ:

posted at 23:33:50

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

これだけ生産設備が破壊されてもデフレが続く日本経済の生産能力は半端じゃないね、デフレ対策のためにも夏場はバカンスを導入してみんなで避暑地に繰り出した方が日本経済も盛り上がる気がしている。

タグ:

posted at 23:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

要するに言いたいのは、議論を尽くしたように見せかけるように少数の声の大きな人に発言させるのではなく、幅広く情報を集めるやり方も必要。議論自体を否定しいるわけではない。QT @hiromx5 要は、議論に適さない事を例にあげて、議論自体を否定するような

タグ:

posted at 23:41:57

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

こげさんごめんなさい、俺はその時の話は何も知らないです。

タグ:

posted at 23:43:07

よわめう @tacmasi

11年5月28日

ナンテコッタイ > RT @torakare: ブログ更新→「いつのまにかワンクリック詐欺の誘導素材になっていた件」 d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110...

タグ:

posted at 23:44:10

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

でも自分は選民思想より選民の思想のほうがよほど嫌いなんだけどな。現実に舞い降りる可能性からしてw

タグ:

posted at 23:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

良い成績を取りたい学生が発言する状況。政治過程なら、ロビイストばかり意見表明するような状況などが考えられますね。 QT @myamadakg 発言のセレクションバイアスw

タグ:

posted at 23:45:02

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

金持ちの屁理屈より貧乏人の嫉妬の方が的を射てることって多いんじゃねーかな。

タグ:

posted at 23:45:35

こなみひでお @konamih

11年5月28日

十三には七藝(ななげい)というアート/前衛系映画館があるのだ.正式名称は第七藝術劇場だ.藝の字が褻の字とそっくりなところにも,映画館とこの街の深いつながりが暗示されているのだ.

タグ:

posted at 23:46:39

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月28日

イタリアの1人当たりGDPは日本とほぼ同じだが、7、8月はバカンスでほとんど仕事をしない。無理して働かない方が、むしろ経済的にも豊かに暮らせるようになるかもしれない。

タグ:

posted at 23:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月28日

見参、アルチュン! RT @ayakofujitani: いつの間にこんな話題に@videobird 十三のねえちゃんといえば藤谷文子。なお曲名は正しくは「十三の夜」RT @masyuuki それ「じゅうそう」 RT

タグ:

posted at 23:48:01

bunogeto @bunogeto

11年5月28日

(G8のとき、福1の所長の件を説明して、「それって我が国・我が社で起きてることと基本、同じじゃん」とどの位の成人が思うか、国別統計とって報告しあいっこしようぜ、と決めて貰えばよかったな。ちょっとタイミングがズレてしまい残念だ)

タグ:

posted at 23:48:37

fsxtnkn @fsxtnkn

11年5月28日

.@junsaito0529 さんの「議論」に対する「メタ・リサーチ」概念によっちゃうと、震災後の「科学主義」的な言説による「議論」の抑圧みたいなものに加担しちゃう気がするなあ。

タグ:

posted at 23:49:31

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

それでいいとおもいますしね。財産権侵すな(再分配するな)、競争しろ、バブルはあかん、こんなもんで不景気終わらそうと考えてる奴はただの阿呆。@macron_ だいたい革命や再分配の要求だって嫉妬がベースでしょ。実は。

タグ:

posted at 23:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kukkusun @kukkusun

11年5月28日

公式RTじゃ味気ないから…。一言、頑張れよー!RT @tokudasu: 【山本太郎を応援する公式RT】誰が何と言っても、私は山本太郎を応援します。仕事が一段落したら、ツイート復帰してくれる事を待ってます。@yamamototaro0

タグ:

posted at 23:55:08

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

ごちゃごちゃごちゃごちゃ制約ばっかり課してその中で回してだからデフレ終わらないって言ったでしょとかマジでアホ。脳みそ付いてんのか。

タグ:

posted at 23:55:24

島本 @pannacottaso_v2

11年5月28日

sunafukinさんの言ってることもわからないではないがなぁ。ポピュリズムへの批判ってどうしても多数派への少数派の優越意識が絡むのは不可避だから。

タグ:

posted at 23:58:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月28日

自分はサンデルじゃないから分からないけど、そこに誘引(例:成績、企業なら利益・株価等)が絡んできたときに、どうなるか。代替案を得る仕組みも必要ではないか、そういうことが言いたいわけです QT @hiromx5 サンデル教授は声の大きい学生にしか発言させていないということですか?

タグ:

posted at 23:59:19

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました