Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月30日(月)

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

フィリピンの物価は安いと言われるが、日本と同レベルの生活の質を求めるとむしろ高く付く。例えば、安物の炊飯器は2000円で買えるけど、これだとごはんがおいしく炊けないし、タイガーのIH炊飯器は5万円もする。日本と違い1万円台ではIH炊飯器は買えないのだ。

タグ:

posted at 00:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年5月30日

6/1 20:00よりニコ生でCFW話だよ!副代表勢揃いw 二コ生シノドス「被災者に誇りを!新しい復興を考える」 #niconama_talk t.co/DqBlc9i

タグ: niconama_talk

posted at 00:07:40

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年5月30日

PCとか通信機器は下で、エネルギー関連は上で確実に刈り込まれていますね。RT @murakami_naoki: というか、ご指摘の価格下落しているPC下落が刈り込まれている可能性の方が高いですよね。米国ではスマートフォンはCPI品目に入っていそうだけどウェイト小さそう。RT...

タグ:

posted at 00:09:02

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

日本でペット市場が拡大を続けるのは、少子化により愛を注ぐ対象としての子供や孫が減ったことの裏返しだろうと思う。

タグ:

posted at 00:10:31

CapitaF @capita_f

11年5月30日

ずっと前から思ってたけど小倉秀夫氏は(経済思想はともかく)なんて寛容な人かと思う。よくちゃんと相手してられるな。懐が深い。

タグ:

posted at 00:11:04

小野次郎 @onojiro

11年5月30日

総理秘書官は昼夜、総理と同じ食事を口にする慣わし。日程の都合で総理より前に箸をつけることも。食べ散らかした所へ上司が顔を出すとバツが悪い。「秘書官はお毒見のお小姓。今日のは結構美味しいでス」等と笑いを取ったもの。今の官邸で菅さんより先に箸をつける猛者はいるのだろうか?

タグ:

posted at 00:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

11年5月30日

SYNODOS JOURNAL : 二コ生シノドス「被災者に誇りを!新しい復興を考える」 lb.to/laZsoK #synodos

タグ: synodos

posted at 00:13:24

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

東京新聞の29日付け社説です→bit.ly/iWXoeb

タグ:

posted at 00:16:06

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

(Still... you turn me on は、かつて聞くたびに儂も12弦Gを持つべきじゃのう、と思った曲の一。これのときは、最下弦をDに下げるのね)

タグ:

posted at 00:17:02

SYNODOS / シノドス @synodos

11年5月30日

本田由紀さん、永松伸吾さん、仁平典宏さんをお迎えしてお届けします♪ SYNODOS JOURNAL : 二コ生シノドス「被災者に誇りを!新しい復興を考える」 bit.ly/m4tv1z

タグ:

posted at 00:17:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月30日

同じく。サッキ・ミランはシステム的にアンタッチャブルというか革命を行ったんだけど、バルサは既存システムの成熟の頂点って感じだからなのかな。RT @boooodoooo ミランというかサッキに思い入れのある身としてはバルサには何か乗れんのだな

タグ:

posted at 00:17:56

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月30日

ウサギ動画のYoutubeのコメント欄は、「自然現象だ」「原発関係ないにきまっている」「放射能との因果関係を証明しろ」の大合唱。数年後にガンになった人も、同じことを言われるのだろうか。 bit.ly/lUa1Gy

タグ:

posted at 00:19:54

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月30日

地盤沈下、堤防の損傷、防潮林の流出。『海が見えて、怖い。風も吹きつけてくるし、今まで聞こえなかった波の音がするんだよ。』と若林区井戸浜の方。住めないんなら買い上げ、住めるんだったら防災インフラの整備。何も決まらない、何も決めないと、この方たちはいつまでも路頭に迷うことになる。

タグ:

posted at 00:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年5月30日

太陽熱も RT @masason: 風力もやってみます。
RT @cimicstar:  なんで再生可能エネルギーの本丸たる風力発電でなくてソーラーにそこまで肩入れするのか。本当に情報弱者を騙すような商売に見えて仕方ない。

タグ:

posted at 00:26:26

てつろう @sasuke0907

11年5月30日

怖くてまかせられない。隠した事がリークするかも RT @junsaito0529: 蓮舫大臣は、節電より先に食品安全のことを考えるべきだよなぁ。

タグ:

posted at 00:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年5月30日

メルマガの案内。議事要旨・緩和に同調した委員、日銀決算と外貨の関係、内外資金循環と財政破たん、などがテーマです。 bit.ly/lvWAwO bit.ly/cj9Fro 

タグ:

posted at 00:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

いまのところ、ないようですね。将来は分かりませんが RT @ruedelille: @hasegawa24 東京新聞はインターネット版を出す計画はないでしょうか。

タグ:

posted at 00:31:52

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

国内では失業者が溢れる一方、コンビニ、吉野家の店員は中国人ばかりの日本 RT @Yosh00: 同一労働の労働条件内外格差で国内での失業と人材不足が同時発生とは、遠くない将来に日本でも起きうる懸念 RT フィリピンでは29万人の看護師が失業状態にある一方病院では看護師不足が深刻化

タグ:

posted at 00:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\(^o^)/ @noname248779492

11年5月30日

www.nicovideo.jp/watch/sm14261129 黎明 ~福島原子力発電所 建設記録 調査篇~ //やっとみれました。

タグ:

posted at 00:35:41

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

あにゃがと&すびばせん。でも、わらしの能力では意図的に笑いをとることは無理。予期せぬところで笑いが出ると自分がびっくりするもの。それが自分と思うことにした RT @tuigeki いい機会なので言っときますが、私が聞いた時の出来は笑いがなく、いまいちでした。まじめすぎる

タグ:

posted at 00:36:25

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

社説は文字通り「社の説」なので、執筆者は匿名の論説委員です。とはいえ、私も論説委員の一人であり、副主幹ですので、私の意見もとりいれられています。 RT @zenchu0: @hasegawa24 社説は、長谷川さんがお書きになられたのですか?あるいは、相当長谷川さんの主張が取り

タグ:

posted at 00:37:11

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

DSGEのテキスト(なるべく分量薄め)でご推薦のあれば教えていただければ幸い。ちょっと翻訳しながら勉強しようかな、と思ふ。いま手元にあるのは、Bagliano &BertolaのModels for Dynamic Macroeconomics。

タグ:

posted at 00:39:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年5月30日

なんといってもGaliのMonetary Policy, Inflation, and the Business Cycleでしょう.それかABC to RBCか. @hidetomitanaka DSGEのテキスト(なるべく分量薄め)

タグ:

posted at 00:46:08

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

日本で働く中国人の資格はよくわかりませんが、日本人が働かないのは条件が自分に見合わないとの判断でしょう。RT @Yosh00: 研修生名目から正規雇用市場へ展開?RT @ano_ano_ano: 失業者が溢れる一方、コンビニ、吉野家の店員は中国人ばかりの日本

タグ:

posted at 00:48:57

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月30日

.@wsplus さんの「山本寛監督『「アニメは風俗業だ」。さて誰でしょう?』」が200PV達成。あなたも見てみましょうよ。 togetter.com/li/141772

タグ:

posted at 00:56:02

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

ありがとうございます。いろんな声が必要です。それで、誰もが自由になっていく RT @tuigeki: 世間の声はこのよう @Irorinoaru_heya: @hasegawa24 匿名の「社の説」など読む価値はない。会社に責任を押しつけ誰も責任を取らない無責任な主張に過ぎない。

タグ:

posted at 01:05:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

山崎元様@yamagen_jp 、このたびはご高著『お金の教室』をお贈りいただきありがとうございます。いま読んでいますがとてもわかりやすく読みやすいです。
ブログで感想など書かせて頂きます。取り急ぎお礼まで

タグ:

posted at 01:07:52

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

【NNNドキュメント’11 「布川事件 隠された154の証拠」 】再審請求後、新たに出てきた証拠が154個。その中から被告人の利益になる証拠が次々と出てくる現実。

タグ:

posted at 01:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

チェルノブイリ以降の欧州各国の対応は、その是非も含めて検討に値するのでは。リスクと同時に補償の費用も含めて考えないとダメですよね。 QT @momoiroshikibu7 食品安全行政は他国で機能しているのでしょうか

タグ:

posted at 01:14:25

ito_haru @ito_haru

11年5月30日

吉野家中国人店員は節約して金貯めて故郷に買えれば家でも買えるのかも知れないが日本人の場合は結婚資金にもなりゃしないということではないだろうか

タグ:

posted at 01:19:22

ayaka @ayakka

11年5月30日

異性に興味がないと言いつつ、相聞歌っていいなと思う。「籠もよ み籠持ち ふくしもよ みぶくし持ち この岡に 菜摘ます子 家告らせ 名告らさね そらみつ 大和の国は おしなべて 我れこそ居れ しきなべて 我れこそ居れ 告らめ 家をも名をも」<万葉集巻第一の一>

タグ:

posted at 01:25:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

山崎元さんの『お金の教室』はとても読みやすいので学生にはおすすめ。この本の中に「72の法則」というのがある。ところでこの72、ある人は70の法則ともいうし、ある人は69の法則(これは記憶微か)ともいう。数学的なことはほかの人にまかすが、日本経済だとどの法則もあまりかわらない(涙

タグ:

posted at 01:26:59

ayaka @ayakka

11年5月30日

嘲笑の洗練された形だったりして。「何故八方美人な人の周りには、嘲笑する人より、きれいごとを並べる人が多いのか?」

タグ:

posted at 01:28:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

前者はちょうど200頁ほどですよね。ありがとうございます。RT @iida_yasuyuki なんといってもGaliのMonetary Policy, Inflation, and the Business Cycleでしょう.それかABC to RBCか

タグ:

posted at 01:29:20

\(^o^)/ @noname248779492

11年5月30日

48という数字があったので制御棒の48ノッチは最初からなのね。

タグ:

posted at 01:29:33

ayaka @ayakka

11年5月30日

聖書の雅歌もナンパの歌だと思わない?

タグ:

posted at 01:30:01

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

冤罪事件のパターンとして、事件発生直後、真犯人とおぼしき人物が捜査線上に浮かんでいる事が多い。この布川事件も同様だ。

タグ:

posted at 01:30:56

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

おもしろ。つかアタマええな。浦山。

タグ:

posted at 01:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

【戸惑】っている、とかカマトトぶってないで、<こんなバカな話つきあってられん。本省はもっと本気で現場実情を調べ歩いて、まともな指針だしな>と仰っては如何か - 「1ミリシーベルト以下」目標に困惑 取手・守谷の学校 - bit.ly/ivvNsY asahi.com

タグ:

posted at 01:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月30日

↓さっぱりわからん、彼女のような極右の人は共謀罪のような英米法には反対してたんじゃないの?特に戦争責任を免責する思想的根拠によく援用したはずなんだが。

タグ:

posted at 01:37:32

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

証拠開示も部分的、可視化も部分的か・・・

タグ:

posted at 01:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

この部分的というのが、「知らしむべし、依らしむべからず」という如何にも日本的な対応の象徴に思える。

タグ:

posted at 01:39:13

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

@macron_ はう。RTされたのだけ読んでましたけど他のは余り賛同できなかったですね。まぁ、こげさんとすなさんの話に自分も首突っ込んじゃったんですけど難しい話ですわね。こんなコト東京でやってないをアメリカに置き換えても一緒ですかね。

タグ:

posted at 01:41:19

遠山太郎(TOKYO) @touyama_t

11年5月30日

宮本常一『忘れられた日本人』 www.isis.ne.jp/mnn/senya/seny... この本では西日本の無字社会の底層に目が向けられている。西日本では生活と文化を村の全体が記憶する。これに対して東日本では家が記憶する。

タグ:

posted at 01:42:49

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

ルワンダのフツ族とツチ族の争いは少数派を使って多数派を操作する手法。

タグ:

posted at 01:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

せっかく寝ないで起きて見たけど、内容はイマイチだったにゃ~

タグ:

posted at 01:46:30

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

「不明なことへのリスク対応」日本人が最も苦手とする事かもしれない。しかしながら公害病の拡散は概ねここの初期対応を間違うことから始まる。

タグ:

posted at 01:46:52

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

ほう。暗黙の前提に【無謬性】が与件されている。ということじゃないかな。

タグ:

posted at 01:47:48

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

同じ会社だし、記事を共通して使ったりしているけど、編集部違うし、紙面は別と思うにゃん。 RT @zenchu0 東京新聞と中日新聞の紙面は違うものなでしょうか?

タグ:

posted at 01:49:16

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

@macron_  ニコ生で君が代論争している人見るとね、広い意味で経済良くしようぜという人にとっても発達障害者にとっても【常識】は本当に敵だなとかなり思いますね。アメリカっていう常識を押し付けるんじゃなくて道理を押し付けないとだめだなと。

タグ:

posted at 01:50:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

萌えようかん。食べると東京都ではつかまりそうだがw 注文してしまったw www.moe-kko.com 

タグ:

posted at 01:51:08

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

マスゲームを一緒に踊らない人がいると単純に【むかつく】んだよね。だって俺はちゃんとマスゲームを踊っているのにってね。

タグ:

posted at 01:51:26

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

あ、指摘されて気がついたw 「由らしむべし、知らしむべからず」だった

タグ:

posted at 01:55:31

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

【かくあるべき】ということを与件とする社会モデルはそこにはまらなかった人間を徹底的に排除することになる。既にあるものは既にあるんだから、仕方ないのにね。それとも土にでも埋めてしまう気なのかねw

タグ:

posted at 01:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

生前の筑紫哲也は、この「由らしむべし、知らしむべからず」という体質に対して、随分とこだわっていたのを思い出す。政治、社会、経済・・・・あらゆる場面でこの「由らしむべし、知らしむべからず」体質が日本を蝕んでいると。個人的には今の原発を巡る様々な言説にも、似た思いを感じる

タグ:

posted at 01:58:42

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

低賃金で働く介護士が貯金もできず年老いた時、彼/彼女を介護する人はいるのだろうか?

タグ:

posted at 01:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

@macron_ ふむ、現実考えると理想論ばかり言ってられないと。くまきちさんがリフレ派ウゼーって言ってる話とbewaadさんの件は絡んでくるんですけど、自分もね日銀が超人によって操作されているとは思えないわけですよ。ポピュリズムの上に成り立っている気がしてならない。

タグ:

posted at 02:02:04

道草 @econdays

11年5月30日

「借金の算術」 by Paul Krugman dlvr.it/TPkY8

タグ:

posted at 02:02:28

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

まぁそれは自分にも当てはまるんじゃねーの?そしてそれは悪いことなの?とは思うんだけどね。だって君自身それらを低俗なものとして扱ってるじゃん。

タグ:

posted at 02:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

日本で他分野の人たちを対象にデフレの問題点を話す機会があったのだが、発表中に全く理解されていない感触だった。終わった後にちょっと聞いてみると、どうやら名目GDPのところで躓いていたらしい。もちろん、発表の仕方が悪かったという点は反省しつつ、分野が違えば一般の理解なんてその程度。

タグ:

posted at 02:06:30

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

ですね。金額的には大したことないかも知れませんが。食品以外なら家庭用線量計とかメーカーにとってはビジネスチャンスだと思うんですけどねぇ。いつまでもウクライナ製輸入するのか QT @momoiroshikibu7 食品測定を外注ビジネスにして地方景気対策へつなげられないのでしょうか

タグ:

posted at 02:07:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

他者が【むかつく】事はやら無いように法律やルールをみんなで作る、ルールも法律も無視してマスゲームなんかやりたくないって人を、法治国家では逮捕し罰する。ルールが嫌なら、ルールを変えるように努力すべし。

タグ:

posted at 02:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年5月30日

道草の期待の新人さんヽ(^^)岩本センセとかなんか言わないかしら。 QT @econdays: 「借金の算術」 by Paul Krugman dlvr.it/TPkY8

タグ:

posted at 02:09:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

まあ、女性の着飾った写真と同じレベルで出ていると考えると、正に所有権の公示なのかもしれない

タグ:

posted at 02:09:48

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

そこは牙さんとはまったく意見かみ合わないですね。ポピュリズムと多数決の論理による衆愚政治が自分は好きじゃないから。【むかつく】って単純な理屈で人を排除するんなら、【マクロ環境が悪い】なんていうリフレ派の意見は社会によって封殺されるべき負け組の言い訳に過ぎない。

タグ:

posted at 02:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

ハイパーも一つの【バブル】だとしたとき、日銀がそのようなバブルリスクに晒されることに対するインセンティブがないんですよ。給料が上がるわけでもなし。ということで空気を読んでると。 @macron_ 「日銀が世間の顔色=バブル恐怖症を汲み取っている」と言ってるのは妥当かなと思う。

タグ:

posted at 02:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

名目GDPと言うより一般人には、名目賃金って言う方が伝わる気がする。QT @ano_ano_ano:名目GDPのところで躓いていたらしい。もちろん、発表の仕方が悪かったという点は反省しつつ、分野が違えば一般の理解なんてその程度。

タグ:

posted at 02:13:08

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

まぁ結局そうですね。抑圧しないことが目的だから、抑圧できないw @macron_ 「ホーリズムがアトミストを抑圧して秩序を構築することは可能だが、アトミズムがホーリストを抑圧して秩序を構築することは不可能である」

タグ:

posted at 02:13:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月30日

個別にやってるからに社の意思とかじゃないよね、単に馬鹿な記者が大量にいるの。いつぞやの高橋是清を引いての緊縮財政のススメ社説にも思ったけど、もうね社屋ごと大爆発すればいいのにと思うけどね。

タグ:

posted at 02:15:14

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

こげさんは抑圧する人間も人間であるという主張だけど、彼らが公権力を帯びれば敵でしか無い。

タグ:

posted at 02:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年5月30日

日本はどうみてもクルーグマンの言う国債自警団の勢力が強いやんか #defle

タグ: defle

posted at 02:15:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

まあ、プリクラと就活証明写真ですな。 RT @Kelangdbn: FBの日本人女性は 1ピースしているか 2就活用正装等何かしらの自信ショット が多いですね。日常の一瞬を切り取ったようなものがない。

タグ:

posted at 02:16:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月30日

@macron_ こないだ『市場の倫理 統治の倫理』を読みなおしておもったけど、macron氏の最近の発言というか疑問に大量に応えてくれるような気がする。もう読んでたら失礼。

タグ:

posted at 02:17:18

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

@macron_ 僕はリフレはバブルを与件としていると基本的には思います。要するに暗黙の資産価格ターゲットですから。どういうことかというと、デフレ期にコアインフレやデフレータがあっる閾値を超えない限り締めないっていうのはそこまで資産価格放置しますっていう宣言に過ぎないのかなと。

タグ:

posted at 02:17:32

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

@kiba_r 大学の授業でさえ「GDPとは何か?」に1コマ使ってもおかしくないので、そもそも経済学を勉強していない人にとっては一つ一つの言葉、概念がこちらの想像以上にわからないのだと思いました。グラフを使って視覚化したので理系相手ならまだ理解できたかもしれませんが、文系でしたし

タグ:

posted at 02:18:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

自分は、衆愚って言葉が好きじゃない。愚かなのは理由があるはずで、それを正す事をせず多数決は衆愚になるとか言ってしまうのは違うと思う、ルールが間違っているなら正々堂々と主張し変えれば良いQT @sankakutyuu:ポピュリズムと多数決の論理による衆愚政治が自分は好きじゃないから

タグ:

posted at 02:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

絶望ですよね。マスゲームを踊るのは橘玲が言う伽藍の世界ですから、それの脳内に一本ずつ注射つのは。。 厳しいなと。@kiba_r それを正す事をせず多数決は衆愚になるとか言ってしまうのは違うと思う、ルールが間違っているなら正々堂々と主張し変えれば良い

タグ:

posted at 02:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月30日

.@shibasaki102 さんの「こんな暴言を吐く衆議院議員ってあり?」が200PV達成しました。期待ですね。頑張ってほしいな。 togetter.com/li/141849

タグ:

posted at 02:24:02

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

だから牙さんほど楽観主義には立てないというね。リバアタリアニズムだけでなくリベラリズムにも近いものはあるかと思います。@macron_ リバタリアニズム最大のパラドックスだ罠。

タグ:

posted at 02:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

役に立つ方の池田は、某論争で感情的に暴れた記憶が鮮烈なので、あまり印象が良くない。

タグ:

posted at 02:25:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

これは素晴らしい返しだ。 RT @haruhanasaki: @ttakimoto @Kelangdbn それが日常だから仕方がないですね。RT 私 まあ、プリクラと就活証明写真ですな。

タグ:

posted at 02:26:38

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

@macron_ だから自分はバブルやぽぽぽぽーん何が悪いの?まで言い切るのが正直じゃないのかな?と思うんですけどね。きれいな世界ってのはフローパンパンにすることですけど、それには再分配は不可欠だから。バブルでgoか再分配でgoのどっちかだろなと。

タグ:

posted at 02:27:01

nyun @erickqchan

11年5月30日

@ano_ano_ano デフレ問題から名目GDPに話題転換するのは難易度高いですよね。貨幣数量説から名目GDP期待に行ったあと、一般物価に着目すると…ってのはいかがでしょう。

タグ:

posted at 02:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

事業評価は、結果ベースだよなぁ。日銀がデフレ脱却を目指すと言ってもチープトークだし。実際に達成するかどうかが問題だ。

タグ:

posted at 02:29:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

政府日銀の通貨政策は間違っている。そして、それは国民の経済に対する無理解が根底にあるのは間違いないし、デフレ有利な人達に権力が集まっている事にも大きな問題がある。コレを変えるのは相当難しいが「衆愚デフレ派バーカ」って言っても変りゃしない、有力者を一人一人を説明説得していくしかない

タグ:

posted at 02:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

政治家憲法守れ

タグ:

posted at 02:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F_Tvr(脱原発/自由言論は基本権!) @F_Tvr

11年5月30日

@momoiroshikibu7 @bokujinsei @kinokuniyanet @junsaito0529  横から失礼。同感です、この国では過剰に協調が求められ、派閥などの形成の弊害に。同時にリーダーシップ欠如>教育で強く感じるのは二言目には協調性と言うのをやめたら?と

タグ:

posted at 02:38:19

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

@erickqchan 「日本の名目GDPがこの20年成長していない」というグラフを示したのです。それを理解してもらうために「GDPとは何か?」を説明し、そして名目GDPが成長しない原因としてのデフレ。そこからデフレの引き起こす様々な問題へと展開。初っ端で躓きました...

タグ:

posted at 02:38:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

11年5月30日

60代の女性が話しかけてきた。『義捐金も、支援金も来ない。家も流された。(略)驚くべきことに1ヶ月前の訴えとほとんど変わっていないのだ。『被害が甚大だから仕方が無い』という言い訳はこれだけの時間が経過している中で通用しない。bit.ly/jU8w5E

タグ:

posted at 02:42:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

最近は「冷静厨」なんて言葉もあるのかw 悪いけど確かにそんな表現に当てはまってしまう人もいた。つか自分もなりかけた。

タグ:

posted at 02:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年5月30日

@ano_ano_ano: なるほど。では名目GDPが成長しない原因を、デフレではなくタイトな金融政策であるとしては?同時にデフレも起こるとヽ(^^)

タグ:

posted at 02:44:09

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

@erickqchan 最終的には「どうしてデフレが起きるのか?」で日銀の金融政策にまで話を持っていったのですが、なにしろ初っ端のGDPの概念で躓いているので、話についてきていない空気が充満していました...

タグ:

posted at 02:46:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年5月30日

@ano_ano_ano それは深すぎますよ、きっと。名目GDPとはイコールMVでありPTである、で済ませちゃいませう(^^)

タグ:

posted at 02:51:03

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

ケーキの工場見学での質疑応答:子供「余ったケーキはどうするんですか?」工場長「注文数に応じて生産しているので余りません」子供「それでも余ったらどうするんですか?」工場長「それでも余ったら廃棄処分します」... 子供は「余ったケーキは従業員が持ち帰る」という答えを期待していた。

タグ:

posted at 02:56:00

nyun @erickqchan

11年5月30日

シャバは日曜深夜なわけか!

タグ:

posted at 02:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

ふつうに、ドラえもんの「独裁スイッチ」RT @Tamnius: 就活生がいなくなった世界には身分活動をする身活生がいました。(つづかない)

タグ:

posted at 02:59:24

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

う~ん... RT @mainichijpnews: 福島第1原発:作業員被ばく線量 「年50ミリ」上限撤廃 bit.ly/mNaC5X

タグ:

posted at 03:02:37

梅田友彦 @gorio1206

11年5月30日

bit.ly/iOhRpR 独裁スイッチをノビタに渡すドラえもん。なんて悪い顔してんだ。

タグ:

posted at 03:03:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

怪しい情報に出会ったときにやるべき4つのステップ www.lifehacker.jp/2011/05/110509... 「4.情報の送り主を許す」ここまでのプロセスを経れば厨とは呼ばれまいに…。

タグ:

posted at 03:04:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

「な、かんたんだろ」「じゃまものは消してしまえ」「すみごこちのいい世界にしようじゃないか」(独裁スイッチより)

タグ:

posted at 03:05:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

#defle 盛り上がってきたな/「増税によらない復興財源を求める会」安倍晋三元首相を会長に選出。西岡武夫参院議長の超党派「増税によらない復興財源を求める会」と連携…森喜朗元首相、古賀誠元幹事長、中川秀直元幹事長ら衆参国会議員53人 t.co/kOjfuM3

タグ: defle

posted at 03:05:50

Spica @CasseCool

11年5月30日

2人の池田の見分け方…役に立つのがマサオ、腹が立つのがノブオ。民法と格闘しているのがマサオ、民放と格闘したのがノブオ。試験を作るのがマサオ、危険を作るのがノブオ。

タグ:

posted at 03:06:15

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

今日あった人達との話の中で感じた手応え的に低線量被曝の問題はこれから顕在化する予感漂うけど、過去の例を見れば瞭然のようにその因果関係を説明するのが難しいだけに、結局誰も責任取らずに終わる事になるんだろうな、だからこそ連中もいい加減なこと言いやがってという怒りは残るよね、やっぱり

タグ:

posted at 03:10:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

アドバイス的に言うと、女性で自分のブランドを建てようとする人は、「○○の彼女」「○○の妻」という部分はあまり見せない方がよい。有る種、色がつく可能性があるので。相手が有力者であれば不必要に遠慮されるし、逆にダメな奴だと評価が下がる

タグ:

posted at 03:14:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

旧植民地アレバこその、仏原発政策というのは今まで考えたことがなかったなぁ。

タグ:

posted at 03:18:33

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

決定がなされたらそれに従うという同意は必要でしょうけど、協調性を重視する余り議論を封じてしまったり、疑問を持つことを許さないというのは、良くないですよね。 @tntn555

タグ:

posted at 03:21:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年5月30日

@myfavoritescene ビールの方だけはウラヤマシイです(笑)

タグ:

posted at 03:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

【グロ画像注意】 gigazine.net/news/20070106_... 菅民主党は財務省という寄生虫に操られ、ふらふらと葉の表へ…。

タグ:

posted at 04:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年5月30日

.@AskafromLA さんの「飯田哲也×岩上安身 5/26/2011 のまとめ」が200PV達成しました。期待ですね。頑張ってほしいな。 togetter.com/li/140376

タグ:

posted at 04:24:01

ゆうき まさみ @masyuuki

11年5月30日

「登場人物は男二人、女一人で、女が相手を乗り換えて終わる」くらいの縛りで、いろんな人に無言劇のシナリオを書いてもらうと、各々の作法の違いがすげー分かるかも、なんてちょっと思った。

タグ:

posted at 04:25:38

立山ひろ (Tateyama Hiro) @H_WASSHOI

11年5月30日

Amazon.co.jp: 侵略!イカ娘 イカ娘 (1/8スケール PVC塗装済み完成品): おもちゃ htn.to/tm88jP

タグ:

posted at 04:27:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

【お口直し】山本リンダ「どうにもとまらない」 www.youtube.com/watch?v=xUkN-B... 紅白でこれ。今見ても切れっぷりがものすごい。

タグ:

posted at 04:31:44

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

鹿嶋市、学校給食で地産地消宣言か。子どもを持つ家庭はもうこの市に住めないな。 ow.ly/55wPc

タグ:

posted at 04:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年5月30日

目に毒なものを食べている. twitpic.com/54arn2

タグ:

posted at 04:49:59

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

牛乳各社への電話取材(テッペイの森)  ow.ly/55x3r 回答内容だけでなく、応対姿勢も評価しているのでわかりやすい。

タグ:

posted at 04:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年5月30日

j.mp/khatWO ←サールせんせいの講義(2010年)を流しつつ作業してる.これ,ハンドアウトと板書で講義してるんだろうな.元気そうでなにより.

タグ:

posted at 04:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年5月30日

'constative' の発音を誤解していたことに気づいた.「コンスタティヴ」ではなくて「コンステイティヴ」なのね.辞書にもそう載ってる.

タグ:

posted at 05:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年5月30日

京都は未明から時折突風が吹いて森の木が大きく揺れている.雨はさほどではなし.玄関前のツルバラの棚に補強のロープを張って一安心.レーダーでは西日本の大きな雨域が近畿地方を抜けて東へた進行中.東の皆さま,もう一発強烈なやつがそちらに参りますのでご用心を.

タグ:

posted at 05:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年5月30日

風の音でたたき起こされたので,小川洋子の「人質の朗読会」から1章.こういうときに読むにちょうどよいストーリー集です.

タグ:

posted at 05:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

7M1IHN @7M1IHN

11年5月30日

@fukubasky @myfavoritescene その生産力を下げるような政策民主も自民もし続けているような気がします。公務員給与削減など、購買力の低下を呼ぶとしか思えません。購買力が下がれば生産力も下がりそうです。作ったものを全部輸出するつもりなら別ですが。

タグ:

posted at 06:03:00

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年5月30日

あらら・・茨城・鹿嶋市の給食食材についての読売取材bit.ly/mwACe3 のあとの市教育委員会のコメント bit.ly/iEmMAA

タグ:

posted at 06:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

予想外の効果があった温家宝スマイル 避難所で笑顔を振りまき、子供を膝の上に JBpress(日本ビジネスプレス) htn.to/mxSEu8

タグ:

posted at 06:08:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

地球の地質:人類の時代にようこそ  JBpress(日本ビジネスプレス) htn.to/GLFHtN

タグ:

posted at 06:08:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

こんな美しい村をなくしていいのか! 菅野典雄・飯舘村長インタビュー JBpress(日本ビジネスプレス) htn.to/KVEnrs

タグ:

posted at 06:11:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年5月30日

さて。もうすぐ新幹線への乗車時間だ(いま東京駅の待合スペース)。家を出る時は土砂降りだったが…大阪方面の天気はこれから回復傾向?

タグ:

posted at 06:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

11年5月30日

失業者数は戦後最悪の60万人レベルに!? 日本の“職”を揺るがす「雇用被災」の現実:ダイヤモンド・オンライン t.co/46rV9e2 via @dol_editors

タグ:

posted at 06:19:46

こばあつ@まなモード @koba_atsu

11年5月30日

Perfumeがアイドルとアーティストの境界線上にいる感じは、太田裕美がアイドル歌謡とニューミュージックの境界線上にいたことと、何となく似ている気がする。

タグ:

posted at 06:20:00

ちゃーりー-せばすちゃん-やまざきさん @tkp034_803ki

11年5月30日

@myfavoritescene 三段階の話題の踏み方は「序 破 急」で宜しいと思います。横やり失礼しました。

タグ:

posted at 06:20:05

nyun @erickqchan

11年5月30日

@myfavoritescene: 守破離っすね(^^)

タグ:

posted at 06:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

またねるもるんっ!( ´ ▽ ` )ノRT @leeswijzer: 雨雨降り続くもるんっ!( ´ ▽ ` )ノ QT @calf_fox: もるんっ!( ´ ▽ ` )ノ QT @leeswijzer: [つくば]やっと風雨がおさまったもるんっ!( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 06:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年5月30日

イヤホンなしでテレビを見るおじさんたちが来たー。常識とは相対的なものなり(・∀・)

タグ:

posted at 06:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

経団連が及び腰で、ネット大手企業が、電力会社に強気なのは、工場持ってないから電力の安定供給を人質にされてないからだろうか。よく知らんが大口電力利用の企業は、大口割引とかで、なんか上手いことやってるからあまり電力会社に強く言えないんじゃないかね。

タグ:

posted at 06:35:50

宮城県災害・被災地社協等復興支援VC @miyagisvc

11年5月30日

本日は強い雨、風になる予報です。ほとんどの災害ボランティアセンターでは活動中止の予定
となっています。

タグ:

posted at 06:37:36

nyun @erickqchan

11年5月30日

あと、昼間にドアを解放してる病院は個室からもテレビの音漏れクルー。こっちの方が感情ワルイ

タグ:

posted at 06:38:02

nyun @erickqchan

11年5月30日

@myfavoritescene TLを離れると集中できるとかないすか?(^^)

タグ:

posted at 06:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

【国際】ドイツ 脱原発16万人デモ www.tokyo-np.co.jp/article/world/...

タグ:

posted at 06:49:04

白ふくろう @sunafukin99

11年5月30日

@macron_ 橋下もそうですが、彼らは常に世論多数派が何を欲しているかを的確に読んでいて、だから高い支持率を得られるという、政治家として当たり前のことをしているわけです。個人的な好き嫌いは別にして、そこはたいしたもんだなと思うしかない。

タグ:

posted at 06:52:06

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

早くも行程表が破綻 | 福島原発、年内の収束絶望的 避難見直しに影響も - 47NEWS(よんななニュース) t.co/3RoCnGQ

タグ:

posted at 06:52:16

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

ドイツやスイスは脱原発だぞっていう話は良く聞くけど、フランスが脱原発って話はついぞ聞いた事がない。

タグ:

posted at 06:53:20

kaku_q @kaku_q

11年5月30日

(山陰中央)境港 クロマグロが約1000本、60トン 水揚げしたのは、第21たいよう丸(東京都)の巻き網船団。「立派な水揚げ量でのスタート。8月の漁期終了までこの調子で水揚げすることを期待したい」 htn.to/bKYrcQ

タグ:

posted at 06:54:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年5月30日

再送:米株ダウ38ドル高と続伸。原油・貴金属上昇を材料に高く始まり、住宅関連指標の悪化にも反応薄で素材・金融など上昇。債券やや反落10年金利3.07%に上昇。為替は悪い景気指標を背景にドル安、ドル円80.8円と円高、ユーロドル1.431と大幅高。原油100.5続伸、金1537反発

タグ:

posted at 06:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

東京都大田区 蒲田 放射線量(2011/05/30 7:00) 屋内のようだが、0.17μSv/hもある。外部被曝だけでも年間1mSvの被曝量を超える値。 t.co/5jUu8DY via @TokyoLIVES

タグ:

posted at 07:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

安倍元総理か、社会保険庁の解体とか良いことやったハズが周到な準備の上でやらなかったもんだから官僚達を敵に回し、選挙前に社会保険庁の自爆テロ消えた年金問題の責任逆に袋叩きにされた哀れな人。官僚からのリーク拾った長妻議員はウハウハだわな。→ bit.ly/jqdZuR

タグ:

posted at 07:00:56

白ふくろう @sunafukin99

11年5月30日

小泉も橋下も一般国民の中の不安要素を取り込む術を知っているからあの原発発言なども出て来るんだと思う。支持率が半端じゃないのも、ウィングを可能な限り拡げているからで、イデオロギー要因だけではああはならないだろう。

タグ:

posted at 07:02:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

安倍の最大の失敗は、就任直後に人事院(公務員の給与体系)改造をやろうとした事だな。レベルを上げる前にラスボスに突っ込んだようなもんだ。当然あっさり返り討ち。リフレ派政権ができても、短期政権じゃどうにもならん。もうちょい上手くやって欲しい。

タグ:

posted at 07:04:45

小野次郎 @onojiro

11年5月30日

ツイッターは、誰に宛てるともなく、ふと感じた想いを「つぶやく」もの。他人のつぶやきにコメントすることはあるし自分のつぶやきにコメントを貰うのは楽しい。しかし、一方的に自説を沢山の@宛名に送りつけて相手に答えを求める使い方は、僕は嫌いだ。

タグ:

posted at 07:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年5月30日

首相「結束信じている」、不信任案で民主一部議員を再けん制-内政懇 bloom.bg/mU0euU

タグ:

posted at 07:06:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年5月30日

日銀総裁:国債引き受けなら通貨の信認毀損-金融市場不安定化も bloom.bg/lDr3oK

タグ:

posted at 07:06:05

白ふくろう @sunafukin99

11年5月30日

しかし政治の世界はどうなるかわからないからな。いつまでも反小沢が牛耳る状態が続くとは限らない。数年後気がついたら世論もマスコミも掌返してるかもしれない。それが政治。

タグ:

posted at 07:08:56

小野寺 五典 @itsunori510

11年5月30日

宮城県に土砂災害の警報が出ています。地盤沈下した沿岸は勿論、地盤が緩んでいる地域も厳重に警戒してください。

タグ:

posted at 07:11:50

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

土曜日からの雨で放射性物質が降り注いでいるようだ。数値がお高めになっている。

タグ:

posted at 07:14:08

自由贸易协定顾问 @FTA_China

11年5月30日

台港應在WTO架構下洽簽FTA: 台灣與中國大陸簽署《兩岸經濟合作協議》(ECFA)之後,台灣不但和最主要貿易地區洽簽成功,ECFA也是台灣在東亞地區簽署的第一個自由貿易協定,有其重要象徵意義。然而面對全球及東亞區域經濟整合... bit.ly/lf8yx3

タグ:

posted at 07:14:50

自由贸易协定顾问 @FTA_China

11年5月30日

歐盟日本啟動自由貿易談判: 歐洲聯盟(EU)與日本廿八日表示,決定啟動雙邊自由貿易協定(Free Trade Agreement,FTA)的談判進程,以促成全球第三大經濟體與最大市場的結盟。雙方認為,一旦簽定FTA,可望刺激... bit.ly/jW1QR5

タグ:

posted at 07:14:50

nyun @erickqchan

11年5月30日

@myfavoritescene あはは、そうでしたか。黒木さんの件のご尽力感謝します(^^)ところでふぁぼりがすごいですね、入院して気付きましたw

タグ:

posted at 07:15:14

原口 一博 @kharaguchi

11年5月30日

おはようございます。拡散希望 本日1500~1600
「日本維新の会」「日本維新・V-democrats」設立プレイベント

ニコ動の番組アドレスが確定しました。RTよろしくお願いします。

t.co/uke0RZT

タグ:

posted at 07:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年5月30日

石勝線事故で死者が出なかったのは原発事故で「指示を待つことの危険」に目覚めていた乗客が勝手に逃げたからだ、というのが女房の説。パニック防止で殺されてはたまらない、と皆が思っている。

タグ:

posted at 07:21:37

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年5月30日

気にして下さってありがとうございます! QT @readingperson 気になる本その2。服部哲弥『Amazonランキングの謎を解く』化学同人。

タグ:

posted at 07:22:16

白ふくろう @sunafukin99

11年5月30日

共産党がバカなのは、ポピュリスト政治家が「民主主義」を最大限喧伝し利用しているからこそ力を持つことをわかっていないっぽいから。まるで彼らが民主主義の敵のような言い方をするが、それは完全な間違い。むしろ彼らこそ大衆民主主義の究極の権化。

タグ:

posted at 07:22:34

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年5月30日

情報とレジ待ち列からのツイートありがとうございます!ポップ情報は知る限りまだ出版社の2点だけ ow.ly/55zp8 QT @Rahatchy 新宿ブックファーストにも例の2つのポップ付きで置いてありました。今からレジに行ってきます。

タグ:

posted at 07:23:43

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年5月30日

雨は上がっているが、まだ大雨警報が解除されていない。

タグ:

posted at 07:24:22

torinuko @nukodamon

11年5月30日

@ynabe39 奥様の説に同感。乗客が「JRは車内で待て、とアナウンスしたが、若い人が扉を開けて脱出したので助かった。でなければ燻製になるところだった」と。

タグ:

posted at 07:26:51

上念 司 @smith796000

11年5月30日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! bit.ly/ei3vXH

タグ:

posted at 07:27:18

Eiji Sakai @elm200

11年5月30日

つくづくアホらしいと思うのは電気料金が20%値上げされただけで海外に出て行く企業がどれくらいあるんだよ?法人税が20%上がるのはわけがちがうんだよ。原発推進派はどんだけ原発やりたいんだか。 / 電気料金70%値上げ? 「原発全廃」を選択… htn.to/BtwGfp

タグ:

posted at 07:29:24

Hiroshi Ishii 石井 裕 @ishii_mit

11年5月30日

「MIT因子:異端の天才による150年の歴史を祝す」英ガーディアン紙 原文 bit.ly/lc1F7W 日本語要約 bit.ly/jJfeiK "The MIT factor: celebra… (cont) deck.ly/~3Xz1S

タグ:

posted at 07:30:13

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

NHKが朝のニュースで長崎大・山下俊一の言葉を報じていた。悪魔曰く、雨にぬれても大丈夫。原発事後も収束しておらず、ドイツ気象庁も東京地区への流れ込みを報道してる状況で、新たな安全デマを流布するNHKの罪は重いよ。

タグ:

posted at 07:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年5月30日

@erickqchan ふぁぼりもしょうがないですね.家と研究室に2~3万の本を貯めこんでますw(バカは死ななきゃ治らない) そちらもまだ,裁断する勇気というか思い切りがないです.

タグ:

posted at 07:31:11

nyun @erickqchan

11年5月30日

@myfavoritescene 大学人らしい感じですね。上京される機会があれば飯でもご一緒したいです(^^)

タグ:

posted at 07:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

NTTドコモ、KDDI、単にタイムシフトしたら残業が増えて消費電力が増えるだけのような…バカンス意外に解決は難しいんじゃない?

タグ:

posted at 07:39:49

nyun @erickqchan

11年5月30日

@myfavoritescene ところでこの溶媒の譬えは化学屋にはピンときます、少なすぎるとダメなあたりがぴったり!通俗性は疑問ですが(笑)

タグ:

posted at 07:41:50

前田敦司 @maeda

11年5月30日

消費税「10%」6月決定へ…首相らがコア会議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) htn.to/QoWp3s

タグ:

posted at 07:43:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年5月30日

@erickqchan 有難うございます.でも見境なく買ってるだけで大したことはあないです.7月末に南下するかも知れません.ところで(あまり読んでいませんが)明暗とかのネーミングは漱石ですよね.やはり心は「滅びるね」でしょうか?

タグ:

posted at 07:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年5月30日

@erickqchan 化学屋である研究科長には難癖つけられて不評でした.(たぶん)の保留はそのためです.その後和解して生協で冷めた餃子を食う仲を維持している次第ですw 

タグ:

posted at 07:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年5月30日

@myfavoritescene 確かに閉鎖系のアナロジーはちょっと突っ込むと不適切かもですね。長期の成長が入ってこないので…

タグ:

posted at 07:52:59

xcarver @xcarver

11年5月30日

都内は他人事だと思ってる人多いだろうなぁ。  >放射線測定会: 世田谷区奥沢の幼稚園の砂場 2.409μSV/h、 東京都江東区深川第三中学校 2.392μSV/h。 amba.to/mOpfx1

タグ:

posted at 07:53:54

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月30日

仙台の大雨。雨雲が停滞しています。土砂降りが3時間程度続きそう。かなり活発な雨雲。

タグ:

posted at 07:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年5月30日

……隠れてないもんね! @misskomachiの隠れファンはいません。残念。 t.co/yvd4B23

タグ:

posted at 07:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

参院「問責決議」より衆院「内閣不信任」を優先する「民主・自民増税大連立」の都合 t.co/46mZqJH

タグ:

posted at 08:03:26

白ふくろう @sunafukin99

11年5月30日

石勝線事故で列車がそのままトンネルを突っ切らなかったのは、出来なかったからだとわかった。

タグ:

posted at 08:03:43

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月30日

仙台、集中豪雨に見舞われています。亜熱帯の空気と北からの冷たい空気が宮城県の真上でぶつかり合う。宅地災害があった家は土砂が崩れる恐れ。

タグ:

posted at 08:09:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

その不信任案ですが、自民党に政権奪回のためなら小沢とでも手を組むという覚悟がないのがねえ。そんな甘い事で大丈夫なのかなあ。 RT @kmori58: なんだかんだいって消費税10%を6月に決定かよ。さすがにこういう暴挙は不信任案出してでも防がなきゃいけないと思う。

タグ:

posted at 08:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

復興ネタが行き詰ったから高齢化ネタに戻った訳ですな。 RT @maeda: 消費税「10%」6月決定へ…首相らがコア会議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) htn.to/QoWp3s

タグ:

posted at 08:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

参院「問責決議」より衆院「内閣不信任」を優先する「民主・自民増税大連立」の都合 次は「増税」VS「反増税」が対立軸に | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] htn.to/2U5N1f

タグ:

posted at 08:17:16

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月30日

仙台8時までの1時間に36ミリ。あと3時間程度続く。折立、緑ヶ丘、歩坂町の地盤崩壊した場所は危険。

タグ:

posted at 08:17:33

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

【TEPCO 2号機の注水ライン】bit.ly/k08A8w 5/29に消火系配管から給水系配管への切り替えを開始.

タグ:

posted at 08:22:51

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

ドイツは鉱業とか、割とガチな産業が競争力を保っていることの特異性をもっと検証した方がいいな。ドイツで長らえイギリスで衰退した理由。

タグ:

posted at 08:28:56

nyun @erickqchan

11年5月30日

同室おじさんたちが財政破綻とか語り合っているのにたまらず食堂に離脱

タグ:

posted at 08:29:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

JR北海道の事故の話か。確かにそんな話ですね。 RT @junsaito0529: RT @ynabe39: 避難誘導がなかったのに乗客が自主的に脱出したんだな。今の日本を象徴するような事故だな。道議会議長も乗ってたんだって。

タグ:

posted at 08:29:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年5月30日

あの国が普通の資本主義国ならその通りなんですが。 RT @y_mat2009: @kyounoowari @baatarism 日本企業を日本人がきちんと経営しきれないんたったら、中国でもどこでも良いから、買ってくれたほうが良いかも知れない。

タグ:

posted at 08:31:48

nyun @erickqchan

11年5月30日

世間話することで潜在意識に入っちゃうのだよな。

タグ:

posted at 08:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

反対派は推進派の過ちを責めるけど、対話を拒否してきたという自分達の誤りは認めようとしない。悪いのは全て推進派で一貫している。RT @BB45_Colorado @mougennsya @Premordia @miakiza20100906 @kouzanshi

タグ:

posted at 08:36:56

Hiroshi Ishii 石井 裕 @ishii_mit

11年5月30日

21世紀の「記念碑」プロジェクトを。クラウドを介した未来への教訓伝承。風化した石碑『大津浪記念碑』に刻み込まれた1896/1933年の三陸大津波を生き延びた先人たちの智慧。『高き住居(すまい)は児孫(こまご)に和楽(わら… (cont) deck.ly/~ZkV5Z

タグ:

posted at 12:48:03

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

慧眼恐れ入ります。"Fukushima No. 1 eyed as site for nuke fuel graveyard" 結構きつい表現ですね「福島第一原発、核燃料の墓場として浮上」 QT @rusuban_the_3rd かなり早い段階から見えてましたがね。

タグ:

posted at 12:52:15

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

11年5月30日

コンピュータサイエンスはDeja vu的研究が多いことを考えると、知見の継承に問題があるのかもしれません。学生さんがコンピュータの歴史や重要人物を知らないのも同根の問題のように感じます。@ProfMatsuoka @rkmt

タグ:

posted at 13:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

日本は往々にして現実としてこうした大きな悲劇が起きてても、それが国策変更のパワーには繋がらず外からちょこっと揺すられた方が簡単に捻じ曲がる。しかしそれはわが国が外圧に弱いからではなく、外圧を巧みに使い力を温存するのに長けた国内勢力が長年鎮座しているからだ

タグ:

posted at 13:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年5月30日

いまさらですが、低線量被爆に関する bit.ly/kFU2GU の紹介を連続RTしました。関連→ bit.ly/dLODgn bit.ly/mFIIT0

タグ:

posted at 13:21:01

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

「ムラの掟」を死ぬ気で守ろうとした結果、ムラどころか、その全てを失うと。横溝正史的村社会の末路を見る

タグ:

posted at 13:21:55

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

福島が最終処分場になりかねない現実は、あの事故が起きた瞬間に、多少は原発を巡る言説に興味があった人ならある程度想像は付いていただろうと思う。しかし、こんな早くに、しかもこんなに露骨に言ってくるとは、日本国民も舐められたもんだな。どうせ受け入れるだろうと思っているんだろうな

タグ:

posted at 13:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年5月30日

復興財政と社会保障の話は全く別もの&それぞれに最適な財政計画を考えればよいという点で意見一致→対談記載の『公研』は6月後半リリース

タグ:

posted at 13:27:18

ガイチ @gaitifuji

11年5月30日

昨日の東電の記者会見で出てきた浜岡の復水器であった爆発事故の件は過去の話なのね(2001年の事故)それは知っている話ですがな。今回爆発したのかと思ったよ。

タグ:

posted at 13:31:00

BLOGOS @ld_blogos

11年5月30日

■若者が大きな夢を持っているのなら、高い授業料を払って大学の学位を取得するより、このお金を元手に起業するほうが、社会全体のためになると、Thiel氏はのたまう――800万円あげるから大学に行くな/佐川明美 j.mp/kvshA0

タグ:

posted at 13:32:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年5月30日

日経3面 財政「復興会議が中間整理、増税は両論併記」「復興特区の創設を明記」「中間整理は賛否を併記」「財源の確保。中間整理では復興のための資金確保として「全国民の負担の分かち合いが必要」など、復興増税への賛成論が大勢だったが慎重な意見併記」 復興会議と関係なく増税邁進と読売は報道

タグ:

posted at 13:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年5月30日

■また気になるのがサイバー攻撃や防御に力を入れているとされている中国の動き――米航空宇宙メーカーの「ロッキード・マーチン」もサイバー攻撃を受ける/田中善一郎 j.mp/lkFsvV

タグ:

posted at 13:38:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年5月30日

bit.ly/iHxwu5 13:08:47 以降で今中さんによるトンデル論文の翻訳 bit.ly/msP0jr の序文にある「ヨーロッパの他の地域では、大人の甲状腺ガン増加が認められている」という文章は今中さんの誤解ではないかと言われています。

タグ:

posted at 13:39:15

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年5月30日

読売1面 財政「消費税10%案、6月に決定首相方針」「菅首相は29日社会保障と税の一体改革案の中で、焦点の消費税率引き上げ幅や引き上げ時期を最終調整するため、中核メンバー会議を設置する」「6月中旬にも15年までに現10%にする案を決定」 5月20日に続いて増税既成事実化の記事?

タグ:

posted at 13:39:19

東北大学附属図書館(Tohoku Uni @hagi_no_suke

11年5月30日

東北大図書館本館、大雨により地下書庫で雨漏りが発生したため、一部立ち入れないエリア・使用できない資料があります。ご不便をおかけします。

タグ:

posted at 13:49:34

東北大学新聞|学友会報道部 @ton_press

11年5月30日

13時前の川内北キャンパスの厚生会館前の写真です。排水が進んで水たまりは無くなり人も通れるようになりました。 bit.ly/lFddzn

タグ:

posted at 13:50:15

BLOGOS @ld_blogos

11年5月30日

■「風評損害が賠償される」、「精神的損害が賠償される」といっても、その中身が世の一般の人々が考えているものと同じか、ということになると、少々心もとないところがあるのも事実――「損害」という言葉の意味。/FJneo1994 j.mp/iWbaEQ

タグ:

posted at 13:50:36

Takuo Watanabe @wtakuo

11年5月30日

ちなみにダイクストラのアルゴリズムは知っていてもダイクストラが人名だと思っていなかった学生も… orz やはり講義の時にでもそういう雑談をした方がいいのかも.

タグ:

posted at 13:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

以前はよく試験問題の印刷とかやってたような…。 RT @jijituwa いっそのこと思い切って、技術的にも海外に流出させられない重要なお仕事も引き受けては。

タグ:

posted at 13:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

アルゴンは「怠け者」 ネオンは「新しいもの」クリプトンは「隠れたもの」キセノンは「見知らぬもの」@hayano

タグ:

posted at 14:05:47

BLOGOS @ld_blogos

11年5月30日

読売新聞が勝訴した「押し紙裁判」の判決後会見で、敗訴したジャーナリストの会見記事UPしました。マスメディア最大のタブーとも言われる「押し紙」裁判の裏側とは・・・新潮社・黒藪氏敗訴「プライドがあるなら言論で主張すべき」bit.ly/moBxWg

タグ:

posted at 14:07:28

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月30日

東京電力「発送電分離」問題の源流 9電力独占体制 60年目に再再編か ――電力会社の地域独占体制が決まった日(1950年)。「上」もあります。ダイヤモンドオンライン(5月27日) bit.ly/kIjnmn

タグ:

posted at 14:10:28

こなみひでお @konamih

11年5月30日

愛知でも知事が教育現場に介入.学校は個々に状況も違うし,環境教育の中で生徒に考えさせて,省エネの実践に結びつけたりもできるんだ.権力的に学校を支配する発想は弊害を惹き起こしてしまう.―「県立校は冷房止めよ」知事指示
bit.ly/iJ5ESY (毎日.jp)

タグ:

posted at 14:15:09

玉城デニー @tamakidenny

11年5月30日

達増・岩手県知事が「解散総選挙は被災地切り捨て」と諌める発言。最高裁の《一票の格差》違憲判決。特例公債法の協議等、解散できる場合ではないが。「不信任なら解散する」と総理が仰るなら、党内幹部はそれを止めることに尽力すべきと思うのが常識的な考えだと思う。しかしなぜか逆方針。何故。

タグ:

posted at 14:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

ロイター「仙谷官房副長官は、今回の大規模な震災やそれに伴う原発事故の深刻な状況を指摘し、「政府自身が尽くしても対処しきれない部分が、多々あると思う」とし、原発事故への対処について「政権が変われば何とかなるという簡単な話ではない」と語った。」 t.co/zZLtcL7

タグ:

posted at 14:31:24

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

「対処しきれない部分が、多々ある」のなら、この国は滅びるのだろう。

タグ:

posted at 14:32:05

怒鳴るぞトランプ @096torasan

11年5月30日

@katukawa 今朝築地の卸売状況は181本入荷して値の付いた物で2200~1500円/kg、内セリ残65本は1200~1300円で相対売り回し値は1500円切る展開。冷凍本マグロでさえ最安値は2000円/kgの現状で不毛な漁労生産・出荷流通は水産庁へ是正を求めて行きます。

タグ:

posted at 14:35:23

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

この問題は26日に知事さんが書いてた。ow.ly/55HED 宮崎ひとりがどうにかできる問題ではないようだ。日本から独立すれば話は別。RT @hubble00000: 宮崎の方々は断固拒否して欲しい、でないと宮崎産も買い控えないと

タグ:

posted at 14:38:28

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

飯館村で今地上にある放射性物質はほぼ3月に放出されたも。測定器はビニール袋にいれ地面では Sv はcpm に比例する量として理解。1m 高の値もかいといてくれると参考になる。RT @garagarafx: 先生の目から見てbit.ly/mCK1pc 

タグ:

posted at 14:42:39

上念 司 @smith796000

11年5月30日

地元選出の国会議員に電話しましょう。Twitterで呼びかけてもいいです。繰り返し訴えるのが一番大事なので頑張りましょう!! RT @yelling_sheep: @smith796000 僕も全力で反対します!なにか良いアクションはないものでしょうか?

タグ:

posted at 14:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年5月30日

国民の声が国政に反映されるよう頑張って下さい!! RT @matsudakouta: 国民の生の声ですね RT @mayuzoou: 消費税10%って本当ですか? 5%でも高く思うのに、絶対反対~。これ以上あがったら欲しいもの、買うのも買えない~

タグ:

posted at 14:45:24

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

う~ん、この場所に計測器をむき出しで置くのはさすがの私もダメだと思うぞ。「 田中龍作ジャーナル t.co/FayuPT4

タグ:

posted at 14:45:28

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

「放射性物質は福島第一原発から20キロ以上飛ばない」と山下俊一がいったと書くのはフェアでない。あの文脈は、飯舘で観測される放射線は20キロ離れた原発から直接来てるのではない。空から降っていま足元にある放射性物質からきてるのだ、と聞くべし。

タグ:

posted at 14:47:20

Hideyuki Tanaka @tanakh

11年5月30日

AKBのは総選挙というより株主総会ではないのか。

タグ:

posted at 14:48:43

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

なんで把握してないんだ(~~) RT @samakitakeo: 4割もか。 RT @apj: 確かに。講義で使いたいのでメモ。RT @kumikokatase: [医療] 「「がんにかかった」自己申告の4割は誤り- 国立がん研 bit.ly/m0rAzt

タグ:

posted at 14:51:04

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

授業休みにしてやるから帰るな、ですね。RT @leeswijzer: 「早慶戦」って講義の休講をも左右するのか!(私的に驚倒した) QT @takashiiba: 二限は休講に。三限がどうなるかは未確定なので、とりあえず学校に向かう。 bit.ly/aBAGd4

タグ:

posted at 14:51:24

buvery @buvery

11年5月30日

小沢=達増コンビで仮設住宅は岩手では7月上旬に終わるそうです。こういうの見ていると、小沢の金などほんとにどうでも良い話だと思う。 bit.ly/mrQxgn @chihirolovejohn 達増拓也知事は、本当に凄い…東日本大震災発生6分後に自衛隊に災害派遣要請

タグ:

posted at 14:59:09

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

11年5月30日

私の経験からは情報系だけとは思えない。私もノーベル物理学賞受賞者ほんの一部しか知らないし。RT @ProfMatsuoka: 情報系の学生は他分野では考えられない程本当に歴史を知らない。RT @ichiro_satoh ところで授業中、DECを知っている人はゼロ

タグ:

posted at 15:00:45

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年5月30日

仙谷氏:原発事故対応、政権代われば前進する話ではない-会見 bloom.bg/j9o346

タグ:

posted at 15:01:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年5月30日

『阪神大震災の際、被災地だった阪神間のマンション取引は、約半年にわたり停滞したが、その後は元に戻った。』 / 中古マンション、はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に  :日本経済新聞 htn.to/SZGgY

タグ:

posted at 15:03:21

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

ほら、まさにその人のきのうのページにこうある:「今、福島第1原子力発電所で出ている放射線は、40km離れている飯舘村までは届きません」 ow.ly/55Ifc  @kama38

タグ:

posted at 15:08:43

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

「問題なのは、放射性降下物(塵のようなもの)が降ってくることです。」と、正しいことをちゃんと続けていってる。山下俊一は、学者としてバカではないだろうと私は評価している。価値観・人生観が特徴的なだけだ。つまり人格の問題。

タグ:

posted at 15:12:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年5月30日

過分のお言葉、ありがとうございます。本職の先生に読まれるとなると、お恥ずかしい限りです。RT @hidetomitanaka 『お金の教室』をお贈りいただきありがとうございます。いま読んでいますがとてもわかりやすく読みやすいです。

タグ:

posted at 15:15:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

きたきた増税 RT @jiji_newsrss: 消費税調整へ「コア会議」=政府と与党幹部 dlvr.it/TRnp1

タグ:

posted at 15:16:07

ito_haru @ito_haru

11年5月30日

これで増税を軸に再編でも起きてくれれば・・・ いや増税派大勝利とかの可能性もあるけど・・

タグ:

posted at 15:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年5月30日

■あまり名誉な結果とは思えないので、自由闊達な議論をする、異なる意見も尊重するという風に、ひとりひとりが気をつけることからはじめてみてはどうでしょうか――日本は中国と同じくらい窮屈な国だそうだ/大西宏 j.mp/mMeh3V

タグ:

posted at 15:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年5月30日

■「一時国有化」のミソは、発送電分離という事業分割にある。こうした荒技は、東電の債務超過を前提とした国有化、特別立法でなければできない。――発送電分離は日本再生のカギ・・・①一石三鳥の特効薬/江田憲司 j.mp/mixwaT

タグ:

posted at 15:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年5月30日

「なんでも日銀のせいにするのはよくない」っていうけど、いろいろな経済面での問題は、それでかなり説明できるってことは理解されないんだろうね。FRB見ていても理解できないんだねぇ。。。

タグ:

posted at 15:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

またさっきとは別な取材受けて、高橋みなみさんについて一時間語れる自分発見(笑)

タグ:

posted at 15:40:10

BLOGOS @ld_blogos

11年5月30日

■東電の賠償スキームについて明確な道筋も示さず、内閣不信任案の採決に突っ込んでいくのは、政治ショーとしてはエキサイティングかもしれないが、経済的には最悪の見世物――東電の突然死(サドン・デス)を回避せよ。/玉木雄一郎 j.mp/kvzZyb

タグ:

posted at 15:42:30

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

そうそう、私これ宣伝しないといけなかったのだった。RT @tsubasa_32nd: 5月もあと2日となりましたが、第32回数理の翼夏季セミナーの募集期間はまだまだ続きます!締切は6月14日です!詳しくはWEBサイトへ→ bit.ly/hBM5d8 #wing32

タグ: wing32

posted at 15:46:30

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

これを言うために私はツイッターしてる。住民も、勉強しないと死ぬことを知るべし。RT @dead_ferix: これは言っちゃダメ!!! RT @HayakawaYukio: だから、だまされ損。学生のとき、生きるのに十分なだけの勉強をしなかった自分を恥じろ。>福島人

タグ:

posted at 15:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年5月30日

財政赤字の大半は、緩和不足による名目成長率の停滞で説明できます。RT @yt1023: 緩和不足は日銀の責任以外何物でもない。その他財政の問題は政府だろうね。RT @ いろいろな経済面での問題は、それでかなり説明できるってことは理解されないんだろうね。

タグ:

posted at 16:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

女性経済学者を訪ねて:藤田菜々子さん」『経済セミナー』 htn.to/usdbHj

タグ:

posted at 16:10:27

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

下がそれなりに仕事をする国では上が育たないのかもしれないな。

タグ:

posted at 16:10:36

神浦 元彰 @kamiura_jp

11年5月30日

本日の沖縄タイムス紙に、在沖海兵隊が2022年に完全撤退と予言する論文が米国防省幹部(匿名)で書かれ、軍関係者間で話題になっているという。米海兵隊は緊縮予算で戦車や固定翼を廃止するとも。この話、15年前にも聞いた。ゆわゆる海兵隊縮小論として。特殊部隊の充実で海兵隊の役割が縮小か。

タグ:

posted at 16:12:32

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

そういうやつが死ぬのは仕方がない。それが自然の摂理だ。RT @a_s_cookie: 勉強しても歯が立たない事態もあるのですRT @HayakawaYukio: 住民も、勉強しないと死ぬことを知るべし。

タグ:

posted at 16:16:32

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年5月30日

内閣不信任案提出の、これがタイムスケジュール

bit.ly/jYL4bm

タグ:

posted at 16:19:36

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年5月30日

海水注入顛末記 東電は怖いのは菅政権でなくてIAEA調査団だった
bit.ly/jYL4bm

タグ:

posted at 16:20:03

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年5月30日

ダブり投稿してしまい、一方を削除しました。でも、反応はやすぎ^^RT @sibafunokuroko: 削除?(´・д・`)RT @officematsunaga:: 内閣不信任案は6月1日か、青森県知事選挙後の6日・・・が、否決される lb.to/lV9QCd

タグ:

posted at 16:22:47

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月30日

きょうの豪雨で土砂崩れが発生しています。緑ヶ丘、加茂、八乙女付近で。詳細は調査中。天気図を見ると、宮城県の梅雨入りは早ければ6日頃かな。今年はヤマセも吹く頻度が高そうだし、集中豪雨にも注意。 #miyagi

タグ: miyagi

posted at 16:24:10

サウスモール @south_mall

11年5月30日

BSフジ5/20仏アレバ社長bit.ly/jSQ557 マスメディアもサミット前は汚染水処理費用膨張に強い危機感。金額ぼかす社長に対し島田アナが冷静に角度を変え1トン2億指摘の当否、金額レベル確認を繰返し要求 @ikedanob RT汚染水浄化費@sohbunshu

タグ:

posted at 16:24:18

サウスモール @south_mall

11年5月30日

汚染水処理の当初オファー金額交渉経緯金額決着タイミングは当事者にしか分からないが、国民の費用膨張への危機感を背景に、おかしな契約を許さないという静かな熱意で冷静に言質を取った島田アナ他フジの面々はマスコミとして良い働きをしたと感じました。 @ikedanob @sohbunshu

タグ:

posted at 16:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年5月30日

きょうは国会。午前は復興特別委員会。質問は柿沢議員が津波被害地で住居の1階が流された被災者が2階で生活している件。服部議員は放射能の土壌汚染について。被災地で取材し、具体例を挙げ、客観データを持って質問する議員の質疑は響く。この委員会は与野党是々非々で建設的な議論ができている。

タグ:

posted at 16:36:36

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

原子力業界に安全文化が根付かない理由は何なのだろう。いや、日本全体に根付いていないのかも知れない。実際、ゴミおせちや汚染ユッケの問題を見ても…。

タグ:

posted at 16:37:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年5月30日

そうではなく、今財政赤字が増えている分は景気循環・名目成長率の変動(停滞)でかなり説明できるということです。RT @yt1023: 増税して景気が悪化しても日銀がスーパー量的緩和をすれば大丈夫なの? RT @財政赤字の大半は、緩和不足による名目成長率の停滞で説明できます。

タグ:

posted at 16:39:06

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

そんなことよりあの人たち 僕の写真つかうんだったらこっちにしてもらいたいんだが。何でおばさん下から取った写真を使う。bit.ly/iJYJ0b  RT @ynabe39: 「エア御用」ってすげえなw。

タグ:

posted at 16:39:14

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年5月30日

→釣り注意!!!当方では、釣った魚は丁重にあつかい、ちゃんと食します。決して粗末に扱いません。ですから釣った魚に悪態ついたり、嫌がらせしないようにお願いします。「つまり日教組教育の被害者なのである」(ボス談)。教育は100年の計。日教組教育は3代祟る。→だから100年かけて除去。

タグ:

posted at 16:39:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年5月30日

レポート『豪ドルとレアル~長期と短期それぞれの視点~ 』 bit.ly/cYZ4RY via @monexjp

タグ:

posted at 16:40:07

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年5月30日

いや、情報でもvon Neumann アーキテクチャとかTuring完全とかKMPアルゴリズムとかK&R本とか…“@hamadata: @rkmt @profmatsuoka 化学なんかだと、単位や法則で名前が残るので覚えられるのではないかと。”

タグ:

posted at 16:41:38

optical_frog @optical_frog

11年5月30日

トゥールミン『議論の技法』を読み始めたものの,なまじモダリティについてあれこれ知っているばかりに,様相語の分析であっちこっち連想にひきずられて議論の筋をおえずにいる.でもまあ,それはそれで触発されてるからエエのかしら.

タグ:

posted at 16:44:45

optical_frog @optical_frog

11年5月30日

ヒント:「需要と供給」 optical-frog.tumblr.com/post/597312465... いまは需要不足でござる.雇用も需要でござる.

タグ:

posted at 16:48:46

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

明日の朝10時から「ふくいちライブカメラ」で原発1~4号機の24時間動画配信が始まる、とのこと。

タグ:

posted at 16:57:29

optical_frog @optical_frog

11年5月30日

※リマインダ:明日は俺妹最終話@ニコニコ動画

タグ:

posted at 16:58:56

こなみひでお @konamih

11年5月30日

ふうふう,反論を書くのは大変だ.しかし,きちんとしたものを書けば,大学の基礎教育で使えるだろう.天羽さんへのお礼にもなるからな.

タグ:

posted at 17:00:17

こなみひでお @konamih

11年5月30日

核反応と化学反応はどのようにちがうのかというのは,とても大事な知識なんだよなあ.そこが分かっていれば無駄なことはせずに済む.

タグ:

posted at 17:01:39

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

勉強が不十分だったので死んだ人の話  ow.ly/55KJh いまからちょうど20年前の話だ。無念の死だったろう。勉強さえしてれば、納得のいく死だったはずだ。世の中に、命をかけて立ち向かうべき仕事があることを私は否定しない。

タグ:

posted at 17:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年5月30日

課題解決要求すべし。 RT @soul_warden なんかソフトバンクの例の電田、おそらく僕のブログが元ネタにされてる。いや別にそれはそれでいいんだが、それなら僕の示した課題の1つも解決して… soulwarden.exblog.jp/12976662/

タグ:

posted at 17:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

「全体の限度を年間1ミリにしたら、福島県内で義務教育ができなくなる」(文科省のある幹部) tbsnewi www.youtube.com/watch?v=VPbHnN... をいをい文科省、もっと勉強しろよ。1ミリにしたら福島県内だけじゃない。東京でもできない。

タグ:

posted at 17:13:50

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

μじゃなくてn (ナノ)の間違いだろう。RT @masanork: うわー、499μSv/時まで青色じゃ計画的避難地域でさえだいたい青色になっちゃうんじゃない?却ってミスリーディングにならないかな htn.to/bGRunU

タグ:

posted at 17:16:13

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年5月30日

iPad のことを書いていたら、ThinkPad のファンの音が大きくなった気がする。2年以上、ほぼ毎日使っているので、ホコリが溜まっていても不思議はないのだが、分解掃除をするには、決心が必要だ。

タグ:

posted at 17:17:20

担当者 @yukanfujitantou

11年5月30日

高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日の夕刊フジでは「二次補正遅れる背景に赤字国債法案」を掲載しています。

タグ:

posted at 17:20:45

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

効かないのに危ないわけか。じゃぁぽぽぽぽーんしちゃおうぜ。

タグ:

posted at 17:22:06

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年5月30日

私が呼び掛け人である民主党一年生議員の「復興増税反対」署名は、ついに総勢100人を突破する見通しに! もはや力で増税粉砕だ!

タグ:

posted at 17:22:25

閑居 @doatease2313

11年5月30日

共産党の原発対応見ると、原発依存からの撤退といいながら、その前段に原子力安全体制を作れと主張。 直ちに、「原発廃止」と言ってない、非常に含みある主張と思う。

タグ:

posted at 17:22:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

Wow! t.co/CqU3dlj via @AddThis Fukushima No. 1 eyed as site for nuke fuel graveyard | The Japan Times Online

タグ:

posted at 17:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

自分は岩石理論が事実だったとしてももういいじゃんって思います。@myfavoritescene ハイパーでは物価が指数関数の指数関数乗になるらしい.

タグ:

posted at 17:32:58

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

私の関心(目的)は社会の進化にはない。ひとにとって死は避けられない。20年前までは、長生きできるように勉強するのだと思っていた。20年前の6月3日のあと、勉強する目的は「納得して死ぬためだ」と気づいた。これをできるだけ多くの人に普及したい。まあ、宗教みたいなもんだ。

タグ:

posted at 17:37:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年5月30日

日銀不要論:
先週の土曜日に日本金融学会で行われた、日銀の白川総裁による「通貨、国債、中央銀行 ―信認の相互依存性―」と題された講演の全文が、ウェブサイトに掲載された。大変に興味深い内容なので、是非一読されたい。かね... bit.ly/iHV3Tz

タグ:

posted at 17:38:38

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

文科省。高濃度の汚染をされた浪江町の土壌についての対策は「(住民が)もどる直前になると思う」と。計画的避難区域にして、住民を外に出したら、もう後はそのままなのだろうか…。

タグ:

posted at 17:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

テレ朝Jチャンネルで福島第一5号機の冷却停止は12時間公表せずといっていた。海江田大臣了解済みだと。どうなっているのかねえ

タグ:

posted at 17:56:21

A.Ennyu @aennyu

11年5月30日

茨城県阿見町が、5月25~30日に測定した放射線量データを公表した bit.ly/hxkVpU ほとんどの地点で0.3uSv/h以上、0.5uSv/hの学校も。荒川沖駅周辺で当方が15日に測定したときの値は0.3uSv/h前後 goo.gl/QIe6r

タグ:

posted at 17:58:16

よわめう @tacmasi

11年5月30日

The Daily Economists-jpn is out! bit.ly/hoiFpf ▸ Top stories today via @chanman_econ @nakatadaigo @takekan

タグ:

posted at 17:59:03

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

放射能から守りたい 小中学生の県外避難広がる 福島 t.asahi.com/2o5t

タグ:

posted at 18:00:05

こなみひでお @konamih

11年5月30日

天羽さんのところに投稿失敗している.拒否られちまった?

タグ:

posted at 18:01:32

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年5月30日

償却年数で考えれば法人が見合うのは分かるけど。そういう設計するのだろうか。RT @yomaruyama: 中部、電力不足、問題は来夏、ジェイテクト井川社長に聞く、部品確保で生産回復。(日経産業5/30)...

タグ:

posted at 18:02:18

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

この朝日新聞ニュース、「データありますか」と取材記者に逆質問した高木大臣にお見せしたほうがよい。「小中学生の県外避難広がる」 t.asahi.com/2o5t

タグ:

posted at 18:05:43

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

さっきの文科省の回答と矛盾 RT @htokiwa5 細野「土壌汚染についての政府の関心は高まっている。他の国の経験も活かす形で対策を考えねばならない。政府全体で取り組む必要があり、そういった取り組みが始まっている」

タグ:

posted at 18:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

昨夜のフジ「Mr.サンデー」。Speediの放射能拡散予測が公表されないまま、福島の住民が飯舘村など汚染のひどい地域に避難してしまった、という話を報じていた。Speediの情報公開について官邸はじめ、どこも責任をもっていないことも明らかに。実にいい仕事だった。

タグ:

posted at 18:17:09

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月30日

斉藤先生、ありがとうございます。国会の方もよろしくお願いいたします。 RT @yasuhirosaitou: 初めまして。国会が心配です。小磯都議と共に都議会公明党は再生可能エネルギーを後押しします

タグ:

posted at 18:19:44

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

なんで孫さんっていつまでたっても同じこといっているのだろう。。。RT masason: ... 体内被曝を考慮してβ線、α線の合計値を基準に判断すべきなのでは?写真右端だと政府方式(γ線のみ)の10倍。 bit.ly/j2YPIJ

タグ:

posted at 18:22:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年5月30日

すばらしい!! RT @MIYAZAKI_Takesh: 私が呼び掛け人である民主党一年生議員の「復興増税反対」署名は、ついに総勢100人を突破する見通しに! もはや力で増税粉砕だ!

タグ:

posted at 18:25:20

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年5月30日

@hirakunakajima analysis of sink といっても、ループがあるので、普通の箙多様体とは違う。今は sink が一つしかないし、そこでやってるわけではないので、名前を変えたほうがいいが。今日の午後、急に時間が空いて考えていたので大体分かった気がする。

タグ:

posted at 18:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

μSv って数字がでちゃうけど、それを、1m で計ってる時と同じ意味のものとおもっちゃだめということですね。RT @akhr666: @Mihoko_Nojiri これって早野先生が以前ツイートしておられた、機器の間違った使い方ってことなんですよね?

タグ:

posted at 18:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年5月30日

「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染 三宅勝久(アクセスジャーナル5/27)。原子力ムラは司法にまで広がっている。bit.ly/l7oPuW #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 18:41:13

大宮 聡之 / THE GUILD / @we6tr0n

11年5月30日

うちの子供が通っている幼稚園(大田区)、「区からなにもないので園庭の放射線の調査はしません」だと。子供を守る側の人間としてそれでいいのか? とある区立幼稚園では親御さんがガイガーカウンタを持っていたので、計りたいと申し入れをしたところ「お断りします」と。事なかれ主義。

タグ:

posted at 18:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

REIKO CHIBA @CHIBAREI_DURGA

11年5月30日

農林省のHP…画面中央に黄色で”食べて支援しよう!” 確かな安全性検査をせず、指標は国際基準の何十倍、何百倍に緩め続けて”食べて支援しよう”なんて、無責任じゃね? bit.ly/9mXSTb #genpatsu #CHIBAREI #prayforjapan

タグ: CHIBAREI genpatsu prayforjapan

posted at 19:43:44

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年5月30日

茨城県阿見町追加しました。 bit.ly/glMzjN 正直分布がよくわからんなー。茨城県のモニタリングカー測定表示がノイズなのかもしれない。校庭(土)とモニタリングカー(アスファルト上? まさか車内??) が混ざってるので。もうちょい南東側データがこないと。。。

タグ:

posted at 19:52:06

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

あにゃにゃ… RT @ozyszm www @Mujina30 ツイッター☆スピード大喜利 May 29, 2011 bit.ly/jklZkG

タグ:

posted at 20:11:55

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月30日

ヨーロッパ各地でキュウリやレタスが売れなくなっています。ドイツで病原性大腸菌キュウリで次々人が死んだため。十数名死亡、千人以上が入院、300人以上が溶血性尿毒症症候群。
p.tl/gd0D
これからの時期は日本も注意が必要です。

タグ:

posted at 20:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

はい、去年の10月にきました。RT @Y_Manabe: @Mihoko_Nojiri みーやさんは、まだ子猫ですか?ウチに居たみーこは18歳の老衰で大往生。鎌倉の光明寺の動物霊廟に入っています。

タグ:

posted at 20:13:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年5月30日

見知らぬ老人がやってきて、自分の財布から2万円抜き取ろうとしたら、みんなぶっ飛ばすよね。警察に突き出すよね。それでもお金が欲しい老人たちは考えた。ぶっ飛ばされないように、警察に捕まらないように、政府にタカリを代行してもらおうってね。

タグ:

posted at 20:14:23

ぜく @ystt

11年5月30日

「経済的理由での私立高校退学者率は顕著な改善をみせている。」 / 高校無償化と私立高校退学についてのグラフ - 情報の海の漂流者 htn.to/T5PZgj

タグ:

posted at 20:16:09

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

葡萄がつぶれてつまんなくなってしまったみたい。RT @dandelioncrater: @Mihoko_Nojiri その姿を是非動画で拝見したいです!>>みーやさんとデラウェア

タグ:

posted at 20:19:22

nyun @erickqchan

11年5月30日

古い友達が訪ねてきたよ。意外な接点が陰であるものだ。

タグ:

posted at 20:19:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年5月30日

twitter.com/#!/irobutsu/st... のRTが900を超えていた!

タグ:

posted at 20:20:45

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

( beer ノンデ サンポ シナガラ tweet シタラ ミス レンパツ ! )

タグ:

posted at 20:24:05

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年5月30日

【2ch】ニュー速クオリティ:【経済】失業者1000万人時代突入 “隠れ失業者”も含めると失業率10%超 bit.ly/muQHz5

タグ:

posted at 20:26:35

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

【TEPCO 5/31 10:00より「ふくいちライブカメラ」24時間動画で配信開始】bit.ly/jgKRmB

タグ:

posted at 20:27:11

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

こないだのμサイズの粘土についたセシウムの移動の話を気にしています。大雨でどう移動するのかなぁ。今日の Johnston 氏のセミナーどうだったかなぁ。

タグ:

posted at 20:27:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

あー、凄く納得だ。 QT @WATERMAN1996: 下がそれなりに仕事をする国では上が育たないのかもしれないな。

タグ:

posted at 20:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

【原子力安全委員会 5/30 配布資料掲載】bit.ly/lBAYIA 放射線の影響に関する国連科学委員会報告,1号機4号機耐震,福島県内モニタリング.

タグ:

posted at 20:28:56

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

みーやさんが来たのは10月じゃありませんでした。11月14日日でした。bit.ly/jizNtI

タグ:

posted at 20:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

秘密の部屋って。。 【次回予告】さぁて来週のMihoko_Nojiriさんは「Mihoko_Nojiriと秘密の部屋」「Mihoko_Nojiriをめぐる愛憎劇」「おにぎりすり替え事件」の3本です! t.co/DqlqzPN #rai_san

タグ: rai_san

posted at 20:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

原発の問題ってことさらに大きく取り上げられるけど、工程手戻りとか作業ミス、検査ごまかしなんてのは他のプラントにも共通して起きていそうなんだよな。少なくとも原発だけ手を抜いているってことはあるまい。

タグ:

posted at 20:37:01

よわめう @tacmasi

11年5月30日

『民主党が日本経済を破壊する』by与謝野 国民を犠牲にした「自己実現」にまた一歩近づいた #yosano_yamero > 消費税10%案、6月に決定…首相方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - t.co/7SqHFOc

タグ: yosano_yamero

posted at 20:37:32

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月30日

低線量の被曝で鼻血だのなんだのの急性の症状が出ているという嘘がまたしても飛んでいますが、低線量で急性の症状は出ません。そんなつまらない嘘を流さないように

タグ:

posted at 20:37:47

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

先週のコラムも一応、続報のつもり。編集は編集で独立しており、連携プレーではないので、私は私でまた、そのうち、、。 RT @MettezLesSkis: 閉め出し記事の続報がないので、閉め出されたままなのか、皆さん知りたいんだと思いますが…。:-) QT @hasegawa24:

タグ:

posted at 20:38:01

紅豚 @Porcobuta

11年5月30日

国民負担と言うけれど、最初から税金か電力料金値上げしか財源は無いんだよ。もしリストラで巨額の資金が捻出されるのであれば、それは今までの電力料金が高かっただけのこと。

タグ:

posted at 20:39:12

斎藤健二 金融ジャーナリスト @3itokenji

11年5月30日

「政府は本当のことは教えない。国民がパニックになるから、だって」と週刊現代。ほんとにこういう政府かも…と思いつつ、パニックを煽るような報道ばっかするメディアがあるからかも、とも思う。週刊現代さん。 flic.kr/p/9Nm6PH

タグ:

posted at 20:40:36

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年5月30日

「福島第一原発事故による放射線量の測定は県内一か所(市原市)であることや千葉県北西部地域が相対的に高い数値であることを基にネット上に不安を煽るような書き込みがされていることから(略)千葉県知事宛に近隣6市長連名の要望書を提出しました。」柏市  ow.ly/55PK5

タグ:

posted at 20:40:59

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

アルミ箔ボールにして転がしてたころですね。

タグ:

posted at 20:41:05

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

危険な物を扱う仕事ってそれだけで「誇り」なんだよね。現場と経営陣の温度差はそこにありそうだなあ。

タグ:

posted at 20:41:42

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

ま、今でもしますけど。アルミ箔だとどたどた転がす。

タグ:

posted at 20:41:57

よわめう @tacmasi

11年5月30日

河北新報 東北のニュース/「情報ボランティア」東北学院大生が奮闘 被災地での活動 - t.co/EeISeiN

タグ:

posted at 20:43:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

@hasegawa24 3月23日に飯舘村が危険なことはわかっていた。マスコミならそこのところを突っ込まないと不味いでしょ bit.ly/fUfyl5

タグ:

posted at 20:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

RT @YoichiTakahashi 米国のエネルギー庁が汚染地図を出してましたね。テレ朝で私も紹介した。面白いと思うのは審議官の動揺したところとか。テレビがああいうシーンを出すことで政府の実態を実感できる。そこが面白いので、報じる価値が十分にある。メディアの大事な役割。

タグ:

posted at 20:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

3月23日に発表された紙 bit.ly/fUfyl5 以外にも2000ほどのデータを発表せず、しかも官邸には一部は届いていたにも関わらず、それを考慮することなく、同心円状の避難をさせた点とかもマスコミはどんどんいうべきでしょう。

タグ:

posted at 20:48:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月30日

今回、低線量のデマを流しているのはジャーナリストだそうですが、そんな人はジャーナリスト失格なので、一切信じなくてよいです。

タグ:

posted at 20:49:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

#seiji 小学生に「お金賭けて遊ぶのは逮捕されるんだよね?何でパチンコはいいの?」って聞かれて「警察が天下りしてるからだよ」って教えるしかないなんて、この国は馬鹿げている QT @muraokachan:パチンコとパチスロは警察庁が仕切ってる。こういうの学校で教えてくれない

タグ: seiji

posted at 20:50:07

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

それ大事。だから、Mr.サンデーはいい仕事した。 RT @YoichiTakahashi: 3月23日に発表された紙 bit.ly/fUfyl5 以外にも2000ほどのデータを発表せず、しかも官邸には一部は届いていたにも関わらず、それを考慮することなく、同心円状の

タグ:

posted at 20:54:30

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

しかし、ツイッターってのは忙しいね。

タグ:

posted at 20:55:23

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

IAEAにSPEEDIと同種データが震災直後から提供されているので、ドイツでもフランスでも出ていますよ。政府はアホだが、既存マスコミもSPEEDについてこれず、イマイチな報道ばかりだったRT @hasegawa24: 米国のエネルギー庁が汚染地図を出してましたね

タグ:

posted at 20:55:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

いま帰宅したばかり。まだスーツも脱げない。これからビールと夕食。

タグ:

posted at 20:56:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年5月30日

昔,シンガポ-ルで財布ごと免許を失くしたオイラは,免許番号の末尾が "1" になってしまっているわけです。

タグ:

posted at 21:00:19

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

いま、ようやく顔を洗った。 ではでは、また後で。RT @kaede5014: @hasegawa24 フォロアーが多くなればなるほど忙しくなります。しかし、めまぐるしく押し寄せる情報の波、うまく乗りこなせればかなり有益だと思います。あとスルー力も必要ですね。

タグ:

posted at 21:04:17

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年5月30日

それ4月中にテレビでいった。マスコミには新味のない二番煎じも多いからねRT @hasegawa24:Mr.サンデーはいい仕事した RT @YoichiTakahashi: 3月23日に発表された紙 bit.ly/fUfyl5 以外にも2000ほどのデータを発表せず

タグ:

posted at 21:07:29

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年5月30日

ご注目多謝! QT @michiniwano 当社比大きく展開予定です QT @seikoubon これはっ!マストですね QT @diesuk うちの店、大きく展開中です。けっこう売れてます RT @bookseller56 服部哲弥『Amazonランキングの謎を解く』化学同人

タグ:

posted at 21:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森奈津子 @MORI_Natsuko

11年5月30日

今、放射性物質に神経質になっている方々には、ついでにHIVも恐れてもらえないものか。日本人はHIVにはあまりにも無頓着だと思う。放射性物質は怖いのにHIVに関しては「(感染の恐れがある性行為はしたが)自分は大丈夫」と思えるのを、奇妙だと思ってほしい。

タグ:

posted at 21:09:26

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年5月30日

PS多元在職時は大変お世話になりました(^^ QT @michiniwano 当社比大きく展開予定です QT @seikoubon マストですね QT @diesuk 大きく展開中です /『Amazonランキングの謎を解く』 ow.ly/55QDK

タグ:

posted at 21:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年5月30日

twitpic.com/54k1vy - 震災後の日銀の金融引き締めの様子。#seiji

タグ: seiji

posted at 21:13:16

こなみひでお @konamih

11年5月30日

天羽さんのところに反論の第一部を書きました.第二部は常温核融合についてになる予定.

タグ:

posted at 21:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年5月30日

[デマ]「震災後、日銀は100兆円資金供給した」というデマを流したA日新聞社は訂正したのかね?信じている方がぼちぼちいたようだけども

タグ:

posted at 21:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

金融緩和で資本流出が貿易黒字の前に起こるんけ?

タグ:

posted at 21:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

11年5月30日

クトゥルフを日銀総裁に!

タグ:

posted at 21:38:32

こなみひでお @konamih

11年5月30日

高校の時に3泊4日だけ遊んで京大文学部の史学に進んだことしか覚えていなかったのだが,数年前日曜美術館を見ていたら,大絵巻物展の解説に出てきたんだ.名前を記憶していたので連絡してみたら本人だった.で,その展覧会に高校生の娘とその友達と連れて行って,一緒に回ってもらった.贅沢.

タグ:

posted at 21:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

測定なんて測り方一つで数値がバラバラになるなんてことは常識だと思ったが、この国は理科の基礎教育のレベルから考え直さないとダメなのか?「放射線監視「ほぼ限界」 測定方法も結果もバラバラ」 bit.ly/l03WGm

タグ:

posted at 21:44:10

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

@macron_ 外貨買いで海外に流れる、資本収支黒字って話なんですかね。つーか資本流入で経常収支が赤字に成るというのを知らない大人が多すぎてもうねorz

タグ:

posted at 21:45:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年5月30日

松尾先生の日本経済学会まとめ。平易なのは素晴らしいけど中身が詰まりすぎで一読しただけだと理解できないわ。matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__110527....

タグ:

posted at 21:45:48

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

東大の事務というは私が知る限り一番めんどくさいものの一つ。

タグ:

posted at 21:45:53

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

これトンネルのどの辺りで止まったんでしたっけ。なんぼなんでも知識なさすぎるように思いました。RT @madnoda: 本当は、トンネル火災の場合、有無を言わず、とにかく走り抜けないといけないです。今回の場合、乗員が火災に気が付かなかった可能性があるけど。

タグ:

posted at 21:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

おお、あれはその後だめですか? なんか戦前の話のようだよ。RT @KentaroSato: つくばエクスプレス車内で、ヒ素細菌フルボッコのScienceを眺めている男がいたらそれが俺。

タグ:

posted at 21:47:32

TS さん @sunnysunnynismo

11年5月30日

あれだけの爆発で外見を保っているスタッドテンショナーは流石。なんでこの写真でPCV,RPV ヘッドが空いたことになるのか分からん。@TPP_Japan: 福島原発事故。3号機 今、大騒ぎになっている写真の件。→t.co/KwjNZSf 格納容器の蓋を

タグ:

posted at 21:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年5月30日

感想①日本だと文系院卒はさほど評価されないけど、米だときっちり給与に反映されている。僕の分野だと、日本だと学部卒でも教育委員会や省庁に入って専門家面できるけど、米だと学部卒で専門家づらはしづらそう。州の教育委員長レベルだと博士号を持ってるのがザラ。まあ、ねぇ…。

タグ:

posted at 21:49:19

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

@macron_ 恒等式ですからねぇ。貿易赤字戦法がタグでは繰り広げられているようですが、変動相場制はなんだかんだでショックを吸収すると思うんですがね。マコトちゃんとかカズトちゃんはどういう世界を描いてるのかよーわかりません。

タグ:

posted at 21:50:15

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

極論すれば、デフレ政策の転換につながるならOKでしょう。 QT 仙谷氏 水野真紀が出馬すれば徳島1区で負ける説も出る #ldnews t.co/K4Qltww

タグ: ldnews

posted at 21:50:15

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年5月30日

感想②米にはジャーナリズムの学部・大学院があって、院まで出ればその身に着けた専門性は給与にも反映される。日本だとそもそもジャーナリズムの学部をあんまり聞かない。多分、米ではジャーナリストはプロフェッショナル、日本ではジャーナリストは非専門職なのかな?

タグ:

posted at 21:51:20

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

資本流入超過は海外からファイナンスしてるから不安定なわけですよ。つまり投資が日本に集まって景気が良くなって経常収支が悪化すると、通貨危機につながる可能性がある。バブルリスク、通貨危機リスクを嫌えば一生デフレ不況。

タグ:

posted at 21:52:22

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

(長めの提案・報告文の英文査読を海外業者に依頼していたのが返ってきた。をを確かに、と納得の校正suggestion多数。英語が出来るつもりでいても、水準維持のため、一年に二回くらいこういうのやるべきだと思った)

タグ:

posted at 21:52:27

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

その次にひどいのが東北大。。。。。

タグ:

posted at 21:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

前と後ろが矛盾しまくっていると思うんですがw @macron_ を多く稼げる人間と彼の資産がドンドン国外へフライトして、為替レート水準が比例して落ちないから経常収支が赤字になる

タグ:

posted at 21:53:24

TS さん @sunnysunnynismo

11年5月30日

蓋を閉める機械です。燃交ではありません。@atte_hona: これはフタではなくて制御棒を入れる機械だそうです!RT @yim2bys Σ(´□` )RT @yamadazin @Ani2525 拡散 三号の圧力釜のフタ Fukushima Daiichi

タグ:

posted at 21:55:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

プロフェッショナルは小さく約束して、大きく実行する。リスクに対してはバックアップを取っておく。達成できなくて言い訳するのはアマチュアだと知っているから

タグ:

posted at 21:56:05

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

KEK のビジター登録システムも超評判悪いので、下手をすると血祭りにあげられそうな悪寒。。。

タグ:

posted at 21:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M. Watanabe @labidochromis

11年5月30日

俺は今度の選挙でこの人たちには×をつけるよ。「裁判長裁判官 須藤正彦 裁判官 古田佑紀 裁判官 竹内行夫 裁判官 千葉勝美」 ow.ly/55S9J

タグ:

posted at 21:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

【ギャップ】東電福1所長の海水注入を巡る決断見識と、社員・作業員の被曝事案頻出に見える杜撰管理のチグハグをどう理解すれば良いのだろう。

タグ:

posted at 21:58:58

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

JR北海道の脱線炎上事故。マニュアルでは乗務員が炎を目視して初めて「火災」と覚知することになっていて、今回は煙で炎が確認できなかったため、乗務員は「煙は充満しているが火災は発生していない」と指令センターに連絡した、と。なにそれ…火のないとこに煙は立たないんだけど…

タグ:

posted at 21:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

(Firefox 4.0x にした頃からだろうか、web site 埋め込みの PDF を見るとき真っ白・真っ黒・だんまりになるケース増加?で、不愉快な件)

タグ:

posted at 22:04:01

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

芸能人の売り出し方としてどうなんですかねぇ。とりあえず検査と補償だろうという主張自体は賛同ですし。 QT @shinichiroinaba RTしてあげない方がいいでしょう本来は。

タグ:

posted at 22:04:48

Makoto AKAI @mktredwell

11年5月30日

旦那の後藤田さんは与謝野氏の側近だから、更にデフレ加速装置なるかも RT @junsaito0529: 極論すれば、デフレ政策の転換につながるならOKでしょう。 QT 仙谷氏 水野真紀が出馬すれば徳島1区で負ける説も出る #ldnews t.co/K4Qltww

タグ: ldnews

posted at 22:05:24

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

徹底した検証が必要ですね RT @lanciatw NHKの21時のニュースによれば現場の乗務員は、危機感を伝えていたようですが、指令センターは待機指令。乗客の判断による脱出で、あわや大惨事だったことに背筋が凍りました。

タグ:

posted at 22:06:09

小野次郎 @onojiro

11年5月30日

みんなの党震災復興法案、参議院に明日提出の予定に。小野次郎提出の法案として、国家戦略局法、地方選挙延期法についで三本目。法案提出権有、各省出先機関を統合、各党代表が参画、道州制移行をめざす「東日本復興院」は、政府案や自民党案がボヤけて見えるほど。

タグ:

posted at 22:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

11年5月30日

多分数字いかない人は、600万円ないかも RT @rioriost: 平均するとなかなか難しいものが...。RT @mktredwell: これ、コミッション次第だしね。職種別最高年収ランキング bit.ly/j6nS5X

タグ:

posted at 22:08:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

そう、まさにそこが心配のポイント。 QT @mktredwell 旦那の後藤田さんは与謝野氏の側近だから、更にデフレ加速装置なるかも

タグ:

posted at 22:08:35

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

否定したいことありきでしょう@macron_ うむ。「全世界の国々がみんな黒字」みたいな前提で話をしちゃってる気がする。。。

タグ:

posted at 22:08:58

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

これもよくおぼえている。RT @madnoda: 北陸トンネル火災事故 is.gd/tfRrgy 以降、通り抜けることになってますので、それで表示がないではないでしょうか?

タグ:

posted at 22:09:17

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

そうなんですか、そう言った経緯は一切知らず昔のイメージのままRTしました。 QT @lednight チバレイは小規模ながら市民団体的な活動もやってましたねえ。ブログとかでもネタにしてましたが…正直、鼻息の荒らさについていけなくなったんでブログとか見るのは止めましたが…^^;

タグ:

posted at 22:09:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年5月30日

ニセ科学・疑似科学・異常科学・反科学……ごっちゃにしてはいけないがごっちゃになって当然。

タグ:

posted at 22:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小久保せまき @semakixxx

11年5月30日

桜木町事故で脱出できなかった乗客は丸焼きになった。教訓として非常時に脱出できるコックを明示したら、今度三河島事故の時に独自に非難した乗客たちが反対側から来た列車に轢かれた。乗務員数人で何百人(首都圏なら千人以上)の乗客を統制するのは不可能。大きな課題なんだよなぁ。

タグ:

posted at 22:10:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

渡辺喜美が東京18区、のほうがインパクト強いですね。 QT @jinandtonicair 揺さぶりとしてはOKでも自民の勝つ気力が感じられないのでは…(いや勝つかもw それはそれでorzですね)

タグ:

posted at 22:11:55

Shoko Egawa @amneris84

11年5月30日

そこをしっかり検証すべし。こういう検証に安易に捜査機関の人間を引っ張り出すべからず。原因究明に徹した調査を!捜査機関は捜査に徹すべし RT @Desisimasima この事案は、マニュアルの不備だと思われますか?それとも、職員の属人的な資質の問題だとおもわれますか?

タグ:

posted at 22:12:29

TS さん @sunnysunnynismo

11年5月30日

60トン以上のコンクリの塊がとその内側の3重になってる蓋が吹き飛ぶとはちょっと考えずらい。壊れた説の人は3号の航空写真見た上で言っているのだろうか。@yamadazin: @sunnysunnynismo @TPP_Japan そか、スタッドテンショナーは圧力容器上蓋のボルト

タグ:

posted at 22:13:41

小野次郎 @onojiro

11年5月30日

「自然エネルギー立国」第一弾は、「位置エネルギー活用促進法」内容的には、下り用の階段&スロープを増やして、下りの時はエレベータやエスカレータを使わないようにする政策。これって安上がりだよね。

タグ:

posted at 22:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年5月30日

鼻血や下痢を放射線被ばくの急性期症状と思ったり、「地震雲」を地震の前兆と思ったり、ホメオパシーのレメディで病気が治ると思ったりするのは、似たようなメカニズム。2×2の表を考えれば防げる誤解。

タグ:

posted at 22:16:47

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年5月30日

放射線被ばくがなくても鼻血や下痢は生じるし、地震の前でなくても「地震雲」は観察されるし、レメディなんて使わなくても病気は自然治癒する。しかし、現象Aの後に現象Bが起これば、因果関係があると思ってしまうのが人の心。

タグ:

posted at 22:17:09

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

ををその通り。私も設定今、替えました。呟いてみるもんです。多謝。 RT @greener21: 私もあれでイライラして、結局、Readerを独立に立ち上げる様に関連づけを変えました…RT (Firefox 4.0x にした頃からか、web site の PDF を見るとき真っ白

タグ:

posted at 22:17:50

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

幽霊も科学的な方法で検証すれば、存在が証明されないだけで、今後の測定手段の進歩によって検出が可能となるかもしれない。つまり、未科学。また、同じく幽霊話を民間伝承として聞き取りフォークロアとしてまとめれば民俗学。人々の心理作用として解明しようとすれば心理学であり、脳科学。アー怖い。

タグ:

posted at 22:19:10

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

素人が写真を見て分かる程度の話は、東電以下協力会社の対策メンバーならとうに分かっていると思うんだがなあ。

タグ:

posted at 22:21:28

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

11年5月30日

同感。 RT @NATROM: 放射線被ばくがなくても鼻血や下痢は生じるし、地震の前でなくても「地震雲」は観察されるし、レメディなんて使わなくても病気は自然治癒する。しかし、現象Aの後に現象Bが起これば、因果関係があると思ってしまうのが人の心。

タグ:

posted at 22:21:32

伊藤隼也 @itoshunya

11年5月30日

本当に酷い問題だ@aoitendance: 何万人もの人が係わる問題だ RT @itoshunya@hanayuu: @itoshunya 〔和訳資料〕仏IRSN報告書「福島原発電事故から66日後の放射能降下区域住民の予測 t.co/EyjGfnA””

タグ:

posted at 22:21:50

ええな猫 @WATERMAN1996

11年5月30日

少なくとも、東電や政府は情報を隠蔽しているというのであれば、直接質問をぶつけてみれば良いと思うんだけど…。記者会見に出てくれるフリージャーナリストの人は何人もいるんだし…。

タグ:

posted at 22:23:23

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

「マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや」(修司)の解説に、「命捧げるほどの祖国なぞない」とするものがあるが、私には「この国が命捧げられる国と感じられないことの不幸」を歌っているように見えるんだよね。いや、だからって、そう簡単に命投げ出しちゃいかんけどさ。

タグ:

posted at 22:24:24

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

内部被曝量の計算は私のtweet のまとめ「内部被曝の計算方法」と同じ。空間線量はこれからあまり変わらないと思っ過去の分はまじめに足した値。これ以外は食品の寄与はあり。RT @hicriheart

タグ:

posted at 22:25:14

ポイントは @giovannni78

11年5月30日

訂正:携帯もつと携帯会社はいつでも位置追跡可能。だれとどこにいたか。保険会社や警察が利用。位置情報不使用にしても(「電源切っても」を訂正、本日私のTWご参照)追跡できる。保坂氏など反対したが法律で携帯に全て義務付けされている。@crusing21 コンピュータ監視法採決強硬?

タグ:

posted at 22:25:53

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

自力脱出で助かった例として示唆に富む。全ての場合にこれが有効とは言わないけど、安全じゃない場合は逃げるしか。 QT 占冠村の特急事故:避難遅れ、あわや大惨事 乗客ら自力脱出 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/yumEaM4

タグ:

posted at 22:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

スーパーのものの値段、取り壊されている工場の来歴、衣類のタグ見て生産国とか、世の中研究のヒントには事欠きません。 QT @M_cGuffin 本当? 先生の政治(経済学)ウォッチぶりにはかないませんね~(^^;)

タグ:

posted at 22:30:02

よしおき @yosioki10

11年5月30日

困ったもんだ。後藤田氏・石破氏の自民期待の人材すら与謝野信奉者=経済音痴では増税・デフレ容認ー直線ですから。RT @junsaito0529: そう、まさにそこが心配のポイント。 QT @mktredwell 旦那の後藤田さんは与謝野氏の側近だから、更にデフレ加速装置なるかも

タグ:

posted at 22:30:14

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

@Mihoko_Nojiri 知らんものは知らんもん。そうか、じゃ横浜に居たわけ?

タグ:

posted at 22:30:39

赤城修司 @akagishuji

11年5月30日

これが格納容器かなんて素人の僕にはわからない。RT @vion_emukawa: あああ!3号機の格納容器、吹っ飛んで倒れてる!5/27撮影。どう説明するんだ?コレ。どう「安定」してるんだ?j.mp/kWuRxp twitpic.com/54kudk

タグ:

posted at 22:31:13

梨里杏 @lilyyarn09

11年5月30日

起立の職務命令(判決「合憲」)⇒戒告処分⇒定年後再雇用申請却下⇒損害賠償提訴⇒逆転判決「都の裁量権逸脱」◆(朝日新聞社):君が代訴訟、起立命じる職務命令「合憲」 最高裁初判断 bit.ly/k4cZ8t :定年退職するに「嘱託員」としての再雇用を申請したが不採用

タグ:

posted at 22:32:13

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

@bunogeto @muegamma 川和保育園ー>横浜市立山下小学校ー>フェリスー>親の転勤により長岡京市立長岡第三中学校->京都府立乙訓高校ー>京都大学理学部ー>同理学研究科物理第2専攻ー>。。。。今ここ 

タグ:

posted at 22:33:12

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年5月30日

まぁできあがりましたら。もっともいつできるやら(^_^;)。RT @sweetcildren: @irobutsu ぜひホームページにアップお願いしますm(_ _)m

タグ:

posted at 22:33:16

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

これもメモです。QT @bokudentw: あ、私はpdfリーダを変えましたXchangeにこれで落ちなく bunogeto @greener21 をを。私も設定今、替えました。呟いてみるもんです。RT @greener21: 私もあれでイライラして、結局、Readerを独立に

タグ:

posted at 22:33:27

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

それを疑いますか。RT @madnoda: やっぱり、難燃性の筈の車両が燃えたことが気になる。4年ほど前に、難燃性建材の偽装事件があった。この時は列車の材料ではなかったけど、今回の事故車両の難燃性材質を徹底的に調べる必要があると思う。

タグ:

posted at 22:34:14

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

しかしこれをみると難燃でもかなり厳しい環境だが bit.ly/j90siE @madnoda

タグ:

posted at 22:35:55

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

@Mihoko_Nojiri 俺も神奈川にずっといたんで思わぬ方面からヤバイ話が漏れ伝わることを懸念して、とかなんとかいうふうなことでは決してないから。

タグ:

posted at 22:37:34

déraciné @deracine_2010

11年5月30日

ハイエクの景気循環論もヴィクセル(あとベーム=バヴェルクも)の業績の上に成り立つものだから、自然利子率と市場利子率との相対的な関係性が基本にあるよね。市場利子率それだけを見て低金利、高金利は判断できないってことだよね。

タグ:

posted at 22:41:31

こなみひでお @konamih

11年5月30日

「em 菌 放射能」で検索しようとするとFirefox の検索窓の候補に出てきやがる.すでにこれで検索した人がいっぱいいるわけだな.で覗いてみるとトンデモばっかり.

タグ:

posted at 22:42:50

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

【IAEA 福島原発国際査察団日報更新 5/30】bit.ly/iEXmJr 査察レポート執筆開始.

タグ:

posted at 22:46:34

梨里杏 @lilyyarn09

11年5月30日

同じニュースでも朝日とは全然ニュアンスが違うw産経は「裁量権逸脱」部分は付け足し。「行事の秩序」と共に裁判官は「国際常識」まで踏み込んだ。◆「国際常識を身につけるため、国旗、国歌に敬意を」 国歌斉唱時の起立命令は合憲 最高裁が初判断 産経 bit.ly/jF2By8

タグ:

posted at 22:46:35

司史生@減量中 @tsukasafumio

11年5月30日

呼称といえばキカイダーのプロフェッサー・ギルってどこの教授なんだろか。どっかの大学のロボット工学の教授なんだろか。だとするとダークって、ギル研究室で、階級は教授>院生>学部生ってなとこなんじゃないか。キカイダーを倒したら単位もらえるので学部生がアンドロイド作ってるとか。

タグ:

posted at 22:47:17

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年5月30日

羽田空港某ラウンジなう。雰囲気が良いがワインが美味しくないのが玉にきず。どうして成田のようにできない?

タグ:

posted at 22:48:32

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

【MEXT 放射線量等分布マップの作成等に係る検討会】 5/26開催 配布資料多数 www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...

タグ:

posted at 22:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

状況がそれを許した側面もあるかも知れませんが、素人の分権的な判断が、専門家による集権的な判断よりもベターな場合があるという一例ですかね。 QT @shinichiroinaba この事故は地味に興味深い事例です。先の震災ではJRは頑健性を見せつけ(たようにみえ)ましたしね。

タグ:

posted at 22:52:14

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

【グラフ更新 全国の放射線レベル】5/30まで. twitpic.com/54mcbj

タグ:

posted at 22:54:28

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

そうそう、このエネルギー省サイト。途中から文科省も合同調査に相乗りしたのに、報道されないね。どうなってんだか RT @d_katuragi: @hasegawa24 @YoichiTakahashi bit.ly/lbMHUJ  p.tl/TzlL

タグ:

posted at 22:55:04

もんじゅ君 @monjukun

11年5月30日

文科省のおじさん達、年間20ミリシーベルトでも学校に通うんだ!っていってたけど、去年、文科省が外部イタクした調査だと10ミリからがんは増えるって。河野太郎さんのブログに書いてあったよ。知ってたのに忘れたふりかな。それともこれはいじめかなあ。 t.co/a0LtKEy

タグ:

posted at 22:55:27

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

こういう話やろな。 つkotobank.jp/word/J%E3%82%A... Jカーブ効果  

タグ:

posted at 22:55:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

上司が自分たちを悪者扱いして大人気のポピュリストって、そりゃ死にたくもなるわな。

タグ:

posted at 22:56:14

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年5月30日

実際にカジノで儲けているところを、カジノ景気というのは何か変じゃない?RT @nikkeionline: マカオ、過熱するカジノ景気に芽生えるリスク s.nikkei.com/jSxCO6

タグ:

posted at 22:56:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

編集現場を知らないので、適当なことはいえないけど、もしかしたら、デスクに情報が入ってないかも。米国情報は入ってない可能性が大 RT @rnaka05: 当のマスコミがわかっていて報道しなかったことも、説明と反省が必要。@YoichiTakahashi: @hasegawa24

タグ:

posted at 22:57:16

bunogeto @bunogeto

11年5月30日

話を「マッチ擦る」に戻し、命捧げるに値する程の国である、と多くが思うよう(実際に捧げるかは別でも)になる前に、まず何人もの人が命捧げないといけない仕掛けに。といった構図への、寺山の異議申立て的なものも感ずる訳である。東北や福1で頑張る自衛隊警察東電の現場報道を聞きつつ、雑感。

タグ:

posted at 22:57:24

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年5月30日

「かけ算には順序があるのか」(岩波科学ライブラリー)が来たので、ぱらぱらと読む。この、「1つ分の数×いくつ分」に順番を固定することで教えやすくなると主張している人達は、このことになんかの形で検証を加えているのであろうか。

タグ:

posted at 22:58:10

hideo@EightTreeMont @EightTreeMont

11年5月30日

<over the rainbow>虹の島HAWAII youtu.be/w_DKWlrA24k 虹の向こうの空は青く 信じた夢はすべて現実のものとなる

タグ:

posted at 22:58:12

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年5月30日

念の為であるが、私はもちろん「かけ算の順序はどっちでもいい」派です。

タグ:

posted at 22:58:54

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

触れなかったことは山のようにあるはず。たぶん。 RT @rnaka05: 今まで触れなかったことの反省も必要では@hasegawa24: 私は十分、面白かった。ので、あれでいい。 RT @YoichiTakahashi: 震災直後から与党連絡会議で取上げていた。今や遅すぎ

タグ:

posted at 22:59:07

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

雨で校庭の放射線が変化したかどうか気になる。こっちはかわらないね。 RT @hayano: 【グラフ更新 宮城の放射線レベル】5/30まで. twitpic.com/54mcw1

タグ:

posted at 22:59:37

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月30日

低線量被曝じゃなく高線量かもしれないじゃないかというメンションもいただくのですが、急性の症状が出るのは一度に500mSv以上の被曝とかそのくらいの量ですから、原子炉に近いところ以外では完全にありえない値。桁が違います

タグ:

posted at 22:59:52

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月30日

カロリーゼロ飲料に使われるアスパルテームは、米国で認可された時に、頭痛、痙攣などの苦情が7000件も食品医薬品庁に寄せられ、脳腫瘍の危険性や精子減少なども指摘されています。
天然系甘味料ステビアも、胎児への悪影響が心配されます。

タグ:

posted at 23:00:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

5年くらい前にチェコ旅行した時は「最近スリが凶悪化している」というのでビビったのだが、よく聞くと「足を引っかけて転ばすようになった」だって。確かに平和なのだろう。東欧圏で唯一掲示板に載ったのは立派。

タグ:

posted at 23:03:28

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月30日

女性は男性よりタバコに含まれる発癌物質の影響を受けやすく、癌を発生しやすい。ヨーロッパ腫瘍学会抄録より。ただし別の研究では、肺腫瘍の術後の平均寿命は、女性の方が長いという結果。

タグ:

posted at 23:03:28

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

規制かけてるかどうか知らないけど、私は個人で勝負してる部分もあるから。けど会社を代表しているわけじゃない。 社名とか役職は私自身の個人情報でもあるので、公開するかどうかは私の自由だと思ってます。RT @riepon_jp: なぜ、社名や役職を名乗って始められた?

タグ:

posted at 23:04:25

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

マキバオーって黙って走ったらダービーでカスケードに勝てたよな

タグ:

posted at 23:04:46

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年5月30日

ええ。そして「固定されると教わりやすい」が偽だと、間違いどころか大間違いになるわけです。RT @kan143: @irobutsu 仮に、かけ算の順番を固定すると教え易いと言うのが真だとしても、順序の入れ替えを間違いとするのは偽ですね

タグ:

posted at 23:04:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年5月30日

やれどもやれども仕事(講義準備、学務)終わらず。じっとtwitterに逃避w

タグ:

posted at 23:05:45

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月30日

一般に販売されている清涼飲料水に含まれる添加物は、健康を害するという報告。防腐剤として含まれる安息香酸ナトリウムは、ビタミンCと反応して発癌物質が出来るだけでなく、細胞内のミトコンドリアを損傷しDNAが損傷を受けることが判明。

タグ:

posted at 23:06:01

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

IAEAが津波原因説補強するレポート出してこないか見ていく必要がある。夜ノ森鉄塔倒壊や受電施設破壊の件は議論しているのだろうか。女川を視察していない件も気になる。 www.iaea.org/newscenter/new...

タグ:

posted at 23:07:20

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年5月30日

自分も最初「教えやすい」と書いちゃったんだけど(^_^;)。

タグ:

posted at 23:07:50

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

二番煎じでも三番煎じでも、いっこうにかまわない。大事なことは何度でも。ただ、さっきの審議官の相談シーンは初めてだった。あそこが一番面白い RT @YoichiTakahashi: それ4月中にテレビでいった。マスコミには新味のない二番煎じも多いからねRT @hasegawa24:

タグ:

posted at 23:07:54

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年5月30日

5月上旬は日本の営業日が少なく例年赤字。その上、自動車が再び休業の一方、LNG輸入が増加。輸出の戻りは次の中旬が鍵に。RT @nikkeitter: 貿易赤字3倍の6463億円 5月上旬、震災で輸出減続く s.nikkei.com/lyd4nM #nikkei

タグ: nikkei

posted at 23:07:55

Naoki "J" Yomogida(蓬 @naoki_onwave

11年5月30日

一体どうなっちゃってるんだろう。。。 [Twitter]東京都中央区の保育園「砂場の検査も食材の情報開示も拒否。親が調べるのも駄目。牛乳飲まないのもダメ」 | [SAVE CHILD]放射能汚染から子供を守ろう bit.ly/lBOBwj

タグ:

posted at 23:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

囲碁…もれなく余計なアノ人がついてくる予感。 RT @junsaito0529
囲碁 QT @bilderberg54 菅と小沢の和解の儀式をやればいいのに。二人の共通の趣味ってなんだっけ。

タグ:

posted at 23:09:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

やっぱり、さっきの米国のエネルギー省サイト。あれは定期的にだれかちゃんとカバーすべきだな。あとIAEAサイト。日本の新聞雑誌、ぜんぶみて、あと欧米も、ってのはなかなか大変だけど。

タグ:

posted at 23:10:02

孤艇 剛 @minazoko

11年5月30日

CAT、Clear Air Turburance(スペルあってるかな?)はレーダーには映らないとの事。実際にその空域に突っ込んでしまった僚機から情報をもらうしかないようです。御参考までにm(_ _)m

タグ:

posted at 23:10:55

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年5月30日

まぁしかし、「この教え方は有効かどうか」なんて決めるのなかなかたいへんである。「これでわかりやすくなるだろう」という予想が外れることもよくあるし。

タグ:

posted at 23:12:44

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

共通の趣味は、カネ QT @ReformN 東電と経団連と政治家と官僚の和解の儀式をやればいいのに・・・あ、和解を通り越して、もう団結の儀式をやってるか。

タグ:

posted at 23:12:44

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

Reading:NHKニュース 被ばく検査 対象の40%以下 nhk.jp/N3vw5XlR

タグ:

posted at 23:12:59

中島岳志 @nakajima1975

11年5月30日

福島の子供たちを夏休みの間、北海道に受け入れて、思いっきり外で遊んでもらおうという「ふくしまキッズ夏季林間学校」の企画がスタート。私も支援委員として応援しています。fukushima-kids.org/index.html

タグ:

posted at 23:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年5月30日

ほう。RT @masason: 福島の児童の県外転校を希望する父兄の皆様へ、ご支援申し上げたく思います。ご連絡下さい。 連絡窓口を作ります。

タグ:

posted at 23:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ino @FaceC3

11年5月30日

www.city.matsumoto.nagano.jp/touhoku/hinan/... 【一時避難】長野県松本市長大英断!福島県の15歳以下の子どものこれ以上の被曝被害を防ぐ為。世帯罹災証明が無くも1年間上下水道+家賃免除最長2年

タグ:

posted at 23:15:41

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

うーむ、どうしたものか・・・東電“でたらめ”幹部が開き直った!「工程表は努力目標」 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/XGwVnA1 via @zakdesk

タグ:

posted at 23:15:47

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

11年5月30日

ナチスの、ホロコースト、というか占領地の政策を見ていると、「クソ真面目で、上司のいうことをよくきいて、未来に疑問を抱かず、自分の国民のためを思って」頑張ろうとするやつほど積極的に下衆に成り下がるという恐ろしい傾向があるんだよなorz

タグ:

posted at 23:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

それは教養としては知っていますが、デパート火災なら、大洋でパート火災の 103人のバラードというナターシャセブンの歌が。デパートが燃える、テレビがうつす、うつろに眺める人。。RT @tamai1961: 白木屋の火事は? RT 私もフェリスだし、桜木町火災

タグ:

posted at 23:17:14

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

"企業は伸びる、人は滅びる、もの言わぬ犠牲は、悲しい103人。"

タグ:

posted at 23:17:43

こなみひでお @konamih

11年5月30日

EM菌で放射能が除染できるという話がネットに広がっていますが完全な誤りです.微生物が行う化学反応によるセシウム137の「分解」とか「消滅」は,原理的にできません.金づちの一撃で山を砕くぐらいに不可能な話.詳しくは天羽先生の掲示板へどうぞ.bit.ly/kPXfmk

タグ:

posted at 23:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

11年5月30日

応用数学分科会のオンラインアブストラクト投稿の締め切りは2011年7月24日23:59です。 bit.ly/jzDEGY

タグ:

posted at 23:19:51

月刊ムー @mu_gekkan

11年5月30日

神の一手が繰り出されるかも。RT @helicopter_muku 囲碁…もれなく余計なアノ人がついてくる予感。 RT @junsaito0529 囲碁 QT @bilderberg54 菅と小沢の和解の儀式をやればいいのに。二人の共通の趣味ってなんだっけ。

タグ:

posted at 23:20:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年5月30日

ありがとうございます。全力で頑張りますのでよろしくお願いします。 RT @tikaraninaritai: 応援しています。超党派で志を同じくする議員の方々で、被災者と日本経済と日本の未来を救って下さい。宜しくお願いします。

タグ:

posted at 23:20:20

ポイントは @giovannni78

11年5月30日

文科省3月まで1ミリと言っていた、今も全部の法律は1ミリ。保安院3月12日「原発正門放射能上昇したが1mSvに達するのに約70日かかる程度だから心配するな」。@monjukun
文科省のおじさん達、年間20ミリシーベルトでも学校に通うんだ!っていってたけど

タグ:

posted at 23:20:29

KMORVET @keijimoriiVet

11年5月30日

米国の調査で子供用のフルーツジュースには、政府の安全基準を遥かに超えるフッ化物が含まれているとの報告。国際歯科研究協会IADRの年次大会抄録より。

タグ:

posted at 23:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年5月30日

野尻先生がフェリスと聞いて驚く人は、フェリスについての理解が不足している。うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 23:21:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年5月30日

ムーにメンションもらえるとはw

タグ:

posted at 23:22:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年5月30日

#genpatsu 原発で電力を賄おうとした時代には、スマートグリッドなんて考えられなかったわけで、いまだに大昔に作った計画を再検討もせずに進めるなんて馬鹿げている。

タグ: genpatsu

posted at 23:23:29

森ゆうこ @moriyukogiin

11年5月30日

事故直後はそもそも放出源情報が得られないので仮定の数値で計算し、避難に役立てるのがSPEEDI。こんな言い訳をそのまま垂れ流すなら、報道はいらない。RT “@47news: SPEEDIを公開 拡散予測「反省点ある」 t.co/eZc7ovD

タグ:

posted at 23:23:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年5月30日

月刊ムーw 月空洞説を真顔で布教しようとしていた悪友は元気だろうか…。

タグ:

posted at 23:25:07

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

二コ動にありました。 bit.ly/lZTmVd RT @Ikko_Yoshida: @Mihoko_Nojiri @tamai1961 横から失礼します。大学生時代、故郷の大洋デパートの火事を...

タグ:

posted at 23:26:46

こなみひでお @konamih

11年5月30日

EM菌などによる「除染」ではどれも土を耕しています.結果セシウムは下に潜り,β線の遮蔽が効くので線量が1/3程度には下がるようです.しかし線量は1/10以下に下げなければならないのにこの方法ではそれ以上下がらず,さらに処理をしようとすると耕した土を全部取り除くしかなくなります.

タグ:

posted at 23:27:57

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

いい飽きたけど金無いやつに突っ込めよ。

タグ:

posted at 23:29:13

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

(終わってしまったのだが)【駐日英国大使館:フクシマからの教訓】bit.ly/jjSFBF これに関連した英国の原子力産業に関する中間報告5/18版 → bit.ly/jX6S9F

タグ:

posted at 23:34:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月30日

東京あたりの人は「ネットで情報を得すぎて不調」なのかもしれません。僕も「ネット鬱」だわ RT @nilslofgren 福島在住ですが、私の周りでは特別不調を訴えるような人は居ません。まぁ、居なくて当たり前なんですが、ネット利用者が少ないってのが要因かも

タグ:

posted at 23:35:30

月刊ムー @mu_gekkan

11年5月30日

うわーん、冗談言ってもいいじゃないすか先生(; ;)RT @myfavoritescene かなり光栄な感じがしますねw

タグ:

posted at 23:35:32

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

はい、鉛で遮蔽しないといけません。あと、Bq/Kg の換算は面倒なのではないかと思いますが、専門の方なのですよね。数値はどうでしたか。RT @curt_z: 今日のワールドビジネスサテライトで、茨城大学の高妻教授がつくば市の販売所で野菜の放射線量を公開測定

タグ:

posted at 23:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年5月30日

β線も測っているときは、シーベルトの目盛りを読まないこと、って繰り返し言うしかないですよね RT @gadrinium 低線量域の定義もそうなんですが、β界王拳でGM管のμSv/hrがガバ上がりする勘違い問題ってどうしたら普及しますかねぇ?

タグ:

posted at 23:37:35

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

夜遅くまでおきて、朝生とかみてたら気分悪くなると思う。RT @kikumaco: 東京あたりの人は「ネットで情報を得すぎて不調」なのかもしれません。僕も「ネット鬱」だわ RT @nilslofgren 福島在住ですが、私の周りでは特別不調を訴えるような人は居ません。

タグ:

posted at 23:37:41

ryugo hayano @hayano

11年5月30日

(IAEA査察で撮影された bit.ly/mSx9AH は圧力容器蓋を取り外すときに,吊り下げるための道具で,圧力容器の蓋ではない (たとえばこのように使う→)bit.ly/l1pYtl

タグ:

posted at 23:37:52

こなみひでお @konamih

11年5月30日

そうそう,そういうこと.「下がったあ!」と喜ばせておいて後は手詰まりで地獄に堕ちてしまう. RT @kikumaco 耕すと、見かけ上少しだけ放射線が減るけど、それ以上減らないし、むしろその後の処理は大変になる、という話ね

タグ:

posted at 23:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年5月30日

それは精度が十分でないということかな。重量がわからないので、なんとものですが。セシウムの基準は 500Bq/Kgです。RT @curt_z: その時はほうれん草を計っていて「485ベクレルは誤差を含めると限りなくゼロに近いので大丈夫」という話でした。

タグ:

posted at 23:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年5月30日

今,声を大にして叫んでおかないと,汚染土壌の処理が危機的なことになりかねないのだよねえ.EM を信じてもこれまでは別に害はなかったかも知れないけど,こと放射能の問題に関しては,大変な被害を自ら招くことになる.それでいいのか?よく考えて立ち止まろう.当面は補償でつなげばいい.

タグ:

posted at 23:43:30

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

へえー、ありがとうございます。 RT @Tamayan23: @hasegawa24 IAEAはこんなサイトありますよ。 IAEA HP日本語訳(非公式)p.tl/zSUX

タグ:

posted at 23:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

11年5月30日

読む価値が確証されている、ベラルーシに住む人が書いたチェルノブイリ関連のお話。 blog.livedoor.jp/akiravich/arch...

タグ:

posted at 23:47:23

川内 博史 @kawauchihiroshi

11年5月30日

RT @kentarotakahash: ほお。RT @syunwii: 吉田所長とのTV会議の録画「残っている」と東電: bit.ly/jcBRvp

タグ:

posted at 23:48:28

LYCHEE @lychee

11年5月30日

ぶっちゃけ女性だからと特別扱いはいらない(あるとかえってうざい)けど、デスマ中に真剣な顔で「人生の分岐点なので今日は帰っていいですか?」て聞かれたら帰しあげてほしい(たぶん彼氏と別れる寸前だから)

タグ:

posted at 23:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

福島県で低線量被曝の研究を行っている長崎大学・山下俊一の安全デマについては、いろいろな方から反響をいただいた。彼が日本国民に対して冒し続ける罪は重すぎる。彼の低線量被曝人体実験計画を今すぐに中止させなくてはならない。人として決して許容できない。

タグ:

posted at 23:50:08

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年5月30日

内閣府は需給ギャップが1~3月期に-3.9%(年20兆円)程度になったと発表した。前四半期から横ばい。東日本大震災の影響で部品供給網の寸断や電力不足などによる供給の落ち込みが年率換算で約6兆円あったのに対し、需要も同様に低下した。 j.mp/iDyZIC

タグ:

posted at 23:50:27

川内 博史 @kawauchihiroshi

11年5月30日

現在、保安院に対して録画されている会議記録を資料要求しています。

タグ:

posted at 23:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

会社マスコミの人間が個人でもジャーナリストやるってのは結構、大変。どっかで思い切ってる部分がないとできない。でも、その部分がないと、どんどんポチになっちゃう。でも、オレは出世しないでもいいって思い切れば、実はなんでもできる。普通の会社でも同じ。出世あきらめた人が実は一番、強い。

タグ:

posted at 23:52:09

河野太郎 @konotarogomame

11年5月30日

ブログ更新:なぜ日本の新幹線の売り込みは失敗するのか bit.ly/m6w8Dk

タグ:

posted at 23:54:04

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

脳疲労するくらいで、ちょうどよくない??スポーツの後、疲れてるけど爽快。あれと同じ。文章書くのもスポーツと一緒と思いますね。→あなたも24歳ですかぁ RT @24hitomi: @hasegawa24 初めまして。ツイッターを始めて一年

タグ:

posted at 23:55:32

勝川 俊雄 @katukawa

11年5月30日

低線量被曝についてまとまっている文書。 archives.shiminkagaku.org/archives/radi-...

タグ:

posted at 23:56:37

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年5月30日

面白いかどうかは、個人の問題だもんね。 RT @rnaka05: ただ、それでも個別にいい報道だったと思われるときにはポジティブに評価したほうがいいと思うので、その点を否定するつもりはありません。悪しからず。@hasegawa24: 私は十分、面白かった。ので、あれでいい。

タグ:

posted at 23:56:37

ayaka @ayakka

11年5月30日

アメリカ・イギリスどちらの国でも、加熱しないでスパム食べるだけでなく、コーンドビーフも加熱しないでパンにはさんで食べる人をみかけたっけ。私にはできません。

タグ:

posted at 23:57:02

dominant_motion @do_moto

11年5月30日

「デフレの正体」を読み終わろうとしている。評価の難しい本だな。

タグ:

posted at 23:57:02

島本 @pannacottaso_v2

11年5月30日

国債自警団は債権者ぶち殺したらいいのに。 #defle

タグ: defle

posted at 23:58:07

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年5月30日

少なくとも自治体には法的にも住民に対する安全配慮義務がある。住民の安全配慮のための放射線測定を怠ることは法律に違反する。自治体が動かないのであれば、法務局に相談すると良い。すぐに解消されるだろう。学校のいじめ問題も法務局に相談すると即座に解決するのだ。

タグ:

posted at 23:59:36

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました