Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年07月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月14日(木)

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

澤さんとラモスの濃厚キスが確定した件

タグ:

posted at 05:38:12

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月14日

やった!祝決勝

タグ:

posted at 05:39:00

森ゆうこ @moriyukogiin

11年7月14日

勝った!

タグ:

posted at 05:40:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月14日

@sankakutyuu 競技の性質以外にも、先進国と社会主義国しかやってないからね。女性の社会進出がある程度ないとキツイのでしょう。

タグ:

posted at 05:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月14日

勝った、勝った。

タグ:

posted at 05:41:04

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@WARE_bluefield そうですね。それもそうだし、身体能力のディスアドバンテージがバレーの方が厳しいかなと。

タグ:

posted at 05:42:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月14日

川澄選手、インタビューの受け答えがハキハキしてて凄いねぇ。

タグ:

posted at 05:43:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月14日

女子サッカー決勝進出か。すごいなあ。

タグ:

posted at 05:46:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月14日

@sankakutyuu そうねぇ、これで女性サッカーの人口も増えるんじゃないのかなぁ。

タグ:

posted at 05:48:10

ゆうき まさみ @masyuuki

11年7月14日

決勝戦はぜひ楽しんで、ついでに金メダル取ってくるといいよ。

タグ:

posted at 05:48:52

森ゆうこ @moriyukogiin

11年7月14日

不当な取り調べと断罪され却下された検察官調書を根拠に議決された起訴を取り消すことを躊躇すべきではないと思います。RT “@crusing21: この問題は、既に実績もある付審判事件における指定弁護士の公訴取消しとパラレルに考えられていますので、議論はあるとも言えます。

タグ:

posted at 05:48:56

森ゆうこ @moriyukogiin

11年7月14日

確かに検察審査会法の改正についてはほとんど国会で議論されていません。先日、改正案骨子を説明して、再改正に向けて党内で議論をスタートさせたばかりです。RT “@crusing21: 議論されなかったのは国会の責任だと思います。是非、今からでも議論していただければと思います。

タグ:

posted at 05:54:01

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@WARE_bluefield メディア露出が一時的に高まりますね。ソフトボールが五輪種目から外れましたからどんどん競技人口増えるかも知れませんねー。

タグ:

posted at 05:54:15

森ゆうこ @moriyukogiin

11年7月14日

独立はしていても一顧だにしないということは無いのでは。RT “@crusing21: 裁判官の独立があり、別の裁判体がそのように判断したことから、直ちに小沢氏の裁判において指定弁護士が公訴を取り消すのは難しいと思います。

タグ:

posted at 05:56:27

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

NHKがナマ脚とか時代は変わったなー

タグ:

posted at 05:57:54

森ゆうこ @moriyukogiin

11年7月14日

そうしたいと思います。検察審査会法の問題点については、播磨益夫先生が先日論文を発表されました。RT “@crusing21: 公訴取消ができるかどうかについても、是非、国会で政府の説明者を呼んで議論して欲しいと思います。

タグ:

posted at 05:59:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月14日

いま注目の官僚・古賀茂明氏の出処進退にみる 公務員制度の摩訶不思議|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン htn.to/jramLW

タグ:

posted at 06:02:23

ゆうき まさみ @masyuuki

11年7月14日

鮫島さんの存在感おもしろい。

タグ:

posted at 06:03:38

ゆうき まさみ @masyuuki

11年7月14日

よーし、これからたっぷり寝るよ。おやすみなさーいヽ(^▽^)ノ

タグ:

posted at 06:08:09

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

フィジカルコンタクトも激しくないしスピードもそこまでじゃないからミスジャッジ少ないよね。トップクラスの男子サッカーがどれだけ審判への負荷が高いのかがくわかる。

タグ:

posted at 06:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月14日

万能「血液の種」を確保せよ:日経ビジネスオンライン htn.to/RcZHLF

タグ:

posted at 06:16:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月14日

財務省のポチはどこにでもいます。w / 「早急に消費税率引き上げよ」 大手マスコミなぜか増税大合唱 (1/2) : J-CASTニュース htn.to/JG2YwX

タグ:

posted at 06:19:40

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

ぬむいがしかたないお

タグ:

posted at 06:20:02

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

おはようございます。

タグ:

posted at 06:21:58

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年7月14日

【ダイヤモンド連載第7回】 RT @dol_editors: [新着記事]東北など自然エネルギーを軸とした街づくりにいま求められる「地域の核」の3要素 - 飯田哲也の新・エネルギー原論 bit.ly/repJYT #isepjapan

タグ: isepjapan

posted at 06:25:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年7月14日

米株ダウ44ドル高と反発。バーナンキ議長が追加金融緩和の可能性に言及一時150ドル大幅高、その後上げ幅を縮小。米債券市場変わりなく10年利2.88%と横ばい。為替ドル円79.0円近傍で円高ドル安地合い、ユーロドル1.415とユーロ反発。原油98.5続伸、金1582と最高値更新。

タグ:

posted at 06:26:18

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

火力発電の大幅増設でしのぐのなら無理に節電しなくて済むようになるかもしれないけど、「自然エネルギー」が頓挫することになったらどうするつもりなんだろう。そうなると「地球環境」問題は棚上げにするつもりなんだろうか。そこは明言しないのか?

タグ:

posted at 06:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

そもそも反・脱原発の人たちにもいろいろな立場や温度差があるだろうけど、一番わからないのは反原発と脱ダムと気球温暖化阻止を同時に掲げてるような人たち。そんなことが自分の生きてる間に出来ると思ってるんだろうか。

タグ:

posted at 06:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

なにもかもあやふやだ。ただ空気にだけ乗せられて事が進んでいるように思える。現実対応との乖離。

タグ:

posted at 06:33:47

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

そりゃ、アーミッシュみたいに文明を捨てる覚悟があるのなら話は別だが。まさか本当にそっちの方へ行くつもり?

タグ:

posted at 06:37:29

森ゆうこ @moriyukogiin

11年7月14日

厚生労働委員会で2年越しの法案、予防接種法の改正案が審議され可決の見込み。更に抜本的な改正案提出に向けて厚労省の予防接種部会で精力的な議論が行われている。予防接種行政の再生は喫緊の課題。副作用被害者救済の徹底、国産ワクチンの開発促進、承認の迅速化などについて一昨日担当部局に提言。

タグ:

posted at 06:40:09

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

反原発デモ参加者のインタビューで「経済や便利な生活より人の命」みたいな話をしてた人がいたが、もしかするとその立場をとる人の多くがそういう認識なのかもしれない。しかし、経済が人の命を根底から支えていることを彼らは認識していないのだろうか。

タグ:

posted at 06:47:01

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月14日

激しく筋違いだろう。この人が大臣であり続けることが下げ要因。 QT NHKニュース “脱原発 GDP下げ要因に” t.co/bsIlYBm

タグ:

posted at 06:50:06

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

あるネタの単発ツイートで同意してフォローしたらしい人が、今度は別のネタで全く同意できないツイートしているのを見てあわててリムーブしている姿が目に見えるw。

タグ:

posted at 06:53:50

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

@junsaito0529 脱原発については自分も相当課題が多いと思いますよ。そう簡単に実現は難しいのではと。与謝野の金融・経済政策についての感覚が激しくアレなのは別問題として・・。

タグ:

posted at 06:58:20

招き猫 @kyounoowari

11年7月14日

お花畑で暮らしている妖精さんを責めないで下さいな。 RT @sunafukin99: 一番わからないのは反原発と脱ダムと気球温暖化阻止を同時に掲げてるような人たち。そんなことが自分の生きてる間に出来ると思ってるんだろうか。

タグ:

posted at 06:59:42

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

サッカーが成果を挙げているのは素晴らしいことなんだけれど、その成果を経済政策にフィードバックさせるような文言をマスコミには謹んで欲しい。スポーツは一点豪華主義でいいから効率度外視して強化できる。経済活動はそうはいかない。競争から零れた人間も棄てるわけにはいかないから。

タグ:

posted at 06:59:49

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

アメリカも労働時間ではなく頭数でやりくりするからそうなりますよ。補助金ぶっこんでワーシェアというのが分配の調整には良いのかも知れないですね。これの問題は好景気時に出てくるんだろうけど。@kiba_r @ystt 日本の制度で企業が利益追求するとこうなるのは当たり前なんだよね

タグ:

posted at 07:14:12

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

なんで名古屋の社長がワーシェアとかそういうのにいい顔しないかというと、それって労働市場を低成長に合わせて変化させるってことだからだろうね。つまり平均経済成長率は落ちるだろう。リーマン前には小さな政府、薄いセーフティネットのほうが成長すると欧州的な高福祉社会は貶されていた。

タグ:

posted at 07:16:14

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月14日

人間3日くらい絶飲絶食でも(大抵は)死なないから、電力で維持されるインフラの有り難さを知るために3日水を飲まずに過ごしてみればよい。

タグ:

posted at 07:17:13

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

好況時に労働時間ガッツリ伸ばしたいならワーシェアより負の所得税のほうがいいのかなと。

タグ:

posted at 07:18:39

白ふくろう @sunafukin99

11年7月14日

原発の危険性を忌避することが、生活全般への見直し=生活水準の低下や利便性の低下を感受しようという話につながってしまっては本末転倒じゃないかと思う。

タグ:

posted at 07:23:12

足立恒雄 @q_n_adachi

11年7月14日

北方謙三が『水滸伝』を書いたと聞いた。読んでもいないで言うのも何だが、たいしておもしろくないだろう。吉川英治の『三国志』は原本『三国志演義』に比べると悲しいほど矮小だった。登場人物が自分のスケールに縮小されてしまう。

タグ:

posted at 07:24:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月14日

それがないのです。今国会会期中は不信任案も再提出はむつかしいですし。 RT @saito_tatsuya_: 離党したら総理大臣を辞めなければならないルールってあるのでしょうか?RT @ttakahasi これは筋だなあ。逆に、総理に離党勧告できないかなどと議論しました。

タグ:

posted at 07:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月14日

今の福島県差別や農産物への風評被害(汚染された農産物は市場に出ないのに、肉牛の例は一種の事故)を見ると、反核運動反核教育はまったくもって無意味で無駄だったと言わざるを得ない。

タグ:

posted at 07:27:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月14日

#defle 毎回だが、FRBが金融緩和するとドル安になるってマスコミは言っているのに、日銀の金融緩和は円安にならないって矛盾した事言ってるんじゃねーよ。

タグ: defle

posted at 07:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月14日

時間数が同じでも頭数増やすと損する(解雇規制や各種社会保障が企業負担だから)日本の制度の問題。日本でもアルバイトとかは、頭数でやりくりしているんだよなぁ。 QT @sankakutyuu: アメリカも労働時間ではなく頭数でやりくりするからそうなりますよ。

タグ:

posted at 07:30:25

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@kiba_r え?アルバイトは時間でやりくりしてますでしょ。人が来なければシフト削る。

タグ:

posted at 07:31:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月14日

昨日の菅総理大臣への退陣勧告について、特定の原子力発電所を再開することが目的であるかのような報道や受け止め方がなされているようですが、誤解です。中長期的な脱原子力の必要性ではわれわれの認識は一致しています。偏った理解に引きずられないようにお願いします。

タグ:

posted at 07:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年7月14日

北方謙三の『望郷の道』はおもしろかった。ニイタカドロップを作った曽祖父の話だそうだが、若い頃侠客で鳴らし、事件で台湾に行き、一旗挙げるまでの苦労話。読んでいて、その侠客ぶりの描写に『国父孫文と梅屋庄吉』の影響を感じた。

タグ:

posted at 07:32:36

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

働かざるものには死を!という価値観が蔓延り、行政もそれとフィードバックし合い、過労死するほど働いている人がいる一方で仕事がなくて死にそうな人が出るという間抜けなことが起こるんだよなぁ。仕組みは本当に馬鹿馬鹿しいんだけど、人間の業がなせること。

タグ:

posted at 07:35:21

足立恒雄 @q_n_adachi

11年7月14日

孫文の大業を助けた侠客として宮崎滔天と梅屋庄吉が双璧である。梅屋庄吉は若い頃本当のヤクザ者だったが一念発起して、財を成す。その財(現在の金にして2兆円という)を孫文のために蕩尽するのだが、自分の名前が出ぬように苦労した。

タグ:

posted at 07:35:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月14日

アルバイトは、従業員数は大量に居て時間数だけしか見てない。社会保障費や解雇規制とかで企業側に損が無いので、常に余剰になる従業員を確保してるよ。8時間労働も不要だし。 QT @sankakutyuu: え?アルバイトは時間でやりくりしてますでしょ。人が来なければシフト削る。

タグ:

posted at 07:38:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月14日

与謝野大臣については、「自己実現的予言」と言う名の意図的な責任転嫁が疑われるから問題にしてる。

タグ:

posted at 07:40:08

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@kiba_r そうですよね。だからアルバイトは不況でもある程度雇用に流動性が担保されるわけですよね。それに対して正規雇用は時間で賃金調整ができないから頭数を切るしか無い。それは日米とものようですよと指摘したまでです。

タグ:

posted at 07:40:19

足立恒雄 @q_n_adachi

11年7月14日

庄吉の侠客振りはとても小気味良いのだが、北方謙三は曽祖父の侠客振りを描くのにちょっと借用したのではないかと感じた(別にくさしているのではない)。侠客とは何か? 一言では言えないが、少なくともゾンビの対極にあることは確か。とにかく梅屋庄吉と宮崎滔天が代表するような人物である。

タグ:

posted at 07:41:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年7月14日

日銀にとって財政赤字は「無理矢理国債を買わされること」とイコールで、忌むべき悪夢。逆に「国債を買わされないこと」は独立性の象徴。だから、とにかく財政再建して貰いたい、となる RT @macron_: @typeA_ac @svnseeds 日銀総裁が「早期の財政健全化を」と

タグ:

posted at 11:56:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月14日

キノウ「キノウノ bit.ly/pO9kf1 ノPDFふぁいるヲコウシンシタ」トカイタ bit.ly/pRRMsN シカシ、タイリョウノコマカイアヤマリガアルコトニキヅイタノデ、イソイデシュウセイシタ。

タグ:

posted at 12:28:24

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年7月14日

7/15(金)20時~!ニコ生とPHP『Voice』のコラボが始まります! - こら!たまには研究しろ!! (id:Yasuyuki-Iida / @iida_yasuyuki) t.co/jO3G3tD

タグ:

posted at 12:33:32

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年7月14日

毎度ながら多変量を説明するのむずい.自分の頭の中ではかなりわかりやすい視覚的なイメージがあるんだけど言語能力が低くて表現できねorz

タグ:

posted at 12:35:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年7月14日

4年生が「外資は白が多く内資は黒が多い」という認識をもっているのに隔世の感.当事者の方が評論家よりもずっと認識の改変が早いのだなぁ.

タグ:

posted at 12:38:13

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年7月14日

「うち(自分の内定先)は日系企業だけど職場環境もよい評判です(キリッ)」と言われてなんか暗澹たる気分.

タグ:

posted at 12:40:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月14日

金子勝氏に批判されるとは百万の援軍を得た気持ちがします(笑) RT @masaru_kaneko 民主党の若手11人が 菅首相に対して即時退陣を要求しました。この人たち、「武器輸出3原則の見直し」を主張し核抑止力論の立場で原発推進派です。ある意味自民党ハト派よりずっと自民党的かも

タグ:

posted at 13:30:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月14日

11名の民主党若手国会議員とともに菅総理に即時退陣を求める決議文に署名し、仙谷代表代行に手交しました。マスコミでも報道されましたが、誤解が多いようですので、その全文をアップします。⇒『菅首相の即時退陣を強く求める決議文』 j.mp/oAahC3

タグ:

posted at 13:54:00

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年7月14日

いよいよですね。ぜひ成案を! RT @greenpost: 再生エネルギー特別措置法案審議入り-----ソフトエネルギー bit.ly/qBJ9mx #renewjapan #energy #japan #politidsjp #energyjp

タグ: energy energyjp japan politidsjp renewjapan

posted at 17:54:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月14日

これまでたくさんの政策的誤りがあり、我慢も限界に来たということです。 RT @takeshi_ono: 言いたいことは分かるがこれが退陣要求に変わる強引さが甚だオカシイ。RT 民主党若手国会議員と共に菅総理に即時退陣を求める決議文 ⇒ t.co/3sywbQg

タグ:

posted at 18:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

中学に入学したら近隣の小学校の子たちに「おまえ50M何秒?」って聞くのと同じ感じですね。@night_in_tunisi IT企業の人と知り合いになったときに、初対面なのにいきなり「年収いくらですか?僕は〇〇ですけど」って言ってきたのには面食らった。

タグ:

posted at 21:56:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月14日

数学の論文のPDFファイルをFoxitやAdobe Readerで読んでいるときにギリシャ文字を検索したくなったので試しに検索欄に"τ"と入力してみた。検索できた!知らなかった!現在"τ-function"と検索できないととても不便な研究をしている。

タグ:

posted at 22:06:10

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月14日

アメリカン・タイプ・オプションの価格形成について、閉形式で解く方法があるのか調べたら、数学的取り扱いが結構ややこしいことが分かってきた。日本の首相が解散総選挙のタイミングを決断するのは、オプション権利行使を決めるのと基本的に同じ構造だと認識しているが、以外にやっかいな感じ。

タグ:

posted at 22:25:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月14日

脱原発解散があるのか良く聞かれる。(1)現有衆議院議席率が高いことで解散は遅くなる、(2)経済はあまり影響がない、(3)支持率が低いので解散は遅くなる。自分がやった過去の分析から外挿すると、解散はなさそう。ただ現内閣が、変な最適化アルゴリズムで動いているのなら、この限りではない。

タグ:

posted at 22:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年7月14日

インフレ率って、制御できるシロモノなんですかね?理論上できるとしても、政治的に可能なのかどうか。 @yuukim: 銃殺にしとけば守れたはずだとか言い出しす人がいそうな RT @bradex: インフレ抑制実現できず英中銀の信頼性失墜

タグ:

posted at 22:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年7月14日

@night_in_tunisi 言わんとしていることはわかります。まあ私の場合、プライバシーの範疇にいれた方が良いと思うものが少ないのでしょう。妻も価値観が近いので、うまくいっているのかと。

タグ:

posted at 22:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

今の若い人が倫理観を無視して行動を最適化すれば、高齢者を捨てて子供に最大限投資して老後の個人年金を確保することになる。年寄りになって同じように捨てられないようにするにはそれなりに塩梅しとかんといかんけどね。

タグ:

posted at 23:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@night_in_tunisi そりゃクルーグマンはだからこそめいっぱい遊休資本使えって話をしてるわけですし。

タグ:

posted at 23:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年7月14日

@uzu_are というか、そもそも経済学における実在システムって何なんでしょうね?私には、それがよくわからなかったりする

タグ:

posted at 23:07:20

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

人口が増える国が成長しているように見えるのは、因果関係は逆かもしれないよね。

タグ:

posted at 23:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年7月14日

台風6号は間違いなく今年一番、大型で凶暴。bit.ly/qcjDDZ
19日から20日に日本列島接近。日本のモデルは黒潮に沿って沿岸部を東進と予想。でも、まだわからない。明後日の段階で暴風域は直径700キロ。私の経験則で7月でこれだけ強い台風は見たことない。

タグ:

posted at 23:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@jimuyakagyo 自然利子率と名目金利のギャップで総需要が動くと言いたげなんじゃないですかね。

タグ:

posted at 23:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

生産年齢人口が減っていくのって設備投資が錆びて消えて行くみたいなのをいめーじしてたんだけどなぁ。

タグ:

posted at 23:26:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年7月14日

役員のO議員K議員が「復興ビジョンチームでやる!」と。月末までというが営業日は月金除くと六日だけ。早く議論しないと間に合わないのに RT @oniken0024: 復興ビジョンチームでは、財源の話はしないと言ってるけど、では、どこで話をするの?

タグ:

posted at 23:27:38

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

自分は短期でも長期でも貨幣的現象であり実物的現象でもあると思う。

タグ:

posted at 23:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年7月14日

そう思います.QT @killhiguchi: optical_frog これらは、難易文から頻度・傾向そして可能にまでつながる(私にはよう分からん意味の連鎖の)上にアスペクトやヴォイスの関わる現象では。

タグ:

posted at 23:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@night_in_tunisi 何も言っていないですよw 動かせもするし、動くこともあるというだけでしょう。市中の銀行はある程度勝手にMSを変化させられるのだから。動かせる力を大きく信じているのがマネタリストだと思います。

タグ:

posted at 23:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年7月14日

どんな誤解か知らないが、今週の厚労委で0・1μSv/hを下回るまで除染すべきだと主張しております。議事録でご確認を RT @YuInoue_poet: 『金と、福島の子供の命、どっちが大事だ?

タグ:

posted at 23:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

内生的貨幣供給論の問題は、それを肯定することが政府の無責任の免罪符になっちゃうことかと。

タグ:

posted at 23:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@jimuyakagyo 自然利子率まいなす4ぱーせんとというのはそういう話でそ。クルーグマンが悲観するほどには潜在成長率が悪くなかったことは10年経って明らかですけど。

タグ:

posted at 23:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年7月14日

しかし自由研究とかまじめにやればよかったかな、と今では少し思う。最近だと自由研究用の商品みたいなのが色々売ってるようだが

タグ:

posted at 23:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年7月14日

そういえば地質の調査みたいなことを発表してた奴がいたな(小学時代)

タグ:

posted at 23:43:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年7月14日

証拠金取引に手を出すほどヒマ人じゃありません(笑) 貧乏なりに経済政策リスクヘッジのための分散投資はしてます^^) “@Ucha16 FXやっているのですか?”

タグ:

posted at 23:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

@macron_ MBのMSへの影響力をどこまで評価するかということにならないですかねー。

タグ:

posted at 23:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年7月14日

0・1μを下回るまで除染せよと主張してます。0・6だと年間0・9Mなので。でも100Mは有り得ない RT @kiyoppey: 0.6μSv/hはヤバイでしょ? QT @MIYAZAKI_Takesh: 川場は最高0・6μ前後で、現在一部17μの飯舘村30キロ外とは違う状況

タグ:

posted at 23:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月14日

【日本の解き方】「貿易赤字=悪」は大きな誤解!失業率と成長率が重要 - 政治・社会 - ZAKZAK htn.to/6uqdwD

タグ:

posted at 23:53:56

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年7月14日

その通り。今日の議連で文科省の事務方は平時でも1ミリ超えてる場所があるので無問題と言っていたが、そうは思わない。今回はまだらになるので RT @kiyoppey: 年間1mSv/h以下にするには0.1μSv/hを下回る必要がある

タグ:

posted at 23:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月14日

アナログ放送終了まであと10日 在阪各局のアナウンサーが最後のPR - MSN産経ニュース t.co/csu2sVY 斜陽産業なのに上から目線だなーw

タグ:

posted at 23:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月14日

子供とプリキュアばかり見ているうちに、「ツイート・プリキュア」なんてネタを考えてしまった。伝説のタイムラインに載せるツイートを集めるお話。w

タグ:

posted at 23:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました