Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月29日(月)

笠井あきら @akibacsi

11年8月29日

やりましたね。盛岡市議選5人に続き、仙台市議選7人全員当選。いよいよ役割大です。“@y_Fujisaki: 共産は7人全員当選。逆に民主は厳しい結果に、自民も堅調とは言えず: NHK 仙台市議選選挙開票速報 t.co/eWCkI1r

タグ:

posted at 00:04:49

上念 司 @smith796000

11年8月29日

1.せめてコアCPIは2%以上になるように通貨を発行しよう 2.名目GDP<実質GDPは異常 3.リーマンショック以降日銀は他国に比べて通貨絞りすぎ この3点に同意できる人はみんな仲間。社民党の阿部さんから自民党の安倍さんまで一致している常識。 #defle

タグ: defle

posted at 00:05:30

上念 司 @smith796000

11年8月29日

(再投)1.せめてコアコアCPIは2%以上になるように通貨を発行しよう 2.名目GDP<実質GDPは異常 3.リーマンショック以降日銀は他国に比べて通貨絞りすぎ この3点に同意できる人はみんな仲間。社民党の阿部さんから自民党の安倍さんまで一致している常識。 #defle

タグ: defle

posted at 00:06:58

大' @satodainu

11年8月29日

「e->a」の変化って、古い単語というか基本語彙に限られる気がしてきた。酒、雨、風、稲、金、天、爪、畝、舟(船)など。ダメなのは*筆、*夢。

タグ:

posted at 00:08:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

メディア戦略としても、戦力分散は、リフレ政策アピールに良い効果を発揮したと思いますが、まだまだコレからですね。 QT @Y_Kaneko: 海江田さん⇒小沢鋭仁元環境相、松原仁さん。鹿野さん⇒池田元久経産副大臣、石田勝之さん。馬淵さんはご自身が、それぞれデフレ脱却議連幹部です。

タグ:

posted at 00:08:33

石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

11年8月29日

車内で大声を出す場合。酔っていた可能性も。RT @tatsuya0824: なら今すぐ福一に行けや RT @luckymens: 川崎市内を走行中のJR車内で、東芝社員とおぼしき(自称していた)男性が「放射能は何にも危険じゃない!」と大声を出してました。 @ishi2011t

タグ:

posted at 00:11:00

笠井あきら @akibacsi

11年8月29日

いろいろありましたが、一番辛いのは、母を含め被爆者自身の66年の苦しみです。“@kokolojiiji: 被爆二世で辛い事はありましたか。“@akibacsi: 北電やらせスクープで、多くのみなさんに赤旗よんでいただき、ありがとうございます。

タグ:

posted at 00:12:06

道草 @econdays

11年8月29日

the Economist 「目標の変更 ― 連銀は名目GDPをターゲットにすべきなの?」(2011/08/28) t.co/f2Ql3Rc

タグ:

posted at 00:13:36

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月29日

.@moltoke_Rumia1p さんの「ユーロ救済のための『公的資金直接投入必要額私的試算』と晩夏の経済怪談について。」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/xDfH4uu

タグ:

posted at 00:16:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

0円端末のスマフォでwimax使うのが最安だろな。環境をついに構築してしまった。

タグ:

posted at 00:16:36

こなみひでお @konamih

11年8月29日

胸もそうですね。「ね」,「め」で終わるものが多いのか。RT @satodainu 古い単語というか基本語彙に限られる気がしてきた。酒、雨、風、稲、金、天、爪、畝、舟(船)など。

タグ:

posted at 00:16:46

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

除染という選択肢と移住という選択肢と…事故は収束の目途すら立っていない。結局、リーダーシップを発揮してどちらかを選択せざるをえない局面が訪れるのだろう。

タグ:

posted at 00:16:58

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

なんと普通の携帯のメールもwi-fiでできるそうで。こんな便利ならもっと前に買っておけばよかった。

タグ:

posted at 00:17:19

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

来月から通信費5000円以内で収まる予感。

タグ:

posted at 00:17:47

コーエン @aag95910

11年8月29日

こんだけ政治に絶望する状況だったらみおりんのことしか考えたくなる俺の方が正常。それにしても女性陣のAKBの話題への食いつき方は異常。ホストの皆さん、今はこの話題を振っておけば間違いないですよ!

タグ:

posted at 00:18:23

大' @satodainu

11年8月29日

なんか直観が「その単語新しい!」と言っているのですが、根拠が不明。というか、多分ただの妄想。(^^;;; RT @larboard1: @konamih @satodainu 亀、種も駄目なんですねぇ。

タグ:

posted at 00:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

良い番組だったが、懸命に除染したところで子供達を被曝から守れるわけではないということがはっきりと分かった番組だった。NHK【ETV特集】ネットワークでつくる放射能汚染地図3 子どもたちを被ばくから守るために t.co/mJ7ahYI #etv

タグ: etv

posted at 00:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

りんごは大好きなのでせめて青森だけでもこの災難から免れてほしい。東日本には安心して口にできる食べる物がなくなりつつある。りんご 放射能測定結果!8月t.co/Pplzuvy

タグ:

posted at 00:26:32

コーエン @aag95910

11年8月29日

アニサマどこ吹く風で終わった日曜。明日まともに働く自信がないです。おのれ日銀!(さすがに無関係

タグ:

posted at 00:26:53

Jun Makino @jun_makino

11年8月29日

あ、情報ありがとうございます。このレベルにはしないといけないですね。 "@GoyoGakusha: ここはもう見られましたか?t.co/EIERA0Z @jun_makino"

タグ:

posted at 00:27:58

大' @satodainu

11年8月29日

一般的に既存単語が制約の理由になることは少なそう。実際「ゆま/よま/さま」という単語は(多分)ない。RT @marianna_ave: aに変わった場合、意味が違う別の語が既にある場合かな、と<駄目 RT: 直観が「その単語新しい!」とRT @larboard1: 亀、種も駄目

タグ:

posted at 00:28:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

夢は持ち続けてますが、何度も期待を裏切られると、弱気にもなるさね。英国、米国までリフレ政策を完徹できず「財政規律の罠」に苦戦してるなんて悪夢だよ。QT @aag95910:少なくともリフレ派がそれを言っちゃあおしめえよとも思うんですよ。松岡修造的に言えば諦めんなよ!と言うか

タグ:

posted at 00:28:57

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月29日

管楽器や打楽器なら空気流の挙動を行き/帰りに大別した計算機モデリングで得られた伝達関数を与えていると聞いてます。 “@satodainu: 実装の際には、y^nはどこから与えられるのでしょう?何かの実測値?それっぽい音になるようにいろいろ試す? @ozawajun @yhr_

タグ:

posted at 00:30:24

大' @satodainu

11年8月29日

そのモデリングの妥当性の根拠は何?という疑問です。RT @kikuji_20XX: 管楽器や打楽器なら空気流の挙動を行き/帰りに大別した計算機モデリングで得られた伝達関数を与えていると聞いてます。RT 実装の際には、y^nはどこから与えられる? @ozawajun @yhr_

タグ:

posted at 00:32:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

横スラと150超のまっすぐとかチートだった。

タグ:

posted at 00:32:22

コーエン @aag95910

11年8月29日

@kiba_r 確かに今までは日本以外はまともなことやってるんだから見習えと言えたんですけど、最近はみんな日銀の後を追いかけて全員崖に落ちそうですからね。でもある意味で本当にトップランナーになってしまったのだからギリギリまで頑張らないといけないと思うのです

タグ:

posted at 00:32:56

コーエン @aag95910

11年8月29日

みんなもし朝起きたら夜襲だの下克上だの言われたら面食らうだろうけど、今世界中で起こってることは1920年代そのままなんだぜ

タグ:

posted at 00:36:10

大' @satodainu

11年8月29日

おっとー。(^^;; 「うまばら」の「まば」(m,b)の両唇音の連続が嫌われて「ま>な」に変化したとかかなぁ。RT @konamih: 海原だと「うみ」が「うな」に転じるんだけど,何なんだ? RT @tsatie @satodainu @larboard1

タグ:

posted at 00:39:30

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

震災直後にもちょっと触れたんだけど、事故後に必要だったのは予防原則に基づいた最大限の防護であったのに、その対応に疫学調査の専門家が前面に出てきた段階で、話がおかしくなるのは目に見えていたんだよねぇ・・・

タグ:

posted at 00:41:31

コーエン @aag95910

11年8月29日

ジョークではなく、本当に格付け会社の格付けが必要な時期に来てるんじゃないだろうか。国連も世界遺産の前に決めることがあるんじゃないか?

タグ:

posted at 00:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大' @satodainu

11年8月29日

そうですね。「意味的なつながりの強さ」が効くのは仏語のリエゾンも一緒だったような。でも変わり方にはある程度ルールがあるだろうと。 RT @QsarKbir: @satodainu それほど詳しくはないのですが、形態素の異形態は音声的な環境だけでは説明できなかったと思います。

タグ:

posted at 00:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大' @satodainu

11年8月29日

あーいや、そんなこと言ったところで、知りたいんなら「先行研究探せ」なんだよな。真理を解き明かしたいという言い訳の下に、パズルゲームしてます。すいません。(^^;;

タグ:

posted at 00:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

ものっすごいええこというてはる。たださすがに10パー以上の成長率を記録したらみんな金持ちなるわ。九分九厘完全雇用達成していると思われる。

タグ:

posted at 00:52:55

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

むー、悩む。スマフォに全て一本化しようと考えておったが、一度でも3G使ってしまったらアウト。しかし電話を受けるためには3Gあげとくしかない。これ回避できる方法知ってる人がいたらおせーて>< 

タグ:

posted at 00:54:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

契約してないmopera uに設定しとくだけでええな。悩むまでもなかったさーせん。

タグ:

posted at 00:56:07

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

財政だして

タグ:

posted at 00:57:37

大' @satodainu

11年8月29日

なので探さないのです。(^^;;; RT @larboard1: @satodainu 先行研究の成果はときとしてネタバレと紙一重だったり。その昔、日本語教育法の教材を開いたときは「モッタイナイーーー!!」と叫んで本を閉じたくなったことが。

タグ:

posted at 01:07:50

大' @satodainu

11年8月29日

異形態が現れるかどうかはともかく、なぜその異形態が選ばれるのかは、かなり音韻的に説明できそうな気がします。RT @QsarKbir: 概説的な説明としては、この本の11講前後が基本的な概念を提供してくれると思います。著者はしっかりしている。t.co/nNy9Nks

タグ:

posted at 01:11:27

大' @satodainu

11年8月29日

…とか夢を見ていて、打ち砕かれるというのが標準的な状況だよなぁ。(^^;;

タグ:

posted at 01:13:22

上念 司 @smith796000

11年8月29日

日銀を必死で擁護している御用一般人は、戦前の偽装右翼(=中共、ソ連)と一体何が違うのか?財政悪化の原因こそデフレで、デフレを引き起こしているのは日銀。それを擁護しておいて「中国に備えよ!」とか超矛盾している。デフレのせいで安全保障が揺らいでるんだろうが!! #defle

タグ: defle

posted at 07:58:29

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

「犯罪」なんて言葉をそんなに簡単に使ってもいいか、よく考えてみる必要があるぞ。普段冤罪被害を訴える活動をしている人なんかは特に。

タグ:

posted at 08:16:03

前田敦司 @maeda

11年8月29日

@kyounoowari なるほど、むしろ『円発行・円売り・外貨資産(米国債含む)買い』ですね。t.co/qwcu7Pq これは、確かにリフレにつながると思います。 @do_moto

タグ:

posted at 08:19:21

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

t.co/K1hrWM8の主張は、その「道徳的社会秩序」を守れる弱者、守ろうとする弱者だけを「名誉健常者」という名の「強者」として取り込み、守れない、守るすべを持たない「弱者」にそのしわ寄せを一手に押し.. t.co/UiLduYX

タグ:

posted at 08:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

守れる者、守ろうと「努力」する者だけを「名誉健常者」、「名誉『近代市民』」として取り込み、そうでない者を「我侭」と切り捨てるのは、「近代の論理」(t.co/tahMtqS)からすれば当.. t.co/UiLduYX

タグ:

posted at 08:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

その「近代の論理」にこそ違和感を持つ、その「徳」による圧力に苦しんでいる、「近代市民」になりえない人々、「徳」を持ち得ない人々がいることだけでもどうか理解してください。 t.co/UiLduYX

タグ:

posted at 08:37:03

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

「これからの「徳」の話をしよう 法政大学准教授 白田秀彰先生」を編集しました。お願いです、せめて読んでください…。 t.co/UiLduYX

タグ:

posted at 08:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

「正誤」では説得できないことを前提にすべきだと思う。認知的不協和というやっかいなバイアスに影響をうけるし、そもそも「正誤」の決着をつけることが目的ではないわけだし。「損得」ならお互いの思想やイデオロギーの束縛からある.. t.co/XWGAALD

タグ:

posted at 08:48:59

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

.@inubousaki_info さんの「北風と太陽(言い方的な意味での)・苦悩する被災地の母親という現実」をお気に入りにしました。 t.co/XWGAALD

タグ:

posted at 08:49:14

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月29日

手掛かり材料難。民主党代表選挙、市場は「TPP」取り組み姿勢に興味。「本日のマーケット」 t.co/GHjKUDM

タグ:

posted at 08:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

11年8月29日

政策通、発言慎重で「面倒見良い」 「ポスト菅」野田財務相の素顔 (1/2) : J-CASTニュース t.co/UCBKwJh via @jcast_news

タグ:

posted at 08:57:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

しかし、次の首相候補は、マクロ安定化政策について政策転換に言及しているのに、為替市場は反応なしですか。JGBは少し気にしているのかな?まあ、民主党政権で、官僚支配構図が強化されたことがわけで、それは誰が首相になっても変わらずという解釈ですね。

タグ:

posted at 08:57:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月29日

民主党代表選、私は円高デフレ対応策として日銀によるバランスシート拡大をぶれずに主張している方に投票します。

タグ:

posted at 08:57:57

Betterman @manatsu2001

11年8月29日

「ポスト菅」急浮上の野田氏…「担ぎやすい」「財務省の借り物」との評価も - MSN産経ニュース t.co/otY6ZZd

タグ:

posted at 08:57:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

財布を握る財務大臣ポストが最重要、まさにキーポイント。コレを外したらアウトだな。 QT @NaokiGwin: 馬淵さんが代表になるのがベストだけど、馬淵さんと小沢鋭仁さんが財務・経済財政担当大臣になるんなら代表はだれでもいいってラインまでなら妥協できる。

タグ:

posted at 08:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月29日

この誤字はさすがにマズそう。法人→邦人。
RT @nikkeitter: 法人安否確認のシステム稼働 在NY日本総領事館 t.co/OHIdr9s #nikkei

タグ: nikkei

posted at 09:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

涙もろいタクシーの運転手みたいな海江田さんが首相か。後部座席の客(例の人)の話を聞くばかりでなく、前を見て運転して欲しい。それでも、首相になると、それなりに横柄になったりするのだろうか。人間観察的には少し興味深い事例になる。

タグ:

posted at 09:09:08

上念 司 @smith796000

11年8月29日

さすが金子さんは国士です。 RT @Y_Kaneko: 民主党代表選、私は円高デフレ対応策として日銀によるバランスシート拡大をぶれずに主張している方に投票します。

タグ:

posted at 09:11:31

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

そもそも「ニセ科学批判」ってそれが間違ってるから(正誤の問題)ではなく、看過できない不利益が本人やその周囲に生じるから(損得の問題)なされてきたと理解してるんだけど、そこから逸脱して正誤の問題の解消が目的化しちゃってる人達が結構いると思う。

タグ:

posted at 09:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

政策論争をする時間もなかった民主党代表選を経済政策から考える。 重要なのは「財務大臣」が誰になるかだ 「親小沢」か、「脱小沢か」などどうでもいい | 高橋洋一「ニュースの深層 t.co/gRmhhdo

タグ:

posted at 09:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

「反共イデオロギーからの脱却、進歩志向である。これは、反共主義を優先し、漢字復活を主張する保守・右派系朝鮮日報の論調とは対極をなし、ハンギョレと朝鮮日報の両紙は社説や記事などで互いを批判する関係」 / ハンギョレ - Wikipedia t.co/4s0Pfi6

タグ:

posted at 09:23:46

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

経済成長否定論について思うのは、誰かが「殺伐とした世界にようこそ」と言わねばならないって事なんだろうな。経済成長しなくても幸せならいいという幻想をぶち壊さなきゃ、現実の経済苦境に立ち向かうことはできんよ。

タグ:

posted at 09:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

コスト削減の企業努力って、社員や役員・取引先・金融機関や投資家・中央政府や地方自治体、にそれぞれ払うお金をいかに値切るかってのと同義でしょ?

タグ:

posted at 09:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

「論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います」とか述べているセンセーがいるんだけど、浜田先生、バーナンキ元教授は学界の人ではないという大胆意見w

タグ:

posted at 09:40:21

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

国民の生活が第一の政治を取り戻すために、私の魂の一票は海江田さんに投じます。t.co/1X7hi0l

タグ:

posted at 09:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月29日

情報弱者向けプロパガンダw RT @Murakami_Naoki: 「論壇はともかく,もともと学界にはリフレ派はいないと思います」とか述べているセンセーがいるんだけど、浜田先生、バーナンキ元教授は学界の人ではないという大胆意見w

タグ:

posted at 09:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

だめだこいつ、早くなんとかしないと… RT リベラリズムって基本的に、果てしなく強者の権利が拡大していく思想でしょう? t.co/DXJEOLp

タグ:

posted at 09:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

議論の余地さえ否定するこのセンセー、すごい態度ですよね。一応、大御所の先生がそういう発言しているのに、そういう大御所は学界ではないと明言?これは言論封殺?戦前の状況にみえて怖いっす。

タグ:

posted at 09:59:12

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

Xperiaの、電話中は近接センサーが働いて画面タッチが無効になるってのは、地味だけど小粋な機能だと思う。電話としての機能も捨てていないという意味で。

タグ:

posted at 10:04:02

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月29日

Republicans Against Science t.co/7Rt62pT

タグ:

posted at 10:07:01

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

民主党党員資格停止中の議員が9人て、小沢さん以外は誰なんだろう。

タグ:

posted at 10:15:33

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

@macron_ 結局トロツキズムだと、日本のワープアよりひどい生活水準におかれている途上国民への分配は正当、という事にしかなりませんからね。日本共産党は(ソ連衰退後は特に)「左のナショナリズム」、反米右翼の代表、と言った方がいいのかも t.co/aMtMYRu

タグ:

posted at 10:17:02

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

え!?→「日本人の場合、1年1.5ミリシーベルトでもっとも発がんなどが低い状態にあり(これをホルミシス効果といいます)」 / 武田邦彦 (中部大学): まだトリックを使う放射線の専門家 t.co/iYjwPzo

タグ:

posted at 10:20:11

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

最善は馬淵氏、次点で前原氏かなあ。 RT @YoichiTakahashi: 政策論争をする時間もなかった民主党代表選を経済政策から考える。重要なのは「財務大臣」が誰になるかだ t.co/QC3n9Nw

タグ:

posted at 10:20:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

震災前に造反した小沢グループの議員でしょう。 RT @NaokiGwin: 民主党党員資格停止中の議員が9人て、小沢さん以外は誰なんだろう。

タグ:

posted at 10:20:38

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

そもそも小沢グループがなぜ馬淵支持じゃなくて海江田支持なのか。納得できる理由が説明されてないぞ。

タグ:

posted at 10:23:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

今回の民主党代表選は野田が外れればよし、くらいに割り切るしかないかな。

タグ:

posted at 10:23:13

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

ああなんかそういうことありましたねw どこかリストを確認できるところしってます? RT @baatarism 震災前に造反した小沢グループの議員でしょう。 RT @NaokiGwin: 民主党党員資格停止中の議員が9人て、小沢さん以外は誰なんだろう。

タグ:

posted at 10:24:41

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

不信任決議案に反対しなかったので党員資格停止になった人もいたような気がするが。

タグ:

posted at 10:25:58

上念 司 @smith796000

11年8月29日

ow.ly/6f52z 「金融緩和してもデフレを脱却できない」とか言っている人に、たぶん80回目ぐらいのお説教。ベースマネー増加→は予想インフレ率上昇→貨幣の流通速度上昇→(タイムラグ)→物価上昇 と岩田先生が明快に説明。 #defle

タグ: defle

posted at 10:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月29日

同感。 RT @zatuyou_jp: @smith796000 金融緩和してもデフレ状態のままなら財政規律とか言ってる場合じゃない。どんどん通貨を増やして金をばらまけば良い。通貨を増やすと価値が下がる(インフレになる)から通貨発行量には限界があるんだろうに。 #defle

タグ: defle

posted at 10:41:56

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

民主党代表選挙の会場到着。ニューオータニです。
t.co/oX0HEGH

タグ:

posted at 10:47:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

民主党のマニフェスト固執って、明らかに原理主義に感じる。

タグ:

posted at 10:52:11

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

ホルミシス効果を使って、自然放射線と人工放射線の違いを説明するのは新戦術だな。/ 武田邦彦 (中部大学): まだトリックを使う放射線の専門家 t.co/iYjwPzo

タグ:

posted at 10:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月29日

ow.ly/6f5DU 山本幸三議員が震災復興、円高、財源問題について語ります。「日銀、財務省マフィアのせいで震災復興が進まない。財務省は増税のチャンスとしか考えていない。」

タグ:

posted at 10:57:33

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

代表選会場。手元には候補者の政権構想。 t.co/Cyp5ZAe

タグ:

posted at 11:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

東京も今週後半は台風直撃みたいですね。米東海岸クラスの地震は慣れっこになってるけど。 RT @kmori58: 米東海岸は地震やらハリケーンやらで大変だな

タグ:

posted at 11:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

馬淵さんはこの先良いキャラになりそうですね。外見を見てもシュワちゃんみたいだし、キャラ立ちは良さそうです。w RT @ysplanner: 吉崎さん「AKB48のようにキャラが立つ中心が見えて欲しい。」

タグ:

posted at 11:19:50

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

【日本の解き方】前原出馬でぶち壊した!財務省の「増税シフト」 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/pjT5965 via @zakdesk

タグ:

posted at 11:20:12

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

正確に言うと、一部の人の固執ですね。 RT @swiiitch2010: え??あんなにマニフェスト破りいっぱいやってるのに、「固執」? RT @WATERMAN1996: 民主党のマニフェスト固執って、明らかに原理主義に感じる。

タグ:

posted at 11:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

候補者の演説はじまる。私は被災地に何をしてくれるかに注目。
t.co/EvPD6qE

タグ:

posted at 11:25:49

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

バーナンキ論文読んでいない人ですから。RT @NLHippie バーナンキは学者じゃなかったのか?RT @hayato00000: RT @iwmtyss: もともと学界にはリフレ派はいないと思います。「バーナンキの背理法」を持ち出す時点で,学界での議論に堪えるものでない。

タグ:

posted at 11:27:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

日銀と同じような考え方の人はどの中央銀行にもいますからねえ。 RT @ysplanner: 吉崎さん「バーナンキさんはかつてジャクソンホールで日銀の金融政策を批判したこともあるが今は自分が同じ金融政策の穴に陥っている。そう考えればholeという地名は意味深。」

タグ:

posted at 11:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

民主党の党員資格停止9人の内訳は、3月の衆議院予算案決議で造反した渡辺浩一郎氏t.co/5IqbYWl と6月の菅内閣不信任決議案決議で造反した8人(小沢氏、田中真紀子氏含む)t.co/6RV4P6U ってことみたいだ。ほとんどが小沢グループみたい

タグ:

posted at 11:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

ニコ生でも馬淵さんの評判はいいな。

タグ:

posted at 11:40:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

馬淵さん、演説も抜群にうまいなぁ。日本の保守層のハートにしみいる演説か。政治を志す原点としての角栄への出会いから、政治家として角栄法案に向き合った経験への流れも良かった。

タグ:

posted at 11:41:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

今頃 RT @finance_news: 中銀総裁、世界の成長支援で政府に行動を要請-ジャクソンホール会合 t.co/JhgcbOx #finance_news

タグ: finance_news

posted at 11:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

馬淵さんの演説、田中角栄で来るとは意外だったが、デフレ脱却を掲げ、このために、財政・金融両政策が必要であることを明確に述べた点は良かった。もう少し具体的な政策を聞きたかった気もするが、演説としての構成・力感は良かったと思う。

タグ:

posted at 11:45:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

海江田さんは、「自分にその資格(=代表選立候補の資格)があるのか」という問いに対する答えをたぶん間違えたのだなあ、という印象。

タグ:

posted at 11:47:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

【日本の解き方】前原出馬でぶち壊した!財務省の「増税シフト」 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/QBqfkBl

タグ:

posted at 11:48:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

原発問題に関して「真っ先に情報が公開される仕組み」は、彼が経産大臣時代に取り組み実現すべき問題ではなかったのか。(海江田さんの演説を聴きながら)

タグ:

posted at 11:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

東京新聞:「想定外」はウソだった!:私説・論説室から(TOKYO Web) t.co/7kj9sFH

タグ:

posted at 11:50:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

海江田さんの演説を、再び首相の施政方針演説として聴くのはツライ。馬淵さんの演説と比較すると、あまりに聴き劣りする。

タグ:

posted at 11:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

11年8月29日

日本経済新聞出版社から、日本経済新聞[編]『ニッポンこの20年-長期停滞から何を学ぶか』が届いた。この本は、日経紙上での長期連載企画をまとめたもので、解説に加えて多くのインタビュー記事も収録されている。それから、私の「経済教室」の記事も再録されているという内容豪華(?)なもの。

タグ:

posted at 11:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

小沢が育てずとも、勝手に育った田中角栄の遺伝子。そんな印象。出来れば角栄の正だけでなく負の遺産も清算する意気込みが欲しかったけど。ただそこまでは求め過ぎなのは自分でもわかっている

タグ:

posted at 11:54:59

FACTA 編集部 @factaonline

11年8月29日

【FACTA9月号】中国製「華為スマホ」輸入で大喧嘩/安さが魅力だが、イー・モバイルと日本通信がバトル。「技適マーク」で総務省も巻き込まれた。t.co/6eNRMPo

タグ:

posted at 11:56:32

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

馬淵さんが社長さんだったとすると、海江田さんはどうしても秘書さん的な雰囲気が抜けないよなぁ。

タグ:

posted at 11:56:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

馬淵さんが演説で田中角栄を取り上げたのは小沢へのすり寄りだとか言い出す政治記者が絶対にいるでしょう。w

タグ:

posted at 11:56:50

コーエン @aag95910

11年8月29日

ホームラン級のバカにも大学教授がつとまるのだから大した国だよ

タグ:

posted at 11:57:21

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

時間がないので、お手元の資料(=政策集)を読んで下さい、という構成の海江田さんの演説はつくずく粗末だなあ。

タグ:

posted at 11:57:26

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

海江田さんはやっぱり頼りなさが全面にでちゃうな。総理になっても修羅場で泣いちゃいそう。

タグ:

posted at 11:58:01

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

繰り返すが既に現場は分かっている。こちらはそれを後押ししたい。それだけの事だ 【北陸電:LNG発電開発へ 火力より高効率--計画発表 /福井 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/g5hU1tL via @mainichijpnews

タグ:

posted at 11:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

胆力ありそうだから、そういう行き方もできる人でしょう。 RT @NLHippie: 馬淵さんは、泡沫扱いでも総裁選に出続けた小泉純一郎のようになって欲しいな

タグ:

posted at 11:59:49

コーエン @aag95910

11年8月29日

野田校長先生の中身のないお話です

タグ:

posted at 11:59:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

自ら「シティボーイには見えない」と言って軽い笑いを取る野田佳彦氏。海江田氏の演説と比較すると随分マシな滑り出し。

タグ:

posted at 12:00:06

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

再生可能エネルギーはそれはそれで話進めればいいこと。現状の日本の状況を考えた場合、脱原発とは関係ない話だということを今一度書いておきたい

タグ:

posted at 12:00:37

コーエン @aag95910

11年8月29日

鋭くない小沢さんはその程度の感覚で選んでそう RT @NLHippie: 海江田と海部が始めの漢字が同じなのは何かの偶然か。

タグ:

posted at 12:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月29日

ああ、時代小説からのデフレ礼賛なのね。ひどい

タグ:

posted at 12:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

野田さんいつまで昔話引っ張るの?

タグ:

posted at 12:03:49

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

これは備忘録として書いておくと、90年代半脱原発論争みたいなものに触れていた時、反対派が陥った失敗は現状の原発を止めた後代替アイデアだった。インフラ整備にお金のかかる自然エネルギー推進や昔の生活に戻ろう的な考えに流れ込んでいってしまった。私の反省はここが原点になっている

タグ:

posted at 12:04:17

コーエン @aag95910

11年8月29日

@NLHippie だから不良品ばかりなのね

タグ:

posted at 12:04:46

コーエン @aag95910

11年8月29日

はあ。国民よりも民主党議員が大事ですか

タグ:

posted at 12:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

結婚式のスピーチやってんじゃねーぞ!

タグ:

posted at 12:07:32

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

別に自然回帰的生活を志向することを否定しているのではない。したい人はすればいい。それは趣向の問題なので。ただ国レベルでそれやった場合、まずしわ寄せは低所得層、貧困層に向かう。当時でもそうだったし、セーフティーネットが徹底的にぶち壊れた今の日本なら更にひどくなる。

タグ:

posted at 12:08:17

コーエン @aag95910

11年8月29日

なるほど。増税で真っ暗闇にすると。十三人の刺客のバカ殿様と同じこと言ってる精神論で無駄な苦労を強いる為政者の首は厠に蹴り込むしかない

タグ:

posted at 12:09:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

野田さん演説、「中小企業が、円高・デフレで呻吟と」。その責任の大きな部分が、ご自分にあることに自覚はあるのだろうか? 中小企業の資金繰り対策ではなくて、デフレ対策が大事なのだが。

タグ:

posted at 12:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月29日

asahi.com(朝日新聞社):国保滞納者の差し押さえ急増、4年で5倍 朝日新聞調査 - 社会 t.co/BNEjlBK

タグ:

posted at 12:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

野田さんの演説。政策の話は心にあまり響かないが、「排除の論理は取らない」、「子ども手当の方向性は正しい」など、決選投票を意識して、小沢陣営の議員に向けた話題を振っている。

タグ:

posted at 12:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

ありがとうございます。これで9人全員の名前がわかった。RT @florestan854 @NaokiGwin ここに8人が出てます。t.co/pwXsWKV

タグ:

posted at 12:15:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

野田さん演説、「私はルックスが悪いので、首相になっても直ぐに支持率は上がらない。だから、解散は致しません」。今日の日には悪くない自虐話だが、首相になろうという男が「解散しない」と解散に言及するのは「軽すぎる」印象を受ける。

タグ:

posted at 12:16:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

野田さん、隗よりはじめよというなら利権の温床で、介入効果がなく為替差損30兆円を抱えている外為特会を廃止したら。そのカネをJBICに1000億ドル回すなら被災者に使うほうがましだわな

タグ:

posted at 12:16:37

コーエン @aag95910

11年8月29日

今の首相よりひどい首相になるでしょう。いやはや、次から次へと大した政党です RT @ksnrk: 既に国民に負担押し付ける気満々やな野田氏。

タグ:

posted at 12:16:44

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

国のエネルギー政策において革命的変更は許されない。そんな事してまっ先に被害を被るのは持たざる者たちだから。それに、もしもそれに失敗したら、国力減退どころの騒ぎじゃなくなる。あくまでも漸進的変更を目指そうというのが私の考えだ

タグ:

posted at 12:17:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

鹿野さんは自分の思い出話は一切せず、政策の話。ベテランらしく抑制を効かせ、何をしなければならないか話している点で評価できると思う。

タグ:

posted at 12:19:43

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

幸いにして今の日本のエネルギー産業の現場ではGTCCなりマイクロガスタービンなりの化石燃料系の最新技術を有していて経済的に大きなうねりを生み出せる力もある。原発からの切り替えによる経済的損失は殆ど無い筈。現場もそれを分かっているから移行しているし時間的な切り替えロスも起きない筈だ

タグ:

posted at 12:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

民主党議員諸氏、演説する候補者を見ている人が三分の二くらいいるが、三分の一はうつむいている。後者の人々は、せっかく、演説する本人の動きや表情が見えるのに、もったいない。第一、話というものは、相手の目を見て聞くものではないか。頼りない、心の通わない人々かも。

タグ:

posted at 12:21:06

池尾和人 @kazikeo

11年8月29日

補足すると、 日本経済新聞社[編]『ニッポンこの20年-長期停滞から何を学ぶか』日本経済新聞出版社には、齊藤誠さん @makotosaito_v2 の「経済教室」の記事と大竹文雄さん @fohtake のインタビューも収録されていますから、その点では内容豪華なことは確かです。

タグ:

posted at 12:25:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

鹿野さん、円高・デフレ対策に踏み込んであらゆる手段を実行する、過去の例にとらわれずに断行すると言及。政治に迫られている決断だと断言。

タグ:

posted at 12:26:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

やはりベテランとしての安定感という意味では鹿野先生だと思わせる。経済、外交、政治制度論にも踏み込んでいる。

タグ:

posted at 12:28:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

円高デフレは、ドル安・ユーロ安に起因という鹿野氏。景気の回復が条件とはしながらも、社会保障と税の一体改革を行うことが、財政再建に結びつく、と強調する鹿野氏。経済政策的には、今一つ頼りない印象。

タグ:

posted at 12:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

米国リバタリアン型共同体主義ガチ保守か… 「理念先行のバカが唱える「子供は社会が育てるべき」が如何に糞下らない妄言であったかをnoiehoieとかいうバカが証明してくれたのでそれを晒そうwww」 t.co/EXtn6Xn

タグ:

posted at 12:29:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

鹿野さん、TPPはどうするの? それを今言えというのは酷だが、言及がないということは、都合の悪い話はしたくないということなのだろうな。

タグ:

posted at 12:31:53

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

昨日、自分の説明不足を感じたので、昼飯食いながら、ちょっとクドクドと説明してみました。ではちょいと外出。

タグ:

posted at 12:33:06

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

誹謗中傷を受けているのだろうか。クルーグマン教授、荒らしに警告。ネットはどこも住みにくい世界。 t.co/e3TDY12

タグ:

posted at 12:33:21

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

スピーチのうまさという点で、馬渕さんが秀逸。間合い、滑舌ともに完璧でした。

タグ:

posted at 12:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaitama @stock_invest

11年8月29日

民主党代表選の投票が始まりました。

タグ:

posted at 12:38:40

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

演説の上手い下手は、議員の投票行動はそんなに直接には影響しないだろう。野党時代はプレゼン能力として重要な要素だったはずだが、与党としては組織のマネージャーとして誰がふさわしいか、その基盤を誰が持っているかという視点になったとしても不思議ではない。

タグ:

posted at 12:41:58

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

標本にすると昆虫は死んじゃうんだぜ。その標本でカジノゲームをするなとは言わないけど、昆虫たちが豊かな生態系を保ってられるようなフィードバックをちゃんと考えてほしいぜ。逆に生態系を荒らすようなやつらは論外。

タグ:

posted at 12:42:04

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

名札が投票券引き換え券になっています。決戦投票分を切ることはあるのか?
t.co/Z5iRFdg

タグ:

posted at 12:50:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

イェールの授業で、歴代のソ連共産党最高首脳の写真を並べて見せた後で、歴代自民党総裁の写真を同じように並べて見せたことがある。学生の正直な印象は「小選挙区制になってから総裁の見栄えがよくなったねー」

タグ:

posted at 12:52:56

コーエン @aag95910

11年8月29日

羽田を議員辞職させないとか、民主党は老人にも優しくない

タグ:

posted at 12:54:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

企業ポイント絡みの犯罪がコレから増えそう…。 QT :ポイント不正利用:窃盗容疑で3人逮捕 ビックカメラ被害 t.co/38VVfTQ

タグ:

posted at 13:02:18

池尾和人 @kazikeo

11年8月29日

trollに、こんな意味があったんだ。以下は、「英辞郎」から引用。「〈俗〉釣り、ネタ、荒らし、煽り◆インターネットの掲示板・チャット・メーリングリストなどで、単に多くの反応を得たいとか、場を荒らして面白がることを目的とするばかげた[議論の火種となる]投稿(をする人)」

タグ:

posted at 13:03:18

池尾和人 @kazikeo

11年8月29日

(続き)「◆【語源】投稿をトロール漁法の餌[擬似餌]に見立てて、人をだまして食いつかせ、レスするように誘う様子から。・Don't feed the troll. 荒らしは放置してください。/ネタにマジレスするな。◆「この発言はただの釣りなのでレスするな」という警告」

タグ:

posted at 13:03:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

#defle 有り得るのは、国債利払いが政府に還流する期待→予想インフレ率上昇だろうな。それが無くなる(長期金利ゼロ)なら財政支出しないとカネが市場に出ないね。QT @proppin72: RT syjtk: 量的緩和…予想インフレ率上昇するなんて @smith796000

タグ: defle

posted at 13:11:07

池尾和人 @kazikeo

11年8月29日

再録で、私にとくに追加の印税は入らない(と思う)のだけれどもね。RT @tedtakeda 宣伝に影響されて注文しちゃいました(笑)RT 日本経済新聞社[編]『ニッポンこの20年-長期停滞から何を学ぶか』日本経済新聞出版社

タグ:

posted at 13:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月29日

日本の失業率はなぜ低いのか : アゴラ - ライブドアブログ t.co/8ajt7DH

タグ:

posted at 13:16:15

池尾和人 @kazikeo

11年8月29日

Trollという単語の意味を勉強させていただきました。RT @hongokucho 誹謗中傷を受けているのだろうか。クルーグマン教授、荒らしに警告。ネットはどこも住みにくい世界。 t.co/FEJ5dIy

タグ:

posted at 13:18:00

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

前回より、集計に時間かかっています。事前の見立てでは決戦投票確率80パーセント(天気予報風に)。
t.co/NDPUHwT

タグ:

posted at 13:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

「三原じゅん子、激怒」 ZAKZAK t.co/EAenCst 被災地の私学、復旧補助は建物には適用されない。一方で‥ 「菅直人首相、朝鮮学校への高校無償化適用審査手続き再開を高木文科相に指示」(共同) 代表選に紛れて火事場泥棒ですか。

タグ:

posted at 13:33:53

kaitama @stock_invest

11年8月29日

民主党代表選の開票結果:海江田=143、野田=102、前原=74、鹿野=52、馬淵=24。決選投票。

タグ:

posted at 13:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

なんだかM1グランプリみたいだなw 今から二つ目のネタ披露。

タグ:

posted at 13:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

海江田VS野田は予想通りだが。。。ちょっと悪い予感が

タグ:

posted at 13:38:58

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

野田さん、健闘。

タグ:

posted at 13:39:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

株安、債券高、もし野田さんだとこれまでと変わらん、という市場の評価ですね。

タグ:

posted at 13:39:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

これは注視

タグ:

posted at 13:40:02

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月29日

どっちも(いろいろと)真っ黒じゃねぇか____ RT @wako3999: そろそろ誰かが「白い方が勝つわ」って言う

タグ:

posted at 13:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

まだ前原の方がマシだったのに・・。

タグ:

posted at 13:42:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

海江田氏、財政至上主義批判は適切。国民生活優先は正しい主張だと思う。

タグ:

posted at 13:43:03

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

増税確信犯の野田とぶれぶれの海江田の戦い。う~ん、これはまずい展開。

タグ:

posted at 13:43:37

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

野田に豹変期待するしかないか・・。無理かな?

タグ:

posted at 13:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

馬淵支持の票は海江田さんに行くんじゃないかな。鹿野支持の票も。

タグ:

posted at 13:44:21

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

人はマンガみたいな事故で死んでしまうのだなあ(;_;)

タグ:

posted at 13:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

決戦投票の演説は無骨だが財政大事と財政至上主義批判に分かれて、それなりにおもしろい

タグ:

posted at 13:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaitama @stock_invest

11年8月29日

民主党代表選の海江田氏と野田氏による決選投票が始まりました。

タグ:

posted at 13:47:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

RT @marukyu_: カレー味のうんこvsうんこ味のカレーきてんね

タグ:

posted at 13:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らすべっと / Рассве́т @rassvet

11年8月29日

なんか東大前から乗ってきた学生らしい人達が「◯◯は売り上げ一位だけど利益が一位じゃない、ムダが多いんじゃん、ダメ会社だ」とか言ってる。全ての会社が高利益率のためにムダを削ったら、大卒新規雇用は何割減るだろうか。

タグ:

posted at 13:52:27

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

今夜2055ごろから、FMの「J-wave」で新政権と政局の行方についてスタジオで解説します。ぜひお聞きください。

タグ:

posted at 13:52:32

よわめう @tacmasi

11年8月29日

The econjp Daily is out! t.co/GbFImKz ▸ Top stories today via @night_in_tunisi @kiba_r @optical_frog @yoichitakahashi @synodos

タグ:

posted at 13:53:24

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

両生類だけどこれ見たらどうでもいいって気になる。 RT @Mihoko_Nojiri: 空をみながら哲学ですね -> 【爬虫類注意】ちょっと、可愛すぎたので思わず貼ってみたりw... on Twitpic t.co/Z0kcOhE #twitr

タグ: twitr

posted at 13:54:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

経済政策はこれまでと変わらずということで、これからメディアへのインタビューもすぐ終わってしまいそう。せっかくいろいろ考えていたのになぁ。

タグ:

posted at 13:55:49

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

鹿野裏切ったか。

タグ:

posted at 13:55:55

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

野田首相の方向?

タグ:

posted at 13:56:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

結局、看板が変わるだけで、中身は変わらないことが予想される、決選投票。後は、どういう政策協定が決選投票向けに結ばれたかだけが興味ある

タグ:

posted at 13:58:17

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

小沢問題でみんななびいた。ワロタ。最悪。

タグ:

posted at 13:58:50

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

野田と海江田って酷いババ抜きだよな。迷った結果一番悪い選択をするパターン。

タグ:

posted at 13:59:12

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

債券、買われている。

タグ:

posted at 13:59:22

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

反小沢だったら何でもいいのか。 RT @proppin72: ガッカリすぎるな RT @keyaki1117: 鹿野票と馬淵票が野田に全員一致して回るとのNHK報道。

タグ:

posted at 13:59:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

これはあくまで民主党代表選。首班指名はこれから。

タグ:

posted at 14:00:56

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

さては小沢問題で腰が引けたな。政策より政局優先ってことだ、やっぱり。

タグ:

posted at 14:00:59

上念 司 @smith796000

11年8月29日

ウソは何回言ってもウソ。むしろデフレ派の信頼を下げる効果しかない。ベースマネーが期待インフレ率に作用することの研究論文→ ow.ly/6fa5p 金融政策の波及チャンネルとしての為替レート #defle

タグ: defle

posted at 14:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

今晩はやけ酒でも飲むか。

タグ:

posted at 14:02:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

(くわばら。こりゃ、円安寺にお参りしなければならないなぁ。)

タグ:

posted at 14:03:05

コーエン @aag95910

11年8月29日

こんどもノーサイドで全党一致とか言うの?小沢派は抜けて不信任決議しようぜ

タグ:

posted at 14:03:06

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

これで2代続けて財務大臣が総理になる訳だね。とっても分かりやすい話であります

タグ:

posted at 14:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

より、ハッキリ言えば、鹿野、馬淵陣営が、野田氏とどういう取引をしたかと言うこと

タグ:

posted at 14:03:44

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

海江田は小沢Gと鳩山Gも完全にまとめきれなかった。やっぱり。

タグ:

posted at 14:03:51

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

さて.野田さんなわけですが……まぁ明日〆切の原稿が書きやすくなったこと以外いいとこなしorz

タグ:

posted at 14:04:04

平野 浩 @h_hirano

11年8月29日

どうやら海江田氏は勝てそうもない。鹿野陣営は野田候補に一本化するといっているし、馬淵陣営は海江田以外の候補に入れよと指令している。そうなると、完全なる反小沢であり、党内の亀裂は深刻化する。これから増税ラッシュになり、場合によっては岡田幹事長が留任する。

タグ:

posted at 14:04:21

さいごうポン太 @saigoh_ponta

11年8月29日

@hasegawa24 NHKのわざとらしいタイミングでのリークが非常に不愉快です。RT @hasegawa24: NHKによれば、鹿野陣営が野田支持、馬淵陣営が「海江田以外を支持(=野田支持)」とか。となると、野田で決まるな。党内の増税反対派はどうする??そこが次の見どころ。

タグ:

posted at 14:05:06

コーエン @aag95910

11年8月29日

俺が外国人投資家なら全力で円買いだな。できれば大損したい…

タグ:

posted at 14:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

こうなったら野田が本当に財政再建を実現するかどうかを見届ければいいじゃないか。不況でそれどころじゃなくなったら出来ないだろどうせ。

タグ:

posted at 14:06:17

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

そして小沢一郎が完全に終わったのを確認する。まぁ誰しも老いには勝てないなと。大局も状況の判断も読み間違う。これも小沢らしい最後だったな

タグ:

posted at 14:06:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

増税が近づく前提だと、株売りの債券買い、多分、一度元気よく落ちるだろうから、そこで買い場が来るのでしょう。で、慌てて、政府は方針転換というパターンかな。あるいは選挙で負けるまでその路線が続く。ますます、次の選挙は「みんなの党」が伸びる材料が出来ることになりますな

タグ:

posted at 14:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

今度、政治学会で岡山に出かけた帰路、ついでにお参りしようと思いますw @iida_yasuyuki 本当にあるみたいですw t.co/mOQHyTG junsaito0529 (くわばら。こりゃ、円安寺にお参りしなければならないなぁ。)

タグ:

posted at 14:07:49

韓非 @Kanpishi

11年8月29日

人が皆寝ていれば盲人がいてもわからない、皆が黙っていれば唖者がいてもわからない。物を見させて質問し、答えさせたなら盲人と唖者は窮する。すなわち、意見を聞いて見なければ無策の人間も見分けられず、仕事をさせてみなければ愚か者も見つけられない。

タグ:

posted at 14:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

マクロ経済でみた場合、企業の売上と利益、どちらがより重要かもっときっちり教えたほうがいいんじゃないか?

タグ:

posted at 14:09:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

事件発生から30年くらい経つと、こういうネタにできるのかな。となると次はジョン・レノン暗殺とか。 / アメリカの有名事件をプラモにした、タミヤのポスターがエッジ効きまくり - ねとらぼ t.co/Tk4D5Vr

タグ:

posted at 14:09:36

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

野田氏に恩を売ることで閣僚として実を取る事を狙うのかな。馬淵氏が財務相か金融経済担当相になってくれると良いのだが。

タグ:

posted at 14:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月29日

キリスト教の禁欲主義に社会主義的な色あげをほどこすほど、たやすいことはない。(共産党宣言)

タグ:

posted at 14:11:24

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

これで与謝野も閣内に残るな。自民党も谷垣は財務省派だしねぇ。右を向いても左を向いても財務省だらけだw

タグ:

posted at 14:11:34

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

日経平均の5分足が正直すぎて泣ける……

タグ:

posted at 14:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月29日

市場関係者はシビアですねw RT @iida_yasuyuki: 日経平均の5分足が正直すぎて泣ける……

タグ:

posted at 14:12:43

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月29日

野田くんが「曇り無きまなこでよくみて決めて」って声を大にして訴えてたから、しっかり目をゴシゴシしてからよく見たら、民主党そうさいの候補者が皆んな見えなくなっちゃった!

タグ:

posted at 14:13:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

どうも悪い方になりそう←政策論争をする時間もなかった民主党代表選を経済政策から考える。重要なのは「財務大臣」が誰になるかだ t.co/DU2wWub

タグ:

posted at 14:13:59

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

株はいったん祝儀相場かな。

タグ:

posted at 14:14:18

上念 司 @smith796000

11年8月29日

Ustreamの「民主党チャンネル」にチェックイン! t.co/8GEYmqS

タグ:

posted at 14:14:32

上念 司 @smith796000

11年8月29日

いま開票やってます。 ( #livedpj live at t.co/8GEYmqS)

タグ: livedpj

posted at 14:14:43

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

正に自業自得ですな QT @rusuban_the_3rd: 去年から言ってましたが、達増さんを樋高岡島松木らの嫉妬にまかせて守らず岩手県知事に追いやってしまったことが、失策だったんですよ。 QT @gaitifujiyama: そして小沢一郎が完全に終わったのを確認する

タグ:

posted at 14:14:53

Hiromi Fujii @cobta

11年8月29日

RT @myfavoritescene: 大連立で谷垣総理+野田財務相+与謝野金融担当というデフレドリームチームもあり得るのか orz 大恐慌内閣にならなきゃいいけど...日本発で恐慌始めちゃったりしないかマジで...世界じゅうアレなときによりによって.菅でよかったんじゃw

タグ:

posted at 14:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

財政再建を最優先を読み替え、景気回復したら増税にコミット、そのために、金融緩和、というもふもふなシナリオならそれはそれで悪くないのだが。

タグ:

posted at 14:15:28

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

NHK情報どおりになるかどうか。もしはっきり違う結果になると、NHKがたいへんだな。

タグ:

posted at 14:18:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

「円高、デフレ等々の困難を克服、国民生活」って、リアリティないよなぁ。小泉政権の時にやった政策対応すらできていないわけで、首相になってから何やるんだろうか?注視という名の円高デフレ放置ということですね。

タグ:

posted at 14:18:59

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

マスコミは喜んでるんだろうな。

タグ:

posted at 14:19:17

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

まぁ小沢もこれで終わったんだし、新政権は思う存分やりたい様にやればいいじゃないか。その結果がデフレ継続大増税、原発輸出と核燃の最終処理ビジネスで外貨獲得、生鮮食料品はオール輸入で賄おうとかになったら、たまったもんじゃないけどね。

タグ:

posted at 14:20:05

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

さて本日二度目の外出。

タグ:

posted at 14:20:25

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

菅の時も(当時の)マスコミの意向どおりの結果になったよな。

タグ:

posted at 14:20:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

紙だけでサイトごとに異なるパスワードを生成する暗号、米研究者が考案 -INTERNET Watch t.co/UH4V477

タグ:

posted at 14:23:09

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月29日

レポートをHPにアップ。
バーナンキ議長はシンプルに徹する - j.mp/qtZdAg
米国経済の4~6月期成長率は年率1.0%へ下方修正] - j.mp/qpjovB

タグ:

posted at 14:23:41

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

NHK情報間違っててくれ。って最後のあがき。

タグ:

posted at 14:24:34

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月29日

最悪だね。馬淵グループは棄権すべき

タグ:

posted at 14:24:40

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

私が財政再建論に懐疑的なのは、財政再建論者がGDPの三面等価原理も理解していないように見えるからだ。

タグ:

posted at 14:24:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

財政至上主義は良くないという海江田さん、財政再建と野党との協調を強調する野田さん。演説は野田さんの方が(僅かに)いいと思ったが、政策的には、海江田さんを選ぶ方が「よりマシ」なのだろう。頭では、そう分かっていても、海江田さんに投票するのはキツイだろうなあ。

タグ:

posted at 14:24:55

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

馬淵グループもリフレは馬淵一人だったりして・・。

タグ:

posted at 14:26:17

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

まぁそろそろ本格的に民自公の大連立政権を想定した状況を考えた上で、一体何をどうしたらいいのかを考えなくちゃいけないんだろうね。実に気の重い作業だけどさ・・・

タグ:

posted at 14:26:23

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

Anything but 菅 → Anything but 小沢 → 結果 野田総理大臣なのね。

タグ:

posted at 14:26:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

野田さんが首相になる場合、経済政策は現状と変わらないから、円高/デフレはそのままで対症療法(中小企業の資金繰り、とか)ということになる。加えて、増税が近づく。日本株は買いにくいことになるが、さて、どうなるか。

タグ:

posted at 14:26:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月29日

というか第一回投票の結果わからん

タグ:

posted at 14:27:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

ジョブズがここまでやせてしまったとは。 / Steve Jobs -- After the Resignation | TMZ.com t.co/RrAe0Ky

タグ:

posted at 14:28:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

ボク、もふもふ。虎ノ門に住んでいます。  t.co/QTzyfgB

タグ:

posted at 14:28:58

dominant_motion @do_moto

11年8月29日

TL見るの辛いなあ。

タグ:

posted at 14:29:29

コーエン @aag95910

11年8月29日

陸海軍省が国を滅ぼし、今度は日銀財務省が国を滅ぼすか

タグ:

posted at 14:29:47

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

野田さんの200超えてるっぽいね

タグ:

posted at 14:30:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

てか、この、もふもふ、太りすぎじゃないか。うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 14:30:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

いまさらスマフォデビューしたった(笑)

タグ:

posted at 14:30:57

コーエン @aag95910

11年8月29日

@sunafukin99 それなんてみんなの党?

タグ:

posted at 14:31:00

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

海江田さんのは超えてない

タグ:

posted at 14:31:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

「演説を聞いて決める議員が多い」とNHKラジオ。だとすると、今日の海江田さんには勝ち目が薄い。野田代表、となると、反増税の民主党議員たちはどうするのだろうか。首班指名で造反、その後、分党・政界再編となると面白い。衆参ねじれ、以前に、与党内のねじれがもう限界ではないか。

タグ:

posted at 14:31:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

さて日本経済の分析はやらなくていいようだから、また海外の経済と金融政策の行方だけみることにするか。

タグ:

posted at 14:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

マスコミひゃっほーか?

タグ:

posted at 14:31:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

さて何票決戦で流れたかな~

タグ:

posted at 14:31:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

野田さんに決定、とNHK。

タグ:

posted at 14:32:06

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

そうか、公職選挙法の対象外なのか。だからこんなメチャクチャな報道になるんだ

タグ:

posted at 14:32:16

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

@aag95910 そうなのかな、あそこはそこそこ浸透してるように思うけど。

タグ:

posted at 14:32:28

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

反則だろう、笑

タグ:

posted at 14:32:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

確かに海江田さんの演説は今3.野田さんだけが賛成の復興増税反対1本でよかった気がします. @yamagen_jp 「演説を聞いて決める議員が多い」とNHKラジオ

タグ:

posted at 14:33:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【民主党代表】野田になっちゃったみたいですね。なんでこうなるのか。(;_;)

タグ:

posted at 14:33:06

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

では出かけますか

タグ:

posted at 14:33:08

コーエン @aag95910

11年8月29日

@sunafukin99 あそこは支持者が怪しいんでしたね

タグ:

posted at 14:33:12

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

よし、為替を注視!

タグ:

posted at 14:33:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

紀州白浜 歓喜神社 / 俺が淡々と古銭の画像を貼って行くスレ[ アレスケープ2ch ] t.co/tyeSBeP

タグ:

posted at 14:33:27

kaitama @stock_invest

11年8月29日

民主党代表選・・・決選投票の結果が出ました。野田氏=215、海江田氏=177。野田氏が民主党新代表に決定いたしました。

タグ:

posted at 14:33:27

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

あとはもう馬淵財務大臣にかけるしかないな。

タグ:

posted at 14:33:44

上念 司 @smith796000

11年8月29日

最悪の結果でした。 RT @genkuroki: 【民主党代表】野田になっちゃったみたいですね。なんでこうなるのか。(;_;)

タグ:

posted at 14:34:01

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

野田215票海江田177票.海江田さんの33票がどこから来たのか知りたいなぁ.

タグ:

posted at 14:34:16

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

ののののだだとぉぉぉ!さいあくぅぅ。日本経済、こわれました。

タグ:

posted at 14:34:45

コーエン @aag95910

11年8月29日

増税だけは注視しません!

タグ:

posted at 14:35:19

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

テレビのコメンテータが「野田さんのような目立たない堅実な人の方が意外と仕事が出来るかもしれませんねえ。」みたいなことを言う悪寒。

タグ:

posted at 14:35:42

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

実質的に総理大臣を決める選挙が公職選挙法の埒外であるのはオカシイって議論、それこそ数十年前からある話だけど、政権交代しても同じなんだなw

タグ:

posted at 14:35:49

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

@aag95910 そうですね、支持者w

タグ:

posted at 14:36:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

そういえば、こんなコミックもあったは 現在官僚系もふ (ビッグコミックス) t.co/IBk5vve

タグ:

posted at 14:36:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

野田が総理なのは間違いなく総理のせいだわ(笑)

タグ:

posted at 14:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

野田勝利。はっきりした増税政権。ただ、地滑り的大勝利ともいえない。増税派と反増税派の色分けもはっきりしてきた。そこは時計の針が進んだ感じ。

タグ:

posted at 14:37:33

dominant_motion @do_moto

11年8月29日

反増税が多数だが、反小沢で野田首相誕生と解釈したらよいのか、、、なんとも。

タグ:

posted at 14:38:14

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

吉田類さんの番組始まるまでには帰りたい!

タグ:

posted at 14:38:18

コーエン @aag95910

11年8月29日

ここで現首相が解散するんだろ?俺は分かってるぜ

タグ:

posted at 14:38:38

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

騒いでるのはリフレ派だけみたいだけど、まあ落ち着こう。奇跡を信じるしかないか。

タグ:

posted at 14:39:13

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

@do_moto そう、それが実態でしょう。

タグ:

posted at 14:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月29日

@nozakitakehide: 野だいこ首相” 増税するでげすよ

タグ:

posted at 14:45:29

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

市場は前原支持が多かったと思うからなあ。失望売り出るか?

タグ:

posted at 14:46:12

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

海江田が3党合意を本当に見直すと、解散総選挙が迫る恐怖感。しかも小沢の色が濃い。これで選挙に勝てるか?これは議員心理にあっただろうな。

タグ:

posted at 14:46:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年8月29日

マスゴミの増税キャンペーン始まるな。もうすでに朝日も読売も社説がそうなってる

タグ:

posted at 14:46:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

増税大連立、増税翼賛会になって、暗い世の中になるような予感

タグ:

posted at 14:46:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月29日

最悪。

タグ:

posted at 14:49:04

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

政治家って普通は増税したいなんて思わないものなんだけど、日本には増税したがりのドM国民が少なく無いんだよなあ。

タグ:

posted at 14:49:10

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

レンホー官房長官だけはやめてよね。

タグ:

posted at 14:49:45

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

(プシッ)

タグ:

posted at 14:50:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

さて、野田内閣の人事を注視するほかあるまい。

タグ:

posted at 14:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

野田政権が2年間続いて、総選挙となった場合、自民党は何を争点に掲げる?増税=責任政党のキャッチフレーズは民主党のものになってしまったなあ。

タグ:

posted at 14:51:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

@smith796000 今のアイコンの写真の方が良いですね……と現実逃避の返答をしてみるテスト。いやあ、本当に参った。リフレどころか、増税を防ぐことさえ難しくなった。

タグ:

posted at 14:52:08

小野次郎 @onojiro

11年8月29日

民主党は野田佳彦氏を新代表に選出。野田氏の「増税路線」、「大連立志向」とも支持できない。だが、キャラ的には堅実で、話を聞く時も話をする時も落ち着きがある。予算委でも野党からのヤジが一番少ない。候補五人の中では一番野党が攻めにくいかも知れない。

タグ:

posted at 14:53:20

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

ノダ先生っすか.そっすか.もう自棄コーラですよ.

タグ:

posted at 14:53:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

これで1ドル50円も見えてきたし、復興需要による景気回復も夢と消えましたね。来年は酷い年になりそうだ。 / 【民主代表選】新代表に野田氏 第95代首相に選出へ 決選で海江田氏破る - MSN産経ニュース t.co/4ZgkVKq

タグ:

posted at 14:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

kankokuha / 韓国、ウォン売り介入で輸出攻勢 強すぎる競争力 日本悲鳴「圧倒的不利」 (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース t.co/opX4Z2v

タグ:

posted at 14:55:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

韓国は普通に金融緩和してるだけだったりして。 / 韓国、ウォン売り介入で輸出攻勢 強すぎる競争力 日本悲鳴「圧倒的不利」 (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース t.co/opX4Z2v

タグ:

posted at 14:56:14

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月29日

野田総理誕生!!さて、野田総理の最初の関門は、「仙谷はずしだろう。野田を裏切り、前原擁立に動いたのは仙谷。グループ内でも意見はわかれるが、私は仙谷外し派」とは、野田グループの中堅。

タグ:

posted at 14:56:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月29日

起きたら酷いニュースが。景気の下支えするために自棄酒飲んでくるかな…。

タグ:

posted at 14:56:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

浜のりこ氏一人勝ちですねw @baatarism これで1ドル50円も見えてきたし、復興需要による景気回復も夢と消えましたね。

タグ:

posted at 14:56:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

これは持ち歩きたい / 論理かるた - 言語ゲーム t.co/o214w7J

タグ:

posted at 14:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月29日

雪だるま政権=一歩も動けず融けるのを待つだけですね。わかります。

タグ:

posted at 14:58:12

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

困るのは「大連立はない」って言ってた自民党。増税政権できたんだから、政権に賛成するほうが政策的に筋が通る。それでも、大連立しないとなると、対立軸をどこに求めるのか?

タグ:

posted at 14:58:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

しかし、増税で財政再建できると勘違いしている人が、TLに多くて唖然。デフレ放置したら無理だって。財政収支は、足し算引き算の問題じゃないんだけどね。一生理解できないんだろうね、経済の仕組みが。。

タグ:

posted at 14:58:55

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

(ゲプ) QT @swan_eight: (クォプォプォプォプォプォア…シュワシュワシュワ) RT optical_frog: (プシッ)

タグ:

posted at 14:59:03

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月29日

ちょい前、野田を担ぎだそうとしていた仙谷は、酒席とはいえ「野田総理、蓮舫官房長」といっていた。前原まけたから、さくさくと野田に駆け寄る仙谷。「決選投票でだれが、前原の票をまわしたとおもっているのだ」と恫喝しそう。やはり、悪にも正義にも強い弁護士。弁護士としては超一流。

タグ:

posted at 15:00:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

職業柄、政治家の人柄その他を知っているが、つとめて政策だけで政治家を見ようとしている。これは政局部マスコミと真逆。しかし、今回の代表戦を見ていると、政治家では政策はあまり重視されていないということが改めてわかった

タグ:

posted at 15:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

(飲みたい気分なの…) QT @xiaoshu_zizi: optical_frog (コーラは太る飲み物ですのよ…)

タグ:

posted at 15:05:01

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

中期的に「時計の針が進むかどうか」が一番、大事。一足飛びに問題解決とはいかない。少しづつでも真の問題点、政策課題に対する色分けがはっきりするかどうか。それが私の基本的な政治を見る座標軸。色分けがあいまいなままでは、国民が選択しようがない。はっきりすれば選挙で決着できる。

タグ:

posted at 15:05:10

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

連載開始がバブル真っ盛りの1990年だからね。男性の初婚年齢が28歳の頃、当時の30代半ばってああいうイメージだなあ。 RT @tokunagireiki: 世のサラリーマンからすればかなりのエリートなのに、野原ひろしがダメ親父に描かれていること。 #理解できないこと

タグ: 理解できないこと

posted at 15:05:20

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

個人主義と民主主義は合成の誤謬と言われる現象には極めて弱いことを痛感する。だからってやめるべきではないが。

タグ:

posted at 15:06:34

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

だから「ノーサイドにしましょう」なんていう意見には反対です。それじゃ、国民は選びようがないでしょう。自分のサイドをはっきりさせてくれなきゃ。ラグビーやってるんじゃないんだから。これは政治です。

タグ:

posted at 15:06:36

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

代表選、私はぶれることなく、一回目海江田、二回目海江田。野田さんに決まった瞬間、先輩の続原発派の議員2人が笑いながらアイコンタクトを取っていたのが印象的。

タグ:

posted at 15:07:46

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

財務省は「外で高笑いするな!」って厳しくおふれが回ってるはず。それほどバカじゃないです、彼らは。こういうとき高笑いしてるようなのは、出世しない。

タグ:

posted at 15:09:11

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

この続きは、今夜の「J-wave」で。

タグ:

posted at 15:10:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

いまさらですか

タグ:

posted at 15:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

レンホーの顔をしたセンゴク裏官房とか(-.-)ノ⌒-~RT @Future2201: @lilyyarn09 笑ったw

タグ:

posted at 15:13:19

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

まったくです RT @osakana_des: @lilyyarn09 学校耐震化や災害対策に科学技術予算をケチった人間がなる姿を想像したくないですね。

タグ:

posted at 15:14:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

諦めると腹も立たないのだよ(笑)

タグ:

posted at 15:16:24

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

今日のクルーグマンのコラムは経済ネタではないので,『道草』には適さないな.「反科学にかたむく共和党」(Republicans Against Science) j.mp/oJSUIu

タグ:

posted at 15:17:59

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

最低鳩、最悪カン、さすがにその下はないだろう、、と思いたい。RT @lastqween: カンヨリハマシカンヨリハマシ、はおまじないになり得るだろうか。

タグ:

posted at 15:19:23

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

共和党は反科学・反知性主義にますます傾きつつある.大統領選に出るというリック・ペリーは,進化論を「たんなる仮説」と断じ,温暖化が人間の活動によるものだというのは科学者たちによるデータのでっち上げと語る(陰謀論!).

タグ:

posted at 15:20:55

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

もう1人の有力候補ロムニーは,かつて温暖化を肯定していたにも関わらず,ペリー発言に対して「よくわからない」と言葉を濁す.共和党の支持基盤は,反進化論・地球温暖化否定論が強く,これに関わる発言は大統領候補としてのリトマス試験紙になっている,とクルーグマンてんてー.

タグ:

posted at 15:23:43

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

なんか今の状況って、政治の「クリーン化」によって政治家が新党立ち上げられるほどの蓄財をできなくなったおかげで、党内からの「あまり俺ら蔑ろにすると割るぞゴルァ!」という圧力がきかなくなってる状況、としか思えないんだよな。それなのに自分が受かる程度の蓄財は不可欠だから始末に悪い。

タグ:

posted at 15:24:00

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

「100ミリまでのデータはありません」と正直に言え。これから福島を医療特区にしてデータ収集するくせに。RT @R_SocialNews: 山下俊一氏、医療シンポでも「100ミリシーベルトは問題なし」と断言 t.co/3neM8mz #r_socialnews

タグ: r_socialnews

posted at 15:25:18

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

Public Policy Pollingの調査によれば,アイオワ州の共和党支持の有権者で温暖化を信じる割合は21%,進化論を信じる割合は35%.

タグ:

posted at 15:26:22

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

痛いニュースなんだ(笑) ったくこの日を狙ってたな。RT @ItaiNews: 朝鮮学校「無償化」適用へ 菅首相、文科相に指示 t.co/heLILYD #2ch #dqn

タグ: 2ch dqn

posted at 15:27:15

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

この土壌にあって,共和党からはペリーのように本気で反科学に染まっている人物か,さもなくばロムニーのように支持基盤ののぞむように反科学を信じているフリをする人物という2択になっている.いやあ,将来は暗いねえ,というコラム.

タグ:

posted at 15:28:07

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

――というわけで,ぼくは訳しませんよ?

タグ:

posted at 15:28:33

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月29日

次の問題は組閣。決選投票で海江田氏以外を申し合わせた馬淵氏は入閣有望。馬淵財務大臣は難しいとしても、馬淵経産大臣はあり得るかも。原発事故と東電問題の全面見直しを期待したい。海江田経産大臣はひどかったから。

タグ:

posted at 15:30:30

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

自民党とたいして変わらないので攻めにくい。解散に追い込みにくくなりました。RT @onojiro: 野田氏の「増税路線」、「大連立志向」とも支持できない。だが、キャラ的には堅実で、‥予算委でも野党からのヤジが一番少ない。候補五人の中では一番野党が攻めにくいかも知れない。

タグ:

posted at 15:34:13

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

なんというブラックな。 RT @satomit: 例の落とし穴夫婦はダーウィン賞の最有力候補に躍り出たなあ。 t.co/KD1M9RC

タグ:

posted at 15:34:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

著名評論家になるためには、より多くの層を顧客として取り込まなければならないので、質を維持するのが困難(特にテレビは分単位の視聴率でフィードバックされる)。また、メディア露出が増やせるかどうかは、言論の質と言うよりも、メディアに対する法人営業能力の方が重要

タグ:

posted at 15:36:10

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

orz RT @DiceKatKobe: @masyuuki 落とし穴夫婦に先んじて「ナイアガラの滝展望台の柵でふざけた」学生もいらっしゃいますので、今年はすでに二組のダーウィン賞日本人候補者が。

タグ:

posted at 15:37:06

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

「機関誌」といっていいのかどうかわからないけども.

タグ:

posted at 15:37:46

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

「景気対策やバラマキはポピュリズム」って言い方する人の脳内はどこまでガラパゴスなんだと思う。今時そんな政策は逆に世論に支持されないことぐらいわかってるだろ。逆にシバキアゲ政策の方が人気が出る傾向がある。そっちをポピュリズムと呼べよ。何考えてるんだよ。

タグ:

posted at 15:38:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月29日

私は、平成という年号が、後の人から「名目GDPが平らに成っていた時代」として記憶されるようになるかもしれない、と思い始めている。

タグ:

posted at 15:39:05

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

なんか消防署の人が立入検査に来たよ。「消防署の方」じゃなくて消防署だった。

タグ:

posted at 15:39:31

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

「使い方次第」って何だい?素晴らしくグッドな使い道があるとでも? RT @yuukim: 空虚な質問だなぁ。使い方次第に決まってんでしょ。 @pririn_ #defle

タグ: defle

posted at 15:39:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

某著名ブロガーも会社を辞めて、アフィリエイトサイトをマジでやるようになってから、より、煽り性が高まったような気がします

タグ:

posted at 15:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

ワロイました。RT @mohno: 当選前に、当確出してたのはワロタ。

タグ:

posted at 15:42:43

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

日本が異常なだけだったりして。RT @baatarism: 韓国は普通に金融緩和してるだけだったりして。 / 韓国、ウォン売り介入で輸出攻勢 強すぎる競争力 日本悲鳴「圧倒的不利」 (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース t.co/B1UeLcV

タグ:

posted at 15:43:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

すいません。これを、よろこんでいる方があまりに哀れだったのでつい。。RT @tkhsdn:...

タグ:

posted at 15:44:11

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

ほぉ。RT @officematsunaga: 野田総理誕生!!さて、野田総理の最初の関門は、「仙谷はずしだろう。野田を裏切り、前原擁立に動いたのは仙谷。グループ内でも意見はわかれるが、私は仙谷外し派」とは、野田グループの中堅。

タグ:

posted at 15:45:10

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

ますます自民党は攻めにくくなった。RT @NAKADAHiroshi: 野田佳彦氏が新代表に。野田さんは国家観をしっかり持った人。それを貫いて国家経営をして欲しい。国家観を貫く政治でしか日本は再興しない。

タグ:

posted at 15:46:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

レポート『今年はジャクソンホールで決まらない 』 t.co/vSNQ9SL via @monexjp 今日は午前中にレポート書き、こんなネタに。明日は日本の新政権について書きたいと思います。

タグ:

posted at 15:46:40

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

本当に財政再建することを考えているのなら、復興増税はありえないと思うんだけどな。

タグ:

posted at 15:49:28

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

元々およびその後のプリリンのツイートからすれば債務償還に使うこと前提に見えるよ RT @yuukim @waterman1996 とにかく、何のための増税かを無視で #defle

タグ: defle

posted at 15:52:53

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

かつて、目先の景気のために財政をバラまくなとよく言われたが、今は目先の財政再建を焦るあまり増税に走ろうとしていることを指摘する人はなぜか少ないよな。この非対称性が面白い。

タグ:

posted at 15:53:41

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

ぜひ個々の政策協議で調整をお願いします。RT @310kakizawa: 野田さんは、まっすぐで、愚直とも言える人間性の持ち主。かつて世直し劇で西郷さんを演じたが(略)後味の悪い出来事ばかりの今回の代表選で、こういう人間性の方が勝ったのは良かった。政策論は全く、全く別だが。

タグ:

posted at 15:55:18

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

某紙むけの新首相に望むを一息に書き上げてみた……他の候補(鹿野さんなら別ネタで楽に書けるけど)だったらこうはいかないので,今日のところは野田さんに感謝しておこう

タグ:

posted at 15:57:13

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

喫緊の課題は3次補正の成立。これがないと、浸水地帯の移転事業も、宅地災害の補償も進まない。野田総理には9月にすぐに臨時国会を開き、3次補正の成立を急いで欲しい。

タグ:

posted at 15:59:28

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

いっそのこと菅財相であとは全部同じというのはどうかと…… @uesugitakashi 【わかった速報】きょうの内閣改造の結果、首相ポストに野田佳彦財務相が横滑り

タグ:

posted at 15:59:32

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年8月29日

野田さん、愚直に、ブレる事なく、増税大連立に突き進んでほしい。決戦投票で馬渕氏や前原氏の支援を得たからといって、政権維持のために主張主張を棚上げしないでほしい。それではこれまでの政権と同じだ。野田さんが愚直に初志を貫けば、その先にあるのは民主党の分裂、政界再編だ。大変望ましい。

タグ:

posted at 15:59:34

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

「増税を我慢する」という発想がすでに不況を悪化させるマインドだよね。買いたいものも我慢我慢。

タグ:

posted at 16:00:33

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

.@fukuwhitecat さんの「朝日新聞の報道【原発周辺住民は「ヨウ素剤飲むべきだった」 識者が指摘】に対し事項の確認と私見」をお気に入りにしました。 t.co/oeB6tM5

タグ:

posted at 16:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

これぞ政策より政局のツイートt.co/0NUTLyy みんなの党の"みんな"って誰のこと?

タグ:

posted at 16:05:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月29日

本物です。マブチネーター。アイルビーバック。 RT @kazu1961omi: これ、ほんと? 爆笑2RT @uehara_hiroshi 両院議員総会で配布された馬淵候補の資料の裏面。爆笑・・ t.co/lnahvSG

タグ:

posted at 16:06:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

ジョブズとシンプソンズの意外な関係。 / スティーブ・ジョブズの意外な生い立ち: 海外スタートアップ系ニュースを翻訳する t.co/6MzKcEU

タグ:

posted at 16:06:49

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月29日

16時からから中継します RT @isepjapan: ISEP Ust 8/29 16時~ 1. 再生可能エネルギー法案について 2. 政策・政治動向について 3. その他 飯田哲也、松原弘直、道満治彦 ( #isepjapan t.co/IzNQXhB)

タグ: isepjapan

posted at 16:07:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

はぁ~~~  @kuutohedel: 増税は一般論としては反対ですが、国民の所得が低下している中、何とかやってこられたのは20年にわたるデフレだからです。賃金がそのままで物価が二倍三倍になったらどうやって生活していくんですか?

タグ:

posted at 16:07:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

大連立が具体的にどのような形を取るのか現段階では予想できないが、参院の権限を縮小する改憲がなされるのであれば、そのための方法論として賛成したい。ただ単に増税のためなら、大連立など必要ないのではないか。

タグ:

posted at 16:08:04

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

うわぉww @Y_Kaneko 本物です @kazu1961omi @uehara_hiroshi 両院議員総会で配布された馬淵候補の資料の裏面。爆笑・・ t.co/5RGO6we

タグ:

posted at 16:09:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月29日

民主党代表選は野田佳彦さんの勝利。経済政策面では私とは正反対で論戦もした方だが、人脈的には実はつながりはかなり深い。これからは霞が関の望む緊縮財政をなんとしてでも避けるために全力で活動します。

タグ:

posted at 16:10:02

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

公務員が失業・所得減だから需要は減るし、それは増税と似たような効果になるし、さらにGDPが減るなら税収も減るけどね。 RT @machinerideri RT @syjtk 増税せずに、財政やりくりするには、公務員制度改革して人数削減と人件費削減は不可欠。 #defle

タグ: defle

posted at 16:11:31

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

ああ,そうそう,今日はいいことが1つあった.『百合男子』がやっと手に入ったんよ.

タグ:

posted at 16:11:58

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

「払いすぎてる公務員人件費」があるなら、そして多分あるだろうから、そこを削るのは別に反対じゃないのよ。 #defle

タグ: defle

posted at 16:12:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

野田政権でのデフレ脱却議員連盟皆様のご活躍を注視しております QT @Y_Kaneko 民主党代表選は野田佳彦さんの勝利。経済政策面では私とは正反対で論戦もした方だが、人脈的には実はつながりはかなり深い。これからは霞が関の望む緊縮財政をなんとしてでも避けるために全力で活動します。

タグ:

posted at 16:12:49

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

野田首相は大連立を形式的にいう。自民は形式的に受けない。しかし、国会では既に実質的に民・自・公の大連立ができている。これは東電賠償法や復興基本法で。この裏大連立は電力料金値上げと増税のため

タグ:

posted at 16:14:09

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

おすそ分けをいただくのは多分負債だと思います RT @kumakiti2ch 猿にだって負債に通じる行動様式はありそうな気はするけど

タグ:

posted at 16:14:28

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

自分の主義主張を実現するのではなく、その時々で必要な政策を実現することが政治のあるべき姿なんじゃないのか?国民の生活と政治家個人の主義主張どっちが大事なんだよ。

タグ:

posted at 16:14:58

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

『男のデジイチ教本「女の撮り方」』!女撮る予定は全くないんですけどシクシク。

タグ:

posted at 16:19:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月29日

米「失われた10年」回避でFRB議長は大胆に-クルーグマン氏 (1) t.co/8PobdLT

タグ:

posted at 16:21:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

うーむこれでも観て心を落ち着けよう…… #wanko すっごいなー、かっこいいなー なでしこJapan t.co/eh3fbqu via @twitpic

タグ: wanko

posted at 16:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

誤報は(1)中間派の行動に影響を与え野田勝利を確実にする、(2)政策的にあわない馬淵支持層を排除する、一石二鳥のやり方か?(うがった見方ですが)

タグ:

posted at 16:28:55

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

それはそれとして次回作があれば、も少し色っぽくてたおやかな女性も描きたいものだと思います(^^;) RT @RASENJIN: @masyuuki ゆうきさんなら一声かければ女子高生から未亡人まで脱ぎたい人がわれもわれもと来そうです。

タグ:

posted at 16:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

今歳出削減は反対、ということです。公務員の給与を削減した財源で何か他に支出するならいいけど。被災地っていう誰も文句のなさそうな支出先もあるし。 RT @kyuu_9 反対はしないが、そんなみみっちい所に血道あげるなら金融緩和しろと。

タグ:

posted at 16:32:57

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

今回の代表選挙で唯一、脱原発の構想を出したのが海江田さん。2020年までに再生可能エネルギー20%目標も政権構想にありました。党内で除染や子供たちの集団移転の促進を訴えていた多くの同志が海江田さんを支持。大臣時の対応に問題はあったと思いますが、掲げたビジョンにかけて見ました。

タグ:

posted at 16:34:56

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

速水螺旋人@RASENJINさんの「pandagraph」02の表紙の女の子はホントーによかった…

タグ:

posted at 16:35:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

NHK誤報事実だったの?まだ確認中?……中間派に影響を与えた可能性は否定できない(馬淵Gはさすがに直接伝わってるから元々海江田氏に入れているだろう)

タグ:

posted at 16:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月29日

@genkuroki ありがとうございます。と、写真を褒めてもらって喜んでる場合じゃないですね。ただ、ひとついえることは、決選投票で野田に流れた人々は増税派ではないので、その意見を野田が完全に無視するのは難しいのではないかという希望です。

タグ:

posted at 16:38:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

おかえりw @APISIer 野田が首相と決定したので居てもたってもいられずツイター復活させてしまった・・・。

タグ:

posted at 16:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タグ:

posted at 16:40:18

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

民主党新代表決定のニュース、今、見た。

タグ:

posted at 16:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

人件費削減が減税に回るなら問題ないですが、元ツイートした人は多分そう考えてないと思います。 RT @papatomisuzu 公務員の変わりに、公務員の給料を税金で払ってきた国民の所得が減税で増えるから、全然大丈夫。 #defle

タグ: defle

posted at 16:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

菅内閣には不信任決議案が提出されて、内閣総辞職になるのか、総選挙になるのか知らないけど、誰が首相になったところでデフレ放置で増税路線進めるようでは一緒。何も良くならない。その上、震災復興も全然進んでいないし、首相が変われば良い方向で進むなんてこともまずない。←6月2日のつぶやき

タグ:

posted at 16:43:53

上念 司 @smith796000

11年8月29日

今回の党首選の選挙結果が増税信任と勝手に解釈されると、 @hidetomitanaka 先生と共著した『震災恐慌』にある最悪シナリオ発動の可能性が出てきました。まさに近衛内閣末期状態です。 #defle #seiji #keizai #channel_sakura

タグ: channel_sakura defle keizai seiji

posted at 16:45:52

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

公務員一般にも問題はあると思いますが、民間の最低ラインよりさらに低いと考える理由はよく分かりません。 RT @papatomisuzu 生産能力が低い公務員が、生産性を重視する民間の仕事についていけるかは謎。 #defle

タグ: defle

posted at 16:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

「複数の選択肢の中から順位をつけて多数決を取るゲームでは、選ばれた結果が全体の効用を最大化させるものになるとは限らない」ってゲームがあったような気がする。民主党の代表選もあてはまるんじゃないか?

タグ:

posted at 16:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

消費税増税なら若年層の財布にさらに打撃で、少子化には拍車がかかると思うけどね。将来世代には確かにツケは回らないかも知れない。産まれてこれないのだから。 #defle

タグ: defle

posted at 16:51:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

野田かーーーー。すげーよ、財務省の底力を見せつけられた気分だ。野田総理、与謝野財務大臣って、デフレ最強シフトで、増税大連立って流れだろコレ。官僚達は、言いなりになる内閣を手に入れたわけだ。絶望感いっぱいです。

タグ:

posted at 16:53:55

上念 司 @smith796000

11年8月29日

そうだったら最悪ですね。とはいえ、党内には増税反対勢力がそこそこいますので、彼らが切り崩されるまでは綱引きが続くでしょう。 RT @go_ya: @smith796000 野田内閣は官僚型の東条内閣と近似ですかね

タグ:

posted at 16:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

5人の候補の中で、一番なってはいけない人物が代表・首相になってしまうとは・・

タグ:

posted at 16:59:56

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

#defle 将来世代にツケを残すなってのは分かる。だから負担になる社会保障を大幅にカットしようと言わないのは片手落ちだね。あるいは公務員を半減するような大鉈を振るうか。どちらにしろ行政サービスの低下は免れん。

タグ: defle

posted at 17:01:51

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

「これからの「徳」の話をしよう 法政大学准教授 白田秀彰先生」にエントリを追加しました。 t.co/UiLduYX

タグ:

posted at 17:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

忙しいから、テレビに張り付いてないけど、NHKが訂正したってほんと??そういえば、さっき隣のテレビで「馬淵が海江田を支持」って言ってたような気がしたけど、あれは聞き間違いじゃなかったわけかな??

タグ:

posted at 17:04:21

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

よりによって、わざわざデフレ・円高放置・増税路線で「注視」しかしないような人を選ばなくてもいいのになあ。

タグ:

posted at 17:04:59

上念 司 @smith796000

11年8月29日

それいい線いってますね。 RT @myfavoritescene: 50円だと企業の採用もはてしなく0に近づき,企業はこぞって財務日銀の融資枠で我先に海外,なけなしの職もTPPでフィリピーナとかがさらいそう...ですかねorz

タグ:

posted at 17:05:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

「カカオトーク」というチャットアプリのレビューが出会い系サイトの掲示板と化しているそうだ。 / 小寺信良「ケータイの力学」:スマートフォンと青少年の関係 - ITmedia +D モバイル t.co/p0LqUIY

タグ:

posted at 17:05:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

今後のマーケット動向について動画セミナー。質問頂ければ、新政権の政策などもお答えします。 @monexjp お客様限定。: 【セミナー】本日20時より『FRB議長の講演内容が示唆するものは!?』チーフ・エコノミストの村上尚己が解説 t.co/bo15Hrn

タグ:

posted at 17:07:11

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

「徳」が怖いんじゃなくて、国家のような大きな「社会」であれ家族のような小さな「社会」であれ、「集団を維持する」ために個々人の内心に介入する、「社会」のために個人が犠牲になるその共同体主義が怖い、っていってるんだけどなぁ… t.co/UiLduYX

タグ:

posted at 17:08:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】日本にもクルーグマン欲しいっす。> t.co/gQZoHEy クリスティーナ・ロマー前米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長は~「~クルーグマン教授がFOMC内にいれば、[バーナンキFRB]議長の政策運営はもっと楽かもしれない」と話した。

タグ:

posted at 17:10:06

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

私は馬淵氏支持だから当たらないな。 RT @synfunk: 菅じゃなきゃ誰でもいいわwつってた奴らが、野田マジかよ財務省の犬、増税決まった日本終わったわwだとよ。パーじゃねーの。

タグ:

posted at 17:12:24

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

NHK誤報を勘違いして理解してたようなのでツイート(海江田-前原で決選投票になると読んで云々)消しました。

タグ:

posted at 17:13:45

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

それ完全な誤報です。そしてその誤報で一票も動いていません。メンバーの投票行動はばらばらでした RT @hirodon7: @MIYAZAKI_Takesh NHKが「馬渕陣営は、決選投票の際に『非・海江田』で」との誤報を流したそうですが、これは宮崎さん達の投票にも影響を与えたの

タグ:

posted at 17:15:42

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

すげーRTされちゃったな。してくださった方は文脈見ていただいてるかしら。一応確認。消費税増税で国債償還は、少子化対策というのはちと無理筋で、多分逆効果。それを主張するなら、少子化対策は別途考えたらいいと思う。 #defle

タグ: defle

posted at 17:16:39

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

消費税増税して国債償還というのは、広く薄く取って、国債を間接的に保有している中高老年富裕層に支払うということだから、それ自体が少子化対策にはならないと思うよ。 #defle

タグ: defle

posted at 17:18:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

増税大連立になれば、何人かリフレ寄り議員が反対票を投じようが、揺るがない盤石なデフレ政権の誕生。そのまま次期日銀総裁もデフレ派になり、失われた30年が確定するわけだ…。orz

タグ:

posted at 17:18:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

前原さんの政治手順前後がいろいろあって痛かった。それが政治 RT @myfavoritescene: 小沢は細野を立てるつもりもあったが,細野が前原を支持して退いたので選択肢から外れたそうだ.#tvasahi

タグ:

posted at 17:20:56

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

@MIYAZAKI_Takesh お疲れ様でした。馬淵さん、本当に良い演説でした。ともかくご苦労様と皆様にお礼を言いたいです。

タグ:

posted at 17:21:11

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

少子化対策ってのは、中流下流の人にも結婚出産教育費用くらい回るようにするってことだと思う。それは消費税で国債償還とは真逆。「シャカイシュギ」ってレッテル貼られそうだけど。 #defle

タグ: defle

posted at 17:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

これが民主党か。

タグ:

posted at 17:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

理工学部出ても製造業で就職できないから、新卒者がネカフェから「困ってます。1万ドル振り込んで下さい」メールを世界中に送り、「日本メール」と言われるようになる。 #野田が開く1ドル50円時代 

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:28:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

失業率50%!みんな失業し生活保護を受け、借家プレハブ小屋で外国産激安冷凍食をかじり飢えをしのぐ生活が一般化。 QT @myfavoritescene: 大喜利逝ってみよう! #野田が開く1ドル50円時代

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:29:08

BLOGOS @ld_blogos

11年8月29日

■疲れもあったのだろう、海江田万里さんのスピーチは明らかに精彩を欠いていた。――「マブチネーター」と野田さんの「覚悟」ーー代表選を終えて/有田芳生 t.co/UL9kSGD #nodayoshihiko

タグ: nodayoshihiko

posted at 17:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月29日

「ホットスポットから、放射線が流れ出て、さらに周囲に拡散することはないのでしょうか?」と聞かれたから、「放射線は流れ出しません」と答えた。そしたら、「早川教授は広い範囲内で「放射性物質が漏れることはない」と断言」と書かれた。

タグ:

posted at 17:29:45

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月29日

#tvasahi では岡田が財務大臣とか下馬評しているぞ.大丈夫か日本.. #noda_yamero #野田が開く1ドル50円時代

タグ: noda_yamero tvasahi 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:29:59

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月29日

一関の汚染を図からカットしたのも、どんなもんかな。この産経新聞紙は東北地方に配られないの?

タグ:

posted at 17:31:16

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

RT @kiba_r: 失業率50%!みんな失業し生活保護を受け、借家プレハブ小屋で外国産激安冷凍食をかじり飢えをしのぐ生活が一般化。 QT @myfavoritescene: 大喜利逝ってみよう! #野田が開く1ドル50円時代

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

焼き肉食べ放題ワンコイン

タグ:

posted at 17:31:57

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

70円台で円高活用とか良いながら行った投資が含み損出すよね。 #野田が開く1ドル50円時代

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:32:13

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

@macron_ 財政制約抜きにしても、自国民への分配を犠牲にせずに途上国民への再分配が可能なのか、という話でしょう。全ての国の労働力の価格が日本人と同一になった時に、名目所得や失業率が同じだったとして日本人はどの程度の生活水準が可能なのか?実質賃金はどの程度になるのか?

タグ:

posted at 17:33:53

こややし(人民) @kova41

11年8月29日

前にも書いたけど…信長時代は「人間五十年」野田時代は「人間五十円」(デフレは人間の価値も切り下げる)  RT @sasuke0907: 50円まで待つなり RT @myfavoritescene: 大喜利逝ってみよう! #野田が開く1ドル50円時代

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月29日

『これからの経営学』 (日経ビジネス人文庫 ブルー に 1-37:日本経済新聞社 )t.co/de5Q45S:これも、超有名経営学者陣によるオムニバス型のテキスト。『やさしい経営学』より難しめの議論が多いかな。

タグ:

posted at 17:36:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

ヤマダ電機から日本ブランドが消えるだろうなぁ。日本の街角に、ふつうにヒュンダイやキアが走るようになる。 #野田が開く1ドル50円時代

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:36:34

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

あはは(ll^O^) RT @myfavoritescene: 必要なら本人を蚊帳の外に置いてでも,と付け加えたい気分 RTぜひ個々の政策協議で調整をお願いします。RT 310kakizawa: 野田さんは、まっすぐで、愚直とも言える人間性の持ち主。かつて世直し劇で西郷さんを

タグ:

posted at 17:38:36

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

11年8月29日

今回の代表選では多くの皆様に大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。結果はこのようになりましたが、いずれにしても戦いが終わったらノーサイド。どんな立場であっても力を尽くす所存です。今後とも皆様の応援をよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 17:40:36

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月29日

『ゼミナール マーケティング入門』 (石井淳蔵,嶋口充輝,余田拓郎,栗木契) t.co/gLzFZai:うーん。たしかに章の始まりにその章で解説する内容についての簡単なエッセンスがあり読みやすいが、なにか新しい知見が得られたような気がしないなぁ。経済学と違って、

タグ:

posted at 17:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月29日

経営学はディシプリン的なものがないし、理解するには根気がいるのかもしれん。ちなみに、著者の嶋口先生はこの分野では日本を代表する超一人者。まあ、内容が悪いわけではないし、分量も多いから、コストパフォーマンスは悪くないだろう。足らないのは私の理解力かね。

タグ:

posted at 17:43:14

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

製造業だけでなく、農家も海外に流出するだろうなぁ。歴史的に通貨高が何をもたらしたかの認識が甘すぎる。 #野田が開く1ドル50円時代

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:43:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

早速前言を翻した野田氏。ここ数日の他の発言も反故にされるから、この先は増税へ一直線でしょう。 / asahi.com(朝日新聞社):野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正 - 政治 t.co/av7tM7b

タグ:

posted at 17:44:05

前田敦司 @maeda

11年8月29日

円高・増税で恐慌などという分かりやすい事は起きないだろう。十数年も微デフレを続けた日銀の制御能力を舐めてはいけない。瀬戸際で必ず日銀はデフレが加速しない(ただしインフレにはならない程度の)手を打ち、微デフレを維持し続けるだろう。

タグ:

posted at 17:44:48

上念 司 @smith796000

11年8月29日

在外日本人の人口増加。もっと悪く言うと世界各地に日本人難民キャンプ。 RT @junsaito0529: 製造業だけでなく、農家も海外に流出するだろうなぁ。歴史的に通貨高が何をもたらしたかの認識が甘すぎる。 #野田が開く1ドル50円時代 #defle

タグ: defle 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月29日

デフレが加速しかけても、日銀は微デフレに戻すだろう。マスコミは『果断な手段で危機を防いだ』と日銀を褒めそやす。経済学者は「それでも金融緩和でデフレ脱却は無理だった」という論文を書く。そして日本の停滞は続く。…いかん、気が滅入ってきた。

タグ:

posted at 17:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

資源輸入している業界は儲かるよなぁ。電力は需要の減退にもかかわらず増収増益。自然エネルギーへの転換も当然ながら進まず。雇用助成金を政治力でゲットできる企業だけ生き残る。 #野田が開く1ドル50円時代

タグ: 野田が開く1ドル50円時代

posted at 17:47:25

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

この場合の藁人形が主張している内容ってなんだろう。その内容の主張をしている人って本当に存在しない(=藁人形)の? t.co/ivR5kaQ

タグ:

posted at 17:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

さて、前原をどこに置くか。外務でもいいよ(爆)スキャンダルがあるから党3役かな?RT @umayado17: 時事:野田新代表を「対中強硬派」と論評=香港メディア ow.ly/6fdT0

タグ:

posted at 17:49:49

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

11年8月29日

@myfavoritescene 東北は本当に大変だと思います。これからも、学生の未来のためにも頑張って下さい。

タグ:

posted at 17:50:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

某有力政治家から、スキャンダルだと命取りになるが、政策で失敗してもたいしたことないといわれたが、これまでも今回も納得

タグ:

posted at 17:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

外資の知り合いに聞いた海外(投資家)の反響。①どうせまた1年で変わるのだろう②そもそもコロコロ変わるから誰が誰か分からんーということで、首相交代には基本的に無関心。

タグ:

posted at 17:55:28

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

@macron_ 支持率の最大化を狙うなら、小泉のように公共事業や社会保障の削減と公務員・地方・ブルーカラー(労組)叩きで都市ホワイトカラーを慰撫しつつ、こっそり金融緩和して失業率低下・経済回復を図る、ってとこなんでしょうか?

タグ:

posted at 17:56:51

上念 司 @smith796000

11年8月29日

RT @YoichiTakahashi: 円高無策になるとこの法則からでてくるのは1ドル=50~60円なんだよなorz←史上最高値を突破した円高につける薬はある為替を読む『高橋法則』と民主党代表選の見方 t.co/4iIPn6i #defle

タグ: defle

posted at 17:57:27

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月29日

”や”党なのに”よ”党と行動をともにする党を”ゆ”党と言う。なぜなら、”や”と”よ”のあいだだから。大昔聞いたときに考えた人は天才だと思った。

タグ:

posted at 17:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月29日

自分が掲げる理念や政策とベクトルが正反対な人に、「勝ち馬に乗りたい」、「ポストが欲しい」などの理由で投票する人の多いことに驚く。われわれは09マニフェストの旗の下に結集し、皆さんに支持されて当選したのでは?。こんなことを言う私はこの世界にふさわしくないのかとやり切れない気持ちに。

タグ:

posted at 18:00:43

前田敦司 @maeda

11年8月29日

この20〜30年の日本の物価の安定度は、欧米と比べても素晴らしい。戦慄を覚えるほどの調整能力を日銀が有していることがわかる。t.co/CM2NGT2 ただし、残念ながら、調整目標が欧米の標準とズレているのだがt.co/dPceX6c

タグ:

posted at 18:01:48

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

@macron_ 消費税率は、当面「まだ役所を絞る余地がある」ことを言い訳に引き上げ凍結、あるいは引き上げるが被災地のみ引き上げ凍結して復興を図る、のが支持率的にはベストなんでしょうかね。

タグ:

posted at 18:04:59

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

「ドイツの原子力発電所に関するものですが、事実はどこでも同じです――原子力エネルギーは危険であり、非民主的で、高額で、不要なものです」 RT @R_SocialNews: 原発はいかに危険か。日本語版「原子力に反対する100個の十分な理由」 t.co/lOyTiEx

タグ:

posted at 18:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

NHKの誤報はひどいね。だれか「野田のポチ」の仕業じゃないか?

タグ:

posted at 18:09:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

『Kickstarterでは25万ドルと、かなり高額の出資を募集中』 / 動画:走るうちに膨らむ自転車タイヤ PumpTire t.co/072PiTW

タグ:

posted at 18:10:16

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

カツヒロであかんかったら藤田平的なあれです

タグ:

posted at 18:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

11年8月29日

@myfavoritescene 松下幸之助を霊界から連れて来て説教してもらいましょう(それなんて幸福ry

タグ:

posted at 18:15:57

西中幸裕 @euhadra

11年8月29日

細野の意図を知りたいものだ RT @YoichiTakahashi: 前原さんの政治手順前後がいろいろあって痛かった。それが政治 RT @myfavoritescene: 小沢は細野を立てるつもりもあったが,細野が前原を支持して退いたので選択肢から外れたそうだ.#tvasahi

タグ:

posted at 18:19:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

?????? RT @kuutohedel: ユーロ導入時には物価が4倍に跳ね上がり(400%インフレ)流動性はジャブジャブ、国債を発行しまくっても景気はちっとも良くならないのを見てわかりませんか? RT

タグ:

posted at 18:20:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

?????? RT @kuutohedel: 日本のデフレは技術革新による価格低下と生産拠点の海外移転によるところが大。生活基本物資は値上がりしている。対して賃金はそう急激には下げられない。 RT @yoshidasnake: デフレだから賃金低下と考えるのが普通 RT

タグ:

posted at 18:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

「技術革新でデフレ」理論、久々に拝見して笑った。

タグ:

posted at 18:23:14

優しょも @nizimeta

11年8月29日

vガンダムって昔最後まで見たような気がするが、さっぱり覚えてない

タグ:

posted at 18:23:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月29日

私は民主党の議員でもなんでもないので、正直を申し上げて「野田氏を代表とする民主党など絶対に支持できない」です。ただし、小沢鋭仁さんや馬淵さん金子さんらが掲げる政策は今後も強く支持します。 QT @OzawaSakihito 戦いが終わったらノーサイド…

タグ:

posted at 18:28:00

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

まだ言う人がいたか…。技術革新って日本だけのものじゃないんだがなあ。 RT @Murakami_Naoki: 「技術革新でデフレ」理論、久々に拝見して笑った。

タグ:

posted at 18:28:53

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

よし、これから進化してない人をザトウムシと呼ぼう。 t.co/gQe5Cqs ザトウムシ、3億年前からほぼ進化せず

タグ:

posted at 18:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

ケインズは賃金に硬直性があった方が社会が安定して良いと言ったんだが。

タグ:

posted at 18:35:11

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

竹尾GCも町工場みたいな会社ですからね(笑) @Ryu_Hikawa: おお!なんだかトラGっぽい下町感覚が(笑) RT @masyuuki: @HP0128 むかし御徒町で見た、ハーレーのハンドルに集金カバンぶら下げて押してた作業服のおじさんも、どこかの社長さんだったのかも。

タグ:

posted at 18:36:49

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

消費者物価指数の意味から‥。デフレなら賃金の相対価値は上がる。RT @kuutohedel: 日本のデフレは技術革新による価格低下と生産拠点の海外移転によるところが大。生活基本物資は値上がりしている。対して賃金はそう急激には下げられない。 RTデフレだから賃金低下と考えるのが普通

タグ:

posted at 18:39:04

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

アメリカの場合は製造業が空洞化してもITや金融で食いつないだけど、日本には何かあるかなー。プラットフォーム・ビジネスで世界展開できるわけでもなく。円高で起こるのは、天然資源なきリソース・カースに他ならないと思うけど、みんな脳天気だよなぁ。

タグ:

posted at 18:40:01

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月29日

さて、4件隣の例の酒屋さんで地ビールと羊で酒盛りしてくる~

タグ:

posted at 18:40:09

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

(笑) QT @Murakami_Naoki: ?????? RT @kuutohedel: ユーロ導入時には物価が4倍に跳ね上がり(400%インフレ)流動性はジャブジャブ、国債を発行しまくっても景気はちっとも良くならないのを見てわかりませんか? RT

タグ:

posted at 18:41:05

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

NHKの情報操作とまでは言えないが、それにしても誤報をもう少し深刻に考えろよな。>馬淵グループが海江田以外に投票誤報事件

タグ:

posted at 18:43:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年8月29日

右上がりのIS曲線と流動性の罠 t.co/FfSeHbm

タグ:

posted at 18:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

NHKは菅の辞任をめぐって、前も似たようなことをしたことがある。私の前のつぶやき→t.co/yZdFkBS。これで味をしめて、またやったんじゃないか。6月2日「菅退陣表明」のときも、速報が早すぎたし、、。

タグ:

posted at 18:48:55

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

円高が進むと、人為的にデフレを加速させて「実質実効レートで見ればまだまだ円安です」と主張しそうだ・・

タグ:

posted at 18:49:01

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月29日

ドサクサまぎれに菅首相が朝鮮学校無償化の審査再開を文部科学大臣に指示。日本の法律に従わず、勝手に作った学校に何故政府がカネを出すのか。菅氏は今度は北朝鮮で首相の座を狙っているのだろう、、、。ムリだよ。

タグ:

posted at 18:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

そりゃ為替レート1ドル50円でも頑張っていける「例外的な」企業は生き残るだろうし、各分野探せばそう言う企業もあるはず。だけど、ほどほど頑張れば報われるぐらいの社会がちょうど良いと思うんだよなぁ。農業も製造業もほどよくある国でいた方が良いよな~等と考える自分は、頭が古いのかなぁ。

タグ:

posted at 18:51:14

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

ありがとう!奈良県は良い政治家を持ったと思います。政治家を支援し、育てるのも国民の務めと痛感します。 RT @naganoteru: 馬淵さんの演説は素晴らしかったです。いつかきっと総理になられる日が来るでしょう。

タグ:

posted at 18:53:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

市場は正直ですね。 RT @NLHippie: 14時以降の株価の下げがひどい

タグ:

posted at 18:54:28

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

そらそやわな

タグ:

posted at 18:54:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

こっちの市場も正直です。 RT @synodos: きっちり円高に振れてるな

タグ:

posted at 18:54:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

今日の経済教室は、「マグマ」が一体何のことなのか分からず、結局理解できませんでした。まあ、日本は、国債のファイナンス問題について、ほど遠い国であるという事実は、全く変わらない。まず、脱デフレすることが、財政破綻回避の王道。それを目指す時間はあるし、それだけが持続可能な手段。

タグ:

posted at 18:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

来年、代表戦です。これから始まる間違った経済政策の結果、間違いなく民主政権はボロボロになります。すぐに代表戦に向けて準備が必要でしょう。 RT @NLHippie: 禿同。そして、その日が日本の夜明けかなRT @naganoteru:馬淵さんの演説は素晴らしかった

タグ:

posted at 18:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年8月29日

RE: @econdays 乙です!これからもよろしくー。細かいこと二つほど。"For those reared on..."のところは「物価の安定が経済政策の指針であると育てられた(飼育された)人々にとっては」、ですね。だから"ha… t.co/Nrr4ZRE

タグ:

posted at 18:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

要するに、エリートや既得権益しか普通の生活できなくていいんだぁっていう、日本版選民思想を前提に政策やっているってことなんですよね。円高デフレ放置って。

タグ:

posted at 19:00:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

これはひどい話ですね。 RT @sunafukin99: NHKの情報操作とまでは言えないが、それにしても誤報をもう少し深刻に考えろよな。>馬淵グループが海江田以外に投票誤報事件

タグ:

posted at 19:00:27

nyun @erickqchan

11年8月29日

RE: @econdays もういっこは名目GDPが"a harder concept to grasp"というところです。これは「より把握されにくい概念」、つまり、インフレ率に比べて一般にわかりにくいから「期待」が安定化しないんじゃ… t.co/Tk81MJI

タグ:

posted at 19:01:57

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

市場では「増税路線の野田氏の選出で、景気への悪影響があるのでは」(大手証券)との声も聞かれた。

「東証、野田新代表受け伸び悩む 53円高の8851円」 t.co/WAfERcm

タグ:

posted at 19:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

諦めてるからあと20年くらいは余裕で待てる。今更総理が誰だとかどうでもいいかな。苛立ちとかもう通り越したわ。やまこーさんが日銀は自分の庭が綺麗ならそれでいいって書いてたがそうは思わん。日銀だけじゃなくてみんな自分の庭さえきれいにできたら落ちてる犬のうんこを他人の家にに捨てるんだ。

タグ:

posted at 19:05:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

日経7面 海外「IMF専務理事「欧州銀早急な資本注入必要」」「ラガルド専務理事は「我々は新たな危機の局面を迎えた」と警鐘を鳴らし、ユーロ全域で銀行に直接資本注入できる新たな仕組みの整備や財政共通ルールの設定検討を要請」「欧州の銀行には早急な資本注入が必要」 これが一番のネックかと

タグ:

posted at 19:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

野田政権の誕生で、円相場は1ドル60円台確実だし、復興予算は第三次補正で打ち止めだろうし、来年春から増税になるだろうな。その結果、被災地は復興できず、自殺者が年間数千人増えて、就職はもっと厳しくなり、勤労者の所得は減って、倒産と失業者がもっと増えるだろうな。

タグ:

posted at 19:07:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

日経7面 「メキシコ中銀総裁、米QE3を支持」「市場ではQE3実施への慎重な見方が広がるが、米景気浮揚がメキシコにとり「最も重要」と強調。FRBと米政府に経済底割れ回避に最優先で取り組むよう求めた。 日経はQEについて批判的な論者ばかり紹介してたからバランスとったのかな?

タグ:

posted at 19:08:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

円高に適応するビジネス・モデルを企業として組み立てるのと、普通の人が幸せに生きていけるようにマクロ政策組み立てるのって別次元の話だと改めて感じる。

タグ:

posted at 19:08:42

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

マネーが増えない。資本が動かない。

タグ:

posted at 19:09:04

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

もちろん。しかし、経済は待った無しです。このままだと60円台が実現し株価も60000台に RT @NLHippie: まだしばらくは難しいでしょう。小泉純一郎も三度目の正直でしたし

タグ:

posted at 19:09:26

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

ほう。RT @doatease2313: 「メディアウオッチ100人会」という、OB記者が結成した組織が増殖中。PDFでメルマガ配信、すでに50号越える。マスメディア、特に新聞OBが老いてますますの健筆ぶり。w

タグ:

posted at 19:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

「技術革新でデフレ」という理屈はスゴイね。技術革新→供給・需要増加→大量生産・価格低下→雇用増大→景気回復→インフレ基調→賃金アップ かと思ってた。デフレの要因、需給ギャップを埋めるには現金価値を薄める金融緩和と財政拡大による内需牽引。名目2%目標で、デフレを脱すれば財政規律を。

タグ:

posted at 19:12:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

原因じゃなくて、その状態そのものがデフレ。RT @zeflos: おおお、イノベーションにより旧商品の価格がさがるも新商品は原価の上昇ぶんを価格に反映できないのがデフレの原因というのが持論です。

タグ:

posted at 19:12:14

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月29日

うん.これ意外と勘違いしている人が多いと思う. @Murakami_Naoki 原因じゃなくて、その状態そのものがデフレ。RT @zeflos: おおお、イノベーションにより旧商品の価格がさがるも新商品は原価の上昇ぶんを価格に反映できないのがデフレの原因

タグ:

posted at 19:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

「今、福島の子ども達は、「あなたがたは、将来がんになる」「あなたがたは、将来まともな子どもを持つことができない」と宣告されているに等しい、という状況にさらされていることを、どうか想像してみて欲しい。」 / リスクのとらえ方と伝え方 - … t.co/pUSxU5a

タグ:

posted at 19:14:11

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

松下政経塾がパナソニックを潰すのもそう遠い先の事でもなさそうだ。 #defle

タグ: defle

posted at 19:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

勝算がないのに出馬して、決選投票で票を譲る引き換えに主要ポストを得る作戦。

タグ:

posted at 19:22:46

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

野田総理誕生で日本はドツボにはまる。日銀は「構造改革を進め、生産性向上」と、自分の仕事はしないで供給サイドの改革を政府に求めてばかり。円高対策には注視ばかりの財務大臣。中小企業・零細はバタバタ潰れる。デフレ解消のための内需拡大を疎かにし、増税風を吹かせて市場を冷え込ませている。

タグ:

posted at 19:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

増税による財政再建を明確に打ち出してたのは野田一人だけだったと思いますが、よりによってその一人が勝つとは・・ RT @orange5109: もう祈るような気持ちですが、財政規律路線からは逃れられないでしょうねー。

タグ:

posted at 19:26:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

決断できない日本人なんて言うけど、決断できないのは決断しないという決断を行ったのだよ。

タグ:

posted at 19:32:00

前田敦司 @maeda

11年8月29日

そりゃそうでしょうね / 霞が関は歓迎ムード…野田氏の新代表就任 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/tPwhVUs

タグ:

posted at 19:33:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

番記者が引退してないので(苦笑)  RT @tamai1961 RT @spminamino: NHKはどうして鳩山元首相とか渡部最高顧問とかにインタビューしてるの? お二人の今後の日本政治への一番の貢献は、さっさと引退なさることだと思うんだけど。

タグ:

posted at 19:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

恐らく日本では無理。逆ケインズ効果を望めるほど社会保障を充実させるには消費税20%じゃ足りないでしょ。 RT @pririn_: 増税して、景気が良くなる場合がある。「逆ケインズ効果」 t.co/KeR1QAh #defle #zaisei #keizai

タグ: defle keizai zaisei

posted at 19:36:17

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

某国営放送の記者が誤報のお詫びに来ました。訂正は流さないが、次以降のニュースで軌道修正するそうです。当たり前ですが RT @hirodon7: @MIYAZAKI_Takesh 早速の返信ありがとうございます。 そもそも、誤報が流れた時に、テレビを見られる状態にあったのかも含めて

タグ:

posted at 19:37:33

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

半年で景気の結果は出るでしょう。 RT @NLHippie: でも、その野田を選ぶ民主党の議員が選べば、同じ結果かと

タグ:

posted at 19:39:23

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

赤字国債分が40兆円、社会保障費に20兆円乗せたとすると消費税は35%ですがな。 RT WATERMAN1996 RT @pririn_「逆ケインズ効果」 t.co/KeR1QAh #defle #zaisei #keizai

タグ: defle keizai zaisei

posted at 19:40:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

それは緩和しないと RT @mnb_chiba: 一年前のケチャップは大丈夫か?やはり捨てるべきか?

タグ:

posted at 19:42:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

民主党代表選、私が推薦人になった馬淵澄夫さんは大敗。しかし、演説は一番。思わず泣いた。たった3人ほどの政策チームに所属でき光栄でした。本人の意見を咀嚼して経済・社会保障政策を立案し、演説の筋立てを考え、本番チラシを書きレイアウトし。もちろん票拡大も。今後もデフレ脱却に全力です!

タグ:

posted at 19:43:53

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

小沢グループは来年9月の代表選を本番とし、「小沢総理」誕生を目論んでいるらしい。その間、グループが干されさえしなければ誰でもよかった。でも海江田氏よりは細野氏あたりを担ぎたかった?野田総理は自民党的な、官僚に忠実な手堅い政権運営をするだろう。さて小沢氏の思惑どおりにいきますか。

タグ:

posted at 19:45:24

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

その結果、景気ますます悪くなって経済学そのものが信用を失う RT @hidekatsu_izuno: 野田総理か。いや、これは大変喜ぶべきことではないか。日本の経済学者が最も優先度の高い政策とする増税が 実現するんだぞ。これは注視せざる得ない。

タグ:

posted at 19:45:56

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

すいません。さすがに知ってて書いてます。特殊法人ですから。解説するのも無粋ですが、国営放送というのは揶揄です RT @isami_ichifuji: @MIYAZAKI_Takesh 我が国に国営放送はありません。あの局は公共放送です

タグ:

posted at 19:46:36

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

佐藤知事のリコールをRT @_KnZ 原発から80kmの農家 大沢さん「自分の体がどれくらい放射能被曝しているか検査したかった。だが福島大学には拒否された。市民の検査はしないと。友人は隣の件の病院に問い合わせた。ところが福島県知事から福島県民の診察を受け入れないように指示されてた

タグ:

posted at 19:49:08

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

NHK記者が馬淵選対の宮崎議員のところにお詫びに来たというのだから、誤報は本当。そんなんですむ話じゃないだろう。

タグ:

posted at 19:49:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月29日

再送始まります 動画セミナー。質問頂ければ、新政権の政策などもお答えします。 @MonexJP お客様限定。: 【セミナー】本日20時より『FRB議長の講演内容が示唆するものは!?』チーフ・エコノミストの村上尚己が解説 t.co/bo15Hrn

タグ:

posted at 19:50:13

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

NHKはいったい、なにがあったのか。検証して視聴者に報告すべきだ。

タグ:

posted at 19:50:35

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

宮崎議員がツイッターで「NHK記者がお詫びに来た」と書いてます。@kazu1961omi @kumiko19570219 @tosa_suigei @hatakezo @amneris84

タグ:

posted at 19:51:53

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

記者ではなく社長と会長が行くべき案件だな。 RT @hasegawa24: NHK記者が馬淵選対の宮崎議員のところにお詫びに来たというのだから、誤報は本当。そんなんですむ話じゃないだろう。

タグ:

posted at 19:52:56

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月29日

ロケット定時退社・・・できない日もある。

タグ:

posted at 19:53:44

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月29日

総務大臣はだれだ。いまは民間の片山義博さん。新政権でだれになるのか。NHKに報告を求めるのか、不問に付すのか。ここにも注目。

タグ:

posted at 19:56:27

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月29日

TL見たら、野田ネタで埋め尽くされてる。一方、私の脳内は、「下半身に殆ど汗かかないのに、頭は滝のような汗。これって糖尿の兆候?俺、この歳で?」という不安で埋め尽くされてる。

タグ:

posted at 19:56:29

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

僕はいっとき挑戦しかかったんだけど、なんか向いてなくて、あやふやにやめてしまったなあ。 RT @videobird: 自分のでいうと『クルクルくりん』の頃からですね。mcシスターとoliveは毎号買ってた。

タグ:

posted at 19:57:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

冗談が通じない人もいるものですね RT @tommybambi21: エネチケの誤報はまずかったと思うが、 @MIYAZAKI_Takesh さんは一国の国会議員でありながら日本に国営放送があると思ってるらしい。すげーなw

タグ:

posted at 20:03:49

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

冗談が通じない人もいるものですね。国営放送というのは昔から体質を揶揄して使う表現ですよ RT @umi_tweet: 日本には「国営放送」はないので、「公共放送」と訂正しますよね?当たり前ですよね

タグ:

posted at 20:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月29日

かじき(『シグルイ』で牛股師範が使っている巨大な木刀) #ケーキ入刀に使ってはいけないもの

タグ: ケーキ入刀に使ってはいけないもの

posted at 20:07:41

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

揶揄で会ってます。政治的事なかれ主義とか官僚体質とか体制派みたいなイメージで昔から使います RT @tommybambi21: @MIYAZAKI_Takesh 「比喩」だと承知しました

タグ:

posted at 20:08:17

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

NHK誤報の件で結果が変わったとは思わないけど、公共放送の手前、あらぬ誤解を呼ぶ放送は問題視されるべきだと思うなぁ。実際には結果を左右したのは1)鹿野候補支持者集団、2)旧民社党系グループじゃないかと思う。

タグ:

posted at 20:08:44

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

揶揄です。空気を読みましょう RT @angle1975: @MIYAZAKI_Takesh @hirodon7 「国営放送」ではなく「公共放送」なんですが。(笑)

タグ:

posted at 20:09:04

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

陣営として取りまとめはありません RT @bilderberg54: @MIYAZAKI_Takesh 馬淵先生の陣営は海江田さんへの投票でみな一致していたと見てよろしいのでしょうか。

タグ:

posted at 20:10:40

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

今回の件を見ていて思うのは、やはり経済政策は政治のおまけでしかないということ。政治家だから当たり前だが政治軸で物事は決まってしまう。

タグ:

posted at 20:11:50

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月29日

@macron_ 先進国共通なんですが、ホワイトカラーが暴れないようにするために公共事業や福祉といった再分配の否定が必須になる、のが難儀なんですよね。かといって高等教育の定員減らしたり経済のサービス化を逆戻りさせて再びブルーカラー比率を増やす、訳にゃいかんし。

タグ:

posted at 20:11:59

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

@WATERMAN1996 @pririn_ #defle 現状で、歳入に占める公債費が44兆円、歳出に占める社会保障関係費が28兆円、公債費を全額増税で賄うには消費税22%(1%2兆円として)、社会保障関係費が5割増えるとして14兆円=7%、5%足して計34%です。

タグ: defle

posted at 20:12:33

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

確かに共産党が最も権威主義的な政党であることは疑いもない。ほとんど一枚岩だからね。

タグ:

posted at 20:13:56

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

「実態は同じじゃないの?」という揶揄ですからね。これがダメなら日本語しゃべれません RT @already_free: 知らない人に誤解を与える揶揄はよくありませんね。国営と公共ではまったく意味が違うのだから。

タグ:

posted at 20:14:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

昨日の再掲)小泉純一郎が95年98年の自民党総裁選に出たときは、泡沫候補だったが、知名度向上、敗北経験の共有で求心力の向上などのメリットがあったと思われるしそもそも首相になる気がない人はなれない。ということで今回の民主党総裁選の若手泡沫候補は遠くない将来首相になると予想する

タグ:

posted at 20:14:12

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

総会中に他社の記者から「本当ですか?」とメールが来ました。でもそれで変わるような人はいません。皆、馬鹿じゃないので RT @bilderberg54: @MIYAZAKI_Takesh ありがとうございます。もう一点だけ。携帯電話はニューオータニで使用可能でしたか?あるいは会場

タグ:

posted at 20:16:15

優しょも @nizimeta

11年8月29日

マスコミはどれだけ意図的に情報をねじ曲げたり、嘘ついたりしても、誤報でしたごめんなさい(テヘペロ って後でちょろっと言っときゃ許されるもんな

タグ:

posted at 20:16:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

Due Diligenceを大切に。【読売新聞】聖トマス大の学部新設認めず…教員経歴虚偽記載 t.co/JNXaMpg

タグ:

posted at 20:19:59

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

見事に洗脳されてますね。増税によって変わるのは税収だけじゃないのに。RT @tamai1961 学生に感想を聞いたら「とにかく増税だけは絶対やってほしい。これ以上借金して、私たちが返すようになるのは止めてほしい」だと。

タグ:

posted at 20:20:46

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

1kgあたり430Bqもセシウムに汚染された商品のどこがブランド茶なのかと…南足柄市産のお茶は放射性廃棄物以外の何ものでもない!茶の出荷停止を初解除 神奈川県の南足柄市産 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/paMGxPf

タグ:

posted at 20:26:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

RTも100近くきた RT @favstar50_ja2: @ttakimoto Congrats on your 50★ tweet! t.co/qZmMupH

タグ:

posted at 20:27:06

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

何度目か書きますが揶揄です RT @obiekt_jp: NHKは厳密には国営放送じゃなく公共放送ですよー。RT @MIYAZAKI_Takesh: 某国営放送の記者が誤報のお詫びに来ました。訂正は流さないが、次以降のニュースで軌道修正するそうです。当たり前ですが

タグ:

posted at 20:29:50

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

商売やってて売り上げが落ちると商品を値上げすれば売り上げが増えるらしい(笑)。増税したらたちまち税収が増えると思ってる人はそれと同じようなことを考えていないか?

タグ:

posted at 20:33:49

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

こう出たら相手はどう出てくるか?という、人間のコミュニケーションにも似た話だと思うんだ、経済活動というのは。なのに、それを知ってるはずの一般国民が増税を単純に税収増に結びつける感覚が理解できない。

タグ:

posted at 20:37:49

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

消費税増税すると国民はお国の財政再建に協力しようとしてさらに消費を増やすとでも思っているのか。わけがわからんよ。

タグ:

posted at 20:38:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月29日

ショートだな 円高で緊急経済対策策定へ 野田氏、復興増税方針は堅持 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/C6OWI54

タグ:

posted at 20:40:05

シェイブテイル @shavetail

11年8月29日

"馬淵氏の陣営からも票を取り込み、海江田氏を逆転した。"
馬淵陣営から野田に票を投ずるような奴は、一体何を考えて生きているのか?

タグ:

posted at 20:41:16

よわめう @tacmasi

11年8月29日

よりによって一番なってはいけないお方が総理になってしまったか。。。

タグ:

posted at 20:42:09

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

移住できる人から移住する流れ。【紳助さん引退】神戸空港から空路で沖縄入り “目撃ツイート”も - MSN産経ニュース t.co/FqwbOL5

タグ:

posted at 20:42:51

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

この比較に意味があるのかをマスコミの方はちゃんと検証してるのかな。t.co/IeyNd1O RT @KeigoTakeda ~それでもどう計算しても足りません。数年後には国債発行額が国内純資産を上回る。しかも復興。「増税しない」ありきほど無責任な政策スタンスはない

タグ:

posted at 20:45:06

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

一般国民の増税賛成派って具体的に誰からどんな形で取ることを考えてるんだろうか。消費増税は賛成だが、法人税や累進は減らせ、みたいな感じ?だとしたら完全にサプライサイダーに呪縛されてるんじゃないのか。

タグ:

posted at 20:45:30

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

民主党代表が野田とは…増税+デフレ+円高がますます激しくなり、経済は野田恐慌とも言える状況になるだろう。もうね、日本人は悪い方悪い方を選択する癖があるような気がしてならない。

タグ:

posted at 20:48:21

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

織田さんの歓喜の涙を観ながら風呂に入るw

タグ:

posted at 20:50:50

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

「事者性を持たない人はもう生き残れないと思います」へぇ~自分で自分の事、よく分っておられるw

タグ:

posted at 20:53:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月29日

今日は意気消沈しているので最小限のtwとなりまする…

タグ:

posted at 21:04:53

白ふくろう @sunafukin99

11年8月29日

「中小企業の資金繰り支援」とかが景気対策か。日本もおちぶれたもんだな。ダメだなこりゃ。

タグ:

posted at 21:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月29日

いたみいります。デフレで心がすさんでいるのでしょう RT @creamyhot: @MIYAZAKI_Takesh @obiekt_JP 昔はよく「国営放送」って言ったものですが、知らない人が増えたのかなあ。純朴なのかそれとも、人の言葉に耳を傾けないのか。たいへんでしょうが国政頑

タグ:

posted at 21:06:01

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

やはり、9月から日本株は大きく下げていくだろう。また、2012年にかけて円高とデフレが過酷さを増すだろう。さらに消費税増税により、日本経済は惨憺たる状況に陥る。我々は、来たるべき野田恐慌に備えなければならない。

タグ:

posted at 21:06:26

よわめう @tacmasi

11年8月29日

野田総理→増税&緊縮→デフレ円高さらに進む→景気悪化・失業増…自殺増…と予想。…ところで「デフレ円高がさらに進むときの円高を活かす方法」というのは、「円を使わないで大事に持っていること」なんだよな。それが家計にとって最適な反応。私のような低資産低収入の人間が死ぬ確率は上がるがね

タグ:

posted at 21:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月29日

『弱点克服 大学生のミクロ経済学』(遠山智久)t.co/P0e2qdd:演習本の中じゃ一番いいんじゃないかしら。問題数は少し少ない気がするが、解説は一番良かった。関西の国立(京都とか神戸)に挑まない限り、ここまでの理解が必ずしも必要かどうかは些か疑問だが。

タグ:

posted at 21:17:01

nyun @erickqchan

11年8月29日

野田総理でも名目GDPゼロは維持されるのよ\(^o^)/ それはもちろんry 

タグ:

posted at 21:18:57

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

絶対に勝ち馬に乗らなければならない政治集団=民社協会。まぁあの『誤報』で結果がどうなったかは分らないが、あの集団にとっていろんな意味で大事な情報だっただろうなと思う。

タグ:

posted at 21:19:10

シェイブテイル @shavetail

11年8月29日

なるほど。 気が付きませんでした。
クズにはクズなりのソロバン勘定があるんですねぇ。

シロハタ - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/ZG2JEUS

タグ:

posted at 21:20:01

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月29日

気のせいか野田代表を自・公の執行部は歓迎ムードに思えるのだが。ただ,友好的に歓迎なのか,それとも「抗しやすい」ので歓迎なのかまでは読めないにゃ。

タグ:

posted at 21:20:29

nyun @erickqchan

11年8月29日

名目GDPゼロ「成長」、ね。

タグ:

posted at 21:21:47

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

酒焼け☆わんわん: 【デフレ+円高+消費税増税】 われわれは来たるべき野田恐慌に備える必要がある。 t.co/goHr6uY

タグ:

posted at 21:22:02

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

【訃報】ドクロベエの声、滝口順平さん死去 t.co/qEIvfiQ

タグ:

posted at 21:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年8月29日

馬淵以外はとてもじゃないが名目ゼロ成長タゲを崩せそうじゃないでしょ?だからおんなじだってば

タグ:

posted at 21:24:37

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月29日

少なくとも野田氏の言う「ノーサイド」とは,おめーら増税に異議を唱えるなよ,という意味にしか聞こえない。これを小沢派への融和のメッセージと解釈するマスコミはどうかしている。

タグ:

posted at 21:25:31

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

ろくでもない政治家どもをおしおきダベェ

タグ:

posted at 21:26:25

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

松下政経塾が首相で、民社協会が背後にいて、凌雲会が支えるか。実はとんでもない政権なんだよねぇ・・・・

タグ:

posted at 21:26:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月29日

この先,まだ幾度も意気消沈しそうな予感… 次回は組閣で激しく意気消沈しそうだな orz

タグ:

posted at 21:28:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

合掌。今日は心が折れそう。 QT 「ぶらり途中下車の旅」 声優・滝口順平さんが死去 t.co/GpLMzpw

タグ:

posted at 21:30:25

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

消費税増税を主張する野田が民主党代表になり長期金利が低下した。つまり、デフレと円高が加速すると市場は判断している。残念ながら、東北の復興は決定的に不可能になるだろう。財政再建も決定的に不可能となるだろう。

タグ:

posted at 21:30:45

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月29日

というわけで改めて意気消沈します orz

タグ:

posted at 21:31:00

優しょも @nizimeta

11年8月29日

そういえば、今日ノンアルコールの梅のチューハイみたいなものの広告を見つけたんだが、それってただの梅のサイダーとどう違うんだ

タグ:

posted at 21:31:08

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

世の中の悪いもの全てがデフレが原因なわけではないが、経済に関連する事象でインフレ率の影響を受けないものはないのも確か。

タグ:

posted at 21:31:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

将来にツケを残さず、みんなでクビを吊ればいいってか。この場合のツケって、いったい何なんだろうね。

タグ:

posted at 21:32:15

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

さらせ

タグ:

posted at 21:33:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月29日

ぶらり途中下車の旅は、一週間の仕事が終わった後、東部時間金曜日夜の楽しみだった。(僕の数少ないものまねのレパートリーでもあった)

タグ:

posted at 21:34:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【囲碁】囲碁碁聖戦最終局で羽根挑戦者が勝ち、碁聖奪取。羽根先生、追い込まれてからが強過ぎ。

タグ:

posted at 21:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

『全ての項目を取りまとめた「総合指標」は算出せず』 / 時事ドットコム:幸福度指標の試案公表=健康、家族との関係など評価−内閣府 t.co/hitK7SB

タグ:

posted at 21:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月29日

こうなると日本国内で創られる付加価値は下がりますし、税収も下がっていきます。…マネー増やさない→デフレ→円高という足かせがある限りはこうなってしまいます。まず足かせを外すことが必要。足かせを外してから早く走る方法を研究すればよろし t.co/6lLmhau

タグ:

posted at 21:36:11

よわめう @tacmasi

11年8月29日

(いまさら感ありまくり

タグ:

posted at 21:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月29日

「すでに起こってしまって今更どうしようも無いことが原因で、将来酷い事になるぞ!」というのと「今らからでも十分防げる事態を仮定し、このまま放置すると酷い事になるぞ!」は違うんじゃないかな。RT @SEXhsKF7 やってることが「反原発派の煽る放射能被害」と瓜二つなんだよな

タグ:

posted at 21:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月29日

だから 「脱与謝野」 を争点にしろとあれほど…

タグ:

posted at 21:41:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月29日

これほんと?悪意がないと思えという方が無理なんだけど。

タグ:

posted at 21:42:44

優しょも @nizimeta

11年8月29日

中古の仏壇屋はなんかみたことがある気がするなあ

タグ:

posted at 21:44:23

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

ヤフオクには中古も出品されてますね RT @kumakiti2ch: 仏壇の中古市場とか存在するのかどうか

タグ:

posted at 21:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月29日

しかし「資本主義は嫌いですか?」どころか「資本主義をやる気があるんですか?」「資本主義を止めるんですか?」くらいの勢いだけど、この先どうするのかね。みんなで海外雄飛する?(逃散とも言う)

タグ:

posted at 21:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

今日の今夜が田中さんは来てるな!

タグ:

posted at 21:50:16

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月29日

「変質者」たちによる、「もう殆ど、低線量被曝は健康被害が絶対無くて健康になる」という発言について、御堂岡さんは、具体的に引用できるのでしょうか?それともできないのでしょうか? t.co/pGiqcmA

タグ:

posted at 21:50:52

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月29日

非正社員38・7% 過去最多を更新 厚労省調査 - MSN産経ニュース t.co/wOmq3SI

タグ:

posted at 21:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月29日

60JPY/USDになったら多分死んでるね。わし

タグ:

posted at 21:56:06

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

とりあえずヤフオク覗いてみただけで、知識は全くないです。飢え死に寸前の最後の頼みの綱にはなるかもw RT @kumakiti2ch: @hisakichee 高値で売れるの?

タグ:

posted at 21:57:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【たこにおちるゆめ】今日、娘に「たこにおちる」と言ったら、瞬時に「ゆめをみた」と返された。聞き間違いではなかったらしい。次回は内容を詳しく教えてもらえるようにがんばってみることにする。次回に続く。 (前回は t.co/KjUrl3M )

タグ:

posted at 21:58:31

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

なんつーか、ISバランスと国債の話をちゃんと認識している人ってジャーナリストにも少ないような気がする。リフレ派シバく前にやることあんじゃないのかな。

タグ:

posted at 21:58:33

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

仕事を中抜けして参加予定! QT @ryoki_: 原発なくそう!子どもたちを放射能から守ろう 9.3柏デモ 柏市中央公民館13:30より集会 14::30デモ出発 t.co/NWD8DDW

タグ:

posted at 21:58:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

うは。 QT @news_test0: 【野田新代表】野田氏選出で株価上げ幅一気に縮小 t.co/3a7ZBOm

タグ:

posted at 21:59:09

optical_frog @optical_frog

11年8月29日

ですです.QT @ssuguru: 「たんなる仮説」というのは進化論の英語表記が"evolution theory"であり、theoryが仮説の意味も含むことから創造論者が用いる常套句ですね。 RT 大統領選に出るというリック・ペリーは,進化論を「たんなる仮説」と断じ,

タグ:

posted at 21:59:46

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

滝口順平さんというと、ルパン三世のTVシリーズでの悪役が印象的だったなぁ…

タグ:

posted at 22:00:04

上念 司 @smith796000

11年8月29日

来週9月6日(火)前仙台市長梅原克彦さんと新宿ネイキッドロフトにて「勝手に復興会議」やります→ ow.ly/5SPOf まだ申込間に合いますので是非どうぞ!!

タグ:

posted at 22:00:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月29日

そろそろ民主党政権の感想戦を始めてもいいかな。悪手を挙げたらきりがないけど、序盤での藤井財務相が後々まで響いた。昨年9月の代表選で菅が選ばれてからは、長手数だが受けがないと控え室で結論が出ていた。

タグ:

posted at 22:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

「外国に任せる方が品質落ちてもコストパフォーマンスがいいんだよなぁ」って声が聞こえてきた、円高による国内人員削減が本格化してきた事を実感。コレは酷い事になりそうだ…。

タグ:

posted at 22:05:26

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

金融政策の「学問・学術・理論」系と「実践・実務」系の違いと似ているのだろうか。

タグ:

posted at 22:06:28

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月29日

野田行きつけの床屋はQBハウスと…立派な報酬をもらっていながら、爪に灯を燈すような吝嗇ぶりは、生来のデフレ大魔王としかいいようがない。これでは景気は悪化する一方である。

タグ:

posted at 22:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

ウッドフォードが期待が重要だ、と語っているときに、オペレーションを知らないのに何言っている、というのは的外れ。オペレーションの専門家であるはずの人が、オペレーションで的外れなことを言うのはダメ、ということか。

タグ:

posted at 22:15:51

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月29日

朝鮮高校が無償化の対象になるそうな。よし!二輪車の免許取りに行くとするか。・・・え?各種学校が無償化になったということではない、と?

タグ:

posted at 22:16:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

これで、少子化については、団塊のJr世代のタイムアップが確定した。コレに関しては、もうどうにも出来ない致命傷。

タグ:

posted at 22:18:47

優しょも @nizimeta

11年8月29日

フォロワー別に多くないけど、まあいいか

タグ:

posted at 22:20:34

優しょも @nizimeta

11年8月29日

農業ガンダムって…

タグ:

posted at 22:20:56

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月29日

今読んでも間違いなく面白いギャグマンガ。キャラが面白いだけじゃなく、セリフ回しの独特の上手さが忘れられん。 / 伝説の漫画家「岡田あーみん」とは? ネットに飛び交う「その後」の噂 / アラサー乙女のバイブル『お父さんは心配症』 – ロケ… t.co/PUxz7Z7

タグ:

posted at 22:21:15

優しょも @nizimeta

11年8月29日

農業ガンダムやるんだったら、主役の声優IKUZO(吉幾三)にしてくれ

タグ:

posted at 22:22:12

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

オペレーションのプロは実務(業務・事務)を語り、オペレーションの素人は政策を語る。近くに実務のプロは多いが、いまいち細部はよく分からないところがある。

タグ:

posted at 22:23:05

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月29日

ドクロベエ様はもう途中下車しないのだ。

タグ:

posted at 22:23:58

優しょも @nizimeta

11年8月29日

[物理学]こりゃまた面白そう / 筒井泉「量子力学の反常識と素粒子の自由意志」(岩波科学ライブラリー):不意打ちの衝撃。とんでもない極論めいた話を、実に説得力ある形で提出。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」�� t.co/KzBsK8A

タグ:

posted at 22:25:25

優しょも @nizimeta

11年8月29日

しかし「自由意思定理」なんて怪しげな名前のがあるのか

タグ:

posted at 22:26:08

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月29日

しかしNHK、ひでえなあ。

タグ:

posted at 22:26:08

優しょも @nizimeta

11年8月29日

自由意志か

タグ:

posted at 22:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月29日

僕も今度の代表選で結構学んだ、自分の大きな勘違いもさっきわかって、なるほどなあ、と思った。いずれにせよ、こんな短期間で、おまけに国民と無縁な仕組みでは、やはり大きな限界があるよね。ただ、失われた20年ではじめて一国の政策を論じるベースでリフレがでてきた意義はめちゃめちゃ大きいね

タグ:

posted at 22:33:44

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

マクロ的な目標(敵の殲滅)が正しいとしても、各種オペレーション(武器)の射程や精度、耐久性、交戦規定などがある中で、兵站面も考えると、実戦部隊からすると、どう考えても「遠すぎた橋」だよね、というのが現状ではないだろうか。

タグ:

posted at 22:35:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月29日

厚木市選出の神奈川県議佐藤知一さんのコメント。全く同感です。 RT @atsugi310: 本当にこの景気の中で、増税なんかできんのか。増税で財政再建が出来るなら、何も難しいことはない。増税すると景気が落ち込み税収自体が落ち込んでしまう。 #atsugi

タグ: atsugi

posted at 22:35:12

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月29日

環境を破壊すると回復させるまでに膨大な時間と費用がかかるのと同じように、コミュニティを破壊すると回復させるまでには膨大な時間とコストがかかる。せっかくあるものをわざわざ壊す方向で「復興」させるとは信じられない行為だ。

タグ:

posted at 22:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月29日

新内閣の方針にリフレ政策が取り入れられるように、これからも努力します。またお力添えをお願いします。 RT @hidetomitanaka: 僕も今度の代表選で結構学んだ、失われた20年ではじめて一国の政策を論じるベースでリフレがでてきた意義はめちゃめちゃ大きいね

タグ:

posted at 22:40:33

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

RTで飛んできたの見て驚いた。『私はもともと大衆と呼ばれるようなマス層はいっさい読者対象にしてません』もの書く人がそんな事言ったらオシマイだろ。つーか、一体テメェは何様だ?

タグ:

posted at 22:40:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】うわっ!> t.co/tN0RtyLt.co/IA70NMWt.co/h8qR6Tu (ううむ t.co/xxSZsVZ の通りなのでとてもつらい)

タグ:

posted at 22:41:44

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

中央銀行は、流動性供給作戦に関しては金融システムの内側では無敵だが、その外側(マクロ)への侵攻に際し、突然にしてレーダーの精度が落ち、ターゲット(雇用や物価)補足が甘くなる。

タグ:

posted at 22:41:52

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

前から酷いやつだとは思っていたけど、ここまで底なしのバカだとは思わなかったな。

タグ:

posted at 22:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月29日

インフレ経済成長が無いのに金利が上がる前提には無理がありますけどね。 QT @tamai1961: 国債の利払い費がいま10兆円、金利が3%になるとそれが30兆円、5%だと50兆円。税収が40兆円弱の国が払えるはずないでしょ、となると財政破綻。

タグ:

posted at 22:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】「経済の先生」と話しちゃダメなんだよね。> t.co/JNEB6P1

タグ:

posted at 22:44:26

優しょも @nizimeta

11年8月29日

「注視」ってやっぱり中の人(官僚)が言わせてたのか t.co/dT61dxV

タグ:

posted at 22:45:17

ガイチ @gaitifuji

11年8月29日

これは完全な余談だけど、野田は格闘技とかプロレスが好きなのは昔から有名だけど、私みたいなプロレス格闘技ヲタから見ればだ、だからこそあの「ニセメール」事件は防げたはずだと思うんだがね。何せあの情報持ち込んだ人、業界じゃ有名な人だったんだから。勿論悪い意味でだけどさ

タグ:

posted at 22:46:06

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

小沢も少しは世の中の役に立つ事があるのでは?と思ったが最後までとことんダメなヤツだった。 RT @NLHippie: せめて前原だと思ったんだがな RT @orange5109: 実は鳩山小沢ラインが出た所で野田フラグがついた気がうすらしてたんだが現実になってもーた

タグ:

posted at 22:46:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】デフレ下の増税などによって経済が失速して失業率の水準が1%上昇するとどれだけ無駄な死人が増えるかを見積もってみよう。結論:日本人全員が100mSvの放射線を余計に浴びたのと同じくらい余計に人が死ぬ。続く

タグ:

posted at 22:47:49

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

一年後に代表戦が! RT @hyakusan: ため息も出ませんですね。 RT @yamagiwasumio: 「政権交代してよかったと思ってもらえるのにこの2年のがんばりが大事」と野田新代表。 あと2年も続くのか。

タグ:

posted at 22:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】続き。1997~98年にかけて失業率の水準が3%から5%に2%も上昇した。そのとき日本の自殺者数が年間2万人台から3万人台に上昇。年間自殺者数は現在も高止まったまま。失業率の水準が1%上昇すると自殺だけで日本全体で年間数千人余計に死ぬことになるだろう。続く

タグ:

posted at 22:48:18

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

「ベースマネーとマネーサプライの関係が一定」という概念があったとして、オペレション的にはまず「ベースマネー」=「銀行券と準備預金」と分解し、さらに「準備預金」=「金利ゼロの準備預金」+「金利が付いた準備預金」と分解し、後者は吸収的である、もしかして売手も準備預金の一種?、あれっ…

タグ:

posted at 22:48:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】続き。 t.co/3ATX3xV には「景気対策を実施すれば,自殺数を20~30%程度削減することができよう」とある。年間自殺者数は3万人程度なので、やはり(失業率水準1%上昇のような)景気悪化の危険性は日本全体で年間数千人の命程度だと見積もられる。続く

タグ:

posted at 22:48:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

まぁネオリベさんのは完全に煽りだけど竹田さんの「どう計算しても」というのは誤りだとは思う。政府の赤字の裏側には必ず民間と海外部門の黒字がある。んで日本は長らく民間が政府と海外に全力で赤字「機械とサービス」を投げつけてきた。

タグ:

posted at 22:49:21

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

松下幸之助が日本にどれだけ貢献したかを証明する瞬間 RT @NLHippie: 最高のアイロニー RT @kyounoowari 松下政経塾がパナソニックを潰すのもそう遠い先の事でもなさそうだ。 #defle

タグ: defle

posted at 22:50:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】続き。100mSv余計に浴びると死に至る癌の発症率が0.5%程度情報すると言われている。日本では年間100万人程度死ぬので、日本人全体が100mSv余計に被曝すると癌死が年間5千人程度増えると予想される。続く。

タグ:

posted at 22:51:10

コーエン @aag95910

11年8月29日

フラゲのMVがひどすぎる件。中途半端に上位だったメンバーは災難やのう

タグ:

posted at 22:51:36

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

そして、B/Sの膨張だ!という作戦があった場合、ツイストでもいいの?、それって無意味なんだが、という疑問を持ちつつ、しかし、人々が単純に「B/Sのみの膨張」に反応するのならば、やってみることに意義はあるのかもしれないが、本当に反応するかどうかの領域が未知数。

タグ:

posted at 22:51:39

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月29日

本日の朝に無事に(?)報告してきました。AcemogluのレクチャーでEEA-ESEMも終了です。写真は昨日のカンファレンスディナーで行ったオペラハウス。 t.co/z5gokue

タグ:

posted at 22:53:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】続き。このように失業率の水準が1%上昇するような経済失速のリスクと日本人全体が100mSv余計に被曝するリスクのオーダーは共に年間数千人の命である。続く。

タグ:

posted at 22:54:43

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月29日

御意です。ここ数日が決定的に重要ですね。いったん新政権が政策をきめるとそれを軌道修正するにはめちゃめちゃ時間がかかりますので。みんなで動きましょう。RT @Y_Kaneko 新内閣の方針にリフレ政策が取り入れられるように、これからも努力します。またお力添えをお願いします

タグ:

posted at 22:57:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】続き。このタイミングで増税しようとしている野田氏が民主党代表になってしまった。我々は以上で述べたような経済失速のリスクを本気で恐れなければいけなくなったということだ。

タグ:

posted at 22:58:21

前田敦司 @maeda

11年8月29日

俺も自棄コーラだ。寝る前だけど。夕べの残りだけど。

タグ:

posted at 22:59:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月29日

やっぱ、この計算でほぼ合ってたな。 t.co/8Lbqsxe それにしても酷いもんだ。

タグ:

posted at 22:59:58

コーエン @aag95910

11年8月29日

改めてひどい国だ RT @googlenewsjp: 野田新代表、経済界は好感 「行動力のあるリーダー」 (朝日新聞) t.co/WcpghQE #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 23:00:05

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

これに乗る人はゴルフをしないんだ。コメ欄。 Ferrari 458 Spider t.co/VCdJz8U

タグ:

posted at 23:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

bluetoothキーボードが欲しくなってきた

タグ:

posted at 23:05:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月29日

格好よく言えばトランスミッションメカニズムなのだろうし、普通の日本語なら理由がない。

タグ:

posted at 23:06:16

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

対ドルで仮に76円が絶対国防圏的な死守ラインだとし、執拗な円買いが続いた場合に「ドル化」は資金循環的に合理的ではないか、と妄想。世界最大の対外債務国と世界最大の対外債権国(含む民間)の合体は、巨大要注意先に突っ込みすぎた巨大銀行の統合。だって、介入で無限にドルを買うのでしょ。

タグ:

posted at 23:10:25

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

マクロンさんの言う政治オタ、政治学徒の「経済リテラシー」ってやつちゃうかな。

タグ:

posted at 23:13:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

インフレになると利払費がどうたらでド文はよく騙される。せめてエクセルができればいいが→【日本の解き方】「経済成長で財政破綻する」財務省理論のトリックを暴くOECDも目的の最上位に - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/syBQsCj via @zakdesk

タグ:

posted at 23:17:20

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

円高阻止の介入が国家経済政策の重要課題であるのは分かるのだが、一日で4兆円借金して4兆円のドル(米債など)をお買い上げになるって…。ドル化して、何か不都合があるのだろうか。とりあえずシニョリッジがなくなるのか。

タグ:

posted at 23:17:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

モノが売れれば金利は上がっていんだよ。上がるのが当たり前なんだから。実物投資にカネが回るようにしましょうね。

タグ:

posted at 23:17:56

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

製造業がいずれ海外に出て行くとしても、わざわざデフレ・為替でそれを加速することはないと思うけどね。転職するにしても今日工場が倒産して明日サービス業に再就職できるわけでもなし。 #defle

タグ: defle

posted at 23:20:11

コーエン @aag95910

11年8月29日

日輪の遺産、悪い映画ではなかったが、原作越えはやはり無理だった。まあ原作の感動をそのままに映像化されたら号泣してしまってどうしようもなかっただろうからこの程度でいいのかも

タグ:

posted at 23:20:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

おせーよ

タグ:

posted at 23:25:17

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

ただ、長期で製造業が海外に出て行くとしても、「製造業にこだわるべきか」よりも、「なぜ製造業以外の○○業で食えないか」の方がおいらは興味があるな。 #defle

タグ: defle

posted at 23:25:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

債務残高対GDP比で財政再建を考える時、利払費の増加はたいした話でない。
これは、Δ(債務残高/GDP)=-Primary/GDP-(成長率-金利)*k から簡単にわかる話だけど、学者でもこの程度がわからないから、インフレになると利払費の話を行う。算数ができないだけのことが多い

タグ:

posted at 23:28:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

暗黒卿はこういう言い方でアジるからなぁw学者だって「わかってて」言ってるんですよ。

タグ:

posted at 23:29:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

暗黒卿の世界はbadの中のbetterだとは思いますよ。確かに。

タグ:

posted at 23:29:42

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

でも長期で見たら、サービス業だって全部が優位と言うわけにはいかないだろうしなあ。パンを買うのは国内の小売店かも知れないけどソフトやアニメは海外で作ったっていいよね。製造業vsサービス業じゃなくて、もうちょっといい括りないの? #defle

タグ: defle

posted at 23:29:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

玉井先生はなんちゃってリフレ派の逆バージョンだから。

タグ:

posted at 23:31:11

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

通貨偽造(通貨価値の減価)が重罪とされる国家体制において、果たして能動的に通貨価値を堕としめる政策運営が可能なのかどうか。個人がやると犯罪だが、国家がやると立派な政策となるのかどうか。

タグ:

posted at 23:32:55

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

ネトウヨ叩いとけば政治通気取れる、リフレ叩いとけば経済もわかってる政治通気取れる、みたいな風潮にはウンザリです。

タグ:

posted at 23:33:20

本石町日記 @hongokucho

11年8月29日

通貨価値を維持しようとして、結果的にダメダメになることはあり得る。

タグ:

posted at 23:33:59

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月29日

債務残高対GDP比を上昇させないようにプライマリー収支を黒字化すればいいといってきた。この概念は利払費を考えなくていいから、便利なものだ。世界でも標準になっている。それなのに、いつの間にかなくなった。最近、利払費を力説するのは、これで増税を騙しやすいから

タグ:

posted at 23:37:40

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

学生さんが「増税は絶対やって欲しい」?w まあ先生の持論を知ってて同調してるのか、東大の学生さんはお家が裕福でいらっしゃるのかね。

タグ:

posted at 23:39:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月29日

【経済】先にRTした政府の債務残高のGDP比に関する差分方程式 t.co/wXSERmw はたとえばブランシャール『マクロ経済学』下巻2000年版のp.460に書いてあります。高校レベルの数学で簡単に導けます。理系の人なら当然自力でできるはず。

タグ:

posted at 23:40:58

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

上司や指導教官の持論を知っていて敢えて逆らう人はさほど多くありません。

タグ:

posted at 23:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月29日

(愚痴です)ふくいち現場作業員が原発の状況を発信してくれている。放射性物質はまだ拡散中。10月封じ込めも厳しそう。その事実に対し、環境に影響がないから「出ていない」と言ってもよい、なんて嘘はいけない。放射性セシウム被曝しても健康被害なし、プルト希釈水も飲んで大丈夫、なんて嘘もダメ

タグ:

posted at 23:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

kwsk RT @kei0108: そりゃ今のNYやロンドン、アイルランドを見りゃわかる。 RT ただ、長期で製造業が海外に出て行くとしても、「製造業にこだわるべきか」よりも、「なぜ製造業以外の○○業で食えないか」の方がおいらは興味があるな。 #defle

タグ: defle

posted at 23:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月29日

事実を悪態と言う高名な大学教授

タグ:

posted at 23:51:39

ito_haru @ito_haru

11年8月29日

とすると銀座の土地が一坪5円で買えた頃の方が日本の価値は高かったことになっちゃいます。勘違いですよ RT @equity3 リフレ派は日本の価値を落とせって言ってるんだけど #defle

タグ: defle

posted at 23:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月29日

宮崎駿、押井守、今敏のリアル(上) t.co/Yefv9Zu

タグ:

posted at 23:56:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月29日

日中のカフェでは「馬淵さんはこういう時に日和るからなあ…」と毒づいていたのをお詫びします。ちゃんと筋を通して次回に期待をつないでくれた。NHKはとっとと解体されろ。

タグ:

posted at 23:56:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月29日

そう言う事になりますね。今日の選択とこれから起こる結果を忘れないようにしましょう。 RT @kikumaco: 民主党は増税路線を選んだということなんだよね

タグ:

posted at 23:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月29日

自分だけ潰れるのは良いけど。国中巻き込むのはやめて欲しい RT @myfavoritescene: 自分で作って自分で壊したとも. RT 松下幸之助が日本にどれだけ貢献したかを証明する瞬間 RT @NLHippie

タグ:

posted at 23:59:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月29日

主流経済学の根底に流れている「しかごがくは」とかの価値観は凶暴すぎるから回らないお(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:59:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました