Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年11月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月14日(月)

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

鳩は自転車からは逃げない理論ですね。

タグ:

posted at 00:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年11月14日

あと、TPPに日本語準公用語化を盛り込むことも必須だな。法的、公的、契約手続きは英語、日本語、その他加盟各国の言語で平等に行えること。

タグ:

posted at 00:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@WARE_bluefield 色々ややこしすぎたわけですね。知的障害者の情状酌量やり過ぎると次は断種法案出てくる可能性が高まるし。。

タグ:

posted at 00:02:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年11月14日

@macron_ そうね、消極的支持というか、様子見してたら、経済が好転するは、戦争で勝ちまくるは、と良いイベントが立て続けに起こって熱狂的支持に振れたって感じ。

タグ:

posted at 00:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月14日

ロフトでの上念司さんとの「経済大予言」もロフトチャンネルで視聴数爆走中w まだ見てない人はお試しあれ。テレビの対談番組や朝生なんかよりかなり面白い。後半は放送禁止! t.co/0w4un1EA

タグ:

posted at 00:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年11月14日

就寝刑

タグ:

posted at 00:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

@hidetomitanaka バトル漫画を卓球でやるというバカな漫画です。作者は様式への愛にあふれたマニエリストですな。バトル漫画やヤンキー漫画の定型、美少女やイケメンやマッチョという定型、「定型」を肉体化している。

タグ:

posted at 00:07:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年11月14日

@sankakutyuu 世相は逼塞してる中で、こんな事件が偶然起った後の茶番はある種必然だったかもしれないなぁ、と。

タグ:

posted at 00:07:18

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月14日

ヘリアキと略してよぶことにw RT @night_in_tunisi ヘリコプターアキラとお呼び!

タグ:

posted at 00:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月14日

【山形新聞】米沢市長選、現新3人の争い濃厚 告示まで1週間 #yamashin #yamagata t.co/HSCZwPGl

タグ: yamagata yamashin

posted at 00:10:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月14日

辻村江太郎氏を延々と何十年も批判している人がいるのか。すごいなあ。僕は辻村理論(その人が批判しているのとはちょっと違うみたいなの)については是是非非。確か卒業論文では、彼の『経済政策論』の当時の僕からみた「欠点」に一章割いてた。何書いたかわすれたけど 笑。

タグ:

posted at 00:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年11月14日

@macron_ 権勢が絶頂に達したのはパリが陥落したころだね。日本だと満州事変~南京陥落あたりで大騒ぎ、日中戦争停滞でちょっとどんより、真珠湾爆撃成功でまた大騒ぎって感じか。

タグ:

posted at 00:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

「超簡単お金の運用術」の読者からメッセージが来たので、目下のリスク資産部分の推奨ポートフォリオは、日本株50%(TOPIX)、先進国株25%(MSCIーKOKUSAI)25%、新興国25%(MSCIーEM)、です、と連絡。難しい相場に振り落とされなければ、道は開ける。幸運を祈る!

タグ:

posted at 00:20:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

出来杉君ではなければのびたということにするのはそこに、なんらかの意図が含意されている

タグ:

posted at 00:21:32

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

これはよく交渉で用いられるし俺も使うわ。

タグ:

posted at 00:22:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

iPHONE4Sのカメラは、かなり満足のレベルまで来たと思う。軽い散歩の際の荷物が1つ(デジカメ一個分)減った。

タグ:

posted at 00:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

虐待件数が増えてるのは捕捉率が上がっただけ

タグ:

posted at 00:24:25

小野次郎 @onojiro

11年11月14日

夜になり各地から選挙結果の情報。宮城県議選みんなの党は気仙沼の境氏と仙台市内の堀内氏が当選(他4人は残念)。一方、津波被害で家族も家も失った宮城県亘理町の(女性)鈴木候補は見事当選。更に神奈川県海老名市の中込候補は最上位での当選。選挙は常ながら悲喜こもごも。

タグ:

posted at 00:24:48

ヨートゥーン @jotun82

11年11月14日

「教養があると娯楽に金がかからない」という面は確かにあると思うんだけど、少し見方を変えて「教養があると野心が削がれる」という解釈もできるよね。

タグ:

posted at 00:26:26

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

そのとおりです

タグ:

posted at 00:26:50

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

ポスドクの存在がそれを表している。例えばトロピコという国家シミュゲーでは学者は超薄給で雇えるw

タグ:

posted at 00:27:52

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

経済効率性のために国内のルールを決める権限をその国の主権者の代表である政府や議会から奪ってしまってもいいんでしょうかね。RT @kabutoyama_taro 僕なんか本当は、ヤード・ポンドだって尊重したいという気持ちはあるのだが。

タグ:

posted at 00:34:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月14日

あ、いい例えですね。それ、いただき。1個はいつか1回はじけて終わりです RT @murapyon71: @kikumaco ポップコーンみたいなのを想像すればいいのでしょうか? 一個は一回破裂したら終わり。何百個もあるとずっと破裂してるように感じちゃうとか。 @hiyochann

タグ:

posted at 00:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

でも選挙に行かないから悪いらしい

タグ:

posted at 00:43:52

湯煙の中の一杯 @yukemuriippai

11年11月14日

"「高崎市民はパスタに関して舌が肥えてますから、大手チェーンは苦戦しています。あのサイゼリヤでさえ市内に3店舗しかないし、カプリチョーザは0店。洋麺屋五右衛門は隣の前橋にはあるけど、高崎には入ってこないようです..."... t.co/VJNv44SE

タグ:

posted at 00:44:42

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

昔は選挙に行かない人間は非国民と言われたらしいが

タグ:

posted at 00:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

追い込んどいてよくいうよなというか QT @kumakiti2ch: 選挙に行かないから悪い→選挙で勝てない→デモをしないから悪い→嘲笑を受ける→キレる→???  RT @sankakutyuu: でも選挙に行かないから悪いらしい

タグ:

posted at 00:51:11

まよた @pecker_001

11年11月14日

じぶんのフォローしてる人同士で意外な交友関係を発見すると「うむうむ、よしよし」となる。神の視点である。

タグ:

posted at 00:51:11

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年11月14日

札幌ミクパの米・仏ライブビューイングの動画が出回ってるけど、そうやってどんどん入れ子にしていったら人類には早すぎる動画になるんだろうか。

タグ:

posted at 00:52:00

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

俺なあ、ほんと某経済学者には共感出来なすぎてヤバい。経済学の前に発想がおかしい。

タグ:

posted at 00:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

若者をノンポリにしといて「最近の若者は怒らないのはなぜか?」とかすげーなーと思う。シャクティパットの人みたいなこと言ってる。

タグ:

posted at 00:54:39

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch 屋台ですね。選挙に若者が行かないからダメだって前にツイートしてましたよ。

タグ:

posted at 00:55:27

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年11月14日

ミクさんを世界各国の人々が声援してる映像をつないだらJR九州のCMみたいな胸熱動画になるのはたしかだ。

タグ:

posted at 00:56:20

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

まあ、暴れさせるようなことをするから豚を力づくで黙らせる必要があるわけで。 QT @kumakiti2ch: @fukubasky ったく、困ったものです。そんなんだったら最後まで責任持って「豚が暴れない世の中・社会制度・分配構造」を保ち切れと思う

タグ:

posted at 00:58:29

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch まるまる雑感さんですけど。

タグ:

posted at 00:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

デーメニ法言ってる連中はまだマシかと。 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu ああ・・・いやあんなもんだよ今の主流派っていうのは

タグ:

posted at 01:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

京大のサークルでそれに似た話を聞いたことがあるのだが、京大女子が同女と京女の女を見下すのでとてもやりにくいのだそう。で、容姿はやはり女子大などのリア充が抜けてるのでそちらを優先するとなるw

タグ:

posted at 01:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch そういう感じ。道具使う前に心がけが狂ってる。だから道具を過剰に信頼しそのイニシエーションを終わらせてない人間を排除することになる。道具の奴隷。

タグ:

posted at 01:04:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

Code進行を考えると世界中にファンが出来るRT @fujiyu_coltd: 現代のロックはプログラミングか。

タグ:

posted at 01:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

それのほうが妥当でしょう。過程が(彼らの基準で)正しければ結論や含意は肯定されうるし大抵その基準という名のピザ生地には既に濃厚なトマトソースがかかってる。 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 「分析が正しい」というか、分析の仕方に厳格、のほうがいいか。

タグ:

posted at 01:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月14日

本田透せんせのラノベはとくに読みたいと思わないけど、むかし連載していた自伝は本にまとめて出してほしい。

タグ:

posted at 01:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ritsuko @druckerlover

11年11月14日

巽孝之さんのSF論、面白かった。おかげで仕事できずw「小松左京は『日本アパッチ族』に象徴されるように一見悲惨な状況を描く中に、徹底的に敗戦を経験した日本人には終末を生き抜く力があることを希望として現していた。そこが欧米の熾烈な争い的な描き方と違う」というのが印象的だった。

タグ:

posted at 01:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

海外でブレーク中という由紀さおり「1969」を聴きながら、原稿書きと講演の資料作りをしている。「夜明けのスキャット」も「ブルーライト横浜」も懐かしいが、浮かび上がるのは札幌の某歯医者の待合室のイメージばかり。待合室のラジオか有線放送で聞いていたのだろう。

タグ:

posted at 01:15:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年11月14日

その解釈も正しいです RT @curt_z: @hiyochann 半減期、私も分からなかったんですが、ロシアンルーレット(ただし毎回弾入れを適当に回す)の銃のようなものかと理解してます。仮に30個の弾入れに1つだけ銃弾… (cont) t.co/QSUBwLbL

タグ:

posted at 01:16:43

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch それは彼のモデルからは言えないとは思います。そういうこと言うために弄ったから言えるようになったという感じ。

タグ:

posted at 01:16:52

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月14日

ブログ更新。
ECOLOG: イエレン副議長は欧州問題に警鐘 - t.co/o5EAkSqu

タグ:

posted at 01:17:07

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

コンパニオンですから。

タグ:

posted at 01:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

元々、矛盾は王様が水戸黄門的に人々を救った美談を取り上げて、「ちょい待ち。そんな問題が起きてしばらく放置してた王様の統治システムがダメなんじゃないか。この話を美談として素晴らしい王様というのは話が成り立たないぞ」っていう批判から来ている

タグ:

posted at 01:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

インフレすると金利が上がるから金利をあげるとインフレになると? QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu いや「同じ動きになるから」ってことだろ。A動かしてBが動くからB動かすとA動くよね、みたいな仕様になってるからそうなる、みたいな話じゃねぇかな

タグ:

posted at 01:21:53

rionaoki @rionaoki

11年11月14日

個人的アンサー:NPOなどにデザイナーが参加することが少ないのは機会費用が大きいから。普通の社会人が本業以外で労働力を売るのは難しいので機会費用は小さいが、デザイナーであれば同じ仕事で稼ぐことができる。法律・税務なんかも同じで、こちらは必須なのでNPOでもお金を払って頼む。

タグ:

posted at 01:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

裁判においては、仮定的主張、予備的主張はあるから、「盾も矛もたくさんあるよぉ」という主張は一応ありだ。「主張が矛盾している=そいつはアホ=オレの勝ち」というのは実は議論初心者がやりがちな「ダメな議論」

タグ:

posted at 01:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch でも屋台引けとも言ってるんでナマポレベルのこ言ってますよね。清々しいですわ。

タグ:

posted at 01:25:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

先ほどの王様の話も、システムはおおむね正しいが、エラーがあってもPDCAサイクルが回っていると考えれば無問題。無謬性をゼロ、イチで考えるから良くない。昔はやったリエンジニアリングも大多数をシステム化して、一部例外処理する考え方

タグ:

posted at 01:27:10

エミコヤマ @emigrl

11年11月14日

無償で働いてくれるデザイナーがいたとしても、能力を確認して、打ち合わせして、デザイン確認して、といろいろ時間や労力を取られるよ。頼む側が技術をよくわかっていない人ならなおさら。てか普通はボランティアしてくれるデザイナーを探すところからはじまる。 @contractio

タグ:

posted at 01:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

これ一種の詭弁。人と論を分けていないから。ただし陪審裁判で証人をつぶすのにはよく使われる RT @gyaooo 相手の論述における弱点や矛盾点をを最初から突くのでなく、聞き役に徹しつつ、そのアレな論述をどんどん広げさせて、自己矛盾や反社会的な価値観をあぶり出すいう手法やねや

タグ:

posted at 01:29:01

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

牧童だとは自覚されているみたいですよ。国に飼われてる限り 釈迦の掌でうんたらみたいなことをQT @kumakiti2ch 本人に限らず、生徒も空気読めないのばっか量産してる辺り、自分達が【牧童】であるとは思っていないようなので、遠慮なく根切りにしてやればいいと思うんだよね

タグ:

posted at 01:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

証人の根拠は半分はその人の人的資質に依存しているので、相手がどの証人を出すか解ったところで、その人の評判、過去の言行を全部チェックして、「近所でも評判の嘘つきです」とか「トンデモ発言ハケーン」とかやるわけです

タグ:

posted at 01:33:10

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

親が大企業社員や公務員の女子大の娘は一戦で引退する良血の牝馬みたいなもん。そして案外こういう馬は活躍した牝馬よりいい馬を出すw

タグ:

posted at 01:35:03

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch かなりキツいこと言いますね。僕はずっとそう思ってましたけどくまきちさんは最近まで割と同情的でしたよね

タグ:

posted at 01:36:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

アメリカでは、政治家特に大統領、あとは最高裁裁判官は裁量が大きいので、過去の言行を全部調べるわけだ。いわゆる身体検査パターン。日本の政治家は裁量が実は小さいので「人的資質」「人的信頼」の文脈で過去の「トンデモ発言」「スキャンダル」を持ち出す意味が実は小さいと思っている

タグ:

posted at 01:36:40

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

最近の大学生がノンポリになったのはキャンパスが田舎になったからというのがまずあると思う。

タグ:

posted at 01:37:37

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

とか当たり前のことを言ってみる

タグ:

posted at 01:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

「人と論を分ける」より深い理由とその例外は、大学の授業なら話せるけど、新書には書けないね。新書は商品として読む負荷も価格も低コストにする代わりに多くの人に普及させるのが目的だから

タグ:

posted at 01:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch ワロタwそうそう、そういうこと言ってる場合ではないというかボラティリティ跳ねてロスカットで死にそうなときに半年後の分析やるような真似をええ加減にやめろという感じ。

タグ:

posted at 01:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch 嵐のなかでうんたらー。何も進歩していないわけですよ。

タグ:

posted at 01:48:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

「意識が高い」と「日本人だから」は似ている。つまり、誰でも一瞬で、無努力、行動ゼロで、一段高いとこにたったような誤解を与える。だから、「免罪符」としてよく売られている

タグ:

posted at 01:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

@kumakiti2ch 思いますね。景気循環だけじゃなくて貿易論争ももうずっと話題がループしてる。

タグ:

posted at 01:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

目的言えばそこは直接的には どっちゃでもええですからね。でも無関係では絶対に無いですけどね。QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu @ystt 個人的にはそこの経済学としての話そのものは別に気にしてないかなぁ

タグ:

posted at 01:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅板 @dover_dover

11年11月14日

太陽電池ってもうそんなに安くなってたんだなぁ…。いつかはそうなるだろうと思ってたけど、ずいぶん早い。そしてそこからちょっと意地の悪い話に繋がるのがらしくて笑ってしまった。僕も楽しみ<山形浩生 の「経済のトリセツ」 t.co/uY3XLXJU

タグ:

posted at 01:58:22

大友涼介 @otomoryousuke

11年11月14日

長谷川幸洋氏(@hasegawa24)~「国際公約」は一皮めくれば「国内謀略」~「ニュースのことばは嘘をつく」第14回 t.co/5nwokf4v

タグ:

posted at 01:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

twitterは発言が小分けになっているので、「人物でなくて事柄」がやりやすい。これが場のある掲示板だとこうはいかない

タグ:

posted at 02:03:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

実際の所、単行本と新書と書籍PR用ペルソナとtwitterと「京大のセンセー」と投資家(以下、略)ではかなり違う。同じ、ブランドでもターゲット、価格帯で商品は当然違う。なので、実は、私はアルマーニをある種尊敬している

タグ:

posted at 02:09:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

「1969」を聴くと、由紀さおりさんの歌には、かつてのような高音ののびがない。しかし、曲の懐かしさとともに、心地よい安心感がある。これが外国でウケるというのは面白い。でも、個人的には、昔の声の方が好きかな。

タグ:

posted at 02:22:32

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年11月14日

ブログ更新。
ECOLOG: ミシガン大調査はマインド改善の一方でデフレリスクを示唆 - t.co/ayP14RHo

タグ:

posted at 02:29:25

Mark Thoma @MarkThoma

11年11月14日

Greece, Italy, and financial stability - Econbrowser t.co/BrMM1bHp

タグ:

posted at 02:31:39

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

そういえば、最近、遊び足りないせいか、カラオケ用の新曲を仕入れていないなあ。流行っている歌に接触する機会が殆ど無い。そろそろ忘年会のシーズンなのだが。。。

タグ:

posted at 02:34:58

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

政治家は(概ねイケていない)俳優、官僚は(何となく卑屈な)プロデューサーや脚本家、企業や利益団体はもちろんわがままなだけのスポンサーだ。政治主導とか、国のリーダーとか、まして国士など存在しないと考えると、今起きていることが割り合いスッキリ分かるように思う。

タグ:

posted at 02:42:23

梨里杏 @lilyyarn09

11年11月14日

おっおっぉ!!公務の量は皇太子より秋篠宮ご夫妻への要請が多いのよね。TVでは皇太子の公務しか報じないけど。名代もご兄弟で分担するのが良い。皇位継承二位の方だし。◆皇室:秋篠宮さま、陛下名代に 勲章受章者との面会で--15日(毎日新聞) t.co/huczXZx8

タグ:

posted at 03:13:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月14日

.@sophizm さんの「「権利行使には義務が伴う」は正しいか。」をお気に入りにしました。 t.co/i7kotMgu

タグ:

posted at 03:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

何が幸いするか予見できない。今回の旅行の最大の収穫は、忘れ物をして、しかも、電車を一本逃したおかげで手に入った。

タグ:

posted at 03:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Economist @TheEconomist

11年11月14日

A deep recession in the #eurozone would leave few countries unscathed, even in fast-growing emerging markets in Asia t.co/yMFtz4ZN

タグ: eurozone

posted at 03:41:53

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年11月14日

差別されたくない女性は、私若いから、女の子だし、という甘えをまずやめるべし。仕事はアウトプットで勝負。きちん価値ある仕事する人は、どこでも評価されます。経済的に自立する。日本で女の人差別あるのは、女の人にも原因。何でも旦那さん払って、じゃ大人として扱われなくて当たり前です。

タグ:

posted at 03:46:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年11月14日

マリオ・モンティ氏、イタリア新内閣を組閣へ-大統領の要請受け t.co/C6fUBAg4

タグ:

posted at 04:31:02

速水健朗 @gotanda6

11年11月14日

某誌用に図解ラーメン年表を作成中。この時間にチキンラーメンを食べてしまった。

タグ:

posted at 04:43:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年11月14日

おはようございます。大学に行ってきますだw。外はまっくらくらのくら~。今日も経済でゴー!

タグ:

posted at 05:05:26

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月14日

昨日ゴルフをやって(不名誉な)記録を作ってしまった。後半のハーフでそのままだと37という良いスコアで上がれるところを、1ホールで14も打ってしまった(結局合計47になった)。深いバンカーだから、横に出せば1打余分で済むものをものを9回も打ってしまった。これもボケの一種だろう。

タグ:

posted at 06:05:21

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月14日

島津亜矢『阿久悠さんに褒められたくて』というアルバムは阿久悠の遺作10曲を8人の作曲家が曲をつけた珍しい作品。阿久悠が生前島津亜矢の歌唱力、表現力を褒めていたというので選ばれたそうだ。それまで島津亜矢は阿久悠の歌を歌ったことがない。すばらしい歌唱力が聴ける。

タグ:

posted at 06:13:34

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月14日

「むぞうしか」というのは熊本弁らしい。しかし、これまで二人の熊本県出身者に聞いたが、知らないと言っていた。学生が故郷の母親に問い合わせてくれたところ、「かわいらしい」という意味だそうだ。島津亜矢は熊本・田原坂の出身。

タグ:

posted at 06:20:10

勝川 俊雄 @katukawa

11年11月14日

この記事ででてくる海水魚は全部福島産なのだが、福島は現在漁業をしていないので、市場に出回らない。その点を書かないのはフェアではないと思う。
「恐れていたことが現実に 魚介類のセシウム汚染 日に日に上昇」 t.co/euOeHOkQ

タグ:

posted at 06:23:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“大相撲力士の待遇格差を経済学で分析:日経ビジネスオンライン” t.co/2xQEsa8A

タグ:

posted at 06:25:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

しかも命がけなのに報酬は払ってないし。考えてみればブラックな話。w RT @tsukasafumio: メジャーランドとかパルミエ王国とか、プリキュアの雇用主にとっては最初からそういう位置づけではないかと。 RT @baatarism 軍事用プリキュア

タグ:

posted at 06:33:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

先週末米株ダウ259ドル大幅高12153ドル。イタリアで財政改革法案が可決金融株を中心に上昇。11月ミシガン大学消費心理指数改善も好材料となり、景気敏感株が牽引。米債券休場。為替ドル円77.2と円高、ユーロドルは1.375とユーロ買戻し続く。原油98.9続伸、金1788反発。

タグ:

posted at 06:43:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年11月14日

TPPの初期メンバーであるチリのピニェラ大統領が日本のTPP交渉参加を勇気ある決断だと評価。すべての国にとって自由貿易こそベストな選択であると。農業への懸念があることは承知しているがそのために日本のような経済大国が孤立してはならないとも述べた。

タグ:

posted at 06:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月14日

The Correct Pronunciation Of EC Is Eek t.co/nsuizm1t

タグ:

posted at 07:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

関係ないことの証明ができないのも、関係はあってもそれが現れる確率が低ければ関係があると証明できないのも他の件と同様。特別じゃない「他の件ではそうなんですよ。でも放射能の話はそうも言えないのです。何故なら、どちら側も証明しようが無いから。」t.co/uWvZ4Hvl

タグ:

posted at 07:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月14日

Civil Wars: If I Didn't Know Better t.co/Zf1YBuhL

タグ:

posted at 07:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年11月14日

じゃあ替わってくださいな RT @terrakei: ニートデビューしたいお

タグ:

posted at 07:31:32

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月14日

【セカンドインパクト?】M9.2と予測されるアウターライズ地震の発生時期について検討してきましたが、直前信号と思われる現象が出現してきました。 t.co/eyETXAOm

タグ:

posted at 07:34:35

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

日米両国とも消費不足・需要不足に直面している中で、互いの国で国内を守っていた様々な障壁を経済効率性のために取っ払ったところでなんかいいことあるのかな。消費と需要の奪い合いが激化するだけだと思うんだけど。

タグ:

posted at 07:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月14日

更に追加しました。 t.co/tPo06Fie

タグ:

posted at 07:41:23

よわめう @tacmasi

11年11月14日

まず人を雇っていい企業が新規求人かけるくらいの景気が続かないと労働環境は悪くなる一方よ

タグ:

posted at 07:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月14日

有力政治家が国を売る──信じられないことだが、日本には何人もいる。それは「親米」ならぬ「従米」、いや「隷米」そのもの。それにしても、ウィキリークスが暴いても本人は知らん顔で口を拭っている。こういう政治家が日本という国を治めている。t.co/B3xK7uJ1

タグ:

posted at 07:44:22

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

絵に描いたようなサプライサイダー。因果を逆にするなら同意する。「ゴールドマン・サックスは、日本が学歴のある女性をもっと有効活用したら、労働人口に820万人の頭脳が加わり、経済が15%拡大すると試算している」 / “人材浪費国ニッポン” t.co/hhSXsdoX

タグ:

posted at 07:45:38

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

11年11月14日

アメリカで退役軍人の失業率が12%に達して驚くかもしれない。が、これはもっと深刻。ホームレスの4人に1人が退役軍人。t.co/ubeY0k5H

タグ:

posted at 07:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年11月14日

来年、日本で中央銀行総裁会合が予定されている。アダム・ポーゼンも来る。t.co/WA6eDdIz 誰か直撃インタビューで動画アップしてくれませんか?日本銀行への提案とか、日本国内の金融関係者へのメッセージとか。

タグ:

posted at 07:54:02

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月14日

日本では過去に広島・長崎の原爆被害者の調査結果があり、被曝二世・三世での先天性障害児の発生頻度はそうではない人達と比べても高いとは言えません(『もうダマ』*少しでも被曝すると子孫に影響する?)。これについては、こうの史代さんの『桜の国』のあとがきを紹介しています。(P229~)

タグ:

posted at 07:55:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月14日

「男の引き際」を見失った山田農水大臣や清武英利GMよりはるかに面白いーー「大盛り上がり」大阪決戦で問われる改革は「アメリカ型」か「EU型」か t.co/Nk3Fp8UE

タグ:

posted at 07:58:15

ramona2772/aiubis @ramona2772

11年11月14日

【日曜経済講座】「日銀券ルール」撤廃急げ 自在のFRB新政策 (編集委員・田村秀男)  - MSN産経ニュース t.co/5iYcSOn3

タグ:

posted at 08:01:41

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

自由貿易の美名のもとに痛みを甘受しながら国内を守ってきた障壁を各国において撤廃。しかしその実態は域内経済統合によるブロック経済化。需要制約環境における供給強化。自己完結性を犠牲にしてまでやることなのかね。

タグ:

posted at 08:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月14日

「上から目線」の復興特区法 t.co/LHMko9au

タグ:

posted at 08:05:03

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

11年11月14日

内部被曝と叫びたいだけの人は、1 Bq も吸わなくても「危険か安全か分からないから危険だ」理論なんだよな。もうちょっと線引きをちゃんとしないと、ただの雑音になる。

タグ:

posted at 08:10:03

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

改革派と思われてきた人物に暴力団がらみの過去や現状があるとしたら、いったい何だったんだと言われるよなあ。

タグ:

posted at 08:12:00

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月14日

本の紹介:こうの史代『夕凪の街桜の国』
著者のあとがきより。"『桜の国』は、原爆の惨禍を伝えることは大事だけれど、正しく、というのが大前提。それが誇大に伝われば、無駄に不シアワセになる人が今もいるという事は、原爆の惨禍と必ず同時に伝えねばならない、と思って描こうと決めました" 

タグ:

posted at 08:12:22

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

辛坊治郎さんが、いい所まで言ってたなぁ。「実際の米の国際価格は1.5倍ぐらいです。今は超円高でコレですから」みたいなことを。ソコで、円安にすれば解決します。円安誘導しない日銀の責任はデカイまで言ってくれたらなぁ。。。なんか、いつもソコで止まる。

タグ:

posted at 08:14:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

嘉門達夫の曲に業界人間ベムがあります RT @HYamaguchi RT @ogochan 「ぎょーかいにーんげん」と言ったら「早く社畜になりたーい」と叫んだ人と、「あらわるあらわる」とつないだ人といる。どっちもある意味間違ってない。どうつなげるかは、文化的背景とかあるのかもだな

タグ:

posted at 08:15:40

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

11年11月14日

線量が高い! いや、大した線量じゃないよ。内部被曝を考慮していないじゃないか! 1 Bq も吸いません。例えそうでも危険か安全か分からない! じゃああなたの住んでるところも危険です。

タグ:

posted at 08:15:59

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

経済の本まで書いているのに、為替が自然災害のように考えてはるんやろうかぁ。でも、「インフレ」って大嫌いみたいな感じやなぁ。インフレって付くだけで「ハイパー」ってなるんは、どんな思考やねん?

タグ:

posted at 08:16:13

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

短い話だけど、読み返すたびに気付かされることがある。映画化もされている。『夕凪の街桜の国』t.co/dYI7S3Al

タグ:

posted at 08:17:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

月曜朝から頂戴したご意見にげんなり 「いつも、円高、デフレを目の敵になさいますが、我々60代にとっては、物価は上がらず、預金は増えて、円高デフレはとても良い環境です、株価や市場自分たちの会社の成長は解りますが、少し了見が狭いのでは」  

タグ:

posted at 08:17:22

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

「農業の再生には円安です!( ー`дー´)キリッ」ってなれへんのかなぁ?国内でもダメージ低くなるやろうし・・・先日、タイの香米みたけど、メッサ高くて買うのが馬鹿馬鹿しくなった。関税なんやろうけどなぁ。。。

タグ:

posted at 08:18:59

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

こういう生活保護観も好景気の時代のそれをそのまま引き継いでいる。仕事が潤沢にあった時代と今とは前提条件が全然違うのに。そういう人は頭の切り替えが出来ない石頭なんだろうな。需要不足時代のサプライサイドバカにも通じるものがある。

タグ:

posted at 08:19:42

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

もしも、インフレが制御でけへんかったら、インフレ誘導している諸外国は「ハイパー」になっているわけで、イギリスでもハイパーにはなってへんしなぁ。刷るのも人為的な行為やし、減らすのも人為的な行為やし、何か地震とか台風のように考えられているんかなぁ?

タグ:

posted at 08:21:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

僕はフル・モンティを連想してしまいました。過去のしがらみを脱ぎ捨てた政治を期待します。w RT @ysplanner 暫定内閣とのこと。スーパーマリオになれるか?注目ですね。RT @47news: モンティ氏に組閣委任 イタリア大統領 t.co/iawK9vnd

タグ:

posted at 08:24:16

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月14日

こうの史代さんのあとがきより。(続き) "被爆者や二世、そしてろくな情報を与えられず彼らを差別してしまった被爆者の周囲の人達は、たぶん差別にかんして、被害者として、加害者として、あるいはその両方の心の傷をいまも抱えているのだ、と感じました。"

タグ:

posted at 08:27:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

その分遠くの店舗の売上が増えているのでしょうか。 RT @ysplanner ウォール街の反格差デモが周辺に与えた経済損失は53日間で47万9,400ドル(約3,700万円)に上るとタブロイド紙のニューヨークポストが伝える。周辺の店舗で被害が大きいと。

タグ:

posted at 08:32:26

前田敦司 @maeda

11年11月14日

“自然エネルギーが安くなったら:温暖化で結集した環境運動崩壊への序曲 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal” t.co/BxYCL5nc

タグ:

posted at 08:34:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

ただ政治家不要論は官僚支配を強めかねないのが不安ですね。 RT @ysplanner 成果を上げれば世界的に政治家(政治屋)不要論が台頭するかもしれませんね。RT @baatarism: 僕はフル・モンティを連想してしまいました。過去のしがらみを脱ぎ捨てた政治を期待します。w

タグ:

posted at 08:35:41

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

|・ω・*)チラ・・・谷町四丁目・谷四でなくって?RT @errorworld: TPPについて深く考えるためにも、みんなカタンやろーぜ!四谷三丁目で!

タグ:

posted at 08:35:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

戦い方を知っている失業者が増えているのか。 RT @renya_mutaguchi アメリカで退役軍人の失業率が12%に達して驚くかもしれない。が、これはもっと深刻。ホームレスの4人に1人が退役軍人。t.co/eifghFB1

タグ:

posted at 08:38:43

片瀬久美子 @kumikokatase

11年11月14日

こうの史代さんの『夕凪の街桜の国』 を反核の代表漫画として評価している人達は、彼女の思いをきちんと読み取って下さい。しっかりとあとがきまで読んで下さい。

タグ:

posted at 08:39:26

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

ただし、広島や長崎に比べて急性被曝は少ないが慢性被曝は多い今回の事例に対して、医学的影響のあるなしの根拠として広島や長崎の事例を持ち出すのは微妙。社会学的影響の重要性を理解するためにはいいと思うけど。

タグ:

posted at 08:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

11年11月14日

日本の二大政党は与党と野党。公約を破ることは問題視されないから(公約を破ることが〈責任ある態度〉と思っているフシもある)政権を取れたら与党の政策を取り,取れなかったら野党の行動を取る。

タグ:

posted at 08:56:21

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

確かにおかしな話だな、諸外国ではインフレ誘導しても制御できるけど、日本では出来ない、必ずハイパーになるってのは。

タグ:

posted at 08:56:50

Oricquen @oricquen

11年11月14日

官僚が独裁者としての権力を直接掌握している訳ではないのに、政治家の立法能力が低く、マスコミの情報収集能力が低く、チャンスがあれば政権批判をしたい特性があるために、結果的に官僚独裁が成立する。 / “日本国の正体 -官僚主権が維持される…” t.co/lP2g8kyM

タグ:

posted at 08:57:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

警察や自衛隊も二分するとちょっと怖いですね。 RT @ysplanner 日本は政治家より官僚が優秀なので二大官僚制はどうでしょう?現在のお役所を2分して大阪に関西版・霞ヶ関を設置。お互いが競い合いチェックし合う。リスク対策にもなります。

タグ:

posted at 08:59:46

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月14日

守らない人もたくさんいる。他の学部がいるところでは行儀がいいのかな。>「一方で工学部や医学部の人らは秒単位できっちり守る」

タグ:

posted at 08:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

昔英国病が話題になった頃、日本を見習えという論調が盛んだったな。

タグ:

posted at 09:02:28

原口 一博 @kharaguchi

11年11月14日

実体経済からかい離したマネー、膨らんだ過剰流動性を私たちはコントロールできないでいます。枯渇性資源を使い続ける世界。70億人を突破した人口。自由貿易の美名の後ろに大量消費・資源独占の「貪るマネー」が隠れていることを多くの人達が気づき始めています。

タグ:

posted at 09:02:38

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月14日

11月12日で70歳になった。実感としては、あるいは自覚症状としては、60歳、せいぜい65歳位にしか感じない。「勉強」は私の持病みたいなものだから、これからも勉強、勉強で明け暮れることになる。しかし演歌を聞きながらはフレーゲ哲学の勉強には合わないな。頭にちっとも入らない。

タグ:

posted at 09:03:46

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

こういう老人たちのでかい声が今の状況を作ってるとも言える。

タグ:

posted at 09:04:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“「男の引き際」を見失った山田農水大臣や清武英利GMよりはるかに面白いーー「大盛り上がり」大阪決戦で問われる改革は「アメリカ型」か「EU型」か  | 高橋洋一「ニュースの深層」” t.co/rJmgWxXi

タグ:

posted at 09:05:03

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

じゃあ「改革派」首長に何を期待してるんだよ。今の現状をよしとするなら、意味不明だぞ。

タグ:

posted at 09:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年11月14日

「この質問は、よく誤解されている。というよりも、スパコン村の住民が意図的に誤解されるような情報の流し方をしているのだ。」 / “スパコン 二番でもいいかもしれない|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり” t.co/8ZgJGYwB

タグ:

posted at 09:07:58

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月14日

白人の母親のあのポーズ、つまり腰に両手をやってconfrontする姿勢を表す英語の単語があるのだが、思い出せない。知っている人がいたら教えてください。これは伝統、文化の違いとされているが、セロトニンの質の違いでもあるだろう。

タグ:

posted at 09:14:53

足立恒雄 @q_n_adachi

11年11月14日

日本時にはSS型(Sはshort)のセロトニンが多く、温和で協調性に富む。白人にはSL型、ときにはLL型が多いという。人間の攻撃性は伝統だけではないらしい。

タグ:

posted at 09:17:15

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

原口さん一つのツイートにいろいろ詰め込みすぎて何言ってるかわからんよw

タグ:

posted at 09:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村利仁 @rijin_nakamura

11年11月14日

シンプルなルールは多様性をもたらす。多様性は多くの場合非効率的だが、環境変化に対して強靭。効率性の追求は多様性喪失につながる。変化に対して脆弱。

タグ:

posted at 09:21:25

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

3歩下がって1歩進む。それにしてもなんで名目値のほうを報道しないのかな。 / “7~9月GDP 4期ぶりプラス NHKニュース” t.co/ZsWTECuK

タグ:

posted at 09:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

アドビはPhotoshopだけ月1000円で使えるオプションでも用意しないと、ユーザーを失うと思う。 / “アドビ製品のアップグレード方法が変わるんだって!の巻:みやしたゆきこ「iPhone様とMacさんとiPad氏と私」” t.co/JCcRE3kh

タグ:

posted at 09:24:15

walwal @walwal

11年11月14日

7-9月期のGDP第1次速報が発表されてので内閣府のサイトで確認。前期比で、名目1.4%、実質1.5%の成長。需要別で見ると特に民間住宅の伸びが凄い(名目で前期比5%の伸び)。ソース(pdfファイルです) t.co/O0Qsdv23

タグ:

posted at 09:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

7-9月GDP統計一時的な高成長/GDP成長率は前期比+1.5%(年率+6.0%)とほぼ事前予想と同程度の結果。消費、設備投資などの国内需要が総じて増え、また外需も成長を押し上げ高成長。東日本大震災後に失われた生産や輸出・消費が正常化する過程で、一時的な高成長が実現した。続く)

タグ:

posted at 09:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

ただし製造業の生産活動、景気ウォッチー調査、機械受注などの先行指数は、足元で回復が頭打ち。また円高放置による企業業績の下押しと復興需要の遅れもあり、10-12月以降は低成長に失速する見通し。夏場の高成長があっても、2011年度を通じると結局ゼロ成長とみられる。続く)

タグ:

posted at 09:25:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

海外経済をみると米中の景気指標は予想外に底堅い。欧州経済失速を米中が吸収すれば、日本からの輸出も2012年初から緩やかな回復が期待できる。マクロ安定化政策が機能不全となる日本の景気は、引き続き海外経済次第の状況。終了)

タグ:

posted at 09:25:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

妙な規制のせいで韓国でiPhoneが発売されなかった時代とは隔世の感がありますね。 / “韓国でも通信キャリア2社からiPhone 4Sが発売:趙 章恩「Korea on the Web」” t.co/EbfM6TxP

タグ:

posted at 09:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

「顧客は同社製品への評価を変えず、主力の内視鏡やデジタルカメラの販売は堅調。」 / “オリンパス、販売堅調・株価5分の1 解任騒動1カ月  :日本経済新聞” t.co/TLvrv2PA

タグ:

posted at 09:28:57

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月14日

数学が発達する要因としては、ひとつは巨大建築の建造によるのですけど、他には火砲の弾道計算や航法計算もあるんですよね。こう考えると、科学は特定の何かによって発達するのではなく、様々な要因がからみ合って発達するということ.. t.co/tPo06Fie

タグ:

posted at 09:30:29

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年11月14日

瑞慶覧代議士と沖縄商工会議所訪問。直接、事業者の皆さんのナマの声を聞く。

タグ:

posted at 09:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年11月14日

浦添から那覇へと商工会議所での会合が続く。

タグ:

posted at 09:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“オリンパス、上場廃止回避の可能性も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/7ogaLnrC

タグ:

posted at 09:46:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月14日

ルールはこれから覚えますw

タグ:

posted at 09:48:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月14日

四谷三丁目にはボードゲームカフェがあるので、そこで月曜の夜に開催するというのはいいかもしれない。 t.co/PSFpkCJL

タグ:

posted at 09:50:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

これの前段については?だけど、この部分はそのとおりだと思う。環境への最適化は進化ではない。「多様性は多くの場合非効率的だが、環境変化に対して強靭。効率性の追求は多様性喪失につながる。変化に対して脆弱。」t.co/bKBWEyJe

タグ:

posted at 09:54:05

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

普天間飛行場で米軍が大幅削減したら、沖縄の人が経済的に困るんチャウんかなぁ?基地の雇用が約一万人らしいもんなぁ。

タグ:

posted at 10:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

11年11月14日

おはようございます。本日のチャンネルAJERは小野盛司氏です。

タグ:

posted at 10:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

11年11月14日

そんな簡単なことならいいですよね。RT @naokigwin: @rionaoki 労働人口が増えれば仕事が増えるって点もおかしく無いですか?

タグ:

posted at 10:16:24

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

予防原則が適用されるのは通常は「環境に重大かつ不可逆的な影響を及ぼす仮説上の恐れがある場合」t.co/DEIvYpdT 予防原則を適用するために「環境に重大かつ不可逆的な影響」が切望されるおかしなことが起こっている。

タグ:

posted at 10:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまもとたくや @takuyamamoto

11年11月14日

維新の会を「?」と思ったきっかけは、たかじんの番組で「関空リニアを建設出来ない理由は、大阪市がうんと言わないからなんですよ。でも大阪市を8-9の市に分割すればそれが出来るんです」っていう訳分からん話を橋下さんがしたのを見た時から。そこから色々調べ出してこれはマズい、と思った。

タグ:

posted at 10:29:52

おりた @toronei

11年11月14日

これ要約すると「いまの大阪市の力だと、大阪府や橋下としても言うこと聞かせられないけど、8-9に分断して力を削いだら、言うこと聞かせる方法なんていくらでも出る」としか言ってないよなあ(苦笑)。そりゃ大阪市以外の他の小さい市の首長も警戒するよね。RT @takuyamamoto: 維

タグ:

posted at 10:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

11年11月14日

君子危うきに近寄らずもありかな。TVのコメントは「内容を取り違えて発言が載った」となるリスクが高いので、原則お断りしています。なお、日経ヴェリタスからは先々月に長時間の取材を受けています。今回改めてはなかったということなので、念のために。 @makotosaito_v2

タグ:

posted at 10:47:17

channelAJER @channelAJER

11年11月14日

【動画】『復興は一石三鳥の好機③』宍戸駿太郎 AJER2011.8.12(1) t.co/Ymj2gmga を投稿しました。 #sm16167439

タグ: sm16167439

posted at 10:47:41

channelAJER @channelAJER

11年11月14日

チャンネルAJER、ニコニコ動画にてバックナンバーを更新しています。本日は8月12日号~『復興は一石三鳥の好機③④⑤』宍戸駿太郎。
尚、ニコニコ動画では最新号はAJER02、バックナンバーはAJER01に分けて配信中。

タグ:

posted at 10:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

君子ねぇ。。

タグ:

posted at 10:50:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月14日

四谷でカタンをやるってのは、四谷シモンと日比谷カタンを合成したみたいで面白いかもしれない。

タグ:

posted at 10:54:29

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

関空リニアなんて本気で実現すると思っているのか・・。

タグ:

posted at 11:01:14

channelAJER @channelAJER

11年11月14日

【動画】『復興は一石三鳥の好機④』宍戸駿太郎 AJER2011.8.12(2) t.co/4DMm6hiq を投稿しました。 #sm16167534

タグ: sm16167534

posted at 11:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“モバイルFlash断念はAppleの拒絶が主因――Adobe幹部が説明 - ITmedia ニュース” t.co/SmRYN22T

タグ:

posted at 11:08:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“Apple、iOS 5.0.1アップデート後も未解決のバッテリー問題ありと認める - ITmedia ニュース” t.co/U1WP1BEC

タグ:

posted at 11:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

後になって渡辺ヨシミが「なんだあいつは!」と激怒する映像が目に浮かぶ。

タグ:

posted at 11:09:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年11月14日

イタリア、デフォルトやユーロ圏離脱のリスク=ルービニ氏 | Reuters t.co/XLnrtPqA

タグ:

posted at 11:10:58

Alpha @a_alpha_m

11年11月14日

正にそんな感じ。平均力を求められた時代はそれでもよかったんだけど…。 RT @r_hayakasa: なんか日本の人事評価ってWindowsのエクスペリエンスインデックスみたいだなって思った。各要素の最低点がその人の評価。才能はたくさん埋もれてるのに、重箱の隅をつつくような評価の

タグ:

posted at 11:12:06

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

あ、阿呆だ。。。呆れるw。ダメな野田wRT @yutakioka: 消費税増税、改めて表明 首相、APEC首脳会議で  :日本経済新聞 t.co/126cjXdN

タグ:

posted at 11:12:30

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

成程、分断作戦か・・・w

タグ:

posted at 11:13:00

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

まぁでも、市も自浄度努力は足りないような気ぃもするなァ。。。

タグ:

posted at 11:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

結婚してるけど非モテを自称する人ってずるいと思う。たとえ見合いでも何でも結婚生活が続いてるということは十分モテてることになる。真の非モテはそこまで到達しない。

タグ:

posted at 11:22:45

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

あるある。 QT @kumakiti2ch: @ystt @sankakutyuu 半端をせずにきちんと象牙の塔に籠ってろ、と言いたくなることが多すぎる。

タグ:

posted at 11:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

そりゃそうだろ。共産国家が独裁と同じになるのは論理的に当たり前の話。

タグ:

posted at 11:27:49

青木文鷹 @FumiHawk

11年11月14日

野田総理の『TPP拡大交渉への参加に向けた関係国との事前協議を行う方針』表明、こんなのAPECでわざわざ言う意味がない。それよりTPPについてキチンと学ぶ方が先でしょうに。

タグ:

posted at 11:28:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

11年11月14日

市場でヌケサクがあーだこーだと競争すると、まるで頭のいい人が考えたかのような素晴らしい成果が出る事がある、というのは経済学の教える所だが、だからこうするべきとか言う経済学者は一人のヌケサクにすぎない。

タグ:

posted at 11:38:34

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

市場競争の意味を勘違いしてる人は多い

タグ:

posted at 11:41:20

NaokiGwin @NaokiGwin

11年11月14日

「程度」の把握なしには必要な対策も決められないのに工作員扱いされてしまう。RT @onodekita これも工作員だ。 QT @NaokiGwin: @iwakamiyasumi @montagekijyo 過去の先行事例を参照するならちゃんと「量的な比較」を行なって下さい。

タグ:

posted at 11:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

なんかRTきたけど骨の髄までエア御用な内容なんだと思う

タグ:

posted at 11:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

豪州産のほうが白いからという話も

タグ:

posted at 11:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“SYNODOS JOURNAL : ギリシャ危機が示唆するもの 吉田徹” t.co/w9F7ikGz

タグ:

posted at 11:59:58

小沢健二bot @kenjiozawa_bot

11年11月14日

「ただ歌うために歌う。歌う中身もないくせに。上手く歌ったって駄目。お前の歌は空っぽだから。」「ただ生きるために生きる。そんな生き方に意味はない。生きる理由がなけりゃ駄目。それは戦って勝ちとるもの。」

タグ:

posted at 12:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

名言すぎる

タグ:

posted at 12:01:19

山本和彦 @kazu_yamamoto

11年11月14日

関数プログラマーが「なぜクラスベースのオブジェクト指向を使わないか」という記事を書く方が有意義じゃないか?

タグ:

posted at 12:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“バカ騒ぎしても、結局、TPPで日本は仲間はずれ: 極東ブログ” t.co/N8sNOFvb

タグ:

posted at 12:02:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“TPPにより復活が懸念される「ホワイトカラーエグゼンプション制度」をどうして誰も報じないのか? - 木走日記” t.co/cR7Y0OCr

タグ:

posted at 12:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にちぼつ @sunsetJP

11年11月14日

ローマーマクロ経済学をあえて抱えている系男子

タグ:

posted at 12:04:00

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

ローマーマクロ経済学に頭を抱えてる系男子

タグ:

posted at 12:04:46

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月14日

Vouchers for Veterans, and Other Bad Ideas t.co/WkxazW2D

タグ:

posted at 12:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

11年11月14日

@sankakutyuu ローマーに突然答えを求められた頭を抱えたことならw

タグ:

posted at 12:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

11年11月14日

日本だとTPPが日米FTAみたいに報じられてて、あとの8ヵ国はまるでいないかのようだ。どこも独立国なんですが。

タグ:

posted at 12:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

11年11月14日

すごくまともな論考 「TPPを最大限活かすためにはデフレから脱却することが必要である」 t.co/gLE1v201

タグ:

posted at 13:07:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

市場にでてない潜在的な労働者が(仮に)いるとしても、それが活用されるには、まずマクロ経済環境を普通の国のようにしないとね。

タグ:

posted at 13:23:24

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

それも同意。「お前らのせいで悪くなった」まで言われたらねえ。 QT @macron_: @sankakutyuu 過剰要求・非対称関係解消の見通しが立たない予想へのいらだちで過剰な自己正当化論が需要され全体の均衡作用が働いてるだけだと思う。

タグ:

posted at 13:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

要するに韓国人の無茶苦茶な言い分を放置したままネトウヨにだけ行儀を期待するなと。ネトウヨってほんとボウフラみたいだわ。火のないとこに煙は立たないと昔から言うものですなあ。

タグ:

posted at 13:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年11月14日

TPP。日本が入ると言ったら、カナダとメキシコも参加を表明。中国もアセアン+6に軸足を移し始めた。これが通商交渉・自由貿易のダイナミズム。

タグ:

posted at 13:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なぎほの @MaxHeart24

11年11月14日

「こういうの欲しかったよ」と「世代間で閉じたらSNSの意味ないじゃん」に分かれるようですね。→中高年者に分かりやすいSNSがオープン - ニュース:ITpro” t.co/0DucBxxA

タグ:

posted at 13:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

11年11月14日

オイラは3.11~3.15まで現場対応しててテレビ見れなくて知らなかったけど、吉田所長はじめ必死に作業やってた人が死ぬかもって作業してた時にテレビで枝野大臣は、「念のために避難して下さい」って感じだったんだね。オイラ達は最低100km圏内の人が逃げてるって思ってた(T_T)

タグ:

posted at 17:47:13

くま大帝 @mika_berry

11年11月14日

大阪が財政破たんしてとんでもないというツィートが流れてきたが、データを調べもせずに適当なことをいうのは止めて頂きたい。確かに健全とはいえないが、他府県に比べても状態は良い方。 県別で財政力が色分けされているので、ご参照ください。 t.co/hNBcrxbJ

タグ:

posted at 17:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

けいきの「き」はきぶんのき QT @kumakiti2ch: 「財政破綻する」と言い続けると自己実現的に財政破綻しますから

タグ:

posted at 17:57:28

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

データもろくに見せないで大変大変、それで煽る構図は国の財政再建煽りと同じだ。

タグ:

posted at 18:03:09

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年11月14日

Wakefield氏なら、「その子供の自閉症がMMRワクチン接種に関係ないと、なぜ今の段階で断言できるのか、医者なら根拠を示してもらおう。」とぐらい言ったかもな。 t.co/4FS5Zrpn

タグ:

posted at 18:04:30

池尾和人 @kazikeo

11年11月14日

ダイヤモンド社からパブリシティで、ちきりん『自分のアタマで考えよう』をいただいた。「自分の頭でものが考えられる人材を養成する」というのは、慶應義塾の教育方針だから、この本は欲しかった。でも、なかなか届かないので、もらえないかなと懸念していたのだが、もらえて感謝。

タグ:

posted at 18:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

同年代から聞いたことがない。

タグ:

posted at 18:08:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

自分の頭でもの考えても、もしトンデモばかりじゃ害が多くないですかね?

タグ:

posted at 18:08:45

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

このパターンばっかなんですかね?RT @dot_commodity: ドル円、一時76円90銭台へ。介入後の高値を更新。

タグ:

posted at 18:11:48

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

一般理論は聖書みたいなもん

タグ:

posted at 18:13:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月14日

どうやら10月31日に発売されていた模様 t.co/rm87wnM6 QT @YJSZK 『犯罪者プロファイリングにおけるベイズ確率論の展開』 t.co/eDTgK7dJ …もう出てるかのような雰囲気

タグ:

posted at 18:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

意識高い学生を関西弁に訳すと「イタい子」かなと

タグ:

posted at 18:21:27

kaitama @stock_invest

11年11月14日

為替が1ドル77円を完全に下回ってきました。金も安いようですし、どう動くか・・・

タグ:

posted at 18:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月14日

為替が凄い勢いで1ドル76円台に突入してるね。

タグ:

posted at 18:32:32

walwal @walwal

11年11月14日

[経済学][山形浩生]これも山形浩生訳なのか。今月は山形(翻訳)本ラッシュだ。 / “t.co/o9u51SNy: この世で一番おもしろいミクロ経済学: ヨラム・バウマン, 山形 浩生: 本” t.co/2IypsPCE

タグ:

posted at 18:33:07

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

昔、久米宏がニューステで「私は社会党には一度も投票したことがありません」と言ってたのを覚えてるが、彼なんかのスタンスも本来カイカク派・ネオリベ的なものだったのかもしれない。

タグ:

posted at 18:34:54

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月14日

何、この8月の為替介入後とそっくりな動き?

タグ:

posted at 18:37:07

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月14日

.@aotanisaburou さんの「あららさんの東海アマさんってどんな人?」をお気に入りにしました。 t.co/WzsoB6R5

タグ:

posted at 18:39:29

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

そうそう。だから酒ばっかりのむことになる。

タグ:

posted at 18:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

そういうのをイタいといいますw QT @macron_: @sankakutyuu つーかズレてんだよ。

タグ:

posted at 18:44:33

ano_ano @ano_ano_ano

11年11月14日

日本以外の国がお札を大量に刷っているんだから、為替介入したって一時的に円安になるだけで、日銀が本格的な金融緩和をしない限り円高は是正されないっていう、リフレ派が言い続けていることがこうも的中して良いものなのか?

タグ:

posted at 18:46:09

馬場正博 @realwavebaba

11年11月14日

ならば福島みずほ的な物に未来があるかは疑問。と言うよりあり得ないと思う。 @yuuraku ほとんどサラリーマンや非正規労働者な都市住人が小泉的なるもの橋下的なるものを支持したって益になることなんかなんにもないのにね

タグ:

posted at 18:46:31

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年11月14日

就活命&内定率至上が芸風のセンセの腹の中は突き詰めれば「こいつらバカでどうしようもないからカタにはめて調教するわ」だったりする。嘘でもあんた教員だろ。眼前の若い衆の「力」を初手から信じてないってのは年寄りとしてどうよ。若いってことのほんとの「コワさ」、思い知ったことねえのかよ。

タグ:

posted at 18:46:46

foot @foot1994

11年11月14日

沢村賞に関しては、以前は記者による投票で決定されていたが、成績が抜群だったにもかかわらず「人間性がダメ」ということで記者票が集まらずに江川卓が落選して以来、選定委員による選出となった

タグ:

posted at 18:47:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月14日

回答辛くなると毎回コレだな(笑)ちゃんと答えてみろよ。 QT syjtk: このトンデモ銀行論→ の人がバランスシートを理解してるとは思えないw→ RT 予想通りの中身の無い返し(笑)で、民間同様に日銀のバランスシートが毀損すると何が起きるの?w #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 18:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

ノビーがアップをはじめましたQT @night_in_tunisi: 住宅ローン、光熱費、各種保険料、学費や塾などの教育費、スーパーの買い物代金(専用クレカのため)と別に生活費◯万円渡してるんだけど、一体何に使ってるんだ、という疑念が。結婚は最初が肝心ですorz…

タグ:

posted at 18:49:54

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

嫁を専業主婦にする人はフリードマンやブキャナンを読ませるといいかもしれないw

タグ:

posted at 18:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

ルールを覚えたのは、将棋が小学校入学前後、囲碁は低学年の頃に父の手ほどきで。熱心にやり出したのは何れも高校ぐらいからなので、強豪を目指すには少し遅かった。現在共にアマ四段位RT @Sangetsuki: @yamagen_jp 山崎さんはおいくつの時に囲碁や将棋を覚えたのですか?

タグ:

posted at 18:53:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

標高が高い方が上流という法則はやはりあるのかな。 RT @sunafukin99 京都はどうなのか知らん。

タグ:

posted at 18:54:08

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

「べき」って大きな主張は、いつでも自分には滑稽に聞こえる。例外はない。

タグ:

posted at 18:57:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

なんだこれ。「日本は何で生きてゆくべきか」どうしてお前が判断できるんだ。 / “グローバル化の生物学 --- 辻 元 : アゴラ - ライブドアブログ” t.co/otFDfy2v

タグ:

posted at 19:00:11

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月14日

kalafinaとMay'nはいいなあ。最近はとんとCD買ってもいいと思える歌うたいがいなかったけど、久しぶりにCD買ったわ。

タグ:

posted at 19:01:48

四式戦闘機 @ki84type4

11年11月14日

鳩山は確かに馬鹿ではなかった。大馬鹿だっただけだ。

タグ:

posted at 19:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

勉強したい RT @nikkeitter: 日銀、新決済システムに移行 大口取引を即... t.co/Cmqs5fzA #nikkei

タグ: nikkei

posted at 19:06:58

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

吉本新喜劇は伝統芸能です

タグ:

posted at 19:07:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

“【日本の解き方】役人にカネ渡せばムダ遣いが必ずある! - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/62bRMwlA

タグ:

posted at 19:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

ほら、自由を愛するひとだ RT @Zoomchaka: そもそも取締役があかんことして何で株主が罰せられなあかんのか意味が分からん。インチキ決算の会社ならインチキ決算です、ほんとのとこはよくわかんないけどいいですか?と表示して売買させりゃいいことでね。ましてやついでに投機家は殺し

タグ:

posted at 19:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

佐藤史生って今でも結構読まれているのに『死せる王女のための孔雀舞』だけはついぞ復刊されないね。

タグ:

posted at 19:11:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

@sunafukin99 @DukeLegolas 京都はいじられることすら許さないから。w

タグ:

posted at 19:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年11月14日

円、1ドル76円台に上昇 介入後初めて t.co/M9Gz0mFE
元の木阿弥。

タグ:

posted at 19:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

11年11月14日

(なんとなく石原の方がまだ知性にたいする畏れがあるように見えてしまうのは、隣の芝生なのだろうか)

タグ:

posted at 19:16:59

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

11年11月14日

初めてprice level targetingを実践したのは1930年代のスウェーデンで、FDRが着手するよりも早かった。この国はCasselやWicksellを生み出し、今またSvenssonという傑出した経済学者を中銀に迎え、いち早く経済回復を成し遂げている。 裏山。

タグ:

posted at 19:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

昨今の売買代金を見ますと、儲かる予定でございます RT @Zoomchaka: 儲かりますかそれw RT @equilibrista: ゴミ株取引所を設立して、へんてこインデックスを沢山つくって、実証研究してびっくりマーケティングしたい。この指とまれ。

タグ:

posted at 19:21:23

ぜく @ystt

11年11月14日

クソみたいな言説を相対化するくせに、こういうところには頭が回らない、無かったことにする人が多くてげんなりしますね。

タグ:

posted at 19:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

76円?マヂ?

タグ:

posted at 19:23:10

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

結局、介入しても餌食になるだけちゃうの?なら、早く国内で刷りまくったほうがエエんちゃいますん?ヘリマネでよろしいやん?

タグ:

posted at 19:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

どれが粉飾かロシアン取引所は、その道の登竜門です RT @freezedeer: 曲がり神ですが、私でも儲かりますか?RT @equilibrista: ゴミ株取引所を設立して、へんてこインデックスを沢山つくって、実証研究してびっくりマーケティングしたい。この指とまれ。

タグ:

posted at 19:25:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年11月14日

【Windows7】Google Calendarに登録した予定をデスクトップで見たくなった。Windows Live Calendar Gadget t.co/wfrDdaTi を入れて、 t.co/UkBJ29Zi に書いてある方法を使ってみた。

タグ:

posted at 19:26:08

ねずみ王様 @yeuxqui

11年11月14日

ロンドンブーツが突如、リフレを叫んで、神奈川あたりからみんなの党で国政に立候補したらどうする問題。

タグ:

posted at 19:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

ウエメセクラスタがえげつない攻撃をするのではないか

タグ:

posted at 19:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年11月14日

■TPP交渉・APECハワイで赤恥をかかされた野田総理。国内でも海外でも二枚舌で信用度ゼロ。 t.co/KLrApUmT

タグ:

posted at 19:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勉三 @kidasangyo

11年11月14日

最近、Mと名乗る脳学者について考えることが多い。Mのツイートを読んでいると、ケンブリッジまで出て、科学・哲学に対して横断的な比較的モノホンの教養を得ているのに、国内で何故、Mが『アヒ体験』や『クロレラ』など連呼しなければ、受け入れられなかったのかと考えさせられる。深い問題だ

タグ:

posted at 19:32:11

平野 浩 @h_hirano

11年11月14日

どうやら野田首相はオパマ大統領から「中国を取るのか米国を取るのか」迫られたらしい。そのため、首相はTPP交渉参加と米国産牛肉の輸入参加のお土産を持ってAPECに乗り込んだ。まるで「朝貢外交」。オバマは「日本のために交渉を遅らせることはない」と高飛車である。野田が小さく見える。

タグ:

posted at 19:34:02

たざきしあん @westinghouse565

11年11月14日

大阪が普通の市役所になるか光通信になるかの違いなんだよな、今回のW選挙って。はしげ在任して以降職員の自殺者が増加してるというのは、はしげ最大の失政だと私は見てるが。

タグ:

posted at 19:40:26

平野 浩 @h_hirano

11年11月14日

今オバマ大統領がとっているのは「近隣窮乏化政策」そのもの。TPPで輸出を拡大して自国の雇用を増やすということは、他国の雇用を奪うことに等しい。日本はこれからリストラと給与減を覚悟する必要がある。デフレのときに市場を開放するとは!?意味がわかっているのか。14日の日刊ゲンダイ

タグ:

posted at 19:40:52

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月14日

ニコ生を視聴中。

タグ:

posted at 19:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

みんなの党や暗黒卿界隈との最大の違いは、小泉やハシゲに対する距離感であることは自覚している。なので俺もリフレ派の主流ではないか。たぶん。

タグ:

posted at 19:42:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

知ってます。吉本芸人の功績でしょう。 QT @macron_: @sankakutyuu 実は「イタい」って今じゃ首都圏でもふつーに使う。。

タグ:

posted at 19:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年11月14日

大阪市長選。民主、自民、共産3党の支持を受けた平松候補の基礎票は56万票。当選ラインは43万票で平松有利だが、「橋下圧勝」やダブルスコアで橋下勝利の見方が強まっている。選挙前に橋下の個人攻撃をやり過ぎたのがマイナスになっている。それに民主、自民も腰が引けている。

タグ:

posted at 19:46:53

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

新喜劇て関東でやってたんですか。ロンブーのやつしか知りませんわ。 QT @macron_: @sankakutyuu いつからかなあ?ひょうきん族が関東・関西だいたい半々、'90年代のなかごろに吉本新喜劇が上陸。

タグ:

posted at 19:48:11

コーエン @aag95910

11年11月14日

ライブドアの株主は東京地検を訴えるべきだったのでは RT @googlenewsjp: オリンパス株価が11日ぶり反発、ストップ高-上場廃止回避観測で(3) (ブルームバーグ) t.co/5cSxb2N3 #gjet8cxrmpn6 #googlenewsjp

タグ: gjet8cxrmpn6 googlenewsjp

posted at 19:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

給料のためにやるのが結果的に会社のためになるというのが資本主義を前提にした場合の模範解答かと。

タグ:

posted at 19:49:53

ito_haru @ito_haru

11年11月14日

太陽発電のコスト低下ってそんなに絶対確実? 実現しなかった場合に備えるのはおかしなことなのかしら。と疑問を感じました。 RT @ystt: 山形さんは相変わらず意地が悪いw

タグ:

posted at 19:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

個人的には美味しい豚肉。タマーに焼肉食いたいかなぁwRT @getnewsfeed: [ガ] あなたは豚肉と牛肉どっち派?長年の疑問に終止符が打たれる t.co/vmsTgC87 の巻 #getnews

タグ: getnews

posted at 19:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年11月14日

実現すれば色んな問題が美しく片付くし、低コストエネルギーがもたらす未来への夢も膨らむし。めでたいのは間違いないね。

タグ:

posted at 19:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年11月14日

公務員になるほど門戸出自貧富関係なく勉学等の負担も少ない(下からみた)階級上昇の手段もないのに自ら叩いて潰すって本当にバカじゃねえの。

タグ:

posted at 19:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

中国が参加したら日本はもう抜けられないだろうなあ。 RT @maiduru_7ya あんれま。  RT @i_jijicom_inp: TPP交渉「進展に関心」=胡主席が支持、参加検討か−中国 t.co/AOTr5K6I

タグ:

posted at 19:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あかさたな @emesh

11年11月14日

事故直後「瞬時に靴溶けた」 福島第一作業員が証言 - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞 t.co/Yz0mz8Pd

タグ:

posted at 19:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年11月14日

え、仕事って会社のためにするものとか本気で思ってる人がいるのか。精神論もそこまでいくとすごい。時間と賃金の交換が前提とは思わないんだろうな。これがなぜか新自由主義に結びつくから大矛盾になるのだな。

タグ:

posted at 19:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

スワップ必要ですね、表示は倍率で RT @hararan_2010: どうせならCDSもw RT @equilibrista: ゴミ株取引所を設立して、へんてこインデックスを沢山つくって、実証研究してびっくりマーケティングしたい。この指とまれ。

タグ:

posted at 19:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビビビのねずみ男 @bibibi_bot

11年11月14日

私、下のほうの運命と申しますか、セックスの運命を鑑定するのを得意にいたしておるものですから

タグ:

posted at 20:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年11月14日

小野は11月16日水曜14:30~15:30(多少前後する可能性有り)、参院予算委(NHK中継)で対総理、閣僚の質問に立ちます。話題は、TPP、朝霞宿舎、東電賠償手続き、被災者生活支援策など。RT宜しくお願いします。

タグ:

posted at 20:02:34

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月14日

原発の再起動に信頼を得られないなら、原発に受動的安全機構を組み込むことを再起動の条件にするのはいかがだろうか。

タグ:

posted at 20:02:56

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

|・ω・*)チラ・・・地方の田舎のオッサン同士が、ケチの付け合いをしているだけの構図?RT @kettansai: たいへん率直な所を言わせていただくと、大阪が都になろうがなるまいが俺にはあまり関係ない

タグ:

posted at 20:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

φ(`д´)メモメモ…名言!RT @night_in_tunisi: 結婚は信じるものではありません。続けるものです。続けられるところまで続けるのです!RT @TIFFANY_at: なんかもう誰信じていいのかわかんないな。結婚できないんじゃないかな。

タグ:

posted at 20:05:59

ito_haru @ito_haru

11年11月14日

そうだ! 地球単位の送電網を作って日の照ってるところから照ってないところに送電すればいいんだ! 俺ってあったまいいー (注:冗談です

タグ:

posted at 20:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年11月14日

(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゙.:';、ブフッ : nizimetaのキモさレベルは10レベル中「9」です。かなり相当キモいです。あなたのキモさは周囲を脅かす程でしょう。 t.co/whBFVkJk

タグ:

posted at 20:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年11月14日

経済における政府の役割って、生物学だと何に当たるんだろうね。生物の棲み分けを設計した知性あるものとか?生物学においても、そういう存在の有用性をこの人は信奉してるってことなんかね。 / “グローバル化の生物学 --- 辻 元 : アゴラ…” t.co/xBaIPbaJ

タグ:

posted at 20:11:03

ええな猫 @WATERMAN1996

11年11月14日

震災の教訓として、タンス預金は危険すぎるってのがあるな。物理的に失われるからな。

タグ:

posted at 20:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

11年11月14日

経済不振が社会の不安定化をもたらし、その先に極右台頭と移民排撃が待つというありふれたシナリオ。

タグ:

posted at 20:13:18

平野 浩 @h_hirano

11年11月14日

このまま行くと、消費税増税は実現する。なぜなら、自民党本部に隣接する駐車場の賃料を47年間払っていないことが明るみに出たことにある。これは財務省があえて明らかにしたのである。もし、増税に反対すればこれを問題にするぞという財務省の脅しである。抵抗不能。「週刊ポスト」11/25

タグ:

posted at 20:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

仔犬仔猫を育てるのに、なるべく話しかけてあげて下さい。沢山話しかけると感情豊かな仔に育ちます。コッチの言葉を100%理解しているとまでは思いませんが、かなり感情を共有できますよ。楽しそうに話しかければ楽しそうに返してくれるし、心配そうに覗き込めば心配そうな顔をします。

タグ:

posted at 20:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

悪さをしても叩いたり蹴ったりしなくとも低く大きめの声で「ダメよ」って繰り返せばたいてい辞めるようになります。そして、出来たときにはハグして言葉で褒めてあげて下さい。子育てと同じように地道に時間がかかるものですよ。でも、共有できはじめたら楽しくなりますから。

タグ:

posted at 20:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

特に浜のおばはんの顔がでかでかと載ってるやつはホラー。

タグ:

posted at 20:18:49

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルRT @BenelliNova: そしてその嫁は知らないふりをしている“@night_in_tunisi: 大事。 @hisakichee: φ(`д´)メモメモ...RT @rookie_jp: もちろん嫁が知らない口座もある。”

タグ:

posted at 20:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

あなたの株式リスクを分析し、次の投資先を羅針盤で探してみよう! 株式リスク分析ツール MONEX COMPASS β t.co/GSiATpuW

タグ:

posted at 20:20:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年11月14日

#defle 中央銀行のバランスシート問題なんて、金本位時代に語り尽くされた内容と一緒。裏付けに金塊が必要だと言っていたのと何が違うのか?

タグ: defle

posted at 20:20:18

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

ワロタwRT @kitae555_hs: 池上彰、藻谷浩介、中野剛志、浜矩子と目立つところに並べてあった。ちょっとした恐怖体験なう。

タグ:

posted at 20:20:40

onsn_ @onsn_

11年11月14日

今日のつにしさんはいつにもまして輝いてるぜ・・・

タグ:

posted at 20:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onsn_ @onsn_

11年11月14日

ちょっと結婚したくなった。

タグ:

posted at 20:22:17

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

やっぱり根本的に「おカネ」というのは人間にとってわかりにくいものなんだろうな。

タグ:

posted at 20:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

結婚したくて出来るなら誰も苦労せんわ。

タグ:

posted at 20:23:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

500円DVDで売ってるパブリックドメインの映画全部タダで見せてくれればいいじゃん <ニコ動でハリウッド映画100タイトル以上を視聴できるサービス> t.co/23vX9CcX #niconews

タグ: niconews

posted at 20:23:24

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

但し、全く動物を飼った経験のない人々から見ると、動物に話しかけているのは異様な光景に映るかもしれへんですけどね。でも、逆に考えると動物を飼ったことにある人しかわからないない秘密の楽しみでもあります。楽しさも悲しさも結構共有できたりするからねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

タグ:

posted at 20:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

@hisakichee え?真面目だったの?最初てっきりネタかなんかと思ってた。ごめんなさい。

タグ:

posted at 20:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

11年11月14日

地球に平和を守るためー三つのしもべに命令だー ヤー ロデムー変身ー空をー飛べー ロデムー変身海を行けー ロデムー変身ー地をかけろー、ロデムー、ロデムー、どこへ行くロデムー、ごめんごめんごめん酷使しすぎた、ブラック主とか言うなこっちも頑張ってるんだロデムー、ロデムー!

タグ:

posted at 20:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

全く飼ったことのない人にすれば「イタイ人」にしか映らないようですよwRT @night_in_tunisi: @sunafukin99 @hisakichee ペットに話しかけるのって普通だよね?犬なんかはかなり理解するよね。

タグ:

posted at 20:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

あるわーw QT @kumakiti2ch: 「そんな奴とはプライベートでも口を聞きたくない!さっさと立ち去れ!甘えるな!」 RT @sankakutyuu: 給料のためにやるのが結果的に会社のためになるというのが資本主義を前提にした場合の模範解答かと。

タグ:

posted at 20:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

この発言の詭弁性をしてきせよ RT @YANA1945 仕事は会社のためにするもの。給料のためにするものじゃない。甘えるな!

タグ:

posted at 20:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

掛け算するだけじゃないのかと資料を見たら、掛け算するだけでした。反省しました。 RT @eonia_sonia: 【東証からのニュース】 TOPIXレバレッジ指数・TOPIXインバース指数の算出・公表について t.co/tr8Fd20Q

タグ:

posted at 20:42:31

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

いま新自由主義が社会に害を成しているのはそれが「御用化」してしまっているから。人民公社と官僚機構で世の中が回っているときにこそ、国家に対抗する思想としてそれらが意味を持つと思うのだよね。流れない水は淀むし現在の体制を擁護する思想は必然として御用化する。

タグ:

posted at 20:43:27

しのぶ @shinobuyoshi

11年11月14日

新約聖書諸文書は金銭的な富に対して一貫して否定的だけれども、イエスによる富どころか全所有物の放棄の理想から、ルカ/使徒行伝の富への執着の放棄へ、そして牧会/公同書簡の金持ちに対する富への執着の放棄へと、どんどんハードルが低くなっているなぁ。

タグ:

posted at 20:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

会社の利益になることをする対価として給与を貰うのである。よって両立するのに、「ため」という言葉の多義性を捨象して二者択一にしている

タグ:

posted at 20:45:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

会社は契約の束である。

タグ:

posted at 20:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年11月14日

ソウルの街角で。仏教寺院がスティーブ・ジョブスを追悼する横断幕を掲げていた。彼は仏教徒だったんだなーと改めて思い起こす。合掌。 t.co/rbt51USa

タグ:

posted at 20:48:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

それ何てみかじめ料ですか RT @eonia_sonia: 指数を使った派生商品を作るときは、取引所にライセンス料を払うのがポイントでっす(ノ∀`) RT @equilibrista 掛け算するだけじゃないのかと資料を見たら、掛け算するだけでした。 RT TOPIXレバレッジ指数

タグ:

posted at 20:48:45

白ふくろう @sunafukin99

11年11月14日

経済問題がファッショの温床になるということは、そもそも経済問題を解消しないと、独裁者候補一人を何とかつぶしたとしても、もぐらたたきのように次から次へと同類が出てきてきりがないということになるなあ。

タグ:

posted at 20:49:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

ちなみに、法人が、擬制か実在か、から全てを演繹するのも詭弁ね

タグ:

posted at 20:49:25

タッキー @tacky_show

11年11月14日

/10位 これが男の人だそうです。ちょっと壁殴ってきます。。。。痛いです。... on Twitpic t.co/UBMH5Kce #twitr
男の娘はあはあ

タグ: twitr

posted at 20:50:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

会社のためとか、国家のためとか、マネジメントの甘えだよね

タグ:

posted at 20:51:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

ずいぶんとその筋では評価が高いのね。でも著者は行方不明のようで…… / “t.co/wRPaxsGw: 小論文を学ぶ―知の構築のために: 本: 長尾 達也” t.co/D0jt3rFW

タグ:

posted at 20:55:19

しのぶ @shinobuyoshi

11年11月14日

某校での授業ノートが、まだ8回目というのに総編集時間が220時間超というのは、ちょっとおかしいと思うの。これが本当だったら、時給お幾ら、、、。

タグ:

posted at 20:57:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年11月14日

無計画な採用とリストラをした会社の経営者に、いわれても、、、

タグ:

posted at 21:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

日本経済新聞社様に、ご提案があります。 RT @eonia_sonia: インデックスっていうのは、もはや一つのビジネスなんですよ。

タグ:

posted at 21:05:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年11月14日

どーれワシも遅ればせながら関数型言語ナンタラを呟こうかのぅ…と思ったら @yomoyomo さんの呟き t.co/ADwtWfMA で川合史朗さん @anohana の秀逸解説 t.co/6Ob5GNlr が紹介されてるっ。お薦め。

タグ:

posted at 21:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孝好 @soul_warden

11年11月14日

今日の面接。「もし視聴率が下落したらどうする?」私が必ず訊く質問だ。目をキラキラさせて「構いません!ビデオリサーチの車を尾行して調査家庭を割り出して賄賂渡して視聴率を上げます!」と叫ぶ人は合格。少しでも戸惑う奴。そんな奴とはプライベートでも口を聞きたくない!徹夜で編集やってろ!

タグ:

posted at 21:15:20

杉本穂高 @Hotakasugi

11年11月14日

素晴らしい記事。人間が抱えている大いなる矛盾がよく書けている。- 「ウォール街占拠」運動における「運動内運動」―― 性暴力、ホームレス非難、ホモフォビアをめぐって t.co/ogiSerTe

タグ:

posted at 21:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年11月14日

@junsaito0529 韓中FTAにはまだ「?』がつきますが、米中自身が互いを経済的に必要としている以上、互いを切り捨てる事には合理的な理由があるとは思えないんですよね。有利なルールを提示して、競争して行くのでしょうけど、最終的には一つのルールに修練して行くのだと思います。

タグ:

posted at 21:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スマートコン @mr_konn

11年11月14日

#今日の面接 「もしプログラミング言語が Haskell しか使えなかったらどうする?」私が必ず訊く質問だ。目をキラキラさせて「構いません!」と叫ぶ面接官は合格。少しでも戸惑う会社。そんな会社はプライベートでも名前を聞きたくない。さっさと倒産しろ!

タグ: 今日の面接

posted at 21:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

11年11月14日

彼等が銛や網の変わりに、カラニシコフやRPGを持つと海賊になるって訳か・・・。 / “豪快すぎるよ…ソマリアの漁師たちの迫力満点の写真19枚:らばQ” t.co/AwjArO4V

タグ:

posted at 21:32:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年11月14日

まあ、最も根本的な部分では、首脳交代や大統領選挙を控えた米中に、何か不動で巨大な政策がある、という前提に立っているだけで、恐らく既に違うと思うのだけど。

タグ:

posted at 21:34:34

内村直之 @Historyoflife

11年11月14日

最近の大学図書館の劣化について、中山茂先生も私と同様のご経験をお持ちと知った。デジタル化による使用者囲い込みの被害者である。t.co/HdsRrjOc

タグ:

posted at 21:36:08

れごらす @DukeLegolas

11年11月14日

TPPに入ったからと言って国民皆保険制度が壊れるというのは明らかに強引な決め付け。国民皆保険の豪州やNZはどうなるんだと。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 21:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

11年11月14日

NHKのニュースの、イタリアの新首相指名と組閣の報道ぶりを聞いていると、「政治主導」では財政再建も改革も実現不可能だと断言している感じ。イタリアでは確かにそうだとして、日本ではどうなんでしょうね。

タグ:

posted at 21:40:25

シェイブテイル @shavetail

11年11月14日

日銀デフレに蝕まれる日本の若い世代。
デフレ日本でOccupy Wall Street国際呼応デモが盛り上がらなかったのはなぜか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/VCBXznJN

タグ:

posted at 21:43:35

招き猫 @kyounoowari

11年11月14日

精力的ですね。ラガルド専務理事。世界経済の危機を救うため活躍しているのが、女性だというのが素晴らしい→世界経済、ユーロ圏危機で下方スパイラルも=IMF専務理事 | Reuters t.co/y1aQeM5h

タグ:

posted at 21:43:43

よわめう @tacmasi

11年11月14日

グラフ差し替え。数値を追加しましたー > 観の目つよく: [グラフ]給与階級別給与所得者数(1年以上勤続):1995-2010 - t.co/8gJKhFvV

タグ:

posted at 21:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuaki Madarame @madarame

11年11月14日

「人生を掛けてやりたいことならば、給与が0でも働ける」という勇ましい言葉を経営者が自身に言うのは別に構わない。だが、もしその言葉を公言するのならば、その経営者とは仕事をしたくないなぁと思う。そう質問されたら、私は「(アナタとは)働きません」と即答するね

タグ:

posted at 21:49:10

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

仕事終わって、いただきま〜す。・・・お箸が無い。ヨメハンの機嫌が悪い。(;・∀・)・・・・(定期ポスト)

タグ:

posted at 21:53:11

Yaminei狐 @Yamineiko

11年11月14日

女の子同士の兜合わせ

タグ:

posted at 21:53:35

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年11月14日

株式リスク分析ツール MONEX COMPASS β t.co/FVwLWwmm

タグ:

posted at 21:53:59

前田敦司 @maeda

11年11月14日

いろんなでっかい釣り針をみた。

タグ:

posted at 21:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タッキー @tacky_show

11年11月14日

今日の面接。「もしおちんちんがついてたらどうする?」私が必ず訊く質問だ。目をキラキラさせて「構いません!」と叫ぶ人は合格。少しでも戸惑う奴。そんな奴とはプライベートでも口を聞きたくない!さっさと立ち去れ!  #otoko_no_musume #futanari

タグ: futanari otoko_no_musume

posted at 21:56:31

招き猫 @kyounoowari

11年11月14日

28日日銀支店長講演会。こんな質問してみたい。日銀支店長と名乗るのは恥ずかしくないか?日銀マンはマクロ経済知識がないか良心がないかどちらかだと思う→デフレ日本でOccupy Wall Street国際呼応デモが盛り上がらなかったのはなぜか t.co/SPxQNeO3

タグ:

posted at 21:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

11年11月14日

私がAVの奥深さを知ったのは、2009年の4月に「27歳」となっていた女優さんが、同年の9月には「19歳」になり、翌年には「37歳」になっているのを見た時だ。

タグ:

posted at 21:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢健二bot @kenjiozawa_bot

11年11月14日

いつか誰もが花を愛し歌を歌い 返事じゃない言葉を喋りだすのなら 何千回ものなだらかに過ぎた季節が 僕にとてもいとおしく思えてくる

タグ:

posted at 22:00:02

よわめう @tacmasi

11年11月14日

人数のグラフも差し替え。600万未満までの階級別所得者数および総数を記入 > [グラフ]給与階級別給与所得者数(1年以上勤続):1995-2010 t.co/vPh4hWLp via @tacmasi

タグ:

posted at 22:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まめち @m0mch1

11年11月14日

チェルノブイリツアーの感想を忘れないうちに書き留めておく。

タグ:

posted at 22:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

11年11月14日

自分のオタクとしての感覚が古いって事を認めるって事は、つまりオタクとしてはもう主流じゃない、時代遅れの存在だと認めるって事だけど、でもそうやって認めちゃった方が色々楽になれるし、楽しめるコンテンツの幅は広がるんだよね、何故か。

タグ:

posted at 22:02:01

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

マヂですか?イタリア男もマザコン多いとか聞いたことあるケド?RT @NLHippie: 世の中のマザコン男の母親は大概専業主婦かと RT @karrie_ie: 相当強い人じゃないと辛いとおもいます。RT:専業主婦は子供の自立が定年で燃え尽き症候群になるか子離れできなくなる。

タグ:

posted at 22:02:34

キール @kir_imperial

11年11月14日

なんつーか、オタクであることを拠り所にしてればしてる人ほど、現役である事、主流のオタクである事に拘ってる感じがする。

タグ:

posted at 22:05:12

まめち @m0mch1

11年11月14日

当日、8:45に指定された集合場所である独立広場前のホテルに出向くと40人程度の人の群れが。話しかけると全員チェルノブイリツアーへの参加者だという。名簿を持って出欠を取っているおっさんに代金170$支払い、リムジンバスに乗り込む。

タグ:

posted at 22:05:18

よわめう @tacmasi

11年11月14日

ほう…営業毎旬報告(11月10日現在) :日本銀行 Bank of Japan - t.co/0c9hxwTk

タグ:

posted at 22:06:16

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

こないだスタバで本読んでたら近くにいた大学生が俺のアカウントをボロクソ批判しててわろた。

タグ:

posted at 22:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

なんかオッサンアカウントだと勘違いしてるらしく若者の敵だそうです。 QT @kobayashiokamu: kwsk RT @sankakutyuu: こないだスタバで本読んでたら近くにいた大学生が俺のアカウントをボロクソ批判しててわろた。

タグ:

posted at 22:10:43

よわめう @tacmasi

11年11月14日

update:[Google Docs]日銀BS - t.co/EUDxNhqE

タグ:

posted at 22:10:47

優しょも @nizimeta

11年11月14日

この本自体に興味はわかないが、アマゾンでこんなに長ったらしい内容説明は初めて見た気がする t.co/go3m5agp

タグ:

posted at 22:10:55

まめち @m0mch1

11年11月14日

全員のサインが終わるのを待たずにバスは発車。この適当さがウクライナクオリティ。バスはキエフ市外を抜け、北のベラルーシ国境に向かう幹線道路に向かい走り出す。車内ではチェルノブイリの被害を取り上げたドキュメンタリーt.co/KWKtmiXoが上映されるが音は出ない(笑)

タグ:

posted at 22:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年11月14日

アマゾンの本の内容説明って誰が書いてんだろ(版元か?)

タグ:

posted at 22:12:32

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

ソープみたいだなおい

タグ:

posted at 22:13:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

イタリア軍が強いとの話も聞かないなwRT @NLHippie: だから、財政がおかしくなるんだなRT @hisakichee: マヂですか?イタリア男もマザコン多いとか聞いたことあるケド?RT:世の中のマザコン男の母親は大概専業主婦かと

タグ:

posted at 22:14:44

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

お預け開放・・・鴨ミンチのキーマカレー(゚∀゚)ウマウマ〜♡。超おすすめ!

タグ:

posted at 22:15:51

よわめう @tacmasi

11年11月14日

国債10兆買い入れたということか > [グラフ・データ]日本銀行BS推移(震災前後、資産・負債)~2011/11/10 t.co/pr21YsOf via @tacmasi

タグ:

posted at 22:15:56

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

かなーりレアなことだと思いますよw就活くたばれの人たちを批判してるからなんでしょう。 QT @NLHippie: 有名人なのですね RT @sankakutyuu:こないだスタバで本読んでたら近くにいた大学生が俺のアカウントをボロクソ批判しててわろた。

タグ:

posted at 22:15:58

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

鴨ミンチって余り売ってないよなぁ。ツクネになるもんねぇ。。。

タグ:

posted at 22:17:18

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月14日

…念仏を唱えていれば、いかなる所業の罪人も最後の最後には救われるのだというお花畑の世界観が未だに支配的である。この世界はそれほど安易な場所ではなく、原因と結果の法則は驚くほど残酷である。

タグ:

posted at 22:18:44

まめち @m0mch1

11年11月14日

全員のパスポートチェックが終わるとバスは再び走り出す。やがて廃墟と化した家々が見えてくる。退去を勧告され打ち捨てられた家だという。しばらく廃墟の家が続くが、途中で明らかに生活感のある街並みが現れた。チェルノブイリ原発でなおも働く従業員のための町だという。バスは再び停車。

タグ:

posted at 22:18:51

よわめう @tacmasi

11年11月14日

次の週には元に戻ってそうで怖いわ。震災後の実績もあるし RT@tacmasi 国債10兆買い入れたということか > [グラフ・データ]日本銀行BS推移(震災前後、資産・負債)~2011/11/10 t.co/pr21YsOf

タグ:

posted at 22:18:58

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

のぶーやジョーやちくりんを若者の味方だと勘違いしている頭の痛い人たちに壺売りに引っ掛かからないように諭しているだけなんだがな。

タグ:

posted at 22:19:10

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

チキンカレーよりももっと濃厚やなぁ。鴨の出汁ってキーマカレーのスパイスにマッチング。エエ感じやねぇ。たぶん、余り想像できない味なの鴨?

タグ:

posted at 22:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

明日は我が身じゃあ / “183 09ホームレス・スカラー:デジタル・ヒストリアンの死: paradigmerのブログ” t.co/RCzVvDf7

タグ:

posted at 22:23:33

戸田宏治 @kotoda4573

11年11月14日

「日本がTPPに加盟したら、外国から優秀な労働力がやってきますが、先生の仕事は大丈夫ですか?」と中国人留学生が心配してくれた。私は「日本の大学に来ても研究環境が悪いし、給料も低いし、いいことなんか全然ないから優秀な人なんて来ないよ」と答えておいた。たぶん、間違いないだろう。

タグ:

posted at 22:24:14

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

2chで専用スレが出来て叩かれるようになれば一流の証

タグ:

posted at 22:27:08

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

RT @rionaoki: …いける…RT @kobayashiokamu: でも正直どっちでもい(ry RT @Harnyan726: わりといます、そういう人 RT koba: まあ俺は君を女子大生だと思ってフォローしたから水に流すわw

タグ:

posted at 22:27:48

キール @kir_imperial

11年11月14日

政治とかに興味を持った若い子の為の受け皿みたいなのが、日本は、特にリアルでは極端にすくないよなぁ。あっても、左や右に極端だったりカルトだったりするしさ。大人にしても、そういう若い子としっかり政治議論するような事は少ないし、そもそもそういう事ができる場所が無いしね。

タグ:

posted at 22:27:56

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

歯科で混合診療って既にあるんチャウの?口開けられて「これ、保険効きませんけどいいですか?」って言われて返事も何もデケへんし、「あぅ〜」って言うた事無い???

タグ:

posted at 22:28:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年11月14日

夢といえば、こないだ津西さんが片付けと称して私の部屋に上がり込んできて、「もっとアンニュイな表情で」などと注文をつけて写真を撮りまくったあげく、家人に「嫌そうな顔をしていたけど、嫌なら直接そう言ってほしかった」と言い残して片付けせずに帰った夢を見た。こちらも謎である。

タグ:

posted at 22:28:45

よわめう @tacmasi

11年11月14日

「就活くたばれ」の中身って「就活に労力さかなくても就職できるようにしろ」ってことなんじゃないかねえ。解決策は好景気しかないんと違いますかな

タグ:

posted at 22:28:57

キール @kir_imperial

11年11月14日

そういう政治含めて色んな事を立場に縛られず自由に議論できたり行動したりできる空間が、本来『公共空間』と言われる場所なんだけど、日本でそういう事を意識して「公共」という言葉を使ってる人は殆どいないと思う。

タグ:

posted at 22:31:11

石戸諭 @satoruishido

11年11月14日

水俣から学ぶべきは食中毒の対処を怠ると大変なことになること、病因物質の特定と対策は一致しない局面もあること、2×2表で考えること--だと思うなぁ。t.co/9e6U3o4X

タグ:

posted at 22:32:49

キール @kir_imperial

11年11月14日

だから「ここは公共の場所だからデモとかすんな!」みたいなセリフは本来は有り得ないんだよねw

タグ:

posted at 22:35:48

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年11月14日

日本人が全員英語ペラペラとか、グローバル人材になるとか、海外で学ぶとか、おかしな話だ。もう僕たちは苦しみに満ちた平等幻想を捨てて、上位1割のエリートにがんばってもらおう。庶民が無理せずほどほどに幸福に生きられる社会を、エリートたちに作ってもらおう。

タグ:

posted at 22:36:05

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

比較優位的に勝手にそうなるので余計なことをするコクサイキョウソウリョクガー消えろというのが拙者の主張。

タグ:

posted at 22:40:06

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

接骨院で強烈なのを見たなぁ。「交通事故、労災、生活保護・・・」って看板があった。我が目を疑ったw

タグ:

posted at 22:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

政治家はうんこしない

タグ:

posted at 22:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

皆保険で、医療の有り難さを知るには「全額自己負担・・・後に還付」って保険制度でないと成り立てへんと思うなぁ。小児医療費助成制度かってそうやと思う。「全部、タダやねん!権利じゃボケー」では成り立てへんやろう。それと比較される小動物は惨めやなぁw

タグ:

posted at 22:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

|・ω・*)チラ・・・大丈夫?RT @hari_nezu: 昨日から風邪気味で一日ひどく咳き込んでいたのに、葛根湯の錠剤飲んだらピタッと止まった。偉い。

タグ:

posted at 22:54:20

MURAJI @murajidash

11年11月14日

病死の真実は?という噂を私も聞いた事が RT @baron_yamaneko: ノモンハン事件の後に、重傷を負って入院していた第23師団参謀長の岡本徳三大佐が、同期の士官に斬殺されたケースを見ても、こういうのは病気として秘匿されるんだなと。某島守備隊長なんかも病死とあるが。

タグ:

posted at 22:55:00

キール @kir_imperial

11年11月14日

基本的に多くの日本人は「公共性」と「共同性」「共同体」をかなりごっちゃにして使ってるんだよね。特に、「公共性」を「共同性」と勘違いしてる場合が多い。

タグ:

posted at 22:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

11年11月14日

NHKの本田圭祐のドキュメンタリー見てて大学教員とサッカー選手て少し(少しだけ)似てるなあと思った。個人の実績評価を基に組織を移っていくけどその組織に所属してるときはフォアザチーム、みたいな構造が。有名選手と無名選手の軋轢とか監督との摩擦とかも

タグ:

posted at 22:57:44

ぜくる @zecl

11年11月14日

西田敏行が宮崎あおいを褒めてた。日本で「ブラックスワン」を作るとしたら、演じるのは間違いなく宮崎あおいとか。しかし、「ステキな金縛り」の宣伝で、深津絵里に対しても同じこと言っていたので、ただ単に「ブラックスワン」とナタリーポートマンが好きなだけ。なんかやらかしちゃった感がある。

タグ:

posted at 22:57:53

キール @kir_imperial

11年11月14日

じゃあ、その「公共性」「共同性」「共同体」の違いって何かって話になるんだけど、まず一つ目として共同体は閉じた領域を作るが、公共性はそうしない。共同体は「外を形象化することによって内を形象化する」(つまり内と外を分かりやすく区別するために単純化する)が、公共性はそれをしない。

タグ:

posted at 22:59:35

優しょも @nizimeta

11年11月14日

けいおん!KRAFTWERK 5 / THE MODEL (2:51) #nicovideo #sm8879926 t.co/2EoLeips

タグ: nicovideo sm8879926

posted at 23:00:40

キール @kir_imperial

11年11月14日

二つ目に、共同体は同質性を求めるが、公共性は成員の価値観と人間性が異質であることを求める。その異質な人々の<間>に生まれる議論こそ、「公共性」。

タグ:

posted at 23:00:47

キール @kir_imperial

11年11月14日

三つ目、共同体はその成員が内面にいだく情念(愛国心・同胞愛・愛社精神などなど)が統合の要素だとしたら、公共性は、人々の間に生起する「出来事への関心」である。だから保守派や右翼のいう所の「公」ってのは、「公共性」じゃないのよね。

タグ:

posted at 23:02:46

キール @kir_imperial

11年11月14日

四つ目、共同性は、その場のみへの帰属を求めがちだが、公共性は様々な場にコミットしている事を求める。

タグ:

posted at 23:03:21

キール @kir_imperial

11年11月14日

まぁ、凄い大まかな分け方ではあるけど、「公共性」と「共同性」「共同体」の違いはこんな感じかな?

タグ:

posted at 23:04:17

Mitchara @Mitchara

11年11月14日

一生自分の書いたものがどんなに売れても一円も入らないかわりに世界のどんな学術論文も学術書もコピーし放題ネットで読み放題とかだったら二つ返事で了承する人文系の人は多いのでは…

タグ:

posted at 23:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

紺野あさ美は世渡りがうますぎる。w RT @YahooNewsTopics 紺野アナ 2度目のCDデビュー t.co/dS9SVFsp #yjfc_announcer

タグ: yjfc_announcer

posted at 23:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mitchara @Mitchara

11年11月14日

まあそれをやると学術出版社が死ぬので査読誌の編集・流通とかは全部学会や大学でやらなきゃいけなくなるんだがいいじゃんそれで。Languageとか現にそうだし。

タグ:

posted at 23:08:22

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

別れたらいいと思う

タグ:

posted at 23:09:21

渡航 @watariwataru

11年11月14日

別にラノベを読んで「俺にも書けるしw」というのは構わないけどそうした人たちが誤解してる点がある。多くのラノベ作家は硬質な文章も書けるし、ビジネス文書や論文、レポートもそれなりなものが書けるという点。単純にエンターテイメントに特化した最適解を選択してるだけだという点はご留意頂きたい

タグ:

posted at 23:09:31

長島☆自演乙☆雄一郎 02GYM(地下鉄 @jienotsu

11年11月14日

やりましょう!RT @nuryouguda: 話は変わるが、自演乙さんにはプリクリのコスプレで入場して「生存戦略!」「いまーじーん」って白パンツ一丁まで脱衣してレスリングしてほしい

タグ:

posted at 23:11:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年11月14日

デフレ嗜好的に市場語るヒトってマクロ理解してないだけですよね結局

タグ:

posted at 23:12:13

Mitchara @Mitchara

11年11月14日

つまり論文がオープンアクセスになって学術出版社が死ぬと査読誌は各種学会誌や大学論集だけになり我々にとっては査読の競争率が格段に上がり、いざ就職すると査読の負担が増えると…まあでもメリットはそれを補って余りある気がするが…

タグ:

posted at 23:15:18

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月14日

私事だが、本日のビジネス会議は滑稽だった。某セクターの売上ショートを「がんばって」とか「色々考えて」とかでお茶を濁す方々。「精神論」で売上が立てば、誰も苦労はしないだろうにと笑わずにはいられなかった。南無。

タグ:

posted at 23:15:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年11月14日

韓国の仏教に檀家制度がなかったせいでしょうね。 RT @junsaito0529 一部の若い人の間で、仏教寺院で修行することが流行っているとのこと。スティーブ・ジョブズにあやかったり、街角に精進料理のお店を出したり、韓国の仏教界は結構ビジネスマインドあるなぁと思った。

タグ:

posted at 23:15:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

みんなが作った道路を作ったものだけで独占していたら道の用をなさない、ということ。

タグ:

posted at 23:15:50

働くおじさん @orange5109

11年11月14日

@macron_ なんつーかその時々で極々納得行くように論理思考を積み上げたらあーなると思います。

タグ:

posted at 23:17:36

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

産婦人科でヨメハンの退院と共に会計を済ませ、後日病院から電話がかかってきた「大変です!市役所に行って確認して下さい」って。其の事柄を確認したけどコッチは認識済w。産婦人科の計算間違い。落ち度。乳児医療は無料やとの思い込み。結局、料金の再請求。コレも、弊害チャウの?

タグ:

posted at 23:18:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

民法学者たちが何を気にしていたのか、最近そのごく一部をちょっとだけ垣間見つつある。

タグ:

posted at 23:18:33

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年11月14日

迫害の歴史もありますからねぇ。 QT @baatarism 韓国の仏教に檀家制度がなかったせいでしょうね

タグ:

posted at 23:18:38

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

結局は、「子供はタダ」って。それでエエねんけど其れを権利にしている悪しき習慣やと思うなぁ。誰かが負担をしてくれて、其れは感謝でなければならないはず。けど、「タダでエエねん!」はアカンと思うでぇw

タグ:

posted at 23:20:04

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

マクロを理解しようと努めた結果、マクロは無くなりました。

タグ:

posted at 23:20:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

産業社会学は倒産処理についてどれくらい真面目に研究してきたのか、ちょっと気になった。

タグ:

posted at 23:21:22

島本 @pannacottaso_v2

11年11月14日

俺がお父さんだったら娘が彼氏と海外旅行行くとか彼氏撲殺だわ。

タグ:

posted at 23:21:34

優しょも @nizimeta

11年11月14日

わらった : 人類には早すぎるランキング~23rdシーズン~ (10:28) #nicovideo #sm16159532 t.co/7UTPE332

タグ: nicovideo sm16159532

posted at 23:22:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

@jimuyakagyo ことごとく……

タグ:

posted at 23:22:28

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

ウチの業界人でも「動物の皆保険制度」を唱えてはる人もいてるな。必要なものを請求したらエエねん!って考え方も一つやと思う。けど、其れは余り良くないような気ぃするナァ。分配と負担との話があると思う。ソコの隙間を埋めるのはどーしたらエエンやろうかぁ?

タグ:

posted at 23:22:39

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

わかる気ィするけど、再現性を求めたらサイエンスに近くなるんチャウの?今は、トンデモでもありやもんなw

タグ:

posted at 23:23:29

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月14日

日銀が政策変更しない限りは、永遠のデフレと円高が続く… ただ、それだけのこと。

タグ:

posted at 23:23:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

Scienceって、信仰しているわけでないけどソリッドに研ぎ澄まして、全部を否定してでも残るのが真実や!って話とチャウの?経済学を語る人達は、宇宙人は見たから居る。其れには宇宙ステーションやUFOがあるはず、そして、其の惑星があるはずって飛躍するねんな。ソコが不思議。

タグ:

posted at 23:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

インフレあります。ハイパーになります。制御効きません。国民生活無茶苦茶になります。国が無くなります。ってソレってUFOの話と一緒に聞こえるな。否定しても否定しても残るんが真実やねんけどなぁ。その意味でフィリップス曲線って再現性があるんチャウの?

タグ:

posted at 23:29:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

宴会には、二次会がある! t.co/WPFoIF7o

タグ:

posted at 23:33:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

@sankakutyuu あなたのおともだちのまいあさんの連投を見てどきどきするというか胃が痛くて死にそう

タグ:

posted at 23:33:52

ひさきっち @hisakichee

11年11月14日

一緒(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @kettansai: ハタチの頃には戻りたくないが、年中さんの頃に昆虫博士の名をほしいままにしていた頃が俺の人生のピークなので、その頃に戻るのは悪くない。

タグ:

posted at 23:33:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

俺も大概無能でどうしようもないからな。

タグ:

posted at 23:34:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

@jimuyakagyo 言いすぎでないかもしれないと思うと……。

タグ:

posted at 23:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

11年11月14日

優しい男を信用してはいけない、必ず優しくなくなる時がくるからだ。

タグ:

posted at 23:36:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

くそなんか負けた気分

タグ:

posted at 23:37:31

金子良事 @ryojikaneko

11年11月14日

官僚の回想録は宝物。RT @Innocent_PP_3 政治家や官僚の回想録、古本屋だと二束三文なので嬉々として買って長くなるが、どれもこれも我が家から出れば世間的にはゴミ扱いなので辛い。

タグ:

posted at 23:41:21

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年11月14日

「知らない」そして「知らなさすぎる」に尽きる。学校教科書に見るドイツの原子力教育 - Eisbergの日記 (id:eisberg) t.co/YOjfait3

タグ:

posted at 23:47:32

竹田昌弘 @TAKEDAmasahiro

11年11月14日

「死刑が執行されて晴れ晴れするかといえば、そんなことは絶対にない。恨みを持ち続けながら生きていくのは不幸だ」とオウム事件の被害者で遺族の河野義行さん。死刑囚と面会し、出所した加害者とは釣りへ。寛容なのは自分が被疑者扱いされたからという。 t.co/KZ6xnEff

タグ:

posted at 23:47:42

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

曲はホワイトラブ。メインボーカルはマネックスの豊嶋さん。ネット証券の投信プロジェクトの二次会。 t.co/6v7VvIhT

タグ:

posted at 23:48:00

Paul Krugman @paulkrugman

11年11月14日

The 1% Across Space And Time t.co/xvVa5CzG

タグ:

posted at 23:48:22

働くおじさん @orange5109

11年11月14日

ずばり有名税です。 QT “@rna: [これはつらい] 「@sankakutyuu: こないだスタバで本読んでたら近くにいた大学生が俺のアカウントをボロクソ批判しててわろた。」「なんかオッサンアカウントだと勘違いしてるらしく若者の敵だそうです。」”

タグ:

posted at 23:48:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年11月14日

楽天ガールズにもご注目ください!RT 曲はホワイトラブ。メインボーカルはマネックスの豊嶋さん。t.co/6v7VvIhT

タグ:

posted at 23:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年11月14日

そういう時は全然つまらなくないですよ^^) こうやってオッと言わせてやろうとか,合奏をイメージして自分が気持ちよくなれるような音を探したりとか。 “@Ucha16: その前に、自宅で一人で練習する必要があり、その時は一人なのでつまらなそうなのだけど?何か工夫あるのでしょうか?”

タグ:

posted at 23:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年11月14日

法哲学会シンポの記録は学会誌に載るよね……。

タグ:

posted at 23:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年11月14日

おでんが しみる ぜ

タグ:

posted at 23:59:30

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました