Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年12月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月28日(水)

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

道草でやってるクルーグマンのあれこれは,はじめから「ウラ翻訳」でしかありえない.いろんな意味でちゃんとしたのは雑誌とかにでてるよね.クーリエに載ってるんだっけ.

タグ:

posted at 23:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月28日

そもそも、テレビ番組ってのはディレクター絶対だから、ディレクター違うと結構方針違ってたりする。まあそれもいいとは思う。最低限やっちゃだめってのはあると思うけど。

タグ:

posted at 23:57:40

大石雅寿 @mo0210

11年12月28日

ITUの勧告も、政治的妥協の結果決められた内容を含む場合がけっこうあるので、ICRP勧告の内容が政治的であっても驚くことはない。

タグ:

posted at 23:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月28日

Debt Is (Mostly) Money We Owe To Ourselves t.co/Wotx5veU

タグ:

posted at 23:55:41

パパさん @Anonymous__Day

11年12月28日

あるべき人事制度とは何かを実際の企業で真剣に考えた経験があれば、「70歳でも能力があれば雇用し、30歳でも使えなければクビにする」なんて意見はでてこないよ。

タグ:

posted at 23:55:37

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

言語学関連の散発的な私家版翻訳,分量だけはそこそこあるけれどアンソロジーにはならんなぁ.

タグ:

posted at 23:55:35

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

マルクスが宗教を否定したのを思い出した。 @macron_ @orange5109
それをあまり信じない社会って“運”をことのほか重んじる世の中だと思うじょ。

タグ:

posted at 23:55:31

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月28日

このように理解している人もいるらしい。だけどそれを額面どおりに受け取るのは、歴史屋に言わせれば初歩的ミスなんだけどなあ。そこで相対化しなくちゃ。RT @sudahato: 「科学的根拠はないが、我々ICRPが決めたのだ」。この発言でハシゴを外された人はずいぶんいるんじゃないか。

タグ:

posted at 23:55:20

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

さっきまでテレビで大家族モノを見ていた母親が「茨城、放射線で大変なんだね」と言っていたので話を聞いたら、番組の中で放射線問題に悩む長男家庭のことを取り上げていたとの事。各局、様々な立場の人がその立場でできる限りの範囲で頑張っているんだなと実感

タグ:

posted at 23:55:17

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

さっきのフィリピン航空買収話のサンミゲル社が、バタンガスまで伸びる高速道路建設計画浮上。景気良いねえ。RT @ANCALERTS: San Miguel, Citra mull tollway project t.co/Y3N1JynU

タグ:

posted at 23:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@yaruo_yaranaio なにがあったのよ?

タグ:

posted at 23:54:17

@Mihoko_Nojiri

11年12月28日

社会部、科学部ってえらくRT されてるけど、みんな知らなかったの(^^; ) ?

タグ:

posted at 23:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

脈絡もなく思い出したことを脈絡もなくツイートする,そんな人間がいてもいい.自由とはそういうことだ.(何

タグ:

posted at 23:53:11

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

t.co/ZJMrhGSR  遺伝学が進めば進むほど努力信仰は消えそう。同時に遺伝子による選別が始まるだろう。遺伝子が劣っていて結婚出来ない人とか出てくるはず。あとは障害者を量産する組み合わせも結婚を禁止されたり。

タグ:

posted at 23:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

むかし,東せんせいは柄谷せんせいに「あんまり世代とかを「代表」してると嫌われるYO」(大意)とお小言を言われていた(書かれていた)と記憶している.

タグ:

posted at 23:51:09

パパさん @Anonymous__Day

11年12月28日

仮に一切の年齢区分を何らかの法制度で否定したとしても、やはり「能力で判断した」という建前のもとに年齢的要素も加味した評価なり処遇が維持されるだけだろう(ただし影響がゼロとは言わない)。

タグ:

posted at 23:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

自分はだからこそ養子で再分配したらええやんと思うんだけどねw 能力は遺伝で多くは決まると思う。

タグ:

posted at 23:50:27

パパさん @Anonymous__Day

11年12月28日

つまり現実的には「年齢によらない公正な処遇」を厳密な意味で成り立たせる前提条件が成立していない。だからこそ、普通の企業には定年制が存在する。それを一切否定するのは現実を無視した見解のように僕には思える。 (続

タグ:

posted at 23:49:40

パパさん @Anonymous__Day

11年12月28日

1.年功的要素を加一切捨象した「能力」による評価が可能なのかといえば、それは現実的にはかなり難しい。少なくとも長期雇用を前提とした日本企業においては。 2.よほどの知的専門職でもなければ、体力的にも加齢によって付加価値が逓減していく職種が多い。 (続

タグ:

posted at 23:49:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

Selective Tweets でポストした書き込みが消えてるんですが… #fb

タグ: fb

posted at 23:48:38

パパさん @Anonymous__Day

11年12月28日

年齢差別はもちろんないほうがよくてその意味では定年という概念も否定され、30歳でも使えなければクビにすべきとなる。ただし、この施策には2つの暗黙の前提条件がある。 1.能力による選別が技術的に可能であること 2.能力分布が年齢に依らず一定もしくは甚だしい差がないこと (続 

タグ:

posted at 23:48:25

石戸諭 @satoruishido

11年12月28日

はい。その罠に僕もはまりそうになるので十分、自覚的でいたいと思います。RT@amneris84: 見たいもの聞きたいものが出てくると信じるということですかにゃ RT NHKは「御用メディア」「裏がある」「嘘ばっか」だと言っていた方々が口々に低線量リスク番組を称賛する不思議。

タグ:

posted at 23:47:21

@PKAnzug

11年12月28日

なーんか「ICRPが低線量のリスクを半分に過小評価しててとんでもない」的なツイートが流れてきてるんだけど( #NHK 見てない)、それってこれのことなんじゃないの?偶然にも今日話題にしてた話。 t.co/XtXQQFcM

タグ: NHK

posted at 23:46:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月28日

面白いな RT @yuukim: 答えになってませんけど RT @yoichitakahashi: カネ刷ればGDPは増えるに対して、過去20年間で日本は2倍カネ刷ってGDPは増えないとの反論がある。これへは、過去20年間で米国は8倍カネ刷ってGDPを2.5倍にしたと答えておこう

タグ:

posted at 23:46:17

@Mihoko_Nojiri

11年12月28日

線形でないというのは、どうかな。低いほうでは少ないという結果もありますよ?ICRP と最近のコホートの間は倍くらい違う。 RT @curt_z 基準が広島長崎の調査で1000mSvで5%→100mSvを0.5%と想定(中略)線形じゃないのは確かそうです。

タグ:

posted at 23:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みなこ元気 @minako_genki

11年12月28日

トンデル氏は今年になって、それを否定する論文を出したそうですが。 t.co/ltZVBlwZ @hidetoga トンデルさんが堂々と(!)登場していました。Mihoko_Nojiri え、トンデルなんか紹介したの?(身損ねたが良かった気がする)

タグ:

posted at 23:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

炸裂しない場合は投資不足で財政赤字が積み上げるので増税が足りないということになる。 @macron_ @daichi_at_KCL @daichi_at_KCL ロシアン・ルーレットより危ないですね。「非ケインズ効果」が炸裂するかどうかの、一か八かの大勝負。

タグ:

posted at 23:44:50

@Mihoko_Nojiri

11年12月28日

NHK は社会部がやったのか、科学部の番組かどっちだろう。いってることがかなり違ってくるので、注意してみてると面白いよ。

タグ:

posted at 23:42:49

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

あれ? selective tweets がへん… #fb

タグ: fb

posted at 23:42:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

11年12月28日

これはいいまとめ>日本社会は1990年代まで慰安婦問題をどのように捉えてきたか t.co/StvVhFRn

タグ:

posted at 23:40:42

はるじぇー @HAL_J

11年12月28日

2011年はTogetterにお世話になりました。 / “Twitterまとめサイト「Togetter」まとめランキングベスト20 - GIGAZINE” t.co/ulGPBVQh

タグ:

posted at 23:39:41

@Mihoko_Nojiri

11年12月28日

トリチウムってもと論文何やってるのかみたいんですが。RT @buvery: トンデルしか論文がないですからね。話の予測はつきます。それより、トリチウムの方、論文は出てるのでしょうか?RT @kazuho14: ちょっこれ、トンデル論文とか t.co/jAqfzlc3

タグ:

posted at 23:37:26

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

11年12月28日

アメリカは南北戦争で62万人が死んだ。じつに当時の人口の2%もの犠牲者を出した(いまなら600万人)。アメリカ大統領選は四年に一度、一年かけての「内乱」を国民が演じる「王位継承戦争」で、その結果、権力の正統性、リーダーシップが担保されるのだ。

タグ:

posted at 23:35:59

@Mihoko_Nojiri

11年12月28日

え、トンデルなんか紹介したの?(身損ねたが良かった気がする)

タグ:

posted at 23:35:52

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

一方が「真民主党」だと、他方は新党「絆」とか変な名前が出てきそうだな ʕ•ᴥ•ʔ「内山氏ら、年明け新党結成=「民主と是々非々」-横峯氏は「大地」と30日旗揚げ」t.co/rGS7xHp3

タグ:

posted at 23:35:48

金子勝 @masaru_kaneko

11年12月28日

先ほどNHK「追跡!真相ファイル」が、ICRPが100ミリシーベルトでガン発生率が0・5%というのは、核施設のために、政治的に半分に抑えた数字だと暴露。ICRPは原発推進機関の寄付で成り立ち、日本はあの原子力機構が寄付。原子力ムラがいう安全基準は危ない。

タグ:

posted at 23:35:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月28日

@MIYAZAKI_Takesh @mabuchi_sumio 馬淵さん正論です。頑張ってください。

タグ:

posted at 23:34:58

KASUGA, Sho @skasuga

11年12月28日

しかし、あちらの人たちは職を辞した後けっこうぶっちゃけるよね。日本だとああならない。責任意識がポジションへのものかコミュニティへのものかという違いがあると考えてると、ある程度説明がつく。

タグ:

posted at 23:34:38

ystk @lawkus

11年12月28日

「紛れもなく暴力」てのは暴力の定義が広いのだろうが、用語はさておき、主張内容はよくわかる。つか「飲んでない人」でなくても酌の押し付けはムカつくよ。気分よく手酌しているのに「手酌はないでしょ」的なことを言い俺から瓶をもぎ取るという「暴力」を振るう馬鹿には、抗議することに決めている。

タグ:

posted at 23:32:39

上念 司 @smith796000

11年12月28日

RT @MIYAZAKI_Takesh: 馬淵澄夫議員のブログ。過激。同じ思い。ここまで踏み込んで書くとは… RT @mabuchi_sumio: 税調で、何とも言えない気持ちになる。ブログアップ。「横綱相撲はどこへ!?」 t.co/bG4M0OnS #defle

タグ: defle

posted at 23:32:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月28日

実はNHK福岡とN●K松山からはほぼ相前後して「地元のアイドルについての番組」の企画を持ち込まれていた。後者は話を聞いてあまりにもアイドルを軽くみているのがありありだったので電話で謝絶。前者も実は一度断ったんだけど、じっくり話し合って企画にのることにした。のってよかったww

タグ:

posted at 23:27:11

石戸諭 @satoruishido

11年12月28日

NHKは「御用メディア」「裏がある」「嘘ばっか」だと言っていた方々が口々に低線量リスク番組を称賛する不思議。

タグ:

posted at 23:26:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月28日

ICRP倍掛けか……ゴフマン基準でいいってこと? まあ10倍掛けの方が安心かな。

タグ:

posted at 23:25:46

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

クルーグマンのブログで紹介されてたんで彼の名前を記しておいたけど,主な内容は Kim Lane Scheppele という人のハンガリー政治解説だったり.

タグ:

posted at 23:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月28日

時期はゆっくりでも、繋がっていて下さるとありがたいです @okamo41 @tkkapplepie @sasaiicco @y_mizuno うちも少人数での講習会なんかで不安を感じている人に対応できたらと思って準備しています。でもはじめられるのは2月過ぎてから #勉強会をしよう

タグ: 勉強会をしよう

posted at 23:21:20

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

この発言は一応訂正します。05100さんが「貧乏人からむしる」論者かどうかはうかがってない RT リフレ派以外から安全な処方箋が出ればいいんだけど、出てくるのは「貧乏人からもっとむしります」だからなあ RT @05100 リフレ派の言ってる政策は危険。 #defle

タグ: defle

posted at 23:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

いっつも思うけど実家が金持ちの家の子供が貧乏暮らしするのって相続放棄しない限り別にリスク背負ってるわけじゃないからなーんもかっこよくないんだよ。単なるままごと。

タグ:

posted at 23:19:58

mockmoon @mockmoon2000

11年12月28日

まあ当時の首相には、原発の専門家よりカウンセラーの方が必要だったと思いますよ。なんか周りの人が大変だったみたいですし(^^汗 RT @natsuani アメリカのドラマによく出てくるカウンセラーかぁ

タグ:

posted at 23:19:56

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

私がそうならご批判どうぞ。そうでないなら、(突き放した言い方するなら)それを私に言われても。RT @05100 金融政策で全て解決するかのように考えてるリフレ派は多いけどね。 #defle

タグ: defle

posted at 23:18:50

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

金持ちが畑いじりするために頑張るってのはホントに資本主義の倒錯を感じるんだよ。一体何のために働き、経済成長させようとしたんだろう?土いじりがしたくてそんな事やってきたのかい? っていうね。

タグ:

posted at 23:18:17

mockmoon @mockmoon2000

11年12月28日

もちろん安全保障上秘匿しなければマズイこと等は公開はできんだろうけど、例えば今回の事故に関してはSPEEDI、モニタリングの情報、原子炉の状態等に関しては情報を逐次公開していくべきだった。普通にネット上で公開すれば良いだけの話で、早野先生が仰る淡々と流すだけで良かった。

タグ:

posted at 23:16:39

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

間違っている人は経済学者ではないときが。 RT @uzu_are: 経済学者もよく間違ってるし。

タグ:

posted at 23:16:27

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

ただ長野智子さんだけで進行役は十分だった気がしないでもないが、それを言ったらおしまいなので、それ以上は言うまいw

タグ:

posted at 23:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

なるほど。テキは「増税しなかったらハタンして大変なことになる【かも】知れない」と思わせる作戦を続々と・・RT @nissii_z27ag...

タグ:

posted at 23:12:19

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年12月28日

民主党離党騒ぎをよそにインド訪問中の野田総理が、日印首脳会談で日印原子力協定の交渉加速で合意する見通しだと。「脱原発依存」方針の空文化には今更驚かないが、ベトナムや韓国との原子力協定と根本的に違うのは、インドが核保有国であり、核兵器不拡散条約(NPT)にも加盟していない事だ。

タグ:

posted at 23:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mockmoon @mockmoon2000

11年12月28日

事故調の報告書を読んで思ったのは、官邸にいる首相以下素人さんに解りやすく説明できるようにしない限り、国民への説明もできないでしょって事なのかもしれん。システム論で説明するならば、これを達成できるシステムを構築することが今後のシビアアクシデントにおいて最も重要なこと。

タグ:

posted at 23:09:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

ちょっと前まで中卒のオッサンが家買って子供二人大学に入れてたんやで。

タグ:

posted at 23:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

いや、テレ朝これは凄いな。今までやらなかった事への批判もあるだろうけど、この内容は評価したい。

タグ:

posted at 23:04:07

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

お豆の皮もありますよ RT @nissii_z27ag: @05100 むう、生えてないものは剥けようがないですな(おい) 失礼しました  #defle

タグ: defle

posted at 23:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mockmoon @mockmoon2000

11年12月28日

しかし「全てを理解できなければ信用できない」というのは現代の病根なんだろうか、、ネットとかで得られる知識の万能感ってのが誰にでもある。だからこそ数十年間の研究をしてきた専門家の言葉も全て吹っ飛ばして、自分が理解できないからこの専門家は嘘をついているとなる、、、

タグ:

posted at 23:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月28日

90年代半ば頃から顕在化した高級官僚中途ドロップアウト組の共通項に、映画や音楽、文学からマンガといった人文系(サブカル属性含めた)教養への忠誠心の高さというか、それらに生活史的にどっぷり浸っていながらそれらを正面から自己実現の媒介にすることを禁欲してきた学歴社会優等生の自意識が。

タグ:

posted at 22:59:35

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

御意。それができないなら国民側は「経済学なんか知らん金よこせ殺すぞ」でいい。(某氏風 RT @nissii_z27ag 逆に言えば、民主国家におけるデフレ論者のやるべきことは、リフレ策叩きではなく、デフレ下の幸福を国民に認識させることだと思うんだけどね #defle

タグ: defle

posted at 22:59:13

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

11年12月28日

ローマで日本の方が良いなと思ったこと。1.ゴミや落書きが少ない 2.電車が深夜まで運行している 3.街が明るい 4.街路樹が多い 5.路上駐車が少なく歩きやすい 6.高機能浴室&トイレが普及している(笑)←これって世界に誇る発明品です。一刻も早く世界標準になってもらいたいです。

タグ:

posted at 22:57:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

キュア民主党とかロサ民主党とか RT @Atsasebo: スーパー民主党とフレッシュ民主党が RT @yukikazemaru: 元祖民主党とか本家民主党とか民主党零とか、できるのかw

タグ:

posted at 22:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月28日

いまさらだけれども。すでに60年安保の段階で反スターリニズムという共通項で学生運動の主流は気分としてまず「党」から離反したわけで。それがその後10年足らずの間大学大衆化の進展ともあいまって一気に通俗化。組織=権力VS.個人=抵抗=正義という最大公約数だけが薄く広く共有された、と。

タグ:

posted at 22:55:53

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

山下教授は貴重な人材だったのに。

タグ:

posted at 22:54:50

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

テレ朝報ステSP、スピーディ情報についての壮絶なる責任のたらい回しを晒した後、情報が上がってこなかった、存在を知らなかったと云う官邸のウソを突く。

タグ:

posted at 22:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

社会学者の悪口はそこまでです。 QT @ano_ano_ano: 専門家相手に書かれているわけでもないのに、読んでもわからない文章にでくわすと、そもそも書き手が読み手にわからせる気で書いてないなと思う。

タグ:

posted at 22:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mockmoon @mockmoon2000

11年12月28日

そうか、、当時の官邸に必要だったのは、何よりも非専門家である首相以下、議員である要人達に対する心のケアだったのか、、、下のRTでなんだか素直に納得したw。

タグ:

posted at 22:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

国民を幸福感で包みたかったら、晩飯のおかず増やしてあげるということの方が、現時点で方法として遥かに楽だってことかと #defle

タグ: defle

posted at 22:49:14

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

NECが外資系であった事実。

タグ:

posted at 22:48:43

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

流石にいないかと。 RT @echelon_jp: #nhk は北朝鮮のニュース放送する時になぜ併せて拉致や特定失踪者のことを述べないのだろう。無かったことにしたいのかな。拉致のこと知らない人が見たら本当に"偉大なる将軍"が死んで悲しまれているよ…

タグ: nhk

posted at 22:45:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

でも青木家にしたって親父もどーしようもない生い立ちなんだろうさ。で、あざみだって母親が誰かと作った子で母親が再婚してこんな変態オッサンと同居することになって人生無茶苦茶。そしてまたあざみの娘もよー似たことなるんだろな。もう誰も責めらんない。責任の所在が実際にない。

タグ:

posted at 22:45:17

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

公務員は安定と引き換えに低収入だったはず。今や安定と高収入を手に入れた。RT @UmaMurak: 景気が良くて民間企業が儲かっているときは「公務員とか給料ひくすぎwwどMだろwwコポォw」と言ってバカにしていたのに、景気が悪くなると「お前らこの不景気に恵まれすぎだろ(キリッ」

タグ:

posted at 22:44:36

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月28日

なぜロスジェネが超左翼になっちまうのか、そこがまず素朴に謎(´・ω・`)。ロキノンやそこら中の地域FMのDJや女子アナ電波芸者渡世を潔しとせず「キャスターです」と言い張りたがるような無駄な学歴持ち♀が量産型規格品リベラルになっちまうのと同じくらいに謎。通俗と思想@意匠としての。

タグ:

posted at 22:34:01

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

一般人の感覚と学問上の用語に齟齬があるってのがよくないですね。 RT @nissii_z27ag そもそも経済学上の正誤と経済政策上の良し悪しは、民主政治の評価軸として見た場合は全然関係ないかと #defle

タグ: defle

posted at 22:26:31

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

超左翼マガジン「ロスジェネ」廃刊号の巻頭言。「この虚しく飽和した言論状況を、自らの実行=作品によって終わらせることを選びました。」役割を終えたとは書いてなかったや。というか、言いたいことわからないや。「ロスジェネ4号巻頭言」t.co/E5j8e3AQ

タグ:

posted at 22:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

テレ朝報ステSP、テーマは官邸による情報コントロール、情報操作に移る

タグ:

posted at 22:20:46

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

これだけ社会が複雑化し高度化しているのに景気循環に対しては少しのことで簡単に死人が出る程度のものしか用意できない。そのくせ原発には完璧を求める世間の認知のギャップは凄まじいものがあると思う。経済苦やストレスのほうが寿命縮むよ。

タグ:

posted at 22:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

ロスジェネをロスト・ジェネレーターと微妙に勘違いし、モーメント母関数の無いコーシー分布の事だなと思うのが標準的な日本人。

タグ:

posted at 22:14:39

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

ロスジェネ論壇の一角を担ったかと思われる超左翼マガジン「ロスジェネ」は2010年に、役割を終えたとして廃刊してますね。t.co/8gfNbDUm  

タグ:

posted at 22:12:33

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

沖縄の離島のソフトバンク・ショップの前はまんまと圏外だと言う話は聞きました。現在もそうかは存じません。

タグ:

posted at 22:11:50

前田敦司 @maeda

11年12月28日

アウトレットモールで衣料品を買い込み、BOOK-OFFで古本を買い込んで帰宅。げんしけん9巻特装版を買ったつもりが、ドラマCDは付いてたものの同人誌が付いてなかった(泣

タグ:

posted at 22:11:39

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

テレ朝報ステSP、番組独自取材でベント後に何故水素爆発したかを探る。そして世界最高の防護体制と言われていた日本の原発が世界標準に達していない事を指摘する。これは極めて重要な指摘だ

タグ:

posted at 22:11:29

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

#tvasahi この辺はちょっと卑怯なところだね。そりゃ世界中探して対策のしっかりしたところばかりを持ってくれば、日本の原発が不備だらけのように見えるものだ。

タグ: tvasahi

posted at 22:11:25

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

1mSvと20mSvの話は、いつまで緊急時基準なのか、平時基準に戻すように努力する必要は無いのか議論があるわけで、武田-池田論争にするには複雑な問題だったようです。

タグ:

posted at 22:10:51

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

ビートたけしのTVタックルは、大竹 まことと阿川佐和子がさりげなく政治家などを切り捨てるのが面白いのだと思っていました。

タグ:

posted at 22:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月28日

ふと「『エリア88』で主人公が遺産をいただいた大統領って不正蓄財しててひどくね?」とおもったらこんな問答がt.co/cEWlhwjK

タグ:

posted at 22:07:17

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

おっと@MOF_Japanをdisるのはそこまでです。 RT @nejimi: だからなんだ?公式だったらなんか有益な事つぶやけよ。RT @SoftBank: こんばんは @SoftBank です。 #softbank

タグ: softbank

posted at 22:04:25

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

「有名なことで有名」なモノ・人について語りがちな人たちは 苦手.

タグ:

posted at 22:04:02

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

この定義での「好景気不景気」を使うのであれば、経済政策の最終目標は必ずしも好景気ではない、ということになるのかもね。 #defle

タグ: defle

posted at 22:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

11年12月28日

新生民主党、続民主党、最後の民主党、自由な民主党、社民主党、立ち上がれ民主党、、みんなの民主党、民主共産党、民主党レボリューション、民主党2、眠主党…もう好きに離党して新党結成すればいいさ。名前考えてあげたから好きなの使っていいよ。

タグ:

posted at 22:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

例えば経済が半分に縮小して、失業率が70%とかになったとしても、そこから100年かけてゆっくり回復してたら、その回復が単調増加だったら「100年の長期好景気」。ここまで極端でなくても、似たような話が最近ありましたが・・ #defle

タグ: defle

posted at 22:01:36

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

被曝すると池田信夫氏や武田邦彦氏や東浩紀氏や大島堅一氏や早川由紀夫氏や藤沢数希氏やキッコ氏をdisりたくなるので、バナナの摂取は控えましょう。

タグ:

posted at 22:01:12

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

テレ朝報ステSP、今まで深夜帯(NNNドキュメントなど)の番組では検証されていた地震破損説やベントに至るまでの経緯、アメリカと日本の原発の危機管理体制の違いなどを報じる。地上波ゴールデンプライム帯の番組としてはかなり踏み込んだ内容だ。

タグ:

posted at 22:00:22

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

好景気不景気の定義はそれでいいと思うんだけど、問題のある言葉だとは思うよね。何かのショックで大きく経済が縮小したとして、そこから非常にゆっくりとでも回復してれば「好景気」になるからね。 #defle

タグ: defle

posted at 22:00:03

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

ホウレンソウ満載のラーメンを食べている.

タグ:

posted at 21:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

RACがOSのファイル共有でも実現でき、OTNキットはそんなに高くない事を思い出すべき。 RT @iakiyama: “@sho7650: 自宅で RAC するヤツが居たら、尊敬の念を込めて「バカ」って言うわ。つか、その金でうちの娘たちを養って欲しいわ。

タグ:

posted at 21:57:22

土居丈朗 @takero_doi

11年12月28日

経済学者は「市場の失敗」を十二分に認識しています。市場が完璧とは思わないが、市場の価格調整機能の健全な発揮を重要視RT @buffaloeslover @takero_doi 公的部門が完璧とも言わないが、市場に全て任せるのもどうかと。両者混合の企画立案チームが出来ると良いのでは

タグ:

posted at 21:53:59

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

知りうる限り@miyadai氏に問題発言は無いと思うけど、肌が合わない人もいるようだ。

タグ:

posted at 21:52:08

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

大家族の青木家、やっぱり近親レイプされとった、と長女が暴露 t.co/GICFJoYp こんな犯罪もんの家族をよく何度もテレビで映して玩具にしたもんだと思う。

タグ:

posted at 21:50:10

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

11年12月28日

今、アツいのは瓦礫。RT @ecoecoecho: お前らのTPPへの飽き方はんぱねーな

タグ:

posted at 21:49:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 掛算の順序にこだわる教え方が「ひとつあたりの数(量)」の概念を子どもたちが理解することを邪魔していることの状況証拠なら簡単に見付かるけど(たとえばサンドイッチ方式の教え方の流行)、役に立っているという証拠はなにひとつ見たことがない。 これじゃあ、議論にならない。

タグ: 掛算

posted at 21:48:55

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

.@tikuwa_ore さんの「「アニメの少女をアイコンにした男の人って正直気持ち悪い」←性差別ですねわかります。」をお気に入りにしました。 t.co/SXunyRM9

タグ:

posted at 21:44:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

まぁ風街さんが指摘するように投資利回りがクソでも存在するのが政府です。債務超過とかはははははー

タグ:

posted at 21:43:58

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

御意。 RT @tntb01: タグ付けて呟くには、所謂スルースキルってやつが必須かなあ。

タグ:

posted at 21:42:57

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

引用文献まで遡ってというのは学徒ならざる一人のファンにはちと敷居が高いですが、組み立てが論理的なので信頼感ありますね。 RT @optical_frog たしかに楽観的ですね.それに加えて,文献サーベイと論証の組み立てがしっかりしてるのが得難いところです.

タグ:

posted at 21:40:17

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年12月28日

RT @RikadePovre: 小学生高学年とおぼしき女の子が携帯の使い方をお母さんに教えているけど、イライラしているのがわかる。で「何度も同じことを言われるのが嫌なら最初からちゃんとしなさい!」 wいつもお母さんに言われているのね、きっと。

タグ:

posted at 21:36:47

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

11年12月28日

《この記事を最後までお読みになれば「早川氏はマトモに相手するに値しない」という事を御理解頂けるかもしれません》 / “PseuDoctorの科学とニセ科学、それと趣味: 「早川由紀夫氏訓告問題」について” t.co/cK5R7inl

タグ:

posted at 21:34:52

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

なるほどー。ピンカーは基本的にオプティミストですよね。 @optical_frog

タグ:

posted at 21:28:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 t.co/ge7tIYyy ←順序擁護派の人は頭が硬い人に見えることが多い。

タグ: 掛算

posted at 21:23:38

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

#tvasahi あーダメか。事故調は、ICの作動不調により1号炉が十分に冷却できなかったために早期に炉心溶融が起こったと論じているのに。このあたりの調査能力の不足はいかんねえ。

タグ: tvasahi

posted at 21:22:30

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

等価定理ってマンデルフレミングみたいなもんでしょ。

タグ:

posted at 21:18:52

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

高校の卒業式に右翼の街宣車がやって来て「国旗を掲げよ!」って騒いでいく状況は今はもうないのかな?

タグ:

posted at 21:15:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月28日

今年最後の朝ドラを録画で視聴。「食料不足・空襲による寝不足などで、生きるので必死で何も考えられなくなった」というはリアルだな。難解な玉音放送も理解できなかった、という点も。

タグ:

posted at 21:14:31

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

えっ? RT @mi_sya: うちは機動隊がRT @sunamn: これは、どこの国の話ですか? RT @ano_ano_ano: 中学校の卒業式には私服警官が(騒動に備えて)控えてるって状況は今はもうないのかな?

タグ:

posted at 21:13:28

arabiannightbreed @a_nightbreed

11年12月28日

トンデル氏は「線量とガンの発生率に相関はない」と示している t.co/KQnc11Nz

タグ:

posted at 21:13:23

しょたろ(ت) @staro_h

11年12月28日

「女の子のロジックが理解できないのはこちら側がオブザーブできない部分があるから飛躍しているように見えるだけ。本当は飛躍はなくて一貫性があるんだよ。」

タグ:

posted at 21:13:23

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

「ポルシェ少女」とか単語を作ると、日本の絵師が擬人化しだすので危険です。 RT @amuro001: 政治学に関係するものらしきもの : 人助けも難しい中国2 t.co/7ZXFftUu

タグ:

posted at 21:11:15

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

#tvasahi 地震によって壊れたというならば、送電鉄塔が倒れたのも「地震で壊れた」と言えるのだけどな。

タグ: tvasahi

posted at 21:11:02

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

実際の所、尤度関数の導出方法や数値解析アルゴリズムを知らなくても、StataやRに慣れていたら計量分析はできる。ただし何も知らないと、どの手法を適用すべきかが分からなくなるのと、発生したエラーに対処ができなくなる。

タグ:

posted at 21:09:27

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

中学校の卒業式には私服警官が(騒動に備えて)控えてるって状況は今はもうないのかな?

タグ:

posted at 21:09:07

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

RTが伸びてフォロワーが増えるとそのうち必ず絡んできて一人でキレてブロックする人が出てくる。

タグ:

posted at 21:07:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月28日

ラブプラスだけじゃなくUOもひどい / “【2ch】ニュー速クオリティ:【これは酷い】ラブプラスのクリスマスの広告悲しすぎワロタwwwwwwwwwwwwww” t.co/OYsrAdbC

タグ:

posted at 20:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

ということは幸福の科学に入って菩薩になってる人の中にも林先生みたいな人がいたってことなんだよな。逆に言えば。

タグ:

posted at 20:54:51

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

はぁ…真民主党ってなんですか?

タグ:

posted at 20:53:00

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

悪意しかない件について QT @uncorrelated: フェミニズムは精神疾患だと批判していると誤読してみる。 RT @sankakutyuu: フェミニズムも障害者問題も同じだと思う

タグ:

posted at 20:52:17

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

死せるフリードマン、生けるケインジアンを走らす

タグ:

posted at 20:52:04

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

@ito_haru 今度の本は,(1) 人類の歴史で一貫して暴力は減少している,(2) その要因はなにか(裏返すと,何が暴力を産み出すのか),というテーマの本でして,読むのはたいへんですが,面白いです.

タグ:

posted at 20:50:04

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

@ano_ano_ano せやねんなぁ。「公立でも、こんなに頑張っている人がいる」って言う人いてはるけど、もっとより良くなってたかもしれへんし。比較試験はデケへんけれども、より勉強しやすい環境は私立やろうねぇ。

タグ:

posted at 20:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

全国統一高校卒業試験で万事解決。

タグ:

posted at 20:43:51

しょたろ(ت) @staro_h

11年12月28日

「恋愛は線形の問題を解いてるわけじゃないんだ!」

タグ:

posted at 20:40:01

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

本来ならば社会学で真面目に分析すべき問題なのでしょうね。 RT @sankakutyuu: 就活でFランの人とも仲良くなったし、色々喋ったけどそいつが言ってたのは学校に「真面目に就活しちゃってダセー」という風潮があるということだったな。だから学外の友人が欲しいと切実に言ってた。

タグ:

posted at 20:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 このページはいい!→ t.co/HJlYhA3f /(A)は東京書籍の教科書指導書に書いてある教え方、(B)は朝日新聞の花まる先生の教え方。互いに双対の関係になっているところが面白い。もちろんどちらの教え方も単なる屁理屈なのでやめてもらいたい。

タグ: 掛算

posted at 20:34:37

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年12月28日

「政友本党」になぞらえて「民主本党」とか言ってたら、「真民主党」という名の新党が本当にできるそうだ。。 「松木氏ら30日に新党結成=「大 地」と連携、横峯氏も参加」(時事通信) t.co/cKciOByx

タグ:

posted at 20:33:14

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

フェミニズムは精神疾患だと批判していると誤読してみる。 RT @sankakutyuu: フェミニズムも障害者問題も同じだと思う

タグ:

posted at 20:32:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月28日

自分用のメモ。ポール・ブルームの『喜びはどれほど深い?』 t.co/2HwXJCvH が1月20日に発売予定、と。例によってshorebirdさんの書評へのリンク t.co/ZxjKwgG7 も。

タグ:

posted at 20:31:37

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

@myfavoritescene 絶望しますね。でも,そういう保身に走るのも,間違いなく今の経済状況が悪いからなのでしょう。

タグ:

posted at 20:31:29

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

@optical_frog あ、やっぱり新著なんですね。正座して待ちます > 訳

タグ:

posted at 20:30:15

ito_haru @ito_haru

11年12月28日

@optical_frog 本屋で「言語を生み出す本能」になぜかビビビときて購入して以来訳書を読んでいる、でもピンカー以外の本は殆ど読んでないニワカ言語学ファンです。そいつは新著ですか?原著を読める能力は全くないですが・・

タグ:

posted at 20:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

日銀の単独円売り介入、米は支持せず : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/XnLs1jvf @yomiuri_onlineさんから

タグ:

posted at 20:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

NHK出版ははやいところ翻訳をだしてくだしあ > ピンカーの新著

タグ:

posted at 20:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

誰だよ,ピンカーは劣化したとか言ってたやつ.Better Angels of Our Nature 相変わらず明快で周到な本じゃねーか.ニスベットの「名誉の文化」とかレヴィットの「中絶による犯罪減少」とかもきっちり批判してるぞ.

タグ:

posted at 20:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okamo41 JF1なんちゃら @okamo41

11年12月28日

@sasaiicco @y_mizuno 本来ならわかっているドクターが先に出なければいけなかったんですが、福島県が被爆の顧問をやってた長崎大の山下先生を解任しちゃったおかげでドクター達がドン引きしちゃいましてなかなか出てこれない状況をつくってしまったことと、、

タグ:

posted at 20:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

時事ドットコム:HIV治療に大打撃も=欧州債務危機しわ寄せ-アフリカ t.co/KAaIlREd

タグ:

posted at 19:48:18

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

@sunafukin99 現役モデルはRICOH二台とLUMIX二台とαが一台かなぁ。後は古くなりすぎたとか故障しているとかそんなモデル。デジイチはGXRとα100デスね。フイルム式は結構もってました。殆ど中古機種でしたけどね。後はデモ機とか。日本橋の中古カメラ店で買ってました。

タグ:

posted at 19:47:40

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

記事本文とは違うけど、ひどい言われよう "Japan (for two decades of debt minimization as opposed to profit maximization)" t.co/x6RsNMbZ

タグ:

posted at 19:47:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年12月28日

はい、なんとか終わりました。 RT @baatarism: 今日は何とか終わったんですか。ご苦労様でした。RT @Y_Kaneko: 紆余曲折の末、明日3時から党税調、総理入りで開催されます。

タグ:

posted at 19:39:53

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

それで沈んでたのか。わかりやすいな。

タグ:

posted at 19:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月28日

年末年始のお仕事 - こら!たまには研究しろ!! (@iida_yasuyuki) t.co/mR2IL5zb

タグ:

posted at 19:34:41

勉三 @kidasangyo

11年12月28日

『田村耕太郎』を真似た『インド耕太郎』というアカウントを見つけた。「インドを感じろ」「インドに行け」などインドネタばかりツイートしているBOTだったが、じゃあ実物本人のアカウントを見てみると、同じように毎回『インドが~』と言っててワロタ。もうインド耕太郎でいい気がする

タグ:

posted at 19:34:12

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

ところが渡辺氏のああいう部分だけは理解できないんだろうね、自称改革派の人たちは。

タグ:

posted at 19:33:45

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月28日

猫カントクは、とにかく「あれ喰わせろ、これ喰わせろ」とうるさいし、もう16才と高齢だし歯なしだしでしょうがないから総合栄養食猫缶を召し上がるわけだけど、そうしたら今までにないくらい毛がつややかに・・・恐るべしキャットフード。

タグ:

posted at 19:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 あとドヤ顔で「それは助数詞であって単位ではないですよ」のような言い方もしたくない。なぜならば重要な問題だとは思っていないから。かくしてどんどん主題から離れて行ってしまう。

タグ: 掛算

posted at 19:31:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月28日

要するに、有権者は議員を政策で選んでいない、のだろう。 QT @YJSZK 当選した議員が、属する政党内での議論を通じて、より良い政策が党内に広まり、それによって「多くの人にとって望ましい政策が実施される」のが議院内閣制の望ましい姿 QT @YJSZK 理解に苦しむ

タグ:

posted at 19:31:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月28日

『かってに改蔵』の「生(なま)」ネタの回を思い出した。

タグ:

posted at 19:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

『軍靴のバルツァー』,おもしろいね.

タグ:

posted at 19:26:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月28日

なま政治、なま権力……

タグ:

posted at 19:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年12月28日

@uzu_are なんかあったんですか?発言追ってないもんで

タグ:

posted at 19:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

@hisakichee フィルム式はミノルタXDとオリンパスミューが手元にあります。

タグ:

posted at 19:21:29

勝川 俊雄 @katukawa

11年12月28日

批判されるのは情報発信者の仕事の一部なので、割り切ってはいる。

タグ:

posted at 19:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年12月28日

言論の自由があるから、言いたいことは、言えばよいのだけれど、その場合にも、自分の発言が相手に直接伝わる可能性があって、ネットの向こうには生身の人間がいるということは忘れないでほしい。

タグ:

posted at 19:15:37

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

寒すぎるもういや

タグ:

posted at 19:14:59

よわめう @tacmasi

11年12月28日

発熱したので帰りました

タグ:

posted at 19:14:47

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

有機○○とか自然派とか銘打たれるとかえって胡散臭く思えてくる今日このごろ。

タグ:

posted at 19:14:10

小黒一正 @DeficitGamble

11年12月28日

「良い政治家とは、明日、来月、そして来年どうなるかを予告でき、かつ、何故そうならなかったかを説明できる人間である」(チャーチル)

タグ:

posted at 19:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月28日

浅井戸でこの結果ということですからある意味安心できますね / “福島県南相馬市鹿島区水道水_放射能濃度測定結果” t.co/lCq0Whc3

タグ:

posted at 19:00:54

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

Officeの電話認証は、べつに人間のオペレータとやりとりするわけじゃなくて、ひたすら番号を打つだけの作業だった

タグ:

posted at 18:54:26

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

あ、サンミゲルビール株式会社はサンミゲル社の傘下にあって、サンミゲル社はキリンビールにビール会社の株式を売却した資金をもとに、ビール以外の事業への投資を進めるって話の一貫か・・サンミゲル社によるフィリピン航空買収話。

タグ:

posted at 18:53:08

チャクロ @chakuro

11年12月28日

@y_mizuno @anemonopsis 夫のツイート。古いツイートの返事で済みません。ばらつきの問題ではなく。移行係数に関わる要素が複雑すぎて、移行係数という指標自体が無意味なものということです。我が家でも土壌の汚染が5倍のところが米では1/6の汚染でした。

タグ:

posted at 18:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

はじめて MS Office の「電話認証」をつかった

タグ:

posted at 18:47:59

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

えっ、サンミゲルビールの49.8%の株式はキリンビールが持ってたはず。RT @ritsuw: え!サンミゲールがフィリピン航空を買収!?と、言うことは、燃料はビールに?(´∇`) #フィリピン

タグ: フィリピン

posted at 18:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月28日

至難 @Mihoko_Nojiri: 最近豊富にWBC のデータを見るようになりましたが、内部被曝が有意にある人の比率が非常に低い。60人も探してくるのは大変だ。RT @BB45_Colorado: 後発が無いなら、それこそ日本でやれば良いとおもうのだけど。

タグ:

posted at 18:46:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

今日は何とか終わったんですか。ご苦労様でした。RT @Y_Kaneko: 紆余曲折の末、明日3時から党税調、総理入りで開催されます。

タグ:

posted at 18:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

アニメやゲームだって、最初は雑魚キャラ倒すのにも苦労するのに、だんだん強くなって最後にはボスキャラを倒せるようになる。但し、自分やアイテムが強力になっても敵キャラも強くなって、結局、ボスキャラを倒す難しさも最初に雑魚キャラを倒す難しさも変わらなかったりして。

タグ:

posted at 18:37:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 教え方の詳細については算数教育に詳しい人にまかせた方が良いと思います。しかし目標設定が間違っているのであればはっきり言った方が良いと思います。「掛算には正しい順序があると誤解させたまま小学校を卒業させても良い」という意見には当然反対するべきだと思う。

タグ: 掛算

posted at 18:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@yaruo_yaranaio でもやるおも十分酷いことしてるやん

タグ:

posted at 18:31:23

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月28日

それを迷う時点で確たる強みがないわけだから、就職する方が圧倒的に期待値は高い。あとはマグれヒットにどれだけ賭けるかのお話。 / “学生がいきなり起業するのはいいことか? : 磯崎哲也の起業案内 : 起業 : ジョブサーチ : YOMI…” t.co/yCemNm8o

タグ:

posted at 18:31:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 続き。小学校卒業までに掛算には正しい順序などないということを子どもたちにしっかり教えることに賛成してもらえたならば、その次にどの時点でそのように教えるのが適切かどうかを話し合うのが良いでしょう。ぼくはこういう方向の議論を望んでいます。

タグ: 掛算

posted at 18:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月28日

めちゃくちゃやってたのが民営化によってあぶり出されてきたわけか。 / “総務省と労基署が2拠点に立ち入り調査大揺れ日本郵便で年賀状遅配の危機 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース” t.co/kCz9E5i0

タグ:

posted at 18:28:31

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月28日

I'm at 神楽坂 鳥茶屋 (神楽坂4-2, 新宿区) t.co/ifZkJT8u

タグ:

posted at 18:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

11年12月28日

交通費削減のために、20キロ離れた客先に営業マンを持久走で行かせる社長。

途中で営業マンの脚が痙攣したら「電車使わせる目的でサボるな!」と恫喝。


原発再稼働に反対して、九電の火力発電トラブルを「原発推進派の陰謀」と批判してる人ってこんな感じ。

タグ:

posted at 18:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月28日

吉田南の門前なう

タグ:

posted at 18:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月28日

レポート『 米経済が底堅い理由~デレバレッジの和らぎ?~ 』 t.co/VD4OvhBR via @monexjp:

タグ:

posted at 18:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

11年12月28日

t.co/QgZ2ycK0:玄海差し止め提訴 会代表らが会見-マイタウン佐賀
t.co/Hdbq36cv
なんで1号機だけ差し止めってやらないの?こんなことするから話がややこしくなる

タグ:

posted at 18:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 もしも「掛算の考え方を理解しているかどうか」を「掛算の順序をどのように書いているか」で判断しているならば、「ずつや答と同じ“単位”がついている数を掛算では左に書く」のような方法で掛算の順序を「正しく」書いている子どもは「理解している」とみなされてしまうことになる。

タグ: 掛算

posted at 18:01:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

放射脳の奴らって、仕事できないんだろうなあ。 t.co/EdqG7NMd

タグ:

posted at 18:00:57

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

.@cl_03 さんの「火力の新大分1号機が停止」をお気に入りにしました。 t.co/EdqG7NMd

タグ:

posted at 18:00:10

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

和時計bot(風?)を再起動してみた。各刻限の三ツのときのみで,ひとまず年内限定です。

タグ:

posted at 17:59:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

タムコーさんがブームを起こしてる QT @night_in_tunisi: なにそのインドTL...RT @makwn: さすがの風街クオリティである。 t.co/h9SAfzhf

タグ:

posted at 17:59:17

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

弁護士にはマニアックな人は多そうですね。 RT @eguchi1965: 女子アナとリヒテンシュタインについて詳しい弁護士というのはどれくらい貴重な人材なのだろうか。

タグ:

posted at 17:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

試験で使うと思います(エ? RT @yabechang: しかし平均的経済学徒は逐次均衡とかフォワードインダクションていつ習うんだ…

タグ:

posted at 17:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月28日

日本的経営崩壊論こそ狼少年。高度成長期から言われているが、いまだに実現してません。確かに不況によって、参加メンバーは大幅に減ったようだけどね・・・。

タグ:

posted at 17:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@ted_70 どっちかというと大きいとこがフルコミで投げたリスクを背負ってるの自営業が多いでしょうねえ。雪かき。

タグ:

posted at 17:46:51

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

ダァ───ヽ(・∀・。)ノ───!!wRT @orzlz: 本日、脳細胞をイッセンマン位殺してく
るぜ!@hisakichee @SiranaiGood_bot

タグ:

posted at 17:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

何もせんでも死んでいきますけどねwRT @SiranaiGood_bot: ビールを一杯飲むと脳細胞が約100万個死ぬ

タグ:

posted at 17:37:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月28日

何か呼ばれました?気のせいかな。

タグ:

posted at 17:36:58

久保田弥代/plummet @plummet

11年12月28日

( ゚Д゚) 待てコラエロおやじ。:民主・横峯参院議員が離党届、「一身上の都合」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)... t.co/lJqidmJs

タグ:

posted at 17:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaitama @stock_invest

11年12月28日

ライブスター証券「データベースサーバ上の全てのデータを人為的に削除・・・」 t.co/ph81IT0Q これって、かなりまずいですよね?

タグ:

posted at 17:20:27

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

11年12月28日

まあ、べき論と違うんだけど、転職もないし仕方ないから独立して適当に目の前の雪かき仕事こなしてたらいつのまにか大きな鉱脈見つけちゃって当たっちまった、ごめんよ。みたいな成功者もいるのは事実なので。

タグ:

posted at 17:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年12月28日

【文庫化】「算数宇宙の冒険」が文庫されるアナウンス、出てました。装画はまたスカイエマさんにお願いしました! t.co/CkaeeP75

タグ:

posted at 17:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年12月28日

当方は金融ではないので、今日で仕事納めです。
なので会社からのTweetはここまで。
皆様、良いお年を・・・。

タグ:

posted at 17:08:26

Spica @CasseCool

11年12月28日

なんでそんなことに詳しいんだろダブリュ やだな民法クラスタ RT @neko1863: 本籍変えれば離婚歴なんて記載されないんだから別にいいじゃん。

タグ:

posted at 17:08:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年12月28日

レポートアップ。
雇用情勢は変わらず(11月の労働力調査) - t.co/ODzpneb8
11月のCPIはマイナス幅拡大も基調には変化なし - t.co/ajSRZbn8

タグ:

posted at 17:07:21

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年12月28日

レポートアップ。
米国を下回る貯蓄率が示す日本の問題 t.co/hxKIFeme
タイ大洪水の影響が最大に(11月鉱工業生産) - t.co/nMnmFgSO

タグ:

posted at 17:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

外国に住んで働くっていうのは「制度上」そう簡単なことじゃない。 「外国人の年収などを点数化 「高度人材」には優遇措置」 t.co/JGTRc2Yo

タグ:

posted at 17:01:51

JSF @obiekt_JP

11年12月28日

漁業関係ではマグロの群れを調べるのにも無人偵察機を使ってるから、あり得ない話ではないけど… RT @plummet: ( ゚Д゚) おいおいなんか装備充実してんのな:反捕鯨団体、日本船妨害へ無人偵察機を導入 t.co/D4rRwShm

タグ:

posted at 17:01:30

déraciné @deracine_2010

11年12月28日

アルチャン全集(全2巻)つ  t.co/6izAdSNr

タグ:

posted at 16:59:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

そもそも若いのに何で商売するかなんかわかるわけがないし適当に何でもいいからやるしかねーんじゃねーの。拘りも経験もマクロ的には無視だろ。プロジェクトとしていかに愚かなクソだったとしても当たるときは当たるし当たった奴はドヤ顔をしリスクテイカーである自らに全能感を持つ。それが資本主義。

タグ:

posted at 16:59:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

起業って要するにこの先生きててもあんまいーことなさそうだから一か八かの博打をやるってことだろ。俺だって将来家族も家も無いような生活かもしれんて思ったら博打やるがな。生きててもつまらなそうだもん。命の値段が安い安い。

タグ:

posted at 16:57:19

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

社長になって儲けてエロイことしたい、商材はなんでもいいってことでしょ。別に何もおかしくないと思う。

タグ:

posted at 16:54:52

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

これ↓はちと違うだろう。さすがに怒りが湧いてきた。やはり自分の周りしか見えてない人なんだな。

タグ:

posted at 16:51:43

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

11年12月28日

それとも小生の知らないうちに、起業家というのは会計士や金融マンのような職種の一つになったのかしら。まあ、そうだとしたらそれだけ起業マインドが浸透したということで良いのかもしれないけどね。

タグ:

posted at 16:47:10

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

11年12月28日

『私は学生で将来ベンチャーの起業を考えているんですが..』って既に相談として違和感を感じる。『私は学生で将来広告代理店に就職したいのですが..』『私は公認会計士になりたいのですが..』は解るけど、起業ってのはその前に『やりたい事業、世界を変える商品、アイデア』があるのが前提では

タグ:

posted at 16:45:28

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月28日

もういわゆるリベラル知識人は信じられないのだけど、だからといって平気で「半島人」「大陸系アジア人」とか言葉を使ったり、ひとまとめにしていろいろ言うのもイヤだ。ラベリングも使いようによっては力になる。さてなんと名乗ろう。

タグ:

posted at 16:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

11年12月28日

納税してない人はあんまり政府に文句言わないで欲しい。RT @R_SocialNews: 低所得者に優しい日本! 千数百万人が非納税者 t.co/md7g6mCU #r_socialnews

タグ: r_socialnews

posted at 16:42:20

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月28日

せっかくですから、使った資料などは共有できたらいいですね>各地の勉強会。気軽にできるものでありたいです。 #勉強会をしよう

タグ: 勉強会をしよう

posted at 16:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

11年12月28日

そう言えば、某総書記は初ゴルフで11回のホールインワンを記録したらしいけど、アルチャンによればゴルフと社会主義とは相性が悪い(というかゴルフほど資本主義の精神を体現するスポーツはない)らしいよね。アルチャンの指摘を再検証する必要があるよね。

タグ:

posted at 16:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

11年12月28日

まだ少し時間がありますが、少しでも分かりやすく役に立つ講義をするにはどうすればいいかなぁと思案中です。

タグ:

posted at 16:33:26

矢野浩一 @koiti_yano

11年12月28日

駒澤大学経済学研究科でも一応その授業に対応する講義は開講しているのですが、本年度は受講生ゼロだったので事実上何もしませんでした(講義資料は t.co/4hDJti1m )。非常勤講師をさせていただくのは来年度後期になるはずなので(続く)

タグ:

posted at 16:32:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

日本型雇用の解体を確信! t.co/odzxHT5c アホか\(´・_・`)/

タグ:

posted at 16:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

11年12月28日

来年度後期にさる私立大学で修士の非常勤講師をさせていただくことになりました。そのため、シラバスを作っているのですが、依頼文書をいただいたとき、科目名が「動学的確率的一般均衡」と非常にストレートなのを見て、「矢野が担当でいいんだろうか」としばらく考えました・・・(続く)

タグ:

posted at 16:27:37

びぃじぃ @20100313bg

11年12月28日

アメリカのドッグトレーナーって番組見てると、犬を甘やかしすぎてしつけに失敗して手に負えなくなり、仕方なく施設で処分してもらうとか言う素晴らしい話がごろごろしていて実に行き過ぎた動物愛護の本末転倒ぶりを堪能できる

タグ:

posted at 16:27:30

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

[経済]波が風を消す・その247・補足 t.co/RjM5rEnn やっぱりチェクしてるんだなあ

タグ:

posted at 16:25:34

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

フランスのアレヴァ社がそんな感じでしたね。RT @torakare: .@ano_ano_ano 対外的にはいずれ、「まずは原発を輸出し、事故ったら事故処理のノウハウを輸出するのか」みたいに見られることもありうる、と。

タグ:

posted at 16:23:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

かんがえさせられるのう。運用リスクを?読めないが。

タグ:

posted at 16:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

11年12月28日

プロゴルファーの杉原輝雄氏が死去 t.co/w1VaZCZw

タグ:

posted at 16:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

100人の前で話せと言われたら怖気づくような人でも、何万人に読まれるかもしれないのに平気でつぶやけるのがTwitter。

タグ:

posted at 16:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月28日

「人を集めるのは玄人の仕事」byこまどり姉妹(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:02:30

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月28日

黙っていても勝手に人を集めてくれる施設や場所というのは、商いにとってありがたいわけで。古くは神社仏閣は言うに及ばず、学校病院軍隊劇場、駅に停留所に船着き場、昨今は高速道路ももちろん。それらのショバの利権おさえてピンハネする道路公団など「公」のテキヤとしての器量のなさは犯罪的。

タグ:

posted at 15:58:09

カスタム君 @Custom_kun

11年12月28日

法律家(弁護士、企業法務関係者、法科大学院生/修了生)対象の特殊関税セミナー「国際貿易における法律家の新たな役割-ダンピングに苦しむ企業を救うために-」が、平成24年2月23日、東京で開催されます。詳細はこちら→ t.co/Ec4sqnO0

タグ:

posted at 15:56:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月28日

『ある試算によれば、1800年に93%だった北東および南大西洋地域の労働人口のシェアは、1860年には52%まで減少した。一方、中西部のシェアは1%未満から23%に増加した。』 / “米国に通貨同盟のあり方を学ぶ是非” t.co/PmZlD1Ch

タグ:

posted at 15:40:45

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月28日

東京で放射線や食品や、基礎から勉強してみたいという人、手を上げて!一般向け、大人向けです。#勉強会をしよう

タグ: 勉強会をしよう

posted at 15:35:35

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月28日

まあ、この姑息っぷりが正にあごらーに相応しい。 / “「反原発派は具体的な対案を出せ」に応えてみる - 山田 高明(アゴラ) - BLOGOS(ブロゴス)” t.co/lvdVASEb

タグ:

posted at 15:34:19

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年12月28日

私は、記事のような時間軸認識ではありません。貯蓄率低下と家計ISの貯蓄超拡大がいつまで並存するかが最近の興味。RT @miyazakihiroshi: むむ、丸山さんと見方が異なってきた。↓ t.co/2KfAztAc

タグ:

posted at 15:32:32

コーエン @aag95910

11年12月28日

@yaruo_yaranaio それを阻止する日銀総裁ってのも聖人というか単なるバカというか

タグ:

posted at 15:29:03

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

ストラトもフェンダーClassic 50s(メキシコ)で、高いものじゃありません。ネックは交換してるかもですが RT @fendercyclon: YUIが最初に使ってたのはスクワイアのスタンダードテレだった(今はアメスタ)。無駄に華美なものを使わないあたりYUI、エエ娘や。

タグ:

posted at 15:27:33

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

いかにも日本的な光景ではある。

タグ:

posted at 15:26:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月28日

面白いな RT @smith796000: それ面白いですね RT @sunafukin99: 渡辺よしみや枡添を自民党からの離党に走らせたのは実は財務省か日銀の分断作戦という仮説はありか?

タグ:

posted at 15:25:48

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

401Kなんかこんな経済状況になったら軒並みダメになるのわかりきってたんじゃないのか?

タグ:

posted at 15:22:10

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

11年12月28日

401kの運用成績ガタ落ち元本割れ6割の深刻(ダイヤモンド・オンライン) - Y!ニュース t.co/4Cl6BstY |これもアメリカかどっか見習って、取り入れたんだっけ?

タグ:

posted at 15:20:44

矢野浩一 @koiti_yano

11年12月28日

「ベイズ推定は分かりにくい」とよく言われるので、(1)話を非常に単純化し、(2)初心者が躓きそうなポイントをできる限り解説するように心がけました。ベイズに興味がある方にご笑覧いただければ幸いです。また、経済セミナー発売日が近くなったら改めてお知らせします。

タグ:

posted at 15:17:42

矢野浩一 @koiti_yano

11年12月28日

「プラクティカル確率論第6回(最終回)」の原稿を書き上げて経済セミナー編集部に送りました(実はかなり締め切りを超過してしまいました)。今回は「ベイズ推定にようこそ!」というタイトルで、ベイズの定理、ベイズ推定について解説を行なっています。(続く)

タグ:

posted at 15:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年12月28日

RT @taktaktictac: ブータンの農家はインド産の安い農作物との競争で疲弊しています。地方は労働力不足で休耕地が増えてるから、手を打たないと美しい田園風景が減って行ってしまう:「幸せの国ブータンの主食、米の自給率は50%」: t.co/dfWTvHIr

タグ:

posted at 15:11:11

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年12月28日

RT @suikyokitan: 終戦時、中学生だった半藤一利少年はまわりの大人の「負けたら男は全員アメリカ人の奴隷、女は妾にされる」という話を信じていた。すると父親に「日本人の女を全員アメリカ人の妾にしたら、アメリカの女たちはどうするんだ、馬鹿野郎ッ」といわれ目が覚めた。

タグ:

posted at 15:09:53

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月28日

福岡ミッション終わり。さすがに疲れた(笑)。こんな経験できる経済学者はめったにいないからいろんな人たちに感謝。

タグ:

posted at 15:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月28日

楽しそうだなあ。それにしてもあんな禿散らかしたおっさんが女の子役やらなくてもw

タグ:

posted at 15:04:30

本田雅一 @rokuzouhonda

11年12月28日

警察のこういった振る舞い、仕組みは、何らかの安全装置的意味があるんだろうけど、それにしてもよくわからない、理解できない、共感できないことが多いと思う

タグ:

posted at 14:56:58

本田雅一 @rokuzouhonda

11年12月28日

以前、酔ったガキどもに駅ホームでいきなりこめかみを殴られたことが。電車に乗って逃げるのを引きずり出そうとしたけど、一瞬遅く彼らは電車で逃走。被害届を出そうとしたら「見つからないから無意味。それより引きずりおろさなくて良かったね。相手が転んでケガしたらあなたが捕まる」と言われた

タグ:

posted at 14:55:20

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

こちらも有名なフィリピンの踊る囚人(セブ州立刑務所)t.co/6QWcy3D2

タグ:

posted at 14:48:08

高英起(こう・よんぎ)YouTubeチャ @dailynkjapan

11年12月28日

朝鮮中央テレビの金正日の国葬。総じて冷静なかんじ。後列にならんでいる人たちは特に身振り手振りもなくじっと見ているようだし軍人の中にもあきらかに冷めた目で見ている軍人がいる。しかし、気候じゃむしろ鳴きまねしてオーバーアクションで動いていた方がラクなんじゃないか。

タグ:

posted at 14:46:36

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

有名な、フィリピンの踊るフライト・アテンダント(セブパシフィック航空)t.co/iJpJOpgM

タグ:

posted at 14:43:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年12月28日

この義務化は着実に企業の活力を奪う。加えて、若年層の雇用を圧迫するだろう。60過ぎのいい大人の問題なのだから、当人たちの自由に任せたらいい。有害なお節介だ。RT @nhk_news : 65歳雇用義務化 法案提出へ t.co/z1UPfFwn #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:37:17

本石町日記 @hongokucho

11年12月28日

ベースマネー(の根幹である銀行券)、83兆円を突破していた。

タグ:

posted at 14:34:04

ytb @ytb_at_twt

11年12月28日

#pdf 「不完全性定理以降の数学(続)」(渕野昌) t.co/GWq0Okx1 数学セミナー 2012年1月号の 「不完全性定理以降の数学」の続編(書きかけ)

タグ: pdf

posted at 14:30:07

Account for sale الح @e65128

11年12月28日

ド変態のひとり(フォロワー)が作ってくれた私のツイートまとめをマネージャーの太郎さんが読んでひとこと

『下衆の極みですね』


t.co/GJRACkHn

タグ:

posted at 14:27:55

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年12月28日

頭がいたい… / “書籍「ダーリンは韓国人」出版 | 世界基督教統一神霊協会(統一教会)公式ホームページ” t.co/BNTb7sjB

タグ:

posted at 14:24:49

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

もちろん、円で生活している日本人には実感ないどころか、マイナスの影響が大きいです RT @Hyoseonie: 実感ない。けれど、液晶モニタとか、輸入モノの電化製品すごく安い。RT: みんな、喜べ!日本のGDPが過去最高を記録した! t.co/OjqPqXDD"

タグ:

posted at 14:23:04

Laura @laura_ko

11年12月28日

この前シティバンクで順番待ってたら、立って待ってるお客さんがいきなり降り付きで歌い出してミュージカルみたいになってたしフィリピン楽しい

タグ:

posted at 14:21:40

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

オモクソわろたwww RT @ba116c6r: そういえば以前、ウチの若いスタッフになんかの拍子で『GDP』のハナシをしたら、『GDP? それ何CCですか? カワサキ? スズキ? ヤマハじゃないっすよね?』・・・・・・って。

タグ:

posted at 14:20:52

Laura @laura_ko

11年12月28日

今モールなんだけど、お店の入り口で店員さんたちが踊り出すという謎のパフォーマンスが始まったwww

タグ:

posted at 14:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年12月28日

本日の「大機小機」は顔を真っ赤にして書いているようで、疲れる。無垢氏って… 武藤さんの論陣でいいんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 14:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月28日

ホウレンソウ満載のすぱげっちーを食べる。

タグ:

posted at 14:03:50

本石町日記 @hongokucho

11年12月28日

MBA対応のLANアダプター(サードパーティ)をつなげたらネットにつながらない。なぜだろう、としばし考え、そうかウィンドウズで稼動しているからか、と思った。よく読むとウィンドウズの場合はなにかセットアップが必要だ。素のマックじゃないからな…、人生は複雑。

タグ:

posted at 13:59:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月28日

これはすごい RT @marutabatsuo: マジかww RT @u2yamada: すげえwwwwwwww ハゲ隠し日本一は、政治家の山崎拓だと思う t.co/1QdQrXTO

タグ:

posted at 13:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

みんな、喜べ!日本のGDPが過去最高を記録した!ʕ•ᴥ•ʔ RT @Yomiuri_Online: 1人あたりGDP、ドル換算で過去最高に t.co/gXUfQ7Y4

タグ:

posted at 13:41:29

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月28日

フリーター並みの賃金で重労働したりジジババのウンコ拭くのが健康で文化的な生活とはとても思えない

タグ:

posted at 13:40:50

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月28日

老人が介護受けられる社会自体は否定しない。それが理想なのはわかってる。ただそのために若いのを低賃金で拘束することが許されるのかって話よ。介護される老人の生存権か介護業界でこき使われる若者の生存権のどっちを優先するかって話で

タグ:

posted at 13:40:10

コーエン @aag95910

11年12月28日

@yaruo_yaranaio それを日銀財務省が意図的にやっている?

タグ:

posted at 13:38:11

京都大学生協ショップルネ @KUCOOP_Renais

11年12月28日

今、ルネで一番売れている本は瀧本哲史先生著「武器としての決断思考」です。331冊売れています。<リベラルアーツ=一般教養を身につけろ!>と述べられています。店頭にて好評販売中。本日ショップルネ最終営業日、午後5時までです。皆様のご来店をお待ちしております。氏家

タグ:

posted at 13:35:36

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

フィリピンで農村を訪問する時、こちらは受け入れ先によって守られている。村の中でも「誰々の客人」として守られる。だから、人類学者が反政府勢力に誘拐される事件なんてあると「あいつは住民に守られる関係さえ築けなかったのか?」と馬鹿にされるらしい。

タグ:

posted at 13:35:18

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

本来ボランティアでやるものです、みたいな?

タグ:

posted at 13:32:40

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

「介護は聖職です」

タグ:

posted at 13:32:11

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

勝ちすぎやろう。問題でも起こさん限りw。夫婦合算1000万超、持ち家で財産あるってサイコーやんwRT @sunafukin99: 知り合いの地主の息子で夫婦で公立学校の先生やってるのがいる。勝ち組すぎ。

タグ:

posted at 13:28:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 t.co/JzRy4gCb より「本質は単価×数量=金額の考え方です」(註:掛算の順序が大事だと言っている)←こういう発言を見かけるので t.co/NLYeVyA2 のレベルの発言が必要になる。

タグ: 掛算

posted at 13:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まちゃ @macha1130

11年12月28日

コミケが無くなる可能性ってたくさんあって、十八禁とか、深夜に徘徊する徹夜組とか、徹夜による体調不良による傷病者発生とか、列の将棋倒しとか、全ての参加者がその問題に隣接していると思っていただきたい。客ではなくあくまで参加者。世代は次々変わるので今更とか言わずに皆様ちゃんと考えよう。

タグ:

posted at 13:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

知り合いの地主の息子で夫婦で公立学校の先生やってるのがいる。勝ち組すぎ。

タグ:

posted at 13:18:45

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

@sunafukin99 結構、人手足りなかったのよねぇ。特にBSE関連の時とかね。夫婦公務員が最強勝ち組w

タグ:

posted at 13:17:02

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

@hisakichee やっぱり公務員ですかねえ。

タグ:

posted at 13:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

@sunafukin99 今からは開業しないわ。借金のリスク大きいし、無理ちゃうかな?研究職とか公務員選択しているんチャウかな?肉の検査とか色々な特殊枠あるし。

タグ:

posted at 13:14:25

本石町日記 @hongokucho

11年12月28日

ケース・シラー住宅指数、季節調整でバブル崩壊後の最低。 t.co/CexfXau0 なお落下中or底値が近い。後者を期待したい。

タグ:

posted at 13:14:24

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

@hisakichee もしもっと遅く生まれていたら違う仕事をやってるかもしれないですね。

タグ:

posted at 13:12:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月28日

松尾匡さん(立命館大学教授)との対談終わり。これからアイドルグループLinQの本拠地で対談。

タグ:

posted at 13:12:45

E_Rubik @E_Rubik

11年12月28日

(あと、正味精神的にかなりキツいしな

タグ:

posted at 13:12:06

E_Rubik @E_Rubik

11年12月28日

正確に言うと、介護は主力にするには不適当な産業 と言うべきか。労働集約的だし、先細りするのが目に見えてる

タグ:

posted at 13:11:07

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

私の職業なんか昔なら胡散臭い社会不適合な奴らがなっていたはず。だいたい、動物を治療するためにウン千万借金するなんてマトモである筈がない。時代背景ってのは職業に大きく影響するやろうなぁ。街の写真屋・カメラ屋が無くなるなんか考えてもなかった。本屋さんもそうやなぁ。。。

タグ:

posted at 13:10:04

E_Rubik @E_Rubik

11年12月28日

しかし介護は正直碌な産業ではないと思うのよなぁ…

タグ:

posted at 13:09:43

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

(↓)論理としては正しいにしろ、現実考えると恐ろしいこと。援助を必要としている国の管理技術がどの程度のものか?構造が単純なダムでさえ、大雨の時の放流(みなしがき操作)を誤り、下流に大規模洪水を発生させる人たちなんだから。ましてや原発。

タグ:

posted at 13:07:07

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

同じようなことを考えてましたwRT @sunafukin99: カネ刷ったら景気良くなるという言い方が胡散臭く見えるのは、そんな簡単なことなら何で今までやらなかったの?という話になるので。意図してやらなかった可能性まで考えられないんだろう。

タグ:

posted at 13:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月28日

企業部門を無視した単純な議論だから当たらないんでしょう。RT @kitaalps: 家計貯蓄率は既に下がってますね。でも不況で企業の貯蓄増t.co/DXTzaIqy RT @10年前も言われたけど何も起きませんねRT @miyazakihiroshi: 大機小機。

タグ:

posted at 12:57:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“民主9議員が離党届提出 消費税増税反発 年明け新党視野 - MSN産経ニュース” t.co/07p7s3ni

タグ:

posted at 12:53:50

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月28日

生活水準が不満に歯止めをかけてる部分もあるからそれがなくなったら今度こそ暴動起きるかもしれないけど、日本人はオトナ()だから結局やせ我慢して順応しそう。くそったれが

タグ:

posted at 12:52:27

ワタナベアニ℗ @watanabeani

11年12月28日

よく女子が騒ぐコラーゲンというものは、摂っても何も効果が無いのだそうだ。これをヘアメイクの人が「畑に砂糖を撒いてもイチゴが甘くならないのと同じ」と言っていた。さすがにプロは言うことが違う。

タグ:

posted at 12:52:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“【金正日総書記死去】平壌で金総書記の葬儀始まる 同時中継は行なわれず - MSN産経ニュース” t.co/5dZG4lHn

タグ:

posted at 12:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月28日

日本社会がこのままで経済がフィリピンレベルになったらそれこそ地上の地獄が完成するやろ

タグ:

posted at 12:50:27

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

そしてちょうど食事時に相手宅(竹を組んだ小屋だけど)を訪問すると「喰ってけ」と声をかけられることが普通。

タグ:

posted at 12:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

日本フィリピン化計画。

タグ:

posted at 12:49:05

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

フィリピンでは「ご飯食べた?(Kumain ka na?)」が日常的な挨拶言葉。「飯もろくに食えない」が比喩でなく事実としてそこにあるからだろう。

タグ:

posted at 12:48:09

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

いまだに「お金持ち=ご飯をたくさん食べれる」である図式の悲しさ・・ RT @ritsuw: #フィリピン の社食での驚きの風景。金のあるやつは、お昼(12時)以外の10時と3時の休み時間にも食堂でご飯食ってる。しかも普通に。(゚Д゚ υ)

タグ: フィリピン

posted at 12:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

扇風機付けたまま寝てたら、風が顔に当たり続けてたようで、見事に喉が痛い。こんなじゃ声優にも歌手にもなれないなあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:42:50

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月28日

日本人を誤解している。他人の権利侵害には無関心じゃないよ。ちゃんとメシウマするよ。つまりもっとクズ

タグ:

posted at 12:42:01

れごらす @DukeLegolas

11年12月28日

離党する連中ってマニフェスト反故に反発している連中だけでなく、消費増税に反対して離党する連中もいるんだから一緒くたにしないほうが良いのだけど・・・。

タグ:

posted at 12:41:08

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

ソフトバンクって長いことベンチャー企業にお金を貸し付けるベンチャー・キャピタルの一種だと思い込んでた。だから、ソフトバンクと看板に書かれた携帯電話のお店を最初に見たときはやけに驚いたなあ。

タグ:

posted at 12:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“【金正日総書記死去】呼び出し嫌い「無理に泣きまね」 弔問強要で住民不満 - MSN産経ニュース” t.co/AgFBLdhI

タグ:

posted at 12:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“社会保障・税一体改革 「2つのアプローチ」|トピックス詳細 - 東京財団 - THE TOKYO FOUNDATION” t.co/EkTktDgi

タグ:

posted at 12:31:57

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

消費税上げ前には駆け込み需要みたいなのが起こるんだろうか?

タグ:

posted at 12:30:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月28日

今日も創価学会のお膝元と東電病院と勝俣会長宅の横を通って仕事に出かけるか…。

タグ:

posted at 12:29:01

イスーカワ @ishikawakz

11年12月28日

THE・権力「勝俣恒久会長の屋敷(新宿区左門町)は、テルアビブの米国大使館よりも堅牢だった。正面は分厚いコンクリートの壁だらけで窓はない。要塞さながらである。ポリスボックスまで」 / “【要塞勝俣屋敷】テルアビブの米国大使館よりも堅牢…” t.co/IjeV0YwM

タグ:

posted at 12:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Account for sale الح @e65128

11年12月28日

去年、プライベートで池袋ナンジャタウンの黒執事イベントに行った

t.co/bKhgKMCR

タグ:

posted at 12:19:51

Account for sale الح @e65128

11年12月28日

DVD全部持ってるから大丈夫

RT @suzukibun: @KaworiM0531 ニコ生で30日に「黒執事」一挙放送ありますよ。t.co/r0EfePb0

タグ:

posted at 12:14:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“赤字垂れ流し整備新幹線にゴーサイン 抵抗しなかった財務省の不可解 (1/2) : J-CASTニュース” t.co/qvf5ayEv

タグ:

posted at 12:12:39

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

Kindle Fire with Android 4.0 Ice Cream Sandwich t.co/G8fZD1c9

タグ:

posted at 12:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年12月28日

はい、全くその通りだと思います。 RT @0117st: @smith796000 @kiba_r
デフレ容認派はデフレが終われば増税しなければと言ってた嘘がばれてしまいますからね、経済破綻するとプロパガンダ振りまいている連中ですから、真の狙いは国の弱体化、アジアと

タグ:

posted at 12:07:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

うーん、モリタクさんも中野剛志みたいになってしまったか。 / “2011年は「第二の敗戦」――金融政策、TPPでアメリカ「属国」化に踏み出した野田政権 | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社” t.co/TfXsFMia

タグ:

posted at 12:06:56

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

死刑執行、19年ぶりゼロ…未執行最多129人 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Cjat5K3y @yomiuri_onlineさんから

タグ:

posted at 12:06:50

Shoko Egawa @amneris84

11年12月28日

嘘ついてませんよ "@muuta632: @amneris84 なんで嘘つくの?"

タグ:

posted at 12:06:15

Shoko Egawa @amneris84

11年12月28日

レベル云々はあなたの評価ですから自由ですが、「デマまで撒き散らし」は、事実無根の名誉毀損なので訂正を求めます "@Portirland: @BB45_Colorado 江川さんは、もうダメでしょ。3.11以後、レベルが低すぎることを露呈。#デマ まで撒き散らしてるので。"

タグ: デマ

posted at 12:05:43

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

普天間基地の移設を求めたのは日本で、米国ではない。

タグ:

posted at 12:00:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月28日

九州でも石油炊きが不調で止まってる。

タグ:

posted at 11:54:53

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月28日

「勉強してないやつはだまれ」というのは指図にあたらないのかなあ。

タグ:

posted at 11:52:40

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

就職試験における面接=お見合い、インターン=同棲 だとしたら彼女・彼氏の関係から結婚に至る道は何なのか?

タグ:

posted at 11:51:06

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

カネが切れたら縁も切れるでしょwRT @night_in_tunisi: 普通に「金ある限り」に空目した。RT @WATERMAN1996: 日本じゃ「死」が忌み言葉だから「命ある限り」なんて言っちゃったりして。 @night_in_tunisi: 死がふたりを分かつまで。。。

タグ:

posted at 11:49:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

元々Anonymousは「名なしさん」だから、誰でも適当な事を言えます罠。w / “Stratforの顧客リスト流出は誰の仕業? Anonymous名の声明相次ぐ - ITmedia ニュース” t.co/zlUZlXAb

タグ:

posted at 11:48:38

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月28日

ほんと、どこから来ているんでしょう? @usausa1975: 経皮毒って胎盤からシャンプーのかほりが…とかいうやつですね。この話の起源、なんなんだろう

タグ:

posted at 11:48:22

田原総一朗 @namatahara

11年12月28日

アメリカが強硬に日本に求めたのです。日本の技術、部品がないとアメリカの多くの武器が作れないのが現実で、だから緩和を求めたのです。RT @214terra: 昨日、武器輸出三原則の緩和が発表されましたが、どう思われますか?民主党内にはかつての反戦派が存在しなくなってしまったのか?

タグ:

posted at 11:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たくみ @bigjoe_uri

11年12月28日

あと貧困国の子どもを救おうとか募金しているのも私は冷笑している。そんな事するよりも原発輸出した方がその子達は助かる。電気はそれほどにありがたく人の命を救う。「たかが電気」と主張する連中にはそれがわからない。悪いが現状の放射性物質のリスクなんて電気のない生活に比べれば無視できる。

タグ:

posted at 11:45:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“あなたの合成音声、10分のデータで作成します 東芝が新サービス、個人向け無料版も - ITmedia ニュース” t.co/nmFRqC1n

タグ:

posted at 11:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

薬屋さんが止まる。。。恐怖の年末年始・・・在庫限りw

タグ:

posted at 11:41:59

優しょも @nizimeta

11年12月28日

「男の娘」の定義(笑)についての口喧嘩とか「男の娘」と名付けたのは自分だとか、醜い応酬をみたことがあるので割とこいつら殲滅したいかなと思った

タグ:

posted at 11:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

立山黒部アルペンルートばりに配管に旗を立てるか…。 RT @Happy20790: 1Fはあんまり雪は降らないんだけど、2月とか3月にどか雪降るときあるんだよね。ホースが雪に隠れてしまうと捜すの大変だから対策した方がいいんだけど…。

タグ:

posted at 11:38:47

上 昌広 @KamiMasahiro

11年12月28日

@hayano 東大理学部の早野教授には頭が下がる。以下連絡有りました 「(先日はやりたくないと言っていた)南相馬の教育委員会から「給食丸ごと検査やりたいです」と電話がありましたので,協力することにします」

タグ:

posted at 11:37:46

優しょも @nizimeta

11年12月28日

まあ自分も「男の娘」などという概念は割と滅ぼしたいかな、と思い始めている

タグ:

posted at 11:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

仏蘭西語の quatre, cinq (4と5)のつながりだが、quatre と来たら次は quint... となるのが普通のはず。どうしちゃったのだろうか。

タグ:

posted at 11:34:19

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

11年12月28日

名大、電力を使わずに熱エネルギーを大量輸送できるループヒートパイプの高性能化技術を開発 t.co/HElleJ6R

タグ:

posted at 11:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年12月28日

@kenjikatsu 御用一般人対談の第2回でも述べましたが、 #defle タグに張り付いている人は、リアルな世界では全く相手にされず、twitter上でも罵声を浴びせないと誰も振り向かないかわいそうな境遇にいるんです。デフレの犠牲者だと思います。

タグ: defle

posted at 11:32:04

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

英語 six と seven を比べてみると、語頭は si と se でほとんど同類。「ちょっと語尾だけ変えてみました」という発案者の意図がありあり(語尾を変えたり、主母音をウムラオトしたりして別の単語を作るのはよくある)。

タグ:

posted at 11:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

英語の five は語源的に finger と関係あると書いている辞書があった。fi で始まるから。本当かどうか分からない。four は「片手の1個前」の fore (before)だとしたら、なんと安易な命名だろうか(などと書くと、英語学徒から反発されるかも知れない)。

タグ:

posted at 11:28:08

上念 司 @smith796000

11年12月28日

ウマイ!RT @kiba_r: 最強のデフレ派、日銀財務省は、オフ会どころか国会開いてますけどね。QT @smith796000: オフ会すら開けないデフレ派の社会的影響力は限りなくゼロです。 RT kiba_r: #defle デフレ派は、感覚的に何となくインフレ嫌って人ばかり

タグ: defle

posted at 11:27:47

上念 司 @smith796000

11年12月28日

上念です。私からもよろしくお願いします!『震災恐慌!』 t.co/Ai9KYFQd RT @hidetomitanaka 北川彩リフレ福岡支部番長さま @qunqunaya ...昨日差し上げた上念さん との共著もぜひ読んでくださいw。これからもよろしく。

タグ:

posted at 11:27:11

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

100にすると常設委員会に割り当てる人員も不足するかも知れません。常設委員会減らしてもいいんですが。 RT @takaidohigashi: そうですね。個人的には参院を残すのなら定数100の全国区だけでいいのではないかと。 @Kelangdbn

タグ:

posted at 11:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BOOOK&理薬店&みどりショップ 青葉 @BOOOK_

11年12月28日

理薬店では福袋鋭意作成中です。新年に500円で販売致します。

タグ:

posted at 11:22:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月28日

JGB少しだけ金利上昇していて、消費税を巡る政局不安が影響という解釈があるみたいですね。増税慎重路線なら景気失速リスクが減って日本経済の正常化が進むからという解釈、ではなく財政破綻教による教義の解釈の方が多いんでしょうね。。

タグ:

posted at 11:21:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

。。。と、村田全先生(古代ギリシャ数学史)が言っていた。

タグ:

posted at 11:18:10

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

本当の「中華思想」というのは、大陸という文化の交差点でいろいろな文化が交じり合うことによってファッションでも思想でもすぐれたアイデアや発想が生まれるのだという世界観を指すのであって、1つの民族の一人勝ちみたいな話とは全く違う。中華の華は「花」であり、「文化」を指す。

タグ:

posted at 11:17:05

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

今日は Matlab の今まで知らなかった使い方を知った。

タグ:

posted at 11:16:22

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

昔、古本屋の100円均一の棚に並んでいた単行本を買って読んだ記憶がありますが、アマゾンを見ると文庫本が中古1円から並んでますね。配送料のほうが高い。RT @hanuru_: 「農協 月へ行く」は本当に面白かった!久しぶりに読み返したくなりました

タグ:

posted at 11:15:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月28日

マニフェストの変更は(状況が変われば)あってもおかしくない……問題は変更の宣言をせずになし崩しに保護にしていう姿勢だと思う

タグ:

posted at 11:13:19

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

少し前までは、日本の援助はインフラ中心で「顔が見えない」なんてよく言われた。最近は日本がつくったインフラには大きなプレートを付けて日本の援助だとわかるようにしているみたいだ。まあ、日本で地元の橋や道路を作っているのがどこの事業で、どのゼネコンの仕事かわからないようなものかな。

タグ:

posted at 11:12:38

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

ドゥアンヌ(仏蘭西)が書いた「数覚とは何か」に中国語の数詞の話が出てくる。長谷川眞理子訳では七の発音(qi)が「キ」となっている。正しくは「チー」。shは英語 [r] の舌の位置で出す無声摩擦音。因みに、中国語の r は sh に対応する有声音。チンジャオロウスーのロウ。

タグ:

posted at 11:11:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月28日

ただ、2011年に入ってからの生産指数の電子部品などのハイテクの弱さは、スマホがらみの伸びている製品が調査対象にちゃんと入っているかのかな、と疑問。来年早々にも改定される可能性もありますし。

タグ:

posted at 11:11:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月28日

11月鉱工業生産は前月-2.6%、前月(+2.2%)を相殺する減少。表面上ネガティブだが、タイの影響か自動車の落ち込みが影響。先行き12月、1月の計画は+4.8%、+3.4%と自動車を含めかなり強い(実際は半分以下の伸びでも)。総じて夏場から生産はずっと横ばい。ハイテクも弱め。

タグ:

posted at 11:09:47

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

外国人が誰もいないような世界の辺境でも、必ず見かけるのは日本の商社マンと農協のツアー客だと言われたのはいつの頃か?筒井康隆「農協 月へ行く」なんて本も書かれたものです。

タグ:

posted at 11:07:16

TKKP @codomo1980

11年12月28日

日本の援助は庶民に対する援助の場合が多く、中国は権力者向けの援助が多いと聞いたことがありますね。日本の国益(?)につながりにくい援助が多いようです。RT @ano_ano_ano: そして、やっているのに気づいてさえもらえない、いつもながらの日本の援助(↓)。

タグ:

posted at 11:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

中国語の数詞の発音で三、四だけが s で始まっていると書いた。数概念の世界を1,2,3から4に広げるときに苦労した跡が伺えるが、そこを突破したら、それぞれの数を個性あるものとして捉えた方がいいことを諦観したのかも知れない。

タグ:

posted at 11:03:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月28日

内容も同意するけど意図的誤読をふせぐための配慮に同情(しつつ尊敬)。皮肉をいうのもひとくろう……: 2012年の政治への「たった1つの」要望|山崎元のマルチスコープ t.co/SrA56N13 @dol_editors @yamagen_jp

タグ:

posted at 11:03:08

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月28日

そして、やっているのに気づいてさえもらえない、いつもながらの日本の援助(↓)。

タグ:

posted at 11:00:59

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

@WATERMAN1996 @BB45_Colorado @kentarotakahash @hirakawah この場合、事態を想定するのではなく、最悪の事態を避ける為に何を生かせばよいかと考えるべきだろうと思います。

タグ:

posted at 10:57:49

takey_y @takey_y

11年12月28日

京大数学教室の「数学吉田塾シニアのお知らせ」:シニアと言っても、来春、大学院に入学する 4年生、もしくは現M1が対象。数学のプロを目指すのなら、広い世界を見ておきましょう。詳細→ t.co/0o58D6Sh

タグ:

posted at 10:57:49

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

やはり最高裁はそうは簡単に経験できないのか。

タグ:

posted at 10:56:30

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

漢字がそれぞれ身の回りの具体物を連想させる形を有しているのも、明確な数概念を持つのに貢献したのではないか。一、二、三、四は算木を並べた形だし、五は糸巻の形など。古代中国の子どもたちは、「数字の2はお池のアヒル♪」のような連想遊びで数詞を学べたのかも。

タグ:

posted at 10:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jun takahashi @junpatent

11年12月28日

高裁敗訴の礼金返還訴訟、こちらか上告受理申立てをしたら、相手方も申し立てた!弁護士人生初の最高裁なるか。

タグ:

posted at 10:52:33

Mako-chan @KtmS_7hvn

11年12月28日

ナイトクラブの女の子たちに結構本気気味で、痩せたほうがいいよって心配されたので来年痩せます\(^o^)/うへ フィリピン人女子って本当そういうとこシビアね!真摯に受け止めます。mogmog

タグ:

posted at 10:49:15

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月28日

新幹線と原発の抱き合わせ販売仮説、福井県の事例。青森の事例は拙著7章参照。 QT 新幹線延伸に原発マネー 福井県、地元負担分に核燃料税 t.co/rMfaMwTT

タグ:

posted at 10:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

互いに識別容易な数詞をもつことは、文明にとって大きな利点であることは、九九表を暗記する場合を考えれば一目瞭然だ。なおかつ、中国語の漢字はすべて1文字1音節なので、リズミカルに覚えやすい。

タグ:

posted at 10:44:14

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

TwitterのBOTもPythonアプリケーションは多いと思います。

タグ:

posted at 10:42:47

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

@night_in_tunisi そうです。Rのソースコードを表示していますが、Pythonアプリケーションになっています。つまり掲示板とか、そういう系に使われる事が多いと言う事ですね。

タグ:

posted at 10:41:58

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月28日

ところで、中国語の数詞を見ると(現代中国語の発音で)i, er, san, si, u, liou, qi, ba, jiou, shi となっていて、語頭子音(声母)は、y, 無, s, s, w, l, q, b, j, sh で三と四以外は全く同じものがない。

タグ:

posted at 10:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

@night_in_tunisi テキスト・データの加工で典型的なのは、ウェブです。

タグ:

posted at 10:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年12月28日

@mitsuya_niwa 「殺す」という犯罪予告が批判されて、今度は「死んで欲しいと切にねがっている」という呪詛にシフトした、とゆうことなんでしょうか、あのトンデモ氏は

タグ:

posted at 10:35:23

Nakayama, Ryutaro @ny47th

11年12月28日

今朝の日経1面の武藤さんインタビュー。はしょられている部分もあるのだろうが、成長率は固定でおいて、財政赤字を埋めるのに税収が足りないから消費税16%にあげるべきというのは、消費税が成長にもたらす影響を余りにも無視しちゃいないだろうか。

タグ:

posted at 10:34:36

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

Pythonは基本的にテキスト処理を得意とするスクリプト言語ですが、利用者が爆発的に増えたので、広い用途に使われています。 RT @night_in_tunisi: Phytonって何に使うの?

タグ:

posted at 10:33:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 もしも高学年になってもずっと掛算の順序が逆だと「これは本当は誤りだから正しい順に書くこと」と指導され続けた子どもは複雑な文章題を解くときにも非本質的な掛算の順序(掛算の意味とは無関係)を気にし続けなければいけなくなる。これはひどい教え方。

タグ: 掛算

posted at 10:33:18

小林正和 @kobayashi_masa

11年12月28日

僕も知りたい。 RT @night_in_tunisi Phytonって何に使うの?

タグ:

posted at 10:31:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月28日

#掛算 t.co/YrsQb22m 小4になっても掛算の順序をしつこく注意していることがわかる。掛けるべき数をしっかりかけて、正しく引き算に繋げているのだから、当然正解だと思うのだが、掛算の順序が逆なせいで「おまけでマル」になっているのだ。

タグ: 掛算

posted at 10:30:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月28日

“アイドルとデフレ脱却の経済学” t.co/6CtJ88mm

タグ:

posted at 10:28:32

BLOGOS @ld_blogos

11年12月28日

少子化対策として、学校教育期間の短縮を行うべき - 井上晃宏 t.co/RH7Q01li

タグ:

posted at 10:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年12月28日

今さらながら,多くの友人・知人が facebook に参加していることに気がついた^^; 友達リクエストに 「今さらおせぇよ」 と思われた方々,まことに申し訳ございません。 #fb

タグ: fb

posted at 10:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

テスト前の片付けが捗る法則。 RT @night_in_tunisi: でも休みに入るとフォロアーが増える。RT @msng: 休みに入る人が増えるにつれてタイムラインはゆっくりになっていくのを見ると、いかにみんなが仕事中に Twitter やってるかがわかる。

タグ:

posted at 10:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年12月28日

9人が離党か

タグ:

posted at 10:19:49

yamamoto shigeo @asariya38

11年12月28日

民主党から離党する議員たちはたった10人。有権者はすでに民主党から離れているのに。t.co/gSvV0fCr

タグ:

posted at 10:15:45

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月28日

これから昨日とはぜんぜんちがうハード?な経済学対談。松尾匡さん(立命館大学教授)とのアソシエーションと疎外とかをめぐる話。でもふたりとも福岡におけるアイドル経済学とか話しそうw 

タグ:

posted at 10:15:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月28日

多く首肯する所あり。馬淵議員への評価にも同意。 QT @baatarism 2012年の政治への「たった1つの」要望|山崎元のマルチスコープ t.co/7fYShQzh via t.co/nPi0nYct

タグ:

posted at 10:12:59

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

11年12月28日

例の自炊代行業者提訴の流れで読んだ「紙の書籍こそDRMがかかっていない最も危険な存在」という趣旨の言葉を実感する。このままでは、紙の書籍はCDと同じ道を辿るだろう。技術の進化や大きな流れに対抗しうるのは、唯一つ。その流れにいかに大きな波のタイミングで乗るかだと思う。

タグ:

posted at 10:12:22

東京大学出版会 @UT_Press

11年12月28日

【近刊】 第1回東京大学南原繁記念出版賞の受賞作である、鶴見太郎『ロシア・シオニズムの想像力』 t.co/CAM0ABli のカバーが出来ました。来年1月下旬の刊行で、その際には書店店頭でフェアも開催する予定です。ご期待ください。

タグ:

posted at 10:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

11年12月28日

ここ数日のパワープレイは「キセキの渚」。「おいらの船は300とん」がヒットナンバー。 t.co/fFPfPxNG

タグ:

posted at 10:07:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月28日

この国のいまの困難は、民主主義の手続きでは乗り越えることができない。

タグ:

posted at 09:57:49

Jun Makino @jun_makino

11年12月28日

来年度やる集中講義のシラバスを 1 月 3 日必着で送れ、というハガキが昨晩きていた。

タグ:

posted at 09:57:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

これは面白いなあ。 / “iPad のスタンドを自作してみる – Macintosh iPad Stand | site hirac” t.co/HfOW2KRC

タグ:

posted at 09:55:32

前田敦司 @maeda

11年12月28日

今朝は、なんか変な夢だった。AHA-1542BとかSC200とかが出てきた気がする。何の夢だったんだか…

タグ:

posted at 09:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年12月28日

敵前逃亡繰り返してます。軍法会議にかけて、銃殺刑に処したい。 #defle RT @shinchanchi: 戦場で寝てるんかい
日銀は円高更新懸念で常在戦場、スイス中銀の手法も研究| Reuters t.co/IXTvgziA

タグ: defle

posted at 09:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年12月28日

しかし、t.co/YIv30hmy の後書きを読むと、原書の24章以降は『専門的すぎるので』省略しました、だと。興味のある人は原書を読んでくださいだって…

タグ:

posted at 09:38:17

前田敦司 @maeda

11年12月28日

t.co/YIv30hmy の数値例がとても面白い。原価計算と売値から製品の生産量を決める手法が誤っていること、手の空いている従業員に仕事を割り当てるような局所改善が利潤を減らしてしまう場合があることがよく分かる。

タグ:

posted at 09:37:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“集団意志決定体制は新体制も継承 北朝鮮に政治的な空白が生じることはない ――ジョージア大学ハン・S・パク国際関係学教授に聞く|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” t.co/eI3gn332

タグ:

posted at 09:37:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月28日

インフレには無理矢理も自然も無いです。統計的にインフレは常に貨幣的現象ですから。言葉遊びでも何でも無く通貨の本質 QT @itisaburo:ただ無理やりインフレにしたって何にもならない、という当り前のことを言ってるだけ。政府紙幣、国債の日銀日受など言葉遊びしたって意味ない

タグ:

posted at 09:36:19

BLOGOS @ld_blogos

11年12月28日

経産相の一時国有化要請報道で東電株売買停止か - 植草一秀 t.co/VbxDaxu4

タグ:

posted at 09:36:10

前田敦司 @maeda

11年12月28日

たとえばt.co/YIv30hmy はその典型で、外見は全く魅力的でない。用語も通常の会計用語と違う。しかし、定義はあるし、現実認識がそもそもマトモ。企業はプライステイカー。(他の著作では、市場のセグメント化による価格ターゲット戦略についても述べられているが。)

タグ:

posted at 09:33:20

大栗博司 @PlanckScale

11年12月28日

理研の近くのホテルから富士山がきれいに見えた。

タグ:

posted at 09:33:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月28日

決まってない人も居ますから困り者。マイルドインフレの必要性は統計的優位があるが、実はケーザイガク的根拠には乏しいので。 QT @itisaburo: 「デフレ派」で、デフレを好んでいる人はおらんですね。マイルドで自然なインフレならデフレより良いに決まってます。

タグ:

posted at 09:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年12月28日

最近ハマっているエリヤフ・ゴールドラット氏の著作群。外見はいかにも「ビジネス書」な感じで食指が動かないし、言葉使いが少々普通と違っていてトンデモっぽく見えるが、内容は極めてまとも。非常に論理的で納得がいくだけでなく、これまでモヤモヤしていた点をすっきりさせる刺激に満ちている。

タグ:

posted at 09:29:42

nakanoid @fingdrum

11年12月28日

ハロワの思い出:「認定日」を面接のために欠席したら、「面接証明書」出せという。ハロワの指定するフォーマットでWord文書作って、ノコノコ出かけて拝み倒して捺印もらって提出したら、「会社代表の角印で貰い直せ」だと・・・もうね・・・粘りで押し切ったけどさ。日本の役所ってバカだろ。

タグ:

posted at 09:27:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月28日

その心意気です。イカサマだと思うなら自分で色々調べてみるといいですよ、疑問点は聞けばいい。確かに信用創造は不思議がいっぱいありますから。QT @turquoise051: でも、調べてから書き込もうと思います #defle

タグ: defle

posted at 09:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月28日

自分用のメモ。後半の浅田統一郎さんの書評 t.co/VnkfZYDj やはり、という感じ。 QT @YJSZK なぜインタゲやリフレ政策を批判するのか理解できない…書かれている内容はリフレ政策を支持するものだと思う→大瀧雅之さんの『貨幣・雇用理論の基礎』

タグ:

posted at 09:09:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月28日

“【オリンパスの医療事業】 不祥事発覚も盤石の内視鏡事業 “オリンパスはずし”が進まぬ理由|数字で会社を読む|ダイヤモンド・オンライン” t.co/xEgBE9td

タグ:

posted at 09:08:24

えこbot @ecoecoecho

11年12月28日

お前らのTPPへの飽き方はんぱねーな

タグ:

posted at 09:05:02

BLOGOS @ld_blogos

11年12月28日

アセス宅配という禁じ手は“心がない政治”の象徴 - yas t.co/awV50Wy7

タグ:

posted at 08:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月28日

だから「デフレのまま景気回復してほしい」みたいな無理難題をふっかける。以前みのもんたなんかガチでそれ言ってたもんな。朝のコーヒー吹きそうになったよ。

タグ:

posted at 08:13:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

実際言葉も旧国も違いますからね。別世界。 QT @isabellatti: 兵庫県や京都府が日本海まで抜けてるって知らない人が結構多い(私もそうだった)

タグ:

posted at 08:11:51

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

夫婦では無い所がシュールですね。RT @isabellatti: そうだな、夏休み欲しい。一晩でいいから、都内で良いから、ホテルに一人で泊まって、ゆっくりお風呂に入って、一人で子どもに蹴られず寝て、朝食食べて帰るだけの休暇が欲しい。

タグ:

posted at 08:11:50

平野 浩 @h_hirano

11年12月28日

八ツ場再開が消費増税の実現を困難化の声に対し、前田国交相が反論。「八ツ場は無駄な公共事業ではない。流域の脆弱性を考えると必要だ」。要するに八ツ場を中止する場合は代替の治水対策が必要になるので、かえって高いものにつくというのが前田氏の言い分。まるで民主党員ではない人のもの言いだ。

タグ:

posted at 08:10:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月28日

物語もそうですね。ヴォーグラーの『神話の法則』 t.co/eI1cb48I などでも分析されてますが、定型 t.co/rwzdVGsB がある。だから…そうヒトってここ数千年は変わってないかもしれませんね。 QT @APISIer 宗教が…

タグ:

posted at 08:09:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

一橋を【ちっぽけ】というところあたりに何か人格的に歪んだものを感じる QT @makotosaito_v2: 私のようにちっぽけな大学にいると、当たり前に思われている教員ポストさえ、決して永遠でない現実を突き付けられて、日夜苦闘?しています…

タグ:

posted at 07:55:07

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

痴漢の隠語と聞いたことがありますが真偽不明 QT @isabellatti: これ、時々ありますが、自殺未遂ってことでしょうかね。 RT @noseis: 井の頭線のアナウンスで、山手線品川駅、線路内に人が立ち入ったって。〉立ち入るって、ヨイショってホームに降りて歩いたってこと?

タグ:

posted at 07:52:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月28日

教育を年齢で区分けするより、学習進度で区分けする考えもあるよなぁ。留年飛び級を受け入れる社会が必要だが…QT @taguhiro:留年や飛び級なんかを組み合わせられるようにしたら結構ハッピーだったんじゃないかな…フランス人は小学校で二回一年生できたから勉強が楽しくなったらしい

タグ:

posted at 07:51:23

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

(´・∀・`) RT @chquita_: 親父が「孫を預けてまで仕事するのか?母親のくせに子供の面倒くらいちゃんと看ろ!」とお叱り連絡が来たので「子供の面倒を見る前にアンタ達を養う年金を稼がなきゃならないんだよ。ジジババなら孫の面倒くらい看てよ」と返したら無言で電話を切られた。

タグ:

posted at 07:50:23

招き猫 @kyounoowari

11年12月28日

増税の前にするべき事があり、優先順位が違う。本石町も霞ヶ関もまるで分かっていない。日本の教育の失敗を見せつけられるのは情けないです @Y_Kaneko 不況下で景気を更に悪化させるために反対しているのだ。景気回復の条件を明確に経済指標で定義すべきだ。霞が関に判断を任せてはならない

タグ:

posted at 07:45:15

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

京都縦貫自動車道 - Wikipedia t.co/mOunsH6g 宮津から豊岡までわりとあるねんなあ

タグ:

posted at 07:42:48

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

中国版GPS、衛星10基で本格稼働 民間に開放  :日本経済新聞 t.co/smvg95fF

タグ:

posted at 07:38:49

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

uncorrelatedが2012年、リア充になれる確率は…………0%です。再来年頑張ってください。 t.co/LlkZufUl

タグ:

posted at 07:34:31

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

北近畿って陸の孤島やねん。マジで不便。

タグ:

posted at 07:34:02

竹原 信夫 @nobuo_takehara

11年12月28日

おはようさんです。元気な中小企業の社長は、お客様に喜んでもらうことを、一番の目的にあげられます。利他の精神が、元気社長の共通点です。これが分かるのは、あるていど年をとってからですね、と昨日の社長さんと意気投合しました。

タグ:

posted at 07:32:24

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

ビッグダディのヤリチンっぷりにドン引きしている俺ガイル

タグ:

posted at 07:32:03

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

ウコンが肝臓に効かないとの話なのだが買ってしまったもんな。。。セ◯ミンも同じようなもんかも。。。ブツブツ・・・w

タグ:

posted at 07:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月28日

権力持てばそりゃ、解散なんかせーへんやろう。権力持つために選挙で勝ったんやもんなwww >>> NEWSポストセブン|オフで話す政治家は仙谷氏 話さないのは小沢、岡田、原口氏 t.co/4MFUSN4B

タグ:

posted at 07:21:36

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

11年12月28日

「イラン 米のゲームに対抗措置」 t.co/WUgnw9KY #yjfc_iran (イラン)アホらしい事だが、アメリカ産のゲームって仮想敵国が露骨にイスラムテロ組織だったり、北朝鮮、ロシアだったりするからね。

タグ: yjfc_iran

posted at 07:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代ビジネス @gendai_biz

11年12月28日

懲りない民主党内閣が設置を急ぐ「原子力安全庁」の独立性に疑問符。自らの公約棚上げで、またも霞が関に擦り寄り? t.co/OWjT1iA6

タグ:

posted at 07:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

首長・公務員・議員のリーダーシップ研究室 @12marke

11年12月28日

【ドラッカーの増税論】改革なき増税論議、ドラッカーは「税は上げられる。しかし国民の献身、支持、信頼を失う。腹と体重は増えるが、行動力と知力を得られない。その道は政府の病の悪化、幻滅の増大である。生まれるものは独裁、社会に対立する政府である」とします。当たって欲しくない予言です。

タグ:

posted at 06:34:06

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月28日

[ネタ] / “Twitter / 齊藤 豊: ゴースト暗算について批判している人がいる。そろばんな ...” t.co/LHdt3Z7g

タグ:

posted at 06:11:31

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

痛快!ビッグダディ t.co/UbaTadIG とんでもないクソ親父だな。

タグ:

posted at 05:25:47

Yoko Nishida @nikoko45

11年12月28日

タンザニアの地方都市の田舎に、中国人が道路つくってキャンプ場つくって住み着いてた。やけに整った倉庫があるから尋ねてみると、「あれはChinese Camp」だと。彼らの度胸と行動力にはもはや尊敬。どうりで道歩くと「China!China!」としか呼ばれないわけだ。

タグ:

posted at 04:38:29

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

Rにニュートン・ラフソン法(二次元バージョン) t.co/S38FXhdD

タグ:

posted at 04:36:19

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

自分で交渉してオペレーションをする機会費用を考えろよw 

タグ:

posted at 04:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

こんだけSNSが発達してるご時世に一回も浮気しない奥さんってのもあんまりいないんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 03:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

やたら城を叩いてるけど自分も日本の企業風土に恨みがないわけじゃないと言うか、むしろとてもある。

タグ:

posted at 03:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ でしょうね。絞り方は東大京大阪大一橋早稲田慶應エリートビジネスマンハイ終了。

タグ:

posted at 03:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ だいたいフリードマン的なものは上を下に合わせるので、アレなわけですよ。

タグ:

posted at 03:08:54

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

という嫌がらせ。

タグ:

posted at 03:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ はい。なぜイヤがるんでしょう?おかしくないですか?

タグ:

posted at 03:06:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ 国民マクロ脳政策を一斉発動するならば雇用者報酬を強制的に引き上げるとかもできるわけですよ。

タグ:

posted at 03:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ ツイートみてるといがしさんはこれだしマコサイさんもこれでしょ。

タグ:

posted at 03:03:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ 移民1000万人は経団連企業役員の3三親等以内の婚姻は中国農村戸籍のものと条件設定するとかとかw

タグ:

posted at 03:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

国民全員にマクロ脳を強いるのはミクロ政策。

タグ:

posted at 03:00:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ この場合国内の死刑囚を植民地人と同じにしたって感じですね

タグ:

posted at 02:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ 等しく屑であると。

タグ:

posted at 02:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ ほうほう。

タグ:

posted at 02:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@macron_ そんなことないんじゃい。米の近代史の解釈を追いかけてる限り、原爆投下を批判する潮流が強くなってるから、将来、リベラルな大統領下で原爆投下を謝罪するかもよ。英でも植民地支配やら奴隷制度の片棒担いだことの突き上げはけっこう強そうだし。

タグ:

posted at 02:49:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

※ 合成の誤謬は無いものとする

タグ:

posted at 02:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ 途上国に工場を立てたグローバル企業が大儲けしてるんでしょ?居酒屋も中国人雇ってますよ。

タグ:

posted at 02:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@macron_ 例えば人種差別解消のロジックとか。人種差別しない雇用主は安く労働者を集められるから競争力が上がるとかそんな話ですね。

タグ:

posted at 02:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@denzirousann 昭和天皇の日記の非公開は政治なんかを超えた理由のような気もするなぁ、と。近代史の超一級資料だけど、天皇制が廃止でもされない限り公開されない気がする。

タグ:

posted at 02:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@macron_ そんなことないんじゃない、米が日系人の強制移住に謝罪したりしてるんだし。

タグ:

posted at 02:40:16

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

さて明日から年明け3日まで一日平均11時間の連続勤務体制に突入!こういう時はいつものようにメタリカ辺りを聴いて無理矢理気分を上げて乗り切る!と云う事で、丁度CSのスペースシャワーTVでメタル特集やってるのでこれ見ながら寝る!

タグ:

posted at 02:33:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@macron_ ちょっと何を言いたいのか判別しづらいんだけど、宗主国・旧植民地の関係というより、冷戦以降、脱イデオロギーと第三国の経済発展で、先進国の近代の負の遺産の見直し・再清算過程だと思うよ。オリエンタリズムからの脱却期でもあると思う。

タグ:

posted at 02:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@APISIer そう思いますけど、こんな話大昔からやってるんだと思います。まぁうんこがここ10年でしょうがっこうでできるようになってるみたいなので期待しときます←そればっか

タグ:

posted at 02:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@shinkai33 うん、再読して社会的なテーマを発見したり、逆に著者は政治性を滅却しようとしてるのに、どこまでも世相や歴史の影響から逃れられてなかったりして、面白い。

タグ:

posted at 02:29:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@APISIer マクロ経済学徒は理屈で本能を抑えてるんでしょ。

タグ:

posted at 02:26:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@shinkai33 ですね、あと改めて思うに、「新自由主義」禁止。

タグ:

posted at 02:25:07

はんぺん @hanpensky

11年12月28日

@macron_ 自分はアジテーターでもマスコミでも政治家でもないので、その辺コントロールできるのかうまくイメージでき内面があります

タグ:

posted at 02:23:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@denzirousann ごめん、回顧録じゃなくて日記だね。自分もまだ読んでなかったでさっきにつぶやきで思い出しだんですよ。年末年始にでも読むかな。

タグ:

posted at 02:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

空を飛んじゃうかも RT @Kansaian: 中国、時速500km超の試験列車 t.co/SHlqMF9h ・・・またスカこくだろうなw

タグ:

posted at 02:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@APISIer と思う。そんで戦いたがる。

タグ:

posted at 02:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

日銀BOTが全然面白いことを言わない

タグ:

posted at 02:11:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月28日

久々に2chの火力スレを覗いたら何故か水力発電の話題で盛り上がっていた。相変わらず面白い。

タグ:

posted at 02:06:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@shinkai33 というか、自分はSFの非社会性への反発から、近代史や経済に写ってきた経緯があるんですよね。shinkai33さんも同年代で似たような経緯にあるんじゃないかと勝手に推測してシンパシーを感じてるんですがw

タグ:

posted at 02:04:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@shinkai33 SFファンが社会・政治性を捨て出すのはSFマガジンのバックナンバーを読む限りだと70年代くらいかなぁ、と。作り手は社会運動の幻滅した世代とか、前述の70・80年代の差異化ゲームの世代もいるし、判別が難しい。

タグ:

posted at 02:02:14

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

11年12月28日

MBA11.6-256G買ってきた♪

タグ:

posted at 02:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@macron_ その時は僕ちゃん、愛国戦隊大日本でも結成して戦うよ。

タグ:

posted at 01:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

11年12月28日

1票の格差、衆院2.39倍=参院5.05倍、ともに拡大―総務省発表(時事通信) - Y!ニュース t.co/yQ5qeHFN 自分が投じた1票が1ではない、、まるで昔の身分制議会のよう。格差解消は国会全体の責任。裁判所も「違憲」だけでなく「無効」の判決を出すべきだ。

タグ:

posted at 01:55:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

ええ!? そうなの、SFとかミステリの人って政治・社会性に背を向けてるって印象だったんだけど。RT @shinkai33 日本の九〇年代半ば?くらいまでのオタク文化は政治性が強いなあ

タグ:

posted at 01:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

チワワとか文字通り死ぬもんなあ QT @kumakiti2ch: @mika_berry 柴犬は寒さに強いから雪降るとげんき

タグ:

posted at 01:51:04

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月28日

金は渡せんなあ。 RT @yuukistaff: @masyuuki 先生、私ですけど大変なことになってるの。いそいで公認して!そして代理の人が取りにいくからお金を渡して!

タグ:

posted at 01:50:49

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

のぶおさんにブロックされてからが始まり

タグ:

posted at 01:49:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@macron_ 半年と言わず、帰化するとかどうでっしゃろ。

タグ:

posted at 01:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

RT @amdmnmn: 眠ろナミエ

タグ:

posted at 01:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

かこいい QT @kumakiti2ch: わんわんお t.co/Si6doQVU

タグ:

posted at 01:45:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@sankakutyuu なるほど、ヒラタオフィスってバーニングの系列だったのか。

タグ:

posted at 01:45:30

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@WARE_bluefield ジャニーズとバーニングのゆめのこらぼれいしょんです

タグ:

posted at 01:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

僕はぶっちゃけ嫌い

タグ:

posted at 01:41:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月28日

@macron_ ユー、キライって言っちゃいなよ。因みに、俺は嫌いだけどね。

タグ:

posted at 01:40:36

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

宮崎あおいを寝とるとかヘタレ的には多分興奮と緊張でチンコ立たないわ

タグ:

posted at 01:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

これは事務所の力が強大過ぎるので高岡にはした金渡して手打ちかね。

タグ:

posted at 01:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

それ引用違うw QT @macron_: ↓これぞ予定調和の妙味。

タグ:

posted at 01:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年12月28日

冬のキンと冴えた空気には、ピアソラの音使いが似合う気がしたの​で。"Astora Piazzolla / Adios Nonino" t.co/RVzhEiPx

タグ:

posted at 01:32:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

wwwww RT @M_Igashi: あれ全部念仏みたいなもん。 RT @kegopacino: Oasisとかcoldplayの曲聞いても全部同じに聞こえる。

タグ:

posted at 01:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

【芸能】宮崎あおいにV6・岡田准一との不倫疑惑が浮上★3
t.co/ZgUBkSRD なんだよこの面白い展開は

タグ:

posted at 01:29:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月28日

[ネタ] / “#信じられないかもしれませんが青と緑に見えてるところは同じ色です... on Twitpic” t.co/kSO2Jk7I

タグ:

posted at 01:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

セレブの定義はアメリカのセレブジーンズを履いているでいいだろ。タベルニティソーやアーネストソーンなど。

タグ:

posted at 01:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

地震で原子炉が壊れたというツイートも多いけど、中間報告を読む限り原子炉の重要な配管に大きなダメージは無かったと考えるのが妥当のようだ。1号機の線量が早い段階で上がり始めていたというのも、燃料棒の露出がかなり早かったと.. t.co/EiConhQq

タグ:

posted at 01:26:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

【話題】 史上空前の韓流ブームは終焉してしまったのか! フジテレビの韓流ドラマ 「僕とスターの99日」全話平均視聴率9.34%
t.co/mF5ZLXIx 10%も視聴率があるのね。

タグ:

posted at 01:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

知人が「いつの頃からなんだろう、政治家が国民に我慢を強いる事を言うのが立派なんだ!みたいな風潮が生まれたのは」と嘆いていたが、でもそれって案外昔から変わってない気がしないでもない。

タグ:

posted at 01:24:11

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

弐千円札は貨幣に利便性が必要な事を立証した、壮大な実験であった。

タグ:

posted at 01:23:11

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

11年12月28日

え’’〜〜〜〜〜〜〜〜(∩´∀`)∩ RT @lexotan_nu: てか、弐千円札なんて普段から財布に20枚くらい入れておくのが礼儀でしょ。

タグ:

posted at 01:21:38

ウザ夫 @muneomausu

11年12月28日

どの経済学の本にも「長期的には」というフレーズが度々登場する。もうそれやめない?政治家が言う「ただちに」と同じレベルじゃないの?

タグ:

posted at 01:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

親が死ぬと兄弟でもあまり会わなくなりそう。俺なんか弟の電話番号知らんし。

タグ:

posted at 01:20:00

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

ここでRの文法の特色を解説する。それは表現式と呼ばれるデータ構造がある点だ。CやJava等の汎用言語にはない。表現式があるため、それを微分する関数D()が存在できる。だからCやJavaで一階部分の導出まで行うニュートン・ラフソン法のコードを書くのは習熟がいるが、Rでは容易になる。

タグ:

posted at 01:19:36

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月28日

.@Mihoko_Nojiri さんの「ファントムの立つ街」をお気に入りにしました。 t.co/gnmTb5rD

タグ:

posted at 01:14:11

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

算出されるx=1.79129で、を計算すると0になるので、x^2+x-5の解が求められている事が分かる。

タグ:

posted at 01:13:39

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

どこで待ち合わせすると玄人扱いしてくれるの?

タグ:

posted at 01:13:13

ガイチ @gaitifuji

11年12月28日

今日は久しぶりにマッサージやって、スーパー銭湯行って骨休めできたなぁと思っていたら、一日の終わりに知人の某政党の地方の関係者から、大変なことになったと話を聞かされる。内山さん、離党するのねぇ…まぁそうなるわな

タグ:

posted at 01:12:41

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

f <- expression(x^2+x-5); df <- D(f, "x"); x=10; for(i in 1:10){ x <- x - eval(f)/eval(df); print(sprintf("%02d times: x=%2.5f",i,x)) }

タグ:

posted at 01:12:23

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

x^2-5=0ではなく、x^2+x-5=0ぐらいの方がいいなと、つぶやいてから思う。もちろん、この場合のニュートン・ラフソン法の手順は同じ。

タグ:

posted at 01:12:13

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

おー豊岡に!のーりーさんは御実家へ? RT @isabellatti: @sankakutyuu 彼は明日、娘と先に実家に帰るんです。で、早起き予定。

タグ:

posted at 01:11:22

コーエン @aag95910

11年12月28日

義務教育の課程で落第がないのは我が国の教育の最大最悪の問題かも

タグ:

posted at 01:11:04

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月28日

結局、敵が欲しくて仕方がない、安全なところから石を投げたくてたまらないという人は大勢いるのだなあ。

タグ:

posted at 01:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

早く寝て俺を朝起こすんだぞ! RT @isabellatti: 旦那が寝ろとうるさい。自分だって起きてるくせにねえ。

タグ:

posted at 01:04:23

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

ISTP 危険やスリルを求める人 | 辛口性格診断16 t.co/yAfnVeJ1 #辛口性格診断16

タグ: 辛口性格診断16

posted at 01:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

【ゆるぼ】裏ビデオでカワイイじゃんって思った女優の表を観たら微妙じゃんと思う現象について名前を付けたい。

タグ:

posted at 01:00:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月28日

ムチャシヤガッテ…

タグ:

posted at 00:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

こうやって書くと、Rって超単純。

タグ:

posted at 00:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

10回固定でループしているが、変化率の大きさが十分小さいときにループを抜けるようにしても良い。なお実用上、このような操作をする必要は無いかも知れないが、非線形回帰や最尤法、GMMの仕掛けを理解する手助けになる。

タグ:

posted at 00:48:38

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月28日

そういえば、ある先生の仕事場ではアシさんが(みな男なんだけど)下ネタを嫌うので出来なかったという話を聞いたことがあるなあ。僕の仕事場では下ネタ飛び交ってたけど。

タグ:

posted at 00:46:52

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

f <- expression(x^2-5); df <- D(f, "x"); x=10; for(i in 1:10){ x <- x - eval(f)/eval(df); print(sprintf("%02d times: x=%2.5f",i,x)) }

タグ:

posted at 00:46:38

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

ニュートン・ラフソン法がプログラミング言語の紹介として良い特性があるのは、何回も繰り返す操作があるからだ。次のようなループを覚えるきっかけになる。

タグ:

posted at 00:46:06

Spica @CasseCool

11年12月28日

当社の計測(97%)とほぼ一致しております。 RT @maiteeeeen: ふと思ったんだけど、恵比寿をデートの待ち合わせに指定してくるひとって98%くらい地方出身者だね。あくまでも個人的な測定値に過ぎないので悪しからず。

タグ:

posted at 00:45:39

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

@jimuyakagyo くぐれないので帰ります。

タグ:

posted at 00:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

5回も繰り返すと2.236...で動かなくなる。その時点でx^2とすると5になるので、xの解が分かった事が確認できる。これをニュートン・ラフソン法と言う。

タグ:

posted at 00:35:16

島本 @pannacottaso_v2

11年12月28日

empire

タグ:

posted at 00:34:54

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

初期値x <- 10を定義し、x <- x - eval(f)/eval(df); print(paste("x:",x))を計算すると、x=5.25が得られる。x <- x - eval(f)/eval(df) を繰り返すと3.101...となる。

タグ:

posted at 00:34:51

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

ここでxの二乗が5、つまりx^2-5=0のときのxをRを使って求めてみよう。方程式はf <- expression(x^2-5)、一階部分はdf <- D(f, "x")となる。

タグ:

posted at 00:34:47

uncorrelated @uncorrelated

11年12月28日

f(x)=0があるとして、テーラー展開をしてみよう。f(x)=f(x0)+f'(x0)(x-x0)+o(x-x0)=0になり、o(x-x0)は十分小さいと無視すると、x=x0-f(x0)/f'(x0)と整理できる。

タグ:

posted at 00:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年12月28日

おお、ミクロに続いてマクロ経済学の教科書も出されるのか t.co/fxKueaUi

タグ:

posted at 00:25:10

Spica @CasseCool

11年12月28日

「欧米」での括りは97%(当社どんぶり勘定)ダウトですね。これ「英米」ですね。英語圏の映画でないと物理的に広く展開できないように英語圏の演劇でないと時間的に広く展開できない。 ~ 【演劇】欧米のようなロングラン公演が日本でできない理由 t.co/8Ko1tbH9

タグ:

posted at 00:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました