Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月26日(日)

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月26日

そして本業の新たなテーマはなかなか思いつかん

タグ:

posted at 00:00:05

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

日本のBEI、年明け位から徐々に上がってきて、1/25FRBインタゲくらいのところで加速して、2/14日本の目途より少し前からぎりぎりゼロに届かないところで横ばいになってる、ように見える。これは、市場が日銀のFRB追従を予測したと言うことかな?それとも関係ないのかしら。

タグ:

posted at 00:02:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

「三笠の山に出でし月かも」は時差があまり意識されないならではの、美しさかもしれませんね

タグ:

posted at 00:12:07

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

だから、それセットなら効果的ちがうかなとRT @proppin72: @sankakutyuu 脱デフレしないと難しいだろうなあ。土地をどうするかってのはかなり重要だと思うけど、インフレになっても改革は無理なんじゃないかな

タグ:

posted at 00:17:28

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

英語圏に勝ちたいんでしょうRT @Kelangdbn: そもそもランク高くないですか?非英語圏ではたいていETH、東大、京大が互いに僅差でTop3 RT @sankakutyuu 東大の世界ランクが低いことが日本にとって具体的にどのようなロスを生んでるの?

タグ:

posted at 00:18:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月26日

ニューヨーク郊外の日本食スーパー。山形という字にはつい反応してしまう。 t.co/HvnmOpPf

タグ:

posted at 00:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日本の経済学者の賃金が高いのはバラッササミュエルソンなので断固たる以下略

タグ:

posted at 00:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

「ゼロ金利&時間軸」と「量的緩和&時間軸」の差は…。後者の方が「緩和の雰囲気」が強い、という感じだろうか。実効性ではあまり差はない印象だが。気合だ!気合だ!みたいなものが後者の主たる成分。

タグ:

posted at 00:38:20

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

元本が飛ぶかもしれない貸出1000億円より国債1000億円の方が普通にいい気がする。貸出先は文句言ったりするけど、国債は静か。

タグ:

posted at 00:43:20

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

安全資産がほしーの

タグ:

posted at 00:45:07

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年2月26日

河村たかし市長を批判する人も擁護する人も、南京事件に対する論評を避ける。やっぱり確信をもって何かを言えるほどの材料がそろっていないからだと思う。それほどあやふやなのに政治カードとして犠牲者30万人の数字が独り歩きしている。数字の問題ではない、という人があるが数字の問題は大きい。

タグ:

posted at 00:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

金利が足元からロングエンドまで1%上がる、というのは「政策金利も1%上がる」という想定。しかるに、政策金利が突如1%上がる、という事態はあるの? それ何? と思うのだが、今のB/S不変のままで金利上昇を当てはめて計算するのが変だ、と思わないのだろうか。

タグ:

posted at 00:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

流動性の罠を抜けたときに強烈なクラウドアウトってことでしょうねRT @hongokucho: 国債が増発される中、経常黒字で金利ゼロでも資金が内部で循環するとき、その国債を買うな、ということなあ。銀行が自然体で国債保有が増えるとき、それの何が問題なのか、いまいちよく分からない。

タグ:

posted at 01:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Account for sale الح @e65128

12年2月26日

ある日の妹とのメールのやりとり。

妹『SDNの芹那タソ見た!可愛すぎて足舐めたい』

私『芹那は可愛い。お姉は耳噛みたい』

妹『ハアハア、、』

私『ハアハアハアハア、、』

タグ:

posted at 01:13:17

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

預金量の数倍の国債を抱えるB/Sとか見たりするが、これなどさすがに「感動」するけど、まあ預金内だったらいいんじゃないだろうか。金利上がったら大変だ論では、郵貯銀行は問題にしないの?とか思うけど。

タグ:

posted at 01:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

国内の政治闘争になるのは中朝韓のナショナリズム買いオペレーションが日本に波及するからである。

タグ:

posted at 01:14:05

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

国が倒れるのだったら、山河を大事にしよう。

タグ:

posted at 01:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

「金利が上がったら大変だ」論者が銀行を経営するとき、どういうポートフォリオにするんだろう。そうか、チキチキマシーン?

タグ:

posted at 01:17:52

nyun @erickqchan

12年2月26日

@tiger00shio あかすり、すきなの? 明日からの調子次第では新橋じゃないけど通うかも…

タグ:

posted at 01:17:52

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

抜ける時の速度が鍵。それと抜ける要因。 RT @sankakutyuu

タグ:

posted at 01:20:06

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

ドル買って死に続けてきました

タグ:

posted at 01:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

抜ける要因がジンバブエなら以下略ということでしょうかRT @hongokucho: 抜ける時の速度が鍵。それと抜ける要因。 RT @sankakutyuu

タグ:

posted at 01:21:08

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月26日

“本質”という言葉を軽々しく使うことにためらいがある。つきつめると神に行き着いてしまうから。人間の中に良心として存在するもの。この世で一番怖いのは、良心を殺す思想。神を否定する思想は、それ自体が宗教と言える。ところが、もっと恐ろしいことに、本当の悪は天使、いや神を騙って現れる。

タグ:

posted at 01:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

銀行B/Sはマクロ経済の鏡のようなもので、そのマクロ変化を抜きにして、金利がどうのこうの言っても、あまり意味がないような。直下型地震が起きたら?と言われて、ええ、どうしましょうかね、どうしたらいいですかね。

タグ:

posted at 01:23:35

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

子どもの「悪魔の2才」というのは、自分の分身のように思っている子どもを(しかも母の愛という正義があるので)自分を可愛がるよりも際限なく可愛く思ってしまう母親の目を覚ますためにあるのかもしれない。

タグ:

posted at 01:24:33

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

東京直下の大地震が起きるとか起きないとかいろいろ言われるけど。さあ、どうしましょう。遷都ですかね、どうしますかね。

タグ:

posted at 01:25:36

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

国債発行止めて財政超緊縮でいいの?

タグ:

posted at 01:30:30

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

マンハッタン計画は正義()

タグ:

posted at 01:30:34

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

お土産買いにマドリッド中心部のデパ地下に行ったら、明日の夜は部屋で食べたくなっていろいろ買い込んできてしまいました。と言っても中心部ではデリは見かけないです。基本、ハムとチーズとワインとオリーブのピクルス。

タグ:

posted at 01:30:53

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

このご時勢、貸出が異常に伸びる銀行があれば、その方がとても危険。

タグ:

posted at 01:31:22

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

第二次世界対戦をふりかえって日本人が胸に誓うことは二度と総力戦で負けてはならない、勝てば虐殺でも何しても許されるという2つ。

タグ:

posted at 01:32:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

原爆落としたアメリカも不可侵条約破って日本人殺したロシアも反省なんかしとりまへん

タグ:

posted at 01:33:33

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

勝者と弱者で非対称な断罪がなされればそういう結論にならざるを得ないわな。

タグ:

posted at 01:34:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

WSJより。AIJ事件続報。R&Iが警告していたとの記事。ただ、その一年前の顧客満足度調査ではトップになっていたとのこと。あまりにパフォーマンスが良いのは怪しいの原則ですね  t.co/JbzOQZyY

タグ:

posted at 01:34:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

中朝韓ってアレですよ。ジャイアンより強い転校生がやってきて、そいつにジャイアンがシメられたらそっちに媚び売ってそいつの権威でジャイアンをイビるスネオみたいなクソな奴ら

タグ:

posted at 01:36:02

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

南京大虐殺を反省する必要なんか無いんじゃねーの。戦争に負けたら発言権を封じられて歴史カード切られまくるってだけじゃん。

タグ:

posted at 01:38:31

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

先に最近自国民大虐殺したお宅の政権までどーぞ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 01:40:21

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

「放射性物質に汚染された農地土壌(60,000Bq/kg超)から、復旧・復興用土工資材等に利用可能なレベル(クリアランスレベル:100Bq/kg以下)まで含有する放射性セシウムを分離・除去(99.7%以上)する技術開発を行いました」 t.co/FAn5OX8Z

タグ:

posted at 01:42:17

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

解決するには世界政府と世界警察が必要なんです

タグ:

posted at 01:42:49

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日本は韓国のベトナムへの対応なんかは見習うべし。

タグ:

posted at 01:44:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日本が相手国に抗議しないのであれば日本政府がやるべきことはかの国々に障害者手帳を交付すること

タグ:

posted at 01:49:30

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

障害者が呻き声出してたり変な行動してても基本はみんな怒らないよね。それと同じメカニズムを使う。

タグ:

posted at 01:50:21

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

わかってて言ってるんですRT @lakehill: @sankakutyuu WW2に関しては米国様が日本(軍)の所業をいっさい認めてないから無理

タグ:

posted at 01:54:39

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

超臨界水コワス(((゚Д゚;)))

タグ:

posted at 02:11:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

私はいわゆるノマドには、懐疑的です。学生がするコモディティ起業と同工異曲なケースが少なくないでしょう

タグ:

posted at 02:13:17

himaginary @himaginary_

12年2月26日

なぜ米国人は暴動を起こさなくなったのか? t.co/OT5DIQpM

タグ:

posted at 02:15:09

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

今日はかなり遅いスタートでしたけど、まずはゲルニカを見てきました。ニューヨークにいた頃に見てた(現代美術館は学生は無料だった)のですが、モネの睡蓮がお気に入りだった女の子もこれだけはすごい作品だと思っていたのでした。

タグ:

posted at 02:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

12年2月26日

ドイツ政府は主に米国在住のユダヤ人遺族から、いまも賠償要求を受け続けているが、おそらく賠償を払った方が安くすむだろうというくらいの調査費をかけて、個別の案件に対抗している。平謝りは絶対にしない。RT @sankakutyuu: はいはいわるーござんしたと外国向けの声明出して国内は

タグ:

posted at 02:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月26日

え、圧縮新聞じゃないの?

タグ:

posted at 02:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

うほっ(◉▽◉)美味しそうですー! RT @saginomiyan: t.co/9JAFeCH6 ロースにんにく焼き定食なぞはいかがでしょうか? RT @masyuuki: 2月29日はニンニクの日かな!(ワクワク)

タグ:

posted at 02:28:26

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

マドリッドの中心部は週末になって人であふれています。新宿や渋谷の夜みたい。そっちでもこっちでも立ち話の輪。これが夜から明け方まで続きます。夜になると広場にはデモ隊もやってきます。学生や労組らしい。労働組合を捨ててしまった日本について考えちゃいました。

タグ:

posted at 02:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月26日

北はもう長くはないなと思わせるニュース。それともあの国では「食糧くれ」と「自尊心」は別問題なのか。「拉致問題を巡る日朝協議」ならよかったのに。◆北朝鮮、米に食糧支援求める(読売) t.co/PoUaE20D :核問題を巡る米朝協議の結果について説明した。

タグ:

posted at 02:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

縦認と横認が敵を一致させることはアメリカを見ていれば出来ることがわかる。つまり、ウォール街を占拠せよ。日本なら経団連を包囲すれば良い。

タグ:

posted at 03:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月26日

調べたら白倉Pも高寺Pもtwitterやってる。うーむ、すごい時代になったもんだ。白倉Pのツィートは普通に面白い。

タグ:

posted at 03:14:48

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

00年初頭からの2CHウォッチャーとしては当初は企業のグローバルな躍進を国家のそれと捉える論調が目立ったが最近ではかなり変化が起きています。小泉時代あたりから潮目が変わりだしたかなと@macron_ 政治的右派が抱いてた経団連への片想いは急速に失せてる罠。

タグ:

posted at 03:21:20

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

麻生のTPP賛成も否定論が目立つ。

タグ:

posted at 03:21:48

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

さっきからテレビでファッションショーの映像が流れてるんだけど、エッチくていいなこれ(^^)

タグ:

posted at 03:26:46

q冬寂p @winter_mute_jp

12年2月26日

現代に蘇ったハーメルンの笛吹き男ことタムコーさんと一緒に世界の何処かで屍晒しても自己責任なので気をつけませう。言論に製造者責任は適用されませんのでくれぐれもご注意をw

タグ:

posted at 03:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほわ / PPMPPM @kuruhowa

12年2月26日

ヤマザキパンはなぜ黴びないか。好き放題叩く前に、一度読みましょう。叩く側に量の概念がないってのは、まさに今の瓦礫とかぶる。 t.co/nr6nODfx

タグ:

posted at 03:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

コシードを食べに行くよ!

タグ:

posted at 03:32:22

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

タムコーさんは既に戦後の死刑囚の全殺人件数より人を殺してるかもなぁ。

タグ:

posted at 03:34:57

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

おしどりマコ氏の稚拙な正義感と文春の下心が融合したあの記事と上杉氏の屈折した煽りによって、そもそもの目的であった「福島県外でも継続的に甲状腺の検査が受けられる体制づくり」から人々の関心がどんどん離れていく。

タグ:

posted at 03:59:21

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

頭が良くても自分が何やってるか分からなくなるときはあると思うのですよ。

タグ:

posted at 04:01:47

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月26日

米仏韓の担当者の指摘に全面同意。特に「五年に一度事故が起きていたにも関わらず‥」という批判は、耳が痛い。◆中日新聞:原発事故調、海外専門家から批判続出 t.co/z8lTW6iH

タグ:

posted at 04:16:29

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日本のちょっと賢しらな左派って右派的な論調は憲法や基本的人権を知らなかったりとか不勉強であるがゆえに国や企業に隷属してるんだと考えているフシがあるんだけれど、それは大間違いなの。自分らが特殊体質であることに無自覚だからそういうことになる。んで耳が聞こえない人が以下略。

タグ:

posted at 04:16:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

まぁ、基本的人権とかとても大事なんだけど、厳格に罪刑法定主義的運用をすることは不可能ってことなんだろね。全く無反省な被告は全く悪びれない生活保護受給者に相当する。

タグ:

posted at 04:18:33

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

こんなねえちゃんが横にいたらそりゃ間違えるだろうと思った。

タグ:

posted at 04:19:02

黒丸 【東サラ】6/4連載再開 @kuromaru_

12年2月26日

「続 ヤマザキパンはなぜカビないか」t.co/goB3pkJw 続きの記事も面白かったですよ。天然=安全のカン違い、カビが目視できる頃には中身はカビだらけ、など言われてみれば納得の内容。勉強になった。記事読んでたら、なんかパンが食べたくなってきたなあ

タグ:

posted at 04:19:10

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

そこらへんの普通の人の感覚には注意をはらうべきなんだけど、自分たちには聞こえない超音波みたいなもんだから「何切れてんのあいつらバカなんじゃねーのww」とやってしまい反感を買う。

タグ:

posted at 04:19:42

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

だから、補聴器つけるしか無いのよ。
橋下の9条発言を嗤っている人はね。

タグ:

posted at 04:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

企業年金なので政府補填はないでしょうね。

タグ:

posted at 04:34:15

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

論文にしてはどうでしょう

タグ:

posted at 04:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

香港とか言っているし、溶かしたんじゃなくて、持ち逃げした可能性もある。

タグ:

posted at 04:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年2月26日

今年はじめて彼女と電話。あいかわらずや… 銀座も景気悪し

タグ:

posted at 04:52:47

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

系を問わず、学校出た後に面白そうに見えてくるんですよね、勉強って(^^;) RT @PRGeneration: @masyuuki 僕は高校時代理系を選んで失敗しましたが、受験勉強が関係なくなった今になって、理系って面白そうだなと思えてきたりするので、困ったものです。(^_-)

タグ:

posted at 04:53:25

nyun @erickqchan

12年2月26日

客を持っている子はなんとかなるけど、新人で入店した子はいきなり出勤調整とか、これ一般社会とおんなじ

タグ:

posted at 04:58:51

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

上杉さんの嘘って意図的についてるんじゃなくて病気なんじゃないかな。ちょっと異常だよ。

タグ:

posted at 05:06:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

米国債と日本国債のパフォーマンス比較(97年~11年) t.co/8pI7dlkk 久々にとんでもないアホを見た。

タグ:

posted at 05:10:35

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

なんでしたっけ?セリフだけは記憶に残っているのですが。 RT @balsamicose: 「所詮は血塗られた道か」って元ネタは何なんですか? @masyuuki @ryokikuzaki

タグ:

posted at 05:11:15

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

なんでこいつは円の名目レートの切り上がりでで円建て元本が減るのにそれ無視してんだ??頭おかしいだろ。

タグ:

posted at 05:12:50

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

まぁ、年金基金のポートフォリオに入れんでも外為特会ムダに持ってるんだし喫緊のリスクヘッジという事ならそっちでいい気もする。

タグ:

posted at 05:18:15

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

クシャナ殿下を忘れていたとは一生の不覚orz

タグ:

posted at 05:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

12年2月26日

再送:K-POPは国策、予算は日本の6倍 t.co/eqWJf8dX 韓国の野球や芸能界はジャパニーズドリームが原動力なのね。実際アジア諸国の「韓流ブーム」でMade In Koreaのイメージも上がってる。オバマ大統領も一般教書で高速ネットは韓国と演説してる。

タグ:

posted at 05:34:42

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

今年は昭和87年かしら(突然)

タグ:

posted at 05:39:19

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

昭和も遠く成りにけり。

タグ:

posted at 05:41:35

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

韓国はコクサイキョウソウリョクガー的中二病患者の夢を現実化した国。ディストピアなのは目に見えてるだろ。

タグ:

posted at 05:42:51

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

コシード食べてホテルに帰還。お腹いっぱいすぎです。マドリッドに5店展開の「ダニエーラ」お手頃でおすすめですわ。土曜日でも8時過ぎに入ればちゃんと座って食べられます。

タグ:

posted at 05:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

マドリッドの英語通じなさはパリ以上ですわ。娘曰く「日本の高校レベルで英語話せるスタッフになっている」 確かに。英語話せない人は発音もスペイン風。英語話せる人は発音はきれい。だけどこれは大丈夫かと思って話すと、複雑なことは通じない。ヨーロッパでも大国の国民はモノリンガル率高い?

タグ:

posted at 05:49:51

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

スペイン語話せる人が英語も話せるのだったら、スキルにも何にもならないのだけど、私が知っている限り中南米人も英語苦手だし、これは日本語・英語・スペイン語の3カ国語話せると重宝かも。第二外国語は話す人口と広がりから考えて、アラビア語、スペイン語、中国語のどれかにすべきでしょう。

タグ:

posted at 05:55:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

縦認が多すぎたら同調圧力や排他圧力が強まりすぎてってことなんだろなぁ。。

タグ:

posted at 05:57:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

合成の誤謬を当局は理解してるから韓国銀行は日銀より政府に協力的だが政府支出と町税がぶっ壊れてるから大問題なんだろうな。

タグ:

posted at 05:58:07

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

そういえば、アメリカでは中学の外国語はスペイン語が圧倒的なんだけど(と、思う)アメリカ人のスペイン語話せなさは日本の中学生と良い勝負。語学教育に失敗しているのは日本だけじゃあないよね。

タグ:

posted at 05:58:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

逆説的だけど、政府がアホであればあるほど中央銀行は賢い気がする。英米と独日の差。

タグ:

posted at 06:01:55

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

世の中には、北欧やオランダみたいに英語がぺらぺらで当たり前の国もあり、ベルギーやスイスみたいに国内で暮らすために数カ国語必要で加えて英語も話すのが当たり前な国もある一方、フランスやスペインやイギリスみたいにモノリンガル上等みたいな国もあるんだよねぇ。

タグ:

posted at 06:01:57

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

政府の尻拭いを中銀がするしか無いので。英米は金融緩和しても失業率高いし格差も大きいじゃないかというが、金融緩和しなかったらもっと酷いことになるだろう。

タグ:

posted at 06:02:38

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

今まで日本はそれなりにうまくいく税制や社会システムを作ってきたんじゃないかとは思う。

タグ:

posted at 06:03:12

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

英米のマクロ政策は見習ってもミクロ制作はむしろ見習うところはないんじゃないか。

タグ:

posted at 06:03:43

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

おお嬉しい! 宇宙よろしくお願いします。 RT @gochoo: @masyuuki はじめまして。パトレイバーに嵌まり、警察官かレイバーを作る仕事に就きたくて悩み、結局某重工に就職してはや18年。レイバーは作ってませんが宇宙関係の仕事してたりします。

タグ:

posted at 06:03:52

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

そもそも英米は失業率が高いし格差も大きい。成長率だって別に抜けて高いわけじゃない。

タグ:

posted at 06:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

其れもあるかもしれんけど、国民的体質もあるんちゃいますかね?RT @sankakutyuu: 逆説的だけど、政府がアホであればあるほど中央銀行は賢い気がする。英米と独日の差。

タグ:

posted at 06:08:50

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

何か・・・借金≒悪のような考え方があるんチャウかなぁ?国債って名称も変えて方がエエかも?勘違いするもんな。

タグ:

posted at 06:09:43

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

ブラック体質を免れている欧州がむしろ特殊な気がするんだが。

タグ:

posted at 06:10:25

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

ただ、在日朝鮮韓国人達は働きもんやったと思う。生野区なんか行っても「日本人が12時間働いたら14時間働く」って言われてたもんな。すごいパワーやし、其れが生き残りの道やったんやと思う。

タグ:

posted at 06:11:30

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

パリに行ったとき、フランス人はフランス語通じるからバカンスにはチュニジアやモロッコに行くみたいな話があった。英語メインの場所は腰が引けちゃうらしい。スペインにはどうやら南米の人たちが来ている感じ。日本はそれが韓国・台湾・フィリピン他東南アジア・ハワイ・グアムなのかな?

タグ:

posted at 06:12:22

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

宗主国の支配者が変わると自分たちの国の体質が変わり自国独自の歴史がない。だから現在起源説に拘るんチャウんかなァ?キリスト起源説とか・・・トンデモに思えるけども。

タグ:

posted at 06:13:19

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

大陸と通じてて騎馬民族が支配していたのが宗主国やもんねRT @yutakioka: それはあったかもしれないですね、常に中国から搾取されていたという韓国のお歴史を考えれば。RT  豊かになるとChinaが攻めてくるもんねw・・・だから、働かなかったとの話を聞いたこともある。

タグ:

posted at 06:14:02

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

労働文化によるブラックというが、元祖ブラックは産業革命期の労働者がジン飲んで死んでた英国なわけでしょ。所有権と工業化っていう流れは労働者保護の枠組みを拵えとかんと文化にかかわらずブラック化が避けられないんだと思うが。

タグ:

posted at 06:14:04

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

二億以上の民がいて、他国を完全制圧できる軍隊があり、しかも金融工学って・・・金融と工学がくっついているんやで???・・・そんな国、最強ちゃうん?

タグ:

posted at 06:15:22

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

私個人は、城壁の中の民と其れ以外の農奴って大陸の文化が歪に近代化しただけでは???なんて・・・w

タグ:

posted at 06:17:58

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

韓国もIMFにシバかれるまでは長期の安定雇用とかそういう昭和の日本的なものがあったらしい。

タグ:

posted at 06:18:20

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

ブラックで経済成長かひたすら怠惰で後進国か二つに一つしか無いんかもな。。

タグ:

posted at 06:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

禿同 @yutakioka: 日本の労働文化は産業革命期の英国の労働文化の輸入ということではなくて、その起源は鎌倉時代の「御恩と奉公」という文化だと思う。御恩があるから金銭的な利益があろうがなかろうが雇ってくれた人の御恩に報いるために働く奉公、これが日本の労働文化の基礎だと思う。

タグ:

posted at 06:23:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

海外にいるとつくづく、思うが、日本の外食のvalue for price は異常に良い。背後で何が起きているか、いろいろ考えさせられる。再掲だが大事なことなので何度もかく

タグ:

posted at 06:26:09

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

島本さんにしても優ちゃんにしても、何でそんなに頭が良いのだ?・・・私ゃ生きてて恥ずかしいw

タグ:

posted at 06:27:30

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

政府と中央銀行が上手く行っているんが韓国???ウォン安に振って羨ましいな。ホンマ日本は情けないw

タグ:

posted at 06:29:55

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

日本の若者はTOEICとかじゃなくて、オンラインゲームで英語をやると良いと思う。ヨーロッパの若者が英語ぺらぺらになっている理由の一つはオンラインゲーム。家族と自国語でご飯食べて、自分の部屋に戻ってPCつないで英語でオンラインゲームしてんだよね、彼ら。

タグ:

posted at 06:30:04

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

スカイプで若い人たちと話すのがおもしろかった時期があったんだけど、すごい勢いでチャットしてて「せっかくスカイプだから話す?」って言うと「話すのは得意じゃない」ってシャイになるのはオンラインゲームで英語ができるようになった連中。もちろん日本人よりは上手だけど、かなり訛っている。

タグ:

posted at 06:33:01

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

そういえばテキサスの若い子が(アメリカ人だから)音声で話したいと言って「友達も呼んで良い?」ってポーランドの子を呼んできて「こいつに英語教えてやってんだ」って言うの。ポーランドの子は下手なんだけど、テキサスの子の訛りも半端ないのね。世界は変わっていくわね。

タグ:

posted at 06:36:34

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

ワロタw・・・今時? >>> テレクラで「安室奈美恵に似てる」って言うから会ってみたら相撲レスラーのような黒人女性が待っていたでござる – ロケットニュース24(β) t.co/140a683o

タグ:

posted at 06:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月26日

二階堂黎人さんの「魔王ラビリンス」シリーズの最新刊にして完結編、『覇王の死 二階堂蘭子の帰還』 t.co/QPLifcM4 が2月7日に発売していた、と。買わねばならヌ。一気読みのために魔術王事件と双面獣事件は買ったまま読まず取っといたホセヲ(ヴァカだぁ)。

タグ:

posted at 07:29:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

能力の問題じゃなくて性格の問題。

タグ:

posted at 07:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月26日

ちなみに。魔術王は778頁、双面獣は751頁、覇王は512頁。いずれも二段組み新書。人狼城を一気読みした時を(しみじみ)思い出すホセヲ。 QT @YJSZK 一気読みのために魔術王事件と双面獣事件は買ったまま読まずに取っといた

タグ:

posted at 07:36:53

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nichiasa エネルギーが関わるのか。お子様にエネルギーの大切さを啓蒙するのだな。

タグ: nichiasa

posted at 07:42:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nichiasa 赤がいないなあ。

タグ: nichiasa

posted at 07:43:29

歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

12年2月26日

「そんなシスコン、来ても邪魔!」こんな言われ方されるレッドとか初めてだよ! #nitiasa #sht

タグ: nitiasa sht

posted at 07:46:09

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

「復興計画に子どもの声も」 被災児童ら復興相に意見書 t.co/B3XFjnb3 子どもどころか、地域(集落)の声さえもどれだけ反映されているのか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

まあ見ようによっては似てるんだろうな。

タグ:

posted at 07:50:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月26日

例えば翔泳社の「独習 コンピュータ科学基礎」。全三分冊で刊行済みの翻訳は2冊 t.co/BsnQ7QvC t.co/sOGdwLsK あって、更に1冊出てくる(予定)。重いぞ。電子書籍も出して欲すぃ。 QT @YJSZK 電子ブックリーダー

タグ:

posted at 07:51:09

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

嫌な世界だな。>ブラックで経済成長かひたすら怠惰で後進国か二つに一つしか無いんかもな。。

タグ:

posted at 07:55:10

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

此処一週間殆ど寝てない。。。看病していた仔が回復傾向!コレ何よりもの栄養剤!( ・∀・)イイ!!

タグ:

posted at 07:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マサヒロ @masahiro_x

12年2月26日

橋下徹から危険な香りがプンプンする件:調理兵はVIPPERだった「橋下はどうでもいいけど橋下が何かすると
今まで美味い思いしてたゴミ屑どもが必死になっておもろいから」
<これほど歪んだ支持理由は見たこと無いな t.co/IpLI9Qqb

タグ:

posted at 08:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

ラジオライフぢゃ無いのか???

タグ:

posted at 08:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

むしろ「独裁への危機感」が反作用を引き起こし本当に彼をそっちの方へ導くことになるかもしれない。騒げば騒ぐほど逆にこじらせるというメカニズムもわかるような気がする。

タグ:

posted at 08:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日本のステレオタイプの左派ってまさにこれ

タグ:

posted at 08:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

風街さんw

タグ:

posted at 08:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

12年2月26日

これは犯罪です。関係者は厳罰に処するべきですが、年金が国債以外の投資を行えないようにしてしまわないでください。それでなくても今のままでは予定運用利回り4%は無理なのですから。"@shiba_masa: それにしてもAIJ投資顧問の「2000億円、消えた年金問題」は信じ難い不祥事だ

タグ:

posted at 08:31:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

橋下は流用しているだけじゃなくて本人も錯覚から抜け出てないところはあるよね

タグ:

posted at 08:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

赤鬼さんのパンツがビキニだったら危なかった #nitiasa

タグ: nitiasa

posted at 08:35:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure 黄色、あざとい、すっごくあざとい

タグ: precure

posted at 08:35:23

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああなおちゃんだあああああああああああああああああああああああ #nitiasa

タグ: nitiasa

posted at 08:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

マヂ?やるの?其れよりも民間委託したほうがエエんちゃうの?経営へたくそやろうしw >>> 大阪市:市営バス運転手の給与4割削減へ 労組の反発必至 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/obZUKDcY

タグ:

posted at 08:36:27

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年2月26日

プリキュアが今日もウルトラハッピーになるためには三つの方法がある ひとつは元気が出る白いお薬を鼻や静脈から吸引するか、塗料用の溶剤を吸引するか 二つ目は人間をやめる 三つ目はある種の宗教団体に入ること #nitiasa

タグ: nitiasa

posted at 08:37:31

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

12年2月26日

「努力は必ず報われる」「黙っていれば、誰かが助けてくれる」と言われていた時代が懐かしい

タグ:

posted at 08:37:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

別に【持論】があるのは良い。自分だって再分配に積極的だしどっちかというと個人主義者だし君が代公務員強制反対だし戦争になんか行きたくない。血縁や地縁によるウェットな共同体も好まない。しかしそういうものを好む人間が何を考えているかは想像してる。

タグ:

posted at 08:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

労働組合も選挙違反絡みでキ○タマ握られているからアカンかも?

タグ:

posted at 08:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure 緑の子は貧乏ポジションか。

タグ: precure

posted at 08:39:12

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

極論を言えばバイアスをかけられるなんてそんな戦略的な話じゃない。自分がなぜ極論を唱えることができるのかさえく客観的な視点で理解できていない。そら当たり前。その感覚器官が当人に存在しないのだから。

タグ:

posted at 08:39:29

加藤優美清春香菜 @katoyuu

12年2月26日

緑川さんだけ髪の色が違う…まさか複雑な家庭事情…。 #smile_precure

タグ: smile_precure

posted at 08:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年2月26日

同人誌の方向性は読めた 西原理恵子氏の「ぼくんち」みたいに、緑の家の近所が貧民窟だと素敵な展開に RT @WATERMAN1996: #precure 緑の子は貧乏ポジションか。

タグ: precure

posted at 08:42:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure プリキュアの数と妖精の数大杉

タグ: precure

posted at 08:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

ハイエクの言う「法の支配」を素朴に解釈するなら、法を国家や行政を縛り恣意的権力を制御する仕組みと考える方が自然だと思うけどどうなんだろう。ハイエク信奉者の多くが強いリーダーシップと言う名の個人への権力集中を肯定してるように見えるのはよくわからない。

タグ:

posted at 08:44:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure これって明らかにうつの症状だよなあ。

タグ: precure

posted at 08:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure お母さんたち、ドレッサーからパウダーを隠すんだ。娘ちゃんたちにそこらじゅう真っ白にされるぞ。

タグ: precure

posted at 08:46:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure スカートの下にスパッツ履いてるんだよな。

タグ: precure

posted at 08:48:03

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

そもそも論として年金基金が溶けて何が問題なのかわからない俺

タグ:

posted at 08:48:15

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

これは対戦表をエクセルでつくらねばな > じゃんけん #nitiasa

タグ: nitiasa

posted at 08:48:18

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

鈴木亘の年金基金枯渇論も何が問題なのかさえわからん。

タグ:

posted at 08:48:41

しましゅう @simashu

12年2月26日

まさかこの画像が本当になるとは… #nichiasa t.co/NNvACFA4

タグ: nichiasa

posted at 08:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure 顔でバレるんだよな。

タグ: precure

posted at 08:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

普通に真面目に生きてれば結婚して子供作ってそこそこの生活ができると思われてたからなあ、俺なんかの子供時代は。そこそこのレベルがどんなのかは別として。

タグ:

posted at 08:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年2月26日

25日のことだが、国民新党の亀井代表は野田政権が消費増税関連法案に「成立はできない」と明言。民主党党内がまるでまとまっていないことに加えて、国民新党にも連立としての手続きを無視して進めている。したがって、この法案は成立するはずがない──亀井氏は広島県での講演で発言。26日日経

タグ:

posted at 08:55:51

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

今は言ってみればオリンピックに出場して金メダルでも取ってこないと生存の保証もないようなシステムになりつつあるのかも。

タグ:

posted at 08:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure 肉弾体当たり系の技が欲しいねえ。

タグ: precure

posted at 08:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たごーる @tagoal

12年2月26日

今週の先手:キュアピース。後手:サザエさんの手が待たれます #nitiasa t.co/gz465AFN

タグ: nitiasa

posted at 09:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年2月26日

今日は我が家の結婚記念日でもある。頑張ろう。

タグ:

posted at 09:02:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#precure の綿あめみたいな髪の毛って可愛いよなあ。オレも女の子に生まれていたら…。

タグ: precure

posted at 09:02:34

招き猫 @kyounoowari

12年2月26日

日銀のデフレ金融政策が続いている間は筆者の主張は極めて正しい。ただし、何時までも続くわけではない、ということを理解すべきだろう。→「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース t.co/dp9PQbEm

タグ:

posted at 09:03:36

dada @yuuraku

12年2月26日

小泉はなぁ、筋金入りのサヨクのオバちゃんにも「あの人は別よっ」って言わせるセクシーさがあったが、橋下のルックスはイケメン無罪が通じる程じゃない。
憲法タブーに踏み込んだことで支持基盤の片輪だった革新票がどう動くか。

タグ:

posted at 09:07:29

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

年配者の中には橋下を開発独裁的なイメージで見ている人も多いように見える。新自由主義的なイメージは比較的若い層かも。彼の支持層は多分かなり同床異夢だろう。そりゃ8割ぐらいの支持があればそうなるはず。

タグ:

posted at 09:08:26

EXCEL @EXCEL__

12年2月26日

あんな毎話人増えていったら、学園の優秀な子は軒並みプリキュアとして前線に出ていき、優秀なプリキュアを下支えする部活動は崩壊。ついには戦線が維持できなくなって防戦一方になり、その間に対プリキュア戦を着実に学んだ敵は圧倒的戦力差で学園本土に手をかけてしまうんです?

タグ:

posted at 09:08:37

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

小泉は靖国では右派の支持を得たけど、それ以外ではあんまり目立たなかったからな。しかし今時「革新票」なんて絶滅危惧種と思うのだがw。

タグ:

posted at 09:11:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk 天然ガスの仕入れ価格として、原料価格の他に輸送や貯蔵・精製に関わる価格を分析しないと分からんよ。海上輸送で天然ガスを大量に買ってる国って日本だけなんだから。

タグ: nhk

posted at 09:14:00

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

たとえばもっと遡り昭和初期あたりだと、江戸時代生まれの人がまだ生きていた。

タグ:

posted at 09:15:01

やな奴です。 @nobookyes

12年2月26日

亀井さんはパイプラインって言葉知らないのかな? RT @WATERMAN1996: #nhk 天然ガスの仕入れ価格として、原料価格の他に輸送や貯蔵・精製に関わる価格を分析しないと分からんよ。海上輸送で天然ガスを大量に買ってる国って日本だけなんだから。

タグ: nhk

posted at 09:18:06

dada @yuuraku

12年2月26日

蓄財のために議員になって悪に励むなんっつう奴はもはや平松伸二先生の漫画の中にしか存在せんだろ。そんだけの才覚があったら今時もっと割りのいい稼ぎ方幾らでもあるわ。

タグ:

posted at 09:19:13

まろ @ishihara

12年2月26日

ノマド教祖の煽りがフリーターブームや起業ブームと同じ凡人の遭難劇を生むだろう。ザクでは大気圏に突入できないのだよ・・・wRT「ノマド」に関する話も、たぶん @May_Roma さんが言ってることが冷酷な事実 t.co/oKts7PXH

タグ:

posted at 09:25:27

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

海外の保守派も自国の憲法は国家を縛るので気に入らないと思ってるのだろうか?

タグ:

posted at 09:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

うーん、それはどうかと。

タグ:

posted at 09:27:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月26日

“「経常赤字」をどう読むか  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” t.co/5bk7JrOs

タグ:

posted at 09:28:35

rionaoki @rionaoki

12年2月26日

答えになってなさすぎるw。政治をスポーツに変えても同じようなことを言えるけど、お金にならないスポーツに人材が集まらないのは同じですな。まあどちらもコンテスト型なのであまりペイオフを上げると社会的には無駄が増えますが。

タグ:

posted at 09:29:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk 日曜討論、ツマランね。エネルギーの安定供給を工夫しなくちゃいけないって、その工夫を2,3、パパっと出してこそだろう。それが出ないってことは1週間1ヶ月考えたって出てこないってこと。

タグ: nhk

posted at 09:29:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk 2010年までの日本はベストミックスで、長期的にはより化石燃料依存を減らしていく予定だった訳で、まず2010年に戻せば良いだけの話だろう。

タグ: nhk

posted at 09:31:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk 再生可能エネルギーに本気になってって?なってないよ。なっているならば、年単位で設備増強目標を出してるはずだろう。

タグ: nhk

posted at 09:32:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk 環境アセスを省略できるってのは既存の設備に隣接して設置するからでは?

タグ: nhk

posted at 09:34:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk アメリカから天然ガスのパイプラインを引くとなると、アラスカアリューシャン周りになるかな。

タグ: nhk

posted at 09:35:42

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

t.co/h1a9C1av 成年後見制度“信頼揺るがす事態”

タグ:

posted at 09:36:20

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

「わからないものには投資しない」このシンプルなルールはとても大事

タグ:

posted at 09:36:28

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk 「エネルギー外交をしっかりやりなさい」って、具体的にどうしっかりやるの?

タグ: nhk

posted at 09:36:46

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年2月26日

椎名誠師匠の「男は一日一回床と勝負しろ」の教え、実践連続34日目。腕立て97回、腹筋97回、スクワット97回、背筋61回なり。師匠とのツーショット-> t.co/cNdxiqgS 「弟子よ、時差があるのに、ロングビーチでもよくやった!」

タグ:

posted at 09:36:52

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

私はFXについても「どうして相場が動くのか」理解できない、と思ったのでやっていません

タグ:

posted at 09:37:30

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

俺も核戦争が起こって一瞬で蒸発するんじゃないかと思ってたけど、どうもリアルはそうじゃなくひっそりと孤独に死んでいく未来が想像される。

タグ:

posted at 09:38:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月26日

それどころか「少子化が原因なので物価上昇困難」とか外基地発言。ポチのマスコミが支持報道。 QT @YJSZK 中銀トップなら「失業率の水準に配慮するのは当たり前、失業率が高い場合はもっと高いインフレ率も受容する」が普通 @candidusflumen @chronekotei

タグ:

posted at 09:38:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk 燃料を安く買うというインセンティブが無かったって、本当なのか?裏を取らずにそうに違いないって思ってたらブーメランが飛ぶぞ。

タグ: nhk

posted at 09:38:48

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

.@ko_kishi さんの「May_Romaさんが語る本当は過酷な「ノマド」的世界。」をお気に入りにしました。 t.co/c5MaZlIn

タグ:

posted at 09:43:17

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

そういう前提が崩壊してしまってるんだから誰が結婚して子供作ろうなんて思うんだよ。そういうと「旧来の男女役割分担モデルガー時代遅れデー」とか言うけど、それは絵空事だよ。普通の保守的な多数派日本人を対象にしないで何言ってんだと。

タグ:

posted at 09:43:49

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

#nhk ここ1~2年のエネルギー問題と、5年後以降のエネルギー問題を分けて考えないとどうにもならないよん。例えば東西の周波数統一って、やるとなったら何十何百兆円かかると思ってるの?西ないし東の周波数依存機器を全て更新する事になるんだけど。

タグ: nhk

posted at 09:49:24

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

そんなの常識と思ってたけど、特に年配者は古き良き時代の幻想があるのか、どうもピンとこないらしい。なので未だに「日本人は働かなくなった」とか抜かす。t.co/upLPPGbg 就職人気企業の6割が過労死基準超え

タグ:

posted at 09:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木ノ下裕一 @KINOSHITAyuichi

12年2月26日

でないと、主張に空白が多すぎて、批判に対する批判すらできぬ。逃げ道がたくさん作ってある卑怯な批判だと思った。そして、言い回しや節々のニュアンスが、とても癪にさわる嫌な文章だなという印象。あと、このお方は本当に文化的なものに興味がないんだなということがよくわかった。

タグ:

posted at 09:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤチ @yachi4

12年2月26日

『スマイルプリキュア』の舞台は栃木県らしい t.co/GC7P6NK7 特定班ほんとなにものだよw

タグ:

posted at 10:01:55

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

つまり景気回復しない限り金利の心配は無用。「期待インフレ率上昇」→「実質金利低下」→「投資消費回復」→「雇用回復」→「名目インフレ上昇(=デフレ解消)」→「名目金利上昇」 "デフレ続く限り日本の金利は上昇しにくい=PIMCO 正直氏" t.co/qPVr2ige

タグ:

posted at 10:02:51

ystk @lawkus

12年2月26日

マジキチ。まあ学校というのは元々この種のキチガイ沙汰が起こりがちな空間だと思うが,こんなんを好意的に報じる朝日が何よりもマジキチ。>達成なるか、クラス全員年間無欠席 東海大四高3年5組 t.co/xaQUh301

タグ:

posted at 10:04:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

見慣れた景色も海側から見るとまた違う趣 t.co/ZNmEWJh2

タグ:

posted at 10:05:38

ふろむだ @fromdusktildawn

12年2月26日

「オレ、凡人だけど、普通にフリーでメシ食えてるよ」って言う人のツイートを眺めていると、どうみても平均よりもかなり上の方の仕事能力を持ってるようにしか見えない件。単に学歴だけ見ても、少なくとも上位数%の大学のことが多かったり。ノマド言説を信じて遭難する平均的な人がたくさんでそう。

タグ:

posted at 10:07:25

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

先のPIMCOのコメントとのセットで考えてみる。景気が回復すれば、他で利益がでる中で、これを強調することで、日銀は何を語りたいのか。"金利1%上昇で大手行3.5兆円、地域銀行2.8兆円の損失=日銀" t.co/ix6HBphm

タグ:

posted at 10:10:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月26日

ぼく自身は「ゆとり教育」の名のもとで3桁×3桁の掛算まで削ってしまうようなやり方をインターネット上で強く批判していた(掛算の筆算の仕組みの理解には3桁×2桁では不十分)。 t.co/7GNcuXBU ぼくは不合理な「ゆとりの教育」に対する批判は必要だという意見。

タグ:

posted at 10:10:37

よわめう @tacmasi

12年2月26日

こりゃあいい > つくば市│コンビニで証明書を取得できるようになります t.co/UeYO0G0J

タグ:

posted at 10:11:42

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

ノマド遭難者が今度はそのトラウマを抱えてしまい再起不能になる可能性があるな。

タグ:

posted at 10:11:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

長い歴史を持たない国は、自然の中に歴史を見いだす t.co/YLXeyImA

タグ:

posted at 10:15:19

FloatGrass @FloatGrass

12年2月26日

私なんかも思いっきりえり好みしてますからねw 儲からない仕事はやらないとかw RT @rezev_hikaru: あら、勘違いしたかもw

タグ:

posted at 10:16:15

しろがねさん @whitebellsweet

12年2月26日

自分で「幸せ」って大声で言える人の影には、大抵人に踏みつけにされた無数の屍が横たわってるんだよな(´・ω・`)でもそれを感じないから幸せな人は幸せなんだよ。

タグ:

posted at 10:17:07

長尾 浩一 @cyoubei

12年2月26日

原発は「トイレなきマンション」と言われて、廃棄物をどうするかが、最大の問題点だったわけだから、原発のバックエンドからの提言が重要と、馬淵澄夫元国交相は、使用済み核燃料の再処理は絵空事で、あたかも出来るかのようにして、全国で54基の商業用原発が稼働してきた事にメスを入れなければと…

タグ:

posted at 10:20:28

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

誰だよ自分で自分を大声で「幸せ」なんて言える奴はふざけんなよとw。いるとしたらどんだけ甘えた生活を送ってきたんだよw、もっとシバかれまくって「生きててすみません」状態になれよと言いたいぐらい。

タグ:

posted at 10:20:57

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

いかん、すごいルサンチマンツイートをしてしまった。

タグ:

posted at 10:21:22

ゆずりはかずき @yuzurihakazuki

12年2月26日

@WATERMAN1996 電力供給を自由競争化させた場合、採算の取れない田舎に電力供給されなくなるリスクをちゃんと想定して言ってるんでしょうかね?

タグ:

posted at 10:21:38

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

いや、その方がかえって安心。>ポピュリスト的ファシストとしての勝手な正義を押し付ける態度ではなく、その裏でばっちり私腹を肥やす、ただの小悪人である

タグ:

posted at 10:22:19

しのぴー@横綱若三杉 @wakamisugi

12年2月26日

@310masci @WATERMAN1996 少なくとも私の勤務先は、政治献金、美術品、安定供給に関係しない広告費などは電気料金の原価には含めていません。

タグ:

posted at 10:22:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月26日

どんな問題でも単純な極論に走らず、難しいことは難しいと認めて、わかっていないことがたくさんあっても言えることを地道に言い続ける努力が大事だと思う。

タグ:

posted at 10:23:08

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

研究室というものがないので講師控え室やドトールでパチパチとキーボード打ってるぼくはノマドですか.

タグ:

posted at 10:24:48

れごらす @DukeLegolas

12年2月26日

@yutakioka ともすれば、東アジアにおける日本の安全保障上の最大の脅威は、中国の軍拡よりも米国の財政問題ですね。

タグ:

posted at 10:25:12

光文社新書 @kobunsha_shin

12年2月26日

【宣伝】荻上チキさん、朝生でも大活躍でした。荻上さん&シノドス関連本、これだけ小社から出ています。『検証 東日本大震災の流言・デマ』『もうダマされないための「科学」講義』『日本を変える「知」』『経済成長って何で必要なんだろう?』『日本思想という病』 #asamadetv

タグ: asamadetv

posted at 10:28:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月26日

良い解説。広く読まれて欲しい。『なぜ時期と責任の明示が必要か…政策手段について「日銀の独立性」を裏付けるためにこそ不可欠』。シビれるのぉ。 QT @maeda 中日新聞:週のはじめに考える「日銀の説明責任は十分か」 t.co/Nh5OomeB

タグ:

posted at 10:29:19

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

橋下が目指すのもワタミがそのまま国になったような韓国みたいな社会なんだろうな。(苦笑

タグ:

posted at 10:29:44

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

わぁい,SEP翻訳に新しい項目が増えたよ! : 「SEP: 社会的構築への自然主義的アプローチ」 t.co/I6qRyLWV 

タグ:

posted at 10:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

ところが日本国民の多くはおそらくそこまで考えていない。

タグ:

posted at 10:30:35

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

こうですか? t.co/rmruLFZW QT @kumakuma1967_o: optical_frog No mad.

タグ:

posted at 10:30:51

finalvent @finalvent

12年2月26日

漢方の成分は中国からの輸入が多いのだけど当然他の食品のように注意が必要。特に重金属。

タグ:

posted at 10:31:03

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

銀行経理で申しますと、経常収益は一般事業会社の売上高に当たる、などという説明もありますが、国債や株式の売却益は純額表示なので収益(revenue)に近い

タグ:

posted at 10:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年2月26日

東京新聞:週のはじめに考える 日銀の説明責任は十分か:社説・コラム(TOKYO Web) t.co/XXNtXLS8

タグ:

posted at 10:36:04

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

新幹線が開通すると、往復の時間が短縮されるので地方都市からは支社が撤退して事務所だけとか出張所に格下げになったり。あー

タグ:

posted at 10:36:16

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

韓国嫌いなのになぜか同じ人物がかの国のシステムに憧れることが多い。普段チョンとか言ってるけど韓国の徴兵制は褒め称えるとか。

タグ:

posted at 10:38:13

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

さっきの「SEP: 社会的構築への自然主義的アプローチ」はぼくの翻訳ではござらんよ.ねんのため.「やったろうじゃん」という方々が増えると楽しいね.

タグ:

posted at 10:40:40

木ノ下裕一 @KINOSHITAyuichi

12年2月26日

だた、空席目立つ文楽劇場の現状をみていますと、講じた手が、うまく機能しない、もしくはもっと抜本的な変革が(とくに広報面においては)必要なのかもしれませんが、そこを一緒に考えていくこと抜きに、文楽の隆盛はありえなにのではないかと思います。ただ助成凍結のみでは、ますます悪化するだけ。

タグ:

posted at 10:41:17

jo shigeyuki @joshigeyuki

12年2月26日

いきなり4割カットか。流動的な労働市場があれば「じゃ辞めます」と言って転職出来るんだけどね。公務員労組の皆さんは、逃げ場が無いという終身雇用の本当の恐ろしさをこれから体験するだろう。
:大阪市、市営バス運転手の給与4割削減へ t.co/qdMOCr7e

タグ:

posted at 10:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年2月26日

電車に「あなたの職場に労働組合が効く!」って、連合の広告があって白ける。お前ら政争かまけてばかりで、本来の仕事してねえやん

タグ:

posted at 10:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅板 @dover_dover

12年2月26日

本を批判的に読むのはすごく大事なことだけど、実際に批判しはじめると友達がいなくなる

タグ:

posted at 10:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

府営住宅とか市営住宅とか・・・ドレだけ公費がつぎ込まれているんかな?インフラに金を出すんはエエんやろうけど維持管理は民間でエエんちゃうの?住宅公団とかイッパイあるし・・・

タグ:

posted at 10:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年2月26日

ブログを更新しました。『財政政策を見つめなおそう』t.co/ZLdajqZp

タグ:

posted at 10:47:16

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

売上高への「信仰」はまだまだあるんでしょうね。昨年度からIFRSに変更した住友商事もわざわざ日本基準の「売上高」を参考情報として載せている(IFRSは一般的に、日本基準に比べると売上高は減少します)

タグ:

posted at 10:47:42

JSF @obiekt_JP

12年2月26日

米軍艦の政治命名、意外な軍の不評:日本経済新聞 t.co/JLowJEcS ああ、やっぱり不評なんだ。命名規則無視だからなぁ。

タグ:

posted at 10:50:00

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

TLで信者集めて教祖気取っている人っているよねー(きゃははは

タグ:

posted at 10:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

若手に仕事を振る時、前例があってそれを参考にしながらできるものと、初めて取り組む事例で考えながらやらなきゃならないのを混ぜて与えております。どちらか一方だけだと詰まるかと

タグ:

posted at 11:00:20

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

マスコミは数字は巨額になる方を好むので、デリバティブの規模感はもちろん想定元本に飛びつく。しかも、ロング&ショートの合算とか。

タグ:

posted at 11:00:30

前田敦司 @maeda

12年2月26日

経済対策というと、「政府がXX千億円を支出して…」という発想しかないんだろうな。円高への対策としては全く的外れなんだが。t.co/UcW26NZf

タグ:

posted at 11:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年2月26日

@night_in_tunisi ありがとうございます〜ヽ(´ー`)ノ

タグ:

posted at 11:01:48

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

そして、でかしてきたら「次は自分で課題を見つけてみよう」と

タグ:

posted at 11:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

柔道も日本語も武士もwRT @sunafukin99: 日本刀は韓国で生み出された、とか。w

タグ:

posted at 11:03:27

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

記憶もおぼろげだが、90年代前半はもともと「デリバティブ」という表現はマスコミには普及しておらず、「先物」、「オプション」と商品を区別していた。デリバティブが普及するにつれ、だんだんざっくりと何でもデリバティブと総称するようになった。

タグ:

posted at 11:03:29

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

@hisakichee そうそう、キリストは韓国人説。

タグ:

posted at 11:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

経理部門というと決まり切った事務を繰り返すだけの単調な仕事だと思っていると成長できません。いやもちろんルティーンの大部分は退屈なんですけどね

タグ:

posted at 11:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

かくして用語の普及によって実態がますます曖昧化し、一般向けを意識することによっておどろおどろしさが増す、という不幸な流れとなっている。

タグ:

posted at 11:05:01

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

「日本印度化計画」筋肉少女帯

タグ:

posted at 11:07:36

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

先物の単純な話なのに、わざわざ「デリバティブ!」とおどし系の見出しを付けるのは、某経済新聞でもあったりする。もっぱらヘッジ機能は無視され、投機性が強調される、ないしは先端性のアピールにも使われる。

タグ:

posted at 11:07:43

前田敦司 @maeda

12年2月26日

「メーカーの選定は東電の電力計で初の一般競争入札とし」ってのもすごい話だな。今までは…? / “スマートメーター、来秋にも家庭に…東電が検討 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/aR6p1HPO

タグ:

posted at 11:08:31

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

@hisakichee え?マッコリは日本酒の起源とか?

タグ:

posted at 11:10:01

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

そのうち、死亡保険も「死亡デリバティブ」などと称されたりするかもしれない。

タグ:

posted at 11:11:11

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

よく知らないけどナンカでみたよ。。。読むのもあほ臭いwRT @sunafukin99: @hisakichee え?マッコリは日本酒の起源とか?

タグ:

posted at 11:14:31

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

まあ、デリバティブ・モンスター論はかつて欧米メディアでも盛り上がったので、日本に限った話ではない。

タグ:

posted at 11:14:48

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

けど、サムスンやヒュンダイも日本のイメージで米国 CMしているとか・・・富士山使ったりとかねw

タグ:

posted at 11:15:13

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

@hisakichee マジですか?!

タグ:

posted at 11:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

以上、一般論として。AIJの中味は良く知らない。ありがちな破たん劇か、確信犯か、詐欺か、むしられたのか、これらのミックスか。当局が解明してくれるであろう。

タグ:

posted at 11:17:45

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

これが日本の民度を表してるのかなあ。

タグ:

posted at 11:19:33

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年2月26日

橋下を真正面から組み伏せにいったのってまだおらんよね。案外そういうのに脆いタイプだと思っているけど、実行するのがいないなあ。

タグ:

posted at 11:20:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

高橋是清二・二六事件暗殺の日。5年くらい前に高橋是清邸を訪問した記念に。t.co/6znYf54B

タグ:

posted at 11:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

田中秀臣「二・二六事件と“改革病”」
t.co/4LvRDmKc

タグ:

posted at 11:21:58

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

東北人なので、東京より西は茫漠としたイメージしかありません。観光旅行で通りかかっただけですからね

タグ:

posted at 11:21:58

zatuyou @zatuyou_jp

12年2月26日

まあでも、通貨政策はまとも。90年代に酷いめにあったからだと思うけど。対する日本は安住財務大臣。RT @sunafukin99: RT @yutakioka: 一部の左派が贖罪の気持ちからか分からないが、韓国を実態以上に美化することがある…

タグ:

posted at 11:22:35

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

公務員だとローン組みやすいからなあ。ローン審査する方もこうなることを前提に基準を見直すしかないだろうね。

タグ:

posted at 11:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

日経新聞にハイブリッド・ガラパゴス懸念の特集。よく知らないが、ハイブリッド凄いと持ち上げたのはマスコミもそうだった気がするのだが…。個人的にはなんでディーゼルにしないのかな、と思っていたのだが。欧州勢の後発になるから?

タグ:

posted at 11:24:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月26日

“東京新聞:週のはじめに考える 日銀の説明責任は十分か:社説・コラム(TOKYO Web)” t.co/ltULVVcK

タグ:

posted at 11:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

12年2月26日

【歴史問題を研究したい方に】 英語や研究対象国の言語でも、かならず研究業績だしましょう。藁人形でもくんせいニシンでも個人攻撃でもなんでもありなのが、国内における歴史問題についての論争の「闇」の部分。論争の質を向上させないと、そりゃ30年たとうが変わらないものは変わらないですよ。

タグ:

posted at 11:35:06

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

12年2月26日

1945年~2010年までの「日本の〈過去の取り組み〉」については、『過ぎ去らぬ過去との取り組み 日本とドイツ』(岩波書店)の巻末の年表も参考にしてくださったら幸甚です。日本篇は私が作成しました。

タグ:

posted at 11:38:29

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

「SEP:意味理論」を少し進めておいた:t.co/OxYRj5Il

タグ:

posted at 11:39:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月26日

コンパスランチ t.co/uCzMjg3G

タグ:

posted at 11:42:41

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

スクープのマネタイズ方法はあるのだろうか…

タグ:

posted at 11:43:39

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

業界的にはスクープを競うが、費用対効果は全然ダメな感じだ。

タグ:

posted at 11:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年2月26日

【日本の解き方】“天下りポスト”はこう作られる!その巧妙な手法 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/HB6Pb4Gz @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月26日

足尾鉱毒事件というバッドエンドがあった地域か。RT @Yauchi: 谷中村だったのかあ。→「スマイルプリキュア」の舞台は栃木、茨城、群馬、埼玉の県境であると判明! t.co/p5yq2pTz

タグ:

posted at 11:48:27

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

まあ、「報道」だけ切り取った場合、根本的に赤字である存在ということだろう。

タグ:

posted at 11:52:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月26日

“【日本の解き方】“天下りポスト”はこう作られる!その巧妙な手法 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/nmPNVwd6

タグ:

posted at 11:52:20

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

津西さんはまだ調整中かな。他に関心ある人いるかな。そろそろ店も考えんと。 #refle_love

タグ: refle_love

posted at 11:53:13

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

何とか午前中に起床。

タグ:

posted at 11:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

SEP翻訳グループに例の秘密基地を共有設定してみた.

タグ:

posted at 11:55:30

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年2月26日

戦争中、補給を無視してインパールを包囲した牟田口は英軍が飛行機から空中補給を受けている事実を全く知らず「補給を絶ったから勝てる」と思っていた。現在、「マスメディアを手中にしたから勝てる」と思っている人が居る様だが、未だにネットで情報を得ている事を知らないのが予想以上に居る。

タグ:

posted at 11:55:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月26日

昨日の夜「風邪も峠を越したな~」とか思いながら半裸で寛いでいたら、突然悪寒と震えが止まらなくなってすわインフルかと焦った。一晩寝たら治まったけど。湯冷めマジ危険。

タグ:

posted at 12:01:46

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

いわゆる「いい人」は損するというのは昔からそうだと思うけど、今は経済苦境でそれがこじれてまともな神経持ってたら生存すらできないような世の中になってきていると思う。エゴの塊で悪人でないと生きられなくなるからそのつもりでないと。

タグ:

posted at 12:03:30

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

「普通の人間は死ね」がデフォかな。

タグ:

posted at 12:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月26日

スマホのやり過ぎで右手親指が痛い。w

タグ:

posted at 12:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福田尚久 @naohisafukuda

12年2月26日

深夜まで働き、土日もあまり休めないような環境は、自分やもっと上の世代が作ってしまっていることを真剣に考え、変えなければ、社会の様々な問題は解けない気がする。

タグ:

posted at 12:16:52

kaba40 @koba31okm

12年2月26日

ほう、武蔵野線をさしおいて民度の低さを誇るかッ RT @MATSbot: 京成線の民度の低さは異常

タグ:

posted at 12:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

民度の低さでは負けません。(大阪西成)

タグ:

posted at 12:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉哲也 @daitojimari

12年2月26日

確かに記者会見からの締め出しという部分だけで見れば言うだけ番長ではないなぁ、但し、政界関係者で言うだけ番長が認知されているのでこの表現を使うことはも問題ないかも■「言うだけ番長」前原氏が「有言実行」 記者会見から産経記者締めだす t.co/W8x47Aip

タグ:

posted at 12:35:55

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月26日

最近の中森明夫の発言がたっぷり読みたい人は…「AKB~ももクロ アイドルから経済学まで」田中秀臣氏との対話→t.co/D7DmP2OR 無料で読めます●「大杉栄から反原発まで」鎌田慧氏との対話→t.co/Bvlfdh2Z ムック本『大杉栄』巻頭掲載

タグ:

posted at 12:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

ニコ生僕が出てくるのは午後五時から。借りてきた猫みたいに静かな僕が見たい人はゴー!ww

タグ:

posted at 12:38:59

渡邉哲也 @daitojimari

12年2月26日

前原氏に対する言うだけ番長と言う呼称 読売新聞を始めとして他紙でも使用している事実がある。産経新聞だけを出入り禁止にしたのは 差別 なのではないだろうか

タグ:

posted at 12:40:09

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

ここに書いてあることは邦銀の国債投資に関する常識レベル。これすら知らず煽るアホ議論はどーでも(ry 邦銀の日本国債への投資行動と自己資本比率規制 (農林中金総合研究所) t.co/Zo0NeqsD @keizaireportさんから

タグ:

posted at 12:40:32

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

日銀は日銀で、政府は政府で、民間は民間で、互いに相手のせいだとか、何か抗えないもののせいだとか、押し付けあってるのだろうね。で、それは皆さん基本的な習性なので、常時監視してないといかんのだろうね。

タグ:

posted at 12:41:42

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

とりあえず自分の不遇を誰かのせいにしたいイトハルです。

タグ:

posted at 12:42:00

type303 @type303

12年2月26日

「政治学における山形浩生」の出現というのが年来の夢なんだけど、ぜんぜん叶わない・・・t.co/s4tgO2QX 学界のプレイヤーとオーディエンスの中間領域に恐ろしいのがいてガンガン的確なヤジ飛ばしてるという構図は理想。

タグ:

posted at 12:46:30

山脇直司 @naoshiy

12年2月26日

そうですね。当方のプロジェクト学際的市民社会研究の一環か、小菅先生のプロジェクトにリンクさせる形で考えましょう。RT @nobuko_kosuge 試しにブレーンストーミングでもくみましょうか。ようは場所の確保ですが… RT @naoshiy: RT @han_org

タグ:

posted at 12:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

12年2月26日

これでFAですか?>フランス語が分かる方々 RT @Roseate_Rosy 少女が少年にパンツをお金とって見せると言う、通りかかった教師が「そんな金額で恥ずかしくないのか!」と怒り出し自分がパンツを見せて「罰金だ、10ユーロで許してやる」というオチですね

タグ:

posted at 12:52:02

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

さっきの「同業者として恥ずかしい」はわかりづらかったか。消費税の増税が消費低迷につながるのを理解した上で、自分の業界のみダメージを受けない提案をしていること。それならば消費税そのものに反対するのが筋。

タグ:

posted at 12:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

前からこういう記事がでてたんで,ずっと期待して待ってるんだけどな.t.co/YaEUIG7D

タグ:

posted at 12:56:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月26日

京終さんには悪いけど、全くその通りと思う。

タグ:

posted at 12:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

株価でも金利でも、ヒストリカルに何らかのボラティリティを推定しようと思ったら、推定期間から高いボラティリィの時期が外れたり、逆に推定期間に高いボラティリティの時期が入ってくるとボラティリティの推定値が大きく振れる現象は避けられない問題ですね。

タグ:

posted at 13:03:05

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

12年2月26日

@naoshiy 去年のリーズ大学のシンポだけとっても、私が確認できている限り、イギリスで中傷マスメールが5通、同様に国内で1通まわされ、同大学に対する中止要請電話が複数回。関係者はあきれはて、私はもう気にもなりませんが、対応に時間をとられるのでかないません。@han_org

タグ:

posted at 13:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

12年2月26日

高齢者の人は病気になってもかなり我慢する人が多い。病舎に行くのがイヤだからだ。病舎では布団に横になりボーっとするだけなので、時間が経つのが遅くなり懲罰を受けているのと変わらない状態。だから、我慢するのだが本末転倒だよね。※堀江の言葉をスタッフが掲載しています。

タグ:

posted at 13:03:41

小野次郎 @onojiro

12年2月26日

僕は「水」「茶」党。だがミルクティーの「紅茶花伝」はお気に入り。寒い日やボーッとしたい時に欲しくなる。30年前、東南アジアやインド洋諸国にしばしば旅した頃を思い出す。茶葉をミルクで煮出した香りが強くて甘く温かい紅茶は美味しい。日本でレモンティーが主流なのは残念だ。

タグ:

posted at 13:06:05

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

先程のアウトライヤ-規制の話で、金利のボラティリティが大きかった時期が外れたので・・と読んで思い出したのが、現行の発生損失モデルの一般貸倒引当金繰入も同じ問題を抱えている点

タグ:

posted at 13:07:14

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

現在、邦銀の決算における一般貸倒引当金の戻入益が(特に地域金融機関において)大きくなっていますが、これは過去の不良債権処理が大きかった時期が算定率の上では外れて、金融円滑化法の低い時期が対象になっているから

タグ:

posted at 13:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月26日

これどこかで復刊してくれないかな。RT @fukubasky: マンアフターマンってのがありましてなぁ。。 t.co/EfrNQCWB

タグ:

posted at 13:10:52

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

やはりこれは直観的におかしい印象を受けるので、銀行によっては金融円滑化法の出口戦略として、一般貸倒引当金を理屈付けして積み増ししているところもあります

タグ:

posted at 13:11:03

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

だからと言って、実務的に期待損失モデルによる貸倒引当金(減損)が可能なのか、という点は別ですね。IFRSの金融商品減損モデルはいったいいつになったら・・

タグ:

posted at 13:12:38

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

なお、バーゼルⅡにおける期待損失モデルとIFRSのそれは細かいところがいろいろ異なるのでそのままでは使えません。。

タグ:

posted at 13:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

さっきからきょにゅうアイコンの0ツイートアカウントからフォローされていますが黙ってブロックです!

タグ:

posted at 13:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

たむこーさん、まともなことを言っているなあ

タグ:

posted at 13:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

らみえるたんはだいぶ元気になったのかな

タグ:

posted at 13:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

チキさんこないだの朝生は熱くて良かったのう。古市は以下略

タグ:

posted at 13:40:25

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年2月26日

キチガイの所業だな。1.具合が悪そうな生徒をクラスメート同士で気づかい、..励ましあった。2.体調不良で欠席が確実と思われた女子生徒が登校した時は、教室内に「来た~」と歓声が響きわたり>達成なるか、クラス全員年間無欠席 東海大四高3年5組 t.co/OTEDuftj

タグ:

posted at 13:44:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

まあ、あたまおかしいわな

タグ:

posted at 13:45:47

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月26日

キヤノンの人、さすがにそれは頭おかしすぎる。というより、たぶん本人がワーカホリックなんだろうなぁ。 t.co/LhsYarDA

タグ:

posted at 13:48:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

東海大四校3年5組の卒業生は、「クラス全員無欠席」という誇りを胸にこれからも生きていくだろう(某

タグ:

posted at 13:50:00

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

これ減るよ。俺が確認済み。RT @chihirobelmo: フォロワーがガツガツ減りそうな話題が続いてワクワクしますね!【二度目】

タグ:

posted at 13:50:40

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

だから面白いんだけどwRT @chihirobelmo: マジかーヤバいわー。 RT @sankakutyuu: これ減るよ。俺が確認済み。RT chihirobelmo: フォロワーがガツガツ減りそうな話題が続いてワクワクしますね!【二度目】

タグ:

posted at 13:53:00

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年2月26日

しかも公共事業がインフレ率高騰時に邪魔になるって意見は、公共事業の「供給増加政策」としての側面を無視してる。堤防とかはともかく、高速道路、新幹線、港湾整備とかは供給増大策以外のなにものなの?

タグ:

posted at 13:53:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

そうそう

タグ:

posted at 13:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

南京大虐殺を政治カードにすることで生まれる利得がその人に感じられないのはその人がその利得を感じる感覚器官を有してないからというだけなんだが有してないからそれがわからない。生まれつき聾の人は耳から音が聴こえるという感覚がわからない。そんな感じ。音楽かかってて何か楽しいの?と言ってる

タグ:

posted at 13:57:54

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

「国際共産主義」はInternational Communismでグローバルコミュニズムでは無い

タグ:

posted at 13:59:00

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

なお、日本共産党はある時期より「世界の共産主義運動」という言い回しにして「国際共産主義」という言い方をやめました。国際、よりも世界の、方が各々が独立しているイメージがある

タグ:

posted at 14:00:43

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月26日

「人類は本質的に攻撃的で争いを好む生き物である」はあやまり。(オランダ学者研究) t.co/NSMjlWQs

タグ:

posted at 14:03:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

ちょっとマジレスするが非人道的行為は戦争の勝敗関わらず責任者をしょっぴくようにしておかないと非人道的行為が行われることを止めることは出来ないだろう。そういう意味で連合国と枢軸国の戦争犯罪的行為の責任の非対称性は仕方ないとは言え、良くないメッセージを発しているんじゃないのかな。

タグ:

posted at 14:04:58

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

何でもすぐにコミンテルンの陰謀にしたがる方々にはその指令の支離滅裂無能アホぶりを知って欲しいところ。無敵皇軍はコミンテルンにコロッと騙されるほど柔じゃありません

タグ:

posted at 14:05:25

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日本は南京大虐殺を心から反省すべきとか思ってる人はちょっと感覚器官が足りてないからそこは自覚しといてくれ。

タグ:

posted at 14:06:17

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

そんなにコミンテルンが優秀だったらとっくに世界革命が実現しているっての

タグ:

posted at 14:07:09

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

(時々、共産趣味が顔を出します)

タグ:

posted at 14:07:53

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

ゆとりゆとり言ってる奴がゆとりRT @fendercyclon: なんでもゆとり教育のせいにする奴はバカ

タグ:

posted at 14:07:56

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

至言RT @NUMA_the_Tramp: 「人権」を自分の賢さをアピールするために使うやつほど胡散臭いものはない

タグ:

posted at 14:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

学力だけでなく協調性の無さとか日本人としての社会性の希薄さをあげつらう場合もRT @UmaMurak: マジレスするとゆとり教育のせいで若者の学力が下がったわけではない たぶん要因は他にあるんだが

タグ:

posted at 14:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

喧嘩両成敗という言葉があるが、なぜ行われるかというと更なる復讐合戦の予防なんだわ。んで、横認の人は日本だけしょっぴかれてアメリカやロシアはお咎め無しというのはおかしいという感覚が理解出来ない。だから同じ日本人に酷い言葉をあびせかけることになる。腹の立つメカニズムさえわからない。

タグ:

posted at 14:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

確かにスピード違反はダメだよ?でも周囲も同じスピードで走っていたのに自分だけ止められたらおかしいと思う でしょ。恣意的なルールの運用はルールに対する不信感を生む。

タグ:

posted at 14:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月26日

57兆円…?どういう数字なんだろ。 / “年金消失のAIJが57兆円のデリバティブ取引(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース” t.co/mRL1bsqF

タグ:

posted at 14:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

さすがに、「鳩山元首相 民主にはリハビリ必要」というネットニュースの見出しは、見出しつけた人間が、突っ込みをあからさまに想定しているとしか思えないwww.

タグ:

posted at 14:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

アパルトヘイトとその解放は土人に【自由な校風】を与えたらやっぱり大変なことになるってことも示唆してる。

タグ:

posted at 14:32:17

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月26日

[抜粋引用][記録][良内容]株価ってのはこういうのを通じて、株持ってない人にも影響するのよな/ 企業年金は加入者に利回りを約束していることが多く、予定利回り(いまだ年5.5%のとこも)を下回れば企業側が「補填」しなければならない t.co/L3h6VjNg

タグ:

posted at 14:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

消費税増税までに目標のインフレ率に達しないのであれば、増税のほうを先延ばしするべきなのか。いずれにしろアコードが必要ということ?

タグ:

posted at 14:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

12年2月26日

為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」 t.co/7jd8yQ6O「『みんなとうまくやれ。苦しい所を乗り越えれば成長できるぞ。みんなの気持ちを考えなさい』部活動でよく大人に言われる言葉だけれど、そっくりそのまま鬱になった人が会社から言われた言葉だったりする。」

タグ:

posted at 14:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Odagiri @smallboxman

12年2月26日

メディアを問わず受容者研究というものはあって文学なら前田愛『近代読者の誕生』、美術なら五十殿利治『観衆の成立―美術展・美術雑誌・美術史』、映画なら加藤幹郎『映画館と観客の文化史』など。おたく論とかではなく、そういうラインでマンガの読者論も考えられるべきだと思う。

タグ:

posted at 14:45:08

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

どこから見つけてくるんですかw

タグ:

posted at 14:45:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

頭おかしそうなのを晒しといた

タグ:

posted at 14:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

都心とは思えん秘境だな… RT @moraimon: 見〜た〜な〜… RT @rionaoki: ガチャピンの家 t.co/M0IhbYcN

タグ:

posted at 14:47:57

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

今日も今日とてのぶを先生はブーメランを。

タグ:

posted at 14:49:33

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

昔のロボットとかヒーローとかってブーメラン装備してるの多かったよね? 君は何個思い出せるかな?

タグ:

posted at 14:50:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

サスケも三日月手裏剣とかそんな名前でブーメラン投げてましたね。

タグ:

posted at 14:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月26日

[抜粋引用]上司の言葉は今でも忘れられません。クラウドソーシングの概念について説明するぼくを制して、彼は呆れたようにこう吐き捨てたのです。 「それ、日雇いだろ」 / “「お仕事依頼サイト」に感じるやるせなさ: Meine Sache …” t.co/LYfK12UN

タグ:

posted at 14:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月26日

[抜粋引用]高福祉国家として知られるスウェーデンでも高齢化が進んだ結果、退職年齢の引き上げなしには年金制度が立ち行かなくなると述べ、50歳以上の雇用の考え方を改め始める必要があると訴えた。 / “スウェーデン首相、「75歳まで働いてほ…” t.co/2B53hutD

タグ:

posted at 14:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

数日間だけフォローしてすぐに消えていくゼロツイアカウントって何なんでしょうか。

タグ:

posted at 15:01:34

deepthroat @gloomynews

12年2月26日

毎日◆福島第1原発:帰村か移住か、共同体に亀裂 飯舘 t.co/gOHloGJ1 「移住を望む村民らは「新天地を求める会」を結成し、昨年11月から署名活動を始めた。村は直後、村の施設に「(施設内で)政治活動および各種署名活動を一切禁止する」と掲示した」

タグ:

posted at 15:01:42

小野次郎 @onojiro

12年2月26日

地方公務員の給与水準は、各自治体の地元における民間水準に準拠するのが常識的。国家公務員と比較する必然性はない。

タグ:

posted at 15:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月26日

訪問によって当座の餓死は防ぐことは大切だけど、餓死直前に到るまでになった原因が残ったままではなあ。 / “餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネットの不備映す+(2/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/7GUP9Y2q

タグ:

posted at 15:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年2月26日

産経◆餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネットの不備映す t.co/vagWvzFs 「22年までの30年間の餓死者数は1331人で、うち7年以降が8割以上を占めた」「40~60代で全体(1084人)の72%」「男性が女性の約4.5倍」

タグ:

posted at 15:11:29

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年2月26日

ロック・バイク・空港に海外スターを出迎えて悲鳴を上げる等は、いまや中高年の趣味に。少子高齢化の現実。何より金がかかる。若者は定額ケータイに時間を消費。かつて「ヤング」という言葉があったけど、いまやロックやバイク等の趣味に興じる中高年のことを「ヤング」と呼ぶのかも。

タグ:

posted at 15:12:06

q冬寂p @winter_mute_jp

12年2月26日

【政治考】前原氏の記者排除 #nishinippon t.co/Vaopv0hx < 色んな意味においてオボ過ぎる。

タグ: nishinippon

posted at 15:14:14

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

城さんによると解雇規制を緩和するだけですぐに転職できる流動的な雇用市場が出来上がるらしい。頭がオカシイから誰か本人に言ってあげるべし。

タグ:

posted at 15:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹田昌弘 @TAKEDAmasahiro

12年2月26日

国内の餓死者は2010年までの30年間に1331人で、8割は1995年以降。94年まで年12~25人だが、95年に58人となり、それ後は09年まで毎年40人以上で推移している。最多は03年の93人。50代と男性が多いという。 t.co/Odq0jWic

タグ:

posted at 15:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年2月26日

指摘しても理解しないでしょ。偉そうに腕組みした蛙アイコンがまたムカつくな。 RT @sankakutyuu: 城さんによると解雇規制を緩和するだけですぐに転職できる流動的な雇用市場が出来上がるらしい。頭がオカシイから誰か本人に言ってあげるべし。

タグ:

posted at 15:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年2月26日

ソース未確認だけど、ホントにそんな記事が載ったの?すさまじい。だいたいそれって単純に先方に迷惑なだけでは。仏でもサルコジあたりが少年矯正のために軍を…といいだしたときはプロフェッショナルな軍人が反対してたような記憶が。

タグ:

posted at 15:35:34

SHIRATORI Junichiro @jshiratori

12年2月26日

今朝の朝日新聞コラム「波聞風問」で、皆川治『被災、石巻五十日。―霞ヶ関官僚による現地レポート』(国書刊行会) t.co/AGiIlA5e という本が紹介されていた。著者は農水副大臣秘書官で指示によって現地にとどまって仕事を続けた由。こういう記録は貴重だし読みたい。

タグ:

posted at 15:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

“東京新聞:首相補佐官に馬淵氏 原発への対応強化:福島原発事故(TOKYO Web)” t.co/pp3GIwsd

タグ:

posted at 15:40:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

この社説は長谷川さんかな

タグ:

posted at 15:41:14

前田敦司 @maeda

12年2月26日

配当増やせば、その分キャピタルロスが出るんだから、インカム+キャピタルゲインで評価しないとダメだろ。あと、株主優待みたいな現物支給やめて。再投資が面倒なだけだから。 / “株主優待「お得」度算出 配当と商品などの相当額が実質利回り  …” t.co/XJ7rg97Y

タグ:

posted at 15:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月26日

配当ばっかり出して、元本がどんどん減っていく毎月分配型投資信託なんてのにひっかかっちゃう人もまだいるらしい。

タグ:

posted at 15:43:14

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

【本棚登録】『NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 上 (NHKスペシャル)』 t.co/oUy8KRBe

タグ:

posted at 15:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

あなたはそこにいるだけで尊いんですよ、ということは子どもの頃から繰り返し言い聞かせてあげないとね

タグ:

posted at 15:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

自尊感情はとても大事、とメモメモ

タグ:

posted at 15:47:33

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

もうすぐ3月だというのに外は猛吹雪です。。

タグ:

posted at 15:48:07

前田敦司 @maeda

12年2月26日

東京新聞と中日新聞の関係がよくわかってない。愛知の地方紙である中日新聞の東京支社が東京新聞という理解でいいのかな。

タグ:

posted at 15:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

翼がほしいと歌ってみたり、シータに「人は土を離れては生きられないのよ」と言わせてみたり、人間っていろいろですね。

タグ:

posted at 15:51:58

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

だから読解力より性格が大事だって言ってんの。城って東大なんだよ?現代文出来たに決まってんじゃん。それでも【これ】ですからw

タグ:

posted at 15:52:20

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

.@usg_ringo さんの「Twitter大学 - わいたんべさんの漢方学概論」をお気に入りにしました。 t.co/aLCYDUje

タグ:

posted at 15:53:21

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

藁人形は読解力が無いのではなく想像力か感覚器官のどちらかが無いため起こる。彼は富士通への恨みで感覚器官を取り外したタイプなんではないかなあ?怨念系。ちなみにフリードマンも怨念系ではないかと思ってる。

タグ:

posted at 15:54:32

コーエン @aag95910

12年2月26日

国民の貯蓄が少ないって、それこそ共通通貨ならそんなもの気にしなくていいじゃない

タグ:

posted at 15:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

“朝日新聞デジタル:〈ますます勝手に関西遺産〉我こそ自由の体現者” t.co/ZWhs5bzZ

タグ:

posted at 16:01:35

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月26日

「景気回復期待は投資収益率の上昇をもたらすので、円高傾向」か怪しい。とりわけ名目為替は。また、(期待)インフレの変化が為替変化を説明しない理由として、PPPと現行との、水準の比較を挙げるのは不適。 / “日銀の量的緩和は円安を誘導でき…” t.co/pMsaSjpk

タグ:

posted at 16:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

湯煙の中の一杯 @yukemuriippai

12年2月26日

学費は高いわ援助はないわ・・・日本の高等教育@OECD t.co/DriRKiKh

タグ:

posted at 16:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

@aag95910 国債の国内消化率を上げるとか?国外からの投資が入ってこないので投資不足になってるとか。国内貯蓄を増やしても国外投資に回れば意味ないか。

タグ:

posted at 16:04:22

q冬寂p @winter_mute_jp

12年2月26日

大量輸出で金使い過ぎ!? K-POPが実は大赤字の理由 - 週刊実話 t.co/HosfmyaG < フランスとか見れば分かるけど補助金漬けだろ普通。まあ、あそこの場合、国民が文化にどっぷりつかってるけど韓国はさげずんでるんだからどうしようもない。

タグ:

posted at 16:04:43

NAONORI KATO @naonorikato

12年2月26日

詐欺事件が起きると「あんなもの常識で考えたらおかしいに決まっている」と良く言われますが、それは後知恵であって事前に詐欺という確証を得ることはそう簡単ではありません。取引当事者には強制捜査を行う権限があるわけでなく、取引の検討はあくまで任意に相手方が提出する資料に依存するからです。

タグ:

posted at 16:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

湯煙の中の一杯 @yukemuriippai

12年2月26日

そんな気がする  RT @LenyIza 平成7年から急増(ほぼ3倍)しているのが不自然すぎ。調査精度が上がったか、基準が変わったかしてないかな?/餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネットの不備映す - MSN産経ニュース t.co/U8pWCLvG

タグ:

posted at 16:08:40

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

なんとなく過干渉されるような印象があるかもしれないけど、子育てで困惑したときに頼れるのは保健所の保健師さん。自宅に来てくれるのは保健師さんだけだし、医師との連絡もつけてくれる。@kounenki45 @tkkapplepie

タグ:

posted at 16:10:53

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年2月26日

実はバラムツの脂は人間には消化できないものなのだ。消化できなかった油脂がお尻から流れ出す…そんな危険があるのに、釣り人の中には紙おむつをはいてまで食べる人がいるという。 / “@nifty:デイリーポータルZ:巨大深海魚を釣って食べた…” t.co/FkXSGDzb

タグ:

posted at 16:11:57

yasushi64x @yasushi64

12年2月26日

「Gmailの検索やフィルタで使用できる演算子一覧」 t.co/mjynk4BM 親切にまとめてくれてる方がいました。これを駆使するか……でも、この人も書いてるけど、ここまでやるなら正規表現もサポートしてよーって思う @yasushi64

タグ:

posted at 16:12:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月26日

長期停滞しているうちに、日本の制度は本当にいびつになっちゃってるんだなぁ……

タグ:

posted at 16:14:40

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

12年2月26日

熊本正紀さんは宮城県石巻市で被災し、津波に巻き込まれながらも九死に一生を得られた方です。その体験談は想像を絶する過酷なものでした。 t.co/mwqngP9p 生きたければ歩いて10分以内の所に3階以上の建物を見つけておくことです。最初の10分が生死を分けます

タグ:

posted at 16:15:15

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

そんなローンする方が悪い、天罰\(´・_・`)/キリリリリッRT @tiger00shio: んで、なんか反対の口で、そいつらのローンとか知らんがなって  なんの話ししたいんか、さっぱりわからんわ  バスの運ちゃんとか、氏ねばいいわって事か  つーか「目的」わ???

タグ:

posted at 16:18:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

シートベルトはずせ / “大阪市 旭区 東日本大震災被災者による防災講演会 その1” t.co/YE6puTLl

タグ:

posted at 16:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

アブラボウズってやつだっけか。韓国ではメジャーだったと記憶。

タグ:

posted at 16:24:59

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@tiger00shio マジレスしますけどマクロ的帰結とそこは一緒にすべきではないんでしょう。

タグ:

posted at 16:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月26日

@macron_ 土日はいつもそうよ

タグ:

posted at 16:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

@aag95910 地方自治体への交付金と同じですね。通貨統合するなら再分配の範囲もそれに合わせる必要があるわけで。

タグ:

posted at 16:31:31

コーエン @aag95910

12年2月26日

貯蓄が三京www

タグ:

posted at 16:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

低所得者にばらまくのに低所得者から取り上げる必要性が全くわからん

タグ:

posted at 16:33:30

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

ネットの普及以前だと,コピーが回覧されるかたちで未公刊の重要文献が出回って参照されていた(リアルタイムでは知らないけど).t.co/XFzMGKzZ

タグ:

posted at 16:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月26日

結果的に円高だと?自業自得だったことはインメドで証明済み

タグ:

posted at 16:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まよた @pecker_001

12年2月26日

ばすの運ちゃんの給与水準を民間並みにしたらばすの運ちゃんが死ぬのはローンがあるから だから下げたらダメだよってことなん?だから僕は、ローン維持したければもっと恵まれた人からもらうしかないやんって言ってたんだけど、まぁこれもすごい抽象的だな 反省しる

タグ:

posted at 16:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

もうすぐ。真面目そうガタガタ17:00~19:00 ニコ生「社会的企業ってナニ? 社会的企業が日本を変える!?」t.co/EibrPof3 田中秀臣、竹井善昭、後房雄、藤岡喜美子 司会=井上トシユキ アシスタント=松嶋初音。

タグ:

posted at 16:39:53

dada @yuuraku

12年2月26日

大阪市バスの50歳で700万の給料って土日や朝の6時から22時台まで走る超勤含めての額だとしたら決して高くないよなあ。

タグ:

posted at 16:40:04

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

しかし,あらためて読むとたいがいな訳文だ:「導入することができよう.できないであろうか.いやそうできるし,私はそうしよう.実際は,私はそうする」 t.co/Mjw10GeG

タグ:

posted at 16:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月26日

結局政府が金出さないのが悪いという話に>復興需要

タグ:

posted at 16:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月26日

日銀の話する時に「ジャブジャブ」の擬音は禁止にすべき

タグ:

posted at 16:46:37

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

二人とも私立で下宿なら親の脛齧らんと無理だな

タグ:

posted at 16:46:38

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

デフレ下でのクラウディング・アウトとマンデルフレミング効果(国債増やすと円高になる)はインフレのときと区別しないと。そのためには日銀が金融緩和しないとって付け加えてるけど。 #池上彰の学べるニュース

タグ: 池上彰の学べるニュース

posted at 16:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 16:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

社会的企業知らん(笑)。とりあえず上念司さんになりますw

タグ:

posted at 16:49:23

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

興味が無い人が多数で収益性が低いものを公的支援する理由を用意しないといけませんね。RT @KINOSHITAkabuki: このお方は本当に文化的なものに興味がないんだなということがよくわかった。 RT @KINOSHITAkabuki: 助成凍結のみでは、ますます悪化するだけ。

タグ:

posted at 16:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@tiger00shio 公務員の人件費をビルトインスタビライザー的に使うのは良くないと思う

タグ:

posted at 16:50:26

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

中国のこの手のオリジナリティには敬服する。" 中国当局、多数の「iPhone ガスコンロ」を押収。立ち消え安全装置の不備で " t.co/zyfK0wim

タグ:

posted at 16:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

社長の言ってることはよくわかる。民間の名目支出が死んで経済凍っているのにここで公的支出まで切っても民間はさらにシュリンクして死ぬだけ。シバキってアホだよねーと。

タグ:

posted at 16:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

問題は公務員への人件費を景気安定装置的に使うとマクロを動かせる公務員がマクロを動かすインセンティブを失うディレンマが発生するわけだ。つまり、デフレと財政赤字を続ける限り永久に特権階級であり続けられる。ここが大問題だと自分は思ってる。

タグ:

posted at 16:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

容姿よりも育ちが異色かも知れない。

タグ:

posted at 16:54:52

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

福利厚生を含めて実質化したら決してそんなことは言えないというレポートを見たことがあるけれども。。どうなんだろな。

タグ:

posted at 16:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

12年2月26日

自分のツイートが発端になって高校の人が迷惑したら申し訳ないと思ってたんだが、そんな感情は吹き飛んだ。 / 東海大学付属第四高等学校の生徒の皆さん、目を覚ましてください - 今日も得る物なし (id:kyoumoe / @jizou) t.co/zAWBd5GM

タグ:

posted at 17:00:41

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

財務省の国家【公務員】が財政ダメゼッタイ言ってるんですよね。この状況でコンクリ切って公務員賃金据え置きよんってなったらそんなアホな話があるかという。

タグ:

posted at 17:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年2月26日

家族ごと孤立死するケースが相次いだけど、さいたま市で親子3人が亡くなったお部屋には、猫さんの遺体もあったとか…

タグ:

posted at 17:02:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

公務員賃金を不況でも据え置くのはマクロ的帰結としては正しいと思う。生活保護も全く同じ。ただし、【それだけじゃない】でしょ。

タグ:

posted at 17:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

すまんけど意味がわかりませんRT @kumakiti2ch: 公務員を他の言葉に変えても同じじゃね。「ミンカン」にしても全く変わらんと思う。 RT @sankakutyuu: マクロを動かせる公務員がマクロを動かすインセンティブを失う

タグ:

posted at 17:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

公務員賃金は不況では下がるようにして、その分を失業給付に突っ込むとかそういうことは必要じゃないだろうか。

タグ:

posted at 17:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

個別労働関係紛争処理事案の内容分析 t.co/4YCCUlcy 『有休を申し出たら「うちには有休はない!」』

タグ:

posted at 17:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

それは違う話。いまは公務員のインセンティブの問題の話をしてるんですが。RT @kumakiti2ch: 【公務員】を【補助金+経団連+政策ロビイング】にしたら同じ状況が出来るだけじゃないの、ってこと RT @sankakutyuu: すまんけど意味がわかりません

タグ:

posted at 17:10:54

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

@aag95910 復興需要の話は終わったので、韓リフさんのアドバイスって「日銀の金融緩和が必要」という部分だけしか放送で使われなかったような、、w

タグ:

posted at 17:13:22

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

『20070(正男):常務に「勝手にやらんで欲しい」と言って懲戒解雇(打ち切り)』 決定権があるのは上司ですから。

タグ:

posted at 17:13:35

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

京都の西友でもこういうものを扱うようになったか。 t.co/F2ueU06r

タグ:

posted at 17:13:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

皆勤を良しとする学校と工場は良く似ている。班制度が設置されたり、ヘルメットかぶったり。運動靴で走り回ったり。朝礼があったり。みんなで校庭で一斉に運動したり。校歌を歌ったり。正課が終わった後、部活動があったり。留年も退学もない。

タグ:

posted at 17:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

『10056(正女):会社・社長の批判、社長の机を開けて社員の履歴書を見たので普通解雇(25万円で解決)』 これは解雇される。

タグ:

posted at 17:14:35

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

私大文系卒の私がdisられている。職務能力に学歴なんてほぼ無意味なんですが・・

タグ:

posted at 17:15:20

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

『20153(正男):業績不振及び異動命令拒否で整理解雇(不参加)』 継続雇用するための会社側配慮を拒否したら、解雇される。

タグ:

posted at 17:15:32

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

『30224(正女):保母として採用されたのに介護職員として働かされ、抗議すると普通解雇』 整理解雇にするべきですよね。

タグ:

posted at 17:16:11

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

『20130(正男):自社株購入を拒否して「聞けないなら会社を辞めろ」(不参加)』実際に解雇されたわけでもなさそうな感じです。

タグ:

posted at 17:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

確かにTLでお知り合いになった方々の中には目も眩むような経歴の方も。私は丸腰徒手空拳で最前線に放り込まれて実戦で鍛えられた口なので

タグ:

posted at 17:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

独学でどんどん新しいことを学んでいくのもそれは楽しいのですが、ここはやはり師について体系的な学問もしたいところ

タグ:

posted at 17:20:47

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

『10071(正男):異動の送別会中に会社の鍵を忘れたことを思い出し依頼したら即刻解雇(不参加)』 You are fired!!!! って叫んだ上司を想像。

タグ:

posted at 17:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月26日

個人的には割とどうでもいいのだが、すべからくを見ると銅鑼さんの説教を思いだしてしまう。

タグ:

posted at 17:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

ありゃ,ニコ生から追い出されちった.閲覧者多いのね.

タグ:

posted at 17:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

beepcap @beepcap

12年2月26日

@uncorrelated 係争になるのなんて意外と普通だな。俺の知ってる業界のケースの方がずっと酷いが、誰も会社相手に裁判しないしな・・・。

タグ:

posted at 17:28:27

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

『労働経済学等の理論研究では、現実の労働社会におけるどろどろした実態を掬い取ることができない』 数式からどろどろした実態を想像できるようになるのが経済学者です。たぶん。

タグ:

posted at 17:34:28

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

有価証券報告書の縦覧期間が5年というのはあまりに短いような。せめて10年分はと思うのだが、過年度遡及があると死ぬな

タグ:

posted at 17:36:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月26日

【経済】グラフが印象的。1995年に急増。デフレはその頃から始まっている。バブル崩壊直後にまともなマクロ経済政策が発動していれば全然違っていたはず。>餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネットの不備映す - MSN産経ニュース t.co/noFM0JIf

タグ:

posted at 17:37:22

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@kumakiti2ch そんな話してませんよ。

タグ:

posted at 17:37:59

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

公務員の賃金下げを【再分配】のフレームで自分は話してないんですよ。そもそもまよたさんの言ってることとは全く別の話。

タグ:

posted at 17:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

まぁ、地方公務員は政府保証付きといえど破綻したらシバかれるのでそういう意味で矢面に立たされすぎて気の毒すぎである。

タグ:

posted at 17:43:38

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日銀が緊縮財政を維持するのは仕方あるめぇとあなたいつも言ってるじゃないですかw @kumakiti2ch そうなの?なら公務員のインセンティブってどういう話なんだろ

タグ:

posted at 17:44:17

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

1. 裁判になるケース、2. 労働局斡旋事案、3. 水面下のままのケースがあり、バイアスの除去は難しいものの、(1)は極端な事例であろうし、(3)のアンケートは回答者バイアスが大きそうだから、(2)が分析するのは一つの方法であるのは間違いない。

タグ:

posted at 17:45:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

で、その政治家の仕事ってなんですか。まさかカイカク()ですか。

タグ:

posted at 17:45:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

もう少し詳しくお願いできますか。 @kumakiti2ch それってさ、「日銀」とか「財務省」の【国家公務員・官僚】っていう【独立】のインセンティブなの?って言ってるのよね、俺。

タグ:

posted at 17:47:06

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

さっきから、けいとくんの自慢話が続いているのでみんなで石をぶつけてやろう

タグ:

posted at 17:47:39

たかはと @takahato

12年2月26日

金融クラスタという括りがおかしい 非リア・なれあい・おっぱいクラスタと呼ぶべき

タグ:

posted at 17:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

それがどうかしたんですか? @kumakiti2ch 「組織的保身」とか「所属組織の利益最大化」っていうのは、【自分達】の視点だけではなく、周囲の組織やら階層やらとの相互関係の上で成り立つものだと思うんだけどね。

タグ:

posted at 17:49:40

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

それなら政治家の覚悟次第で日銀動かせるっていつも言ってるのは一体何ですかねw

タグ:

posted at 17:50:09

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

政治家のほうが山ほど【しがらみ】があるんですよwだから官僚機構があるとさえ言えるしw

タグ:

posted at 17:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

安住さんはなんで議会に提出もされてない法案を国際公約のような形で外に喋っちゃうかなー。どこ向いて政治してるの?

タグ:

posted at 17:52:14

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

日銀の【独立性】ってのはしがらみからの開放が目的違うんですか?何をしがらみに囚われてるんですか?わけがわかりません。

タグ:

posted at 17:52:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月26日

【再掲】約10年前の津波の研究。箕浦幸治氏による「今村文彦氏との共同研究で貞観津波の数値的復元に成功」という内容の話 t.co/Cai8jrvl 東北大学広報誌「まなびの杜」2001年夏No.16 t.co/JxQrEEYN より

タグ:

posted at 17:53:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

避けることを意識してさえいませんけど。@kumakiti2ch どうかしたの、というか、そうなると「公務員の問題」っていうより、「問題の発生自体は不可避」ってだけのことにしかならないと思うんだけれどな。

タグ:

posted at 17:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇直司 @naoshiy

12年2月26日

小生の500枚もの定期試験の採点業務、何とか明日終えるめどが立った。一安心。

タグ:

posted at 17:54:36

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

世論の言うことを聞かないからこそ官僚が立法と行政を事実上両方抑えていることに意味があるんじゃないのか。

タグ:

posted at 17:54:49

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

風街さん RT @rionaoki: @ecoecoecho 専門の事って何だろう…

タグ:

posted at 17:55:27

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

さて、マドリッド最終日は蚤の市です。かなり楽しみ。

タグ:

posted at 17:56:23

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

法律関係の人は、法解釈や事例はつぶやいている気がする。教科書的な言い回しなのであろうけれども。

タグ:

posted at 17:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年2月26日

@sankakutyuu 市ではシミンガー企業ではカブヌシガー言ってますよ。ウヨサヨ関係なく。

タグ:

posted at 17:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@kumakiti2ch というか、公務員の賃金を景気連動にして削減したカネは失業保険等社会保障に回すっていうそれだけの話をしただけなんですが。

タグ:

posted at 17:59:00

まよた @pecker_001

12年2月26日

クルーグマン「我ら99.9%」
t.co/wosyEXHp

タグ:

posted at 18:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

クルーグマンはネットで吸って再分配汁なんて言ってませんよ。

タグ:

posted at 18:02:04

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

よくわかりません。 @kumakiti2ch でも多分それを【最初】に問題にしてしまうような状況は【危険】だってことじゃないかなー

タグ:

posted at 18:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月26日

【Chrome】 t.co/3d5rRdBz のように複数のページに区切られている記事はChromeにClealy t.co/oWce0W5z を入れて読むと1ページにまとめられて読み易いことがある。Evernote拡張とも相性が良い。

タグ:

posted at 18:03:58

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

そもそもぷりんさんとくまくまさんとくまきちさんが同じ話ししていないようにしか見えないんだが。

タグ:

posted at 18:04:09

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

風俗で消費している人は、黙っておきたいのでしょうね。 RT @ecoecoecho: RAの給料を貯蓄に回すだなんてけしからん、消費に回してわたしの様に景気に貢献しろ @Mr_Sakau

タグ:

posted at 18:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月26日

自分が以前に書いたSNSのエントリを見て思い出したのだが、野尻抱介さんの『素数の呼び声』という本…もう出ているのだろうか(かなり前からSFをきちんとフォローしてないため状況ワカラズ)。

タグ:

posted at 18:04:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

コミュスキルの無い者は救わないとしたら、それはそれで問題かと RT @Hyoseonie: セーフティネットよりコミュスキルの問題な気がする。"@ano_ano_ano: 「餓死者、バブル崩壊後急増 セーフティーネットの不備映す」 t.co/0Vc8EF4f"

タグ:

posted at 18:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

どういうことでしょう。全然わからないです。@kumakiti2ch や今まさに君がRTしたクルグマンの話で出てくる対立構造が一番最初にないという【状況】があるからね

タグ:

posted at 18:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@tiger00shio もちろんです。

タグ:

posted at 18:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@kumakiti2ch くまきちさんの言ってることは多分理解できてると思いますけど、くまきちさんは片側を見ていないように見えて仕方がないんです。

タグ:

posted at 18:11:25

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

まず、公務員シバキ論争をミドルクラス以下による奴隷の鎖自慢的フレーム【だけ】で見ているのは間違いだ。

タグ:

posted at 18:12:49

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

ライフサイクル仮設が正しいと、誰も財産を残さないが、金持ちはかなり残す傾向がある。大会社の創業者とか、大抵は死ぬまで働いているし。

タグ:

posted at 18:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

中流階層同士で足を引っ張り合うのは愚かだっていうのは自分も理解できますしそうだと思いますよ。でも、今の状況をそういう貧富的問題とは別に国家の安全保障の危機と見ている層も少なくないということ。

タグ:

posted at 18:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

フィリピンではスプーンとフォークで食べるのが普通なのだけど、たまにホテルの朝食(ライスと目玉焼きとウインナー)にナイフとフォークを出すところがある。こんなものにナイフはいらないし、スプーンがなければ逆に食べ辛いだけ。 (´・ω・`)

タグ:

posted at 18:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

@tucccky 検討したことあります。ロースクール向けに

タグ:

posted at 18:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

米国やEUの景気回復のニュースが追加で出れば、どんどん90円とか100円にゆり戻すのでしょうね。

タグ:

posted at 18:18:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@kumakiti2ch 公務員の賃金を下げることがミドルクラスの没落を促進するだけってのはそらそうだと思いますよ。公務員叩いても結果として貧乏人にいいことなんかどう考えても無いですよ。ただし【その論法を使って現行の公務員を肯定したら】ダメだと思うんですよ。

タグ:

posted at 18:18:35

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

育英会奨学金ではないのであろうか。

タグ:

posted at 18:18:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月26日

【メモ】黒猫亭「橋下市長」にもの申す t.co/RCkoFedS

タグ:

posted at 18:19:05

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

回路からでしょう。 t.co/dYirtqvT RT @GrierVelsXX: 俺としては学校では英語よりアセンブリ言語を教えるべきだと思うんだよね・・・

タグ:

posted at 18:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

それは結果的に周りには擁護に見えるんですよ。これは日銀の話でも同じでしょ。 @kumakiti2ch 俺は某タグでもそうだったけど【それを最初に持ってくるのは話の順番が違うよ】ってことは強調するけどね

タグ:

posted at 18:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月26日

自宅近くのスーパーにテナントとして入っている本屋(4店舗)廻るも、見つからず。仕方無い、明日以降にジュンク堂だ。 QT @YJSZK 『覇王の死 二階堂蘭子の帰還』 t.co/QPLifcM4 が2月7日に発売

タグ:

posted at 18:25:23

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

だいたい、公務員批判してるのは世論のマジョリティであって自分ではないのだけれど、【順番が違う】ってどういうことなんだろう。もうそれがいの一番なんですわ、意思にかかわらず政治問題化してるんです。

タグ:

posted at 18:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@kumakiti2ch 対立構造の非対称性をお互い認識しないから藁人形して、存在しない敵に相手を見立てて殺すんでしょう。

タグ:

posted at 18:27:50

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

ナイフを右手(利き手)に持ち、フォークを左手(利き手の反対)で持って食事をすると、料理を口に運ぶのはつねに利き手の反対ってことになるわけで、とても変だと思う。

タグ:

posted at 18:27:56

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

公務員批判してる人だって不幸になりたいわけじゃないんだし。そういう人だって【世の中のバランスとしては】必要だろう。

タグ:

posted at 18:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

フィリピン流に慣れてしまうとライスをナイフの上に乗せて食べてしまいそうになります(´・ω・`) RT @synfunk: そこで食器に顔をつっこむ犬食いですよ。RT @ano_ano_ano: ナイフを利き手に持ち、フォークを利き手の反対で持って食事をすると、とても変だと思う。

タグ:

posted at 18:31:27

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

今の状況で公務員や生活保護に反感持たないほうがむしろ人間の感情としては狂っている。ただしそれをそのままぶちまけるべきなのかっていうのは【全く別の話】ってことです。

タグ:

posted at 18:31:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月26日

@macron_ というか、日本は、当事者が自身の世代に同調感を感じたり、世代による分類が強すぎるんだよね。人種が無いが故なんだろうけど。

タグ:

posted at 18:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

相手の話を聞くしかないでしょ。補聴器やメガネ付けて。それか翻訳家使うか。それでも【わかりたくないんだ】ってのはもう知りませんよ。コミュできないんだから関わらないかkロスしか無いでしょ。@kumakiti2ch 俺は「それを止める為にどうするの?」って思ってる(てた)けど

タグ:

posted at 18:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

なーんでもっと公務員批判している人の気持ちを考えないんだろう。突き放せば放すほど公務員は叩かれるだろうなぁ。

タグ:

posted at 18:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

リベラルが理想とするものに近い利益分配ができていたのはむしろ昭和の自民だったというのは皮肉と言うより他に以下略。

タグ:

posted at 18:35:14

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

くまきちさんって全然相手の思考を想像しないですよね。全部自分の枠に嵌めてる。@kumakiti2ch 「島本君は相手の話を聞こうとしたの?

タグ:

posted at 18:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

なんだろうなあ。欧米の働き方はこうだって話を聞くほどに、日本人はもう労働強化しか道が残っていないのではと思えてしまう。

タグ:

posted at 18:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

ぶっちゃけ俺だって親戚に公務員いるけどそいつが「一族で最高のエリート」という笑えない状況になってしまってるからな。しかもただの地方公務員なのに。実感としての庶民感情というのはものすごくわかる。

タグ:

posted at 18:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

これでは公務員が叩かれるのは自然の成り行きとしか思えない。

タグ:

posted at 18:44:43

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

まぁ、何でも上下だけで考えたって意味なし子ちゃんっていうのはこないだのツゲッターのロウヘッドさんのまとめが面白かった。人類は上位の少数の富の寡占を甘受してでも農耕文明を選んだっていう。t.co/FLVmUTtv

タグ:

posted at 18:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

人間は本来的に社会的な動物であり、所属する共同体の維持繁栄を願う生き物なのではないのかな。それが理解出来ない人間はその共同体の中の【上下の対立】だけで問題を捉えることになる。

タグ:

posted at 18:47:02

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

ノマド(キリッ)みたいなので想定されてる職業には流れ板前やらテキ屋やらは入ってなさそうだな。

タグ:

posted at 18:47:21

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

世の中にはシバキ上げ体質の人が結構いるんだよなあ。

タグ:

posted at 18:49:20

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

あいつらの頭の中には常に自分に都合のいい知的世界みたいなもんしかない。何がノマドだよ。

タグ:

posted at 18:49:52

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

初期のiPodはHDDを積んだ無謀さが記憶に残っている。個人的には壊れそうで怖かったけど、かなりの人が大容量を評価して使っていた。

タグ:

posted at 18:51:00

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

だいたいカタカナで「新時代の到来を予感させるようなワード」でろくなもんはない。

タグ:

posted at 18:51:49

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

W-ZERO3よりも、PHS内蔵Palm機WorkPad 31Jを初のスマートフォンとして主張したいが、電話ができないのですぐ論破されるヽ(´д`)ノ

タグ:

posted at 18:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

私も世界の上位1%の大富豪だ!

タグ:

posted at 18:53:03

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

日本って信じられないくらい豊かな国なんですね。。

タグ:

posted at 18:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

室内飼いの犬のほうが長生きするとかと同じ話かもしれんが。

タグ:

posted at 18:58:52

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月26日

小中学校で人気がある子とか異性にモテる子とかは「生き急いでしまう」感じはするね。あとになって考えればガキの時にモテてもあまり実利はないわけで大人になってモテたほうが得なんだけど。

タグ:

posted at 18:59:50

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

問題は所有権じゃないんですよね。生産手段の社会化は既に達成されているような気がします

タグ:

posted at 18:59:54

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年2月26日

去年も類似呟きを見たが,私は @phase_tr さんに言及頂いても増えないようだ【←『これが事実として自然に得られる結論を書け』という問なら,ほぼ百%の大学生が正答するのでは】 QT @niwatori_egg 相転移さんとディスカッションが始まるとフォロワーがわらわら増える

タグ:

posted at 19:00:05

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月26日

そういえば、昨日は北斎展を見に行った。

タグ:

posted at 19:03:19

@rna

12年2月26日

98年統計の自殺者数の急増も、あんまり急なので統計上の問題あるんじゃないかっていう声もあるけど、具体的にこういう問題というのを指摘した論文とかあるのかな。

タグ:

posted at 19:04:06

黒猫亭 @chronekotei

12年2月26日

尾木ママは形式的な昇級・卒業と謂うベルトコンベア式のシステムの中でスポイルされる子供を切り捨てるな、と言っているのだし、市長はこのシステムの中で落ちこぼれる奴はどんどん切り捨てると言っているんだ。全然違う話だよね。

タグ:

posted at 19:04:15

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月26日

ホノルル美術館所蔵の絵が来ていた。

タグ:

posted at 19:08:41

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

子供の頃からイジメ抜かれてる奴は屈折した性格になるのは当たり前。下手に人生や社会を深く考えてしまう人間になるので、そりゃ使いづらいわ。そういう過去のある者を企業が採用しないのは合理的。

タグ:

posted at 19:11:31

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

自衛隊出身者が良く訓練されているイメージは、再就職先の斡旋の助けになっていると思います。 RT @ynabe39: 「○○を自衛隊にいれて鍛えろ」みたいなこと言われるのって当の自衛隊が一番迷惑すると思うんだよね。

タグ:

posted at 19:20:39

Shoko Egawa @amneris84

12年2月26日

もっとさかのぼっていただいたツイート見たい時にはどうすればいいんだろ

タグ:

posted at 19:20:44

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

ふう。ちかれた。ニコニコ終わり。

タグ:

posted at 19:20:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

三万六千人の方々が見ていたそうな。すごいね。

タグ:

posted at 19:23:00

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月26日

有難うございますm(_ _)m RT @nanatsubo: アップしました。 - #大人の社会科 第12回 橋下徹は日本の救世主or破壊者? - “船中八策”から見える「橋下徹」 -#nicovideo #sm17085828 t.co/hG72TcRk

タグ: sm17085828 大人の社会科

posted at 19:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月26日

人気のストレスが命を縮めるのか、人気のためなら落命を厭わない人々がいるということなのか。RT @himayasikatanow: @tako_ashi クラスの人気者は短命と言う調査結果があるそうです

タグ:

posted at 19:27:01

@rna

12年2月26日

あ、誤解のないように。餓死者数の急増も自殺者数の急増もたぶん本物だろうと僕自身は思っています。

タグ:

posted at 19:28:07

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

下手すりゃ死んじゃうほど無鉄砲だから人気があったとも考えられるかも。

タグ:

posted at 19:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月26日

今日途中で女性と対戦した。女性の碁は必ずと言って良いほど、強烈な喧嘩碁、力碁。自分のものは自分の物、人のものも自分の物とばかりに攻めかかってくる。しかし今日の女性は本格的な碁だった。初めて見た。今度会って改めて打つ約束をした。

タグ:

posted at 19:31:52

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月26日

次こそは・・・次こそは趣味ネタ放送を・・・orz RT @Vail_Visconti: @FumiHawk 忙しい中お疲れまでした!毎回色々と為になる話が聞けて、次回も楽しみにしています!

タグ:

posted at 19:31:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

古典的共和主義と相性がいいのは民兵制。自由主義と相性がいいのは傭兵制ないし志願兵による常備軍制。大衆民主主義と相性がいいのは徴兵制。というのが古典的な見解。

タグ:

posted at 19:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年2月26日

性格の悪い利口より性格のいい馬鹿に内申点あげたいって公言する教師いくらも居ましたわな。
@Kevtaro 加点しないと受からないような奴を大学に入れてどうするのだ。

タグ:

posted at 19:34:11

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月26日

EUたんが息をしてないの!_ RT @moltoke_Rumia1p: EU圏は景気悪化の副産物で二酸化炭素削減目標はクリアできそうです__ RT @Stormbricht: つEU諸国がやらんとして居る緊縮財政下での景気回復____RT @Keloring

タグ:

posted at 19:35:17

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

だいたい軍隊と左翼が対立物であるかのような理解が間違っていたんじゃないのか?それは戦後日本の特殊な状況下での話かと。

タグ:

posted at 19:36:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

自由民主主義というのは兵制のレベルでは不安定だということか!

タグ:

posted at 19:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

僕ももう無理に時代を追いかけず、昭和系で居直るかあ(^^;)

タグ:

posted at 19:40:18

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月26日

デフレ解消して景気回復すれば税収の自然増が見込めますから、国債でもなんでも発行して先出しの政策を実行する事が重要かと。 RT @ocu_p1: お疲れ様でした。鶏と卵状態で年々縮小してってますが復活される手が見えないという……

タグ:

posted at 19:40:29

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年2月26日

アドルフ・ヒトラー総統の首相就任演説 日本語字幕付完全版 t.co/KOaX6N6x (ニコニコ動画)あの時は「いつか歴史になるんだろうな」と思っていました。今この瞬間だって、いつかは歴史になるんだろうけど。

タグ:

posted at 19:40:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月26日

【ネタ】ああなるほど。これがもとねたか。たしかにわらえる。> t.co/KWNNrvMj 「全ては憲法9条が原因だと思っています。」

タグ:

posted at 19:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

マラソン選手も無職と呼ばれる時代が来たんだな (´・ω・`) 時事ドットコム:無職の逆境に耐え五輪切符=藤原新、力をため確信のスパート-東京マラソン t.co/Buvn9Gdy

タグ:

posted at 19:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

流動的労働市場があったとしても労働力需要が不足していれば今の仕事にしがみつかざるを得ない。その状態で首切りが容易になればそれは余剰労働力なので労働力需要増は限定的→失業が増える→財サービス需要が減る→余剰労働力が増える→労働力需要が減る→以下ループ。

タグ:

posted at 19:47:34

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

必ずしもそうと言えないだろ。だったらマルクス主義にも同じ事が以下略

タグ:

posted at 19:48:02

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月26日

誰しもが育ち方次第でどんな人間にもなれるという重大な誤りから脱せなかった教育計画は失敗してる。要するに全部なんだけど

タグ:

posted at 19:49:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

そういえば「大いなる陰謀」という映画があった。政治家、ジャーナリスト、大学教授。そして、アフガンに志願してしまう大学生 t.co/ocPojQzq

タグ:

posted at 19:49:22

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

「平穏に研究・教育を続けられているのは、自衛隊のお蔭である。とすれば、国立大学男女新入生(私学も希望者参加)は、まずは国防の大切さを実感するために、自衛隊において、将校でなく一兵卒として諸訓練を受けよ」立命館大教授・加地伸行 t.co/o9ORyuRH

タグ:

posted at 19:50:07

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

「人間には無限の可能性ガー」という戦後教育を通じる巨大な幻想。

タグ:

posted at 19:51:15

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

でも、ほぼまるごと不況であることを除けば、全般的に平成のほうがより楽しいよ(^^)

タグ:

posted at 19:51:29

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

マンキューなど、勧められる経済学の教科書はやはり米国のものが多いですが、日本の経済学者が書いた経済学の教科書のお勧めはどんなのでしょうか?

タグ:

posted at 19:53:11

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

犬の散歩で道に迷う場合、認知症の検査を受けた方が良いような・・・ RT @rionaoki: 道に迷ったらマップ機能を利用ってどうして人に尋ねてるんだ…タブレット所有者なんだけど携帯はもってなくてタブレットもWifiという設定なのか… t.co/JDsmCgMv

タグ:

posted at 19:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

つ座布団3枚 RT @zappago: Q「一昔前の感じがする星ってなーんだ?」A「小惑星(昭和臭ぇ)」

タグ:

posted at 20:03:19

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月26日

アッ!( ゚д゚) RT @aag95910: 復興特需?偉大なる中央銀行と崇高なる財務省がバブルにならないように潰しておきました

タグ:

posted at 20:04:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

メイロマさん正論過ぎ

タグ:

posted at 20:05:45

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

まぁ手に職系は眉唾だが

タグ:

posted at 20:06:10

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

当時の武士はヤクザ者(^^;)

タグ:

posted at 20:08:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月26日

いつも書いているけど、自衛隊の中の人達はとても合理的。そう言う人が昇進していく。たまに例外もあるが、たとえばうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 20:10:24

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

ぷww RT @AtelierFujino: この付箋はひどいwwwww t.co/jyTj1sMj

タグ:

posted at 20:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

@Y_Kaneko @econdays サージェントの現状というのが興味深い話です。そういえばロバート・バローもREをやる前はクラウワー流の不均衡分析をやってたんでしたっけ。逆なわけだ。

タグ:

posted at 20:15:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

もちろん、バカ国民の言うことを聞かないのは正しい。民意なんて不安定で意味不明なものを制御するために憲法があるのだし、通貨政策の憲法に相当するのが独立した中銀であると思うしなぁ。

タグ:

posted at 20:15:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

立命館には知り合いが10名近く雇用されている。

タグ:

posted at 20:15:56

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

でも、それが社会全体でワークしないとエリザベス救貧法みたいなもんもやっぱ出てくるしか無いと思うなぁ。

タグ:

posted at 20:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

だから二畳庵先生ははやいところエロ漢文を(以下略)

タグ:

posted at 20:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

うーむ、酒が飲みてえ、でも飲むと頭痛くなるしなあ。

タグ:

posted at 20:22:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月26日

そもそも「質的・対・量的」という言葉づかい自体学会と文科省レベルで使用禁止にすべき。

タグ:

posted at 20:24:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月26日

#nhk 平清盛ついに宗銭の出る回か。

タグ: nhk

posted at 20:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

マクロ経済学手法の政治的中立性 t.co/gvLoq4Ma ふーん。俺でさえもこれ思ってました。動学振り回す左派ってアレだよねって。

タグ:

posted at 20:29:12

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月26日

稼ぐに追いつく貧乏無しとは言うが、最低賃金レベルじゃ身を粉にして働いても楽な生活ができるほど稼げるわけでは無いのだよなあ。

タグ:

posted at 20:32:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

一般均衡モデルはピザの生地なんかじゃないです。トマトソースとチーズ程度は既に乗っかってます。

タグ:

posted at 20:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@jimuyakagyo 結局はやりたいなら首班とってどうぞやってねって話に見えるんですけどねぇ。

タグ:

posted at 20:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

まぁ、燃える前に止めてくれとの要望もあるw

タグ:

posted at 20:41:48

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

来週から後白河登場だあヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 20:44:12

優しょも @nizimeta

12年2月26日

@kumakiti2ch 「ある者はインドと言い、ある者は京都と言った」

タグ:

posted at 20:44:20

前田敦司 @maeda

12年2月26日

いや、東京新聞と中日新聞、記事や社説が共通してるみたいなので、どっちのWebを見ればいいのやらと思いまして。

タグ:

posted at 20:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

ヨメハンの総括は「ミナミのキャバクラの女」でした。。。派手で無駄に五月蠅いとw

タグ:

posted at 20:54:42

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@jimuyakagyo 宮崎さんはそれ以前のマンデルフレミングガーだったので。。自分は景気循環の操作に民意(政治)を反映させるべきかどうかという点で、【不要】と考えてます。その点において中銀独立(マクロ立憲主義)に賛成なんです。

タグ:

posted at 20:55:48

優しょも @nizimeta

12年2月26日

よく回って来るから、国立大学生を自衛隊に入れてしごけという電波論説を見てみたんだけど、それより隣に載ってた焼き牛丼の記事の方が気になった t.co/gfTcurMW

タグ:

posted at 20:56:32

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

@jimuyakagyo で、政治というのはノイズが山ほどあって好きな政策なんてできないし勉強時間も限られているわけです。マクロばかりやってるわけにはいかない。その上で宮崎さんのマネタリストバカは仕方ないとも思います。本業じゃないですもん。

タグ:

posted at 20:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

政治家が本気でアカデミックな論文を自分で読んで態度表明しなければならない時点でもう既に何かがぶっ壊れてるんじゃないか。

タグ:

posted at 20:59:41

優しょも @nizimeta

12年2月26日

│一│二│三│一│二│三│③│④│⑤│③│④│⑤│南┝┥ │ #Twitterで麻雀やろうぜ t.co/9Wt7bZ1j マージャン白根…

タグ: Twitterで麻雀やろうぜ

posted at 21:00:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

アルファベット3文字に2桁の数字をくっつけてグループ名にしたり何かの標語にしたりする現象に名前をつけたい。

タグ:

posted at 21:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

それはむしろ事務屋さんの考えに近いんじゃないでしょうか。中銀最強伝説的には独立性の担保は絶対として政府に干渉されるのは嫌うんじゃないでしょうか。@jimuyakagyo わかります。で、日銀が「まじめに」やらねえから法改正して縛っちまえとか、今あるのはそういう話なんですよね?

タグ:

posted at 21:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

忠盛の代からすでに(^^) RT @karajan2008: そうですよね(笑) RT @redstarsclub: 清盛が根回ししたと思われw RT @masyuuki: この後のNスペが「貨幣の誕生」とは(^^)

タグ:

posted at 21:05:32

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年2月26日

今日の時代に「大企業に入りたい」なんて真顔で言う就活生を、SONYに20年前に入社した世代が見たら、「お気の毒」と言いたくなるんだろうなぁw 高度経済成長モデルの就活スタイルを捨てないと、家庭を持つ頃に後悔すると思う。企業の規模で無く、持続可能性の高い企業を探す目を養え!

タグ:

posted at 21:07:54

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

中銀は国債買いオペで【カネ】だけ政府に供給する。【民意】によって選ばれた政府がそのカネを分配するっていうのは立憲主義と民主主義の牽制と均衡として捉えてわりとよくできた分配システムなんじゃねーのかな。

タグ:

posted at 21:08:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

少なくとも日銀が国債よりリスク資産の買取を好むということはそれだけ【重い結果責任】も背負うということだと思うんだけどね。自分は。

タグ:

posted at 21:09:04

kaerudayo @kaerudayo

12年2月26日

『平清盛』についに宋貿易の話が出てきて、おもしろいなぁと。今、院政と武士政権の成立辺りの歴史の本を読んでいるんだが、史実に出てくることを、想像力で飛躍をさせてストーリーを作ることってのをがんばっているなと思うんだがね。娘いわく「難しい」だとさ。

タグ:

posted at 21:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

Q. なぜ100以上いる三国志の武将は覚えられるのにたった15人しかいない徳川将軍は覚えられないのですか? A. 徳川将軍はゲームに登場しないからです

タグ:

posted at 21:15:33

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

【読了】『NHKスペシャル 日本人はなぜ戦争へと向かったのか 上 (NHKスペシャル)』 ☆3 t.co/oUy8KRBe

タグ:

posted at 21:16:10

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

#moraimon RT @JHQuark: 電話がこねえよ。

タグ: moraimon

posted at 21:16:17

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

大企業オワコン連呼中ってアレですよ。AAAの債券が一個飛んだだけでこれからはジャンクボンドの時代とか言っちゃうタイプ。

タグ:

posted at 21:22:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

新興企業の躍進の裏にどれだけの中小零細企業の衰退と倒産と失業があると思っているのだろうか(反語)

タグ:

posted at 21:23:19

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

コインの保存性と客観性。

タグ:

posted at 21:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

リーマンブラザーズがレポ取引を使って自己資本比率規制をうまくすり抜けていたレポート、どこで見かけたんだっけ

タグ:

posted at 21:25:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月26日

カメルーンのバカ族ワロタ。

タグ:

posted at 21:26:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月26日

“藤川氏超え? 新人市議は26歳「タレント」 ぶっちぎり独占取材!+(1/5ページ) - MSN産経ニュース” t.co/eV89Z5u6

タグ:

posted at 21:30:09

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

お金も財もモノからデータに。そのうち人間もデータになるのかね。

タグ:

posted at 21:32:48

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

つーか、金本位制飛び越えたw

タグ:

posted at 21:35:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月26日

すら先生はゴールデン進出する気はないようだ… RT @sura_taro: ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

タグ:

posted at 21:36:20

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

@MIYAZAKI_Takesh 先生、それは冗談というのはわかりますが、それでもお立場としてよろしくないかと思います。酒の場とかならともかく、ツイッターは公衆の場ですから。

タグ:

posted at 21:36:41

串田純一 @JunKushita

12年2月26日

@okisayaka 日本は敗戦して資料を大量に廃棄しちゃってるんですよね。

タグ:

posted at 21:36:43

Betterman @manatsu2001

12年2月26日

Reading:中国企業買収で虚偽発表か 摘発へ NHKニュース t.co/frmbn4Oq

タグ:

posted at 21:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月26日

こういう論法を使うのか。

タグ:

posted at 21:45:01

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

日銀はいやいやながらも前進しましたからね。いやいやながらですが。それはよかったと政府は増税に邁進。宮崎議員は誰よりも猛然と批判しないと。少なくとも公衆の前では。

タグ:

posted at 21:45:09

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

まあ事務屋さんへのリプライなので、ついというところでしょうが。

タグ:

posted at 21:45:49

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年2月26日

@JunKushita さっきのツイートのあとに「史料の大半は終戦時に焼却され、あるいは戦後の混乱により散逸してしまいました。焼却をまぬがれたものは米軍に押収され、米国国務省公文書部の保管するところとなりましたが」という一文を防衛研究所のリンクから見つけました…

タグ:

posted at 21:46:22

Alpha @a_alpha_m

12年2月26日

格差がなくなる事に対して、金持ちの脳は自分が儲かることより強い興奮を覚える。肝心なのは相手の存在を知覚していること。これは面白い実験だね。 #NHK #bijp

タグ: bijp NHK

posted at 21:47:41

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

蛆TVを名乗る人から☎ありw・・・「あのー◯◯と申します。某容疑者が飼っていたウサギがそちらにかかられていたことは無いですか?」・・・「もしも、診察していたとしても其れを漏らすんは守秘義務違反チャウの?」・・・「其れは、そうなんですけど、こちらも追っかけているんですよ」www

タグ:

posted at 21:51:05

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

だから、蛆TVw

タグ:

posted at 21:51:15

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

リバタリアンは相手の存在を知覚していないっぽい。

タグ:

posted at 21:51:24

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

恋した女と仕事のことは墓場まで持っていきます(・`ω´・ )キリッw

タグ:

posted at 21:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年2月26日

「貧乏人を金持ちにしようと動いた結果、それよりも金持ちがより金持ちになった」というパターンや、「金持ちに優しくした結果貧乏人もその余沢に預かった」というパターンは、歴史上散見されるが、「金持ちを貧乏人にさせようとしたらみんな幸せになった」って事例は、寡聞にしてか、聞いたことがない

タグ:

posted at 22:00:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月26日

増税の件、政府を批判する理由にはなっても、日銀を擁護する理由には全くならないと言いたかったのです RT @do_moto: @MIYAZAKI_Takesh 先生、それは冗談というのはわかりますが、それでもお立場としてよろしくないかと思います

タグ:

posted at 22:00:34

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月26日

さっき終わりました… RT @earthcomit: こちらいつ放映ですか?? RT @MIYAZAKI_Takesh NHKスペシャル「貨幣の誕生」。ローマ硬貨の銀含有量は、時代を経るにつれ98%から2%まで低下。額面は変わらない。まさにリフレ政策

タグ:

posted at 22:02:12

dominant_motion @do_moto

12年2月26日

@MIYAZAKI_Takesh それはわかっております。皮肉よりも憤りで示していただきたかったのです。日頃のご活動を支持していますがゆえ。

タグ:

posted at 22:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

あずさ監査法人のレポートは会計の目線の解説なので、ちょっと金融クラスタにはなじみが無いかも <リーマン レポ105

タグ:

posted at 22:04:46

菅野完 @noiehoie

12年2月26日

「公務員給与が民間と比較して高額である」っていうのなら、「公務員の給与を下げろ!」っていうんじゃなく、「民間の給与を上げろ!」って言うべきなんだよ。

タグ:

posted at 22:06:04

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

Lamborghini・Countach?なんか空力考えて・・・とかしているけど、そんなの巨木に乗って山を駆け下りると変わらんわけよ。或いは、ダンジリでコーナーリングするんと変わらんわけよ。けど、馬鹿馬鹿しいことをカッチョヨク迄続ける、其れが歴史w

タグ:

posted at 22:06:10

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

逆に言うと財務省なんか時の政府でどうにでもできてしまうから【こその】中銀の独立性じゃないのかなぁ。

タグ:

posted at 22:06:44

ito_haru @ito_haru

12年2月26日

俺もワタミの尻尾だった。いや尻尾の尻尾の尻尾くらいだな。

タグ:

posted at 22:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

@sankakutyuu @hatenademian ご説明と「マルサ」をなんとかしないと。

タグ:

posted at 22:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年2月26日

それだとおっさんが言う、「就活が厳しいのは当然(キリッ。」の説明がつかない。楽勝だったんだから。他人が苦労するほどメシがうまいってだけじゃないですかね。 RT @terrakei: 社会が厳しいものだと信奉する人たちは、言い換えると「自分と同じ苦労をしないとキレる人たち」です。

タグ:

posted at 22:09:14

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

公務員給与が高いのは金持ちを貧乏人にさせる枠内の話でしょ。このひと何言ってんだか。サッチャーを誤用しすぎw

タグ:

posted at 22:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

保守派のサッチャーは公務員を増やすような政策のことを【金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない】と宣ったんではなかったでしたっけねぇ。

タグ:

posted at 22:15:50

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

公務員シバキをサッチャー引用して批判するのはもうあんまりにも筋が悪いw

タグ:

posted at 22:16:16

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月26日

@kobayashiokamu 認識に差があるんでないかと。自分たちの就活が楽勝だったとは思っていないか楽勝だとしても能力のおかげだと思っているし、今の就活が無理ゲーなことも知らないか能力がないせいだから当然だと思っているか。

タグ:

posted at 22:17:00

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

「SEP:意味理論」をセクション 2.1.4 まで進めておいた.t.co/OxYRj5Il ――こういうのは気楽にやれるんだけどなあ.

タグ:

posted at 22:17:41

招き猫 @kyounoowari

12年2月26日

【しぐさと文化】近鉄特急難波~奈良なう。同じ近鉄特急のマナーコードを取っていても奈良~京都と奈良~難波では客の対応が違う。相手の仕草を見れば、他人の指定席に座った無礼ものか、狭い通路を脇で譲っているのか、がわかるはず。こんな些細なことのようでも、文化の差があらわれる

タグ:

posted at 22:18:09

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

なまものさんの言うとおり。今若い世代に仕事がないのは平均的なレベルが低いせいだという認知。

タグ:

posted at 22:18:57

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年2月26日

国政で誕生するであろう橋下チルドレンもこういう感じになるのかな。。。>橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/MTT9shda

タグ:

posted at 22:22:07

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

さっき追加したセクション 2.1.4 に関連した各論としては,レカナティ「指標性・文脈・フリ」を訳してある:(pdf) t.co/s6QQxm61

タグ:

posted at 22:23:57

ひこる @hikol

12年2月26日

ラグランジェに少年メイドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! #kamojo t.co/G5hdjSQ7

タグ: kamojo

posted at 22:24:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

のいほいさんって【原発止めたら人が死ぬ】ってのは分配の問題だって言ってたよね。ゼロ成長、停滞でも【ぶんぱい】で弱者が幸せになれるんじゃなかったの??あれれ?公務員シバいても幸せになれないの?分配の問題じゃなかったの?公務員の賃金を下げずに民間を上げるには【経済成長】しか無いよん。

タグ:

posted at 22:24:39

招き猫 @kyounoowari

12年2月26日

【しぐさと文化】しぐさとはコードの一つなのだが、これが社会全体に及ぼしている影響は極めて深い。日銀の金融政策も実は、組織ヒエラルキーの現実的な積み重ねの結果かもしれないのだから。そういう文化と経済まで踏み込んだ研究をだれも解析したことがない。

タグ:

posted at 22:25:15

J.S.エコハ @JS_Ecoha

12年2月26日

問題視されているリーマンの「レポ105」による会計操作について、以前に本から簡単にまとめておいたブログ t.co/uev122CZ

タグ:

posted at 22:25:31

optical_frog @optical_frog

12年2月26日

おなじく,レカナティの概説「語用論と意味論」もそこそこ有益な読み物になると思う: (pdf) t.co/wmqXQK2J

タグ:

posted at 22:25:41

すらたろう @sura_taro

12年2月26日

せっかく買ったのに積読です。読まないとorz 金子 康則 オフバランス会計の実務―金融資産の消減、連結範囲からネッティング処理まで t.co/NWQ9JTag

タグ:

posted at 22:30:02

himaginary @himaginary_

12年2月26日

GDPとマネーストックとマネタリーベースの関係 t.co/JzzOVYR1

タグ:

posted at 22:30:45

@Mihoko_Nojiri

12年2月26日

消えたんじゃないだろう(年金)

タグ:

posted at 22:30:48

@Mihoko_Nojiri

12年2月26日

ITM証券、そこから外国の小島ですか。むむむ。

タグ:

posted at 22:31:27

招き猫 @kyounoowari

12年2月26日

【しぐさと文化】交渉は極めて文化的な側面をもつ人間社会の基本的なコミュニケーションの一つである。しかも、ビジネスにおいては極めて重要なスキルである。地域固有の文化的側面とグローバルルールの違いを分けて解説する(文化的人類学の分野)まで踏み込んだ経営指南書はまだ存在しない

タグ:

posted at 22:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年2月26日

@APISIer @sankakutyuu 政治家になっても、政策への民意からの支持がないとドン詰まりになるというのが、日本だけじゃなく昨今の欧米見てたらわかったことじゃあないのかな。民意が「まくろけーざいがく」を、クルーグマンを理解しないと合成の誤謬を突破できないという限界。

タグ:

posted at 22:37:01

マカヲ @takao1002

12年2月26日

無言のRTには悪意しか感じないw

タグ:

posted at 22:38:21

ひさきっち @hisakichee

12年2月26日

もっとガチャガチャしてなアカンなwRT @yuu_yuu_to: 同感です。人間の群れは、核家族じゃ小さすぎる RT @hisakichee 繁殖時期・若年層で授かった子供を人間らしく母親だけが育てるって歪でないか???爺婆がいて人間らしく育てられるんチャウの?(・д・)?

タグ:

posted at 22:39:51

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

だいたい民意ってなんだよっていうか。。蓮舫が「ザイセイアカジガー」って言ったらその気になって相田みつをが「借金してもいいじゃない、にんげんだもの」っていうとそんな気になってくるような人たちの感情の集合体ごときに過ぎないですよね。適当にあしらっておくしか無いんじゃねーの。

タグ:

posted at 22:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

蚤の市より帰ってきました。すごい数の店、すごい人出でした。「とっても変なものがあったら買ってきて」って頼まれたんだけど、ガラクタは数あれど思い切って買う気になるようなものは少なくて・・・ごめんよ @penguin_ya

タグ:

posted at 22:42:32

中川淳一郎 @unkotaberuno

12年2月26日

フリーランス年収が低いものだ。だから、フリーこそいい人生です!自分らしいです!会社員みたいな自己を抑圧する人生はあなたらしくないです!なんて無責任なこと言うんじゃねぇ、と言いたい。成功者こそ他人のことを見下しながら「さぁ、成功して下さい(私の地位は安泰でね!)」と言うもんだ、クソ

タグ:

posted at 22:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

@myfavoritescene いいのですw 「日本銀行の金融緩和が必要」とマンデルの三角形の話が入っているはずですから。そこを強調すればベスト。

タグ:

posted at 22:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

ミンイガーミンイガー言ってるのは本当に理解出来ない。学校教育や子育てを想像してみなさいよ。【欲しいものだけ与えて】うまく育つと思ってるんですか?

タグ:

posted at 22:53:16

bunz0u @bunz0u

12年2月26日

“東と西で「商人道」講演しました” t.co/3LqAazWX

タグ:

posted at 22:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年2月26日

「死ぬか死なないか」と「幸せになれるかなれないか」と「原発止まったら経済停滞するかしないか」が、なんでごっちゃになってるんです? RT @sankakutyuu: のいほいさんって【原発止めたら人が死ぬ】ってのは分配の問題だって言ってたよね。

タグ:

posted at 22:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月26日

今日のニコニコ動画の番組では、最後の方で話させていただいた、松尾匡さん譲りwの「リスクと主権」の話が好評だったのでは? 

タグ:

posted at 22:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

予想回答:理想の女性と結婚したい、普通の女性とはそうでもない、ヒステリーとは絶対に嫌だ。 RT @ecoecoecho: 昨今のTLを鑑みて本日の飲み会では現役大学生諸君に「そんなに結婚したいの皆?」を投げかけてきました。

タグ:

posted at 23:01:00

本石町日記 @hongokucho

12年2月26日

さあ、来週の市場はどこへ行くのか。相場のことは相場に聞け、と言われるが…。円安。もうはまだなり、まだもうなり。フォースが欲しい。

タグ:

posted at 23:02:51

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

恋愛中に自分を見てもらう事ばかりしていて、相手を見ていない人は、結婚後に相手が豹変したように感じるそうです。

タグ:

posted at 23:04:45

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月26日

2月頭から1円/5日のペースで円安になってんのね。このままのペースが続けば100日後には1ドル100円になるけど、どこまでいくかね。

タグ:

posted at 23:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年2月26日

荒川放水路河川敷とか、淀川河川敷とかで、不埒にもゴルフの実弾演習する馬鹿とかがいるんだが、在特会の皆さんは、そういうところでも、「国有地の不法占拠は許さない!!」って街宣かければ首尾一貫してて美しいと思います。

タグ:

posted at 23:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

「ミンイガー」っていうのは【そんなことはたとえ私が許しても世間様は許しませんによってからに】っていう非常に日本的な発想じゃねw

タグ:

posted at 23:07:04

イスーカワ @ishikawakz

12年2月26日

政治って特別なことじゃないの。自分の家の前にデカい国道が通ったら困る。ではどうしよう。じゃあ市役所に電話する。これ政治。例えばね。

タグ:

posted at 23:09:16

イスーカワ @ishikawakz

12年2月26日

市役所に電話しても、役所の人間はだらだら話聞いているだけでしょう。だからもっと調べるわけ。じゃあ他に困っている人がいるだろうってそっからつながっていくのね。

タグ:

posted at 23:10:09

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年2月26日

ついでだか、ノマド、ノマド言ってる奴らからは、激しくマルチメディアとビットバレーなカホリがするんだよ。キャプテンシステムとコンテンツが世界を支配するとか言ってたな、そうだ、そこのハイパーなんとかなおめえだよ

タグ:

posted at 23:11:37

Hiroshi Odagiri @smallboxman

12年2月26日

とりあえず草森・尾崎・鶴見・佐藤・飯沢辺りの本が現在の市場で流通してないのは「マンガ研究」をいうならはっきり不健康なことだと思う。

タグ:

posted at 23:11:54

増田聡 @smasuda

12年2月26日

大学入試の厳密性と公平性を何にも増して厳守せねばならない、という人たちは、なぜ就職活動が各社ばらばらの条件や日時や基準で行われてることを問題視しないのだろう。後者の方がよっぽど本人の人生に大きく影響する(と考えられている)のにもかかわらず

タグ:

posted at 23:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

国民とか民意ってものを盾にとると何を言っても許されるかのような論調。「国民を舐めるな」というとそれだけで勝ったような気になっているバカが多いが政治とか全体での最適化とか利益調停を舐めるなボケと言いたい。

タグ:

posted at 23:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月26日

手持ちの蔵書を自炊するために、業者に裁断をお願いしているのだけど、この手のサービスは明らかに日本の方が仕上がりが良い。スキャンするから深めに切ってと一言言えば、スキャナが詰まることがほとんど無い日本の業者と、何度お願いしてもページとページが糊でつながったまま背を切る米業者。

タグ:

posted at 23:18:07

コーエン @aag95910

12年2月26日

文学部史学科東洋史専攻卒業の身としてはノマドとか言われても被征服民族の手に穴あけて縄かけて連れて行く人達が思い浮かぶ

タグ:

posted at 23:18:09

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

家計簿の設計などした事は無いですが、現金、SUICA、iD、Edy、カード1、カード2のような支払い方法の欄を作っておけばいいのだと思います。

タグ:

posted at 23:20:30

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

クレカと電子マネーで買い物はなるべく行い、支払い履歴を後で参照できるようにしている主婦はそこそこいますね。

タグ:

posted at 23:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

「だからこそ」なんとかしてうまいこと転がしとかんとダメだと思うんだけれども。わけのわからん哀れみを申し出て反感買ったりそれで逆ギレして突き放してみたりしてカオスなのが現在。

タグ:

posted at 23:24:34

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

帰りの会で吊し上げを食らうのは大抵男なんだがアレは根本的に脳みその差なのか教育の差なのかどちらだろう?給食当番と掃除当番のすっぽかしは圧倒的に男が多い。

タグ:

posted at 23:32:27

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月26日

マドリッドの南西12キロ。マドリッドで働く人たちが住み新しいビジネス街にもなっているみたいです。 @monogusa_t: @penpal_pfm なるほど、マドリード郊外というのは、マドリード市郊外ではなかったんですね。

タグ:

posted at 23:33:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月26日

お前なんか生まれつき脳みそに問題のある不良品だから勉強できなくても仕方ない。だが安心しろ、カネや安全は保証してやるキリリッ などと言われたら普通の人間は腹が立つ。

タグ:

posted at 23:35:20

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

南スーダンPKO同行記 灼熱の大地に陸自隊員の苦闘を見た 元民兵の視線に恐怖 - MSN産経ニュース t.co/Pv32rR40

タグ:

posted at 23:41:47

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

英語オバサンがノマドについて語っているが、定義も分からん事を延々と語れるのが、元国連職員らしい。

タグ:

posted at 23:45:06

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月26日

バブル崩壊語から一生懸命回復の道を差がして頑張ったのにいまだデフレ解消すら出来ていない。これが3年や5年ならともかく、20年以上やってもダメだっていう事は、学問的正統性等はともかく治療法として根本的にこれまでのやり方や考え方が間違ってると考えるべきではないかと。

タグ:

posted at 23:56:02

uncorrelated @uncorrelated

12年2月26日

IEがないと他のブラウザがダウンロードできません(><)

タグ:

posted at 23:58:46

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました