Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月19日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月19日

まぁ、夏だし。真夏の心霊特集>誠のサイキック青年団 1990年8月19日 (29:20) #sm4282899 t.co/CqQdWQx4

タグ: sm4282899

posted at 23:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年8月19日

ちなみに山形風の中でも、米沢の人が芋煮にマイタケや豆腐を入れ出して、「いったい何をするんだーーー!」と山形市の人が怒りだした様子に遭遇したことがあります ^^ (牛肉に醤油味だけは一致しているらしい)@shilichan @reitsuba @akico

タグ:

posted at 23:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

昨日の心残りは、せっかく持参した朝吹真理子さんの『流跡』にサインもらえなかったこと。正直、へろへろになってて会場出るのが精一杯ww。で、「このおじさんだれ?」という疑念を晴らすためにこれも持参してあわゆくば献本しようとしていた上念司さんとの共著『「復興増税」亡国論』が今手元にw

タグ:

posted at 23:48:20

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月19日

自分より年上の人が、今の自分よりずっと若い頃に、ずっと立派な仕事をやっていたことを思うと自分の小ささに恐怖するよね。大槻ケンヂの『新興宗教オモイデ教』(1992)は26歳の作品、大月隆寛の『厩舎物語』(1990)は30歳の作品。

タグ:

posted at 23:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年8月19日

そういえばこんなのあった。コメント欄「「自分の精子を顕微鏡で見る」のは研究熱心でいいと思いますが、「自分の精子を顕微鏡で見せる」のは嫌がらせだと思います」 > twitter でココロ社さんと精子について語り合いました - 児童小銃 t.co/Twb6vWjM

タグ:

posted at 23:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月19日

@knight_04 ウィキ先生で調べたら、ピエロでした。ロレンツォの父の方ですね。ロレンツォの息子もピエロでしたが、評価が真逆・・・。

タグ:

posted at 23:42:10

こなみひでお @konamih

12年8月19日

橋下は何を言ってるんだ?訳がわからん.

タグ:

posted at 23:41:33

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

いやだ、いやだ。 RT @makoto_s415: 殺されて実名報道されたら、Facebookやらtwitterやらの写真をかき集められて、個人が特定されるどころか顔や交友関係含めてどういう人なのか概ね分かってしまうんだな。うかつに殺されないようにしよう。

タグ:

posted at 23:40:53

猫 @Rika19giugno

12年8月19日

@Nolley2 @knight_04 うん、お菓子は難しいw

タグ:

posted at 23:40:50

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

12年8月19日

この発言で、大阪市の政治活動規制条例は吹っ飛んだも同然でしょ。他はダメでこれがOKな理由は橋下の頭の中以外説明が付かない。 RT @t_ishin: 講師の言葉で語られる政党機関誌を直に購入し、非公開の会合でのディスカッションと捉えられるので、公務員の参加も許される。

タグ:

posted at 23:39:40

猫 @Rika19giugno

12年8月19日

今日のまとめ。カレーが得意はヤバイらしい。武井咲に似てません。すき焼きしよう。女性は痛風になりにくい。ヤングなでしこってそんなに可愛い?くまたんの奥さんは早寝。イケメンがゲイは勿体無い。不味いお粥はどうやったら出来る?サマソニの意味を知った。浦学負けた。恵比寿は案外近かった。以上

タグ:

posted at 23:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年8月19日

じゃりン子チエの始まりで鉄がインチキ賭博を仕掛けたやくざに絡まれる場面ですね. RT @yackle47 と齧って確かめようとしたとたん確率の問題はそっちのけ、修羅場になります。

タグ:

posted at 23:38:40

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

12年8月19日

夏コミのサークルペーパーをブログに公開しました。前半の土井隆義批判:t.co/sBY1Z47q 後半の橋本努「格差社会論とは何であったのか」への応答:t.co/uMB9tB20 皆様読んでくださいね!

タグ:

posted at 23:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

生きるとは恥をかくこと。ものを書くこともまた。

タグ:

posted at 23:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月19日

みんな海外でタクシーに乗るのを怖いようだけど、タクシーの運転手はもっと怖いと思ってると思うw

タグ:

posted at 23:26:48

働くおじさん @orange5109

12年8月19日

@knight_04 尿酸値は僕も相当に高いですが、幸いにもまだ痛風にはなってないようです。贅沢病だなんて言われたのは昔の話で、遺伝がほとんどだって、内科の先生に言われました。

タグ:

posted at 23:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

貨幣論も凄い本ですが、今回のケインズ分析も凄い洞察力です。ぜひ、ご一読を RT @Y_Kaneko: 岩井克人先生は希代の哲学者だと思っています。大学在学中にゼミに入らなかったのが残念です。 RT 【危機の中でケインズから学ぶ】面白いのは岩井克人である。

タグ:

posted at 23:24:30

レディみーや(例のあのひと) @MyMiiya

12年8月19日

やた!みーやのところでは23時23分23秒だ!RT @MyMiiya: クロネコが23時23分をお知らせなの!

タグ:

posted at 23:24:05

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

私もネットの情報なので間違えているかも。どなたか教えていただけませんか? RT @Beast_in_view: 失礼いたします。岩井克人の奥さんは水村美苗では。

タグ:

posted at 23:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫 @Rika19giugno

12年8月19日

一人暮らしの料理好き猫の飼い主募集中

タグ:

posted at 23:19:29

働くおじさん @orange5109

12年8月19日

@knight_04 尿酸値はどーですか。高いと痛風になりやすいんだそうですが。

タグ:

posted at 23:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年8月19日

来週の沖縄=グアムも面白そうだな。相変わらず充実してるぞ、ETV特集。

タグ:

posted at 23:15:36

戸田宏治 @kotoda4573

12年8月19日

F22 極東の覇権巡る戦い: t.co/zmQvFhxh @youtubeさんから  日本の次期主力戦闘機の候補になっていたが価格や技術移転の条件等でムリだったようだ。

タグ:

posted at 23:15:19

kaba40 @koba31okm

12年8月19日

@Harnyan726 六本木あたりでの慣れてない女の子と外人のやりとりを見ると、声かけられる→外人はこういう感じなんだと思ってとりあえずフランクに対応する→外人がこいつイケると思ってゴリ押してくる→こいつヤベーと気付くももはや怖くて逆らえない みたいなのはあるね

タグ:

posted at 23:14:25

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

12年8月19日

【これシャープっぽい製品だなと思ったらRT】知る人ぞ知る、パソコンの源流、とでも言うのでしょうか…パーソナルワークステーション X68000。1987年 ※この企画、もはや自分探しの気配がしてきた… t.co/dcTxAaN1

タグ:

posted at 23:13:53

さわの @sawanon7

12年8月19日

研究者クラスタとお話してると、知的で変態であることがモテに繋がることを確信します

タグ:

posted at 23:13:18

KIMURA Syuhei @syuhei

12年8月19日

ルーマニアで殺害された日本人女性旅行者の件、生前に書き残したTwitterやFacebookから、旅行スケジュールだけでなく生前の本人の写真や家族構成、友人関係までがpublicにされていく。殺人事件は怖いけど、物言わぬ死者の情報がSNSから漁られている様子もひどく不気味だ。

タグ:

posted at 23:07:31

Inoue Haruo @HAL909

12年8月19日

どうして意見の不一致が生じているのか互いに理解することができなくなっている、と RT @hidetomitanaka 国家間の紛争についてのタイラー・コーエンの考察。要約が日本語で読めるのでどうぞ。t.co/Ipos7BBC

タグ:

posted at 22:55:42

あれっくす @NStyles

12年8月19日

マスコミがいじめ自殺が数字取れる優良コンテンツ化したせいで、WHOの自殺予防のための報道ガイドラインからはみ出しまくりで、そろそろBROがぶん殴らないとヤバイ。

タグ:

posted at 22:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【bot】元原発技術者・平井憲夫氏(故人 @hirainoriobot

12年8月19日

133)この時、私も加わって廃炉、解体についてどうするか、毎日のように検討をしたのですが、放射能だらけの原発を無理やりに廃炉、解体しようとしても、造る時の何倍ものお金がかかること、どうしても大量の被曝が避けられないことなど、どうしようもないことが分かったのです。

タグ:

posted at 21:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

12年8月19日

@kingbiscuitSIU おお、ありがとうございます。日本のコーヒーの民俗学も楽しそうなテーマですね。

タグ:

posted at 21:03:12

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月19日

市役所の塔に登りました。今は、暑いので、駅のスタバに避難 t.co/FtsFbLF3

タグ:

posted at 20:49:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

助かる道が提示できないなら本当にどっちにしても死ぬなら、変化を試して死ぬか、何もせず死ぬかの選択QT @sunafukin99:そういう追い詰められた心理って、個人に置き換えたら危険な状態だというのがわかると思う。人生詰んでしまったと思い込んだ人に「これしか方法はありません

タグ:

posted at 20:48:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

そしてコミックタグで「アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 有名な間違い編」エントリ t.co/6NcO4NGX にfmfmなホセヲ。 QT @YJSZK 火薬と鋼ブログ…

タグ:

posted at 20:41:20

ライジングポークbot @risingpork

12年8月19日

元々俺は、自分の食べ方や口にしている料理が従来のセオリーに合っているか否かなんて、全然気にしていないんだよ! 単にカロリーの高いモノ、または脂肪細胞をクリエイトするようなモノだけを求めている訳で、その他との関わりはどうでもいいんだ。

タグ:

posted at 20:40:46

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

三井が井上で、大隈が三菱でと切り分けられるものではないのではないでしょうか? ただし、西郷が三井と三菱のどちらを上げて大隈を罵ったのかはもう一度調べてみます。@kawamurakh

タグ:

posted at 20:38:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

ぬーん。稲葉振一郎さん @shinichiroinaba のこの呟き t.co/iPjdMV2e を見て、火薬と鋼ブログを思い出し、「ここ最近の格闘技マンガについてあれこれ」エントリ t.co/Rh8Vq7Ch を読んだホセヲ。

タグ:

posted at 20:37:57

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

何となく書いたので、正確には西郷の言葉を調べないとわかりません。しかし、井上は当時大隈の右腕でしたね。そして会計官として大隈たちがむさぼっていたのですから、@kawamurakh 「三井の番頭」は井上馨ではないでしょうか。大隈が結びつきが強かったのは三菱ではないかと...。

タグ:

posted at 20:36:37

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

インフォーマルな席でも,人を集めてなんかを発表するときに「準備不足で,時間稼ぎをしております(笑)」なんて言いながら,その時間をダラダラ引き延ばしながら言っちゃいけない.忙しかったりして準備が整わないことはあってもいいので,まず謝って,準備できた範囲を手際よく終わらせるべき.

タグ:

posted at 20:35:15

シェイブテイル @shavetail

12年8月19日

橋下氏が国政に出てくるのなら、それまでにデフレ経済というものをもっと理解し、構造改革路線がそれにふさわしいものかを判断してほしいですね。

経済政策としての維新八策の位置づけ - シェイブテイル日記 t.co/U8ymb7rH

タグ:

posted at 20:34:50

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

私は炭火が好きだ。ちらちらと燃える火も悪くはないが、残り火がまるで生き物のように輝いたり沈んだりするその様子をじっと見いって、ぼーっと過ごす時間が楽しい。それは祖父が火鉢で焼いてくれた手作りのおかきと重なるからだろうか?なんと贅沢な時間だったことか

タグ:

posted at 20:34:18

上西充子 @mu0283

12年8月19日

「文科省はこの本をテキストとしてつかわせてくれなかった」ってどういう意味だろう。副読本とすることをめざしていたけれど叶わなかったということだろうか(副読本というのがどういう位置づけでどういう指定の手続きがあるのかは、知らない)。

タグ:

posted at 20:31:28

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

12年8月19日

品質工学は統計学や実験計画法も強く関わってくる分野。統計学的な考え方より精神論が優先されるのは悲しいところ。

タグ:

posted at 20:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

尖閣モグラのために右翼が放って野生化したヤギの駆除が必要なわけだが、政府はまったくやる気が無い。

タグ:

posted at 20:25:16

しんいち @amr_shin

12年8月19日

@sunafukin99 @zatuyou_jp 関係ないけど、自由党時代、日銀出身の鈴木淑夫が議員でいたよな。

タグ:

posted at 20:23:49

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

成城石井のオススメ2006のボルドー。バニラの香りがする。娘のお土産のチーズと共に。日本人がワインが好きなのは、時と共に価値をます独特の「美の体系」を持つからかもしれない。日本庭園と同様に、年を重ねて熟成される程に価値が高まるからだろうか。

タグ:

posted at 20:21:15

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

#clipp t.co/dBuKCMlD : 車輪破裂しエンジンに当たり出火か、米旅客機が空港に戻る t.co/LmoQAotI

タグ: clipp

posted at 20:21:01

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

一理ある。

タグ:

posted at 20:20:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月19日

因みに、特定の国のリーグを集中して観戦しつつ、その国の近・現代史とか、今の世情を伝えてる本を並行して読むといろいろ発見があって面白いですよ。

タグ:

posted at 20:19:17

Makoto AKAI @mktredwell

12年8月19日

マイナス成長でも可能。彼なら。与謝野さん、藤井さんというのもs歴史に残ったなり。 RT @aag95910: 影響を考えなければマイナス成長でも可能だろうさ RT @Shohizei_News: 1%成長で消費増税可能=藤井裕久氏 - t.co/rFGGWqLl

タグ:

posted at 20:16:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月19日

そいやプレミアはもう開幕したんだな。今期はどのリーグを追いかけようかな。イタリアかイングランドにしようと考えてるんだけど…。

タグ:

posted at 20:16:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月19日

自民党政権を続けされてもジリ貧だから「一回民主党に政権やられせてみよう」という方が多かったと思っている。「お試しだから民主党を大勝されてはいけない」と思っていたのは私も含めてごく少数だったのではないか。結果は言うまでもないですね。

タグ:

posted at 20:13:25

ゴーヤ @go_ya

12年8月19日

@sunafukin99 ですな、経済政策でいえばノビーに皮肉言われたけど幸福実現党がリフレ政策に一番近いけど支持しろってのは無理なわけでw

タグ:

posted at 20:12:49

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

小沢新党「国民の生活が第一」が一番リフレ派の「選択肢」で言えば近いんじゃないのか?消費増税には筋を通して反対したし。何で嫌なの?という意地悪なツイートしてみる。結局それ以外のいろんな気に入らないところがあるからだろ。維新だって同じことだよ。

タグ:

posted at 20:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

もう博打はやめようよ。

タグ:

posted at 20:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

今夜は星が良く見える。夕立が何もかも、洗い流して、空気が澄んでいるからだろう。秋の虫の音が、聞こえて自宅にいながら自然と共にある。奈良に住む幸せを噛みしめる。

タグ:

posted at 20:06:48

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月19日

てっきり請求書が入っていると思って開封を渋っていた本の箱を開けたら、知り合いからの献呈本だった。あらら...

タグ:

posted at 20:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月19日

市の4分の3が液状化し、約8千戸の住宅が被害にあった浦安市。同市が募った災害義援金は総額3億1416万円が集まった。しかし、この義援金は被災者に配られず、市の財政課の悪巧みによって、市の一般会計に組み入れられ、市庁舎の改築などに使われていることを「週刊ポスト」8/31が暴露。

タグ:

posted at 20:06:16

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年8月19日

うちの大学の場合、もらう研究費はかならず大学に入れろ。個人口座にもらうんでないの注意が毎月くるよ。私も15年くらい前に、助成金を個人口座にもらったことがある。いまは注意に従っている。小学校でもいまはそうなってるのか、そこが知りたい。

タグ:

posted at 20:06:07

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月19日

余裕がある(つもり)だったから、バクチのひとつも打ってみよう、という「心の余裕」があったんだろうけど、今、「誰にやらせても同じだから、もう一度バクチを打ってみよう」なんて心の余裕がある人は、ちょっと羨ましいな。

タグ:

posted at 20:06:04

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月19日

つかね、有権者の多くが2007年(参)に民主を選んだのは景気が上向いて気が大きくなってたからで、2009年(衆)で民主を選んだのは「まだ懐にバクチを打つだけの余裕があった」か、気が大きくなった状態で足下がぐらついてるのに気付かなかったかのどっちかだと今では思う。

タグ:

posted at 20:05:14

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月19日

日常と非日常(旅行など)の行動の違いは、(行動ルールは不変のまま)環境要因の変化で説明できるのか。それとも行動ルール自体が変化するのだろうか。

タグ:

posted at 20:05:09

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

「入信したら結婚できる」という誘惑に負けた人もいるんだろうなあ。

タグ:

posted at 20:04:46

さるねこ @saru_neko

12年8月19日

青島さんの実況は色々言われてるけど、「ボール保持者の名前をきちんと言える」という当たり前のことがきちんとできているだけでも評価してほしいなあ。

タグ:

posted at 20:04:32

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月19日

高校生が蒼井そらって・・・。どうなっているんだ?

タグ:

posted at 20:04:23

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

12年8月19日

ルーマニアの強姦殺人事件はいろんな人のいろんな意見があると思うけど、まあ、大雑把に言えば人間はクズであるなあ、としみじみと再確認するだけのいつもの日常だよ

タグ:

posted at 20:00:50

NNA アジア経済ニュース @NNAASIA

12年8月19日

インド大停電、送電線の整備作業が原因に浮上 t.co/vKxAaDy9 URLは本日限り有効です。#nnaasia #news

タグ: news nnaasia

posted at 20:00:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月19日

@YJSZK これはありがとうございます。

タグ:

posted at 19:59:10

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

近くのスーパーで中国産の松茸を800円で購入。走りのさんまと合わせて、ベランダバーベキュー。焼き松茸に松茸ごはん、炭で焼いたさんま。なんと贅沢なことか!!このあとは、炭灯りでチーズとワインかな。ベランダガーデニングの醍醐味。夜空には、星と共に飛行機が3、4つ

タグ:

posted at 19:58:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月19日

@myfavoritescene @ken_m123 ルーマニアアカデミー数学研究所t.co/Xcbm7X7oは健在のようですね。2000年に欧州委員会による研究拠点に選ばれたそうなので、日本人で最近訪問した人もいるのかもしれません。

タグ:

posted at 19:58:04

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月19日

理想像を過去に仮構した民族共同体に置いたため反動主義に見えますが、未来を志向したユートピア運動の性格があるんですよ。 RT @sunafukin99 ただの保守反動とは違うんですよね。

タグ:

posted at 19:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月19日

皆、若いのにフィジカル強いなぁ。あとファーストタッチが全員異常に巧い。

タグ:

posted at 19:57:24

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

わかりやすい敵を叩くやり方をやめたら「求心力」が落ちてしまうと思われる。よりエスカレートさせていくしかない、麻薬のようなものか。

タグ:

posted at 19:57:24

zakzak @zakdesk

12年8月19日

韓国メディアで李明博大統領の批判広がる! t.co/7QjAo8LB @zakdeskさんから

タグ:

posted at 19:56:32

はんぺん @hanpensky

12年8月19日

@moltoke_Rumia1p わかりやすい敵を叩く芸風を変えて転向したと思われたくないとか。「敵はデフレです。対策は財金拡大です」なんて伝わり難いしカタルシスないんかね

タグ:

posted at 19:54:24

dominant_motion @do_moto

12年8月19日

この店、うどんつゆを天つゆとしてセルフでとれる。つまり、うどんつゆとり放題。生醤油や冷やぶっかけを食べたあと、空いたどんぶりに熱いつゆをとり、葱と生姜を落とすとこれがいける。今日も何杯か飲んでしまった。

タグ:

posted at 19:52:48

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月19日

@sunafukin99 ナチは国民社会主義を標榜したし、青年将校は北一輝に傾倒して統制派幕僚は経済再編を計画した。当時としては保守派の既得権益を打破し旧社会の閉塞を打破する「革新」運動だったんですよ。

タグ:

posted at 19:47:21

dominant_motion @do_moto

12年8月19日

フレンドリー系列のセルフさぬきうどん「香の川製麺」の評価が私に中で地味にあがっている。ポイントは少し甘めのつゆ。初めて食べた時は甘ったるく感じたが、最近クセになってきた。 t.co/6aS4j5uS

タグ:

posted at 19:44:47

ライジングポークbot @risingpork

12年8月19日

一般のジャンク・デブリストは、ほとんどカップ麺だけで食事してる訳だよね。それで物凄く効率的にカロリーを摂るデブリストも中にはいるんだけど、俺はあまったスープや麺をフルに使って、おじや~そばめしのありとあらゆる炭水化物を駆使したホットな料理を食べたいのさ。

タグ:

posted at 19:41:53

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@shinichiroinaba @amr_shin 経済系のそのドライな割り切り方で、果たして政治のどろどろした世界をまとめることが出来るんですかね。もうそんな状況通り越しちゃってる感じがするんですよ。

タグ:

posted at 19:39:59

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

国際法から見た竹島問題 t.co/FioyHrRE

タグ:

posted at 19:39:40

is @iklog

12年8月19日

@yukoim @shinichiroinaba 八木沢先生は様相実在論者ですが、人は時間だけでなく可能世界(様相空間)にも延長する五次元延長体なので、クリプキ自身は一人しか存在しないと言えそうです。各世界にクリプキの様相断片が(多分)非加算無限個くらい存在しますけど。

タグ:

posted at 19:37:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

@sunafukin99 @amr_shin 「割り当て問題」「景気さえよくなれば後のことはあらかたトリヴィアルになってしまう」という答えが返ってくるかも。

タグ:

posted at 19:35:41

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@shinichiroinaba @amr_shin あと、奴を「押さえ」ても、問題は「それだけ」(リフレ政策だけ)ではないわけです。

タグ:

posted at 19:33:56

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@shinichiroinaba @amr_shin 奴を押さえられるでしょうかね。

タグ:

posted at 19:31:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

@sunafukin99 @amr_shin 「だから奴はどうせ信用ならんから組まないでおこう」ともなるし「だから今のうちに奴を押さえておこう」ともなるわけです。

タグ:

posted at 19:30:12

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

ナチにしても軍国主義にしても、ただの保守の極端なやつ=極右と単純に思ってたらそれは違うんじゃないだろうか。それだけではああいうふうにはならなくて、それ以外の要素が絡んでああなったんだと思う。それが何だかはよくしらないけど。

タグ:

posted at 19:28:03

BSディム @BS_dim

12年8月19日

女友達が会社の携帯で部下らしき人をマジ叱りしてたんだけど、同時に手元のiPhoneでなめこを収穫してたわ。怒鳴りながらもシュポポポポポンとなめこの抜ける音が響き渡る…女の脳の性質を全て現した出来事だったわよ。オカマには到底マネ出来ないわ。

タグ:

posted at 19:25:02

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月19日

それだけ抑圧が大きいということかも。デフレは社会感覚を失調させるから。

タグ:

posted at 19:19:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

“ダブスタで正論言われた時の居心地の悪さって何だろうね? - 脳髄にアイスピック” t.co/28tnI3cr

タグ:

posted at 19:18:40

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

なんでそんなもん真面目に「議論」するんだよ。問答無用でダメでいいだろそんなもん。

タグ:

posted at 19:15:19

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

道頓堀プールって何だよあれ。わざわざ川をせき止めて何をどうするのかさっぱりわからない。ふざけるのもいい加減にしろよな。

タグ:

posted at 19:13:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

@shinichiroinaba 司法権に近いところでは空調29℃指示で労働安全衛生行政の停止とか。

タグ:

posted at 19:13:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

@shinichiroinaba @yeuxqui 前々から、という意味では、司法警察行政への介入でなければ超法規的指揮権発動が問題にされないのは中学生以来の疑問だがアレントは知らない。

タグ:

posted at 19:10:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

経過観察

タグ:

posted at 19:10:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

『刃牙』最終回に激しい残尿感

タグ:

posted at 19:08:35

よっし @yossy89

12年8月19日

日本には、まともな報道機関は無い。
おかしなマスコミと、自称ジャーナリストがいるだけ

タグ:

posted at 19:05:47

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@amr_shin シバキアゲと緊縮が好きな彼の傾向からすれば、多分説得されやすいんじゃないかと。

タグ:

posted at 19:04:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

「妙な期待」でなければよいのだろう多分。「ほどほどの期待」とか「そこそこの期待」とか。

タグ:

posted at 19:04:52

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

そして一度過ちを犯すとたたりは何世代も続くということである。慶応がどうした早稲田がどうした、なんてだれが言った? バカ者めが!

タグ:

posted at 19:02:30

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

マスコミが煽り立てることは概ね見当外れと見ておいて間違いないと思う。彼らは民意におもねりすぎ、民意の筋の悪い部分ばかりを増幅してしまうから。

タグ:

posted at 19:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

言いたいことは因果応報ということである。過去の日本の行為のおかげで、あるいはそれを利用して反日運動が起きている。アジア独立のため、孫文たちに協力した人間が少なくないことも、中国には思い出してほしい。そして今感情的な反発をするだけでは解決にならない。

タグ:

posted at 19:01:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

うーん、景気対策への要望はここ何年もず〜っと高い t.co/vxUcI2tR ので、問題にされているし、声も出ている、と思うのです。政策を評価する見識がマスコミで不足しているのが問題、かと。 QT @sunafukin99 世間ではほとんど問題にもされていない

タグ:

posted at 19:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

傷なしが前提なんで中途で入るとすごい給料にされる。>RT

タグ:

posted at 18:59:57

しんいち @amr_shin

12年8月19日

間違いなく維新ですね。橋下の個人的魅力で持っているような政党だから彼個人を洗脳してしまえば終了ですね。RT @sunafukin99: 財務省や日銀としても、「大衆的人気の高い勢力」に工作の照準を合わせてくるはずだ。するとどこに白羽の矢が立つかは検討がつくんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 18:57:31

TibicenLeibniz @ucciuccini

12年8月19日

「応用哲学会」、そんなモンに妙な期待するのは間違いやナイノ!

タグ:

posted at 18:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 @MJU_yousho

12年8月19日

【お得な学割キャンペーン】月刊誌「フォーリン・アフェアーズ・リポート日本語版」6カ月分定期購読学割キャンペーン受付中。受付には学生証が必要ですのでご来店時必ずお持ちください。詳細はFAJのHPからも確認いただけます→ t.co/0cS2zaNk

タグ:

posted at 18:51:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

「つくばのプーさん」

タグ:

posted at 18:51:51

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

ヒトラーという人物も実はオーソドックスな意味での「指導力」が格別強かったわけではなかったのかもしれない、という可能性を考えた。むしろデタラメな詐欺的人物だったからこそ、大衆を扇動できたのかもしれない。もしかするとある種のイメージが肥大化しすぎているのかもしれない。

タグ:

posted at 18:51:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

世界中のアレント好きの9割には理解してもらえない自信がある。

タグ:

posted at 18:48:43

TibicenLeibniz @ucciuccini

12年8月19日

@kenjiitojp It seems you are right!

タグ:

posted at 18:46:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

「自称パワーユーザ」……「自称ファンタジー通のベルセルク夏厨」の同類か……。気を付けよう……。

タグ:

posted at 18:45:56

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

本来なら当たり前の政策が採られない上に、政治問題化しているのはリフレクラスタのコップの中だけで、世間ではほとんど問題にもされていないというグロテスクさ。

タグ:

posted at 18:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年8月19日

他人の専門性をリスペクト出来ない偉い人ってタチわるいよね。

タグ:

posted at 18:44:48

まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

12年8月19日

なる。武雄市の樋渡市長は自称パワーユーザか。恐ろしく納得した。日コン連の山本会長と同じ臭いがするし

タグ:

posted at 18:39:43

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

そういえば韓国が竹島と同じように対馬の領有権を主張している事は、あまり広く報じられていない気がする。

タグ:

posted at 18:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

12年8月19日

@sunafukin99 @pipipi550ton チャーチルはヒトラーの勢力が小さい時からヒトラーの危険性を主張していたらしいですね。危険な芽は小さいうちに摘まないといけないですね。

タグ:

posted at 18:38:15

jiro kokuryo 國領二郎 @jirok

12年8月19日

学生国際ビジネスコンテスト @oval_japan 最終審査だん。一週間ハードに合宿した日中韓混成三人チーム同士が競った。プランも素敵だったが、入賞チームが抱き合って喜んでいたのが印象的。どんな外交より若者達が未来を作ってくれる。

タグ:

posted at 18:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

#NTV うおお、ロゴーシャさん、彼女になってくれ。

タグ: NTV

posted at 18:34:44

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

12年8月19日

一頃のモーオタって、AKBオタよりよっぽど気合い入ってた感じがしますけど、モーニング娘の、いまどきの女の子っぽさというか、今風にいうならビッチっぽさって、オタク層には受け入れられてたのでしょうか。

タグ:

posted at 18:34:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

#NTV ローコストクルーズねえ。一時期は高級志向で行けなんて言われていたけど、やっぱり価格が高すぎると景気が減速するといっぺんにダメになるんだよね。日本家電も高級志向が行きすぎて失敗したしね。価格と品質のバランスを取らなきゃね。

タグ: NTV

posted at 18:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

視野狭窄になってしまっては元も子もないよ。リフレ政策「だけ」しか見てなかったらまずいと思う。そこはあえて苦言を言いたいんだよね。

タグ:

posted at 18:29:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

だってリフレなんて政治の問題じゃないでしょ。やるのが当たり前の「行政の問題」だったはず。

タグ:

posted at 18:29:04

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

すでに大阪でその萌芽が見えるじゃないか。

タグ:

posted at 18:27:18

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

中国大使交代、対立備えプロ外交官…脱官僚修正 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/dFu54Ql5

タグ:

posted at 18:26:58

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

維新に任せてみたものの、それこそ「聞いてないよ」といったいろんなトンデモ政策が次々と飛び出したりして、それが既成事実になってどんどん一人歩き、みたいなことになったら責任取れるのかな。まだ前の方が「マシ」だったなんてことになりかねない。

タグ:

posted at 18:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

ついでに言うとそういう追い詰められた心理って、個人に置き換えたら危険な状態だというのがわかると思う。人生詰んでしまったと思い込んだ人に、「これしか方法はありません、入信しなさい、それともこのままでいいのですか?」と迫る新興宗教や投資詐欺などなど。

タグ:

posted at 18:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

胡蝶 @uturobuneco

12年8月19日

この羽織SUGEEEE!(閲覧注意) t.co/zqc7N7lL

タグ:

posted at 18:19:52

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

維新がダメなら他に何があるんだ、対案示せという問いかけは少し筋が悪いように思う。同じことが民主党ブームの頃にも言われていて、「とにかくやらせてみよう」ということでやってみたものの、いつの間にやら「聞いてないよ」状態の消費税増税という顛末()

タグ:

posted at 18:19:41

Masataka Eguchi @maseguchi

12年8月19日

@uncorrelated セブだったんで500ペソとられたくらいで済みました。以後は日本人がオーナーらしいKenタクシーってのを使ってましたね。シカゴは完全にルーマニアの事件と同じで空港で声かけられて車乗せられる手口でした…。

タグ:

posted at 18:13:57

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

早稲田の代表として中国へ行くととても歓待されるのは早稲田が清国留学生を受け入れたりしたことが高く評価されてのことである。しかしその遺産も食い尽くしつつあり、今では慶応の方が中国に力を入れているようである。

タグ:

posted at 18:13:40

おりた @toronei

12年8月19日

本当ならそういうの関西のテレビ局が一番得意だったんだけどなあ。RT @nakakzs: @toronei 前に橋本市長の発言と行動をまとめて一覧にしてその推移をみてみたらおもしろそうと言ったのですが、ここまでになってくるとマジでやろうかなと思う昨今。

タグ:

posted at 18:09:54

@dokurobehe

12年8月19日

うるさい子供はハンマーと金床の間に置いておく

タグ:

posted at 18:09:42

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

@maseguchi マニラだと空港で流しのタクシーを拾って頭を打ちぬかれたとか聞きますね。クーポン・タクシーか、ホテル・タクシーをお勧めします。

タグ:

posted at 18:06:32

nakakzs @nakakzs

12年8月19日

@toronei 前に橋本市長の発言と行動をまとめて一覧にしてその推移をみてみたらおもしろそうと言ったのですが、ここまでになってくるとマジでやろうかなと思う昨今。

タグ:

posted at 18:05:15

おかめ @tocowaka2013

12年8月19日

就職なんかにビタイチ有利に影響しないテイのいい不当低賃金労働だよΨ(`∀´)ΨケケケRT @TanTanKyuKyu: インターンは仕事だとかほざいてる。馬鹿じゃないのか餓鬼ども。

タグ:

posted at 18:01:44

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

オスプレイ制御コンピューター操縦指示従わず 墜落恐れも - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース t.co/lb5cxrOL 『オスプレイが人為的ミスや強風などに弱いことがあらためて浮き彫りになった』 機械制御が人為的ミスや強風などに弱いと言えるのか?

タグ:

posted at 18:01:11

Masataka Eguchi @maseguchi

12年8月19日

ようやく通信の採点を終えた。試験時間が長かったためか、やたらとよくできてました。

タグ:

posted at 18:00:28

キール @kir_imperial

12年8月19日

現代ではネットでネトウヨ的言説を垂れ流してる奴も、安保闘争の時代だったら、恐らく「安保反対~」とか言いながら機動隊に石投げてるだろうし、「ナンセンス!」とか言ってた全共闘世代も、今若者なら絶対ツイッターとかで嫌韓ツイートをRTしまくってるだろうよ。

タグ:

posted at 17:58:22

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

大隈重信は西郷から「三井の番頭さん」と嘲られ、「あんな人間に教育だけは任せてはならない」と言わせたような金まみれのツマラン男だったが、アジア重視を唱えたのは偉かった。

タグ:

posted at 17:58:09

Masataka Eguchi @maseguchi

12年8月19日

フィリピンでもシカゴでも初日速攻タクシーにぼったくられた自分は他人事と思えない事件。男だったから金だけで済んだけど…。RT @uncorrelated: ルーマニアで日本人女性がレイプされ殺害される  女性のツイッターが生々しすぎる件… t.co/javT8e88

タグ:

posted at 17:58:09

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

12年8月19日

マメ科の植物のように、空中窒素固定細菌と共生しているチョウというのはいないのだろうか? 体内に飼っているとかさ。液体でしか窒素を摂取できない彼らが動物の尿に依存しているのなら、大型動物の少ない地域では、とんでもない方法を編み出していないともかぎらない。キューティーハニーかよ。

タグ:

posted at 17:57:41

キール @kir_imperial

12年8月19日

ぶっちゃけ、日本人なんざ今も昔も右にも左にも大してブレてないというか、その時代や状況の空気に合わせて、左派的言説や右派的な言説を使い分けてるだけだよ。

タグ:

posted at 17:53:46

キール @kir_imperial

12年8月19日

世代間問題ではないっていう視点はいいと思うが「右傾化」なんて言葉を無自覚に使ってる時点で、なんというか色々見誤ってると思う。

タグ:

posted at 17:52:28

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

12年8月19日

雄チョウが尿に集まる理由は… 広大教授ら習性の謎解明 t.co/qGBQgzu7 なるほど、こりゃ面白い。彼らの口の構造では窒素を液体から摂るしかない。自然界で最もありふれた液体の窒素源は、アンモニア水溶液だわなあ。大型動物の少ない地域ではどうしているのだろうな?

タグ:

posted at 17:48:14

Spica @CasseCool

12年8月19日

【疑問に答える!】 砂漠のベドウィン族はなぜ黒いローブを羽織っているのか? 道徳学者は道徳的か? 1ポンドの鉛は1ポンドの羽毛より重いのか? 上司は昇進させる部下をいかに選ぶべきか? t.co/c6DSDldt

タグ:

posted at 17:45:00

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

日本がアジアを蔑視し(言葉だけは大東亜「共栄圏」だったが)侵略するようになったのは福沢のせいだとまでは言わないが、言論界のボスとしての責任は大きい。何が「人の上に人を作らず」だ。自分の言い始めたことの因果応報で、未だに日本が苦しめられているのを知ったら何と言い訳するか?

タグ:

posted at 17:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

反日運動が起きる度に福沢諭吉のことを思い出す。私が福沢諭吉を許せないのは、『脱アジア論』を書き、西洋人と一緒になってアジア人を奴隷にせよなどと、アジア人蔑視を扇動したという一事に尽きる。背景の事情は何であれ、日本の言論界をリードする人間の言動とは思えない軽薄さだ。

タグ:

posted at 17:40:08

菊池雅之 @kimatype75

12年8月19日

いま、お返事書いててハゥとなった。ドクターオスプレイはどう?北海道とか、長崎、沖縄など、足の長さとスピードが求められる救急救命に使えるはず。いざと言うときには各DMATを被災地へ運べるし♪

タグ:

posted at 17:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢島 格 @1747PPP

12年8月19日

大学教員は,夏休み期間中は自由な時間がたくさんあるイメージがあったが,実際に大学教員になってみると,そうではないことがわかってしまった。やらなくてはならないことややりたいことが,意外に多い。

タグ:

posted at 17:31:35

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月19日

増税は可能だろうが、1%では財政再建は無理ですね。

タグ:

posted at 17:31:32

永田 住人 @sabakuinu

12年8月19日

「不人気の野田さんでは票が逃げるだけ。輿石幹事長の写真は勝てそうにない。蓮舫さんも賞味期限切れ。他に誰がいますか? 前原? 岡田? 樽床? イマイチですよねぇ。細野さんも原発問題で男を下げたし……。小泉進次郎という人気者がいる自民党が、うらやましいですよ」(民主秘書)(ゲンダイ)

タグ:

posted at 17:30:42

Jem @Jem0211

12年8月19日

@kimatype75 あれが1機か2機、即飛ばせる状態で去年の3月11日にあったら、とかつい思ってしまうんですよ。福島県民の妄想ですが。

タグ:

posted at 17:30:34

永田 住人 @sabakuinu

12年8月19日

「先日、玄葉外務大臣が講演で“お盆休みを使って選挙ポスターを準備する”と話した。前原政調会長を支持する『凌雲会』の会合でも、“解散・総選挙は秋にはある。代表選をやって、その後だ”という話が出たそうです…問題は、2連ポスターの相手を誰にするかということなのです」(ゲンダイ)

タグ:

posted at 17:29:22

菊池雅之 @kimatype75

12年8月19日

@Jem0211 消防には高い買い物ですよね。総務省消防庁オペレーションにするか、自治体防災ヘリならば出来なくないですかね♪

タグ:

posted at 17:28:16

上念 司 @smith796000

12年8月19日

相変わらずコミンテルンの情報操作は見事です。 RT @baatarism: いずれ尖閣と竹島もまた別のニュースに消されますけどねw 選挙の時はどうなってることやら。RT @hisakichee: 見事なまでに尖閣と竹島で増税のニュースが消えましたなw

タグ:

posted at 17:27:25

Jem @Jem0211

12年8月19日

@kimatype75 消防に1機くらいあってもいいと思うの。オスプレイ。

タグ:

posted at 17:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

12年8月19日

小林秀雄、中高生のころ好んで読んでいたっけ。今から思うと読むものを間違っていた気がするw

タグ:

posted at 17:18:00

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月19日

「ハイミチヤナギ」で間違いないそうです。みなさんありがとうございました。

タグ:

posted at 17:17:59

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

じぶんと、じぶんを心配してくれてる人のために必要なことだとおもうので、今は使っています(ω)でも、じぶんを嫌っている人と向き合えずに逃げたような気がして、ブロックすると苦しくなります(ω) RT @2000way: @harukazechan じゃあブロックは悪いことなの?

タグ:

posted at 17:15:32

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月19日

思えば、うちの学生はスペインから来た女子学生(違)とはいえ、よく一人でシドニーやクレタに行かせたものだな。。。今、行き先がアテネなら止めたかもしれません。

タグ:

posted at 17:13:04

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

12年8月19日

@KanabunGilles @ynabe39 そういえば北海道で記録されたのが日本では最も古いらしいです(保育社「原色日本帰化植物図鑑」 長田 武正 ) 西日本でも割りと一般的になってきてますがご当地ではもっと多いのやも。

タグ:

posted at 17:09:47

菊池雅之 @kimatype75

12年8月19日

防衛省がオスプレイ導入。輸送型CV-22の他にASMを吊り下げたAV-22という運用はどうでしょう。さて、オペレーターは空自か海自か…。いやいや海保や警察もありかも。ヘリパイロットが操縦できるという点は大きいなぁ。

タグ:

posted at 17:09:30

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月19日

@ken_m123 海外へ指導教員の同伴なしで学生を派遣する際には注意するようには言われています。海外講演するような学生なら博士課程=20代後半なので立派な大人なんですが、事故が起こる可能性はあります。数学の場合、ルーマニアほど危険な場所に行くことは少ないのは確かですが。

タグ:

posted at 17:08:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

さすがに支持率が回復するってことは無いと信じたいです。 QT @baatarism 選挙の時はどうなってることやら。 @hisakichee

タグ:

posted at 17:08:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

はい、まさに。有権者側の勢力を糾合できたとして、いまのマスコミに頼るわけにはいかず、ブレーン資源が必要かと。政策を作る側よりは量・質が少なくて済むでしょうが。 QT @baatarism 生活が苦しいのに…景気回復要求にならず @y_mat2009 @sunafukin99

タグ:

posted at 17:06:13

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! @1000favs: キンタマを蹴られたときの痛みは9000del (痛覚の単位)で、一度に子供を160人産んで3200本の骨を折るときの痛みに匹敵するんだってさ だから女性の人たち頼むからバカにしないでくれ。これ人生で数百回も経験するんだから

タグ:

posted at 17:05:32

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

12年8月19日

@ynabe39 これ、最近広がってる移入植物のハイミチヤナギです。t.co/YYJ1aRLJ 元・農学部・耕地防除生態なのでじしんあり。一般の図鑑には載って無いと思います。

タグ:

posted at 17:05:08

JSF @obiekt_JP

12年8月19日

경향신문: 김두관 “징병제 폐지, 모병제로 혁신” 공약 t.co/GJR4Mr3H 韓国大統領選挙の候補者、民主統合党の金斗官は徴兵制の廃止と志願制軍隊への移行を公約に掲げた。革新的な公約として注目を集めている。

タグ:

posted at 17:03:37

Jun Makino @jun_makino

12年8月19日

ゼロと即時停止が延々続く。まあそんなもんだよね、、、

タグ:

posted at 17:01:20

Jun Makino @jun_makino

12年8月19日

エネルギー・環境会議 t.co/ngqATbXR 国民的議論の中でいただいたご意見等

タグ:

posted at 17:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAEDA Katsuyuki @keikuma

12年8月19日

社内SEとか社内インフラ担当とかやっている方は、嫌になる位お分かりだと思うのですが、「自称パワーユーザー」は、重大なセキュリティ上の脅威になります。そういう人がトップの自治体ってどうしてるんだろう。

タグ:

posted at 17:00:19

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年8月19日

明日、文理から依頼して貰う。→amazonで理科の探検誌秋号の予約が開始されているが10月号になっているので秋号に変更依頼。

タグ:

posted at 16:59:50

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

日本はやるべきことを粛々と原則にしたがってやっていけばいいと思うよ。中国さまの反応で、態度をすぐ軟化したり硬化したりしたら、それこそ今後もふりまわされちゃうよ、ねぇ?

タグ:

posted at 16:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

でも、中国の社会が以前よりざわざわしてきたのは、確かで、そういう意味ではカントリーリスクってたかまっているのかな。こういう騒ぎが繰り返されて行く過程で、おそらく、騒ぎの本性がなんであるかは、もっとはっきりしていくよ。単純にいうところの「反日感情」ではないとは思うよ。

タグ:

posted at 16:58:23

KMORVET @keijimoriiVet

12年8月19日

心臓から脳へは、脳から心臓よりも情報が送られる。
t.co/tg1jUB0J
科学が心臓にも脳があることを認めつつあります。t.co/XAlYnVck
心臓(ハート)で発した思考は、血液と共に全身にくまなく行き渡り、その波動は周囲にも広がります。

タグ:

posted at 16:57:08

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

じぶんがその人を大きらいなことと、わざわざ人に傷つく事をしていいのとは違うよって、それだけは伝えてからさよならしたいと思うの(ω)だから、それまでは逃げたくないし、休みたくないし、転校したくないの(ω) RT @h_ototake: @harukazechan

タグ:

posted at 16:56:26

田母神俊雄 @toshio_tamogami

12年8月19日

石垣島に帰って来たらテレビの取材で、「尖閣上陸は軽犯罪法違反ではないか」と聞かれました。しかし中国人が無罪放免なのに、まさか日本国民が有罪になることはないでしょう。

タグ:

posted at 16:56:12

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月19日

非正規に切り替えたら時給を下げてよいというのはどう考えても横紙破りだと思う

タグ:

posted at 16:55:18

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

あのね先生(ω)ぼくだって生理的に好きになれない人いるし、ぼくのことが大きらいなのは大きらいのままでいいんだけど、きらいだからっていじめるのはおかしいよって、それだけは、さよならする前にどうしても分かってほしいの(ω) RT @h_ototake: @harukazechan

タグ:

posted at 16:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

@kaleidotheater …少なくとも、現世ではコーヒーは無くなります。

タグ:

posted at 16:51:55

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

たとえば、大使館の車をひっくり返すとか、公使が乗っている車を取り囲んで、ぼこぼこにするとか、街をあるいている日本人をぼこぼこにするとか、って話は、今のところ起きていないし。

タグ:

posted at 16:51:39

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

仕事もせずに昼から論文を書いていているクズな連中のことを「論文クズ」と呼ぼう。

タグ:

posted at 16:51:11

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月19日

基本的に人件費の削減のしかたが横紙破りだと思う。脇田滋・龍谷大教授(労働法)の話 学校用務員の仕事は恒常的な業務であり、本来は直接雇用するべきだ。<奈良市>学校用務員39人が偽装請負 労働局が是正指導(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/t6JGtPv4

タグ:

posted at 16:51:01

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

ようするには、すでに中国では、それが反日であれ環境汚染工場反対であれ、地元政府の腐敗批判であれ、大衆運動を完全に抑えることはできない、ということでしょう。おさえつつ、蒸気を抜くのがデモ容認の要諦ということであれば、今回のデモは予想よりは多地域で荒れたけれど、決定的な日中問題、

タグ:

posted at 16:50:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月19日

「海外は危険」っていうけど、海外の人たちにとっての「海外」の一つとしての日本もたいがいな気がする。

タグ:

posted at 16:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月19日

@harukazechan あとはね、本当はわかってるくせに、ただ言いたいだけ…という人もいると思うよ。はるかぜちゃんに絡んでいる人のコメントを見ていると、じつはこのパターンがいちばん多い気がするなあ。

タグ:

posted at 16:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田母神俊雄 @toshio_tamogami

12年8月19日

昨夕石垣島から漁船で出発して尖閣諸島に行ってきました。片道170キロ、7時間程の旅でした。魚釣島の50メートル手前で今朝6時半の日の出にあわせて慰霊祭を行いました。感極まって10名ほどが海に飛び込んで魚釣島に上陸。中国人の上陸とその後の強制送還に抗議したかったのだと思います。

タグ:

posted at 16:46:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

いずれ尖閣と竹島もまた別のニュースに消されますけどねw 選挙の時はどうなってることやら。RT @hisakichee: 見事なまでに尖閣と竹島で増税のニュースが消えましたなw

タグ:

posted at 16:45:51

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

ぼくはまだ学校でいじめられたことはないけれど、もしぼくが学校でいじめられたら、いろんな人が助けてくれようとしても、学校休んでいいよって言ってくれても、ぜったい転校しないで、欠席もしないで、さいごまで居座るタイプかもしれない(ω)

タグ:

posted at 16:45:39

上西充子 @mu0283

12年8月19日

ご教示ありがとうございます。孫崎さんも「一番ありうるシナリオ」と書いています。やや慎重さを欠く紹介の仕方でした。@fuyusawa

タグ:

posted at 16:45:09

笑い猫 @bokudentw

12年8月19日

【主な海外失踪・行方不明者】 t.co/43gbWxD6 年間百人を超える人が行方不明または犯罪の被害で帰らぬ人に。韓国にいって行方不明の女性が。犯罪被害というだけならもっと多い。海外はどこでも危険なんだよねえ

タグ:

posted at 16:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

ベランダガーデニング。夏の名残りを惜しみつつ、トマトをコスモスやハーブなどに植え替えた。去っていく夏を惜しむため、今夜はベランダでバーベキューかな。魚貝を炭火で焼いて楽しもう。

タグ:

posted at 16:43:37

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年8月19日

驚いた。神戸駅で「さまきセンセイ」という女性の声が聞こえた気がした。後ろを振り向くと、春里中学校時代の教え子。「理科が好きになって農学部へ行って今その関係の公務員をやっている」とのこと。

タグ:

posted at 16:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

だから、日本は尖閣問題はそうびびる必要も、妥協する必要もないと思うよ。尖閣に上陸した日本人にどう対応するかは、しらんけど、都の尖閣購入に向けた測量とかは粛々とやればいいと思うよ。挑発する必要はないけど、ふつうに平常運転で、尖閣の実行支配を強めていけばいいと思うよ。

タグ:

posted at 16:41:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

@YJSZK @y_mat2009 @sunafukin99 生活が苦しいのに、それが素直に景気回復要求にならず、弱者叩きなどの捻じ曲がった方向に行っている感じですね。マスコミの報道バイアスだけが原因なのか、それはまだわからないけど。

タグ:

posted at 16:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

見習い @minarai

12年8月19日

ルーマニアでアイセック経由で行った日本人女性が殺害されて騒動になってるけど、昨今の若者は海外行けみたいな風潮が原因の1つなんだろうなと漠然と思ったりしてる。海外は良いよ・行くべきとかの記事ばっかで、治安面とか日本とどれだけ違うかとかまで踏み込んでる海外のススメみたいな記事ねーもん

タグ:

posted at 16:40:11

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

@baatarism @y_mat2009 @sunafukin99 日本の左派は経済音痴、数学苦手の文系集団ですから。そして数学得意の理系はノンポリで、経済学に見向きもしない。マクロ経済学者が尊敬される社会にならないとトンでもがはびこることに。

タグ:

posted at 16:39:52

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

うまく言えないけど、ブロックしたり、いやなことを見ないで無視すれば、確かにぼくは気分よく毎日すごせるかもしれない(ω)でも、それって、ただ人間をあきらめて、そういう人たちを下に見て、切り捨ててしまうような気がして、本当にそれでいいのかなって、おもうんです(ω)

タグ:

posted at 16:39:24

ちぃ@理科準備室 @m_science_chiy

12年8月19日

ところで、話題になっている某本。「2刷」持ってる。私の住んでいる地域ならそのまま読ませてもいいかと思って理科室に置いたことがある。薄くて軽くて耳障りの良い本なので、抵抗感なく受け入れられやすい本。難点は、「先生が教える」の論調。最初のページの女の子の「せんせいっ」はいただけない。

タグ:

posted at 16:39:17

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

まあ、こっから深センのデモ隊が武装警察と正面衝突、とかなると新たな展開がはじまるのだが。

タグ:

posted at 16:38:38

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月19日

どうもどれも違うようだということです。追加写真,これは切り取った茎側のアップです。この茎を中心に地面に平たく拡がるように生えていたらしい。 t.co/hymE5RR2

タグ:

posted at 16:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

原因がない人なんていないと思います(ω)それでもいじめていい理由にはならない RT @sjsatou: @harukazechan いじめている人だけが悪いわけじゃないよ・・・。 私、いじめられてたけど、自分にも原因あったよ。 何にもわかんないくせに偉そうなこと言わないでよ。

タグ:

posted at 16:36:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

何で反日デモで彼女を持ち出すのかは、理解に苦しみますがw RT @do_moto: 蒼先生人気が凄い。

タグ:

posted at 16:34:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

勢力が大きくなれば、既存であれ新興であれ、支持が欲しいパーティが寄ってくる。アジェンダ(政策の内容・優先順位)はそのパーティが考えればよいと。 QT @YJSZK 「失業率の改善」を要求する有権者勢力の結集 @baatarism @y_mat2009 @sunafukin99

タグ:

posted at 16:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

はい(ω)おとなの人だったら、もっとうまく書けるのかなと思います(ω)書いても書いても、悪いほうに悪いほうに受け取る人たちがいて、すごく無力で、ちっぽけで、かなしいです RT @nooma_jiin: @harukazechan これは本当に本人が書いてるツイなの?小6の子が?

タグ:

posted at 16:30:57

YAMAGUCHI Hidekazu @yama8888

12年8月19日

深センのデモ隊は、こうやって体育館に導かれたんだね。ようやく掌握って感じかな。 RT @cctvWeb: 进入深圳体育场的反日游行队伍 图片4 t.co/w8jZbF09

タグ:

posted at 16:30:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

うーん。私見ですが。現状で不足しているのが「有権者側の糾合」かと。「失業率の改善(=景気浮揚)」を要求する有権者勢力の結集、次にその勢力を大きくすること、あたりかと。 QT @baatarism 対案もなしに… @y_mat2009 @sunafukin99

タグ:

posted at 16:28:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

@ynabe39 おびちくの先生に、と、気後れしてしまいました。帯広はイネ科の専門家いっぱいですよね。

タグ:

posted at 16:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月19日

今日は、夕方の便なので、それまで街中を散歩するつもりだったが、暑い。

タグ:

posted at 16:20:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

まあ、すなふきんさんの考えが既成政党の立て直しにあるということなら、それも一つの考えだと思います。 自民のリフレ勢力は維新寄りなので、そうなると金子さんのやってるような民主党内リフレ勢力の立て直しに期待することになりますね。@sunafukin99

タグ:

posted at 16:20:03

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

申し訳ありませんが、まとめ中のぼくのついりを削除させていただきました(ω)原文は削除していないので、もとのついりを読んでいただければ、ここに書かれたみたいな意味で書いていないことが分かるとおもいます(.. t.co/DDf4Oz0i

タグ:

posted at 16:19:45

dada @yuuraku

12年8月19日

日本人は自民党の政策を支持してたのでなく、安保も基地も原発もおっつけてくるパターナリスティックなウザい親父として欲していた仮説。
そんで調子のいい若い男の民主党と逃げてはみたが、そいつもやっぱり口だけのDV男だったんで、もっと危険な香りのする維新と寝るか家に戻るか思案中。

タグ:

posted at 16:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

(慶応の人が出身校の校風を理由に天下り批判するのはわかるが、早稲田の人が真似っこするのはマジわけわからん。)

タグ:

posted at 16:16:58

ユーロ @euroseller

12年8月19日

さっきのツイートは特定された被害者からSNS経由で友人の個人情報が簡単に晒されてしまう危険性を示している。Googleが1社で抱えている場合は内部でどう使うかは別として社運をかけて管理する一方,FBのようなSNSでは複数の友人によるディスクロジャーの危険は一段と大きい。

タグ:

posted at 16:16:10

春名風花 @harukazechan

12年8月19日

ぼくが今まで書いたことをぜんぶ歪んで取っている人たちを見ていると、文字の力の限界を感じて、一気にちからが抜けてしまいました(ω)どんなに心をこめて書いても、文字は読む人の気持ちによって、どんなよい方にも、悪い方にも、感じることができてしまう(ω)

タグ:

posted at 16:14:21

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

確かに・・・(´;ω;`)RT @uncorrelated: ルーマニアで日本人女性がレイプされ殺害される  女性のツイッターが生々しすぎる件… t.co/uy8ePTCJ 気の毒だけど、国外に出してはいけないタイプ。

タグ:

posted at 16:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

@y_mat2009 @sunafukin99 ただ、対案もなしに、維新はダメだ、暗黒卿は間違っている、というだけでは、じゃあ財務省と日銀の言いなりになって、永遠のデフレと果てしない増税を受け入れるのか、と思ってしまうんですよ。

タグ:

posted at 16:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

国立大学なのに

タグ:

posted at 16:11:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

岡山大学ェ……。

タグ:

posted at 16:11:38

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

さらにさらに、現在時制であっても、be able to や can で達成の意味がでてくることもある(when/if節での用例)。

タグ:

posted at 16:11:30

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

それに、be able to の過去時制で達成の意味がでてくるのも、それじたいがナゾだし。

タグ:

posted at 16:10:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

.@HayakawaYukio さんの「Misao Redwolf再稼働反対 シングルイシュー闘争への植松青児批判」をお気に入りにしました。 t.co/iRxVSo8J

タグ:

posted at 16:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

学習英文法では、「実際に達成したことには was/were able to を使うべし、could はダメ」ですませる。でも、そうカンタンじゃないのは語法研究でよくしられているとおり。

タグ:

posted at 16:08:47

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

t.co/wHRxbGjA 外務省の竹島問題のページがマルチンガル。

タグ:

posted at 16:07:20

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月19日

@baatarism @sunafukin99 それは典型的な対案厨の物言いのような…

タグ:

posted at 16:05:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

メヒシバに近い形に見える。Crabgrassとかキタメヒシバとかいう奴かなぁ。RT @ynabe39: 【緩募】この草の名前のわかる方。次男が理科の宿題で家の周りの雑草を調べているんだそうです。 t.co/dyQ59i5i

タグ:

posted at 16:05:30

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

母は明治35年の生まれで、貧乏なのと女だというので小学校より上の学校に行かせてもらえなかった。それがよほど悔しかったのだろう。「学者は国の宝じゃ。お前たちは勉強さえしていれば良い」が口癖だった。

タグ:

posted at 16:05:20

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月19日

海外に逃げるというのもひとつの選択肢。

タグ:

posted at 16:05:09

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

最近、ケーザイ本ばかり身の回りにあるのだが・・・w・・・きっとドーモトさんが悪いw

タグ:

posted at 16:03:05

ユーロ @euroseller

12年8月19日

この被害学生のTwitterもFBも本人不在のまま休眠を続けるのだろうが,親御さんは無念だろう。R.I.P. t.co/z83OkVjN

タグ:

posted at 16:03:00

偽教授 @tantankyukyu

12年8月19日

チャウセスクのせいで地獄に落とされた国だからねえ。観光で行くような所じゃない RT @take_judge: @TanTanKyuKyu すみません、私は、ルーマニアと言えば、「BLACK LAGOON」を思い浮かべてしまいます...。

タグ:

posted at 16:00:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

@sunafukin99 じゃあ、具体的にどういう政治勢力を作るべきか主張してくださいよ。そういう対案があれば、維新がダメだとはっきりした時の、次の目標ができますし、他に選択肢はないと言われることもなくなりますから。

タグ:

posted at 15:59:43

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月19日

罵倒や嘲笑ってのは価値観の等しい味方内部の結束を固めるには有効でも、中間派を味方につけるには有効ではない。同調する奴が馬鹿に見える。中間派を味方につけるのは「これがわかる俺って頭いいじゃん」と優越感をくすぐるレトリックになる。

タグ:

posted at 15:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川内 博史 @kawauchihiroshi

12年8月19日

日韓財務対話、日韓首脳会談は、逃げずに行うべき。そして、その場で日本の立場を主張し、日韓通貨スワップ700億ドルについても、廃止を含めて議論すべきである。

タグ:

posted at 15:57:25

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

既成政党の政策転換とかが本筋だと思いますがね。

タグ:

posted at 15:54:32

dominant_motion @do_moto

12年8月19日

蒼先生人気が凄い。

タグ:

posted at 15:53:12

しんいち @amr_shin

12年8月19日

@baatarism @sunafukin99 今、リフレ派には3つの選択肢があると思う。(1)愚直に正論を主張し続ける。(2)日本を覆っているデフレ支持の空気を変えるためのメディア戦略を遂行する。(3)成功の可能性の低い維新に賭けてみる。

タグ:

posted at 15:52:35

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@baatarism だから選択肢を「作る」しか無いんじゃないですか?選択肢がないなら。維新は別にリフレ政策実現のために出てきたグループでもないし。暗黒さんという皮一枚しかよりどころないし。おまけに言動が酷過ぎでしょ。話にならない。

タグ:

posted at 15:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月19日

↓間違っても、良く調べもせずに、海の向こう側へ送り返さないように

タグ:

posted at 15:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月19日

【緩募】この草の名前のわかる方。次男が理科の宿題で家の周りの雑草を調べているんだそうです。 t.co/yOk4eNlw

タグ:

posted at 15:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

何もする気になれいので(正確には、できないので)、作ってあった2種類のカレーを5回連続して食べた。さすがにイヤになったなあ。

タグ:

posted at 15:48:11

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

ところで,「みられなかった」は「みなかった」を伴立するから,いまの返事では「みなかった」は否定されない(否定したなら,「みた」ということになり,「みられなかった」と矛盾する).

タグ:

posted at 15:47:56

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月19日

だから小泉氏の言葉の使い方は、中間派を味方に引き入れる効果があったんですよね。 RT @sunafukin99 小泉氏はその手の下品な罵倒はしなかった。そこは決定的なちがい。

タグ:

posted at 15:46:44

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

24日深夜に再放送予定がある t.co/BvKuldqa ようです。 QT @WARE_bluefield クルーグマンやスティグリッツが出てたらしいが、見られなかった。

タグ:

posted at 15:46:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

財務省の手先がハードルを下げようと必死ですね。RT @Shohizei_News: 1%成長で消費増税可能=藤井裕久氏 - 時事通信 t.co/hIEVe0rZ #shouhizei

タグ: shouhizei

posted at 15:45:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

@sunafukin99 ただ、だったらこのまま黙って衰退の道を歩むのか、という事になってしまうんですよね。すなふきんさんの維新への疑いは分かるけど、じゃあ他にどんな選択肢があるのかと言うと、すなふきんさんも答を出していないのが不満なんですよ。

タグ:

posted at 15:44:00

kaba40 @koba31okm

12年8月19日

千葉県民的にグリーンデイのこれは嬉しいのかどうか。恐らく、東京と隣接してないエリアの千葉県民なら「おお!チバ最高!」みたいになるだろうし、東京と隣接しているエリアの千葉県民なら「そこは東京にしとけよ…」ってところだろうか。

タグ:

posted at 15:41:47

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

(日曜日っていうのは, 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ.独りで静かで豊かで…)

タグ:

posted at 15:41:26

ライジングポークbot @risingpork

12年8月19日

(ダイエットをする時期が来たと思いませんか?という質問に、)何故俺が痩せなきゃいけないんだ?何故俺がそんなことしなきゃいけないんだ?

タグ:

posted at 15:41:18

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

(こんなの日曜日じゃない)

タグ:

posted at 15:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@baatarism 要するに、今度も橋下に同じ展開を期待することに無理を感じるわけです。世界的にも当時よりシバキアゲ、日銀化wが進んでいますから、転換は難しいのでは、と。

タグ:

posted at 15:35:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月19日

昼間のBSで、クルーグマンやスティグリッツが出てたらしいが、見られなかった。

タグ:

posted at 15:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

政府がデモをコントロールできなくなっている感じがしますね。RT @kumikokatase: あっちもこっちも、きな臭いですね…。 / 日本料理店に乱入…中国の尖閣領有デモが暴徒化 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/VDcDMZpk

タグ:

posted at 15:33:00

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月19日

さとうやさん、一番町へ移転したんですか~!!!。びっくり!。近くに行った時は寄りますね~。ビールに揚げ物、最高!! @tenpurasatouya

タグ:

posted at 15:32:47

Jem @Jem0211

12年8月19日

みそさんのフィールドはツイッターじゃないですから。書店をフォローしてればよいのです。" @MisoSuzuki “鈴木みそのフォローをはずした。「どうでもいい話」ばかりだった。”という人がいた。 本質を見極めてる。

タグ:

posted at 15:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

@sunafukin99 小泉はある時期までは与謝野や柳沢も重用してましたが、最後は竹中を選びました。そういうことから考えると、考えて経済ブレーンを選んだようにも思うのですが。

タグ:

posted at 15:29:34

Jem @Jem0211

12年8月19日

ようやく「因幡の白ウサギ」の話がわかった。RT @kumikokatase おお~! RT @mimon24 こんな感じです。t.co/g00V0Wf7 RT @kumikokatase (ガマの穂って、炸裂してふわふわの綿毛が出てくるのか…。知らなかった~)

タグ:

posted at 15:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kiyoshi Takoi @k_takoi

12年8月19日

@kumikokatase 「いなばのしろうさぎ」はサメに毛をむしられたうさぎをそのふわふわの綿毛で癒してあげる、という話です。絵本で読んだ後、実物を見て「絵本の通りだ」と思いました。

タグ:

posted at 15:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

12年8月19日

@kaya8823 運動家にとって、物事を相対化する奴や、現状肯定する奴が一番の敵だからねぇ。

タグ:

posted at 15:24:28

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

「軍刀の刃を上にして朝鮮人に腕立て伏せさせたら、ホンマにびっくりするほどやったよ。人間死ぬ気になればやれるんや」と近所のおじさんが言っていました。どこの組織でも暴力はありますが、内に対しても外に対しても日本陸軍の暴力は超絶的でした。@naomi091123「旧日本軍が現地人を

タグ:

posted at 15:24:21

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月19日

この保存力の強さ。さすが日本だ t.co/smFSDiHa宋時代の医学書発見 千葉・館山、実物は初 >同博物館によると、14世紀に編さんされた中国の図書目録「宋史芸文志」の記述で存在は知られていたが、中国でも現物は残っていないという。

タグ:

posted at 15:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

…これは無間地獄の一種ではないのか…。 QT @fjt: 未解決問題に挑んで死んだ数学者だけが招待される天国には, いくら飲んでも無くならないコーヒーと無限に長い黒板がある. 煮詰まって発狂しても翌日の朝には爽やかに目覚め, 続きにとりかかる.

タグ:

posted at 15:22:17

中国住み @livein_china

12年8月19日

字うまいなぁ 書いてあるのは蒼井そらだけど t.co/iCt3a3mk

タグ:

posted at 15:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年8月19日

本当なら藤井さん国庫>国民経済しか脳味噌にない。頭おかしい

タグ:

posted at 15:19:13

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月19日

新しいポスターです。仙台市内の方、お願いです!貼ってください!!。私のスタッフ、或いは私が貼りに行きます。詳しくはこちら t.co/s7zZX8yX

タグ:

posted at 15:18:26

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月19日

その反対を考えてみれば「債務が積み上がっていく」現状がどれだけ恐ろしいか想像できそうなものなんだけどなあ。

タグ:

posted at 15:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@baatarism それはたまたま小泉氏が幸か不幸か経済のことに無頓着で、ブレーンにまかせた、しかもブレーンがたまたままともだった、という幸運があり、もし木村剛がずっと牛耳ったらどうなってたか想像したら・・。

タグ:

posted at 15:16:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月19日

イノベーションが止まることは無いし、名目利子を生む為に通貨の希釈は持続的に必要 QT @grateaber:経済が無限膨張できず止まる時は名目成長だけでもしないと財政再建は無理ということかな。それって実質債務踏み倒しだと思うが…。

タグ:

posted at 15:16:01

ESHITA Masayuki @massa27

12年8月19日

ほんとにねえ。RT @matimura: 全く同感。田母神と山谷えり子は外患誘致罪モノだ。---騒ぐ島を間違えている「日本の領土を守るため行動する議員連盟」 #BLOGOS t.co/0XwvxFnC

タグ: BLOGOS

posted at 15:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

12年8月19日

時事ドットコム:平野文科相が大川小訪問=「教訓、防災教育に生かす」-宮城県石巻市 t.co/lvglll0h 「何がこういう惨事を起こしたか検証」するそうです。

タグ:

posted at 15:12:48

コーエン @aag95910

12年8月19日

5%の時も駆け込み需要はあった。でもその後の惨状を反省せずに今になっても駆け込み需要ガーとかふざけているとしか思えない。橋本以下の身近な人が経済苦で自殺しても反省しなそうなバカばかり

タグ:

posted at 15:12:12

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月19日

藤井さんは以前「マイナス3%まではOK」と言っていますな。

タグ:

posted at 15:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

World Bank @WorldBank

12年8月19日

How to create jobs? Share your ideas and inform important policy debates t.co/aCRu27Rx #jobs @jobsknowledge

タグ: jobs

posted at 15:10:00

コーエン @aag95910

12年8月19日

大変だろうけど今やらなきいけないと言うならともかく、超楽観な増税しても大丈夫説には正直腹が立つ。何が駆け込み需要だよバカたれが

タグ:

posted at 15:09:06

池田信夫 @ikedanob

12年8月19日

これは逆。日本の大企業は社長から平社員まで平均7階層だが、アメリカは13階層。むしろトップと現場が近すぎることが戦略的意思決定のできない原因。 RT @kentakeuchi2003: 今でも、日本企業は、階層が多すぎる。トップと現場の距離が遠い。

タグ:

posted at 15:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月19日

影響を考えなければマイナス成長でも可能だろうさ RT @Shohizei_News: 1%成長で消費増税可能=藤井裕久氏 - 時事通信 t.co/5e0rKXOF #shouhizei

タグ: shouhizei

posted at 15:06:43

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

蒼井そらが、デモ隊の前にたって、みなさん、もうおうちに帰って、私のビデオをみてください!とかいったら、デモは即時終息かもしれんな。

タグ:

posted at 15:06:00

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月19日

イラクで無くなった橋田信介さんの本に「ジャーナリストは現場を見て戦争を理解した気になるが、戦争を解決するのは現場から遠い外交の席なのだ」というようなことを書いていて、やはりこの人は一流のベテランだったのだなと思った。

タグ:

posted at 15:05:36

キール @kir_imperial

12年8月19日

あぁ、そういった差異を見るのって重要だよなぁ。日本のデモとかでも、背後についてる大人や老人がどんな連中かを見極めるのは重要だしね。

タグ:

posted at 15:04:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

意外かもしれないけど大隈重信は殖産興業路線の基礎を敷いた官僚。

タグ:

posted at 15:01:09

谷崎光@作家 ダイヤモンド社に訴訟提起を @tanizakihikari

12年8月19日

私の意見ですが、どんな反日デモも官制。その官が、正式な中央の官か、地方の軍か、はたまた地方政府か、てのはあるがその地の権力者の指示のもとかと。中国政府が反日デモ通知を消した、とかいうのは、それに乗じた政府批判を避けたい中央だろうし、逆にこれに乗じて今の政権を攻撃したいほうは使う。

タグ:

posted at 15:00:12

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年8月19日

ネットでの呼びかけなどを通じて、尖閣で香港の活動家が逮捕されたことに抗議する反日デモが、中国各地で始まっています。中国の特派員が各地で取材中です。 t.co/WDXp904f

タグ:

posted at 15:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月19日

@Miyamocchi_san もう総理は政治生命使い果たしてるから無理でしょう。

タグ:

posted at 14:54:51

kaba40 @koba31okm

12年8月19日

全然ヤらせない女よりは選ばれてると思いますけど… RT @hirohirokoara: すぐヤらせる女はいろんな意味で重宝がられるかもしれんけど、最終的には選ばれないんだよなー。

タグ:

posted at 14:54:43

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月19日

竹島は日本にとっては領土問題だが、韓国にとっては韓国併合の残り火だから温度差がある、というのはなるほど感あった。

タグ:

posted at 14:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月19日

娘から「このTweet野郎」「あっ、間違えた、このつぶやき野郎」と言われたアカウントがこちらになりんす

タグ:

posted at 14:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月19日

木曜DIGの竹島問題を聴いてて、尖閣に対する日本の態度と竹島に対する韓国の態度は同じ、という話はちょっと面白かった。面倒だから、どちらも国際司法裁判所に決めてもらえよ的な気分。

タグ:

posted at 14:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月19日

しまった。つくばのプーさんに声かけすんの忘れてた!今からでも大丈夫と思うけど

タグ:

posted at 14:47:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

だいたいあってる> 先生「なんで宿題やってこなかった」kumakuma1967_o「妄想が忙しくて」 t.co/QHSWRGfy

タグ:

posted at 14:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月19日

気分展開に観た放送大学が「アーカイブス
近代経済思想(1987)~経済思想とは何か~
担当講師:西部邁」だったのであるが,意外や意外,かなり解かりやすく良い講義であった。全30回だったようだが,これ全編を観てみたいぞ。

タグ:

posted at 14:33:25

After Great Moderati @seak153

12年8月19日

@proppin72
さすが薩摩隼人や!!次の噴火はいつだよ、おう

タグ:

posted at 14:33:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

個人的には手段の独立も認める必要無いと思うんだけどね。そもそも日銀なんか政府から独立する必要無い。 QT @jimuyakagyo: 改正日銀法の条文に国債を無制限に買うべしとか無制限に資産オペしろとか何とか手段も決めて書け、という主張ならわかるんだけど

タグ:

posted at 14:31:32

NHKニュース @nhk_news

12年8月19日

尖閣諸島周辺 上陸など相次ぐ t.co/1fO91K7L #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年8月19日

日本料理店に乱入…中国の尖閣領有デモが暴徒化 t.co/GafPSEjL 中国国内の日本料理店というのは大部分が中国人の経営。。。

タグ:

posted at 14:27:49

本石町日記 @hongokucho

12年8月19日

スマホって何ですか、と松田聖子が言っていた、と竹内マリア。サンソンにて。

タグ:

posted at 14:27:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

別手段でやるならならないかもね。何もしないならなるよね。 QT @jimuyakagyo: いや、目標値じゃなくて手段の話ですよ。なんで一手段をやるかどうかが更迭の判断理由になるんですか。RTやらなきゃ交代なら、やる人になるまで交代されるわなQT 手段の独立性は認めるんですよね?

タグ:

posted at 14:27:17

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月19日

入国管理法違反は、国外強制退去で処分済ではないでしょうか。 RT @nukkon1: @hyaku_oyaji @YahooNewsTopics 普通に入国管理法違反でしょ・・・

タグ:

posted at 14:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

深せんでデモが大きくなりがちなのは、出稼ぎ者が多いとちで、地元愛が少ないから、と言う点もあるだろうな。2005年の北京デモも暴れたのは出稼ぎ者のうっぷん晴らし的な面もある。深せん地元民はお金持ちになって、週末は香港で過ごすのだ、とか、前に深せんいったとき出稼ぎ者が不満いっとった。

タグ:

posted at 14:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

やらなきゃ交代なら、やる人になるまで交代されるわなQT @jimuyakagyo: 手段の独立性は認めるんですよね?「国債無制限買う」って手段ですよね。守るもクソもないとRT法で決めて守らないなら、違法行為で罰すればいいんじゃない?QT法改正したら日銀は国債無制限に買うんですか?

タグ:

posted at 14:17:58

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

今回の件は、尖閣とか日中問題が原因というより、どう考えても内政的要因だな。

タグ:

posted at 14:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

500頁超え……。 / “小熊英二『社会を変えるには』: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/aUkgPzkV

タグ:

posted at 14:16:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

それは私も前に言いました / “いうまでもなく、ノマドは遊牧民であって狩猟採集民ではない: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” t.co/0LR0SFwF

タグ:

posted at 14:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

12年8月19日

政治家が国民の愛国心を利用して正常な判断ができなくなるのは、民主主義では常に懸念された事態。今の韓国は正直ヤバい。世界各国は反面教師とし、政治家が人気取りのために国民の愛国心を利用しないよう肝に銘じるいい機会だ。

タグ:

posted at 14:14:23

永田 住人 @sabakuinu

12年8月19日

年齢だけで一律に医療の窓口負担を軽くしたり、保険料を低くしたりすることは理屈に合いません。まずは自分たちの負担分を少しでも増やす。そのうえで、年齢にかかわらず所得と資産に応じて負担し、必要な給付は受けられるような制度にする。そう進むべきだと思いませんか(朝日)民主党機関紙みたい

タグ:

posted at 14:14:21

中国住み @livein_china

12年8月19日

深センでひっくり返されたホンダ製のパトカー 横から ホンダかどうかはどうでもよかったきがす t.co/fMKymoL4

タグ:

posted at 14:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塚玲子*定形外かぞく @ohjimsho

12年8月19日

編集ライターであるわたしからも。「『放射線になんか、まけないぞ!』における「避難」の扱いについて」 t.co/muscVXGu

タグ:

posted at 14:06:46

微笑みよる子 @Yoru_stern

12年8月19日

けいおんに対して「女子高生が恋愛の話をしないのはおかしい」「リアルでは誰かの悪口ばっかりだぞ」という批判を見たけど現実でも恋愛話も悪口も言わない女子は結構いたよ。主にクラスで目立たないグループに属する地味な女子に。

タグ:

posted at 14:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

なのに日銀は景気回復の芽を潰してきたんですよね。RT @jimuyakagyo: いまの枠組みだと、景気回復と経済成長がなかったら、ゼロ金利が永遠に続くだけ。でもって永遠に日銀がdisられ続けるだけ。

タグ:

posted at 14:05:23

水彩画 @suisaigagaga

12年8月19日

【摩托罗拉强硬裁员 多地员工拉横幅示威抗议裁员】t.co/Ny10bIPH 北京でモトローラーの首切りに反対する従業員のデモがあったらしいよ。デモには珍しく、北京以外に上海、南京、杭州、天津から人を集めて1000人超えしたらしい。

タグ:

posted at 14:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

成都の日本人は、けっこう反日デモなれしているというか、経験があるから大丈夫だと思うのだが。深センはどうかな。けっこう荒れている感じだな。

タグ:

posted at 14:03:27

ながし @Pnagashi

12年8月19日

臨床経験が豊富であり、開業してやりたいことがあるなら手を挙げるところだが、俺では役不足すぎるからなぁ。>【CBニュース】勇気ある医師よ 南相馬の開業医が後継募集 #cbnews t.co/mBiQhdw1

タグ: cbnews

posted at 14:03:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

法で決めて守らないなら、違法行為で罰すればいいんじゃない? QT @jimuyakagyo: 法改正したら日銀は国債無制限に買うんですか? RT : 日銀法改正しても言うかなぁ? QT jimuyakagyo: 「おまえらは信用できない」

タグ:

posted at 14:02:13

水彩画 @suisaigagaga

12年8月19日

2005年の時は、常任理事国入りへの動き、作る会の教科書、小泉大先生の靖国神社参拝など、「人民の感情を損なう」ネタが色々あって、作る会を支援する企業名簿に名前のあったアサヒビールがスーパーから消えるという予兆もあった。それに比べると、上陸からデモへの流れが唐突すぎる。

タグ:

posted at 14:01:53

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月19日

科研費の申請書類が業績にカウントされる(´・ω・`) #大学にあった怖い話

タグ: 大学にあった怖い話

posted at 14:01:37

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月19日

中国人はなせ軽犯罪法に問われなかったのだろうか?大人の事情ですかね。 RT @YahooNewsTopics: 尖閣上陸 軽犯罪法違反の恐れ t.co/VYk80Utz #yjfc_senkaku

タグ: yjfc_senkaku

posted at 13:59:57

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月19日

「研究」と口にするとdisられる(´・ω・`) #大学にあった怖い話

タグ: 大学にあった怖い話

posted at 13:59:57

学校教育情報 Gaccom [ガッコム] @gaccom_jp

12年8月19日

今は、日本の駐在員の師弟はインターナショナルスクールに通うのが当たり前ですが、その理由の一つは日本の学校の情報の少なさです。どういう学校かネットでは分からない、英語メールでの問い合わせもできない、のであれば、興味がわかないのも当然です。t.co/ymz5Wyoj

タグ:

posted at 13:59:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

@macron_ @masatheman リベラル系の方でいえばナイの教科書は邦訳がありますがKeohaneのAfter Hegemonyが初版邦訳後なんの話題にもならずあっさり絶版に得心がいきません。まあ今調べたらナイとの共著の新版は邦訳されましたが。

タグ:

posted at 13:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年8月19日

「財政規律」、「金本位制」ってそれぞれなんだか正そうな、ありがたそうな印象があるので、同じ落し穴に世界中で次々に嵌るんでしょうね。 QT@baatarism @kiba_r @sunafukin99 金本位制と同様、そこから抜け出した国から順に回復するんでしょうね

タグ:

posted at 13:54:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

中国は罠にハマってないように思われる。韓国は先に行って別の問題が起きてるような気がする。QT @baatarism: 金本位制と同様、そこから抜け出した国から順に回復するRT世界が財政規律の罠にハマってるQT @sunafukin99:シバキアゲ政策は世界的な潮流になっていて

タグ:

posted at 13:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

@macron_ @masatheman 奥山先生初めまして。ミアシャイマーの邦訳は労作と存じますが版元の意向で?註がないというのは何とも残念です。webなどで公開はできませんでしょうか。あと、Philip Bobbittの翻訳があるといいなと常々思っております。

タグ:

posted at 13:52:55

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年8月19日

【20日放送の番組のご案内】 「追跡!真相ファイル “夢見る少女”が狙われる」20日(月)夜、放送。小中学生が出演する「着エロ」と呼ばれる過激な水着DVDの実態と、その背景について追跡取材しました。ぜひご覧ください。詳しくは、こちら→t.co/kdWOoDoj

タグ:

posted at 13:51:55

After Great Moderati @seak153

12年8月19日

そら、あんた、群馬でBSなんてよう、おう

タグ:

posted at 13:51:51

永田 住人 @sabakuinu

12年8月19日

政府は、来年度・平成25年度予算案で、生活保護などの社会保障費を見直すことにしており、今後、生活保護の給付水準の引き下げや、70歳から74歳の高齢者医療費の窓口負担を2割に戻すかどうかについて検討が行われる見通しです(NHK)その前に、政治と行政のムダも削ってくれ。

タグ:

posted at 13:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

12年8月19日

あぁ、いきそ・・・(超震え声)

タグ:

posted at 13:51:07

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月19日

日本車という建前で、公安車両をひっくり返す深センデモ民のあざとさ。

タグ:

posted at 13:50:41

After Great Moderati @seak153

12年8月19日

で、でますよ~(財出)

タグ:

posted at 13:50:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

金本位制と同様、そこから抜け出した国から順に回復するんでしょうね。RT @kiba_r: 世界が財政規律の罠にハマってるQT @sunafukin99:スティグリッツやクルーグマンの本読んでるとシバキアゲ政策は世界的な潮流になっていて特にアメリカではひどいといった印象。

タグ:

posted at 13:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

日銀法改正しても言うかなぁ? QT @jimuyakagyo: 「おまえらは信用できない」 RT @kiba_r: インタゲ3%で、長期含め国債買いオペ無制限にやってしまったら、日銀を叩く理由に何が残るんだろ?

タグ:

posted at 13:48:21

Jem @Jem0211

12年8月19日

とりあえず「禁止」作るのはいいかも。" @kotokonohaha 甘いもの、脂もの...悪役が多々ありましたね“@jasminjoy: 乳腺炎の原因は脂の取り過ぎではないんです。戸田先生のブログ。>[乳腺炎にならないためには?] t.co/VqZouHUx

タグ:

posted at 13:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

アメリカの経済制裁的な行動が、日本を勝ち目の無い戦争へ走らせた事を忘れないで欲しい。安易な経済制裁は、絶対にやるべきじゃないし、やっても領土問題を好転させたりしない。

タグ:

posted at 13:47:28

永田 住人 @sabakuinu

12年8月19日

鳩山元首相は「わたしは東アジア共同体を主張し、中国も韓国も非常に納得していた…わたしが辞めたあとに、これだけの事件が起きていることは大変残念だ…少なくとも、私が総理の時には、こういう事件は一切、何も起きておりません」(FNN)致命的バカ。日米同盟を揺るがした張本人が全ての原因。

タグ:

posted at 13:47:04

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

だからこそスワップ協定を脅しに使うのはあまり関心しないんですよ。あんまりやり過ぎると日本が素手の押し合いに刀持ち出したような感じになって、まるで日本が韓国に喧嘩売ってる構図になってしまいかねない。

タグ:

posted at 13:46:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月19日

NHKのグルッグマン、スティグリッツのインタビューは豪華。かつてプリンストンにいたとき、NHKのクルッグマンへの取材をアレンジしたが、カネがないとボツだった。ノーベル賞とる前だったから今ほど高くなかったのだが。インタビューなのでいろいろなところで活用すべし

タグ:

posted at 13:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

12年8月19日

これと同じようなことを斑目春樹氏が2005年にインタビューに答えて言っていた。私は正直な人だと思って感心していた。t.co/xPwCZKtn

タグ:

posted at 13:46:05

中島敦bot @ANakajima_bot

12年8月19日

今、私は、人類の絶えてしまったあとの・誰も見る者も無い・暗い天体の整然たる運転を――ピタゴラスのいう・巨大な音響を発しつつ廻転する無数の球体どもの様子を想像して見た。(環礁―寂しい島)

タグ:

posted at 13:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

日本の完全失業率は厳密過ぎる。実際はもっと酷い。

タグ:

posted at 13:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年8月19日

国後島って大阪ぐらい大きいのか~ RT @ginsho北海道デカさ実感ゲーム。 t.co/4fX1O1m6

タグ:

posted at 13:40:25

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月19日

.@foieJTさんの「海外ゲーマー「日本の優秀なプレイヤーに見返りない現状でいいの?」」に大注目!みんなもう見たかな!? t.co/ROxswsXH

タグ:

posted at 13:40:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月19日

小椋佳さんは第一勧銀のいわゆる「MOF担」(大蔵省担当)というエリート行員だった。立派に仕事して芸能活動しているそぶりは一切なし。ただ、かなりプレッシャーがあったと思う。MOF担の間はほとんど作曲がなかった。後日聞いたら、とてもその気分になれなかったと。浜松支店長にでてすぐ辞めた

タグ:

posted at 13:38:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

外国債(為替)や、株式や、社債の買いオペは、やるとしたら政府側のお仕事ですし。

タグ:

posted at 13:38:39

平野 浩 @h_hirano

12年8月19日

「維新政治塾」に、国家公務員や地方公務員が参加していることが問題化。というのは、大阪市は今月、市職員の政治活動規制条例を施行したから。同条例は公務員の政治活動を厳しく律しており、維新の姿勢に「ダブルスタンダード」の批判が集中している。9月には街頭演説するというが、どうするのか。

タグ:

posted at 13:35:36

Dr. RawheaD @RawheaD

12年8月19日

日本の治安の良さを(それが持続する限り)謳歌することは大変結構だと思うけど、日本以外ではそれがほとんど通用しない、という基本的なところを押さえる必要はあるよな。こういう事件によって「海外=危険」という印象が植え付けられ、海外へ出るのが躊躇われるようになってしまったら残念だ。

タグ:

posted at 13:34:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

インタゲ3%で、長期含め国債買いオペ無制限にやってしまったら、日銀を叩く理由に何が残るんだろ? QT @jimuyakagyo: いまの枠組みだと、景気回復と経済成長がなかったら、ゼロ金利が永遠に続くだけ。でもって永遠に日銀がdisられ続けるだけ。

タグ:

posted at 13:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月19日

クルーグマンは雇用調整助成金を知らないのでしょう。RT@myfavoritescene 失業などは日本より酷い。今は日本の方が手本になりつつある。

タグ:

posted at 13:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月19日

@kiba_r 牙さんの命名ですか。財政支出は「今の局面としては」悪くないので「金融政策も一緒にやりましょうよ」でいいような。ただ「支出の規模」と「支出の対象」は別個ですね。対象に拘る時点でポジトークの可能性が大。くさすことしかできない輩はかまってもダレトクなのでそもそも放置。

タグ:

posted at 13:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

倉津拓也 @columbus20

12年8月19日

女子高生があらゆる醜いものをカワイイという魔法で無害化する戦略については宮台せんせいが『終わりなき日常を生きろ』で書いてた感

タグ:

posted at 13:24:23

ナイト @knight_04

12年8月19日

根岸隆の方が数段上でしょ。RT @Y_Kaneko: 岩井克人先生は希代の哲学者だと思っています。大学在学中にゼミに入らなかったのが残念です。 RT @kyounoowari: 【危機ケインズ】面白いのは岩井克人である。米国留学中は華々しい新古典派経済学の論文、つまり新しいマクロ

タグ:

posted at 13:24:10

野獣と化した先輩 @YJ114514

12年8月19日

出そうと思えば(自由自在)

タグ:

posted at 13:23:56

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月19日

銀行証券の壁なしの1981年法改正は国債だけ。株は不可。1989年にまた同じ担当になって、当時の銀行の担当者があの「小椋佳」さんで、株まで拡大してと歌ってまでのお願いを拒んだと話題に。今では銀行で投信も売っているし、ずいぶんと変わった。そのきっかけが1981年とは

タグ:

posted at 13:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

12年8月19日

@sweets_street あそこで戦争が終わって・・・まぁ、よかったですねぇ(遠い目)

タグ:

posted at 13:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

12年8月19日

いやまぁ日本の人口が減れば減るほど「白詰草話」に出てくるような可愛い人工幼女が日本の治安維持と子作りを担うことになるんですけどね僕の脳内では!

タグ:

posted at 13:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

12年8月19日

しかも、北日本に共産政権が存在すると、少なくとも冷戦中の2,3回は南北衝突の危機があるわけで、そのたびに騒乱が起こっていたら日本の経済状況ってもうはちゃめちゃなんじゃないかと

タグ:

posted at 13:14:34

EX-SKF @EXSKF

12年8月19日

英語ブログに、ヤマトシジミの奇形は福島由来の放射能のせい、という論文は何か間尺に合わない、というポストを出したら、予想通り出た。「英語のピアレビューの雑誌に出た研究を素人のツイッター(Togetter)ごときで疑うのか?」という研究者全面擁護。やれやれ。

タグ:

posted at 13:12:17

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

12年8月19日

本土決戦を行なってなんとか史実レベルでの講話を勝ち取ったとして、その時の日本を想像するのは怖いが、もっと怖いのはその67年後だな。復興はしていると思うが一時期の韓国並の軍事政権が敷かれていたりして。しかも南北に分断されて。あと僕も君も生まれていないかもしれない!

タグ:

posted at 13:11:55

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月19日

アナウンサーさんはたぶん自分の頭で考えてないので反論しても、「それなんの意味があるの?」と反問し返されるとさらにそれに反応し返すことができないから、議論が深まらない。たんなる「事情通」が専門家扱いされる日本におけるジャーナリズムの困難を垣間見た番組でもあった。

タグ:

posted at 13:11:54

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年8月19日

【Ravintolapäivä らゔぃんとらぱいゔぁ】
レストランデイをフィンランド語で言うとこうなります。「Ravintolaらゔぃんとら」はレストランという意味ですが、直訳すると「栄養所」。直訳はやめといた方がよさそうです…
#フィンたんのフィン単

タグ: フィンたんのフィン単

posted at 13:08:40

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月19日

銀行証券の壁なしの1981年法改正。銀行側は銀行法だけでよく新たな規制はなし、証券側は一定の規制は必要と主張。ペイペイの私は上司から何か規制の根拠を探せと命じられた。海外文献を探して当時の米国で地方債の扱いは銀行も証券も同じ規制を発見。同じ業務では銀行も証券も同一規制導入へ

タグ:

posted at 13:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年8月19日

【Sinitaivas しにたいゔぁす】
「青空」のこと。フィンランド語の「Siniしに」は青を示す接頭辞。「Punaぷな」だと赤、「Valkoゔぁるこ」だと白です。フィンランド人は青空の日は、目を閉じて顔を太陽の方に向けて、うっとりしながら過ごします。
#フィンたんのフィン単

タグ: フィンたんのフィン単

posted at 13:04:24

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

@shinichiroinaba では,今後はげんでまいります.……ところで,いなば先生から飛んでくる @ のボールが予想外のコースで,どう打ち返せばいいのかわからないときがあります.

タグ:

posted at 13:03:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月19日

ペリーヌが「ペリーヌ物語」のことじゃないと気付くのに数分。昭和の人なんで。

タグ:

posted at 13:03:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月19日

岩井克人先生は希代の哲学者だと思っています。大学在学中にゼミに入らなかったのが残念です。 RT @kyounoowari: 【危機ケインズ】面白いのは岩井克人である。米国留学中は華々しい新古典派経済学の論文、つまり新しいマクロ経済学の論文を数々書いたのだが、日本に戻ってケインズを

タグ:

posted at 13:02:44

After Great Moderati @seak153

12年8月19日

[定期]/160 名前:ドラエモン投稿日:2009/12/30(Wed) 21:34 マネーファイナンスによる財政出動(=ヘリマネ)は、まだ必要ないと飯田明言。 こいつ駄目だなw t.co/wrdBLZY8

タグ:

posted at 13:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

@optical_frog すまぬ。聞いた覚えがない。

タグ:

posted at 13:01:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月19日

ウォルツ流の古典的な消極的リアリズムはほぼすべての国にとって指針となる(模倣に意味がある)が、ミアシャイマー流の攻撃的リアリズムはアメリカ以外には糞の役にも立たない(模倣すると単なる妄想になる)という問題。正気ならポチ保守化しかない。

タグ:

posted at 13:00:52

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

自分で決めた訳語を自分が忘れている始末.えへ.

タグ:

posted at 13:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

世界が財政規律の罠にハマってるQT @sunafukin99:スティグリッツやクルーグマンの本読んでるとシバキアゲ政策は世界的な潮流になっていて特にアメリカではひどいといった印象。考え方の基本としては、こういうのは日本特有の問題ではないということ。それだけに修正が難しくなってると

タグ:

posted at 12:58:54

中国住み @livein_china

12年8月19日

垂れ幕屋さんは発注すればなんでも作ってくれるんだな t.co/z3Dix1TP

タグ:

posted at 12:57:36

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

「ペリーヌかわいい!」については,最近すこし手抜かりがあるので,引き締めて参りたい.

タグ:

posted at 12:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月19日

スティグリッツが銀行証券の壁をとった規制緩和がその後の経済危機の元になったというと、大蔵省入省直後を思い出す。よく意味を理解できずに、上司のいうとおりに法律を書いた。銀行も証券もカネを出して有利にやろうとしているのだけはわかった。社会はこういうものかと

タグ:

posted at 12:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

一貫して言い続けてること――「じんわりとコーヒー」「はたらきたくないでござる」「もうしにたい」「プリキュアかわいい!」「ペリーヌかわいい!」「イカちゃんかわいい!」

タグ:

posted at 12:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

変わって欲しいです…日銀&財務省スジの御用理論(=不作為の言い訳)に全部ダメ出し、量が不十分・率でなく水準が問題、と正しく指摘されてますから。でもあの締め方…駄目ポ。 QT @myfavoritescene インタビュアーの飯田香織はこれで毎夜の論調が変わるんだろうかね...

タグ:

posted at 12:51:55

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月19日

聞きたいことを喋ってもらうならばインタビューする相手を間違えたと思われる。

タグ:

posted at 12:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月19日

クルーグマンとスティグリッツのインタビューを見る。金融緩和を強調し、拙速な財政削減(消費税増税)を戒めるクルーグマンと、再分配と公共投資(教育分野など)景気刺激策を押すスティグリッツ。たぶん自分の「信念」を批判されて困惑するアナウンサーというあたりが興味深かった。

タグ:

posted at 12:50:14

ロイター @ReutersJapan

12年8月19日

尖閣諸島に日本人が上陸、泳いで渡り日の丸掲げる t.co/fKLVB1i8

タグ:

posted at 12:49:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年8月19日

既に存在している地域経済を回す支出を消費税中心に頼るのは、結局人口移動や変化が終わるまで大半の地域で再分配に齟齬が生じて危険じゃないかな。地方債の方は国債と違って不況期の発行に制限かけるんでしょ?

タグ:

posted at 12:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

12年8月19日

「公務員はずるい」とか言っている人に対していつも疑問に思うことがある「な ん で 公 務 員 に な ら な か っ た の ? 今 か ら で も 中 途 採 用 あ る け ど ? 」

タグ:

posted at 12:41:47

はんぺん @hanpensky

12年8月19日

消費税地方税化って、地方交付金の削減とセットで考えるのが大半の案の気がするんだけど、それだとひたすら都市部が優位で、再分配による格差是正が追っ付かないんじゃないですかね。雇用もサービス水準も低下したから都市部へ移住するよ~で、ホイホイ移れるものとは違うでしょ

タグ:

posted at 12:41:20

平野 浩 @h_hirano

12年8月19日

「週刊ポスト」8/31の「小泉純一郎と小沢一郎」の記事は興味深い。「小沢は政局の人」という批判に大下英治氏が反論。政治家が政局を重視するのは当然。毛沢東語録に「政治は血を流さない戦争であり、戦争は血を流す政治である」という言葉がある。権力闘争に勝ってこそ政策が実現する、と。

タグ:

posted at 12:40:18

NHKニュース @nhk_news

12年8月19日

【速報 JUST IN 】竹島に韓国領有主張の石碑建立 t.co/lKLHelk7 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:39:24

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月19日

増税・緊縮「狂気の沙汰」をさらりと喝破:FACTA online t.co/wfDdXGHZ @factaonlineさんから

タグ:

posted at 12:38:30

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月19日

昨日某氏から示唆されたことを忘れないうちにメモ。「歴史の人」はそこに至った必然というものをどうしても見がちだけれど、「政治の人」はそれでもああしていればこうできた、という考え方をしがちで、この二者が意見が合わなくなるのは当然なんだ、という話。ちょっと端折りすぎですが。

タグ:

posted at 12:29:36

yasubow202 @yasubow202

12年8月19日

ミドルマンは博士学位を持つ専門家だけど、学会をリードするより、学会の現在をピープルに繋ぐ媒介役です。ミドルマンがテレビや新聞などマスコミに入っていくことで「科学の民主化」がなされ、「民主の科学化」がなされる訳です。(宮台真司) t.co/9tQRsZUW

タグ:

posted at 12:28:37

中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

12年8月19日

発達障がいと診断されることは何も特別なことではない。何しろ全人口の10%程度もいるかもしれないのだから。ただ単に「理解される」だけでも多くの問題が解決する。あとは、必要に応じてさらなる支援がいるかどうか、個別に考えればよい。

タグ:

posted at 12:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年8月19日

私は、日中戦争が全面戦争になった場合は、日本は先に核の先制攻撃をすると思っている。戦況の劣勢を挽回するためにね。そのときの戦争指導者は、例えば、石原慎太郎とか橋下徹だが、彼らが躊躇しますかね。逆に純軍事的に厳密に考えれば、戦争指導者がそこを躊躇っていたら中国軍に日本軍は勝てない。

タグ:

posted at 11:56:54

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

@ano_ano_ano デモの写真を見る限りは、プロ市民的な人が主導しているみたいですよ。t.co/dc0zo5HW

タグ:

posted at 11:56:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月19日

.@utsumitさんの「はるかぜちゃん「ぼくに否定的な意見を書いた人を、ぼくを守るという名目でいじめるのはやめて下さい(ω)」」がスゴイ!いっけー!銀河の果てまで〜 t.co/NmcY0F8K

タグ:

posted at 11:56:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

#defle 追加金融政策や国債発行財政支出で、長期国債金利が上がったら、インフレ期待が上がったって事であり、むしろ緩和策が成功したって事なんだ。

タグ: defle

posted at 11:55:31

質問者2 @shinchanchi

12年8月19日

【日本の解き方】“財務省支配”を打破する方法教えます! - ZAKZAK t.co/hWdzIcmH

タグ:

posted at 11:55:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

“【日本の解き方】“財務省支配”を打破する方法教えます! - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/xoTqbORO

タグ:

posted at 11:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

#defle ほとんどの人が【自国通貨建て】の長期国債金利に対する理解が、間違ってるからめんどくさい。長期国債金利は、短期金利政策金利とは違う【長期国債買いオペをしてインフレ期待が上がれば長期国債金利は上がる】一部で追加金融緩和しても長期金利が上がってるから逆効果とか勘違いすぎる

タグ: defle

posted at 11:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

船中なんちゃらもそうだけど、カエサルみたいに戦略がすでにあるか、構成しつつそれを実現するために前線に切込むのとは違うよね。あとから戦略を練ってるようだけど、カウンターパートが疲弊してもまだ出してこない。

タグ:

posted at 11:52:31

しゃおりん @sayu_xiaolin

12年8月19日

反日デモ。規模はともかくも、その広がりは、中国の二級都市、三級都市まで拡大。中国漁船衝突事件が発生した2010年の時より広がったかも。これも微博効果!?

タグ:

posted at 11:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

8日って僕の誕生日イベントもこっそり兼ねてますw

タグ:

posted at 11:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

9月8日のイベントに稲葉さんと上念さんもきてくれないかな、と妄想中。稲葉さんは現代思想で、上念さんは新刊のヨーロッパつながりでw。

タグ:

posted at 11:46:16

大石雅寿 @mo0210

12年8月19日

トンデモを超越した事を、よくこれだけ並べられるものだ。EM機構。 t.co/WxVMqsQH

タグ:

posted at 11:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

男子 @dannna_o

12年8月19日

家庭用の3口ガステーブルって無くなったのか。リンナイの6000Kcalの「クロワッサンモデル」もなくなったっぽい

タグ:

posted at 11:44:52

Jem @Jem0211

12年8月19日

うわぁ。。。その1: 89Geigers 「アリーさん、変なのは無視して下さい。全部私に振って構いません。情報はおさえてます。命がけで福島で被曝から救おうと闘っている仲間がいます。いよいよ深刻な状況であるという情報が入り始めました。徹底的にいきますんで」 

タグ:

posted at 11:44:46

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

うっ、ダウンロードした資料(113MBのPDF t.co/t5AM9nrM )を読み耽ってまった(素晴らしい!)。そうですか、ちょっと難しかったようだと。 QT @myfavoritescene はじめに2時間半位『使える数学・使われる数学』の話…

タグ:

posted at 11:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

ジャイアントロボのBlu-ray、強気すぎる価格設定にワロタ。お話的には大したこと無くてアニメーションしか見どころがないんだけどなあ。 t.co/Z0jRBjyU

タグ:

posted at 11:39:44

まさゃん(17) @DrFaust

12年8月19日

@nankyokujusei いじめを受けた側を退学にした高校や、部員から逮捕者が出た高校も、何事も無く甲子園に出てます。おそらく、何らかの社会の役に立っているのかと思われます…。

タグ:

posted at 11:39:15

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

安田浩一さんは気が付いていただいたのでわかる人はちゃんとわかるんだろうけど、ぼくのプロフィールには「最初のコンタクトで言葉が不丁寧な方は無言でブロックしますので悪しからず。」とある。なので無言ブロックを当該の人にはするんだけどどうも恨みや怒りを買ってるみたい。そういわれてもorz

タグ:

posted at 11:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年8月19日

ツタヤの宅配レンタルを調べてみたけれど、「フリーター」はない模様。ついでにタルコフスキー「ストーカー」も検索したけれど、ない模様。

タグ:

posted at 11:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月19日

『ほんとうは怖い労働安全衛生法』という本を誰か。

タグ:

posted at 11:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

失礼だけどこれは想定できるわァw >>> 朝日新聞デジタル:おとりのフラミンゴ2羽失う 捕獲作戦再検討へ 北海道 - 社会 t.co/4MjfovXq

タグ:

posted at 11:24:37

質問者2 @shinchanchi

12年8月19日

@hyaku_oyaji メディアへの露出なども便宜をはかれそう

タグ:

posted at 11:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月19日

フォーゼ平成ライダー史上、一番つまらない最終回を迎えそうな予感。物語の破綻はないとはいえ、盛り上がらなすぎであるよ。

タグ:

posted at 11:23:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月19日

ボーイッシュ((;゚Д゚)ガクガクブルブル RT @hisakichee 大阪のアニマル柄着たパンチパーマのオバチャンを見に来る?(´・ω・`) RT @ano_ano_ano: 髪の毛ショートでボーイッシュな美少女は、歳をとるとやはりオッサン臭くなるのであろうか?

タグ:

posted at 11:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月19日

本格的にやろうと思うと宝塚の歴史を遡らなくてはいけなくなるので、なんとも(´・ω・`) RT @yutayanyutayan ボクっ娘 と ボーイッシュ の違いを英論文で書いたら、そこそこいけるんではないだろうか。

タグ:

posted at 11:20:07

早川尚男 @hhayakawa

12年8月19日

山口百恵の評伝を読み、彼女が歌手という職業を冷静に捉えていたことに感銘を受けた。それで思い出したのがサルトルの「キーン」。エドマンド・キーンは18世紀末から19世紀前半の伝説的俳優。

タグ:

posted at 11:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月19日

髪の毛ショートでボーイッシュな美少女は、歳をとるとやはりオッサン臭くなるのであろうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

鳩山氏「最強」だなあw。すぐ首相やめてくれたのが彼の最大の功労。

タグ:

posted at 11:15:00

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

スウェーデンボルグによると、死後の世界も普通の人間社会で、その中で自分の居心地のいい環境を選んでいくと、最終的にいい人はいい人同士、悪い人は悪い人同士集まるそうで(前者が天国、後者が地獄と呼ばれる)。Twitterはスウェーデンボルグの意味での死後の世界だったんだなぁ。

タグ:

posted at 11:13:48

シェイブテイル @shavetail

12年8月19日

財務省や日銀では組織のメンツがひとり歩きしてますけど。 @fromdusktildawn

タグ:

posted at 11:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月19日

大出雲展とセットで行くことにしよう。RT @nihonsi: なう。見るぜ見るぜ t.co/uGKqYW44 ( 京都市歴史資料館 t.co/EdXAzdJz )

タグ:

posted at 11:12:24

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月19日

80年代後半に活躍し始めた髪の毛ショートでボーイッシュな「つみきみほ」がボクっ娘の原型なのかも (´・ω・`) t.co/s95LN23J

タグ:

posted at 11:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

12年8月19日

でも、トップが面子を保てないと、民衆の支持を失うし、周辺国にも舐められるから、面子を保つのは単に見栄とプライドの問題じゃなくって、実利的な問題。面子を潰されたままだと政治ができなくなる。

タグ:

posted at 11:08:45

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

12年8月19日

語り手を母親の花ではなく、娘の雪を選択したことで、子育ての歴史に在ったはずの数多くのドロドロしたネガティブなものは物語化され清めらてから観客に提示されることになります。この作品の持つ、背筋の伸びた礼儀正しさの淵源となっていると感じます。 #おおかみこどもの雨と雪

タグ: おおかみこどもの雨と雪

posted at 11:08:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

“人手不足”ではなくて「カネ不足」 QT @nhk_seikatsu: 【介護事業所 半数が“人手不足”】介護サービスを提供している事業所のうち、半数以上が「介護する職員が不足している」と感じていて、依然として人材の確保が課題となっているt.co/hd0e6vqW

タグ:

posted at 11:07:27

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

@orionis23 今なら orz ですね!

タグ:

posted at 11:06:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月19日

なるほどね。財務省御用政治家は、党内の影響力が弱かったり、選挙にあまり勝てないイメージかある。だから官僚似「政策通」というイメージをマスコミを通じてあたえたり、官僚の支援でポストを得ている印象かある。その典型が与謝野氏(苦笑)。

タグ:

posted at 11:05:43

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

@50storms 白紙の手紙はもらったらいろいろ想像がふくらんで不安でしょうね…

タグ:

posted at 11:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okumuraosaka @okumuraosaka

12年8月19日

大規模刑務所も含めた12施設に常勤医がおらず、24時間対応ができない非常勤医や外部医師の協力でしのいでいる。 刑務所医療:受刑者高齢化の中、常勤医過去最低の187人 t.co/hmEFBYTF

タグ:

posted at 11:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

12年8月19日

『おおかみこどもの雨と雪』の最大のファンタジーは語り手の二重化だと思います。これによって家族の歴史は英雄譚となります。「物語」となります。親から子へ。 世界中の誰もが持つ、もっとも大切なファンタジーです。> t.co/33KlRZQ9 #おおかみこどもの雨と雪

タグ: おおかみこどもの雨と雪

posted at 10:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

“西欧以外では科学が体系化されなかった? - Togetter” t.co/HXn3SuJr

タグ:

posted at 10:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年8月19日

財務省の政策は国民には当然不人気だから、政策を主導する政治家は次々に使い捨てにしていく必要があるのだと思います。 財務省に助けられ、使い捨てられていることに気づかない政治家も多いでしょうけど。@baatarism @smith796000 財務省は谷垣から石破に乗り換えるのかも。

タグ:

posted at 10:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月19日

天日干しのあのカリカリ感が好きな人が入るのは理解できる。でもふわっと仕上げたほうが生地には良さそうw

タグ:

posted at 10:52:15

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

現代思想については、16年前に捨て去ってそれ以降は顧みてないつもりだったけど、山形さんや稲葉さんというフィルターを通して、しっかり今風の論点を追う結果になってたわけなんだよなあ。

タグ:

posted at 10:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月19日

[現実逃避] ELNA社のSILMIC(電解コンデンサ)は一部でめちゃ評判が悪いな。クラシックを聴くユーザ層には向いているっぽいが,それ以外の層にはニチコン社のMUSEを評価する声が多い。これまで使った機器を思い返すとけっこう納得できるな,これ。

タグ:

posted at 10:50:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

8日のイベント用に16年ぶりに現代思想関連の本を読んでるけど、現象学とフレーゲの関係を詰めないとな、とかメモ書きが残ってるけどww 何を目指してたのか意味不明。意識の問題でいえば、稲葉振一郎、山形浩生さんとのイベントや、稲葉&新城カズマさんとの対談でかなり詰めて話しているわけ。

タグ:

posted at 10:50:03

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

昨夜、高木貞治の孫の黒田成信さんに電話した。黒田さんは高木と顔つきがそっく理だと言われている。実は高木貞治についてはいろいろ心無い噂をする人たちがいて(有名税か)黒田さんは気にしていらっしゃる。私が書いた本もよく読んでいて「フレーゲなんか読んで凄いね」とか言っていた。

タグ:

posted at 10:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月19日

いずれも既発債。

タグ:

posted at 10:49:13

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月19日

「この政党が当選しやすいから」で乗り換える人に投票したくないな。そんな人達は少数という読みだろが・・・。

タグ:

posted at 10:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

.@olfey0506 さんのコメント「0の概念がインドで形成されたり、科学的手法はベーコンなどが形成される前にはイスラムで誕生していたとかの個々の事例は現在の西洋圏で区別する..」にいいね!しました。 t.co/548XE7KA

タグ:

posted at 10:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ながぴい @Nagapiii

12年8月19日

そういや、1991年に筑波大学助教授の五十嵐一が刺殺されるという事件があったな。犯人はいったい誰だったんだろう?なにが理由で殺されたんかな?ああ、恐ろしい。

タグ:

posted at 10:47:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

財務省が操れる奴なら誰でもいいからねぇ。QT @baatarism: 財務省は谷垣から石破に乗り換えるのかも。RT @smith796000: 民自公の大連立も 自民・石破氏 - MSN産経ニュース t.co/yPwtqfgn →こんなことしたら自民党終わります。

タグ:

posted at 10:47:42

BLOGOS @ld_blogos

12年8月19日

民主党が「大阪維新の会」「国民の生活が第一党」「減税日本」「新党大地・真民主」の草刈場と化す - 板垣英憲 t.co/dVkgypAA

タグ:

posted at 10:47:17

Shoko Egawa @amneris84

12年8月19日

そんなことまでご指導が… RT @1961kumachin 平成元年に、判事補になったとき、「裁判官の職印は直径13ミリ程度が望ましい」とご指導があった。早速、大阪地裁の地下の売店に行ったら、12ミリと13.5ミリしかなかった。 続く

タグ:

posted at 10:47:08

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年8月19日

これで大学の公衆無線LANはほとんど使わなくなるな。いちいちID聞いてくるのがウザイし、しかもproxyの自動設定スクリプトが今一なのか確率的に半分ぐらいちゃんと動かないし。。。

タグ:

posted at 10:46:55

本石町日記 @hongokucho

12年8月19日

その隣にはトルコ・リラ建て債(3年弱、利率7.25%)。発行体は某英銀。

タグ:

posted at 10:46:17

こなみひでお @konamih

12年8月19日

右翼はどうでも中国に尖閣を武力侵攻させたいのだな.アメリカはこの問題には中立だし対中関係を重視して傍観するしかない.中国は奪還成功間違いなし.日本の反中世論だけは激昂する.それが狙いだと考えるとこのかんの右翼の動きは分かりやすい.

タグ:

posted at 10:45:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

チャン・デュク・タオって僕の若いころっていわゆる「第三世界」枠で、ふ・つ・うのフランス系思想家とは一味違うよ、それを知ってる人も一味違うよ、的な扱いうけてた印象。時流に逆らえず二冊ぐらい翻訳買ってハイパー積読中w

タグ:

posted at 10:45:23

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

陸軍が高木のいい加減な返事を根拠に九七式(紫暗号)を採用したようなことを書いてあるのも、いかにも記事の杜撰さを示している。こういう与太話に近いものが「百科事典」の記事になるのを防げないのは仕方がないかもしれないが、困ったものである。

タグ:

posted at 10:44:56

Jem @Jem0211

12年8月19日

昨日、妹が塩釜神社に遊びに行ってきて、「お土産~♪」と、ものすごい海鮮丼の「写真」を見せてくれた。クヤシイ。津波のおかえしの海の幸。みなさんどんどん行って味わって、現地の経済、回して下さい!

タグ:

posted at 10:43:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

『整数の分割』 t.co/DUBK9uZq とか、第3問に関連して。蛇足かもしれませんが。 QT @YJSZK 不変分布…MCMCでの使われ方 QT @myfavoritescene 高校生にはこんな問題 t.co/uvizxOXK を…

タグ:

posted at 10:39:58

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

【高木と暗号3】津田塾大学数学史研究会でK氏が話した内容を元にしているらしい。K氏がどういう動機でこうした問題に熱心なのかはわからないが、聞いている方はほとんど無視している。おそらくK氏自身がWIKIに書いているのではないか。

タグ:

posted at 10:39:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

まあ、『エコノミストミシュラン』でのリアル論争は、観察されてるのが二件で、ひとつは松原隆一郎氏と飯田泰之さんとの論争、もうひとつは僕とリチャード・クー氏との。両方とも財政政策中心主義者との論争なんだよね。

タグ:

posted at 10:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月19日

大学生のときは資格試験の勉強とかしないで、1年間ぐらい留学して、NPOつくって、大学院で学歴ローダリングする方が就職しやすいと思うんだがなぁ

タグ:

posted at 10:35:54

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

【高木と暗号2】それ以前には数学界と暗号との関係はほとんどない。唯一、海軍の九七式の規約数計算を高木が依頼されたらしいが、大きくて正確にはわからないといった返事をしたという。しかしこれはほとんどの関係者(高木の遺族を含む)が無視しているところをみると、情報源は

タグ:

posted at 10:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

12年8月19日

丸いロゴ50選。バブルの頃に、何故BMWは女性に人気なのかという調査をしたら、一位が「マークが良い」で、デザイナーたち頭を抱えたのを思い出した。t.co/WXItWd3m

タグ:

posted at 10:33:46

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

【高木と暗号2】高木は当時69歳で副会長に就任。小平他かなりの数学者が参加した。松本へ疎開して戦争中なのにみんなうまいコメの飯を食えたというのは有名な話。

タグ:

posted at 10:32:49

ナイト @knight_04

12年8月19日

@myfavoritescene @kmori58 というわけで、ここでオール電化を鼻で笑っていた僕の勝利宣言でわかります。

タグ:

posted at 10:32:46

野間易通 @kdxn

12年8月19日

エートスのことで反原連に文句言うやつ一挙に減ったね。ほんとに、RTに反応してただけなんだな。竹野内真理やまるこの妄言を思わずRTしちゃった人も、そっと「リツイートを取り消す」ボタン押せばそれでいいと思うよ。

タグ:

posted at 10:32:44

Jem @Jem0211

12年8月19日

「メールのご本人より、実名・電話番号の転載も可、と了承をいただいていますが」なら 載 せ て 下 さ い。 私は福島市在住で、地方紙2紙とってますが、 知 り ま せ ん。 「報道されない」「いのち全国準備」からのSOSメール t.co/o6zks1Dl

タグ:

posted at 10:32:26

小沢健二bot @kenjiozawa_bot

12年8月19日

ついでに時代や芸術の種類を問わず、信頼をもって会いに来た人にいきなりビンタを食らわしたり皮肉を言って悦に入るような作品たちに、この世のありったけの不幸が降り注ぎますように。

タグ:

posted at 10:32:02

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

【高木と暗号1】高木貞治と暗号の関係についてわかったことを整理しておく。大戦末期「陸軍数学研究会」という名称の暗号研究組織が作られた。陸軍暗号の中心人物だった釜賀一夫が「数学者に協力してもらわねばならないが、数学だったらやはり高木だ」ということで高木貞治に接触してできた。

タグ:

posted at 10:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月19日

↓RT こういうハイスペックの若者は早めに潰しておかなければ...

タグ:

posted at 10:30:00

ナイト @knight_04

12年8月19日

@myfavoritescene @kmori58 あと、規模の経済もあるんでしょうけどね。とはいえそのへんは「価格」にうまく集約されてると思ってますけど。なのでガスのほうが安いのでエコなんじゃないかと。

タグ:

posted at 10:28:23

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年8月19日

ほかにJournal of Negative Resultsとか変な雑誌いろいろある RT @tutiya: 未完成論文を出版する雑誌⁈ t.co/oUge9ttl

タグ:

posted at 10:28:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

@sunafukin99 ただ、小泉も普通に考えれば反ケインズ(彼が叩き潰した経世会の方がケインズ的)だけど、消費税増税や日銀法改悪をしたのは経世会系の橋本で、
金融緩和を行い消費税増税を止めていたのは小泉だったというねじれもありますよね。

タグ:

posted at 10:24:33

ナイト @knight_04

12年8月19日

@kmori58 そこで原子力ですよ。

タグ:

posted at 10:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月19日

青い経済新聞。円建てイタリア国債(3年弱)、利率4.5%という広告があった。売れるのだろうか。

タグ:

posted at 10:23:18

山際澄夫 @yamagiwasumio

12年8月19日

「少なくとも私が総理のときにはこういう事件は起きていません。私は東アジア共同体を主張していて中国も納得していた」(18日、尖閣不法上陸で鳩山元首相)鳩山さんまだ目が覚めないのか。あんたが普天間問題で日米同盟をがたがたにしたからこうなったんだろ。

タグ:

posted at 10:21:42

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年8月19日

今さら「だまされた」とか言うのって高木仁三郎にもどれだけ失礼かと。

タグ:

posted at 10:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

フランスはイスラム教徒に対して一般的フランス人として振舞わせようという雰囲気を感じる。英米はちょっと違って国内にイスラム教のコミュニティーの存在には寛容で同化を求めたりはあまりしないが、一般社会との距離を置かせる感じ。

タグ:

posted at 10:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

12年8月19日

橋下徹は「ボクにやらせてください、ボクに権限をください」と言い出すが、あまりにもミスが多くて全然仕事のできない新入社員のようなものです。仕事内容は理解していないし、そのために発生するミスも責任転嫁して開き直ります。あなたが彼の上司であったら彼に何点をつけますか?

タグ:

posted at 10:14:45

leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧! @LenyIza

12年8月19日

いろいろと民主党を貶す人が居て、それはごもっともな話なんですが(ぼくも貶すしw)、行政組織の制度改革にチャレンジした段階まではちゃんと評価し、その失敗を検証しておかないと、今後の保守系政治家が政策実現しようにも、官僚に不都合なものは実効性の無いものばかりになると思っています。

タグ:

posted at 10:13:42

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

大学にここ2週間以上いってなかったので昨日頂戴しました。お礼を申し上げれずすみませんでした。高橋さん岩田先生の議論から敷衍されていますマネタリベースとインフレ予想率の関係の指摘、まさに日銀派の一番気になる熱い論点だと思います。とても面白いです!@smith796000

タグ:

posted at 10:12:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

@baatarism 残念にも匂わせただけでした(キャンディやウルフルンに驚かなかった)。妖怪の存在を感じているようなおばーちゃんなので変なのが出てきたとしか思わなかったのかも…。とはいえ、みゆきのおばーちゃんとなると昭和の人間(70歳くらい?)なわけですが。

タグ:

posted at 10:09:31

エミコヤマ @emigrl

12年8月19日

しにかけてる。集中治療室もう飽きた。

タグ:

posted at 10:09:28

上念 司 @smith796000

12年8月19日

ありがとうございます!! RT @hidetomitanaka: 実は知人からの献本ラッシュで読んでない本が10数冊www.あんまり読んでブログに感想書くと、仕事依頼している人から「暇そうですね」とメールくるしww。だが万難を排して上念さんの本を読書中。

タグ:

posted at 10:08:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

ユーゴーが出版社に本の売れ行きを聞くため「?」という問い合わせに手紙を出し、売れ行きが良かったので「!」という返事をもらったのは有名な話だけど、もし売れ行きがよくなかったらどんな手紙になったんだろうか。

タグ:

posted at 10:06:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月19日

まぁあれだ。清貧大好き,経済成長大嫌いな人たちってのは,先の(いわゆる)バブルの頃に20代を過ぎていて,時代を謳歌する若者層を恨めしく見ていた人たちが多いと思う。彼らにあるのは深層心理に刻まれた感情的な妬みなのですよ。

タグ:

posted at 10:05:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

実は自伝と並行して出るかもしれないのが、その類の話題ですw 川井さんとの対談の成果も活かしますよw RT @kyounoowari ジョセフ・ナイ、ソフトパワー研究会でも催されませんか?

タグ:

posted at 10:02:43

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

それは仰る通りかと。安全保障は極めて脆弱ですね。ジョセフ・ナイ、ソフトパワー研究会でも催されませんか?
@hidetomitanaka 日本の与党は一枚岩的に下手をうってるようにしか思えないですねw

タグ:

posted at 10:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

@myfavoritescene ツイートを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 t.co/AbKXDpQj

タグ:

posted at 09:59:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

「西欧以外では科学が体系化されなかった?」をトゥギャりました。 t.co/AbKXDpQj

タグ:

posted at 09:59:48

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年8月19日

雑用ToDoと格闘する日曜の朝。

タグ:

posted at 09:58:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

#defle つまりデフレで名目所得が増えない事が消費低迷の原因/「個人年収は上昇の見込みがない、と感じているビジネスパーソン(25歳から49歳)は57.5%」という数字を提示し、節約が必要だと思う人が多い 節約生活調査 t.co/Td5kW7fi

タグ: defle

posted at 09:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

@hidetomitanaka 盛り上がっていますね。夕べから。ちょっとお茶でもいかが。あと、中国も一枚岩ではないですよ。唐家璇と直接会ってスピーチを聞いた川井としては。信頼に足る人も多いです。公明・冬芝先生のような中国通の大物政治家が亡くなったことが悔やまれます。

タグ:

posted at 09:53:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

別段、お互いが「商品」で、「共通の議論の場」があればやればいいだけだけど、そもそもそれと「場外乱闘するのは、番組制作者に失礼」の意味がやはりわからないな。

タグ:

posted at 09:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

うん? 討論番組で対応されるということだったんだけど、まただいぶ前の発言に対してリプライがきた。渡邉さんを尊重?してリプライせず。ちなみに僕はチャンネル桜の専属でも定期出演者でもないので次回があるかは番組側次第で僕はよくわかりませんがな。

タグ:

posted at 09:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇多田ヒカル @utadahikaru

12年8月19日

鼻をほじることを英語で(冗談で)Digging for treasure(宝探し・宝堀り)と言うので、「ハナクソ」改め『トレジャー』はいかがですか RT @Tenjinzombie: 友達とハナクソの美しい別名を考えています。手伝って下さい。

タグ:

posted at 09:47:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

財務省は谷垣から石破に乗り換えるのかも。RT @smith796000: 民自公の大連立も 自民・石破氏 - MSN産経ニュース t.co/dF4QVUyO →こんなことしたら自民党終わります。石破さん、いい加減なこと言わないでほしい。

タグ:

posted at 09:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

岩井克人はピュアな人だなぁ。奥さんの梨木香歩も素晴らしい感性の人。きっとバランスが釣り合うすごい夫婦なんだろうな、と納得。

タグ:

posted at 09:44:27

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】面白いのは岩井克人である。米国留学中は華々しい新古典派経済学の論文、つまり新しいマクロ経済学の論文を数々書いたのだが、日本に戻ってケインズを再読して新古典派の論文が書けなくなった、と。岩井氏の「貨幣論」のような経済学と哲学の中間的活動はそういうことだったのか。

タグ:

posted at 09:37:18

田辺 秋守 @akimoritanabe

12年8月19日

@ustht むかしジジェクがアルチュセールには、即座に忘れられ「抑圧」されなければならないトラウマ的な核があると言っていたことを思い出します。アルチュセールはもはや完全に忘却され、アーレント=ハーバーマスと抱き合わせに使われているのかもしれません。

タグ:

posted at 09:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年8月19日

現在世の中に流布している「経済学」というものがデフレを含めて成り立つことが余り意図されていないので、インフレ状態なら当然である合理化・規制緩和は常に善と思い込まされているのでは?@sunafukin99

タグ:

posted at 09:26:52

エクレアさん @gn01exia

12年8月19日

ウルフルン「孫娘が一生結婚できない絶望あるんだぞ!」
ばあちゃん「そういう事もあるわ」
ウルフルン「エロ同人のネタにされる絶望もあるんだぞ!」
ばあちゃん「そういう事もあるわ」
ウルフルン「中の奴がエロゲの声当ててる絶望もあるんだぞ!」
ばあちゃん「そういう事もあるわ」

タグ:

posted at 09:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

それでも「不老川をきれいにする会」などの活動が活発で、いくらかは良くなったが、水量が少ないのは元々排水で成り立った川だからどうしょうもない。早く入間市側も貫還流してほしいものだ。全部やっても後4キロ程度残っているだけなのに。これでは差別だ。

タグ:

posted at 09:24:04

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】デフレ経済下では、通貨発行主体の政府が自ら債務を背負い、債権は民間に偏る。極めて普通のことが起きる。デフレは債務価値を増大させるので、債務の固まり民間金融機関は、債務価値が拡大し続ける時限爆弾のような物。いつか、また政府が肩代わりせざるを得ない。政府債務の拡大だ

タグ:

posted at 09:23:28

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

それ以降県のプロジェクトとして水質向上に努めてきた。川越の下水処理場から(浄化した)水を12キロばかり上流に放流してきれいな川になったそうだ。ただし私の家それより1キロばかり上流なので、むかしのままである。ヒドイ!

タグ:

posted at 09:20:32

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

もちろん自分はその主張に全面的に賛成だけど。だからこそおそらく真逆の「維新」に期待する人がいるのには唐突間を禁じえない。

タグ:

posted at 09:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

RT @daitojimari:資源が買えない地域通貨にすぎませんからね。“ @nakagawaosamu: 酷いこと言いますね RT daitojimari: ハードカレンシーと子供銀行券 “ @RoseofTomo: 日韓通過スワップは相互互恵的だと田中秀臣さんが言っていたり

タグ:

posted at 09:19:10

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

ちまちまやってる索引作業が とても めどい.

タグ:

posted at 09:18:09

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月19日

不老川がひどい渇水状態である。よほど今年は雨が少なかったらしい。不老川の源流を求めて散策などといった記事をウエブで見るが、不老川には水源はない。単に生活排水と雨で成り立った「1級河川」である。昭和の末には3年連続で水質ワースト1になった。日本一汚い川である。

タグ:

posted at 09:17:40

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】重要なことはデフレ下では財政再建できないという真実を人々がいつ理解できるかだ。貨幣の本質である。貨幣・貯蓄(債権)とは誰かの債務である。経済成長に必要なマネーが成長するためには、誰かがお金を借りてくれないと行けない。デフレ下で安心してそれが出来るのは政府だけである

タグ:

posted at 09:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年8月19日

「ウチは、日本一不幸な少女や!」t.co/p7ckafyt

タグ:

posted at 09:16:41

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

維新なんか普通に考えて反ケインズで、どっちかというと松下政経なんかに近いんじゃねえの?何でそこがスルーされちゃうのか理解不能。

タグ:

posted at 09:16:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

ええ、何度も昨日から書いてますが、混同はしてません。混同している『破棄」論者への批判ですから。t.co/if4Hzoqj@daitojimari 国際的枠組み協定であるCMIと二国間の臨時の枠拡大 これを混同して語るとおかしくなるのです

タグ:

posted at 09:14:42

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

経済がその分野だけで閉じていると思い込んでいるアホが経済危機に拍車をかける。

タグ:

posted at 09:14:27

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

昔から「日本は米国の言いなり傀儡国家」って主張があるけれど、米国からみたら「日本は金だけだして面倒なことは全部自分に押し付けやがる。何が不況だ豊かなくせに。」という発想があることは忘れずに。

タグ:

posted at 09:13:11

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】増税法案が通った。政策割り当てを間違い続けている日本経済はさらに衰退するだろう。たった30年でも国がどれだけ衰退するのか、という好例が21世紀の日本で観察される。その代わり経済学は一新するだろう。そして、世界中の人々は経済学の有用性と政策割り当ての重要性を学ぶのだ

タグ:

posted at 09:12:28

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

川井さんがいちかばちか期待する橋下維新がそのケインズの叡智を理解してくれるかどうかが問題だ。自分は非常に懐疑的。

タグ:

posted at 09:12:22

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月19日

公共圏なる用語をアルチュセールがよく使っているという記述を見て目が点になる。見たことないなあ。使うはずないと思うなあ。そんなブルジョワ的な概念。どこで使っているんだろう?

タグ:

posted at 09:11:35

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月19日

@sunafukin99 不動産に貸し込んでいた、住宅ローン(裏の銀行)と、不動産屋などが撃沈!経済はそこで閉じているわけではなく、大津波が、ゼネコンとかにも。政治屋の判断なんかそんなもん。ソフトランディングで成長させていれば税収ほかも問題はなかったか、少々だったのにね。

タグ:

posted at 09:09:56

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】戦後直後の日本では典型的なケインズ政策が採用され、日本経済は飛躍的に成長した。この20年の失政は明らかにルーカスによるRGBと称する経済モデルの失敗の結果でもあると言える。それにマルクス経済学信奉者であるマスコミが輪をかけ、失敗続きだった。

タグ:

posted at 09:08:37

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】デフレなのに、公共支出を削減し、マネーサプライを減らしてきたからだ。マネー、利子、そして政府の公共投資というものがマクロ経済に大きなインパクトを及ぼすというケインズの基本的メッセージは有効なのだ。さらにデフレ期にインフレ対策用の経済政策増税が行われようとしている

タグ:

posted at 09:05:17

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月19日

@sunafukin99 サラリーマンが家を買えないから、土地価格を下げる → 信用不安。アホですね。家は変えないけど、BMWの新車が買えた時代です。(笑)マイルドにするべきで、今、中国が四苦八苦中ですね。

タグ:

posted at 09:03:34

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

この面子は面白い。リフレ派、非リフレ派も一同に会してるみたいだけど、みんなケインズ派なの?t.co/SyCU3oSq 危機の中で〈ケインズ〉から学ぶ――資本主義とヴィジョンの再生を目指して

タグ:

posted at 09:03:32

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

@xiaoshu_zizi 泣きそうです.

タグ:

posted at 09:03:27

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】ここで一番明快なのは、浅田統一郎である。財政や金融は経済に非常に大きな影響を及ぼしており、日本銀行及び日本政府がこの20年間やってきたことは、不適切なポリシーミックス、デフレ期にインフレ対策をやってきた結果だと主張。

タグ:

posted at 09:02:07

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

キャラソン聴いたり:t.co/sqTZ77W0 サンダーーーーーー

タグ:

posted at 09:01:43

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】明確な「ルーカス批判」に対する批判。科学的真実にほど遠いことに時間を費やし、無駄な政策割り当てと無用な混乱を引き起こしてきたのか、と言うことを説明している。ある種の怒りと悲しみがこもった発言に思う。

タグ:

posted at 09:01:25

Ikuko Kometani @ikometani

12年8月19日

今の大学業界は、翻訳を軽く扱いすぎるし、入門書やテキストや解説や、それこそ時代考証の仕事などを軽く見ている。これは間違った傾向だ。学術論文3に対して、これらはカウントされても1だと聞いたことがある。こと日本語で書かれたものについて言うと、先鋭性はむしろこれらにやどっているのに。

タグ:

posted at 09:00:57

dominant_motion @do_moto

12年8月19日

@knight_04 @kuroseventeen 22日19時に「中座くいだおれビル」前で待ち合わせ。道頓堀の通り沿いで1階正面に「くいだおれ人形」が立っているのでわかりやすいです。ちなみにこの人形は本物なので記念撮影でも(笑) t.co/giHiYCZT

タグ:

posted at 09:00:53

池田信夫 @ikedanob

12年8月19日

あと3年も原発を止めたら、電力会社はみんな債務超過になる。自民党がこんな腰抜けだとは思わなかった。 RT 原発再稼働「3年で結論」=衆院選公約に明記へ―自民 - WSJ日本版 - t.co/hHpTbGpU t.co/NylgKucT

タグ:

posted at 08:59:13

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機ケインズ】で、吉川洋がこの50年間くらいの米国も含めた経済学の先端的研究を振り返っている。ここ30年について「採るものは何もない」百年後「驚くべきヒューマンリソースが浪費されたと評価されるだろう」それは、天動説を擁護し、人類は千年くらいそこをうろうろしていたのと同じ、と解説

タグ:

posted at 08:58:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月19日

こ、これわ…不変分布かも。MCMCでの使われ方の例 t.co/ITYZDDug t.co/JnJ3mNAs をば。参考まで。 QT @myfavoritescene 高校生にはこんな問題 t.co/uvizxOXK を…

タグ:

posted at 08:57:59

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

【危機の中で<ケインズ>から学ぶ】若田部昌澄氏の勧めで読む。ケインズ学会設立を記念して発行された。これが実によい本だった。ケインズを見直す、理解するということではなく、この20年の日本の低迷の原因が見えてくるからだ。同時に、世界が同時不況の罠に陥った原因なども解説。リフレ派必読

タグ:

posted at 08:57:49

jurgen @jurgen_heurige

12年8月19日

「変わらず挑戦的な姿勢には感嘆の溜め息が漏れる」 #prfm #perfume_um / “Perfume Spending all my time | 邦楽 | ディスクレヴュー | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オ…” t.co/HpwzeK1O

タグ: perfume_um prfm

posted at 08:56:09

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

思えばリフレクラスタの人は経済イシューにバイアスがかかってるので、政治イシュー軸でどこ(の政治勢力)とどこが近いかあまり考える習慣がないのかも。

タグ:

posted at 08:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

経済成長否定論の背景には概ね清貧思想がある気が… RT @abu1500:需要に答えるとそうなるのか。 RT Legolas:仮にも日本最大の経済誌が清貧を説くようになったらお終いですわ。 RT @hisakichee:日経新聞が経済成長を否定するような論調はド~なんやろうなァ

タグ:

posted at 08:52:57

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

政治イシューと経済イシューのどちらが強力かというと政治イシューだと思うので、それを軸に政界再編が進むとすれば、消費税問題や景気対策は棚上げされてしまう可能性はあるよな。

タグ:

posted at 08:50:41

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

アメリカでも小さい政府を唱える大統領ほど借金増やしてるという・・・。

タグ:

posted at 08:50:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

いま選挙したら結果はかなりの高い確率でそうなりそうです。ちなみに石破氏はグローバルデフレ派ですね。RT @smith796000 民自公の大連立も 自民・石破氏 - MSN産経ニュース t.co/H3pp6CeY

タグ:

posted at 08:49:52

鰐軍壮 @WANIGUNNSOU

12年8月19日

ババア!とかじゃなくて婆さん!って呼ぶあたりウルフルンさんの歳上を敬う礼儀ただしさと良心が溢れ出てるよね

タグ:

posted at 08:49:28

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

@sweets_street @Jiraygyo @mayuge_style 論理的には説明しにくい見かけの相関程度の話なのかも知れませんが、似たような話で「汚職の多い国は飯が美味い」ってのもあるそうです。OECD諸国は高確率で当てはまるとか。

タグ:

posted at 08:49:25

Antithesis @Antithesis2010

12年8月19日

介護事業所 半数が“人手不足”
t.co/3PFmhfc3
介護士資格を持っている人は意外と多い。
しかし、仕事のキツさの割に報酬が低めで働き手がいない。事業所もカツカツでやっている。
なんとかするにはその辺りからだろう。
つまり、金を出して待遇をよくすることだ。

タグ:

posted at 08:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月19日

民自公の大連立も 自民・石破氏 - MSN産経ニュース t.co/pdkMbWrp →こんなことしたら自民党終わります。石破さん、いい加減なこと言わないでほしい。

タグ:

posted at 08:47:01

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年8月19日

動画は夕立の雰囲気がそのまま出るから面白い。解像度は下がるが、動画で撮影した稲妻を切り出す方法もある。落雷が一瞬ではないことが分かるからオススメ。

タグ:

posted at 08:46:19

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

つらいので田村ゆかり(職業:天使)のおうたを聴いている.

タグ:

posted at 08:46:16

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

何を今更・・・シナリオ通りちゃうん?>>> 今国会中の解散目指し 不信任案の提出検討 自民(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース t.co/Q3ZE6InB

タグ:

posted at 08:46:15

上念 司 @smith796000

12年8月19日

金利は経済全体の安定を図るためのもの t.co/ZKxwrYmd

タグ:

posted at 08:46:05

上念 司 @smith796000

12年8月19日

ありがとうございます。この討論はやってる最中に私もとても勉強になりました!! RT @ana_1003: おはようございます。昨晩の「原子力」討論、面白かったです!

タグ:

posted at 08:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月19日

8月27日(月) 21時 テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に三橋貴明先生、高橋洋一先生らとともに出演いたします。是非ご覧ください!!明日ではなくて、来週の月曜日なのでお間違いなく。
t.co/iqHtzmhm

タグ:

posted at 08:44:52

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年8月19日

昼間はとにかく連写。黒い半透明の物(あるいはフィルター)つかえばシャッター時間を延ばせて撮れやすくなる。

タグ:

posted at 08:44:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

日本の場合はミクロの構造問題(労働者の質が悪いとか)じゃないので、マクロな経済条件さえ整えば十分経済成長できる余地があるのに、それが整わない、整えようとしないだけの話。今の状況で「投資」したいかって話。

タグ:

posted at 08:43:52

syukyu @syukyu2ka

12年8月19日

「さっきのSEVENTH HEAVENの時、会場の皆ポカンとしとったじゃろ?あれポリリズムのカップリングの曲だったんです。今度出るコンピアルバムにも入ってるんで良かったら買って聴いて下さい。」 #prfm

タグ: prfm

posted at 08:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年8月19日

一眼レフ持ってる人は雷を撮影してみるのも面白いよ。夜の方が撮りやすい。ISO感度は最低レベルにしてあとはバルブ撮影で落ちるのを待つだけw

タグ:

posted at 08:42:51

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][研究]つまり、財政赤字をさらに継続することは、高品質の金融資産の不足を生み出すことによって満期が長めの金融資産の不足を和らげることを意味するのであり、このことは状況のさらなる悪化を意味することになる、と。 t.co/HUeMRzZX

タグ:

posted at 08:41:50

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][研究]ECBはこう主張するだろう。大規模の財政赤字を継続すれば国債の供給量が増加するので、満期が長めの金融資産に対する超過需要は和らぐ。しかし、政府債券は安全資産からリスク資産へとその性格を変えることになる。 t.co/EFsEbjXw

タグ:

posted at 08:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][研究]高品質の金融資産に対する超過需要のかたちをとる場合、正攻法は、マーケットからの信用のある政府が民間の金融資産に対して政府保証を与えるとともに政府に対する債務と引き換えに民間金融資産を買い取ることである t.co/qdAsERjB

タグ:

posted at 08:38:49

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@hisakichee 少なくとも社会の支配層とか大手の経済紙がそんなこと(経済成長否定)を言い出すようになっているのはかなり深刻な事態ですよ。昔、くたばれGNPとか言ってたのは一部のお花畑左翼系だけだったのに。

タグ:

posted at 08:38:41

mk @mkuze

12年8月19日

.@NobuKawai これですね。緑のレーンを通った時点で不申告の脱税疑惑をかけられるので、赤を通って自己申告が正しい。t.co/6QTllUd1

タグ:

posted at 08:37:59

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][研究]現在から将来に向けて購買力を移転することを可能とする価値の貯蔵手段として機能する「債券」に対する超過需要のかたちをとる場合、企業が社債の発行を増やすよう促す、政府が国債を増やさせるよう促すことである t.co/Ps7tORxq

タグ:

posted at 08:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年8月19日

牙ちゃんも言及しているけど、生活保護を叩き、弱いものを踏み台にするような政策を打ち出す一方でナショナリズムを盾に(竹島・尖閣・北方領土)国民を煽って信頼を取り付けようとする勢力には気をつけるべき。特に、自民党の動き。

タグ:

posted at 08:33:23

Yuko Murakami @yukoim

12年8月19日

100人クリプキより強烈なのはあるかしら。

タグ:

posted at 08:32:50

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][研究]ミルは、金融市場において特定の金融資産に対する超過需要が存在する裏には、生産物市場において財・サービスの超過供給が存在する―財・サービスの超過供給は労働市場において超過供給を生み出す―ことを見てとった t.co/GcBizUm7

タグ:

posted at 08:31:59

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月19日

@sunafukin99 思い起こせば、バブルを大きくしない、バブルを軟着陸させないでハードランディング。当時の政権与党の自民党が過激な土地取引規制とかして、どうしようもなくしたわけで・・・・インフレ傾向においておけばよかったのに、ここまでくると治療法も荒療治。

タグ:

posted at 08:31:00

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

オレは! キュアピースと! じゃんけんがしたいんだ!

タグ:

posted at 08:30:52

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][記録]量的緩和プログラムを通じて日本銀行が実際に買い入れた資産が満期(あるいは残存期間)の短い資産であったために、量的緩和が資産価格に及ぼす効果が最大限発揮されなかったことも問題として挙げることができる。 t.co/wE4YIpZV

タグ:

posted at 08:30:33

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

おしごと先にきている.

タグ:

posted at 08:30:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][記録]日本銀行の首脳陣は2003年に福井新総裁が誕生するまでの期間ならびに2006年以降に量的緩和が期待に及ぼす効果を自ら打ち消すような物言いを繰り返したが、これもまた問題であったようである。 / “2012-…” t.co/yL7yVezS

タグ:

posted at 08:29:44

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][記録]その後の研究が示唆しているところでは、日本銀行が大規模資産購入に乗り出すまでにあまりにも時間がかかってしまったために、デフレ期待の定着を許してしまったことが問題の一部であったようである。 / “2012-…” t.co/0PWUUhCN

タグ:

posted at 08:29:15

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][記録]日本の経験は、量的緩和 ―量的緩和にとどまらず、いかなるタイプの金融政策であれ― は信頼のおけるコミットメントを伴わなければならない、との教訓を示すものとして今もなお語り継がれている / “2012-06…” t.co/rQdOV3i8

タグ:

posted at 08:28:04

しんいち @amr_shin

12年8月19日

脱原発やデフレ支持と同じで、困らないでいられるだけの物を持っている人たち(勝ち組)の発想だよね。RT @sunafukin99: 経済成長そのものがもう限界、経済成長なければ豊かになれないのならみんな貧しくなればいいじゃん、みたいなことを思ってる人がいるのかな。

タグ:

posted at 08:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][記録]経済メカニズムに対する理解がどのようなものであれ、量的緩和に伴って生じたこれら一連の出来事は景気刺激効果を持つ―政策金利の引き下げもこれと全く同様の経路を通じて景気刺激効果を持つと見做されている―。 t.co/1kiG7gha

タグ:

posted at 08:26:37

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

自分がリフレ派に「苦言を呈する」ようなことを呟いたら、なぜかそれをリフレ政策そのものの否定、あるいは転向と勘違いする人がいるようで、香ばしくて笑ってしまう。経済を弱インフレ傾向に誘導するのは基本だから、そこを否定するわけがないだろ。

タグ:

posted at 08:26:04

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][記録]量的緩和を通じた市中への貨幣の注入は長期金利の大規模な低下と密接に結びついていたこと、危険資産の相対価格が上昇したこと、民間銀行への預金預入れが増加し、投資家や家計の信頼が回復したこと、がわかっている t.co/aAmv34EV

タグ:

posted at 08:25:38

タナカンプ@中間管理職 @sta7ka

12年8月19日

"のっちが「砂ぼこりあげようぜー!」って言った10分後に木に雷が直撃しものすごい砂ぼこりが上がる #prfm #サマソニ" t.co/7ab4eQAB

タグ: prfm サマソニ

posted at 08:25:02

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][記録]懸念は、量的緩和後にイギリス経済(あるいはアメリカ経済)が完全には景気回復しなかったからといって量的緩和が機能しなかった証拠であるかのように見做すようなものであって、明らかにヘンテコなロジックである。 t.co/povljje5

タグ:

posted at 08:24:07

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月19日

人生を考えさせられる事件。ホームレスの75歳は妻子を訪ねる前に清潔なポロシャツを用意し、公園トイレで身だしなみを整えていた。しかし妻らはすでに転居。/「別れた妻と子供に会いに」盗んだ自転車で岡山から奈良まで 窃盗容疑で男を逮捕 産経 t.co/Vyp8FCj8

タグ:

posted at 08:23:07

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月19日

原油は40年以上前から枯渇、食糧危機も大昔から言われているけどwRT@Ntokunaki @duruta @sunafukin99 半分冗談はともかく、そりゃ地球の資源を使い潰したら経済成長はできなくなるけどそれは人類の滅びる時であってそんな未来の話はしてないしね

タグ:

posted at 08:22:12

Nigel Warburton @philosophybites

12年8月19日

If philosophy were as popular as soccer we'd probably have a hundred Kripkes

タグ:

posted at 08:21:19

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

経済成長そのものがもう限界、経済成長なければ豊かになれないのならみんな貧しくなればいいじゃん、みたいなことを思ってる人がいるのかな。

タグ:

posted at 08:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuyuki Kawai @NobuKawai

12年8月19日

フランクフルトの税関はPCに不申告罰金をかけることがあるから自身の使用と申告しておいたほうがよい、とのアドバイスを以前からもらっているが、毎回、すっかり忘れていて申告したことがない。今回の堀米事件を見るに意地悪な係官はまだいるようだ。

タグ:

posted at 08:16:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

資本主義経済は無限膨張を続けるしかないってことじゃないかな。止まればこける自転車や、泳ぎ続けないと死んでしまうマグロみたいなもんで。いつかは止まるとか言ってもそれ人類が滅亡するのと一致する時ぐらいなもんで・・。今止まるのは早すぎと思う。(苦笑)

タグ:

posted at 08:14:03

匿名希・望 @Ntokunaki

12年8月19日

半分冗談はともかく、そりゃ地球の資源を使い潰したら経済成長はできなくなるけどそれは人類の滅びる時であってそんな未来の話はしてないしね ↓RT @duruta @sunafukin99

タグ:

posted at 08:13:35

老荘、 @taoistburke

12年8月19日

@seaofjapan_2 萌えの対象ですねw

タグ:

posted at 08:12:00

大滝詠一bot @each_bot

12年8月19日

ロック以前のジャズ時代、演奏者だけでなく歌手も譜面を読めることが必要条件でした。日本でも流行歌手の草分けである藤山一郎さん、淡谷のり子さんは音楽学校出身。あのエノケンさんでも (という言い方は失礼ですが) 譜面は読めたのです。 (1996) *61

タグ:

posted at 08:08:57

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月19日

グーグルにスキャンされた500万冊をひとつのファイルに結合し60億語の文章として検索可能に。MSは同じ事をウェブに対しBingで行い、ウェブで使われる英単語の上位1万語は1年余りで10%入れ替わることが判明。すごい。「カルチャロミクス」 t.co/qnEyqeHe

タグ:

posted at 08:08:05

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

でもそれだと「経済成長否定」と矛盾してしまうからなあ。「経済成長しないで」同時に財政再建だけやりたいんだろうから。

タグ:

posted at 08:02:29

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

こういうのって、昔からあった矛盾だよね。西側政府の弾圧は批判するけど東側の弾圧はスルーとか、米の核は汚い核だがソ連の核はきれいな核とか。逆に右派は中国の人権弾圧は非難するが国内の人権問題はスルーとか。つまり本当に関心があるのは人権や自由の価値じゃないことを意味するんだろう。

タグ:

posted at 07:56:58

その日暮らし @higurasi2121

12年8月19日

増税したら経済成長しますと言いそうな…。 RT @sunafukin99 いつものように「経済成長なしにどうやって財政再建するのですか?」と質問したらどんな答えが返ってくるんだろう。

タグ:

posted at 07:56:23

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

まぁ、コレが韓国大統領の本音チャイますの?RT @2chradio: (420res/h) 【国際】「天皇陛下謝罪要求が引き金に」「度を超していた感がある」 韓国メディア、李大統領批判広がる t.co/qfPjkX4G

タグ:

posted at 07:53:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

キヤノンがデジカメ組む現場の取材かなんかでやってたもんね。日本人が組むほうがエエらしいけど、やはり人件費の問題があって・・・って。設計から製造まで、其れとモデルチェンジを考えるとやはり国内生産のメリットはあるとか。メーカーも円高でジレンマに陥っているんやねとか。

タグ:

posted at 07:52:43

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

やっぱり、円安にして製造業復活のほうがエエわァ。ドッチにしても。

タグ:

posted at 07:50:34

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

代診時代の往診先でも松下の仕事してはる人が沢山いた。「規格が厳しいから儲かりまへんねん。デヘヘ」云うてはったもんな。職場は配線の山。トーチャンカーチャン、息子夫婦、親戚筋のパート・・・大阪はそんなんが当たり前の光景やった。今は・・・(´・ω:;.:…

タグ:

posted at 07:49:32

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

@hisakichee だから、むしろその方面については「民意」が反映されればされるほどおかしくなるわけ。経済に限らずいろんな面でも言えるかもしれんけど。

タグ:

posted at 07:48:12

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

ウィキリークスが標的にしたのは比較的情報公開が進んでいる米国であって、情報公開どこ吹く風の中露じゃないってのも問題。市民の知る権利と言うなら政府の統制の強い国を標的にしなければ筋が通らない。結局は綺麗事を並べた所でウィキリークスは反米の産物に過ぎないわけだよね。

タグ:

posted at 07:45:51

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

何もしてないから、こんな結果にwRT @sunafukin99: 国家を家計や企業と同じようにみなすのはアホですよということが、日本の教育で周知徹底されてるとは言えないよなあ。今まで何をやってきたんだろう。

タグ:

posted at 07:45:49

白ふくろう @sunafukin99

12年8月19日

国家を家計や企業と同じようにみなすのはアホですよということが、日本の教育で周知徹底されてるとは言えないよなあ。今まで何をやってきたんだろう。

タグ:

posted at 07:44:46

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月19日

なんか現代社会に対して警鐘を鳴らすような回だなあ。地味にピンチ。 #nichiasa

タグ: nichiasa

posted at 07:43:44

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

チキンレースしているうちにホンマに火ぃつきません???RT @yutakioka: 「肝試し」ですよねwRT  @hisakichee レジャー化している?逮捕もされないわけやしw・・・しかも、ドッチも国内問題から目をそらせるエエねたですもんねw

タグ:

posted at 07:42:39

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

家計に例えて収入の範囲で予算を組んでwww まぁ、再建しないわなぁwRT @sunafukin99: いつものように「経済成長なしにどうやって財政再建するのですか?」と質問したらどんな答えが返ってくるんだろう。

タグ:

posted at 07:42:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月19日

まあ確かに竹島と尖閣で、消費税増税問題や原発問題は霞んでしまった感じはするよな。でも選挙までにはまた状況が変わるのかな?

タグ:

posted at 07:35:11

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

ウィキリークスが政府の隠匿している情報を開示したとして喜ぶ向きがあるのはなんとも脳天気と言う他無いわ。ウィキリークス対策という大義名分があるから各国は情報統制を強め、中露などは嬉々としてそれを進める。結果としてウィキリークスは市民が受け取る情報の総量を減らすだけなんだよね。

タグ:

posted at 07:34:34

しんいち @amr_shin

12年8月19日

財政再建を主張する人は一種の宗教にハマっているのと同じですから、論理ではないのでしょう。RT @sunafukin99: いつものように「経済成長なしにどうやって財政再建するのですか?」と質問したらどんな答えが返ってくるんだろう。

タグ:

posted at 07:33:29

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

レジャー化している?逮捕もされないわけやしw・・・しかも、ドッチも国内問題から目をそらせるエエねたですもんねwRT @yutakioka: 尖閣、10月に再上陸めざす意向 香港の団体幹部  :日本経済新聞 t.co/Uym3dTzm

タグ:

posted at 07:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月19日

ヴェリタス 「銅相場軟調中国減速が重荷」 これと、最近の米欧株の高値追いのギャップに悩んでいます。。

タグ:

posted at 07:05:59

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

@knight_04 工エエェェ(´д`)ェェエエ工???何故引越し費用が40万に?

タグ:

posted at 07:05:45

ナイト @knight_04

12年8月19日

@hisakichee 都内の移動、2tショート、2名で27500円でした。

タグ:

posted at 07:04:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月19日

ヴェリタス「一触即発欧州の9月」特に目新しい事実はないけど良く纏まっている。でも、スペインとイタリア向けの支援金額すべてが、ESMの規模と比較されているのがやや謎。ECBとドイツが金利低下実現するかしないか、それだけの話。

タグ:

posted at 07:00:20

平野 浩 @h_hirano

12年8月19日

大阪維新の会の選挙では選挙資金は出ない。自己負担である。何もかも自分で負担である。しかも、塾生は選挙のド素人であり、維新の会には選挙の指導者はゼロ。既に小沢氏は自分の秘書団を使って着々と手を打っている。民主党が選挙に勝てたのは小沢氏の選挙戦術があったからである。

タグ:

posted at 06:58:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月19日

??RT @sunmunten: 実質国営化の今、金利だけが上がって銀行独り勝ち? RT @ 日経トップ「電力債の担保 廃止 原発事故、賠償資金を確保 起債条件」 既に発行されている 分は「制度変更の影響が大きいため慎重に検討を進める」ととりあえず穏当。原発という国策民営が失敗

タグ:

posted at 06:56:01

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

職人技でなく、設計するときから「誰が組んでも間違いにくい」ってしているんやろうなァ。其れは、今、どの車でもそうなっていると思う。其れが世界基準になっているから逆に面白もみがないんやろうねぇ。。。

タグ:

posted at 06:55:41

平野 浩 @h_hirano

12年8月19日

維新の会が有名タレントに次々と選挙出馬を要請。田村惇、辛坊治郎、東国原英夫、長野智子などなど。なぜか。塾生にろくなものがおらず、これでは選挙に勝てないと考えたからである。もとより選挙は風だけで勝てるものではない。維新の会は関西はそこそこ勝てるだろうが、それ以外では勝てない。

タグ:

posted at 06:54:14

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

自動車は組み上げが大変で其処に人件費が凄くかかるから、南アフリカ、タイ等で組み上げるというのはホンマなんやろうかぁ?昔乗っていたオペル・アストラはベルギーで組んでいたとか。でも、色んなパーツを見ると組んでいると云うよりも「はめ込んでいる」って感じの部品だらけやったね。

タグ:

posted at 06:53:59

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

それも確かに雇用でしょうけど下請け関連、組み上げの仕事関係その他、日本製なら雇用が大きいんチャイますの?(韓国製の中身は日本製多いけど)RT @bosszaru21: @hisakichee サムスンの携帯を日本人に販売しているのは日本人ですがそれは雇用ではないのですか?

タグ:

posted at 06:49:20

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

シャープのニュースも・・・「あぁ斜陽な企業やな」って見ているんかな?国際競争力って土俵にも乗られへん企業が雇用を守った結果なんやけどね。そりゃ、サムスンとかを輸入している商社は儲かっているかもしれんけど、雇用が生まれている??何もないやろ?

タグ:

posted at 06:45:59

平野 浩 @h_hirano

12年8月19日

森元首相の記事が多い。18日も野田首相の「近いうち」発言について「首相はウソをついていい」と首相をかばう。心は一日も解散を先にしてくれである。次期衆院選には出ないと表明したので、議員期間を一日でも長くしたい思いなのだろう。谷垣氏はキャンキャンうるさいが、選挙は11月とみる。

タグ:

posted at 06:44:08

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

財政再建ガーなんやろうなぁ?RT @DukeLegolas: 仮にも日本最大の経済誌が清貧を説くようになったらお終いですわ。。。 RT @hisakichee: 日経新聞が経済成長を否定するような論調はド~なんやろうなァ。。。ホンマに購読する意欲が無くなってくるよねw

タグ:

posted at 06:43:49

れごらす @DukeLegolas

12年8月19日

仮にも日本最大の経済誌が清貧を説くようになったらお終いですわ。。。 RT @hisakichee: 日経新聞が経済成長を否定するような論調はド~なんやろうなァ。。。ホンマに購読する意欲が無くなってくるよねw

タグ:

posted at 06:42:14

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

日経新聞が経済成長を否定するような論調はド~なんやろうなァ。。。ホンマに購読する意欲が無くなってくるよねw

タグ:

posted at 06:38:10

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[備忘録] / “a nation大阪長居公園落雷で死者 現場写真と原因はエイベックスの商売優先 | たむごん” t.co/2nUTRkR0

タグ:

posted at 06:34:59

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月19日

欧米並みのインフレを伴う成長をしていれば、欧米並みだとインフレ率2%+実質2%で名目4%成長で日本のGDPは今頃1000兆円近く。防衛予算1%枠があっても現在の4兆円から10兆円近くにもなっていた!すべての元凶はインフレが貨幣的要因を否定、デフレ脱却前に金融引き締めしてきた日銀!

タグ:

posted at 06:31:58

ひさきっち @hisakichee

12年8月19日

ナニを言っても信用出来ないw>>>鳩山氏、党残留「適当かどうか」…首相再選なら : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/WGfEU1QN

タグ:

posted at 06:30:34

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

12年8月19日

General Service List上の必須学習単語およそ2000のうち約400を日本人は教わらずじまいという話があるぐらいで、こうした基礎語彙力の不十分さとコミュニケーションの実情を無視しているワンセンテンス主義の英文法教育とが日本人の英語の足を引っ張り続けています。

タグ:

posted at 06:25:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月19日

日経「「日銀券ルール」を設け国債保有の歯止めにしてきた。今回その一線を越えた」「日米欧ともに事あるごとに金融を緩和するのに、景気はパッとしない」「メタボ化したおなかのように膨らんだ中央銀行の総資産は、緩和策のカラ回りの帰結」 足りないからデフレが続いている可能性考えない不思議 

タグ:

posted at 06:23:45

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月19日

円高デフレが大好きなネットウヨは頭弱すぎだろう!年金爺さんで愛国と言って円高デフレ大好きで白川好きの爺さんを知っているが、この爺さんの大切なものは国より、円高デフレで価値が高まる自分の年金!

タグ:

posted at 06:22:20

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月19日

鎖国の根性が抜けてないのかなあ

タグ:

posted at 06:20:52

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

12年8月19日

lexical barからわかるのは英語環境にある人たちでさえ苦労する非日常的単語があるのに、わが国では受験で重視されるがゆえに、単純な基礎単語を使っての傘の説明すらおぼつかないうちに、さっさとこの手の単語を詰め込んでいることです。

タグ:

posted at 06:20:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月19日

日経トップ「電力債の担保 廃止 原発事故、賠償資金を確保 起債条件」 既に発行されている 分は「制度変更の影響が大きいため慎重に検討を進める」ととりあえず穏当。原発という国策民営が失敗したから当たり前ですね。

タグ:

posted at 06:16:02

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

12年8月19日

教育のあるネイティブ、特にいい学校に行った人たちはギリシア、ラテン語系の低頻出難語をよく知っており、対照的に社会的に恵まれない層はこの種の言葉と縁がないゆえに損をすることにもなりますが、David Corsonはこのレベルの壁をlexical barと名付けています。

タグ:

posted at 06:15:56

勝海舟bot @KatsuKaishuBot

12年8月19日

いくら戦争に勝つても、軍艦が出来ても、国が貧乏で、人民が喰へなくては仕方がない。やれ朝鮮は弱いの、支那人の頭を叩いたのと言つて喜んで居ても、国家の生命に関する大問題がそつちのけにせられるやうでは、まだ鎖国の根性が抜けないといふものだ。

タグ:

posted at 06:03:47

若竹哲司 @twakatake

12年8月19日

@hidetomitanaka @daitojimari 田中さんと渡邊さんの通貨スワップ協定を巡る討論、たいへん、勉強になりました。お互い、お疲れになると思いますが、(^^;; 二論を並べて対峙するのは、我々への啓発に有効。また、ぜひお願いします。

タグ:

posted at 05:55:16

結 @yuun08

12年8月19日

橋下市長にかかったら、明日はあなたも既得権の人。税金使わずに生活してる人なんて、まあ、居ないもんね。でも、でもそんな困ったことにならない方法は簡単、橋下市長に逆らわなければいい。「あなたは正しい、改革の旗手だ」と何があっても応援を続ければ、大丈夫だよ

タグ:

posted at 05:27:31

コーエン @aag95910

12年8月19日

昔からいい加減なことをしてたんだな RT @akb_chishiki: 秋元康によると、板野友美は当初AKB48では茶髪を禁止していたにもかかわらず、「高校1年ぐらいから茶髪になった」際に「板野だけはいい」と許可した。

タグ:

posted at 04:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田@鷹の爪団(本物) @yoshida_justice

12年8月19日

【定期】巨大な僕に出会えます。古事記編纂1300年で盛り上がる島根ですが、古代出雲大社の空中神殿をARで再現しました。無料なんだからね!詳しくはココ→ t.co/UlNWfOeX

タグ:

posted at 04:32:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

そうか、快速と準特急のスレスレ走行、今日で最後だったんだな。

タグ:

posted at 04:30:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

きっと。RT @joulli: 京王線工事については、あとでまとめと解説を隠棲さんが教えてくれるきっと。

タグ:

posted at 04:28:16

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月19日

気候が空気読んでますな(^^; QT @junzabroP: @FumiHawk 18日昼の大阪の気温は23℃……

タグ:

posted at 04:14:27

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

学級会みたいな TL になったら、そりゃいやだなぁ。

タグ:

posted at 04:06:21

optical_frog @optical_frog

12年8月19日

おはようございまふ

タグ:

posted at 04:00:56

ガイチ @gaitifuji

12年8月19日

さて寝るかな。明日は昼から出勤なのでゆっくり眠れそう。ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 03:54:18

ガイチ @gaitifuji

12年8月19日

稲川淳二のDVDを返したついでに目に止まったコメディ映画「紀元1年が、こんなんだった」を借りてくる。監督が「恋はデジャヴ」や「アナライズ・ミー」のハロルド・ライミスなので安心して笑えるなと思ったんだが悪くはないけどもう少し。アイスハーヴェスト以降、監督の切れ味鈍っているなぁ

タグ:

posted at 03:53:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月19日

ろくろというネットスラングを今知った。不覚だ。

タグ:

posted at 03:50:47

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容]「投資家センチメント」を持ち出すと、非常に安易に(悪い言葉を使うと安ぽく)価格形成メカニズムを説明できてしまうという点が挙げられる。「投資家の非合理性」という概念はある種の万能の杖として機能してしまう / “とし…” t.co/HXj97gue

タグ:

posted at 03:49:06

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[研究]何でも・どんな事態でも説明可能な理論は、実のところ何の役にも、なかんずく将来の予測には全く役に立たないという話に通じるな。説明力のあり過ぎるモデルは良いモデルとは限らない。 / “としとしのうきうきダイアリー: 行動ファイナン…” t.co/CApH8jLh

タグ:

posted at 03:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][研究]まだメカニズムが解明されていない現象は非合理的に見えるものであり、すべきはその非合理的に見える現象の背後にある合理的なメカニズムの探索である。この「投資家の非合理性」という概念は、安易に振りかざされる t.co/xzIOvxqi

タグ:

posted at 03:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

#seiji 馬鹿騒ぎで選挙の争点が「消費税増税」ではなく「領土問題」になってしまう危険性がある。領土問題なんか今すぐどうなる話でも無い、公約破棄しての「消費税増税」の方が直近の大問題です。

タグ: seiji

posted at 03:34:17

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月19日

なんだか本当に日本版文革が起こりそうな感じ。

タグ:

posted at 03:28:07

kaba40 @koba31okm

12年8月19日

しかもその六割に俺も含まれる

タグ:

posted at 03:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっきゅー @kick_u_jean_luc

12年8月19日

@hidetomitanaka 私もコリアは勝手に自爆。チャイナは靖国、歴史問題にしろ尖閣にしろ政治的に利用できるから確信犯的にやっていると感じます。今は絶賛権力闘争中ですが次期指導部が固まったらいよいよ危険だと思います。夜分失礼いたしました

タグ:

posted at 03:25:15

kaba40 @koba31okm

12年8月19日

サリンつくるような、がなければ六割は頷く。

タグ:

posted at 03:24:30

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容][ハウツー]… マクロ経済の問題に対し「商売の経験がある/ない」で話たがるのは、マクロ経済と普通の商売とのちがいを理解していない人です。そして具体的なことを言わずに「制度」と口走りたがるのは単なる無為無策を告白してる t.co/k4V7uzGs

タグ:

posted at 03:24:15

dada @yuuraku

12年8月19日

「化学式なんてわかるような奴はサリン作るようなキモいやつだー!」なんつうと日本人の3割ぐらいがウンウンて頷きそう。

タグ:

posted at 03:23:30

コーエン @aag95910

12年8月19日

@WATERMAN1996 溝口介入後から逆噴射利上げの間、目立った労働力の移転がなかった(東北から愛知等)のは興味深い現象です。確かに出稼ぎって言葉もあまり聞かなくなったもんなあ

タグ:

posted at 03:19:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

しかも尖閣は前回につづけて二連続です。やばい。RT @syetoh なるほど!竹島はこちらが挑戦者的な敵失を期待すればいい立場だが、反対に尖閣はこちらが実効支配をしているゆえに却って守らなければならない、少しミスをするだけで自己の優位を失う難しい立場ってことですね。

タグ:

posted at 03:15:02

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

経済成長と防衛費の関係はこの動画(チャンネル桜の討論)での僕、高橋洋一、田村秀男、水島聡各氏のコメントが簡潔にしてすべてをいってる。19分あとから10分ぐらいでの長さ。t.co/Dh7kX7GZ また他国との紛争の可能性は経済成長の鈍化と防衛費に低下に関連している。

タグ:

posted at 03:13:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

既に実効支配を不当に失っているからこそ、相手がおバカな行為を国際的にもわかりやすくやってくれた今はむしろ攻め時だと思いますね。尖閣は逆で日本が守勢に立たされてますRT @syetoh 韓国の竹島の方が、実効支配をほぼ完成させているように見えるのですが。中国のほうがまずいでしょうか

タグ:

posted at 03:04:46

こなみひでお @konamih

12年8月19日

こんな問題も出しました。

タグ:

posted at 03:03:52

こなみひでお @konamih

12年8月19日

「ボクは駅で自分好みの可愛い子を見かけるたびにツイッターでつぶやいている。2 年分のログを調べてみたら毎日平均して2 人の可愛い子に遭遇していることが分かった」
この人が可愛い子に遭遇する事象がランダムに起きるものとして,ある1 日に4人以上の可愛い子に遭遇できる確率を求めよ。

タグ:

posted at 03:03:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

防衛費の削減プランが、これは自公もかなり噛んでますが、あれほど韓国や中国に警戒心と反感をもっている国民がなぜスルーしているのかをよく考えるんですが、やはり経済成長の鈍化と防衛力の低下を連動して考えてる人がほとんどいないのかもしれませんね。@rin_yuki2

タグ:

posted at 03:02:18

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

そうだといいんですけどね。外患に対してだって来年度の概算要求では防衛費削るわけですがほとんど批判の声あがらないですね。RT @rin_yuki2 税話を簡単に忘れるほど日本人に余裕はないと思いますが。無秩序な増税は内憂、対日感情の悪い国との付き合いは外患であり、どちらも重要。

タグ:

posted at 03:00:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

で、中国の方がまずいんじゃね? 韓国はむこうがバカだから完全にこっち有利なのでわざわざ大げさにこっちが動かなくても正道いけば自滅する、と書いたら、「田中は韓流好きだから韓国に甘い」とか「AKB好きだから」とか書かれる始末w なんか中国に甘くね? 実効支配喪失の危険性だってあるよ。

タグ:

posted at 02:56:59

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

ところでよくしらないんだけど『SAPIO』のネトウヨ亡国論を読むと、いわゆる「ネトウヨ」の人たちは韓国の方に中国よりもより批判的になる、ということが書いてあった。確かに僕が中国の脅威の方が韓国よりも大きいと書いても今まで動画さえもあまりみられてない。そういう非対称性あるのかな?

タグ:

posted at 02:54:33

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月19日

[抜粋引用][良内容]2010年早期に即座の緊縮財政を要求する書簡にサインした経済学者のところへ行って、イギリスが二番底の景気後退に陥る中で、今でもオズボーンの政策を支持するのか尋ねてみた。その中のたった1人だけがイエスと答えた t.co/4Yt32M4X

タグ:

posted at 02:51:46

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

少なくともリフレ的にみれば、可決された消費税法についての害悪が国民の眼からすっとんだ。さらに日銀法改正も吹っ飛んでしまい、中国韓国問題が国民の関心事になり、批判の矛先が、従来の民主党批判オンリーという大勢から分散しているのも事実ではないだろうか?

タグ:

posted at 02:45:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

中国の尖閣諸島関係では、ここでも何億回も書いてるが、民主党の動きも数か月前から超あやしい。この動画の1時間44分から話している。t.co/yPygxCxD 邪推のレベルだが、それでも出来すぎかつ事態の悪化の度合いは深刻。実効支配を無にされる可能性さえもある。

タグ:

posted at 02:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

正直いって韓国の方は、1.任期終わりのレームダック状態の大統領のバカな行動、2.韓国経済の不安定のはけ口、程度の問題だと考えてる。対応はスワップ協定破棄なんかはやりすぎだが、交渉中断や韓国国債買取停止、国際世論への訴求などわりと有利にできる。問題は中国。

タグ:

posted at 02:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月19日

.@utsumitさんの「はるかぜちゃん「ぼくに否定的な意見を書いた人を、ぼくを守るという名目でいじめるのはやめて下..」に超注目!ここまで伸びるとはー!すごいなぁ。 t.co/NmcY0F8K

タグ:

posted at 02:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年8月19日

「風と共に去りぬ」は、軍オタに見せると「これ真珠湾攻撃の2年前の映画やぞ。こんな国にケンカ売りおって、アホか、アホか」ってなんか別の意味で泣き始めるというよくわからない映画です。

タグ:

posted at 02:13:09

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月19日

極端行動を、跳ね返りものの民間活動家にやらせる慎重さをもたず、国会議員が跳ね返り者並みの行動をする愚かさを、どう考えればいいのか?

タグ:

posted at 02:10:20

榊 正文【枚方市初公募校長@五常小学校  @masafumi_sakaki

12年8月19日

淀川区政も、こどもにひらかなければなりません。“@hiwa1118: これから、こども議会。真ん前に、18人の中学生議員が座っているけど、みんな姿勢が良い。傍聴席も満杯。”

タグ:

posted at 02:09:27

ガイチ @gaitifuji

12年8月19日

「ミスリードとはどういうものなのか、作者はどうやって読者にそれを気づかせずに行うのか」ガキの頃から今に至るまで、松本清張に始まって各種推理小説を読み漁って得たこうした見方、今もいろんな事で結構役に立っているw

タグ:

posted at 02:09:11

Paul Krugman @paulkrugman

12年8月19日

Over The Hump (Status Update) t.co/7hW2CFea

タグ:

posted at 02:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

榊 正文【枚方市初公募校長@五常小学校  @masafumi_sakaki

12年8月19日

そうかもしれない。“@ttakimoto: 合理的に動いていない組織に長くいると、普通に考える能力が確実に低下する。組織に順応すれば、頭が悪くなるし、組織に順応できなければ、精神を病むことになる。〜中にいる人は自覚症状が持ちにくい。言い訳能力、特に自己欺瞞力だけが向上していく”

タグ:

posted at 02:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぴっぴ @silver1031

12年8月19日

今日ですね数年ぶりに親戚の家に顔を出して祖母にあってきたんですけどね。義理のおばさんからも「いい人は居ないの?」なんて言われましてですね。俺直系最後の鈴木姓なので、俺が結婚して子供を作らないと鈴木姓が途絶えてしまうんですね。まぁ、鈴木なんてどこにでもいる苗字だからいいんですけどw

タグ:

posted at 01:56:28

ルパン3世⊿@PLASMA名古屋②大阪② @rupazo

12年8月19日

@daitojimari @hidetomitanaka 国際法は一方的に条約を破棄しても構いません。やりすぎれば国際的に孤立する可能性もありますが、国際条約は当事国の同意が大前提ですから、それが失われれば、事実上条約破棄です。

タグ:

posted at 01:56:10

きょーたむ @kyoutaaaan

12年8月19日

@daitojimari @hidetomitanaka
この手の話は本でもチャンネル桜でもいいので、お二人で真剣に討論していただけないでしょか?
すごく興味があります。

タグ:

posted at 01:55:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

で、田中は基本は高橋洋一制裁案に賛成であり、また同時に韓国国債買取は即時廃止。またまともな経済制裁あれば考えますが経済制裁は二国間のは特に失敗の歴史ですからね。 @daitojimari

タグ:

posted at 01:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月19日

長井秀和、現在は英会話講師 t.co/vtHoF5c9 @nikkansportscom 英検準1級で英会話講師というのはどうなのだろう?(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:52:54

ごもく @gomoku_s

12年8月19日

作品紹介、『冒険者の国オーフェンを舞台に』……って間違ってる、間違ってるよ!? それだとグロ魔術士殿だよ!? : 新ソード・ワールドRPGリプレイ集1 進め!未来の大英雄 | 電子書籍-BOOK☆WALKER t.co/9FsvF17E

タグ:

posted at 01:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

韓国国債の買入れは、ちょっと財務省のページを根気よくみる気力がないのであれですが、やめても問題ないでしょう。序に中国のもやめましょうw。  @daitojimari

タグ:

posted at 01:49:46

a_k_k_i @a_k_k_i

12年8月19日

Tsutayaと連携とかやっちゃってる市長さん、なんかこういうタイプいるなーと思ったら「自称パワーユーザ」だ。自分は世界で最高の知識を持って間違い無いと誤解してるタイプ。ひろみちゅ先生とか本物のプロが出てきても主張を曲げないのはその典型。

タグ:

posted at 01:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きょーたむ @kyoutaaaan

12年8月19日

@daitojimari @hidetomitanaka
田中先生と渡邉先生のやり取りが面白い。
こういう話をしないと最良の手が出ないんだなって思います。
Twitter上ではもったいない、勉強になります。

タグ:

posted at 01:38:05

kaba40 @koba31okm

12年8月19日

あと女性向けの風俗は、実際にはあまり需要がないという問題だけでなく、女と違って男はチンポ勃って射精できないと不履行になる点が問題だろうな。売春婦が濡れなくてもイかなくても寝ててくれれば問題ないし、嬢が怠慢すぎて男がいかなくても案外クレームにならないけど逆はそうもいかんよね

タグ:

posted at 01:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月19日

HKT48に激震 菅本裕子ら5人が電撃脱退 | 東スポWeb – t.co/PEwELvCI HKT48から一斉に5人も脱退するのは大変な事態なんだろうけど、前田敦子の卒業を控えたこの時期にAKBグループは問題化したくないのだろうな(゚⊿゚)

タグ:

posted at 01:32:30

ガイチ @gaitifuji

12年8月19日

柔道の特集番組を流し見ていて思ったけど、基本的なことは前に書いたんで省くが小手先改革かも知れないが最低限として、五輪選考会を水泳みたいに一発決定スタイルにしたらどうかな。千葉すずさんの訴えを無駄にしなかった日本水泳界と石井慧を無抵抗に放り出した柔道界の差異をちょっと感じる

タグ:

posted at 01:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月19日

@kmori58 「世界経済を破綻させる23の嘘」では、市場が未成熟な場合は相対的に政府に知識層が集まりやすく、政府が介入した方が良い場合がある、と説明されていてなるほど、と思いました。

タグ:

posted at 01:29:13

優しょも @nizimeta

12年8月19日

【平沢進】魔法少女まどかマギカ☆『時間の西方』【MAD】 (6:10) #sm14307183 t.co/dix2EJ2s

タグ: sm14307183

posted at 01:28:46

河野佳春 @ykawan63

12年8月19日

”とし江”ではなく”としを”です。初版は改造社で、当初は支払われたが、藤森成吉氏が陰謀を巡らし横領。(『わたしの「女工哀史」』1980)
@ryojikaneko 戸籍法の関係で入籍出来なかったとし江に内縁の妻だからという理由で、岩波が一銭も印税を払わなかったのは有名。

タグ:

posted at 01:27:53

ぽいすては死んだ(。・_・。) @sinndapoisute

12年8月19日

@daitojimari @hidetomitanaka 韓国のためにちょっとでも痛いのやです

タグ:

posted at 01:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月19日

プロレス団体のDDTが武道館で初興行。北沢タウンホールでの旗揚げ戦を生で観たものとして立ち会いたかったな。飯伏幸太という宝石を磨きあげた高木三四郎の手腕に敬服。

タグ:

posted at 01:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

老荘、 @taoistburke

12年8月19日

@seaofjapan_2 マクロンさんは博識で立体的な思考をされる方ですね。ヨコ認(アトミスト?)、タテ認(ホーリスト?)なども上手いと思いました。本当に何をされている方なんでしょうね。

タグ:

posted at 01:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月19日

ロサンゼルスで記者会見した山田さんは「世界のどこで原発事故が起こってもおかしくなく、作業を東電から切り離し、国際的な監視体制も作らないといけない。『国境なき行動隊』を作る準備も始める」 原発事故処理に立ち上がる高齢技術者集団 米でも関心 t.co/aMAbqYz0

タグ:

posted at 01:08:38

永松 伸吾 @shingon72

12年8月19日

学生向けにメールの書き方について解説したサイトを紹介するツイートしたらうちの学生以上に他の社会人の方の反響が多いのに驚き。非常識なメールについては被害者の方が加害者より敏感になっている。

タグ:

posted at 01:07:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

そうかもですね。助言感謝です。RT @isettsu 渡辺氏に限らず、一般人は産業政策をするとその国にとって有利になるのは当然だと考えてるんですよ。サムソンや韓流を支援したりするのが韓国の「国内」問題だということが分からせるために、啓蒙書を書かれたほうがいいんじゃないですか?

タグ:

posted at 01:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eddie e. k. @eddie_e_k

12年8月19日

@momoiroshikibu7 ↓ 口直しでw t.co/RYzPnAAz

タグ:

posted at 01:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上 昌広 @KamiMasahiro

12年8月19日

原発事故処理に立ち上がる高齢技術者集団 米でも関心 t.co/e9QNIN9U

タグ:

posted at 01:02:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

#seiji デフレ不況と格差拡大で貧民の視線憎悪が、金持ちに向くのを避ける為にナショナリズムを煽るやり方は、最悪の結末に向かう事になる。絶対にやめるべき。

タグ: seiji

posted at 01:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

それって、労働基準監督署に甘えまくってるって事ですよね。RT @hatenademian: @kumakuma1967_o 民間でもそんな人ばかりです。衛生委員会に出席している委員も知らないですね。

タグ:

posted at 00:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

そういう意味ではなく協定前の一年もみないとトレンドが変化しているかどうかわからない、というわけです。どうしてそれがわからないのか残念ですね。ちなみに前後9か月の平均は出しました。平均でですがウォン安は進行してますね。@Masa64bits

タグ:

posted at 00:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

おいらにしても国家公務員試験を受けた職種の出題範囲に入ってなきゃ一生知らなかったかもなぁ>労働安全衛生法とか労働安全衛生基準

タグ:

posted at 00:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月19日

韓国の中央銀行と日銀をトレードしたい。それが駄目ならウォンペッグさせたい。韓国中銀が羨ましい。 RT @hidetomitanaka: 韓国擁護だってさ。やれやれ。

タグ:

posted at 00:49:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月19日

何故か「MBを増やせ」がリフレだと思われてるからめんどくさいQT @mzw_neo: だから、MBではなくて金利だっつうのQT @grateaber:プロフィールにリフレとか書いてる人は、みんなMBからMSへの道が日銀にはどうにもできないのにインフレ目標とか言ってる人たちなんだろ

タグ:

posted at 00:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

12年8月19日

「アイアン・スカイ」、ナチが月の裏からと云う設定で話題だが、本邦には既に1960年代に、後南朝が天王星から戻ってくるという「本邦東西朝縁起覚書」を書いた小松左京がいるぞ。勝ったな。

タグ:

posted at 00:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

12年8月19日

このまえタイムマシンで先祖に会ってきたけど、「もう3次元の女なんてこりごりだ!」だの、「春画の女は最高だぜ!」だの呟いていたので、思わず抱きしめてしまいました。 神奈川県 美しい星

タグ:

posted at 00:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

国家公務員に労働関係の権利を付与してないから、環境省が省内を28℃にしてても労働安全衛生法違反ではない。労基としては「勝手にやれば」ってなったのが元凶じゃないかな。

タグ:

posted at 00:26:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

参考までにチャートだとスケールの魔術があるんのでw数値で。昨年9月からのもの。0.0683

0.0667

0.0684

0.0678

0.0673

0.0698

0.0731

0.0718

0.0689

0.0682

0.0691

タグ:

posted at 00:20:18

uncorrelated @uncorrelated

12年8月19日

尖閣不法上陸団体、次は「10月に行きたい」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/wUBXdViW そろそろ経費節約のために逮捕・抑留を考えないといけない。

タグ:

posted at 00:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月19日

いやー、なんか世界が違ってワロタ>17万のホルンに対する音楽関係者の手厳しい反応TL t.co/lXLwVCag

タグ:

posted at 00:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月19日

これって図のスケールの問題ででかく変化したようになってますがw、たかだか0.0683が0.063に0.005ポイント変化したのが、協定後に0.006ポイントまた変化しただけですよね。同じ幅かそれ以上の変動はそれ以前もそれ以後もありますよ?RT @daitojimari

タグ:

posted at 00:12:13

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

12年8月19日

8月28日18時くらいから東京大学駒場キャンパスにて、歴史学の修士をイギリスで取得された現役の高校世界史教師の方に、世界史教育と西洋史研究の関係周辺のことを話してもらいます。興味のある方は連絡ください。

タグ:

posted at 00:10:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

(労安とか保健関係の法律なんて、ほとんどガチの担当者か現場監督に出て違反する可能性のある技術職の人しかわかってないんじゃないかしら。)

タグ:

posted at 00:09:55

Spica @CasseCool

12年8月19日

おいやめろ RT @Rika1966 SNSで目についた女性にめったやたらに「会わないか?」とねだる…モテていたらしないような行為に勤しんでいるおじさまが体験を根拠にモテ術について語っているのが不思議ですにゃ

タグ:

posted at 00:09:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

(法律職官僚とかメジャーな法律しか読まねーし、犯罪でも間に行政挟むと閣議了解された事項に手をだせなくなるし。)

タグ:

posted at 00:08:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

大学は全部の建物がビル管法対象だったはず。

タグ:

posted at 00:05:59

ガイチ @gaitifuji

12年8月19日

ファミリー劇場「日本の怪村』始まる。オープニングから怪しげだなw その昔、テレ朝の深夜にやっていた「プレステージ」という番組を思い出すいかがわしさだw そして何故か久田将義さんまで出ているw

タグ:

posted at 00:05:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月19日

チーム-5%の28℃設定推奨の時から指摘してるが、労働安全衛生法違反って、罰則のある犯罪なんだが。違反する法令はこれだけではなくて、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(ビル管法)の対象ならそっちも違反だよ。 t.co/egKRtyjU

タグ:

posted at 00:04:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月19日

私も昨日終わったψ(`∇´)ψ RT @ynabe39 俺はもうすべての採点が終わっているとわざわざ書いてみたくなる。

タグ:

posted at 00:03:41

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました