Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年11月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月09日(金)

増田聡 @smasuda

12年11月9日

「社会で役立つ文化」系の議論を読んでいると、あたかも物理法則のように「○○という文化は社会に対して△△の効果を及ぼす」みたいなことをゆうてるものがある。それは「○○という文化」に魅了されている自分を視野の外においた実験室の観察気取りやねんけど、それ文化にも社会にも単に失礼よな

タグ:

posted at 00:04:34

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

英語のプレゼンがいいなぁと思うのは、数の表現かなぁ。"エイティー・スリー・「ミリオン」"って、一番後ろにもってこれるから力強い感じ。

タグ:

posted at 00:06:02

あんとに庵 @antonianjp

12年11月9日

実は暗黒と言われる中世には、司教と同等の権力を持つ女性修道院長なんかがいたりしたんですよーw 女性の教会博士もいるし。イメージ先行して記事書くなと思いますよね RT @Kociarniczka: カトリック=女性蔑視宗教という想定に基づいて組み立てられた文章なのでしょう。

タグ:

posted at 00:06:16

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

あ、けど日本語でも同じか。うーん。

タグ:

posted at 00:06:42

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月9日

探せば出てくるかも > DUAD

タグ:

posted at 00:08:28

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月9日

ヒスノイズが無くなるという謳い文句でAurexのadresを買ったけど,使わない方が好みの音だった。#カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 00:14:57

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年11月9日

母が大枚叩いて買ってくれた英語教材カセットに、小川哲哉の「けってい!全日本歌謡選抜」を録音。
#カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 00:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

12年11月9日

@uncorrelated @kishidakoji ロムニーは勝ったら彼を再任しない,とか言ってたような.t.co/6icE9RV2

タグ:

posted at 00:18:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月9日

“「宇宙はラズベリーの匂いがする」NASAの研究者によって解明 by Gow!Magazine(ガウ!マガジン)” t.co/5JjMSKZM

タグ:

posted at 00:19:19

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年11月9日

永田町で解散風が急に強まっている。年内解散に切り札がない安倍自民党と選挙で敗北が確実な民主党。両者の間で、選挙後の連立と年内解散の取引をさせたいのが、財務省。その目的は、安倍氏が自民守旧派を抑え第三極との連合による官僚主導打破政権を作るのを阻止するため、という噂。うがち過ぎか?

タグ:

posted at 00:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

疲れておるのか、あまりメンタルの調子がよろしくない。ちょっと仕事に突っ込みすぎてる感じ。

タグ:

posted at 00:21:30

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月9日

@OzawaSakihito: 明日の11月9日、環境委員会にて代表質問に立ちます。9時10分より委員会が行われ、冒頭30分の代表質問を行います。

タグ:

posted at 00:21:51

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月9日

第6回明日の講義資料をアップロードしました。内容は(1)合理的期待形成仮説(前回講義できなかった分)、(2)Money-In-the-Utility、(3)貨幣の中立性と超中立性、(4)IS-LM と粘着価格です。

タグ:

posted at 00:22:29

Aceface @Aceface4ever

12年11月9日

市民的自由度や国際社会への貢献度で劣る中韓は今後も国際世論において、日本に対して政治的優位を確保するために歴史問題をシンボル操作として利用するはず。その外交的ツールとしての価値を目減りさせないためにも、日本との間で和解や妥協などはしないと心得るべきだ。

タグ:

posted at 00:23:17

Aceface @Aceface4ever

12年11月9日

欧米にとって日本の歴史問題というのは、アジアに根強い反欧米感情や自身の植民地支配の歴史を後背に追いやるというメリットもある。日本の側に欧米が立つことはありえないので、在外公館がこうした世論になんらかの形で働きかけようとする試みは逆効果に終わるだろう

タグ:

posted at 00:23:33

Aceface @Aceface4ever

12年11月9日

国際的コンサル会社のエヴィアン・グループの創立者で元日本学者のジャン・ピエール・レーマンは欧州の間にアジアにおける植民地を日本の侵略によって手放さなければいけなかったことに対する恨みの感情があり、アメリカのように原爆投下などのカタルシスによって解消されなかったことを指摘している。

タグ:

posted at 00:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aceface @Aceface4ever

12年11月9日

日本はこうしたシビアな立ち位置を戦後70年近く観念的平和論を唱えることでやりすごしてきたが、そろそろ懺悔と反省を続けても、和解と協調は東アジアには生まれてこないという現実に目を向けるべ・・・・おや、誰だろうこんな時間に

タグ:

posted at 00:25:54

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

しかもサービス業はこき使ってナンボの世界になってるから、ピエロとして「みんな頑張ろう!」と鼓舞する一方で、「みんなすり減ってく」事も知ってるので、これも結構キツイ。

タグ:

posted at 00:26:00

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年11月9日

悲しいのが、私の母親が大臣と同じ環境で育ったため、人格面が大臣とそっくりだということ。人は環境の奴隷でしかない。悲しいけど、後は人生の師に出会えるか否かという運の問題になる。 / “「文科」大革命〜老女革命(角栄)タナカについて - …” t.co/nWf0CL89

タグ:

posted at 00:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

もはや「同じ死ぬなら手を取り合って安らかに幸せに」という世界ではある。もちろん僕も例外でない事はわかっている。

タグ:

posted at 00:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

しょせん撤退戦で、攻勢に出たとしても反転時に多大な犠牲をだすでしょう。それもわかる。だからモルヒネバンバン打って麻痺させる。この上苦痛も引き受けるのでは、彼らも僕も、あまりに救いがなさすぎる。

タグ:

posted at 00:32:34

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年11月9日

レコード片面が46分テープ片面に入らないと非常に切ない気持ちになった #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 00:35:03

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月9日

そう言えば、ベクトル自己回帰分析(VAR)を使った「短期における貨幣の非中立」の実証はVARの適用分野として非常に重要なものなのですが、今回はMIUの解説だけでほとんどの時間を使ってしまうので、次回に回します・・・

タグ:

posted at 00:36:17

ぜく @ystt

12年11月9日

高等教育だって生産性向上とは無関係なんて話もあるわけで、他分野の補助金を「外部性で説明できない」と言ってまで妙に正当化するくらいなら、最初から必要性だけ主張したほうがよっぽど潔いと思うわ。 t.co/3o0URgy7

タグ:

posted at 00:37:44

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月9日

物価パズルなんかの話も来週できたらいいのですが・・・

タグ:

posted at 00:38:18

ぜく @ystt

12年11月9日

「私達がもらっているのは綺麗な補助金です」

タグ:

posted at 00:39:41

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

寒くなってきたのでアイコンを昭和レスラーにかえようと思って色々と探している。

タグ:

posted at 00:39:49

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

この人は前は相互だったんだけどなあ。あまりにアレなのでブロっちまった。

タグ:

posted at 00:42:33

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月9日

中国でNHKニュース中断 貧富の格差報道で t.co/NvAJa8N6 『貧富の格差問題を取り上げ、貧しい地区の映像を流した瞬間から数分間、画面が真っ黒になった。』NHKの北京支局の人の顔のこわばり方が忘れられません(^^;

タグ:

posted at 00:42:37

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

『おにあい』はたのしいなぁ…

タグ:

posted at 00:44:15

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

出版社の編集さんって,,こんなOLみたいな制服ないのでは…

タグ:

posted at 00:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

12年11月9日

「「近代」において一貫して進行している、公共性と私事性の同時並行的衰退とは、具体的にいえば何なのか?」難しい問題だが、単に近代性一般ではなく、「アジア的なもの」との関連で考える必要があるような気が。 / “SYNODOS JOURNA…” t.co/yVSSzAwg

タグ:

posted at 00:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月9日

今日9時10分より環境委員会にて代表質問。
除染や原子力の安全政策に加え、再生可能エネルギーや地球温暖化対策について質問する予定です。
衆議院のネットTVから視聴できます。
t.co/eTHQScng から「環境委員会」を選んでください。)

タグ:

posted at 00:57:31

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

あんまり知らんがイス大王こと栗栖正伸にしてみた

タグ:

posted at 00:57:45

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

そうとは簡単に言えんので難しいな。

タグ:

posted at 01:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ブラック企業を無くせば雇用か収入が増えるとまでは言えんと思う。ただ、劇的に悪化するとも言えんとも思う。賃金の硬直がアンカーになっているとも考えられるため。

タグ:

posted at 01:03:00

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

@kmori58 ぼくはあの思い切った構成がよかったと思ってます.

タグ:

posted at 01:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月9日

なんだか寝るためだけに働いてるような毎日ですことよ。

タグ:

posted at 01:04:28

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

一般理論で指摘されてることだけど、賃金には硬直があったり、金利には非負制約があるために市場がそれをアンカーにしてるところがあるのではないか?そのアンカーを外してしまうと期待がフリーフォールする可能性があると思う。勿論金利や賃金だけ引きあげれば経済がよくなるとも思えんけどね。

タグ:

posted at 01:05:32

uncorrelated @uncorrelated

12年11月9日

チェルノブイリ除染で被曝、低線量でも白血病リスク  :日本経済新聞 t.co/LnXwavX1 被爆者11万人の中で発ガン者137人×16%≒22名。統計的に検定できる規模では無さそうだ。

タグ:

posted at 01:06:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月9日

そういえば、その昔、比較政治学入門の試験で、世界の「自民党」の主張を問う出題をしたことがあるなぁ。米で Liberal Democrat は民主党左派だけど、ロシア行けばジリノフスキーだったり、日本来れば自民党長期政権だったり。

タグ:

posted at 01:07:55

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

実質賃金の引き下げはそのあとに実質賃金が上がることをも所与としないと雇用を改善させないんだよね。例えば株式を買うにあたってどういう行動を自分がとるか考えればいいけど、株価が永久に下がると予想されたらいくら株価が下がったって買おうとは思わないよね。雇用も同じ。

タグ:

posted at 01:08:27

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

なんか昭和レスラーアイコンにした途端、ツイートのすっとぼけ感が増した。

タグ:

posted at 01:09:03

ロードランナー様 @shinkai35

12年11月9日

しかし20世紀前半にテイラーの科学的管理法はホーソン実験に敗北し、労働者は人間関係を通じて管理すべきという思潮が強くなる。またスチュアート・ヒューズは、19世紀末の生物学的人間観への反発として、20世紀前半の人文系社会科学の台頭を論じている

タグ:

posted at 01:09:07

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

労働時間が長くなると消費が細るというのは殆ど俗説というか、関係ないんじゃないかな。ちょっと高いもの買ったら給料なんてすぐ飛んでいくよ。自動車とか住宅とかね。

タグ:

posted at 01:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

企業が労働者に賃金をちゃんと払わないのは不況の結果であって原因でないためにそこを弄るだけでは上手くはいかんと思う。企業が欲しいのは消費で、それがグリップすれば設備投資を開始するわけで、それによって雇用市場が引き締まれば労働者の待遇は改善するし、そのときにブラック叩きをしてほしい。

タグ:

posted at 01:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月9日

人生は脱力。宇宙は軟体。

タグ:

posted at 01:17:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ワシントン・コンセンサスって極悪なんだけど、中南米のマルクス主義左翼の政策があまりにもアレすぎてそれと比べるとアレ福音に見えるから恐ろしんだよ。

タグ:

posted at 01:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

12年11月9日

「もんじゅ、13年度中に運転再開」 原子力機構が方針 t.co/2RCw9ZmF …読むと「再開して性能試験に入れるとの見通しを示した」だけなのに、こういう見出しを入れる(朝日新聞)。新聞のこの手の読感操作は、その社会的影響を考えれば極めて悪質な行為と言うべきです。

タグ:

posted at 01:19:16

ガイチ @gaitifuji

12年11月9日

読みながら反吐が出そうになるのを我慢して読みきる。ブログ主は民主党の長尾敬。大前研一の弟子だったな。自分の公式サイトのトップには櫻井よしこ時局講演会のお知らせが・・・【生活保護制度見直しに関する党内現状 t.co/lgOtyIEG @takashinagaoさんから

タグ:

posted at 01:19:39

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月9日

ブログを更新しました。 『生保労連主催「政策研究会」』 t.co/CdYjrGeo

タグ:

posted at 01:20:22

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

フジモリ大統領って選挙に勝ってから対立候補の経済政策丸パクリして(負けたオッサンがこれやってと頼んだ)ガッチガチの構造改革やったんだけど、社会主義政権であんまりにも腐ってしまうとそうでもせんとどうしようもないとこは確かにあるんだと思った。

タグ:

posted at 01:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月9日

十倉先生のお兄様が住友化学の社長だと今しりました。住友化学は住友のコアなんだそうですよね。十倉研究室 t.co/jDxHfN6A

タグ:

posted at 01:20:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 森毅が掛順こだわり教育を擁護するために行列を持ち出しているのですが、他にも t.co/pDBLYigg の「ある数学教育論争」の事例があります。そこに「多次元量の正比例」とありますが、これは実は行列の話です。本当に色々残念なことが多くて困る。

タグ: 掛算

posted at 01:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月9日

ブログを更新しました。 『全国健康保険協会 山梨支部より要望』 t.co/1zdf3hLM

タグ:

posted at 01:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

アルゼンチンが一気に衰退したから日本もどうなるかわからない的な言説はイマイチ響かないな。あの国は大統領の愛人の水商売の女が後ついで大統領になるくらい政治的に滅茶苦茶な国だからああなった。

タグ:

posted at 01:28:40

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

経済にとって一番大事なのは政情不安が起きないこと。クーデターなど非合法手段で政権が右往左往する国でまともに経済が回るわけがない。国内の平定が一番大事。

タグ:

posted at 01:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

フリードマンの言ってることって、今見たら行き過ぎなんだけどマルクス主義政権の国々に対してなら俺も余裕でフリードマン側につきますよマジで。要するに敵対している相手が違うんだよね。

タグ:

posted at 01:34:19

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

社会主義の国々「インフレが止まりません><」 アメリカの経済学者たち「そら政府支出をそんだけやったら止まらんだろww」  ってずっと言ってるだけ。

タグ:

posted at 01:35:50

ガイチ @gaitifuji

12年11月9日

私は都民じゃないのでどうこう言えた義理はないけど、都知事が松沢成文は勘弁して欲しいなぁ。今や公安警察の中枢とも言える東京都青少年・治安対策本部を松沢の思うがままにさせるのは危険すぎるわな

タグ:

posted at 01:36:35

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

結局、低インフレと規制緩和の経済学はろくにまともな投資が行われない経済に対しての処方箋というドマクロの認識であってるんだよ。供給超過で困っている現状、社会主義国家への処方箋だったワシントン・コンセンサスが機能するわけがないという。あれ、ハイパーインフレ抑える政策だし。

タグ:

posted at 01:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

東側諸国の巨額の財政赤字といまの先進国のそれは全く別物なのに、それを区別する術を現代の経済学は持っていないというのが決定的にアレなわけですね。

タグ:

posted at 01:41:01

ガイチ @gaitifuji

12年11月9日

都知事選、松沢、東国原、そこに猪瀬ともう一人維新絡みの人まで出てくれると、勝負は面白くなるw

タグ:

posted at 01:42:56

ぜく @ystt

12年11月9日

「一般的に言えば、事実上、賃金引き下げは上述したような一時的な生産の増加さえもたらさないのである。実際、投資だけではなく、既存設備の利用度さえ、収益性の改善に対して直接的に反応することはないであろう。」

タグ:

posted at 01:43:16

ぜく @ystt

12年11月9日

「賃金下落の直後にはまだ企業者は既存設備の稼働率を引き上げて生産を増加させることができないので、生産が増加する以前に価格が下落しはじめるからである。労働者から奪った購買力を企業者は即座に消費財や投資財の購買手段として利用しようとはしないので、産業の収入はそれだけ低下する。」

タグ:

posted at 01:44:10

ゆみ @yu_u1103

12年11月9日

@nekodamaQ あう!わ、わかります…!元彼さん私のカード勝手に使って請求ななじゅーまんとかで…orz 「金運が良くなるから」と真っ黄色の財布をくれたり…www

タグ:

posted at 01:45:02

ぜく @ystt

12年11月9日

「賃金引き下げによって企業者が得た利益は、価格下落を通じて食いつぶされてしまうのである。上述したことはすべて、賃金引下げのうねりが生産の増加ではなく物価水準の急激な下落をもたらした1931-32年の世界不況の時期にすべての国で実際に起ったことである。」

タグ:

posted at 01:45:17

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

「3%を達成するまでは、基本的には無制限で金融緩和していくと発表していただく必要がある」 インフレ目標3%を主張…自民・安倍総裁 : t.co/hukpl2Jr インタゲ宣言、アコード締結、日銀法改正ってリフレ派の主張そのものだけど、誰がブレーンなんですか?

タグ:

posted at 01:47:37

ぜく @ystt

12年11月9日

「逆説的な言い方をすれば、利潤は、それが実現する以前においてさえ投資に回されるのである。投資に回されない利潤は、それに続く生産や価格の下落のために消滅してしまうので、長く維持することはできない。」

タグ:

posted at 01:48:34

ぜく @ystt

12年11月9日

「追加的投資の資金を調達するために購買力が創出されれば、産出量は不況時の低い水準から増加しはじめ、かくして投資額と同額の利潤が創出されるのである。」

タグ:

posted at 01:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月9日

新しいPCにTeXエディタをどうするか決めるところ。

タグ:

posted at 01:49:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月9日

完璧ジェロントクラシーで「どっちかというとリベラル」の人が勝つ目が全くない日本よりましな気がするけど。

タグ:

posted at 01:50:05

ぜく @ystt

12年11月9日

「政府介入の影響という点では、公共投資の形態の差異は本質的に重要なものではないということは、強調しておく必要がある。重要なことは、投資資金が追加的な購買力によって調達されなければならないということである。」

タグ:

posted at 01:50:09

ぜく @ystt

12年11月9日

「予算赤字分の資金を調達するための購買力の創出は、その理由はともあれ、類似した効果をもたらすのである。」

タグ:

posted at 01:50:27

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年11月9日

国際収支が国債の信用と関係しているということを検討しなければ「日本は財政危機なのか」ということは判断できません。「財政再建が必要だ」と主張するのであれば、財政は何によりどういう理由で制約を受けているのか、証明をしてもらわなければなりません。 @elkorevolo

タグ:

posted at 01:54:10

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

カレツキの政治的景気循環説の述べるところって、そもそも「法の支配」的な考えが需要不足の根拠になるということだと思うわぁ。自由主義国家のジレンマだね。実際、社会主義国家はインフレ率めっちゃ高かったしな。いい意味ではないけど、少なくとも需要不足にはならなかった。

タグ:

posted at 01:56:17

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

とある芸能人が何かの賞を受賞したらしく、「ゴリ押し感ハンパないな」と思いながら、Google検索窓に「ゴリ押し」と入力してみたところ、検索候補にしっかりその芸能人の名前が上がってくるのに感心した (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:01:46

ガイチ @gaitifuji

12年11月9日

しかし猪瀬サンも随分と余計なことを言い始めたましたなぁ。驕る平家はなんとやら。脚元お気をつけになったほうがよろしいかと。

タグ:

posted at 02:08:51

ガイチ @gaitifuji

12年11月9日

都の天然ガスシフトもここまで進んでくると、大阪府市みたいに無能のくせにイッチョカミの奴らに居座られない限り粛々と進んでいきそうなので、無能でイッチョカミでなければ誰でもいいさ。そりゃあ勿論宇都宮さんがなってくれたらいいけどさ。そうは上手くいかないのが都知事選だからなぁ。

タグ:

posted at 02:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月9日

『よく子供だましって言うでしょ?でもね子供って一度でも疑い出すともう信じてくれない。逆に大人は最初は信じてくれないけど、一度信じてくれると多少の粗が見えても信じ続けてくれる。我々からすると子供より大人騙す方が簡単だな』昔、知り合いの手品師に聞いた話。手品に限った話じゃないわね

タグ:

posted at 02:22:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月9日

イイハナシダナー

タグ:

posted at 02:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

12年11月9日

「NHK が調べた結果」、「再利用できるのに保管は残念」。 … 政府基準値の妥当性等、調べる気は全く無し。 @Chooemon92 基準値はともかく総量はどうなのか意味不明です。Reading:保管の汚泥 半分は基準値以下 NHKニュース t.co/XvwXsHFZ

タグ:

posted at 02:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月9日

【速報】首相、年内解散を検討…TPP参加表明の直後に (読売新聞) t.co/76ws2V5V
ブレーキのない暴走トラック。消費税も、TPPも国民から負託されていないのに‥戦後最悪の独裁総理。私は複数の閣僚から『TPP?閣議でも話さえ出ていない』と聞いたぞ。#TPP

タグ: TPP

posted at 03:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

奥に見えているのがマカティのビル群 (´・ω・`) RT @mico_s2 エッフェル塔のてっぺんなう( ´ ▽ ` )ノ日本人いっぱい t.co/Op0GM5vj

タグ:

posted at 04:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

オスカーは定期的に中堅どころの所属モデルに「女優宣言」をさせるが、そのたびに女優って宣言してなるものなのかと思う。

タグ:

posted at 05:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MichiKaifu【著書「シリコンバレ @MichiKaifu

12年11月9日

そういえば、日本で「公共への奉仕」の功労者を公式に褒める人というのは、天皇陛下だけかも。「秋の叙勲」ニュースを見て。

タグ:

posted at 05:44:35

uncorrelated @uncorrelated

12年11月9日

日本版「財政の崖」に対する懸念は行き過ぎ t.co/UBQTDiJv 「 野田首相は、自民党が財政責任を受け入れたことを到底喜べない。(中略)衆院解散への圧力が高まっているためだ。 」

タグ:

posted at 05:47:21

firecat @firecatdr

12年11月9日

ノストラダムス自身は、あの詩を人類滅亡の予言詩として書いたつもりはないと思う。「外れた」のは勝手な解釈をして世を騒がせた五島勉。

タグ:

posted at 06:09:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

“米大統領選の総括: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~” t.co/YNEs2LKT

タグ:

posted at 06:10:45

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年11月9日

明日からちょっとした用事で一週間だけ日本に帰ります。突然大学に出没しても驚かないで下さい。

タグ:

posted at 06:14:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

“共産党大会直前の中国海軍「離島上陸訓練」 日本が中止しても中国はやる~中国株式会社の研究(188)” t.co/PjfM9OjK

タグ:

posted at 06:14:50

Toru Miyano|宮野徹|(みやの @ToruMiyano

12年11月9日

A面B面に隙間時間ほとんどないよう、計算していっぱいに曲を詰めたあの頃。 #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 06:15:47

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

@WATERMAN1996 ポイントとしては、骨格は分かるが物語は分からないということ。まどマギはシンプルで強靭な骨格にキャラごとの最低限の肉付けで成り立っていて、だからこそ終盤に全てが分かる快感を得.. t.co/YZsJ9zNT

タグ:

posted at 06:17:48

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年11月9日

受け持ってるクラスの宿題を採点してると授業についていけない学生がぽつりぽつりと出てきているのがまざまざとわかる。決定的にわかってない感じではないのでなんとかしたいんだけど、オフィスアワーに来てくれないことにはこちらからは個別にはなんともできない。歯がゆい。

タグ:

posted at 06:21:43

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

切り立ったダムの放水する縁で小さな子供が二人遊んでいて注意しているのに戻ってこない。そのウチの1人が泳ぎだした。で、崖の方に落ちかけてもう一人の子供も手を差し伸べて落ちかけた。助けに行けど死ぬかもしれんけど行かないと子供死ぬと思って飛び込んで引き上げて「やったァ!」って夢だったw

タグ:

posted at 06:25:51

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

けったいな夢やった。夢の中まで緊張してたら死ぬっちゅ~のw・・・まぁ、長生きしないわなw

タグ:

posted at 06:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

@WATERMAN1996 たとえばキュゥべえの「この国では、成長途中の女性のことを『少女』って呼ぶんだろう?だったらやがて魔女になる君たちのことは『魔法少女』と呼ぶべきだよね」というセリフがズドンと.. t.co/SJblek5Z

タグ:

posted at 06:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

長時間録音に苦労した。A面B面を折り返すリバースデッキというのがあったが、当然ながら中途で音が途切れてしまう。あれはカセットという録音メディアの限界だった。 #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 06:35:05

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

カセットテープタグ伸びてるな。(苦笑)

タグ:

posted at 06:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古山 雅之 @fururunn

12年11月9日

【日経経済教室面】やさしい経済学は今日から「貿易は豊かにする」。タイトルからして自由貿易論者的なものになっており、またもや「日経イデオロギー」全開といったところだろう。自由貿易論者による保護貿易の解説がなされるようだから、かなり注意して読まなければなるまい。

タグ:

posted at 06:44:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

毎日新聞社は竹橋駅、一ツ橋インターチェンジのそば

タグ:

posted at 06:44:53

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

日銀そのものについてはその意味で「構造問題」が当てはまるのかもしれない。

タグ:

posted at 06:45:07

EMANON @kierik

12年11月9日

ビンボー人とか親や教師が見捨てたバラガキがちっちゃな地方私立大に行くわけねーだろ。死ぬわ。地元の工業高校出れてたら上等、定時制でも万々歳レベルやぞ。地方私立大は地元のボンボンのドラ息子の溜まり場よ。地方のバラガキの現状を舐めてないか?

タグ:

posted at 06:45:26

結 @yuun08

12年11月9日

最近の日本維新の会とたちあがれ日本の政策協議に関する報道で、原発や消費税についての考え方に隔たりがあるが、小異か大異かといった話がある。でも、原発や消費税にどのような隔たりがあるかよりも、何故そのような原発政策や消費税の政策が出てきたかの考え方の隔たりが、本当の大異なのだと思う

タグ:

posted at 06:47:03

EMANON @kierik

12年11月9日

地方のビンボー人やバラガキを救いたい? そのために何で私立大やねん。その発想が舐めとる。救いたいなら、新たに職業学校を作って、ついでに地方仕事を回させんのが妥当だろが。弱者のために権力に抵抗する、ではなく、権力に抵抗するために弱者を利用してるからこんなこと言えんのや。アホらしい。

タグ:

posted at 06:48:16

EMANON @kierik

12年11月9日

弱者はリベラルセンセーの論理を構築するためのオモチャじゃねーんだよ!

タグ:

posted at 06:49:39

EMANON @kierik

12年11月9日

第一、地方のビンボー人やバラガキが学費に悩まず大学に行けるようになったところでどうなると思っとんのや。ホントに地方の中高の現状知っとんのか。

タグ:

posted at 06:51:09

EMANON @kierik

12年11月9日

リベラルセンセーがこんなんだもの、保守にすがるしか無かったんですわなぁ...その保守がゴミ化したから、終わってるんですわな。戦後のリベラルは全員爆発しろ。

タグ:

posted at 06:53:58

ひつじねこ @hituki

12年11月9日

物理に出てくる 摩擦係数ゼロの万能台車が欲しい。


"なお、摩擦係数はゼロとする。"

タグ:

posted at 06:57:20

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

日本でも「日月神示」ってありませんでしたっけ?結局、ドーにでも解釈できる奇文なんチャイますの?RT @firecatdr: ノストラダムス自身は、あの詩を人類滅亡の予言詩として書いたつもりはないと思う。「外れた」のは勝手な解釈をして世を騒がせた五島勉。

タグ:

posted at 06:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LM-7 @LunarModule7

12年11月9日

『ロムニーに投票したのは88%白人だった』 t.co/8XiDa3bM データマイニングを駆使したオバマに勝てなかったわけだ。

タグ:

posted at 07:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年11月9日

同級生フラットに遊びに行くと楽しそうにパンを焼いたりオーブンで肉を焼いたりサラダを作ったりしている。ああいうのはぼくには作れない。日本人の料理うまい人でもたぶんあんな自然には作れない。ぼくの手にかかると何でもお茶とご飯に合う料理になる。暗に参照してるモジュールの影響ってすごい。

タグ:

posted at 07:07:20

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

幸福実現党がなぜリフレ政策に理解があるのかは七不思議のひとつ。

タグ:

posted at 07:07:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

読売新聞に、総理がTPP参加表明をして直後に解散するとの観測記事。真偽は別として、民主党としては最善の選択であり、私が一年以上前から唱えていたこと。自民党が農産物自由化などのまともな対応を打ち出せず、バラバラになるから民主有利となる。それで離党するなどという人々は無視すべき。

タグ:

posted at 07:09:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

いやさ、インフレになってないのに内閣がデフォルトしてるって、なんなのさ。

タグ:

posted at 07:10:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

しかも、政府はちゃんとした理由なしに給料下げたから、公務員の方が給料が安い。だからおまえら給料下げろ、ってなんなんだろう。

タグ:

posted at 07:11:40

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

「ほんとになにも考えずにはじめるバカがあるか!」と我ながら思う.t.co/TLthwvJ5

タグ:

posted at 07:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年11月9日

カセットテープか・・・エルカセットってほんま音が美しかったのんだけど・・。一瞬で消えた技術やったな。

タグ:

posted at 07:18:02

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月9日

今日の朝日新聞の紙面にエドワード・ウィルソンが出てた。「生物多様性」を世界に広めた米国人生物学者として紹介されている。私にとっては社会生物学を提唱した人。一番好きな生物は?という質問に「人間だよ。2番目はアリ」。

タグ:

posted at 07:19:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

なんでロースクール制度なんて始めたんだ? #NHK

タグ: NHK

posted at 07:20:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#nhk 法科大学院より予備試験ってのは、結局、多様な勉強よりペーパーテストにクリアする技術が重要ってことだろう。だったら試験をペーパーテストでなくすれば良い。

タグ: nhk

posted at 07:20:56

マクラナ・ガレ @mcranagalle

12年11月9日

( ゚Д゚)y─┛~~< 事あるごとに申しておりますが、テレビでオカルトを大まじめに流している段階で、「ウソ・捏造を放送してはいけない」が有名無実化していることは疑いようがないのでござりましてな

タグ:

posted at 07:21:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

在日の人がなんで日本に居るか知らないんだろうな。こういうこと言う人ってRT @NBJ1975jp: NHKさーん、韓国の大統領選のニュースなんてゴールデンタイムにやることですか?あぁ、在日朝鮮人向けに放送してるんですね日本から出て行ってください #nhk

タグ: nhk

posted at 07:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

ソニーのエレクトリックコンデンサーマイクなんてのにあこがれてた頃もあったな。

タグ:

posted at 07:22:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

“現状把握も検討も不十分なまま生活保護費引き下げ!? 厚労省・財務省主導で迷走する生活保護制度改革の今 ――政策ウォッチ編・第1回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オン” t.co/U6wVq1ap

タグ:

posted at 07:22:56

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

今は一時に比べればだいぶマシになったようで。オウム事件以前はもっとひどかった。

タグ:

posted at 07:24:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

ある意味、国の形を支えてる柱のひとつが刑罰であるならば、非自発的失業が一定以上あり、処罰を受けたあとの失業可能性が高ければ、それだけで更生、あるいは更生の効果があったか確認する事すら失敗する。職がない事はそれだけで国を脅かしている。

タグ:

posted at 07:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

旧制度に戻して、司法修習をロースクールに代えて半分位落としたら良いんじゃないかな? QT @WATERMAN1996: #nhk 法科大学院より予備試験ってのは、結局、多様な勉強よりペーパーテストにクリアする技術が重要ってことだろう。だったら試験をペーパーテストでなくすれば良い。

タグ: nhk

posted at 07:26:40

あおの @aono_show

12年11月9日

まぁオカルトは暗黙の「作り話としてのエンターテイメント」だったのに、それを実践したのがオウムだったわけだよな。

タグ:

posted at 07:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月9日

再送: 「3ヶ月ぶりの安値水準に急落した米国株」 t.co/SBXsQLJi via @MonexJP: 米国の政治リスクをと足元の経済動向の変化、どちらで勝負するかということだと思います。

タグ:

posted at 07:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

「小田嶋隆の『ア・ピース・オブ・警句』~世間に転がる意味不明」暴論だけど当たっていると思う。 / “お父さんが大学に行った理由:日経ビジネスオンライン” t.co/JdJ0CZDS

タグ:

posted at 07:35:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

農産物自由化をはじめとする自由貿易は大切だ。しかし、金融緩和による円高デフレ脱却はさらに重要。問題は民主党執行部が、TPPはやるけれど日銀法改正はやらないという現在のスタンスのままなら、それは依然として政策として不十分だといつこと。金融緩和>>TPPだ。

タグ:

posted at 07:39:08

平野 浩 @h_hirano

12年11月9日

不思議に思うことがある。なぜ、橋下大阪市長の朝夕の会見をTVに流すのかということである。まるで総理大臣と同じではないか。これは大メディアが日本維新の宣伝役を買っているのと同じである。こんなことは許されない。たかが一地方の首長ではないか。この国のメディアのひどさは極に達している。

タグ:

posted at 07:39:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

韓国の反日カードが効力を失ったのは良いことです。後継大統領がこれを教訓にしてくれるといいんだけど。 / “検察の捜査開始と同時に反日の勢いなくした李明博大統領:日経ビジネスオンライン” t.co/d0R6fcyj

タグ:

posted at 07:41:11

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

子ども手当がベストとは思わんけど、やらないよりはやったほうがマシちゃうの???ってか、反対なら少なくとも具体的な解決策あるん?精神論はダメやで。其れ以外で、何か具体的にうまくいく方法があればエエんやろうけどね。

タグ:

posted at 07:43:04

平野 浩 @h_hirano

12年11月9日

さらに不思議に思うことがある。なぜ、TVに出てくる政治評論家は田崎史郎氏と伊藤敦夫氏だけなのか。この2人の政治観は偏っている。政治評論家は他にもたくさんいる。森田実氏などは絶対に出さないが、財務省にクレームをつけられるからか。考え方の違う人を出して意見を戦わせるのがTVの役割だ。

タグ:

posted at 07:44:46

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

親の世代としたら「大学出て就職して少し仕事に慣れてから結婚してくれたら」って願望やろうけど、今世間を見て上手くいってないやん。少子化は進んでいるんチャウん?其れが問題と考えるなら、先ずは子ども手当チャウかなぁ??26千円アレば結構チャウと思うけど。

タグ:

posted at 07:47:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

CDをカセットテープにコピーする時、曲の長さによってA面B面への割り振りや買うテープの長さが変わるので苦労した。 #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 07:47:47

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

金融政策については、(1)日銀のコミットメント強化、(2)政府・日銀捺印の例の文書、(3)来年四月で満了する白川総裁の任期、が投資家のスタンスを少し変えているのではないかという指摘。 "円高反転、今度こそ本物か?" t.co/1yNTwbha

タグ:

posted at 07:48:02

れごらす @DukeLegolas

12年11月9日

米FRB議長、オバマ大統領再選でも3期目は目指さない公算=報道 | ビジネスニュース | Reuters t.co/bN6TMYo5

タグ:

posted at 07:48:43

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

次期総裁の最有力候補は武藤敏郎氏と岩田一政氏とも。そんな話になっているのか。

タグ:

posted at 07:50:25

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月9日

まあ大学に行くのは「自分が思いもしなかったいろいろな職業に就いてもうまくやれる力をつけるため」なんですよね。「自分がなりたい職業に就くために行くところ」は大学でなくて専門学校と呼ぶようにすればわかりやすくなると思います。

タグ:

posted at 07:50:43

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

昔も今も精神的にはあまり変わらんと思うデぇ。現代人やからダメやとかは無いわ。環境チャイますん?RT @henna_ikimono: 精神論は今の日本人に一番足りていないものです。それを補うのがどうして駄目なのか。横槍失礼

タグ:

posted at 07:51:34

平野 浩 @h_hirano

12年11月9日

「弱い犬ほどよく吠える」──この言葉を最近の安倍総裁に感じる。キャンキャン吠えているようにしか思えない。これは焦りそのもの。年内に解散させられなければ、谷垣氏と同じ運命になると思っている。「ウソつき」なんて言葉はいわない方がよい。野田首相がウソつきなのは国民が一番感じている。

タグ:

posted at 07:52:28

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月9日

じっさい戦前には医師養成も獣医師養成も教員養成も技術者養成も,養成校はみんな「専門学校」だったわけです。

タグ:

posted at 07:52:40

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

自分でコンピレーションアルバムもどきを作る際に、選曲の妙と片面を23分または27分に合わせることに命をかける。 #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 07:53:05

池田信夫 @ikedanob

12年11月9日

大学の補助金は1.5兆円と農業補助金に並ぶ規模。それも定員割れの私大まで一律の護送船団方式で、天下りの温床になっているのも同じ。 RT 大学が多すぎる t.co/myP8dpJk

タグ:

posted at 07:53:25

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

TV番組で、SANYO有機ELの元技術者がリストラされてリベンジしているのをやっていたけど、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルもんやなぁ。私ゃ色々あって今の職業やけど、そのまんまレールが違ったら電気・電子工学の方面へいってたかもしれももんねぇ。

タグ:

posted at 07:54:00

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

テレビから録音したアニメの台詞をつぎはぎしてショートギャグを作る。 #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

タグ: カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう

posted at 07:56:12

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

そういうメディアの過剰な演出、コミットがあったからこそ、自分の橋下や維新に対する強い不信感があるわけで、あそこまでゴリ押しじゃなければ印象は全然違っていたと思うよ。

タグ:

posted at 07:56:25

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

「英語のフォントで小文字に大文字をそのまま小さくしたのを使う奴」は,おそらくスモールキャピタルってやつですね.t.co/FPMej31S

タグ:

posted at 07:57:12

早川尚男 @hhayakawa

12年11月9日

ソドー島のようだ。ソドー島はマン島がモデルかね。
RT @k_sgmt 赤信号を通り越し列車脱線 三重の三岐鉄道、けが人なし t.co/903hyCxP

タグ:

posted at 07:57:32

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

昔を思うとSANYOとかPanasonicなんて、「就職」≒「一生安泰」って当たり前やったもんな。「辞める」なんて言うたら親戚一同で止められるんチャウ??理系でもオタクでも「大企業」ってバックがあれば縁談の話もイッパイあったやろうし。其れこそ、逆に高嶺の花やもんね。

タグ:

posted at 07:57:53

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

面白いねー。田中眞紀子大臣の件は、「何ドタバタやってんだろ」と思ってたんだけど、今朝のニュース見てちょっと印象変わってた。 t.co/kUpUhgkh

タグ:

posted at 07:57:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

日本でも「ウォール街」、一部の金融関係者は緊縮財政を望んでいますね。でも、日本経済には有害ですから、そうはさせませんよ。 →ロムニー氏勝利の夢敗れたウォール街、財務長官にボウルズ氏を希望 t.co/NrFfJtnq

タグ:

posted at 07:59:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

あ、やっぱりこのレベルだQT @norishiroyukiya: 現時点では売春目的の渡航が最大じゃないですかね?次点が朝鮮戦争時の密航。RT @NBJ1975jp: 在日はなんで日本にいるの?まさか強制連行されたとか可哀想な民族という捏造がまだ有効だとは思ってないよね

タグ:

posted at 07:59:47

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

12年11月9日

観光は狭義の観光だけではありません。幕張メッセがあり、国際展示会・会議が頻繁に行われているだけでもどれだけ恵まれているか、他にも魅力はたくさんありますよ。自信を持ちましょう。 RT @nishinobuto うちに見るもんなんて無いのに何の観光ですか?ここは神戸じゃないです

タグ:

posted at 07:59:56

平野 浩 @h_hirano

12年11月9日

中国トップの交代。胡錦涛氏は格差是正で大衆主義、習近平氏は格差容認で既得権益を守る。党大会が遅れたのはすさまじい権力闘争があったからだ。高橋洋一氏の指摘によると、習体制になると、不動産市場が崩壊する恐れがある。人民元を固定化させようとすればするほどそうなる危険性がある。防げるか。

タグ:

posted at 08:01:58

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

三年間で離婚再婚を繰り返す人がいて「問題化」したりして(^_^;)RT @ikeuchihiromi: 新婚住宅手当とか、結婚から3年税金免除とか考えられないかしら。RT : 御祝儀を国から出しますかwRT 結婚手当てのほうが有効かもw

タグ:

posted at 08:02:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

Oh, very Zen!

タグ:

posted at 08:03:40

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月9日

政治評論家の予想は外れたのに対し。そして「伝統的な選挙キャンペーンや政治評論はもはや選挙結果に決定的影響を与えることはない」。すごいビッグデータ時代。/大統領選でニューヨークタイムズのネイト・シルバーの数理モデル予測が全50州で的中 t.co/6aqdT5DU

タグ:

posted at 08:04:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

核兵器はチンピラのパンチパーマと一緒

タグ:

posted at 08:04:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

まだあるでしょう。あとラジカセは高齢者が集まる場所で体操やダンスの曲を流すのに使われていると聞きますね。RT @sunafukin99: 今でもカセットデッキってあるんだろうか?

タグ:

posted at 08:04:38

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

現代は男性「大手家電メーカーの技術者・研究者です( ー`дー´)キリッ」→女性「将来大丈夫?リストラの対象になるんチャウん?」ってイメージになってへんか?大丈夫か?

タグ:

posted at 08:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

金融政策やインフレを論じているのになぜインフレターゲットの話がないんだろうか。 / “日本が報じない英国金融「3つの発言」:日経ビジネスオンライン” t.co/y1A62A8e

タグ:

posted at 08:07:28

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月9日

アマゾンが紙の本も売る出版ブランドを立ち上げたことで起きている激しい軋轢。これどうなっていくのか要注目。/アマゾン製品を売らない街の書店や量販店 現代ビジネス [講談社] t.co/kNlzEcxr

タグ:

posted at 08:08:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

ナイチンゲールは支援を取り付ける為に統計を多用したが、見せ方にもこだわった。 t.co/Eeu5fgtS

タグ:

posted at 08:08:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

そうは言ってもなんかあったかな。

タグ:

posted at 08:09:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

海老原嗣生氏に聞く「日本の雇用」(後編) これは面白い論点。 / “ニート、派遣、外国人労働者・・・社会と企業ミスマッチを解消する方法:日経ビジネスオンライン” t.co/kmPDXnwb

タグ:

posted at 08:09:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

稲毛の浜。

タグ:

posted at 08:10:46

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月9日

韓国中国を除く8カ国では8割以上が日本を好きと回答。最も親日度が高いベトナムでは97%が好き。中国でも半数以上が日本を好きだが、韓国では嫌いが64%。/意外? 中国では55%が日本を「大好き」「好き」と回答 アジア10カ国親日度 t.co/fZcVRLFA

タグ:

posted at 08:11:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

程永華・駐日中国大使が尖閣問題を語った / “中国が日本に求める「誠意」とは:日経ビジネスオンライン” t.co/looAR4eb

タグ:

posted at 08:11:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

@sunafukin99 高齢者は音楽を買う時もカセットテープという人が多かったですからね。街のレコード店があった時代は、店の一角に演歌や民謡のカセットが並んだ棚がありましたね。

タグ:

posted at 08:14:13

外山 未知 Michi Toyama @MichiToyama

12年11月9日

シナプスの動態が明らかになってきた今、人生を最初からやり直すとしたら?とか生まれ変わるとしたら?とか人格が入れ代わったら?という問いは連続性の観点から既に個が維持されてないから無意味になってきたねえ。妄想的には面白いけど(ココロコネクトは面白かった!

タグ:

posted at 08:14:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

川鉄千葉に社会科見学に行く。

タグ:

posted at 08:14:48

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月9日

これは見事なまでに日本の「第三極連合」と方向性がほとんど同じ。普通に「右派・緊縮・小さな政府連合」と呼ぶべき。

タグ:

posted at 08:15:06

上念 司 @smith796000

12年11月9日

インフレ目標3%を主張…自民・安倍総裁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/CS4F8wAI

タグ:

posted at 08:15:57

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月9日

福島県全体で700万あまりのコメの袋をすべて検査し、基準の100ベクレルを超えたのはわずか7検体だった。良かった。/がんばります福島県農業!二本松農園ブログ 福島県産新米 全袋検査の状況 t.co/Vd8jtkV8

タグ:

posted at 08:17:08

本石町日記 @hongokucho

12年11月9日

公共放送は速報モニターニーズは一定あるので、グレートサミットを背景にそれ専用のチャンネルを作ればいい。民間モドキ番組は見るに耐えない。

タグ:

posted at 08:17:12

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

こんなものならあるみたいですね t.co/uRFgyLCp RT @myfavoritescene テープの代わりにiphoneを入れて2台を同期させる機械として復活させるとかw

タグ:

posted at 08:17:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

"大人になって騙したり、騙されたりしているうちに、分かってくるのではないかと思われますけど、いかが?" なにが いかが? だ / “巷に転がるマーケティング例。電車の化粧と顧客視点はどうつながる? | More Access,More…” t.co/CbuG1WzW

タグ:

posted at 08:18:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

@Y_Kaneko 次の総選挙で民主党の大敗は避けられないですが、その後に仙谷一派に代わる、金融緩和に熱心な代表を就けることができるかが、民主党復活の鍵になるでしょうね。しばらく改選がなく、選挙を考えずに動ける金子さんの役割は大きいと思います。

タグ:

posted at 08:18:47

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年11月9日

昔の日本の宴会って料理は最初からお膳に冷えて並んでてあとは食べ散らかして飲むだけだった。日本人一般が料理をちゃんと楽しむようになったのはバブルのころぐらいからで最近の話。/ど宴会 - 板前日記 t.co/pSc19At3

タグ:

posted at 08:19:14

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月9日

ただ日本の維新の会などはアメリカ共和党のように露骨に「反福祉」を掲げず、「お年よりの生活はわれわれが責任をもって守ります!」なんていうことを平気で言うので、有権者が勘違いをしてしまう。年金や医療の充実のためには歳出削減が必要だと勘違いしている人は多い。

タグ:

posted at 08:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

"大学は、青春を延長する装置だ" / “お父さんが大学に行った理由:日経ビジネスオンライン” t.co/oaC1BVPI

タグ:

posted at 08:25:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

やはりマリーンズとジェフが大きいのではあろう。ところで、千葉市がジェフを市原市から強奪した時、仲裁案として「ジェフユナイテッドちはら」という名称を提案したのだが一顧だにされなかった。

タグ:

posted at 08:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

シシ神さまはもっとデカくても良かった説。 t.co/F1eFrvSu

タグ:

posted at 08:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

応募したろか。>千葉市:集客プロモーション担当課長を募集します! t.co/Y4gPFCBS

タグ:

posted at 08:27:57

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年11月9日

なんかアクセスが伸びてないので再掲。トヨザキさんがついに慎太郎に萌えてしまった回ですよ? ある意味で歴史的な瞬間を君は見逃すというのか!?>第四回 初期短編特集 - 豊崎由美×栗原裕一郎『いつも心に太陽を』 t.co/NLzcYZdA

タグ:

posted at 08:31:17

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

イイですよね!出来れば地域に一箇所でいいから24時間受け入れオッケーの託児所も欲しい。待機児童なんて論外ですよね。RT @ikeuchihiromi: 出産の無料化など、産婦人科と小児科へのフォローで安心して出産できる環境作り。

タグ:

posted at 08:32:27

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

"完全雇用下で2%の期待収益のある資本が、バブルで6%の値づけをされる。バブル崩壊で、期待収益はゼロ以下に下がる。でも実際には、それは2%の期待収益のある資本だ。(続く)"

タグ:

posted at 08:32:40

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

"だからバブル対策には、金利を上げるより下げた方がいいかもしれない。引き上げると、安定はしているけど永遠の不景気が続くことになる。引き下げると、永続的なミニバブルで暮らせる。(続く)"

タグ:

posted at 08:32:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月9日

日本ってそんなに貧富の差激しかったっけ? どちらかと言えば全体的に貧乏になってるといった方が的確な希ガス。

タグ:

posted at 08:33:16

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

"要するに、バブルとその破裂の原因は、完全雇用を実現できないほど高い金利と、その金利を打ち消すほどのイカレた期待収益だ。(続く)"

タグ:

posted at 08:33:46

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

"(略)完全雇用が実現されるとしても、金利引き上げでバブル対策を唱えるのは変。むしろ消費性向を変えるようないろんな施策を試すべき。例えば所得再分配とか。" ケインズ『一般理論』(山形浩生訳、要約版)

タグ:

posted at 08:33:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

ある日突然、ヤクザが来て、お前が連帯保証人になっている金返せ!返せないならマグロ漁船のれや!って、南の島に帰航した時に、おいて行かれて、お金も無いので、日本に帰れず、仕方なく島で働いていたら、不法入国者!俺達の仕事取るんじゃねぇ!って言われているのに在日の人の状況は似ているな

タグ:

posted at 08:34:44

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

未婚化はコレやろうなぁ。結婚しての1人っ子は別問題かも。RT @tadataru: 「結婚に至るまでの世間一般的な恋愛プロセス」なるものをこなせないから、未婚率が上がっている。明白じゃん。四十年くらい前には求められていなかったことだろこれ。

タグ:

posted at 08:34:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

無理だった。>3:民間企業等における観光、広報・宣伝、商品・イベント企画、マーケティング等の職務経験が10年以上あり、そのうち管理職の経験が3年以上ある人

タグ:

posted at 08:35:22

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

出口の考え方は様々だなあ。引き締めようと金利をあげるとかえって期待収益があがってバブルが起きるか。わからなくはない。

タグ:

posted at 08:36:58

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

そういえばちょっと前に、PKっぽい人たち、などという言葉が出てきたが、これはいろんな意味で違和感があったんだが、特にポストケインジアンと言われても、具体的なイメージ、焦点を結ばないなあ...と これは"リフレ派"と聞いてのイメージよりはるかに焦点結ばない感じ

タグ:

posted at 08:37:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

イギリスのケンブリッジ学派、ハロッド、ロビンソン、カルドア、カレツキくらいまでは一応なんとなく知ってるけど、その後、はほとんど知らない。

タグ:

posted at 08:39:44

uncorrelated @uncorrelated

12年11月9日

t.co/NokFfm0R 利き酒セットを販売しない千葉県酒造組合。

タグ:

posted at 08:41:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年11月9日

イェール大学の次期総長に、社会心理学者で現プロヴォストであるピーター・サロヴェイ教授が内定とのこと。卒業生宛のメールより。

タグ:

posted at 08:42:01

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

12年11月9日

右翼団体元幹部が失業給付金を詐取 容疑で逮捕 大阪(産経新聞) - Y!ニュース t.co/1ZfrbKRp

タグ:

posted at 08:43:14

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

デヴィッドソンは、ポストケインズ派のなかではファンダメンタリストになるのか。根源的な不確実性、貨幣、流動性選好、金融不安定性なんかを強調する と

タグ:

posted at 08:47:38

kaba40 @koba31okm

12年11月9日

twitter見てりゃわかるけど、どんなに非モテだオタクだ童貞だと言ってても、エリート社畜はちょいちょい女の子とデートなり飲み会はしてるからね。基本的には経済力の問題ですよ

タグ:

posted at 08:50:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

カレツキ派のほうが、なんかおもしろそうだな。利潤の実現問題でマルクスの影響があったり、あとカルドアとか制度学派の影響も大きい。あんま普遍的、一般的な理論を目指さず現実妥当性に重きを置いている と

タグ:

posted at 08:53:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月9日

千葉の場合は千葉駅近辺がもう動かしようがないので(栄町とか)、海側で売っていくしかない部分はありますね。

タグ:

posted at 08:57:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月9日

再分配できない前提とか滅茶苦茶だが、まあ言いたい事はわからんでもない。再分配できてねーのが現実だからね。 QT sankakutyuu: あとから再分配すればおkと言って経済学者は肯定してきたけど、後から再分配しない出来ない可能性については全く何も考えてなかったわけです。

タグ:

posted at 09:05:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

….まー元がドルに半分ペッグしてるからドルで考えても話は合うんだろうけど。

タグ:

posted at 09:05:55

高口康太 @kinbricksnow

12年11月9日

11~13歳の子供たちが学校に掲げてあった中国国旗を引き下ろし、続いて地区政府庁舎前に掲げられていた中国国旗も引き下ろした RT 連日の焼身抗議、チベット本土71人目の犠牲者=小学生の反中国抗議デモ(tonbani) t.co/9kL8QMaT

タグ:

posted at 09:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

このチャートとかきれいだよね。 t.co/qhMk7LXW

タグ:

posted at 09:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

動物豆知識bot @animame_bot

12年11月9日

牛の仕事を奪った発明品は、雄牛(Bull)が居眠り(Doze)してしまうほど役目がなくなったことからブルドーザーと名付けられた。

タグ:

posted at 09:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きたみりゅうじ @kitajirushi

12年11月9日

あーあーあー…。>シャープ、早期退職募集打ち切り…希望者急増で(読売新聞) - Y!ニュース t.co/lKnYsfrc

タグ:

posted at 09:53:27

デフレ脱却bot @defla_bot

12年11月9日

橋本龍太郎元総理大臣『私は97年から98年にかけて、緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい。』でふ。#デフレ 脱却bot

タグ: デフレ

posted at 09:53:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

12年11月9日

ギリシャ来年度予算案はなんとか可決したが、債権者側が追加損失負担のあり方でもめているため救済金のトランシェ支払いが宙に浮いている。来週16日に€50億の国債償還が控えているがこのままならばデフォルトになると言われている。

タグ:

posted at 09:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常見陽平 @yoheitsunemi

12年11月9日

来週木曜は飯田泰之常見陽平の「饒舌大陸」ゲストは荻上チキさんです!僕は司会をするよ。聞きたいことがいっぱいだよ。そうそう、チキさんとちきりんさんを混同しちゃだめだよ
t.co/X4ZFEDXp

タグ:

posted at 10:11:45

篠田麻里子 @mariko_dayo

12年11月9日

ゴールデン麻里子RT @kamiusagi_jp:
フジテレビ「めざましテレビ」にて11月16日(金)より放送開始予定です。
エピソードには、篠田、LiLiCo、ゴールデンボン麻里子バーなど、多彩なゲストも出演予定ですのでお楽しみに!
t.co/mGdoRHfV

タグ:

posted at 10:12:15

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

.@moltoke_Rumia1p さんの「gitekiさんの宋銭とその数え方の不思議なお話」をお気に入りにしました。 t.co/cbS725M6

タグ:

posted at 10:13:16

春名風花 @harukazechan

12年11月9日

前に殺人予告した人ひとりと、嵐さんファン2人のおねえさん2人があやまってくれたのは、すごくうれしかったです(ω)でも、ほとんどの人は暴言を注意しても逆ギレしたり、仲間をあつめて暴言を正当化しようとしたり、わたしは悪くない!て感じです(ω)

タグ:

posted at 10:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 #足算 子どもが4人いるところにあらたに子どもが3人やって来た。銀林浩氏曰く「意味の上からは確かに 4+3≠3+4 であって厳密には交換法則は成立しない。この両辺の《値》が等しくなるのは、ただの結果にすぎない。」これもすごすぎ。 t.co/QEHTOIGm

タグ: 掛算 足算

posted at 10:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芦辺 拓 @ashibetaku

12年11月9日

あのアニメに対する見方がググッと変わった証言。今どきのアニメとか見てなくてもスッと物語に入れたというのはけっこうすごいことでは。RT @Gin_A_Den_P: 実はストパンは、介護施設のお爺ちゃんたちに人気があったりする。世界観さえ理解すれば、時代背景は青春なんだもの。

タグ:

posted at 10:27:35

EXCEL @EXCEL__

12年11月9日

オタクの知識・勉強欲については、複数の筋から調べた事実が一本に繋がって真実(により近いと思われる事柄)を察した時の多幸感が強烈なので、それに病みつきになって戻ってこれなくなる人が多いのだ…。

タグ:

posted at 10:31:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 遠山啓氏の著書は時代との関係やヒトは間違う存在であることを前提にして読めば害なく面白く読める。その後を継いだ銀林浩氏の著書では「面白い」の意味が全然違う。 t.co/QEHTOIGm を見ればわかるようにトンデモの意味で「面白い」記述が容易に見付かる。

タグ: 掛算

posted at 10:33:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 しかし、数学に自信が無くて、難しそうで何か格好良さそうな数学用語を使われると「びびる」という人もいると思う。銀林浩著『数の科学』1975のp.101では「1あたり量」の説明のために「ファイバー・スペース」という言葉を持ち出している。続く

タグ: 掛算

posted at 10:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 続き。銀林浩氏は遠山啓氏と共に「量の理論」と「水道方式」を提唱したことで有名です(森毅氏も協力している)。数教協の委員長も務めている。日本の数学者の算数教育への関わりを語るときに数教協への言及を避けて通れません。実は結構これは頭の痛い問題なんです。続く

タグ: 掛算

posted at 10:44:29

カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream

12年11月9日

#掛算 現行版の教科書指導書は国際子ども図書館にも所蔵されていますが、国際子ども図書館資料利用規則(t.co/0riLg5Fh)の第18条第1項に規定する「特別の取扱いを必要とする資料」に指定されていて、やはり複写に制約があるのだそうです。

タグ: 掛算

posted at 10:44:45

ystk @lawkus

12年11月9日

【提案】東浩紀氏を都知事選に担げば,東国原のつもりで「東」とだけ書いてある票を大量に獲得して勝てるのではないか。

タグ:

posted at 10:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 数教協は決して主流派ではない。しかし、以上で述べたように、ある世代の数学者や物理学者で数学教育に関係して来た人達が、掛順こだわり教育擁護の側にまわってしまう可能性を生み出してしまったという理由で決して無視できない存在です。やはりこの件では数学の知識よりも常識の方が大事。

タグ: 掛算

posted at 11:06:15

ちょろ @y_choro1

12年11月9日

地方の大学なら一応戦前の専門学校や師範学校からの歴史がある国立か、私立だと地元に根付いているところだと、その土地に根付くとかいうそういう面ではメリットも多いと思いますが。

タグ:

posted at 11:06:26

ちょろ @y_choro1

12年11月9日

でも私立だと政令指定都市以外にある大学でそれなりに名の通ってる大学が皆無なんだよなぁ。国立は辛うじて各県に1校はあるけど。

タグ:

posted at 11:07:35

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

郊外キャンパスならいっぱいあると思いますけどノーカウントですね・・・

タグ:

posted at 11:09:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

ロスジェネ世代というとバブル崩壊後の就職氷河期で仕事に就くのが難しかったってことばかり注目されるけど、ちょうど団塊ジュニアで同世代人口も多かったから、大学受験も一番難しかった世代なんだよ。

タグ:

posted at 11:10:40

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

文系学部なんて大半がそのためだけにあるとすら言っても過言ではないのでキャリアとかなんとかってあほらしいと思う

タグ:

posted at 11:11:10

前田敦司 @maeda

12年11月9日

ICOTのESP説明書。裁断、スキャン、廃棄。 t.co/I4lhkxuI

タグ:

posted at 11:13:02

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

12年11月9日

「旧日本軍は本当にバカだ。竹槍でB29が落せると思っていた」と言っていた人と「レーザーポインターと凧揚げでオスプレイと戦うべきだ」と言っている人の中に同一人物が居る事が判明したのだが、彼の主張は「狂った奴は自分で何を言ってるか分からないんだ」だった覚えがある。

タグ:

posted at 11:13:32

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

無印良品のアルミ丸軸万年筆を意外によく使ってる.おかげで,とうとうインクカートリッジがなくなってしまった.調べると,どうやらオート (OHTO) のカートリッジが使えるらしい.

タグ:

posted at 11:23:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 訂正。 t.co/zbasjl9t の物理学者の事例のリンク先がダブっていた。欠けていたのは t.co/IHAicU9u です。その続きが t.co/RgOsKsGt 。そこの N. Nakanishi氏は中西襄氏です。

タグ: 掛算

posted at 11:25:26

Divina Commedia @Beatrice1600

12年11月9日

長谷川 幸洋『広瀬直己東電社長の本音は「自分たちはもう背負いきれないから、国が重荷を背負ってくれ」という話である。つまり賠償や除染、廃炉の費用は東電ではなく、国(すなわち国民)が負担してくれ、と頼んでいるのだ』t.co/cwsTg2I9 自分で破産宣言しろ!

タグ:

posted at 11:25:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 再掲【日本数学会教育委員会】画像は t.co/Gop7KFrK のp.3より。「掛け算の順序等の云々」の部分がどういう意味なのかわかる方がいれば教えて下さい。日本数学会も掛順こだわり教育派じゃないかと心配している。 t.co/NZjR0o6e

タグ: 掛算

posted at 11:28:24

外山 未知 Michi Toyama @MichiToyama

12年11月9日

リンカーンがアクションヒーローになる昨今、そろそろ後醍醐天皇あたりに世界を救わせていいと思う

タグ:

posted at 11:29:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

だからといって、職業教育に公費を投入するのも如何なものかとは思う。職業教育は利潤さえ市場にあれば企業が自前で行なってきたじゃないのというね。中卒捕まえてきて教育してメシ食わせてたでしょう。

タグ:

posted at 11:29:45

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

でもいちばん愛用してるのは三菱の signo ボールペンだわ.安いし.

タグ:

posted at 11:30:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 t.co/NZjR0o6e の件へのぼくの不安の大きさは、数教協の影響によって数学者の中に掛順こだわり教育擁護にまわる人が出て来る可能性があることを知らないと理解できないと思う。

タグ: 掛算

posted at 11:33:29

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

教育にお金使うくらいなら雇用助成金で雇用を無理やり増やしたほうがよっぽど長期的にも失業減らすことが出来ると思いますし、雇用と学校の関係とか考えることすらわりと馬鹿馬鹿しいと思っていますね。そもそも学校出てそのまま仕事になるものなんかこの世に殆ど無いんだから。

タグ:

posted at 11:39:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

学校が失業のバッファになっているという話はよくわかりますよ。でもそれなら雇用対策に学校を使うのは筋は良くないでしょう。公共事業でも公務員でもいいから仕事作ったほうがよほど雇用対策になると思いますし雇用市場をタイトに出来ると思いますが。大学教員の都合とか興味無いですし。

タグ:

posted at 11:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#数誤苦 結合的でも可換でもないかもしれない環であっても1から生成される部分環は自動的に結合的かつ可換になります(自明)。さらに結合性や可換性は多項式環を作る操作、剰余環を作る操作、局所化、完備化で保たれる。相当に広い世界。どうして可換性をいじめたがる人がいるのか理解不能。

タグ: 数誤苦

posted at 11:45:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

日本の雇用市場は昔から長期雇用ってあまりしてなくて平均勤続年数が長くないことは橘木等によって指摘されているね。でも、長期でも厚生年金に加入できる仕事は潤沢にあったから庶民が普通に働いて老後も安心だったんだよ。だから長期雇用前提だから中卒を捕まえたというのは結果的には妥当ではない。

タグ:

posted at 11:47:18

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

目先の利潤があれば公共財としての教育の過少供給が起こらずに教育するってことなんじゃないかなぁ。そうせんと他の会社に人を取られてしまうだけだからね。

タグ:

posted at 11:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月9日

暗黒卿もそうだけど、官僚出身者の政局予想はどうにも的はずれなことが多いような気がする

タグ:

posted at 12:06:21

Flying Zebra @f_zebra

12年11月9日

原発再稼働の遅れは国の無策によるものだ。そしてそれが慢性的な電力不足や料金引き上げという形で、日本経済全体に大きな負担をかけ続けている。今の経済状況が何年も継続する事を前提に事業計画が成立する業種などほんの一握りで、ほとんどは計画を立てることすらできない。

タグ:

posted at 12:09:00

Flying Zebra @f_zebra

12年11月9日

非現実的と内外から批判されている原発ゼロシナリオにしても、毎年夏と冬に節電要請や制限令が検討され、製造業が長期的な生産計画を立てられない状態が続くことは想定していない。今年の夏頃までに電力不足は解消しているのが前提なのだ。

タグ:

posted at 12:09:56

Flying Zebra @f_zebra

12年11月9日

閣僚ですら理解していない人がいるのが情けないが、一部の人が望んでいるような、このまま原子力がフェードアウトする前提で日本という国が立ち行くかどうかの検討は全く行われていない。何故か。詳細検討をするまでもなく、成立し得ないことが明白だからだ。

タグ:

posted at 12:10:50

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月9日

混合診療を全面解禁すれば、医療の質は落ち、コストパフォーマンスも下がると思うけどな。また、対案無き反対は無意味だが、混合診療の全面解禁反対はちゃんと対案を提示しているように見えるけどな。

タグ:

posted at 12:11:02

Flying Zebra @f_zebra

12年11月9日

だからこそ、2030年代に原発稼働ゼロといった急進的(良く言えば意欲的)なシナリオですら当面は既存の原子力発電所を再稼働して産業基盤を確保することを前提にせざるを得ない。再三指摘されていることだが、長期のエネルギー戦略と当面の供給力確保は別問題なのだ。

タグ:

posted at 12:12:42

現場猫のおっさん(39) @OssanBlackRX

12年11月9日

電気屋で店員さんに「マイナスイオンって何ですか?」って聞いたら「気のせいです」って答えてくれた

タグ:

posted at 12:18:18

HEAT @HEAT2009

12年11月9日

読売新聞3面(要約)。野田首相は、TPP交渉参加という争点を自ら設定して衆院解散に踏み切るという、“攻めの解散”を狙っている。打って出る材料の一つとして、首相や首相周辺が狙いを定めたのが、TPPへの交渉参加表明だ。。第3極の勢力のうち「日本維新の会」はTPP推進の一方、

タグ:

posted at 12:19:52

HEAT @HEAT2009

12年11月9日

続き。たちあがれ日本の議員には、TPPに慎重な意見があり、「TPPを争点にすることで、第3極にくさびを打ち込むことができる」(民主党議員)という判断もある。さらに、TPPは再選を決めたオバマ大統領が主導しており、日米関係の強化をアピールするメリットもある。

タグ:

posted at 12:20:03

HEAT @HEAT2009

12年11月9日

読売新聞4面(要約)。自民党にとって、TPPへの対応は、衆院選への懸念材料となりかねないテーマだ。安倍氏はTPPを巡り、交渉参加に慎重姿勢をみせている。だが、自民党内には推進論者が少なくなく、「TPPが選挙の争点になれば、足並みは乱れる」(若手)と懸念する声が出始めている。

タグ:

posted at 12:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆ*** @fujii_syana

12年11月9日

避妊についてのビデオ

「コンドームつけてもらうにはどうしたらいいかなぁ…」

「あ、それはね!

私セックス大好きだから、色んな人としてるんだ!だから、病気持ってるかも…

っていえばいいよ!」


(゚ロ゚)?!

タグ:

posted at 12:22:37

衆議院議員 大谷啓 【日本未来の党】 @otani_jimusho

12年11月9日

財金委にて質問してきました。消費税増税を償還財源とする年金特例公債の発行は、来年消費税増税を経済状況を見て判断する際、足かせになるのではと指摘。大臣より、その判断は、そのことも踏まえて総合的に時の政権が行うことになると。やはり何としても消費税増税を実施したい財務省の謀略だ。

タグ:

posted at 12:24:39

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

Fラン大学の教員が子どもたちがアレだから就職できないって嘆いてるのもよく見るけど、アレな子どもたちが高卒で仕事してる世の中だったらあんたも大学教員やってませんっていう。

タグ:

posted at 12:39:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

来週13日10時、来日中のダライ・ラマ14世猊下の講演会が国会議員を対象に「普遍的責任と人間の価値」と題して参議院議員会館で行われることになりました。先ほど、その世話人として記者発表を行いました。世話人も社民、共産を除く全政党から集まりました。同時に超党派議連も立ち上げます。

タグ:

posted at 12:41:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月9日

たぶん野田の中の人(財務省やら官僚)は、衆院は諦めて、参院の過半数確保が最大の目的になっていると思う。解散がある衆院なんかより解散が無い参院の方を押さえればいいって賢い官僚は理解しているだろうよ。

タグ:

posted at 12:43:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

“【日本の解き方】習近平体制が抱える時限爆弾 不動産バブル崩壊で日本企業叩きも - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/hVAzVUIE

タグ:

posted at 12:44:02

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月9日

ほらあっという間にいつもの「科学コミュニケーションの問題」とまるで同じになるわけです。

タグ:

posted at 12:46:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

ダライ・ラマ14世猊下のこの講演会は、来日にあわせて企画されたもので、特に日中関係などとはまったく関係ありません。純粋に、精神的な講話をしていただくものであって、政治的なものではありません。(※これは某国の程度の低い大使への注意書きです。)

タグ:

posted at 12:46:26

成澤英明 @null_1986

12年11月9日

不正が横行するので保険財政が破綻する.だから給付制限をするわけでしょうに. RT @NATROM: なぜ、「混合診療を全面解禁すれば政府が保険給付をより強く制限する」という危惧は、「医師が不正するから」と同じであると解釈できるのでしょうか?

タグ:

posted at 12:49:26

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

12年11月9日

仕事がつまらない、学校がつまらない、テレビがつまらない、芸人がつまらない、ゲームがつまらない、新聞がつまらない、漫画がつまらない、ブログがつまらない、映画がつまらない、毎日がつまらない……って、いい加減気付けよ。面白い事に気付けない自分の感性がつまらない事に。

タグ:

posted at 12:51:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

分かりませんが、某国の程度の低い大使(略して「程大使」)からなんらかの指令が出ているのかな(笑) RT @nittahiroshi: あれ?普段、人権人権うるさい党の人たちがいませんね。

タグ:

posted at 12:51:33

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

うかつにエロースなツイートができなくなったので,ここで言葉にださないぶん,むっつり度合いが高まっております.

タグ:

posted at 12:51:50

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

民主党って中身ばらばらで小沢さん抜いたら官僚の思い通りで、「シロアリ退治」と言いながら政権についたもののシロアリとの共存どころか乗っ取られて、今では選挙指導までしてもらっているってことか???ってことは、衆院選挙後、自民党の揚げ足とった官僚リークネタばかり???

タグ:

posted at 12:52:18

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

飲食業がキャバクラやソープだったらみんな当たり前だと思っている。結局怒る怒らないの基準も極めて恣意的。→高校の就職課の先生が保護者会で「信頼出来る会社に行かせます、街の食堂じゃ実績になりませんから」などと言って飲食業の親御さんが激怒した話とかザラにある。

タグ:

posted at 12:53:26

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年11月9日

「いくらお金を刷ってもインフレにならない経路はある」とか「実質実効為替レートでは円高ではないので円高は関係ない」とか「職の数は足りているので失業はマッチングの問題」とか言ってる学者には現実を見ろ、としか言いようないなぁ。

タグ:

posted at 12:53:41

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月9日

坪倉先生は説明が上手。日本の未来を浜通りに見る t.co/i7gjnIPL

タグ:

posted at 12:53:49

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ちなみに激怒した飲食業の親御さんも自分の子供を他の飲食店の従業員にさせようなどとは微塵も考えていないと思いますよw

タグ:

posted at 12:54:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

うーん、程大使の話など、あまりにレベルが低く、書かなければよかった。反省します。

タグ:

posted at 12:55:22

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

まぁでも、官僚から見れば増税はしてくれるし思い通りやもんな。公務員制度改革なんてナニソレ?やもんね。政権を一回とらせてコネクションが出来たようなもんやろうなぁ。民主党は野党としてズーッと官僚に支配され続けるんやろうね。「国会質問にええネタありまへんか?」とか続くんかな?

タグ:

posted at 12:56:12

映画『おとぎ話みたい』 @anoko_dance

12年11月9日

明日です!!◎処女の革命3本立て◎初上映!『あの娘が海辺で踊ってる-完全版-』併映!『Her Res』初上演!『さよならあの娘』ポレポレ東中野にて、21時から本気のレイトショーです!予告◎t.co/LjsA9MU0 ◎HP t.co/fWqO8wWo

タグ:

posted at 12:56:47

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月9日

【続く】原子力規制委員の人事の国会同意は今の国会に先送りされたから、国会で採決しなければいけないのに、こんどは「原子力緊急事態宣言が出されている」と言って、国会で採決をせず。その緊急事態宣言の基準はこれと言った明確な基準はなく、出しっぱなしなことも可能。【続く】

タグ:

posted at 12:57:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

そうですか、The Financial Timesは日銀次期総裁の最有力候補は武藤敏郎氏といっているんですか。じゃあ、きっと相当有力なんでしょうね。 そのうちわれわれにも具体的な話があるのかな? @do_moto

タグ:

posted at 13:00:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

わいなべ先生周りが面白いことになってるな

タグ:

posted at 13:00:54

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月9日

【続く】規制委員の国会同意がないままに、田中委員長は来夏までに策定する再稼働の安全基準を作るメンバーに原発業界からトータルで数千万円の報酬、研究費が支給されている面々を選出。委員の中でも40年ルール無視容認発言が出たりと民主的なルールを経ていないことの悪影響が出ている。

タグ:

posted at 13:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

事前に名前が漏れると何とやらなので、ひっそり確実によろしくお願いします。QT @Y_Kaneko The Financial Timesは日銀次期総裁の最有力候補は武藤敏郎氏といっているんですか。じゃあ、きっと相当有力なんでしょうね。 そのうちわれわれにも具体的な話があるのかな?

タグ:

posted at 13:12:37

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年11月9日

ワシントン到着。と言っても、すでに夜の11時ですが・・・。
ボゴタの空港は、米国ではパスポートコントロールでオンラインでチェックしてくれるESTAのコードを繰り返し聞かれる・・・そんなもん覚えているはずなく、米国のサイトをiPhoneで確認するはめに・・。有難味を感じた。

タグ:

posted at 13:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

おもしろくもなんともないいたずらだな

タグ:

posted at 13:16:22

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

@kiba_r 文脈では金利上げでバブルが「持続する」とはなっていないので、右肩上がりを信じる投資家が「期待」収益をあげることがファンディメンタルから乖離を促し、それがバブルのとどめになる(結局、弾ける)ということかなと思いました。

タグ:

posted at 13:17:23

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

頭おかしいな。自分の生活水準を子供に継承したいっていう親心だろ。新卒市場がまともな就職ができる多くの人にとっての最初で最後のチャンスなんだから多くの親がそうする。→不況や大卒しか採用しない企業だけでなく、学校や生徒の親の見栄や頭の硬さも低就職率と無名大学乱立の一因となっている。

タグ:

posted at 13:18:23

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

t.co/X6FJHVXT 世界経済を破綻させる23の嘘 17教育こそ繁栄の鍵だ とりあえずコレ読め

タグ:

posted at 13:19:41

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

なんだろう、この違和感。

タグ:

posted at 13:20:12

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年11月9日

高卒でも安定雇用される社会がいいなあ、と言うと、なぜか大学教育はほとんどのひとにとって意味ないから大学教育はごく少数のエリート向けでよいという反応が返ってくる。おれは大学教育は希望するひとがなるべくたくさん受けられた方がいいとおもうし、それと高卒安定雇用は別の問題だとおもうのだが

タグ:

posted at 13:22:01

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

高等教育に進む人が増えてるのは親子がより好みしているからと言うよりはそういう均衡が営利着いてるからってだけ。経営者がデフレ促進的な経営ばかりしようとするのと根っこは同じで個人の良心に訴えてもあまり意味は無い。

タグ:

posted at 13:22:22

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年11月9日

大学教育をあまりにも狭めてしまうのはそれはそれでかなりまずいことだとおもう。

タグ:

posted at 13:22:38

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

それを前掲のハジュン・チャンは「映画の立ち見」と言っている。前の人が席を立ち上がったら後ろの人も立ち上がるしかない。教育投資の加熱はそれと同じメカニズムが働いてるんだよ。みんな好きで子供を高学歴(長学歴)にしてるわけじゃない。経済的なインセンティブに突き動かされているだけ。

タグ:

posted at 13:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

大学は、いろいろ役割あります 自分も近所の大学にはいろいろお世話になっております 大学の先生方のお仕事にも、いろいろお世話になっております 近い将来、子供もお世話になります 二十数年前は、どっぷりお世話になりました

タグ:

posted at 13:30:56

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ワタミ等より個人商店のほうがいいのではないかって、市場を甘く見過ぎじゃないかな。そういうものは裁定されていると思うけどね。そもそも個人の飲食店で保険料を自腹切ってまともに生活できないから大化けするか開業するかしないと詰むって時点でリスク高すぎ。実家が金持ちじゃないと無理だな。

タグ:

posted at 13:31:15

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

しかも、なんで個人商店が廃れて大資本に集約されて行っているのかも少しは考えようよw

タグ:

posted at 13:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年11月9日

ついでにいうと、図書館、博物館、美術館、文化施設やスポーツ施設、様々な学術・文化・スポーツ振興、ほんといろいろお世話になっております

タグ:

posted at 13:33:30

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

結局みんなこういうミクロの話では因果を逆に見てしまってるんだよね。景気が良くなれば資本コストが下がるから独立した個人商店も大資本にキャッシュフロー(利払い負担)で不利が緩和されるわけで、個人商店が廃れたのは不況の結果というか供給過剰によるものだよねぇ。

タグ:

posted at 13:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

12年11月9日

「美しい国、中国」共産党が党大会で初めて打ち出す=中国報道 2012/11/09(金) 10:21:39 [サーチナ] t.co/BNYXNM5G via @searchinanews まさか安倍ちゃんへのメッセージ(´;ω;`)

タグ:

posted at 13:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月9日

ガウス・マルコフの定理を舐めているとひどい目にあう.いろんな意味で.

タグ:

posted at 13:45:42

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月9日

ガウス・マルコフの定理をどう考えるかで,その人間の統計学・意思決定・科学・・・ いろんなものに対する思考の広い狭い,深い浅いが分かってしまう.

タグ:

posted at 13:48:35

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年11月9日

というわけで,この定理は「バカ発見器」として大変重宝するのである.

タグ:

posted at 13:50:36

コーエン @aag95910

12年11月9日

これと同じ文脈で移民の大量受け入れも反対。何らかの不都合が起こった場合に排斥することを「みんなで決めた」ら、後はもう何でもやるでしょ

タグ:

posted at 13:52:54

文 @am8243

12年11月9日

「女は感情的(非論理的)」と言われた時に女の人はどうして過剰に反応して、“男だって非論理的だ”とか“女も論理的だ”とかいう主張をしたくなるのか、の方が気になる。
t.co/7tGVLtKt

タグ:

posted at 13:57:38

ナカイサヤカ @sayakatake

12年11月9日

素直に謝った八戸大も褒めてあげたいけど、その善人ぶりが問題を生んだとも言えるだけに・・・【青森】 八戸大の「マイナスイオン実習」が中止 t.co/a9TD69Ka

タグ:

posted at 13:59:21

dada @yuuraku

12年11月9日

ケイト・ブッシュはわしが育てたみたいな顔してるデイブ・ギルモアとか。

タグ:

posted at 14:01:37

中国住み @livein_china

12年11月9日

北京マラソン申込フォームの国籍に「日本」「Japan」が無い件、申込フォームのソース見てみた 日本、一応ソースにはあったわ・・ でも <!--   --> で囲まれてた  t.co/8cuyd3k5

タグ:

posted at 14:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年11月9日

小室直樹「宮台信司はわしは育てとらん」

タグ:

posted at 14:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年11月9日

宮台信司もいつのまにか「民主党はわしが育てた」って言わなくなったな。

タグ:

posted at 14:05:20

RING @xRINGx

12年11月9日

「日本直販」が民事再生法申請へ 負債総額は百数十億円

タグ:

posted at 14:05:20

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月9日

久しぶりの委員会質問でした。30分の持ち時間は、短い、短い。用意した材料の20%くらいしか使えませんでした。しかし、きちっと記録が残る公けの質疑は大事だと思ってやりました。感想お寄せください。

タグ:

posted at 14:07:35

ESHITA Masayuki @massa27

12年11月9日

そのうち脱構築2.0とか出てきそうな悪寒…… RT @hori_shigeki: 延々飽きもせずに脱構築を繰り返す、その言説をこそ脱構築してみてくださいな。月並みな自己陶酔以外には何も残らないでしょう。

タグ:

posted at 14:12:09

ぐるぐるうづまき 東V30b・2日目・C @guruguruuzumaki

12年11月9日

世の中に1ミリも役に立たない基礎科学系は、実用化の名の下にこれからどんどん切り捨てられていく。経済的に逼迫してる時は特にそうだ。だが何度も言う様に、目先の利益だけに囚われてると、未来はない。明日役に立つモノは、明後日には時代遅れの役立たずになるのだ。

タグ:

posted at 14:13:21

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

12年11月9日

客観的な立場から行動経済学に関する新書をそのうち書きたいですね。「もうダマされないための行動経済学講義」とか「本当の行動経済学の話をしよう」とか。「行動経済学の犯罪」はさすがにまずいですが^^; 主流派からの正当な評価を紹介したいですね。どこかで検討してくれませんかね?

タグ:

posted at 14:14:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

大賛成だ。わが国は農産物自由化をし、相手国でのわが国の企業の活動を守る必要がある。政権政党として当然の選択だ。⇒前原氏、TPP交渉参加「衆院選公約に明記を」 t.co/qdc7FDyD

タグ:

posted at 14:17:47

ぐるぐるうづまき 東V30b・2日目・C @guruguruuzumaki

12年11月9日

1980年代〜1990年代に低迷していたアメリカが今の様に復興できたのは、苦しい時代にも基礎科学を継続してたことにある。当時の技術が今に活きているのだ。もちろん基礎体力の差もあるのだろうが、いま基礎科学をやめたら、今持ってるモノすら失うことになる。イソップの肉咥えた犬の例え話。

タグ:

posted at 14:19:18

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月9日

「大学は青春の延長装置」は、趣旨はわからんでもないが、昨今の若い衆にゃ速攻m9(^Д^)プギャーwだろうな。その「青春」ってのがすでにアレだし、何より、若い衆の2人に1人の割合でそういう「青春」謳歌できると本気で思えることからして謎。昭和の文系脳乙、で片づけられるんでね?

タグ:

posted at 14:23:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年11月9日

結局フロリダは、開票率97%、5200票差でオバマ優勢のままペンディングか。どうしようもないな。

タグ:

posted at 14:29:15

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月9日

昨今の一例⇒前期後期共に15週で全出席前提&やむを得ぬ理由によっても欠席上限は三分の一まで。この条件満たせない場合は期末考査受験権利なし&GPAに深刻な影響が。GPAによって次期受講できる単位数に上限がつき、連続すると特別演習(補習シバき)&三者面談、それでもダメなら退学勧告。

タグ:

posted at 14:33:35

志田義寧 @y_shida

12年11月9日

最後の中国固定資産投資は1─10月です。コピペする際に一部消えてしまいました。失礼しました。

タグ:

posted at 14:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

不倫するなら妻子がいることを告げない方が優しいと思ったり。もしそれを知った上で不倫してたら賠償請求されるんですよね。

タグ:

posted at 14:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

まあ、メンヘラの言ってることなので筋とか考えることすら無駄なんだけど、何一つ筋通ってないしな。

タグ:

posted at 14:46:45

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月9日

数学は初手から難しいと見ていたのだが、英語も拒否反応がほんとに強固。中学生レベルの初学段階で挫折した経験がそのままリカバリーされずに高卒、なケースが多いような。ここでもまたほったらかされてきたことありあり。個体としての潜在能力(学力に限らず)の多寡とは必ずしも相関しない印象も。

タグ:

posted at 14:48:21

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

しかも一度も絡んでないが気がついたらブロックされてたなあ

タグ:

posted at 14:48:23

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月9日

ダム建設で水没し、移転を余儀なくされた集落はものすごくたくさんあるが。東京のラブホテル誕生 奥飛騨からのダム移転者の功績大きい(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース t.co/9vfa4zEM

タグ:

posted at 14:50:48

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

12年11月9日

野田政権は最期の時を迎える前にとんでもないことばっかりやってのけます。政府による恣意的解釈が可能な「人権擁護法案」には、日本共産党はきっぱり反対です。 人権委法案を閣議決定(時事通信) - Y!ニュース t.co/7p8rsSFi

タグ:

posted at 14:51:54

Dr. RawheaD @RawheaD

12年11月9日

@sankakutyuu この記事にも書いてありますが、今でこそ夫婦どちらにも当てはめられる法律ですが、元々は「妻は夫の所有物」という前近代的な思想の中生まれた古い法律らしいです。「俺の資産に手を出して商品価値を下げやがったなコンチクショー!」っていう

タグ:

posted at 14:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村亨 @1959Harvard

12年11月9日

ギリシャの緊縮は度を超している。実質GDPはこの4年で約25%減。中央銀行の職員50人が抗議で辞職。最高裁はなんと裁判官の給与30%カットは違憲とした。ECB(欧州中央銀行)が無制限に南欧の国債を買い上げる方針を示したからと言っても...。

タグ:

posted at 14:58:11

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

自分が既婚者に騙されて腹が立ったというだけの話を妻子が可哀想だとか社会的制裁をとか「正義はわれにあり」というとこまで話をすすめるのも下らない。

タグ:

posted at 14:59:00

@rna

12年11月9日

小室直樹は「宮台真司はわしが育てた」とは言ってたかどうかは知らないけど、AERAムックの社会学入門で宮台を絶賛してたよ。日本でただ1人の社会学者だ!とかなんとか… 同じ本で小室氏を絶賛して、彼は間違ったことは言わない!とか言ってた橋爪大三郎の立場は。。。

タグ:

posted at 15:00:00

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月9日

#TPP 総理の交渉参加表明後解散は経済界と自民党の策略?。「選挙で応援するから『入ります』ってオバマに言え」と経済界。本音は賛成の自民党は支持団体の目を気にして条件付き反対という玉虫シフト。選挙後は『民主党政権の時に決めたから交渉参加するしかない』と言いながら参加できる。

タグ: TPP

posted at 15:00:41

ystk @lawkus

12年11月9日

そもそもソープのセックスだって不貞行為になりますしおすし。RT @sankakutyuu: 自分が既婚者に騙されて腹が立ったというだけの話を妻子が可哀想だとか社会的制裁をとか「正義はわれにあり」というとこまで話をすすめるのも下らない。

タグ:

posted at 15:02:47

ystk @lawkus

12年11月9日

風俗の性欲処理とそうでない性交を分ける人は多いし,それを許容する妻も少なからずいるだろうが,そんなのされた側の感じ方次第だからね。そこを不貞する側が恣意的に分けて「仕事ならおk。プライベートで既婚者とは妻子に悪いからしない」と言ってみたところで詭弁でしかないわな。

タグ:

posted at 15:06:01

ushiro teruhito @usrtrt

12年11月9日

中道左派としては協同組合の理念をもっと世間的に打ち出したいところ。城南信金はすごいな、しかし。敬服。東京新聞:「原発廃炉 経済的にも正しい」 城南信金がシンクタンク:経済(TOKYO Web) t.co/6n6KzxS2

タグ:

posted at 15:07:30

@rna

12年11月9日

@shinichiroinaba 何年か前に誰かが2ちゃんに釣りで貼った画像ですが誰だかはしりません。。

タグ:

posted at 15:07:54

ystk @lawkus

12年11月9日

問題のソープ嬢氏は,プライベートの不貞が妻子に悪いと思うなら仕事をやめるか既婚者お断りにするべきだし,仕事で既婚者と性交し続けるなら,プライベートで既婚者に騙されて腹が立つのを「奥さんと子どもがかわいそう」などという一見もっともらしい理由で正当化しないことだな。

タグ:

posted at 15:09:09

komu @komure

12年11月9日

電通マン晒し風俗嬢のことを批判している男性は理性的で、こっそりと現実で欲求解消をしているっぽいから、ポジショントークとして、都合の悪い言動をとった風俗嬢を否定する意見をもっともらしく言っている。根本は本能的、表現は理性的。

タグ:

posted at 15:09:45

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

わたしメンヘラビッチだから正論とか無駄ですよー(鼻ほじほじ

タグ:

posted at 15:10:58

カワウソ祭 @otter_fes

12年11月9日

小学校の時、男女2人1組で手を繋ぐのが嫌で皆がキャイキャイしてたら、先生が「もう!そのうち繋ぐなって言っても繋ぐようになるんだから!!」と怒鳴ってたの名言すぎて100年経っても覚えてる

タグ:

posted at 15:17:58

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

だろうな。要は一般化と妥当性の話になってくるけれども、風俗を不貞行為にあたらないとするのが一般的かは、不明。普通は内緒にしていくもの。

タグ:

posted at 15:18:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

我が身一つの事を鑑みても、肉体に「口」なる実体はない。実体に囲われた穴がある。人間とは、肉体なのか、肉体に囲われた管なのか。 t.co/xbrOTBzI

タグ:

posted at 15:25:01

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

出会い系サイトで飲みに行きたいですとか書いてる女の大半、あれが仕事。

タグ:

posted at 15:25:26

あるえむ・RedMuffleR @R_M___

12年11月9日

日本文化センター「ついに日本直販がやられたようだな…」
ジャパネットたかた「さあ!今回は通販四天王の中でも!最弱の!日本直販のご案内ですよ!」
トーカ堂「日本直販は、我々の、面汚し、なんですね」
ジャパネット「いまなら民事再生法がついてお値段なんと!」
日本文化センター「帰れよ」

タグ:

posted at 15:25:46

山本幸三 @yamamotogiin

12年11月9日

本日、自民党本部で開催された第5回日本経済再生本部でマクロ経済政策の運営方針として、「2~4%の物価安定目標政策を日銀法改正し義務付るべきだ」と発言しました。

タグ:

posted at 15:27:08

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年11月9日

RT @tekusuke: BBCのニュースで、割とすごいことになっているのを、改めて知りました。 "貧困層からの支持根強いが…インフレ抗議、70万人デモ アルゼンチン、政権に反発 - MSN産経ニュース t.co/fLkwe6m8"

タグ:

posted at 15:27:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

どうしてうさぎのおしりはかわいいのか。

タグ:

posted at 15:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

うん、丸出しで生きていくより多分生きていきやすいと思う。 RT @chietherabbit: @shinchanchi @kumakuma1967_o お尻隠して生きていきます /(・ x ・)\

タグ:

posted at 15:29:00

戸田宏治 @kotoda4573

12年11月9日

#koneta #niftynews t.co/lYZgZgSZ 菅直人氏が都知事選に出馬?冗談だろ。 

タグ: koneta niftynews

posted at 15:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハローマック @hello_mac_lion

12年11月9日

みんながおとうさんおかあさんになっても、みんなのこどもはハローマックをしらない。ぼく、かなしいよ。

タグ:

posted at 15:31:10

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年11月9日

東京新聞:「原発廃炉 経済的にも正しい」 城南信金がシンクタンク:経済(TOKYO Web) t.co/248ECQW5 …… 「名誉所長には「原発の即時廃止」を訴える加藤寛・慶応義塾大学名誉教授が就く」。

タグ:

posted at 15:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

しかしまあ公(おおやけ)がこいつを裁かないのであれば私が代わりに誅を下すということ自体はわかったりする。

タグ:

posted at 15:34:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

資源に乏しいわが国にとって自前の技術である高速炉の研究は欠かすことができない。資源を含めた安全保障のためにもぜひ進めるべき。→「もんじゅ、13年度中に運転再開」 原子力機構が方針 t.co/hBBJv13H

タグ:

posted at 15:36:12

あさり @asarida

12年11月9日

「日本直販」民事再生法申請 t.co/OIiaZRWB アマゾンがあらゆる商売を駆逐しつつあるなぁ。リアル店舗で今後生き残るのはジャスコと、大手家電屋が数チェーン、それに超個性的な個人商店のみになるだろうな

タグ:

posted at 15:37:35

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ソープ嬢の反論意味不明過ぎてフイタ

タグ:

posted at 15:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月9日

マジパネーの解説、色々とご教示いただき多謝です。

タグ:

posted at 15:42:41

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月9日

結局、野田総理や岡田さんや安住さんは党なんてどうでもよかったんだろうな。消費税で党が割れる、TPPで離党者が出るってわかるだろうに。民主党の上の人たちは『自分は公約破っても受かるから』くらいに思っているのだ。そのいい加減な政治姿勢で犠牲になるのはピュアな思いで仕事してる一年生。

タグ:

posted at 15:43:36

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

"東電がギブアップ宣言で国に「新たな支援」を要請! 公的資金頼みの「ゾンビ企業」は早急に破綻処理して解体・売却すべきだ!  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]" t.co/GgtULMWK

タグ:

posted at 15:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤寿庵 @juangotoh

12年11月9日

宇都宮健児氏がいかに表現規制に反対してきた人でも、弱者救済、市民派、脱原発なので、今のオタク層は拒否反応示すんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 15:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

東電の資料みたら、「当社が直面する危機」というフォントが「事故への償い」より大きかった。 t.co/MSURFCtg

タグ:

posted at 15:48:13

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年11月9日

何年かたつと結果がはっきりする。長年の経験で、それが今、わかっても若い人を説得するのは難しい。若者はその経験をしてないし、若さとは思い込みでもある。それでも説得できるとしたら、論理的にではなく、若者がこの人が言うのなら信じよう…という年長者の人格によるのではないかな

タグ:

posted at 15:49:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月9日

PMIが示していましたが、生産活動も戻ってますね。RT @keizaikai: 【Reuters】 10月の中国指標は総じて予想上回る、鉱工業生産は前年比+9.6% t.co/iI3ox3cQ

タグ:

posted at 15:51:42

半笑い @han_Warai

12年11月9日

はるかぜちゃん問題。「都合のいい時だけ子供扱いを拒否したり押し出したりするのがズルい」的な意見も目にするが、そもそも子役という存在自体、大人がそういう都合を押し付けたものだし、あの子に関しては最大限自覚して適切な使い分けをしていると思う。好き嫌いと正誤善悪の判断は別問題。

タグ:

posted at 15:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

半笑い @han_Warai

12年11月9日

第一、大人が子供に対等に「ズルい」を投げ掛けるべきなのか?子供が戸惑っていれば、導き助けるのが大人でしょ。「上から目線」と「対等な批判」を使い分けてる大人の方がズルいわw

タグ:

posted at 15:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤正久 @SatoMasahisa

12年11月9日

オスプレイへのたこ揚げや風船抗議は「航空危険行為処罰法の対象」と政府答弁。佐藤が出した質問主意書で、米軍機は「航空法の適用除外」だが「航空危険行為処罰法」を適用すれば、凧揚げ等でのオスプレイへの妨害行為は処罰可能ではないかとの質問への答弁。何故初めから政府は認め発表しなかったの?

タグ:

posted at 15:58:04

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

お腹痛い

タグ:

posted at 15:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年11月9日

米財政の崖・欧州債務…日本株、下げ圧力どう乗り切る t.co/TxiBxCMc

タグ:

posted at 16:00:20

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

外部要因ばっかり問題とちゃうで

タグ:

posted at 16:01:42

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

12年11月9日

繰り返すが、Amazonの電子書籍は「新刊では売り上げの5割を持っていっても利益が一切出ていない。むしろ赤字」である。という純然たる事実がある。

タグ:

posted at 16:01:52

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

PPM的に「負け犬」になったわけですね RT @OrangeMorishita: 「高枝切り鋏」でGoogle検索して一番上に出るのがAmazonで2番目に出るのが楽天、3番目がガーデニング用品のECサイト、4番目が教えてgooで、日本直販は5番目というのが、

タグ:

posted at 16:03:53

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

RTでもこれは今回の件においては適用されませんよね?向こうの男性ははっきりと独身だとおっしゃいましたし、あたしは会話の中であたしは既婚者とそういう関係になるのは嫌だと言いました。なぜ今回の件で急に奥様の意思云々の話が出てくるのですか?よくわかりません飛躍しすぎていて。

タグ:

posted at 16:04:15

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

普段から客の嫁基準では不貞行為してるのは同じだよなーという話。だから、電通マンの奥さんかわいそうとか言ってるなら仕事やめたら?という。

タグ:

posted at 16:05:24

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

12年11月9日

シャワー入り放題 RT @miduse 訳すと「働けば自由をゲットーだよっ!」ですかね…? RT @ROCKY_Eto: 入口に高々と”ARBEIT MACHT FREI”と掲げてある

タグ:

posted at 16:05:50

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

「い」まで読んだところで満腹。

タグ:

posted at 16:06:50

有吉あだ名bot @ariyoshi_adana

12年11月9日

「ピコピコブス」(パフューム)

タグ:

posted at 16:06:55

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

離婚の花道 : 風俗遊びと不貞行為 t.co/P7XMihIv

タグ:

posted at 16:07:08

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

朝日新聞デジタル:「否認は傷口広げる」 誤認逮捕、取り調べの実態報告 - 社会 t.co/toxSAPNw 警察は憲法第十八条を何だと思ってるんだろ。屁とも思ってないか。

タグ:

posted at 16:07:11

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年11月9日

田中真紀子大臣のやり方はめちゃめちゃだけど、考えさせられる。これだけ少子化が進んでるのに大学の数だけは増える。そりゃ今後いっぱい大学は潰れるし教員の失業者であふれる。わかりきっている。でも、誰も止められない。この国ではそういうことが多いな

タグ:

posted at 16:07:40

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ソープが自由恋愛という建前で営業してるのはそもそも本番は法的に絶対に禁止だからなわけだけど、この判例がソープなのかは知らん。

タグ:

posted at 16:07:59

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

高い、高い。下の娘4歳がキティちゃんを嫌いになって、連れていってくれと言わなくなったので助かった(笑) RT @aag95910 @yumi0091y ピューロランドの入場料って高くない?

タグ:

posted at 16:08:27

れごらす @DukeLegolas

12年11月9日

市場に介入するであろう民主党が勝てば株価上昇ってのが普通だったんだけどね。放任の共和党だと下がる。それがオバマ再選で株安ってのは金融規制を予想しての嫌気売りなのかね?オバマ当選で金融緩和は継続なんだから上がっても良さそうなもんだけどね・・・。

タグ:

posted at 16:08:48

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ちなみに、何を言っても他人の旦那とセックスしてる事自体は何も動かないわけで、法律の外の話だってできるよな。

タグ:

posted at 16:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

それは不可解だとさっきもテレビで言ってた。財政の崖を警戒って言うけど、共和党だったらもっと引き締めないか?

タグ:

posted at 16:10:09

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

そこで法律の外の空中線に出てるのは彼女自身だよな。それがきに食わなかったなら法律に訴えることもできただろうが、個人情報をネットに晒すという私刑を選んでいるという。

タグ:

posted at 16:11:54

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

「確たる証拠がある」がIPアドレスだったわけね。証拠判別能力がなかったわけだ。

タグ:

posted at 16:13:29

志田義寧 @y_shida

12年11月9日

ドル円。海外勢の目線は依然上向きですが、弱気に傾きつつあるようです。とりわけこの2日間の下げには、いくらリスクオフといっても違和感を感じているようで、79円半ばを明確に下回ってきたらロングを降りるところも出てきそうです。

タグ:

posted at 16:13:41

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月9日

最前線激戦地の軍医も、野戦病院の限られた器具と医薬品で救命できる可能性のある兵隊にリソース突っ込もうとするもんなんでしょ。言い方は悪いが、地方零細限界大学の現場もそれ。瀕死の重傷のまま担ぎ込まれた若い衆に回せるリソースはないのが通例。ならば、まだまともになる可能性のある方へ、と。

タグ:

posted at 16:13:45

kaba40 @koba31okm

12年11月9日

しかし毎度のことながら「○○を擁護(批判)してる男は自分も○○してるから」とか言い出すバカが一番ウゼーな。

タグ:

posted at 16:14:07

コーエン @aag95910

12年11月9日

@Y_Kaneko 男女数人で行ったのですが、入り口の料金表を見た時点で満場一致で入るのをやめました。当時はまだペイントハウスがあったので、そっちを色々見て帰りました。

タグ:

posted at 16:14:40

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月9日

斎藤やすのり 国会質問 11月8日『#TPP の 現状と復興交付金の使い勝手』
t.co/ir0FxChm   11月9日『原子力規制委員会のオフィス賃貸料は4300万円。国民の負託がない原子力規制委員会の暴走が始まった』 t.co/zv76TUjG

タグ:

posted at 16:15:39

dominant_motion @do_moto

12年11月9日

能力がないのに権力をもつとロクなことがない。今回の件は、重たいよ。

タグ:

posted at 16:16:30

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

電通に電凸は避けられないだろな。。ネットは本当に怖いし安易に職場や本名は晒すべきでないということ。

タグ:

posted at 16:16:37

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月9日

戦争映画でよくあるじゃないすか、はらわたはみ出てるような、どう見てもこらあかん、な戦傷兵に耳もとで大声で「大丈夫だ、しっかりしろ」と最期まで叫び続けながら、太股になけなしのモルヒネぶっこむ、なんて場面。ある意味それですよ、日々のお仕事のある部分は(`・ω・´)

タグ:

posted at 16:16:44

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

原発の安全性云々と原発ムラガーとか電力会社の利権ガーとかが何でつながるのかわからない。市場に任せて自由化してしまえば安全性が担保されるとでも言うのかな。むしろそっちの方が不安じゃないのか?どうも一連の騒動はただのこじつけでしかないように思う。

タグ:

posted at 16:16:46

れごらす @DukeLegolas

12年11月9日

ポルノ規制に反対したらロリコンのレッテル貼られたり・・・。

タグ:

posted at 16:17:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年11月9日

経済クラスタきっての熟女好きに何てレッテル貼りやがるんだ・・・。

タグ:

posted at 16:18:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

なるほど。大戸屋のレジのところに割引券がおいてあるから、それを使ったら安いですよ。 RT @aag95910 男女数人で行ったのですが、入り口の料金表を見た時点で満場一致で入るのをやめました。当時はまだペイントハウスがあったので、そっちを色々見て帰りました。

タグ:

posted at 16:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月9日

極端な東電叩きって行き着くところ「自分達にリスクが及ばない」という根拠でやってるに過ぎないからね、その辺が健在化したらさすがに沈静化の動きもあると思うが利権悪に執着してるとインボー論という目隠しでチキンレースを展開する手合いもまた出るから困る。

タグ:

posted at 16:21:01

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月9日

大学は病院じゃありません。クリニックでもありません。レジャーランドでもとっくにありません。ある種の収容所、ではあるかも知れませんが、ならばなおのこと、少なくとも収容できる/してもらう意志のある物件とそれ以外と、くらいは断固選別するようにしたいと思っております(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

浮気するなら彼氏持ちとか人妻のほうがいいというのはこういうことで、片方に守るべきものがあって片方にそれがない場合、こうなる。ほかにも社会的に素性をばらされても何も痛くない人間とそうでない人間でもそうなる。

タグ:

posted at 16:22:50

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

お、アイコン戻った?良かった!

タグ:

posted at 16:22:59

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年11月9日

なぜ日本はよく変わらないのか? 変えようと一番最初に手をあげる人はめちゃめちゃ叩かれる。空気を読め。同調圧力が強い。講演会の質問コーナーでみんな手を上げない。そこで手を上げるのは変な質問をするトンチンカンな人だ。そのトンチンカンな人たちが日本では政治家になっている

タグ:

posted at 16:23:39

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年11月9日

助成金カットで奨学金等にまわせ、もいいですね。個人的には賛成かも。ただ、その奨学金でも入試でも同じですが、「ダメなものはダメ」という断固とした意志と決断を現場の人がたが持てるようにしていただきたいな、と。このへん、生保の問題などとも通底してるはずです。「かわいそう」気分の要抑制。

タグ:

posted at 16:23:46

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月9日

『首相官邸の金庫も空にした!さぁ、解散!!』ってこと?。それにしても何に使ったのだろう35億も(基本は機密費だから使途は不明)  t.co/n3X0S6es

タグ:

posted at 16:23:56

コーエン @aag95910

12年11月9日

@Y_Kaneko なるほど。機会があったら利用してみます。ただ大戸屋自体にあまりいいイメージがないんですよね(やたらと待たされたことが何度も

タグ:

posted at 16:24:20

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年11月9日

表現論メーリングリストに、山崎さんの連続講演の案内を送ったつもりだが、なにやらエラーが帰ってきた。送れているのだろうか? gmail から送ると、よく分からないんだよな。

タグ:

posted at 16:25:10

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年11月9日

米「財政の崖」回避の青写真か、昨年決裂した大統領と下院議長の協議 t.co/S6Buc36q

タグ:

posted at 16:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

暗黒卿とかみんなの党の脱原発論はあほらしくて聞いてられないんだよね。なんか素人が考えてもSFに聞こえるんじゃないかなと。

タグ:

posted at 16:26:29

民族問題bot@試運転中 @EthnicIssuesBot

12年11月9日

【チベット】
チベット地域は、黄河、長江、メコン川、サルウィン川、ブラフマプトラ川(ガンジス川支流)、インダス川の源流となっており、水資源的にも重要な戦略位置を占める。

タグ:

posted at 16:30:48

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

霞ヶ関批判官僚批判公共事業批判に親和的な人はほぼ間違いなく電力会社批判に走っている。

タグ:

posted at 16:32:48

コーエン @aag95910

12年11月9日

ええってっきりシンパを送り込む気満々でいるのかとばかり

タグ:

posted at 16:37:48

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月9日

@y_choro1 かつて拠り所となっていた企業すら背を向けた中で「国家」という拠り所にすがるしかない人が増えた点もあるかと、あとネトウヨがさも増えた印象を受けるという話ですが実態は「声がデカいから目立つだけ」という実態も考慮する必要があると思います。

タグ:

posted at 16:38:57

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月9日

企業も背を向け家族とも疎遠、ましてや社会や集落もかつての求心力も無いとくれば無条件に受け入れてくれそうな所は国家ぐらいしかないというのも不幸な実態だ。

タグ:

posted at 16:40:37

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年11月9日

ぶろぐアップ。「政策進捗報告会」  t.co/MJxpOgTx

タグ:

posted at 16:42:42

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月9日

高度経済成長期、地方から出てきた人達の心の拠り所を渇望する意識につけ込んで躍進したのがある有名宗教団体だったという話をふと思い出す。あとかつてだと県人会とか学校同窓会あたりもその辺の拠り所だった記憶があるけど最近はそういった部分はお目にかけなくなった感がある。

タグ:

posted at 16:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あそびべん @asobibe

12年11月9日

エマ8巻後書きに『当時のウェイトレスがメイド似の服を着ていたのはメイドから喫茶室へと転職した娘がそのまま制服を流用したからだそう~』と書いてあって、あ~それじゃあメイド喫茶ってある意味必然というか一種の先祖還りなのかなぁ、と思ってたらその文の最後に同じような事書いてあった。

タグ:

posted at 16:48:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

富士山の山体崩壊と城山ダム崩壊ってどっちがありそうなんだろ?

タグ:

posted at 16:49:40

ちーけん@女房(アイコン参照)を質に入れ @ytsuk_blog

12年11月9日

前に、「○○さんを探してます! RTお願いします!」みたいなのは、じつは悪意を持った人間による書き込みかもしれないからRTしない派です、ってつぶやいたところ、夕刊見たら、逗子のストーカー殺人で、容疑者がネット掲示板で「恩人の○○さんをを探してます」と書きこんでたって記事が

タグ:

posted at 16:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

下手な大学に行くくらいなら専門でも実業でも行った方がいいという主張がそんなに正しかったら既に進学指導がそうなっていると思うのだけど。数字を見てる中学高校の教師はとてもじゃないがそんなこと言えない現実を知ってるんじゃねーの。

タグ:

posted at 16:54:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

マジか、驚きだわ。 RT @gigazine: テレビショッピングの「日本直販」が民事再生法適用を申請、負債は174億円 t.co/JGmDAEWO

タグ:

posted at 16:55:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年11月9日

明暗分かれる今年のXマス、ドイツはちょっと豪華に-ギリシャは緊縮 t.co/a7y2BE9j

タグ:

posted at 16:56:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年11月9日

リアルに話をすると、景気の悪さに改めて気づく。こんな時に増税して本当に大丈夫なのだろうか。

タグ:

posted at 16:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月9日

日経 「大国中国なお成長頼み 共産党大会が開幕」「2020年の国内総生産(GDP)と都市住民・農民の1人当たりの収入を10年比で2倍にする」。胡氏は今後5年の党・国家運営の指針となる活動報告で規模・所得の倍増をぶち上げた」 7.5%成長10年で倍になるけど「成長頼み」なのかな?

タグ:

posted at 16:56:58

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

ちなみに自分が知ってる限りでは商業高校の成績優秀女子は大卒ホワイトカラーに実務能力で勝てないので採用したがらなくなったという会社はあった。これだけみんな大卒になると高卒の人の質の低下もひどいんだろうね。

タグ:

posted at 16:57:14

櫻井光政 @okinahimeji

12年11月9日

法律事務所の説明会に行ったら弁護士の自慢話を聞いてくるといいです。つまらないことを自慢している,とか,共感できないと思ったら,その事務所は志望しない方が良いです。あなたに向いていません。

タグ:

posted at 16:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

だから商業工業から地場の大手の末端で安定した暮らしなんてルートはリスク高いと思うよ。おまけに周りは馬鹿ばかりだし、将来のコネ作りにもならない。

タグ:

posted at 16:59:26

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

その手の、こういう進路をとったら仕事があるのに的な言説が全く好きではないわ。どんなルートを辿ってもマクロで失業は投資が増えなきゃ減りません。

タグ:

posted at 17:01:07

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年11月9日

ここまでは、舞台回しに汗かき。執行部での裏方仕事に徹してました。すみません。そろそろ、行きます!  RT @hidetomitanaka: @mabuchi_sumio 馬渕さん、もう少しデフレ脱却を含めて政策を力強く発言してください! 御願いします。

タグ:

posted at 17:01:32

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月9日

私は、大学の大衆教育化を否定する気はないです。私自身も趣味として通信制大学卒業している訳ですし。ただ高卒で就職できるようになると、学生が集まらなくなり、ある程度の大学淘汰は避けられないでしょうね。

タグ:

posted at 17:04:01

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

Fラン大学でも高卒よりは生きていくための道具としてマシだからFラン大学があるんですよ。Fランで道外した人と実業の一握りの勝ち組を比較してあれこれ論じることにどんな意味があるのでしょうか。そんなこと言えば居酒屋に入社して成功する人も電力に入社して詰む人もいるという。

タグ:

posted at 17:04:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月9日

日経 「長老巻き込み権力闘争」「江沢民・前総書記は最高指導部がずらりと並ぶ舞台の最前列中央に座る」「主席団の顔ぶれをみると、長老は12人で、5年前の前回に比べ2人増えた」「次期トップの習氏は終始うつむき加減で、自信のみなぎる様子ではなかった」 なるほど。。

タグ:

posted at 17:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大栗博司 @PlanckScale

12年11月9日

今年度の仁科記念賞受賞者の発表。「地球内部起源反ニュートリノの検出」「鉄系超伝導体の発見」「格子量子色力学に基づく核力の導出 」受賞者の皆さん、 おめでとうございます。⇒ t.co/83IyQHhQ

タグ:

posted at 17:06:33

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月9日

逮捕状で個人情報を伝えてしまうって!警察より法曹が腐ってるんです。

タグ:

posted at 17:06:52

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

あとはお前らは馬鹿だから身の丈を知って云々的な某大学教員は好きではないなあ。結局若者に不景気の責任取らせてることがわかってんのかという。なんも悪いことしてないのにね。悪いのは世の中動かしてる人達なのにね。

タグ:

posted at 17:07:22

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

学校で学ぶ内容自体にさしたる意味がないからですね。 RT @cosmosundchaos: @sankakutyuu なぜ放送大学では駄目なのですか?

タグ:

posted at 17:08:16

担当者 @yukanfujitantou

12年11月9日

「オバマ再選後の世界はこうなる」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 17:10:22

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月9日

伊藤真先生のカセットを聞いたときに解りやすくて感激しました。暗記という苦行をモノともしない人なら受かる試験になっちまったのです。

タグ:

posted at 17:10:33

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

Fランの就活支援みたいなのはやめりゃあいいのにとは思う。ほとんどマクロではなんの意味もなさないし。そんなことするならば郊外の大学なんかは就活の交通費でも支援してやった方がええんでないのかな。

タグ:

posted at 17:10:45

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

アホの頭と尻をシバいて失業が緩和されるなら社会主義国はどうして失業だらけだったんだというね。強制収容所まであったんだが?

タグ:

posted at 17:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

有名でない大学の教員で就職が云々言ってるのはわりと滑稽というか、そんなこと言うならFランとか全ぶつぷして専門に置き換えた方がいいんでないか?そしたら自分の専門の研究も教育もできなくなるとこジレンマがあるね。就活がそんなに気になるなら就活コンサルにでもなりなよ。

タグ:

posted at 17:16:25

永田 住人 @sabakuinu

12年11月9日

共産党機関紙を配ったとして、元社会保険庁職員ら2人が国家公務員法違反罪に問われた二つの事件で、最高裁は9日までに、上告審判決を12月7日と決めた。弁論が開かれないため、有罪と無罪に分かれた二審判断が維持される公算が高まった(共同)

タグ:

posted at 17:16:38

本石町日記 @hongokucho

12年11月9日

批判される「介入中銀」のSNB。でもね、介入するとね、相手国の金利が下がるのよ、という最近流行りの論点。 t.co/W7xw2kJv 日本は真面目なので介入しない。

タグ:

posted at 17:17:02

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

大学(学部)ってそもそも研究者の卵を引き抜くとこなんだからその役割を担えない大学って大学である必要すらないと思うけどね。ポスドクがどうなるとか知らんし。

タグ:

posted at 17:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

外山 未知 Michi Toyama @MichiToyama

12年11月9日

最近IPAと言おうとしてiPSが口をついてしまうのは我ながら流行に侵されすぎ

タグ:

posted at 17:19:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月9日

私は、まだ訳が分からないTPPが争点になるとは思えないけどな。参加交渉して参加条件が具体的に内容が決まらないと無理ではないかと思っている。

タグ:

posted at 17:20:56

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

それでもシグナリングとしての大卒の意味と実態として求められる大学とは違う就活専門校としての側面とが歪んで融合してこうなってるんだろうね。でも、就活専門校が存在すること自体が既に戦略の失敗だと思うよ。

タグ:

posted at 17:21:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月9日

いや、東電に破産宣言されると政府や自民が困るから救済法案作っただよね。

タグ:

posted at 17:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年11月9日

入口で一流大学法学部の優秀層ばかり集めて出口の合格率で「上位ローでござい」と言ってみても予備試験に対抗するのは難しいわけだから,未修を増やすのは正しい方向ではなかろうか。むしろ予備試験枠どんどん増やして既習者は予備,未修者はローという流れになった方が,ローを活かせるかもしれない。

タグ:

posted at 17:24:05

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月9日

お年寄りには軍人さんの階級だとわかりやすいようです。大企業の初級管理職で中尉か大尉、小さい企業の役員で少佐ぐらいですね。

タグ:

posted at 17:24:09

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年11月9日

私学助成は毎年5月1日に在籍する学生数を基に配分されているのです。RT @webroomy: 現行の一律的な配分から、サービスの受け手主体のメリハリのある配分になる。QT: @toshiitoh こうした意見を時々聞くが、私学助成に回す分を個人に配ったところで、それが私学に授業料

タグ:

posted at 17:25:35

疋田しぃ @hikidasii

12年11月9日

金曜アンカーに出演中の飯田泰之氏。
ワイプで抜かれたときの顔芸がクド過ぎて一瞬で切り替えられるw

タグ:

posted at 17:25:53

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

雇用と教育の意味の大半は序列のシグナリングだから学んだ意味とかあんまり関係ないんだということがわからん人が教育論を語りたがる。

タグ:

posted at 17:26:06

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月9日

国の借金をインフレ税で返済するためにインタゲしようずʕ•̫͡•ʔ

タグ:

posted at 17:26:24

コーエン @aag95910

12年11月9日

例えば江戸時代に「藩の借金が○○万両だから年貢を上げる」ってお達しがあったら、即一揆だろうよ。いったいいつからこんなことに

タグ:

posted at 17:26:27

Lawsilder @Lawsilder

12年11月9日

@sankakutyuu @cosmosundchaos いや、お前はばかか?さんかくちゅうよ。日本人を徹底的に教育して英語・中国語・アラビア語のトリリンガルでかつ統計・会計・ITに通じた者にすればいいんだろ。そうすれば、日本が世界中にエリート人材を輸出できて、就職率100%だ。

タグ:

posted at 17:26:55

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

買い物が減ってるんだから買い物増やすしかないじゃないの。買い物が減ってるけど値段下げられないから質を高めて実質的に値下げしようというのが教育論しかり、あらゆる構造改革論だけど、それによる価格下落によって需要供給バランスが戻る保証はない。

タグ:

posted at 17:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

失業輸出国家

タグ:

posted at 17:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤寿庵 @juangotoh

12年11月9日

現状、原発は他の方式に比べてエネルギー密度、メンテナンス性で桁違いにコストパフォーマンスが高い。安定して長期間大電力を供給できる方法がまだないのです。コストが上がってもいいなら石油石炭火力がとにかく代替になる。自然エネルギーはそれぞれもうすこし技術革新が必要。

タグ:

posted at 17:31:21

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

この人は釣り目的で書いてるんだろうけれど、トリリンガルで統計会計ITに通じてても実際の業務に対してはそれらの知識の多くがシグナリングとしてしかワークしないんだよね。

タグ:

posted at 17:32:00

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月9日

激しく同意。政府の借金となぜ言わないのだろうか?財務省の指導でも入っているのか?

タグ:

posted at 17:32:48

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月9日

なるほど。 RT @sadasaku @hyaku_oyaji イギリスでも電力会社を民営化したあと破綻して原発あるから国が買い戻した例があるようなのでそれをマネたのかもしれないですね。

タグ:

posted at 17:33:22

後藤寿庵 @juangotoh

12年11月9日

今の日本を70年代の発電量でまかなうつもりなら、まあ原発なくしてもいいです。そうでなく、かつ代替エネルギーを本気でやるなら、まだ数十年かかると思う。その間原発が必要。

タグ:

posted at 17:33:34

Lawsilder @Lawsilder

12年11月9日

@sankakutyuu いや、おおまじだ。じゃあ俺の主張のどこが誤ってるか指摘してみろよ

タグ:

posted at 17:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

重商主義だから。目的と手段が倒錯してるから。

タグ:

posted at 17:36:41

コーエン @aag95910

12年11月9日

ちなみに上杉鷹山の藩財政建て直しは増税ではなく隠し田の摘発と徴収の強化(今で言うと背番号制と歳入庁?)で増収を図りました。米沢の資料館で読んだからたぶん本当です

タグ:

posted at 17:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

海外にものを売りつければ失業が改善するというのと東京を切り離して東京から身寄りのない失業者を負い出せば失業が改善するということの意味は同じ。

タグ:

posted at 17:38:13

Lawsilder @Lawsilder

12年11月9日

@sankakutyuu 目的とは何で、手段とは何だ?詳しく説明して下さい。そして、重商主義では何が問題なのでしょうか?僕の主張どおりいけば、確実に日本のGNPは跳ね上がります。GDPはさがるかもだけどwwwww

タグ:

posted at 17:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

目的はメシを食うことで手段が働くこと。国内が供給過剰なので余剰労働力を輸出しますというのは手段と目的が逆転していますな。消費する以上に貯蓄をする意味はないのですよ。

タグ:

posted at 17:40:58

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年11月9日

@PlanckScale お知らせありがとうございます。

タグ:

posted at 17:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lawsilder @Lawsilder

12年11月9日

@sankakutyuu 意味が分からない。飯を食う目的は十分に達成できているのではないですか。それに、消費以上に貯蓄すれば利子率が低下して投資が促進されその国のGDPの増加に寄与しますので、無意味ではないですよ。

タグ:

posted at 17:42:33

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

重商主義を肯定したり古典派の利子率による貯蓄と投資の一致を主張したり面白いなあ。この人はわざとやってるよね。誰かの裏垢だろうな。

タグ:

posted at 17:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

そもそも飯を食えるなら日本人が外国に出稼ぎに行く必要ないよねw

タグ:

posted at 17:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lawsilder @Lawsilder

12年11月9日

@sankakutyuuだから食えてないから海外に出るための力を蓄えるために教育しようぜっていってるわけ

タグ:

posted at 17:46:57

Holten @Holt800

12年11月9日

『市民派』や『市民の会』というのを見ると「勝手に代表みたいな態度をとらないでくれないかなあ」と思う QT @Supraphon: @juangotoh ヲタクの皆さんは、<弱者救済、市民派、脱原発>に、なぜ拒否反応を示すのですか? 

タグ:

posted at 17:47:02

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

食えてないのは供給能力が余っていることによることが理由なのが今の失業問題ですな。

タグ:

posted at 17:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lawsilder @Lawsilder

12年11月9日

@sankakutyuu そうです。だから、そのあまった供給能力を海外に出そうってわけですよ。

タグ:

posted at 17:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤寿庵 @juangotoh

12年11月9日

ああ、それは思うかなあ。我が故郷岩手の震災瓦礫をわが住所たる神奈川の市民団体がそれはもう人糞以下の目で拒否するのとか見ると RT @Holt800 『市民派』や『市民の会』というのを見ると「勝手に代表みたいな態度をとらないでくれないかなあ」と思う

タグ:

posted at 17:51:05

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

12年11月9日

こないだの怒り新党で「日本治安悪くなったと言っても海外に比べればまだまだ全然安全」って言ってたけど、「治安悪くなった」ってのって当たり前に共有されてる前提なんだよなー。ホントかよ?

タグ:

posted at 17:53:44

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

なぜ金利で調整されずに余るんでしょうね

タグ:

posted at 17:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年11月9日

デールに「英語で読める良質な日本の経済政策に関する文献(最近の奴)どうやって探せばいい?」と聞いたらRIETIのDiscussion Paperのリンクが送られてきた。経済産業研究所しっかり評価されてます^^v。

タグ:

posted at 17:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

雇用は投資が増えれば増えるからね。だから貯蓄需要と投資需要の不均衡が人あまりの原因だよね。だから金融政策や財政政策で雇用が動くわけで。

タグ:

posted at 17:59:07

津田大介 @tsuda

12年11月9日

補償金裁判で東芝勝訴確定。地デジのコピーガード総務省案のEPN受け入れてその代わり補償金拡張していけば良かったのに。「コピーはダメだけど補償金は寄こせ」とか消費者が納得する訳ない。バカ過ぎ。同情の余地なし>東芝の勝訴確定=録画補償金訴訟
t.co/r7IvlUk7

タグ:

posted at 17:59:11

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

貯蓄需要がマクロで超過してるのに輸出する意味とかないしね。なぜ奴隷貿易しなきゃならんのかという。

タグ:

posted at 18:00:25

Lawsilder @Lawsilder

12年11月9日

@sankakutyuu 金利で調整される部分もあるだろうが、主に賃金で調整されるはずだ

タグ:

posted at 18:01:27

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

また煽っとるでw財務省の御発表ですわァw>>>国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末 (時事通信) - Yahoo!ニュース t.co/OLnvRV3i

タグ:

posted at 18:02:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

昨日、全国仮設安全大会に参加。ご挨拶もさせていただきました。画像は、いつものように墜落災害撲滅のために手すり先行工法の必要性などを熱く訴える小野辰男理事長のご挨拶のようすです。 t.co/U6jBVMgH

タグ:

posted at 18:02:56

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

ザイムショーの発表があっても円は暴落もせずw・・・ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 18:03:27

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

いや、金利では直接は調整されないだろw

タグ:

posted at 18:03:28

虫面人 @kriayan

12年11月9日

生活保護やFランク大学叩きをワイドショーが嬉々としてやってるのを見てインテリさんたちは「ワイドショー見て喜んでる程度の低い連中なんて叩かれてる側とかわらんだろう」と考えるが、昼間テレビをつけている専業主婦というのは、夫の収入だけで生活できる経済的勝ち組かつ大卒が多いのだ

タグ:

posted at 18:04:20

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

需要不足を金利で調整不能になっている(流動性の罠)ということが言いたかっただけなので。金利で景気循環が調整できるならば日本人を全員スーパーマンにすることもないでな。そんなことをせんでも失業が海洋荒れるので、それで終わってしまいますな。

タグ:

posted at 18:05:16

BUNTEN @bunten

12年11月9日

[貧困][福祉][政治][権力]「生活保護を受給している当事者・貧困状態にある当事者は、委員には1人も含まれていない。」あれだけバッシング食らって権利を主張できるほど度胸の据わった当事者はまあいないだろうというかそれが狙いというか。 t.co/8ZXITWRI

タグ:

posted at 18:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一夢庵 @ichimuann

12年11月9日

田中康夫“除染”を中止し、複数の“新しい町”を国家予算で設営し、職業と住居を保証せよ (田中康夫) t.co/TIFQBpED 正論だ。

タグ:

posted at 18:06:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

食べ物屋の店員に高圧的に振る舞うというのもあるそうです。 RT @yakudachi2000: DVを振るう男とは、ピエール瀧いわく「ハンバーグをつくるときに挽肉を夢中でこねる男」が怪しいらしい。なんというマイナーなシチュエー(cont) t.co/QHSnH0Wv

タグ:

posted at 18:06:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

今朝の消費者問題PTで、シンドラー社製エレベーターでの事故で息子さんをなくされた被害者の方の声を聞きました。私も消費者問題特別委員会の与党筆頭理事として取り組んでいきます。 t.co/r2zysXek

タグ:

posted at 18:07:35

BUNTEN @bunten

12年11月9日

[福祉][行政](水際作戦)俺はあったとかなかったとかの主張はしない。俺の申請時のあれこれ(「転落日記」掲載)の評価は読者に委ねる。m(_◎_)m / “現状把握も検討も不十分なまま生活保護費引き下げ!? 厚労省・財務省主導で迷走する…” t.co/4b7aeex0

タグ:

posted at 18:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月9日

むしろ今の日本に必要な政策なのにどうしてこうなるんだよ!>所得倍増計画

タグ:

posted at 18:10:56

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

30代も半ばだというのに一度もラブホテルに入ったことないのですよ。

タグ:

posted at 18:11:56

コーエン @aag95910

12年11月9日

文科相も謝らないこんな世の中じゃ

タグ:

posted at 18:12:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月9日

「家計からのリスクマネー供給〜自然には増えない〜」 t.co/zKyR3LT8 via @monexjp: デフレが続く状況ではリスクマネーは萎む一方、というお話しです。

タグ:

posted at 18:13:02

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

「日本には、なにも無い」「戦後の豊かさは幻だった」って思ってるんじゃろうな。

タグ:

posted at 18:13:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

自動車戦略WTでは、私は直嶋正行顧問の下、事務局次長をおおせつかりました。円高デフレの環境を克服するために取り組んでいきます。今日は、自動車総連、自動車工業会(日産常務)などから税制改正などのご要望をヒアリングしました。 t.co/tvUnzsGC

タグ:

posted at 18:14:54

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年11月9日

アゴラってこう言うニュースひろってくるのが好きねえ。 / “海外の論調から「ドイツの風力発電による負荷で、東欧諸国が停電の危機」— 米通信社報道 : アゴラ - ライブドアブログ” t.co/Cyhzmbro

タグ:

posted at 18:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろっぺ@言論の自由と民主主義 @hiroppe3rd

12年11月9日

@WATERMAN1996 六本木の アルファイン(ALPHA-IN) というホテルは、一人で行って中をみるだけでも面白いかもしれません。 まるで異世界にはいったような感覚に陥ります。

タグ:

posted at 18:15:04

showgunn @showgunn

12年11月9日

そういうこと言うからダメなんだ 「お見合いの 相手だんだん レベル落ち」

タグ:

posted at 18:15:17

コーエン @aag95910

12年11月9日

奇をてらうってのはこういうことを言うんだろうな。早くレモン推しやめてくれねえかな RT AKB48 小林よしのり「河西智美はさすがである!」 - AKB48タイムズ t.co/jgDH14gN

タグ:

posted at 18:15:34

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

ただこの辺は色々と考える経路があってややこしい気もする。供給過剰で職がない。職がない連中が仮に突如スーパーマンになって海外にいったとして、その分需要も減るから、供給過剰の状態は変わらんだろ、という気もする。

タグ:

posted at 18:16:03

BUNTEN @bunten

12年11月9日

[地方][貧困]バス停の名前がそのままというのがすごい、というのが読み終えての感想。「ラジオ店」弱電と強電の距離は他業界から見たらあってないようなもんであるということだな。 / “@nifty:デイリーポータルZ:バス停名になったお店…” t.co/9nidaLRN

タグ:

posted at 18:17:12

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年11月9日

ブログを更新しました。 『Glove Japan 勉強会』 t.co/0JkZL588

タグ:

posted at 18:17:46

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

どっかで均衡するかもしれんけど、縮小していくだろうから、これだけでも労働者の供給過剰を外に出して解決しようというのはスジ悪な気がする。

タグ:

posted at 18:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

ただ、シバキな人達の理屈もわかるのは、このような条件下では個人個人はスキルアップ志向になるわな。という点。全体の状況は良くならないにしても。これ、合成の誤謬ですねー。

タグ:

posted at 18:20:46

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

つまりねー。少なくない人が認知的不協和を起こしてシバキに走ってる状況だと思うんよー。

タグ:

posted at 18:21:34

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

12年11月9日

日本人が何か強い事を言つても、支那人やアメリカ人が「ファシズムの復活を懸念する」と言へば、日本人は必ず凹む。

タグ:

posted at 18:22:16

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

重商主義の人に対しては、「いや全く正しいから、あなたはそのように行動しなよ!」と思うよー。そのままマクロに持ってくからおかしな話になるだけで。

タグ:

posted at 18:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年11月9日

ちなみに東京地裁の平成17年判決を貼ってた方がいたようですが,あれは「風俗で不貞行為は成立しない」という趣旨を含むものでは全くありません。 @kazemachiroman:@sankakutyuu

タグ:

posted at 18:25:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

白川続投と100万回言いましょうかw RT @hatenademian: 事前に漏れると取りやめになるということで、日銀総裁になってほしくない人の名前をあえて言いまくるというのはどうなんでしょう。

タグ:

posted at 18:25:48

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月9日

ポカリと葛根湯をのめばだいたいの風邪は治るという都市伝説を信じてはや幾年

タグ:

posted at 18:26:17

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

見てたら反論したくなるのでブロった

タグ:

posted at 18:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

@macron_ 供給過剰なのにこれ以上生産効率向上に血道をあげても…。あと、トリリンガルで統計会計ITに通じてても仕事が出来ないという場合くぁwせdrftgyふじこ

タグ:

posted at 18:30:42

小田嶋隆 @tako_ashi

12年11月9日

現状の落とし所を見るに、著作権者、録画機器メーカー、および消費者の誰一人として幸せになっていない。各メンバーのエゴが全員に不幸をもたらすエピソードとしては、サルカニ合戦以来の完成度ではなかろうか。 t.co/wLwKjmh0

タグ:

posted at 18:31:24

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

12年11月9日

素数はどのようにして,生命体にとっての「ノアの箱舟」の役割をはたすことができるのであろうか.各素数pに対し,p進数の世界という美しい数の世界がある.そのp進数の世界に生命体を避難させられそうなのである.

タグ:

posted at 18:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年11月9日

機動労基監督官ジバン「(労基法違反経営者は)場合によっては抹殺することも許される」

タグ:

posted at 18:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月9日

ちくびも取り外せればいいのにRT @keidgi @rhinoeye 盗まれたらどうするんすか。 RT @rhinoeye: おちんちんは、取り外しできるようになればいいのにな。

タグ:

posted at 18:37:44

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

近年稀に見る「言ってやったぜ」感が良い。

タグ:

posted at 18:38:11

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

TPP反対派ってTPP推進するオバマ政権もやっぱりダメと思ってるのかな。

タグ:

posted at 18:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

明日か明後日は自発的に出社することにしよう。

タグ:

posted at 18:40:43

外山 未知 Michi Toyama @MichiToyama

12年11月9日

政府、科学技術会議を強化へ 実用化重視に‐共同通信 t.co/beUv673G
実用化考えない研究が無いと空洞化するんですが…(;´Д`)うちら(製造業)が困るのでかんべんしてくれ……

タグ:

posted at 18:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月9日

日経 「日本の円とドルの関係。揺らぐユーロの動向も不透明だが、主要通貨と比べたドルの価値は1980年代半ばから低下傾向。QE3という強力な通貨切り下げ策とオバマ再選でその傾向が加速する可能性が高まった」 日銀は動かないというのが前提なんだよね

タグ:

posted at 18:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

12年11月9日

本当の軍隊を知らない世代が、日本でもやれ徴兵制だなんだ言うてますがなw RT @MontblancCafe: 今、中国では昔の毛沢東体制の方が良かった、と言う世論が湧き上がっているらしい。それ程までに今の共産党支配下の貧富格差が酷いという事だそうです。でも文革を知らない若者までが

タグ:

posted at 18:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年11月9日

本番はそうですね。で,「自由恋愛」の建前がなくても自由意思に基づいていることに変わりはないので,その点は影響しないかと。前記最高裁の自由意思要件が意味をもつのは強姦の被害者の場合くらいですね。RT @kazemachiroman: でもソープは本番ですし、自由恋愛ですから。

タグ:

posted at 18:55:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

それこそ30年くらい前から延々と続いてる話なんだよね。 RT @hisakichee: また煽っとるでw財務省の御発表ですわァw>>>国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末 (時事通信) - Yahoo!ニュース t.co/7YVSZCBY

タグ:

posted at 18:56:25

平野 浩 @h_hirano

12年11月9日

読売新聞の渡邊恒雄会長と週刊文春がもめている。問題は11月15日号の記事。渡邊氏が04年に運転免許を更新するさい、警視庁に働きかけ、高齢者講習を受けずに免許を更新したと報道。これに対して読売新聞は文集側に抗議書を提出。文春側は絶対に自信を持っているという。あってもおかしくない話。

タグ:

posted at 18:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月9日

ニュース見てたら、石破が「解散への流れは不可逆的になっている」って言ってたけど、日本語的に微妙に変な言い回しじゃないかな。

タグ:

posted at 18:58:49

コーエン @aag95910

12年11月9日

信州の斉藤さんからフォローされるとは。Twitter以前はEspresso Diaryをよく読んでました

タグ:

posted at 18:59:07

コーエン @aag95910

12年11月9日

これが1000兆円を超えると突然ハイパーインフレになるデフレ末法思想

タグ:

posted at 18:59:52

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

@WATERMAN1996 私が覚えている範囲で本屋さんにいくようになった時には「ドル崩壊」ってタイトルの本がありましたもんねw

タグ:

posted at 19:02:21

naoko @konahiyo

12年11月9日

宇都宮さんの都知事選出馬記者会見の冒頭を見たけど、福島と原発被害者を守ること、反原発ばかりを力説。これは都民じゃない私から見ても、白ける。

タグ:

posted at 19:02:56

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

@WATERMAN1996 ドルも崩壊しないし、米国も破綻しないし、日本も勿論破綻なんかない。ハイパーも起こらないし、自然災害とチャウもんねw

タグ:

posted at 19:03:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

国債の利回りが上がらないことを問題視した方がいいんだよ。それだけ投資案件が少ないって事なんだから。 RT @WATERMAN1996: それこそ30年くらい前から延々と続いてる話なんだよね。 RT @hisakichee: (cont) t.co/UNGAJK3I

タグ:

posted at 19:03:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

嘘つき予言者をしばかないからねえ。嘘つきは延々と嘘をつき続ける。 RT @hisakichee: ドルも崩壊しないし、米国も破綻しないし、日本も勿論破綻なんかない。ハイパーも起こらないし、自然災害とチャウもんねw

タグ:

posted at 19:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月9日

安倍ちゃんの「慙愧に耐えない」をちょっと思い出しました。"@YJSZK: 「不可避」と言いたかったのでわ、と。それはそうと「不可逆」というのは、私は色々と想像を巡らすことができて面白いと感じまスた。 QT ニュース見てたら石破が「解散への流れは不可逆的になっている」って言ってた"

タグ:

posted at 19:08:52

平野 浩 @h_hirano

12年11月9日

メディアが第3極と持ちあげる日本維新と石原新党、そしてみんな。しかし、脱原発、消費増税反対があいまい。消費税の地方税化などすぐには実現困難。メディアは脱原発と消費増税反対を明確に掲げる「生活」を無視。新聞社の固定電話調査ほど当てにならないものはない。携帯電話も含めて調査せよ。

タグ:

posted at 19:09:09

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

12年11月9日

つってもさ、イノベーションwだの労働効率だのから先進国の大学は殆ど切り離されてしまってもいいんじゃあないですかねえ。そういう役割はもう20世紀に終えたと。で、19世紀前半の高等教育に戻っちゃっていいんじゃないの。贅沢品として正々堂々運営すりゃいい。

タグ:

posted at 19:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月9日

公務員だって言うからそれはそれはと思ったけど、25歳。うーん微妙 RT こないだ同窓会で学歴厨倒してメシウマwwwww|ねたAtoZ t.co/p60l4Nkj

タグ:

posted at 19:11:25

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

12年11月9日

そうなれば、現在、日本じゃ肩身の狭い人文系とかも堂々とできるよ。経済学系商学系でも意識高い系量産工場から脱して、学説史だのなんだの、ヒマ人がやることだけどおもしろい分野に力注げるだろうしねえ。

タグ:

posted at 19:11:28

コーエン @aag95910

12年11月9日

総裁が主張しているのになぜかそれが主流派の意見にはならない不思議政党自民党。結局また金融政策丸投げ(当然通常営業)になるんじゃないのかな

タグ:

posted at 19:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年11月9日

「生活」の小沢氏は着々と選挙準備を進めている。ところが報道するのは日刊ゲンダイのみ。それに引き換え、暴走老人と日本維新の提携話はささいなことも連日報道。まるで選挙応援そのもの。日本の新聞は不偏不党ではないのか。テレビももう少し公平に扱うべきだ。「生活」こそ真の第3極と思うが・・。

タグ:

posted at 19:16:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年11月9日

おおっ。綺麗ですね。RT @miki_catgirl45: 六本木けやき坂のライトアップ!やっぱりライトはわくわくする。耳に音楽を聴きながら見ると、ひとりで歩いててもときめいて涙が出そう… t.co/kaBkgzAb

タグ:

posted at 19:16:56

sakurae @mao_sakurae

12年11月9日

逗子のストーカー殺人の犯人、ネットで「お世話になった人を探しています」と騙って被害者周辺の情報を集めていたとか。やっぱり人捜し系のツイートは迂闊にRTしちゃいけないよ!!

タグ:

posted at 19:17:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

高校生の頃から黒のタートルネック着てるけど、ジョブス信奉者だと思われてるみたい。

タグ:

posted at 19:18:59

TakuyaKato @katton

12年11月9日

Googleで『再帰』と検索する。検索結果に『もしかして:再帰』とある。おかしいな?と思ってクリックする。検索結果に『もしかして:再帰』とある。おかしいな?と思ってクリックする。検索結果に『もしかして:再帰』とある。おかしいな?と思ってクリックする。検索結果に『もしかして:再帰』

タグ:

posted at 19:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年11月9日

日本軍は本当にバカだ。レーザーポインタと凧上げでB29を堕とせばよかったのに

タグ:

posted at 19:23:02

@shoemaker_levy

12年11月9日

11/5抗議集会についての唯一のポイントを押さえた記事>つなごう医療 中日メディカルサイト | ハンセン病療養所職員削減問題 首相、全療協と面会へ t.co/02iSBqGs

タグ:

posted at 19:23:30

ツイ栗鼠しらず @desPAiR0906

12年11月9日

安倍晋三自民党総裁のフェイスブックの文章が『またどこかの左翼弁護士からかな(笑)?と思いましたが、いまや中道の仙谷大先生でありました。』とか非常に不愉快しか感じない。アホじゃないの? t.co/VcXJawrY

タグ:

posted at 19:23:40

ystk @lawkus

12年11月9日

えっ都知事選は反貧困じゃなくて反原発を押し出していくの?それはさすがにアカンやろ。最初から負けると分かってるからいいのか。

タグ:

posted at 19:24:33

ツイ栗鼠しらず @desPAiR0906

12年11月9日

『因みに野田総理、安住幹事長代理、細野政調会長、岡田副総理の名前を挙げましたが、仙谷議員の事にはまったく触れていません。その事が淋しかったのでしょうか(^_^;)』とかバカじゃないの?

タグ:

posted at 19:24:40

ツイ栗鼠しらず @desPAiR0906

12年11月9日

『仙谷さん、ここに意見を是非書き入れてください。そして、それを評価するのはこのフェイスブックを利用している国民の皆さんです。もちろん私もコメントを書き込みます。』だって。バカじゃないの?

タグ:

posted at 19:25:36

@shoemaker_levy

12年11月9日

この記事の何が重要かというと、「5日夜に東京都内で開かれた抗議集会で、民主党の川内博史衆院議員が野田首相の面会希望を伝えた」この一点。首相がハンセン病元患者団体に会うのが実現すれば、小泉首相が国賠訴訟控訴を断念したとき以来になる。 t.co/pLs8F0u6

タグ:

posted at 19:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年11月9日

今日の電通騒動でまたしてもチンコとマンコの格の違いを見せつけられたので俺のチンコが肩を落としている。個人的に、どくりんさんという人は騙されてかわいそうだと思ったが、男女逆なら「で?セックスした相手が実は人妻だっただけでしょ?ゆすられてるわけじゃないっしょ?」としか思わん。

タグ:

posted at 19:26:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月9日

他人に教えると、勉強になるよなぁ、確かに。社内で説明資料作って発表して質問に答えると、やる前とやった後では、理解度が違ってるのがはっきり判る。学び直しているということか。不思議ではある。

タグ:

posted at 19:28:59

@shoemaker_levy

12年11月9日

ここまでこじれた以上、この問題は首相の政治判断でしかもはや前進しないだろう。それを与党の国会議員が公の場で約束したことこそが、この集会のハイライトであったはずだ。それなのに、他者の記事は入所者の訴えの中から比較的重要でない「お風呂に週3回しか入れない」など核心でない部分だけ流した

タグ:

posted at 19:29:38

長谷川 規夫 @Norio_Hasegawa

12年11月9日

@chloe_manabe @hisakichee 実際子供がいたら夫婦2人暮らしよりはカネがかかりますよね?しかも子供がある程度の年齢になるまで女性の収入は制限される。2人でカツカツの生活だったら子を持つ気にはなりづらいのでは?(そういうカツカツ生活の世帯は増えてますし)

タグ:

posted at 19:29:56

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年11月9日

小学生のころにゲーム禁止された奴がほぼ百パーセント非リアになるというツイートがあるけど、私もそうだから納得。恐らくコミュニケーションツールを禁止されたことにより、円滑な友人関係の構成に失敗し、趣味が一人遊びに陥るからだと思う。そして大きくなってから禁止されたものにのめりこむ

タグ:

posted at 19:30:12

はがねさん @hikarihagane

12年11月9日

読んだ

タグ:

posted at 19:30:59

はがねさん @hikarihagane

12年11月9日

うん、確かにこれはひどい

タグ:

posted at 19:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はがねさん @hikarihagane

12年11月9日

歴史ある自民党の現総裁がこれというのは泣けてくるな

タグ:

posted at 19:32:02

@shoemaker_levy

12年11月9日

この記事には職員削減の何が問題なのか、地の文できちんと触れられている。「ある療養所では1〜8月に10人が亡くなり、うち半数の死因は食物が気管に入ったことによる肺炎だったという」つまり介助不足による誤嚥性肺炎がそのせいでおきている事態だ。 t.co/Jfuka8RJ

タグ:

posted at 19:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@shoemaker_levy

12年11月9日

なぜ入所者がハンストまでしようとしているのか、人間としての尊厳が踏みにじられていることへの怒りはここにあるのに。皆、入所者のうったえの何をきいていたのか。記者はどうして重要なポイントを逃し、そればかりか入所者の要求は贅沢であるととられかねない報道をしたのか。わたしは怒ってます。

タグ:

posted at 19:36:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月9日

大体0金利云々と喚く奴は、金利に長短があることもイールドカーブも良く判ってない。在日の人に帰れっていう人が帰れ無い理由を知らないのに似ている。

タグ:

posted at 19:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

.@NATROM さんの「機能性低血糖症って何?反応性低血糖と違うの?」をお気に入りにしました。 t.co/Zfd1eeoJ

タグ:

posted at 19:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

12年11月9日

「自分の思考力を使うことを惜しむ」学生というのがいる。周囲を眺めて「この程度考えてれば十分」と思考を止める学生がたまにいる。オレそういう学生に出くわすと、大袈裟にいうなら殺意のようなものがわき上がって仕方ない(もちろん大人ですから表には出しませんが)。教師としてはあまりよくないね

タグ:

posted at 19:40:39

増田聡 @smasuda

12年11月9日

「無駄なことにアタマを使いたくない」と平気で言うような学生ね。ほんまに殺意を覚える(笑)もちろん大人ですから表には出しませんよ!出しません。教師にできることは「無駄なことにアタマを使う」学生を誉め称え周囲に奨励し大いに酒を呑ませることくらいである

タグ:

posted at 19:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

大学の定員割れとか専門学校が潰れたり、小中高の私立の希望者も減ってまっせぇw RT @aono_show: 親もゆとりがなくなってきているのかなぁ

タグ:

posted at 19:46:02

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

日本の未来のための投資なのにねwRT @aono_show: @hisakichee もう少子化なんだからみんな行きたい人はどんどん学校に行かせてやればいいのにね。

タグ:

posted at 19:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年11月9日

湯浅さんも言っていたけど、貧困や格差はそのまま子供たちの学力低下や学校へ行けない子が増えてその後犯罪へ走るという構図ができてしまうんだよ。

タグ:

posted at 19:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月9日

「CBOは低所得層向け減税を延長した場合、富裕層の税率を引き上げても2013年の経済成長は大して阻害されないとの見方。 すべてのブッシュ減税を延長した場合、打ち切った場合と比較して1.5%GDP押し上げ、低所得層向け減税のみを延長1.25%ポイントの押し上げ」 差は0.25%

タグ:

posted at 19:52:02

まとめ管理人 @1059kanri

12年11月9日

例えば織田信長の生涯は本能寺があるからこそ鮮烈なのであって、本能寺を知らずに信長の生涯を追っても、ただただ殺伐な話ばかりでうんざりすると思う。

タグ:

posted at 19:53:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

半期で3105億円の巨額な赤字。国内の景気の悪さや円高の悪影響がでています。日銀が原因の円高に、国内企業がこれ以上脅かされることのないように取り組まなければなりません。➡“世界2位”の新日鉄住金 3105億円の巨額赤字 t.co/Tz5JN3wV

タグ:

posted at 19:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

12年11月9日

都知事選を通じて原発要否を議論することは有意義。料金上昇、代替電源、廃炉財源、使用済燃料などの難題に対する回答を候補者がきちんと用意することを期待。それがあれば支持する。多分ない。。
t.co/TDtZQJnf
宇都宮弁護士が出馬表明「東京から脱原発」

タグ:

posted at 19:58:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月9日

みんな、判断が遅いねえ(笑)それでもメシが喰えるからうらやましい。誰か私を雇ってください。➡日本の景気「化けの皮が剥れた」 エコノミストの多くが「後退期に」 t.co/kELbn5uL

タグ:

posted at 19:59:40

白ふくろう @sunafukin99

12年11月9日

経済成長による全体の底上げとトリクルダウン仮説ってどこが違うんだろうと歩いててふと疑問に思った件。

タグ:

posted at 20:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

其れは大学の教育内容の話チャイますの?RT @kumakiti2ch: 「日本の未来の為の投資」なら、専門的でなくとも「コモンセンス」に沿って「バカなことを言わない」程度の教養を身につけさせないといけないが QT 日本の未来のための投資なのにねwRT @aono_show:

タグ:

posted at 20:07:12

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

其れは大学の中身の話で生徒の責任では無いんチャウかな?(^_^;)?RT @kumakiti2ch: 続)大変残念なことに大学教員からして「バカなことを言う」奴らばかりなので、イマイチ説得力がないのである QT 日本の未来のための投資なのにねwRT @aono_show

タグ:

posted at 20:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月9日

ところで。だあしゑんかでの例の一派のオフ会というのわ…今月末だったっけか。

タグ:

posted at 20:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

複合要因やろうけども少子化と貧困化と大学が既得権益になったコトなんやろうねぇ(-公- ;)ウーンRT @kumakiti2ch: 生徒の責任というわけでなく、全体状況としてね なんでこういう状況になったのか、ってことは考えないと、荒れ地になるまで退行することになるだろうなーと

タグ:

posted at 20:14:56

哲学書新刊情報++ @Philo_Shinkan

12年11月9日

【12月11日発売予定】『ソシュール超入門』(ポール・ブーイサック著 講談社選書メチエ) 【Amazon】→ t.co/Wv8vz1qp 【12月発売一覧】→ t.co/pxaeF5lz #book #bookjp

タグ: book bookjp

posted at 20:15:03

あおの @aono_show

12年11月9日

なんだか負の連鎖を続けているようあ気がしましてね。私は大学も出ていないけど生きてこれた時代の人間だけど、次の世代がどうなるか不安です。 RT @kumakiti2ch それはわかる。俺は本音では大学教育を重視したい。だがそれを言っただけで「未来への投資」として通せるか、無理

タグ:

posted at 20:17:08

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年11月9日

自ら望んでぎりぎりまで働く楽しさってのは確かにある。それで体壊しちゃうこともある。その場合は誰にも文句は言えない。でも強いられる重労働は不愉快だしつらい。最悪なのは、強いられたものがいつしか「自分の望んだもの」と刷り込まれてしまう場合だ。そう強いる会社がブラック企業と呼ばれる。

タグ:

posted at 20:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

ウチのスタッフでも4年制大学なのに卒論もゼミも無しやもんな。具体的に何を学んできたのか?不明。大学なんやから、わからないことをどのように理解するのか?解釈するのか?解決するのか?其のアプローチを少なくとも学ぶんチャウの?(・ิд・ิ๑)?とか思うねんけどねぇ。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 20:24:00

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

12年11月9日

コラーゲンは口から摂取しても肌にはほどんど影響がなく、そもそも経口摂取で体内でコラーゲンが生成されることはほとんど無いんだ。美容と健康を謳う商品は大抵怪しいから気をつけてね。

タグ:

posted at 20:24:54

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年11月9日

明日11月10日は「肢体不自由児愛護の日」らしいのだけど、この文字列を見て「かたわ少女」的なドキドキを感じてしまった私は来世で畜生道に生まれ変わること必定です

タグ:

posted at 20:25:06

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

φ(`д´)メモメモ…マヂですか?RT @main_streamz: すでに20名ほどのTPP反対の議員が「離党誓約書を書いたリスト」もあるという話。

タグ:

posted at 20:25:45

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

会社を辞めて維新の会から出馬を目指していた30代男性 「どうしたらいいのかわからない」 - まとめたニュース t.co/BtDGLyIF これをケインズはアニマルスピリットと言いました

タグ:

posted at 20:27:06

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

他人さまの人生かけた大博打を嘲笑する気にはなれないな

タグ:

posted at 20:27:54

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

おなかすきました

タグ:

posted at 20:28:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

80年代の角川劇場アニメは、出来はまちまちなれど音楽はやたら豪華だった印象。

タグ:

posted at 20:28:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

俺なんていもむし少女が頭に浮かんだぞ。 RT @MyoyoShinnyo: 明日11月10日は「肢体不自由児愛護の日」らしいのだけど、この文字列を見て「かたわ少女」的なドキドキを感じてしまった私は来世で畜生道に生まれ変わること必定です

タグ:

posted at 20:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

その人がどんだけブラック志向、シバキ志向だったとしても、人生を賭けて大博打に出た人が失敗するのを結果論で嘲笑するのはひどく趣味が悪いと思う。経済学者が「非効率な投資、ゾンビ企業」などと馬鹿にするそれは人様の人生そのものだということに無自覚なんじゃないのか。

タグ:

posted at 20:36:41

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

カネが欲しい、名声がほしい、地位がほしい、そういった欲望をかなえるために踏み場があるのかないのかわからない明日に賭ける人がいるから経済は豊かになり、そこで安定して雇用される人がいるわけでですね。

タグ:

posted at 20:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月9日

小沢さんの「敵味方二元論」は、ぼちぼち「四面楚歌戦法」になりつつあるなあw

タグ:

posted at 20:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

マクド > 本場のフランス料理ヽ( ´ー`)丿 RT @mico_s2 フランス、日本と同じくらいの物価です。フランス料理は口に合いませんヽ(;▽;)ノパンはデカくて美味しいです。お米は探すのが難しい。中華料理でくらいしか食えないかも。マックは安定の美味しさ( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 20:43:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

自分は女を抱くのに金を出さなきゃならない人間なんだって思うと、本当に自分が情けなくなるんだよな。

タグ:

posted at 20:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年11月9日

McCandless and Weber, 1995. "Some monetary facts," Quarterly Reviewを紹介するのを忘れていたので、第6回講義資料に追加しました。

タグ:

posted at 20:48:51

brad @bradex

12年11月9日

インフレなんかより成長だ。by アルゼンチン中央銀行総裁 / Printing money does not lead to inflation, argues Argentine central bank president t.co/GEXpj5x1

タグ:

posted at 20:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

ガンダム×エヴァンゲリオン - ゴッグ最強伝説. ‐ ニコニコ動画(原宿) t.co/ATdzwCz8 さすがゴッグだ、なんともないぜ!

タグ:

posted at 20:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年11月9日

1879-83にパリで学んだ、寺尾寿(東京天文台・初代台長)、1901年にリヨンで司祭になった土橋八千太などは、私も会ったことがあるのかもしれない。土橋の場合、教えたことがあるかもしれません。

タグ:

posted at 20:56:50

キール @kir_imperial

12年11月9日

そんなもんだから、スーパーファミコンすら持ってない子はアウトカーストですよ。それくらいガキの狭い世界では、ゲームが話題作りのコミュニケーションツール足りえたりしてたというかさ。もちろんゲーム以外のコミュニケーションツールはあったけど、一番強かったのは、やっぱゲームだったなぁ。

タグ:

posted at 20:57:30

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月9日

TPPに反対して離党するとか、そっちのほうが泥舟だと思うんだが

タグ:

posted at 20:57:35

南海山なんか @looploop365

12年11月9日

リツコ「エヴァ」
ミサト「エバー」

リツコ「エヴァ」
ミサト「エバー」

リツコ「エヴァンゲリオン」
ミサト「エヴァンゲリオン」

リツコ「エヴァ」
ミサト「エバー」

リツコ「もう!!!!!!!!!」

#エバー

タグ: エバー

posted at 20:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

12年11月9日

今夜は初めて『エヴァンゲリオン』を観る少年少女たち、おめでとう。#eva

タグ: eva

posted at 21:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

女性差別って言うけど、男は金を出さなきゃセックスできないけど、女はセックスして金をもらえるんだぜ。どんな女でも幾らかは値がつくが男は値がつかないんだ。

タグ:

posted at 21:03:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

@WATERMAN1996 ちなみに、素材としても男は女より値がつかんらしい。ゴミじゃん。

タグ:

posted at 21:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

はるかぜちゃんと擁護者が都合の悪い時だけわたし子供ですが的なスタンスをとるからだけどな、それは。

タグ:

posted at 21:05:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ 見ながら打ち込むのは無理だな…。

タグ: ヱヴァ

posted at 21:06:21

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

@WATERMAN1996 ちなみに岡田斗司夫氏の本によれば、ホームレスのばーちゃんでもうどん玉一玉なんだと。ちなみにこの値段って江戸時代の最低価格の夜鷹とそれほど変わらん感じ。1回で蕎麦一杯だったそうで。

タグ:

posted at 21:09:36

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

はるかぜちゃんに大人が上から目線で諭す必要とかそもそもないし。だから批判してる人は同じ目線でボロカスに攻撃したわけでしょ。そしたら子供相手に本気になっちゃってだっさ。。。っていうスタンスをフレキシブルに使い分けるという。

タグ:

posted at 21:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

ちなみに 旧エヴァ以降、初号機って言い方が普通になった感じ。一号機ではなくてね。

タグ:

posted at 21:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ 旧に比べシンジくんの声が大人っぽくなってるんだよね。つーか、どのキャラも落ち着いている感じ、刺々しさが無くなっているというか。

タグ: ヱヴァ

posted at 21:13:37

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

ぶきようなパパだよなあ。 RT @oda8888 ゲンドウは「お前の考えている通りだ」とか言うくらいだから共感性がないわけではなく単にああいう感じなだけ #ヱヴァ

タグ: ヱヴァ

posted at 21:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 やべ、レイがめっちゃ可愛い。つーか声が色っぽくなってるよ、やっぱ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

官僚機構が機能不全になったということはいろいろ言われるし、様々な部門で改革が必要なのはそらそうなんだろうけれど、官僚機構が抱える一番の問題は、「景気循環を財政金融政策で安定化さえること、雇用を安定させること」が放棄されたことで他のすべての問題が拡大してしまっている。

タグ:

posted at 21:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

うちの会社でも、新製品の初号機が出荷されましたとか、普通に使っている。 RT @WATERMAN1996 ちなみに 旧エヴァ以降、初号機って言い方が普通になった感じ。一号機ではなくてね。

タグ:

posted at 21:17:10

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月9日

たしかに「古い原発の更新反対」って意見と、「普天間移転反対」は相似形かもな

タグ:

posted at 21:18:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 冬月さんが生きてるうちに最後まで作れるかなあ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月9日

@hiroco2003 霞ヶ関の課長で大佐、出先機関の課長で中佐クラスでしょうか?

タグ:

posted at 21:19:06

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 マダオ…。なんかいいキャラだよねえ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:20:39

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

またエバンゲリオンやってるのかな。

タグ:

posted at 21:20:48

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 扱いにくいロボットだよなあ(ロボじゃないけど)。ウルトラマンだよね。ロボットなウルトラマン。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:22:46

文五衛門 @bungoemon

12年11月9日

誰が言ったんだwww
∵【フジ】どうして野田首相は年内解散に動き出したのか。民主党内では、野党やメディアが「うそつきドジョウ」「うそつきデブ」などと批判を強めたため、耐え切れなくなったとの見方が強い
t.co/0LSdHLYM
@daitojimari

タグ:

posted at 21:23:11

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 「ウチのシンちゃんに何すんの」←心の声。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すじお @zidaraku_man

12年11月9日

サキエルの血が赤いんだよな #ntv #ヱヴァ序

タグ: ntv ヱヴァ序

posted at 21:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DeLong @delong

12年11月9日

Paul Krugman: Deficit Hawks Down t.co/IYAfoN2D

タグ:

posted at 21:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

黒歴史のマクロスⅡもか?あれは単品として見ればそれほど悪くなかったのだが。

タグ:

posted at 21:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 第四の使徒なんだよね。サキエルちゃん。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:30:59

うぃんこさん @koiflachuchu

12年11月9日

(((グググ……ワタシに体を貸せシンジ……さすればそこの使徒なぞ食らいつくしてくれるわ……)))「黙れ母さん!」 #njslyr7k

タグ: njslyr7k

posted at 21:31:53

優しょも @nizimeta

12年11月9日

まばたきみたいなことしてた、サキエルさんかわいい

タグ:

posted at 21:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あてるまんじゅう @aterumanjyu

12年11月9日

エヴァ見ながらのTweet多いけどさ、テレビでやってた時はTwitterどころかインターネットも普及前だったんだぞ(´・_・`)

タグ:

posted at 21:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 インスタントとコンビニ飯でパーっとなんだよなあ。でもミサトってセカンドインパクト世代だからちゃんと飯を食えるってだけで幸せなんだろうな。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:34:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

PCのモニタばっか見ていてTV見てない状態。

タグ:

posted at 21:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

でも、ソープでセックスすることが司法判断で不貞行為とされるかどうかということはあまり本質とは関係ないと思うのだけどね。
裁判所がどう判断しようがソープでセックスが行われていること自体は完全な事実だよね。彼氏や夫にそういうところに行って欲しくない女性にとっては浮気には違いない。

タグ:

posted at 21:37:27

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 ミサトってダメなおとなになった月野うさぎなんだよなあ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:37:40

しんでん @singo_05

12年11月9日

昔エヴァを見てた頃は、「29でこんな生活って…ミサトさん残念な人…」って思ってたのに、今見ると、「あぁ、こんなもんだな」…って。…

タグ:

posted at 21:38:25

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月9日

汚部屋なんて言ってたのを懐かしく思い出すなど。 RT @sionsuzukaze: ミサトの部屋見て「汚い」と思ったそこのお前。お前のヲタ部屋だって一般人から見れば十分同レベルだぞ

タグ:

posted at 21:39:19

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

それで、日常的にパートナーがいる人とセックスしているのに、「奥さんや子供が可愛そう」とか言ったらソープという産業自体が奥さんや子供に気の毒ですよね。だからソープ潰しちゃいますか?法律で、自分の中の線引きでどうなっていようが奥さんや彼女からすれば気持ちのいい存在ではない。

タグ:

posted at 21:39:26

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

12年11月9日

(=゚ω゚)ノ 温泉ペンギンのペンペン もし温泉パンダだったら…         (l ω l〃) 早乙女玄馬だろ。

タグ:

posted at 21:39:27

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 このセリフがいいんだよねえ。本当に労ってる印象がある。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:41:18

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

だから、そういう大義名分に嫁子供を使うべきでないというのが主旨だろうけど、それは御尤もでしょうね。奥さんや彼女に申し訳なかったらその仕事出来ないでしょ。職場でのセックスはよくてプライベートでダメというのはただの精神衛生とか諸々の目的のための線引きに過ぎないわね。

タグ:

posted at 21:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

よって彼女たちが法律的にグレーゾーンだから云々カンヌンと言う擁護は本題とは無関係。ソープが合法化されたとしても浮気だと怒る女性はいるし、そもそも「嫁子供がかわいそう」というのはそういった感情に配慮したものだよね。ダブルスタンタードにはちがいない。

タグ:

posted at 21:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めるり @merli

12年11月9日

エヴァをまったく知らない友人が「誰でもいいからエヴァに出てくるキャラのモノマネをしろ」と振られたときの「どーも、エヴァンゲリオンです」という一言が10年以上忘れられずにいる

タグ:

posted at 21:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 このリフトとか、なんつーかいかにも旧世代ヲタ的なネタっぽさを感じるよね。宇宙戦艦に柳の鉢を置くようなセンス。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:47:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 この学校の汚さ、ぼろっちさがまどかマギカの収容所っぽい学校とは丸で違う感じを受けるよね。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:48:44

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 メカ物ファンにはたまらんギミック、やっべえ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:49:55

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

RT違法なんだから仕事とは言えないとか、仕事もプライベートも厳密には区別できない、どちらも同じセックスなんだとか、女の子がそんな意識で働いてるわけないじゃん。その曖昧さ、歪みは社会全体のものなのに、いち個人にぶん投げた上で、無責任に相手を凹ませようみたいなのってさ。そりゃないよ。

タグ:

posted at 21:50:16

ito_haru @ito_haru

12年11月9日

労働市場が買い手市場だからブラックな雇用も多いし失業も多いんだと思うけどね。失業率はそのままで雇用の質が上がるとかあんまりイメージできない。 #defle

タグ: defle

posted at 21:50:19

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

女の子が仕事とプライベートを区別してても外からはその区別を観測できないということなんだが誤読はやめていただけますか。

タグ:

posted at 21:51:02

小野次郎 @onojiro

12年11月9日

11日日曜は、地元北杜市と南アルプス市の市議候補の方々を応援に回ります。

タグ:

posted at 21:51:07

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

たとえば、まったく好意を持っていない男に思わせぶりな態度やセックスで飯やブランド物等等を奢らせるのは当人にとっては仕事という自覚があっても相手は恋愛していると勘違いしているかもしれない。そういう話。

タグ:

posted at 21:52:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 「靖国deイこう」というアスカが北の工作員にやられるというエロ同人があってな…。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:52:57

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

独身の男性は結婚して家庭をもってとか言うけど、既婚者は地獄への一歩と云うんやね。。。其の違いは「何時まで経っても満たされない」ってことやと思うよ。安定している家庭なんてのも幻想やし、何時でも満たされる性欲も幻想やし、何時までも元気で独身も幻想やなぁ。

タグ:

posted at 21:53:13

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#エヴァ序 弾丸がどれだけでかいんだっつーの。

タグ: エヴァ序

posted at 21:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年11月9日

14日水曜は、昼から静岡第1区の小池政就支部長の応援に静岡市に入ります。

タグ:

posted at 21:54:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 このシンちゃんの顔、男の顔なんだよな。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:55:14

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

既婚であってもカネ払わんと満たされないなんてのは沢山あるし、どんなに美人でナイスバディでも次を求めるなら満たされないし、自己満足なんてのは其れこそ、自己が満足するわけやから、どんな状況でも満足できたら其れがエエんやし。。。人間って不思議やねw

タグ:

posted at 21:55:16

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

ちょっと太い、色白でエロい女性が・・・w RT @BB45_Colorado: 洗濯屋ケンちゃん #今の若者は知らないテレビ番組 (いや、これはテレヴィ番組ではないか)

タグ: 今の若者は知らないテレビ番組

posted at 21:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年11月9日

若年失業率が昨年で8.4%だったかな、高いのがよくないよね。それ自体もちろん問題なんだけど、要するに企業が人を抱えたくない、機会さえあれば切りたい、という状況をよく表してて。 #defle

タグ: defle

posted at 21:56:30

甲冑戦闘練習会主催@バケツヘッド @Baketu_head

12年11月9日

ワタをエグられた時の表情といい、ドスの構えップリといい。シンジは日活映画で大成しそうだ。

タグ:

posted at 21:57:10

ayaka @ayakka

12年11月9日

@datejake: ヒェ~ッwww t.co/ccsizkO1”何ですか、これ!(◎_◎;)

タグ:

posted at 21:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年11月9日

当然のことながら、8.4%という数字も、フリーターや家事手伝いの存在は考慮に入れて考えたほうがいいと思う。まあギリシャやスペインよりはマシだよ。英米の18%とかの若年失業率より実態としてマシかどうかは分からない。 #defle

タグ: defle

posted at 21:58:27

弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律 @itotakeru

12年11月9日

公務員の政治活動 最高裁判断へ NHKニュース t.co/p7Tw1Bok
うおー!!!堀越事件、まさかの無罪の可能性!!!猿払事件判決の変更はなさそうだけど、どう解釈するんだろうね。、

タグ:

posted at 21:58:30

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

浅羽『渋澤龍彦の時代』(青弓社,1993年)が届いたので,カレー食いつつ読む. t.co/R8eBoA66

タグ:

posted at 21:59:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 25曲目と26曲目の繰り返し。

タグ: ヱヴァ序

posted at 21:59:50

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

相手の男が悪いこととかそりゃ当たり前なんだけど、だからといって個人情報や来たメールを晒しあげて祭りにしてもいいのか?そういったインモラルなことをするために、「嫁子供がかわいそう」という大義名分が欲しかっだだろ。そのダブスタはあかんやろっていう話をしてる。

タグ:

posted at 22:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月9日

シンジ君、ホームレス生活も出来る。ワイルドw

タグ:

posted at 22:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

12年11月9日

エヴァを見るたびに、95年のオタやクリエイターは2015年の日本に未来を見ていたんだよなぁっと思う反面、2012年を生きる自分達は、現実に必死で、未来なんかおもんばかる事なんて、殆どないという現実になんとも言えない気分になる。

タグ:

posted at 22:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 この理屈がちょっと無理矢理なんだよね。本当ならもう少し後に入れたいところ。状況的に「やらされてる」感覚がまだ抜けないからなあ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:03:20

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

んでそういうインモラルなことをしてる人に、「かわいそうだから、弱者だから」って肩入れしてる高学歴っぽいリーマンとかなんつーか、昔の街道の糾弾大会を擁護してた左翼みたいに見えるんだな。

タグ:

posted at 22:04:43

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

きょう人権救済法案提出を閣議決定 - MSN産経ニュース t.co/Usa4sPVj 未だに何でこれに反対するのかわからん。これ政権交代しても続くよ。だってもともとは自公政権からの話だから。

タグ:

posted at 22:04:46

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

相手が間違っていたとしても、してはいけないこと、してはいけない線引きってあるだろ。

タグ:

posted at 22:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年11月9日

第二小法廷に回ったというのがほんと残念なんですよね、これ。 RT @itotakeru:公務員の政治活動 最高裁判断へ… t.co/VBYKd6J8 … うおー!!!堀越事件、まさかの無罪の可能性!!!猿払事件判決の変更はなさそうだけど、どう解釈するんだろうね。、

タグ:

posted at 22:06:23

ystk @lawkus

12年11月9日

島本さんは俺の発言を正しく理解してくれているな。そもそも俺(おそらく島本さんも)、「ソープも不貞だから禁圧せよ」という立場では全然ないし。むしろ俺は、不貞の相手方は倫理的にも悪くないと思うし、法律論としても、不貞の相手方にまで不法行為責任が及ぶ現在の判例法理には明確に反対だし。

タグ:

posted at 22:06:44

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

12年11月9日

なんか隣のサラリーマンがいきなり足利義詮の話をしだして、ここ十年で最大のうろたえぶりを示してしまったが、サラリーマンはただひたすらそのまた隣のサラリーマンに足利義詮の人生について語り出していて何がなんだか

タグ:

posted at 22:07:06

たび @mesotabi

12年11月9日

自作PCの名前が…カスパー…メルキオール…バルタザール………ウッ…頭が割れる…

タグ:

posted at 22:07:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 おれこんなに格好いい大人じゃないいいいい

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 おお、すべからくの誤用。

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:08:36

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

エヴァって実はマトモに見たことない。

タグ:

posted at 22:08:48

ポイントは @giovannni78

12年11月9日

日本沈没・まともさ崩壊 RT @YasuBook 福島沈没 @o0_0e 【福島】ラジオを聞いてひっくり返ったよ。放射能に負けない子供になろう!って県教育委員会がラジオで呼びかけてる。中通りの住民は、被害者という意識が薄い。もうマスクをしている人も、ほとんどいないよ。

タグ:

posted at 22:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

俺のマシンはアミテージ、セリオ、マルチ RT @mesotabi 自作PCの名前が…カスパー…メルキオール…バルタザール………ウッ…頭が割れる…

タグ:

posted at 22:09:53

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

消費増税8%で低所得者に1万円超支給 民主・藤井税調会長が見解  - MSN産経ニュース t.co/oik4ul5b 0.3%アップだから年収34万円以下の人は1年のみ相殺されることになる。アホか。

タグ:

posted at 22:10:55

ystk @lawkus

12年11月9日

ただ、俺と異なり「不貞の相手方になることは、相手の配偶者や子どもを苦しめるから悪」という良識ぶった立場に敢えて立つならば、「でも売春ならOK」などという便宜的な使い分けは、全く理屈が通らないですよという話をしただけであってだな。

タグ:

posted at 22:11:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

@jimuyakagyo …..聖教新聞?

タグ:

posted at 22:11:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 掛順こだわり関係の議論はすでに何周目なのか数え切れない感じ。時期にこのタグの熱心な読者は気付くことになると思うが、ほとんど毎回同じような話を出す人が必ず出て来る。それでも新たな情報と新たな展開で少しずつ進んで来た。個人的には「論」よりも「新事実」の方を希望。

タグ: 掛算

posted at 22:11:25

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

ぼくの武器はおたま.

タグ:

posted at 22:11:50

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 綾波とアスカの身体ってどう見ても中学生のそれじゃないよね。関節がきゅっとしまってて贅肉が全然ない。成人女性のそれ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:12:00

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

しかも相手が超一流企業に勤めていて社会的制裁を食らいやすいという属性を持っていることをわかった上で全力でメリケンサックでガード出来ない相手を殴りにかかってるわけで、周りも静止しろよ。油注いでるんじゃねーよ。

タグ:

posted at 22:14:31

スーメロ @edicius_sue

12年11月9日

さっきお母さんが電話の終わりに「世界中のみんながあなたを殺そうとしてもお母さんだけは味方だよ」って言ってきて、私が世界に憎まれまくっているという設定で勝手に話を進めるのが嫌すぎたし、私だけは味方だよ、みたいな感じで接してくる人が黒幕だったという展開を私はたくさん見てきました。

タグ:

posted at 22:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年11月9日

いまだにこんな記事を書くひとがいるんだなあ。て言うかこれ、botでしょう。そうだそうだぜったいそうだわ。もはやそうとしか思えません。「国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末」(時事通信) - Yahoo!ニュース t.co/JwJESYsT

タグ:

posted at 22:15:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

@jimuyakagyo 地域によっては道によく落ちてるので。

タグ:

posted at 22:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

高学歴とか高所得とか有名企業とか高ステータスの人間の落ち度を祭りあげて晒しものにして人生滅茶苦茶にして楽しんで数年後には玩具にした奴らはほとんどそのことを覚えていないという現象はネットで何度も繰り返されてきた。しかもそのときの「イジメ」には毎回毎回くだらない正義感を伴っていた。

タグ:

posted at 22:16:32

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年11月9日

被告人弁護団や支援者たちは、両事件の大法廷回付を求めて「上申書運動」を展開されていたようですが、結局、大法廷回付は実現しませんでしたね。

タグ:

posted at 22:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

今回も「嫁子供かわいそう、風俗嬢の社会的弱者かわいそう」っていうことに当事者以外が無駄に肩入れしまくって擁護してるね。お前ら何をされたわけでもないのにね。

タグ:

posted at 22:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 t.co/42OLEIHF 【私は「順序をつける教え方が正しい」と言っているのではなくて「数学者と小学校の算数の先生とでは教えようとしていることが違う」ということを言っているだけです。】出ました「数学者」!これだから他人の発言をきちんと引用できない人は困る。

タグ: 掛算

posted at 22:18:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 t.co/Np0wdIyn 【黒木先生やその立場の方々は「小学校の算数は数学(の基礎)を教えるもの」だと考えておられる。それに対して私は「小学校の算数では必ずしも数学の基礎だけを教えてはいない」ということを言っている。そういう問題なんです。】続く

タグ: 掛算

posted at 22:19:26

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

巨神兵東京に現るって、虚構新聞かと思ったらマジか。腐ってやがる。

タグ:

posted at 22:19:39

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 エヴァのATフィールド展開されているんだよなあ。ラミエルさんぱねえっす。

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:20:12

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月9日

宇都宮弁護士は週刊金曜日の編集員だからダメみたいなツイートをみかけたけど、チャンネル桜に常連の某先生に対しても同じことを言うのかなあ。最近は日銀は中国人民銀行に操られているみたいなネット右翼並の話を盛んにしているし。

タグ:

posted at 22:20:22

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

ワタミは歓迎だけど、1号店がMOAってのはどうなんだろ。モールで居酒屋入りたいかなあ? RT @laura_ko そうなんだ!ワタミか!RT @manilaquote: 【MQ】ワタミ/フィリピンマニラに和民1号店 | 流通ニュース t.co/wyV0Q1eJ

タグ:

posted at 22:20:33

uncorrelated @uncorrelated

12年11月9日

DropBox、まだ復帰していないのですね(><)

タグ:

posted at 22:20:35

上念 司 @smith796000

12年11月9日

「日銀『退治』が中国経済を粉砕する」という文章を寄稿しました。対中国インテリジェンスマニュアルとして通用する記事が満載!今月は必読かも。→ 『正論 2012年 12月号』 t.co/LOyRuy7d

タグ:

posted at 22:20:59

q冬寂p @winter_mute_jp

12年11月9日

削除は未だ発効してないとか、、、いやーんなかんじ>とくに尖閣

タグ:

posted at 22:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年11月9日

ちなみに、堀越さん(元社保庁職員)事件で逆転無罪判決(2010年3月29日)を出した東京高裁の中山隆夫裁判長は、現在、福岡高裁長官です。→ t.co/5AcgeoGa 去年の憲法2の講義で詳しく話した事件、いよいよ来月上告審判決だそうですので、注目しておきましょう。

タグ:

posted at 22:23:26

ふみたけ @Fumitake_A

12年11月9日

エヴァってどう考えても真っ当なベース電源無いと運用さえままならない印象、ましてや「ヤシマ」作戦なんて明らかに原発ベースじゃないとむりだろアレ。

タグ:

posted at 22:24:11

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年11月9日

噂に聞くヤシマ作戦を初めて見ることになるらしい

タグ:

posted at 22:24:18

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

12年11月9日

狙撃が物語のクライマックスを飾るヱヴァ序ですが、昔土曜6時に放映されてた某ガンダム種の女性脚本家が「狙撃でドラマは作れない(意訳)」と言ったのは本当なんですかね。 #エヴァ #ntv

タグ: ntv エヴァ

posted at 22:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年11月9日

PLTの成否は"credibility"に依拠しているわけだが、y^に関するパラメータのウエイトが大きいと、必然的にサプライショックに対する感応度が高くなり、credibilityが棄損する。NGDPLTに劣る所以。

タグ:

posted at 22:24:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 ynabe39氏の発言の時刻をクリックすると、それに対するメンションも見られるのだが、この問題を考える上でとても興味深かったです。誰か記録に残しておくといいかも。

タグ: 掛算

posted at 22:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

当人は以前から私は風俗嬢ですよバカですよ基地外ですよ暴言吐いても仕方ないですよベロベロバーみたいな態度を常に取っていたわけだが、そういうのまさに共産党と解放同盟の決別と仕組み同じですしね。フリードマン批判のいつもの話ですね。弱者は擁護されるべきだが、「弱者の専制」は支持されない。

タグ:

posted at 22:26:26

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年11月9日

Facebookで中日新聞のコラムを入手した事と画像を載せたら、早速反響があり、おかしいと思っていたが、従わせていたとの吐露が多々。 RT @genkuroki: #掛算 、、、それでも新たな情報と新たな展開で少しずつ進んで来た。個人的には「論」よりも「新事実」の方を希望。

タグ: 掛算

posted at 22:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

うっわー、鉄が大興奮する絵だぜ #ヱヴァ序

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:28:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 この時のミサトの顔が面白いよね。確かにシンジの言うとおりだよなって顔してるんだよね。

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:30:34

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

いくら相手が悪くてもね、ネットで個人情報やらメールやら晒して大量の人員動員して個人攻撃をしてもいいことにはならんよ。そんなのはイジメなんだよ。イジメは「悪徳」ではなく「正義」を伴っている制裁であることも多いんだよ。だけど、イジメはやっちゃならんことになってるの。

タグ:

posted at 22:30:48

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年11月9日

ついでに言っておきますと、宇治橋さん(元厚労相職員)の有罪判決(2010年5月13日)を出した東京高裁の出田孝一裁判長は、現在、高松高裁長官です。→ t.co/ozlUzjhP

タグ:

posted at 22:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねおん氏 @xcfn

12年11月9日

カナ速- 「貧乏人を政府が助ける必要はない」と答えた人 日本38% アメリカ28% イギリス8% 中国9% t.co/e7UP8xhh

タグ:

posted at 22:33:55

よっひー @yohimaxa

12年11月9日

エヴァ!!!!!破!!!!!!!!愛で空が、落ちてく~る~~~

タグ:

posted at 22:34:35

BEA @4TH_KIND

12年11月9日

原発1基に使われる配管は総延長で120㎞、総数で約5万本、溶接箇所が10万箇所。高温、高圧、高放射能に晒され、全ての亀裂を未然に防ぐことは困難。漏れれば被曝しながら修理、場合によっては近寄ることすらできない。「技術」以前の代物だ。t.co/lpwl5s15

タグ:

posted at 22:34:46

カオナシ(T. MATSUMOTO) @CharStream

12年11月9日

@charstream #掛算 ちなみに、NDL-OPACで検索すると(t.co/K18jXbEo)、実際の教師用指導書の所蔵状況について知ることができます。

タグ: 掛算

posted at 22:34:59

弁護士社長 伊藤たける|憲法マニア|法律 @itotakeru

12年11月9日

堀越事件の捜査はガチでヤバイ。誰か止めろよレベル。

タグ:

posted at 22:36:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 なんかレイが異常に可愛くなってるんですけどー

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:37:09

渡辺@机上 @mapacom

12年11月9日

TV版最終回のバラレル世界の世話好きそうなお母さんキャラなら普通に対処しそうだしなぁ。 RT @hiranokohta: 無理矢理、トウジを放り込んで「おじゃましまーす、あのーおれシンジ君と最近友達になった鈴原いいます、すいませんシンジ君今日ダメみたいで、かわりに僕が乗って

タグ:

posted at 22:38:07

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

12年11月9日

(=゚ω゚) あなたは死なないわ 私が守るもの 男が弱くなったとか当時言われたな…        (l ω l〃) もう昔の話はエエから。

タグ:

posted at 22:38:18

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

生物的に見たらオスが満たされることはないのね。オスが満たされるようなことがあれば其の種は絶滅するんやろうね。種をつけるから発射し続けないといけないし、メスは子孫・種を残すがためにより優れているんを選ばないといけないし、其の市場が自由になったら釣り合わんねんやろうねw

タグ:

posted at 22:38:34

世界四季報 @4ki4

12年11月9日

【18兆8960億円】パチンコ業界の売上高推移グラフ t.co/oeMs4UrZ

タグ:

posted at 22:38:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

ラブアタック #今の若者は知らないテレビ番組 みじめアタッカー出身の有名人が意外と多いことにビックリ

タグ: 今の若者は知らないテレビ番組

posted at 22:39:02

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 シンジのお母さんって可愛くて優しそうな人だけど、出身大学は日本中の変人が集まるという京都大学なんだぜ。

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:39:48

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年11月9日

そうそう、全く税金のムダ遣い、公安の生き残り宣伝目的って感じやね。棟居先生は「一事務官の休日のふるまいに対するスパイ大作戦もどきの捜査手法も異例」と書いてます(『新たな監視者会と市民的自由の現在』)。RT @itotakeru:堀越事件の捜査はガチでヤバイ。誰か止めろよレベル。

タグ:

posted at 22:40:37

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

そういう話ですね。あくまで「筋」の話ですけどね。

タグ:

posted at 22:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星5男性鯖がおじさんしか居ない人です @satori2mazilove

12年11月9日

良純「えーーー!!!?俺がエヴァ乗んの!!?やだよぉ!!!」ボビー・オロゴン「なんで俺がエヴァに乗るんだよ」 高田純二「エヴァに乗るの?いいよ得意だから。乗ったことないけど」 春日「春日がエヴァに?わかりました、乗りましょう」 勝俣「すげー!アッコさんが使徒食ってるー!」

タグ:

posted at 22:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月9日

This is what a U.S. flag with 51 stars looks like, imagined by Reddit t.co/dunGsIdi パックマンはナムコが出したゲームなので、米国国旗で採用するのはいかがなものかと。

タグ:

posted at 22:45:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

#ヱヴァ序 このシーン、マダオ、自分の息子にちょっと嬉しい。顔に出さないように口を締めてる。

タグ: ヱヴァ序

posted at 22:46:45

成田良悟@色々執筆中 @ryohgo_narita

12年11月9日

新劇場版ヱヴァは、こう、なんていうか、死にそうになりながらも裏で必死に作業している現場の作業員の人達とかが一際丁寧に描写されていて、シンジ一人に世界の命運をかけているわけではない、という空気があって個人的に凄く好き。 #ヱヴァ

タグ: ヱヴァ

posted at 22:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

最低賃金より生活保護費の方が高い、っていう批判へのまともな回答はそういう人(最低賃金で働いている人)は生活保護受けられますよ、ってことを国家が声を大にして言うこと。生活保護費の引き下げとか人権国家のやることじゃねえよ。

タグ:

posted at 22:50:08

ゆずりはかずき @yuzurihakazuki

12年11月9日

零号機のシールドはスペースシャトルの底面を改造したものだけど、テレビ版放映時はまさかエヴァの2014年を待たずしてスペースシャトルが引退しちゃうとは思ってなかったです。 #エヴァ

タグ: エヴァ

posted at 22:50:10

Dreaming Energy @tori_555

12年11月9日

@ryohgo_narita そこが一番TV版と変わった所だなあと思いました。TV版ではそういう組織の末端の人間の描写ってあまりなかったですしね

タグ:

posted at 22:50:49

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年11月9日

@chocora_masa いえいえ,反応,ありがとうございます!そういえばリストという手がありました笑.はい,破は以前テレビ放映を見ることができましたが,序は初めてなので

タグ:

posted at 22:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月9日

増税止めれないのに、あえて民主党に残った真価を見せて下さい! QT @mabuchi_sumio: ここまでは、舞台回しに汗かき。執行部での裏方仕事に徹してました。すみません。そろそろ、行きます! RT @hidetomitanaka: 馬渕さん、もう少しデフレ脱却を…

タグ:

posted at 22:52:29

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年11月9日

10年前の私は「プログラミングを学ぶと構文論と意味論の区別に敏感になる。プログラミングを学ぶことは数理論理学を学ぶのに役立つ」と考えていた。今から思うと、相関関係と因果関係を混同していた。「構文論と意味論の区別に敏感な人は、プログラミングも数理論理学も理解しやすい」だけだろう。

タグ:

posted at 22:53:12

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

今日始まって30分くらいしてから放映してるの気づいて、途中から見るの癪だから見てない。またやらないかな… RT @ag0625: 支援。新劇場版だけでも。RT crtaker: エヴァって実はマトモに見たことない。

タグ:

posted at 22:53:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

@hisakichee やっぱワインの瓶?

タグ:

posted at 22:53:37

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

私ゃクロさんには少し反対。高校の無償化よりは、極少しを負担してほしいな。負担できうるだけ負担すべきやと思う。無償化すぎるのは堕落するんやね。一炭自分に入れられた給付金からでもエエわ。身を少しだけ切るべきのような気ぃするなァ。

タグ:

posted at 22:54:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 続き。12÷3=4は「12個を3等分すると4個ずつに分けられる」という「等分除」と「12個を3個ずつに分けると4等分される」という「包含除」の2つの解釈を持ちます。同一の割算12÷3であっても両方の考え方をできることが望ましいわけです。続く

タグ: 掛算

posted at 22:55:12

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年11月9日

@rahatchy いや,使っている人は使っているらしいので(そういうリプがすぐありました),成人以降,しんきくさいことを問題にする人が私の周囲にいなかった(だから周囲の誰もその概念自体を使わなかった),という結論に達しました.(私が暗いのではなく私の周囲が暗いのだ笑

タグ:

posted at 22:55:19

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

トイレは排泄以外にも、昔から化粧、読書は当然として、ユニットバスならシャワー、最近では便所飯を食す空間としても利用されている。トイレを住居の付属物としてでなく、生活空間の中心と捉えなおして設計すると、飛躍的に利便性と満足度が高まるかもしれない。

タグ:

posted at 22:55:31

TS さん @sunnysunnynismo

12年11月9日

ヤシマ作戦第二射装填中、必死にケーブルを引っ張って復旧しようとしてる奴らが描かれてて危うく泣きそうになった

タグ:

posted at 22:55:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月9日

宇都宮さんは反貧困についてもそれほどセンスがあるわけでは……。雇用創出や教育の重要性をどれくらいわかってるのかな。

タグ:

posted at 22:55:56

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

かと言って、子ども手当は賛成なんやね。サービスを受けるのと給付・手当とはチャウと思うねんなぁ。。。フリーハンドを分配するんと、決まった手段が無料なんと・・・ちゃうんチャウ?(・ิд・ิ๑)???

タグ:

posted at 22:56:10

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

支援。RT @torii_h: だから機内映画やれ。 RT crtaker: 今日始まって30分くらいしてから放映してるの気づいて、途中から見るの癪だから見てない。またやらないかな… RT @ag0625: 支援。新劇場版だけでも。RT crtaker: エヴァって実はマトモに…

タグ:

posted at 22:56:17

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

12年11月9日

立ち上がる主人公と共に闘う命ある「無名の人たち」の姿。あの短いカットに、これが本当に新しい『エヴァンゲリオン』であることを強く感じます。他人と共に在る世界。 #eva

タグ: eva

posted at 22:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

(-公- ;)ウーン・・・理屈やなくって個人的な割り切れない話しなんやけどね。。。何もかも無料になると無料の権利が生じるような感じになる。。。わかるかなぁ?無料が当たり前、無料は権利、みたいな感じ。。。上手く表現でけへんねんけどね。

タグ:

posted at 22:58:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

吹矢うまそうだし RT @chietherabbit: @kumakuma1967_o @hisakichee @Kapxcv @radiomikan @kumakiti2ch ひさきち先生が一番武器っぽいモノ持ってるかも!w 手術器具投げれば瞬殺w

タグ:

posted at 22:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

@kumakiti2ch あれ、あたるとメチャ痛いよね。

タグ:

posted at 22:59:35

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

テレビ普段ほとんど見ないので番組表もチェックしないんだが、たまに見たいものがあるのでこりゃチェックすべきかな。

タグ:

posted at 22:59:38

アミエッタ @kirietta

12年11月9日

うさぎょーざ を(゚∀゚)アンダー   t.co/DRsTpes0

タグ:

posted at 22:59:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

思えばガンダムから旧エヴァまで17年くらいだっけ?旧エヴァから今年までで17年くらいだから、今年初めてヱヴァに触れる子って、エヴァ放映当時初代ガンダムに対して感じた感覚と同じような感じを受けるのかな?

タグ:

posted at 23:00:45

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

無料が権利でなく、フリーハンド(現金)を給付して、サービスに対して(其れが割引でも)ペイしてもらう方がエエと思うねんね。小児科医療でもその壁があるんチャウんかなァ?「タダ(無料)やから使っておこう」とかはあるんちゃうの?救急車にしてもあるんちゃうの?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 23:00:49

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

餃子だからハネがついているとか,そんな…

タグ:

posted at 23:01:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月9日

新世界が観光地として復活する最初のきっかけを作った番組でしたね。RT @y_mat2009: 懐かしい RT @baatarism: 鶴瓶・新野のぬかるみの世界  #今の若者は知らないラヂオ番組

タグ: 今の若者は知らないラヂオ番組

posted at 23:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

国公立大学は限りなく無料に近い方向でエエと思うけど、無料は駄目やな。子供の小遣い程度でもエエから負担すべきヤシ、負担したら言ってもエエ権利もあると思う。

タグ:

posted at 23:03:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 続く。田中氏によれば「□×3=12と3×□=12の違い」のように掛算の順序に頼った説明をした方が「児童にもわかりやすい」ということらしい。しかし、ぼくが知る限りにおいて、そのような掛算の順序に頼った割算の2つの解釈の説明が児童にとって分かり易いという証拠は存在しない。続く

タグ: 掛算

posted at 23:03:58

具米無法 @gubei_muho

12年11月9日

@homusora @WATERMAN1996 スマプリで最近キャンディがデコルを使った的確なサポートをするようになり、ハミィの印象が「幸せのメロディがもうすぐ完成するニャ」を詐欺の様に繰り返すだけのキャラに。メンタル面では相当強いんですがね。

タグ:

posted at 23:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月9日

「完成!ドリームハウス」で酷すぎる家が完成www トイレwwww t.co/7Qzhtb8J RT @ano_ano_ano: トイレを住居の付属物としてでなく、生活空間の中心と捉えなおして設計すると、飛躍的に利便性と満足度が高まるかもしれない。

タグ:

posted at 23:07:15

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

個人的に衝撃やったんが「子供の医療はタダやのに、犬はカネかかるな!」って千円もせーへん治療費に文句言ってた母親の姿なんやね。子供の医療費はタダやないねん。色んな社会の恩恵があって其れやのに、何と比べているの?ってなってんな。皆が意識あれば別やけど、権利になるんやね。

タグ:

posted at 23:07:16

小川一水 @ogawaissui

12年11月9日

調べたらヤマザキパンでは、2010年度で68000トンのパン耳廃棄物が出ており、リサイクルに腐心しているらしい。ひええ、貨物船何杯分だ。そりゃ商品にしたくもなろう。 t.co/3YX6x1hq

タグ:

posted at 23:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

マジレスすると、一番イメージ固まってたのはくまきちさんで、まずは無傷で捕らえようとしそうなイメージ。 RT @kumakiti2ch: @kumakuma1967_o 投網でなにすんの

タグ:

posted at 23:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月9日

あと、「プログラム」と「プログラムってこんなですよ」の区別に敏感でなくても、プログラムを書けることは書けてしまう、と。 QT @YJSZK 構文論と意味論の区別に敏感でなくても… @kamo_hiroyasu

タグ:

posted at 23:12:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月9日

いまの若い子には信じられないだろうけど、エヴァのキャラデザって当時は「萌え絵」の範疇だったんだぜ。今の基準だとかなりリアル系の絵だよね。 #ヱヴァ序

タグ: ヱヴァ序

posted at 23:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

事務屋さんは….やっぱ算盤なのか….

タグ:

posted at 23:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

@WATERMAN1996 リアルじゃないと思うけど。綾波のデザインは'90年代で突出してたとは思うけど。胴がすごく長いあのデザインはリアルじゃないよ。

タグ:

posted at 23:14:26

孫崎 享 @magosaki_ukeru

12年11月9日

TPP:9日朝日「日本のTPP交渉参加を強く支持 日米財界人会議。米側議長アメリカンファミリー生命保険日本代表」。米国生命保険が”TPPで利益を得る”と言うこと。AFLACは「医療保険NO1]。国民健康保険が危機になれば最も潤う。

タグ:

posted at 23:14:54

Shinji Kono @shinji_kono

12年11月9日

地方の巨大なパチンコ店は、貧しさの象徴な気がする。精神的にも金銭的にも、あるいは知性的にも。そういう言い方はひどいか。

タグ:

posted at 23:15:54

オタ小児科医 @otapediatrician

12年11月9日

@WATERMAN1996 でも序のミサトさんってか新劇場版の大人たちは旧版に比べると大分マシに大人やってると思うのだ

タグ:

posted at 23:17:30

uncorrelated @uncorrelated

12年11月9日

デフォルトではなぜか下がゼロにならないツールが多いですよね。t.co/sI6xpFe2

タグ:

posted at 23:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かな~る @kanard2

12年11月9日

@hisakichee 授業料は9,000円/月程度。それが無償化になっても、父母教師会費、野外活動費、生徒会費、教材費、修学旅行積立金、などなど・・・中学までは教科書無償なのに、結構痛いのです。で、30万は超えてくるワケ。

タグ:

posted at 23:18:49

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

CRはオモロイけどね。デジタルのレントゲン・・・導入してよかったよ。色んな画像をイヂれるモンw

タグ:

posted at 23:19:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

@jimuyakagyo 単に痛そうですし踏むとすっ転びますし...「事務屋」らしい武器ってなにかな….他にはホチキスとか?

タグ:

posted at 23:21:11

optical_frog @optical_frog

12年11月9日

TVはだいたい深夜0時を回ったあとの時間帯にしか用がないのよ.

タグ:

posted at 23:21:33

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

だから、30万円かかるなら其れを一旦、給付したほうがエエと思う。其処から30万円払っていただくのと、無料は意味がチャウと思うねんけどね。

タグ:

posted at 23:21:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月9日

はぁ…。減らせないよな選挙前には。/年金減額1年延期へ 新たに9千億円の“過剰支給” 「高齢者優遇」との批判も  - MSN産経ニュース t.co/8eJI9uJn

タグ:

posted at 23:23:21

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

エヴァンゲリオンにはディラックの海なんて出てくるのか。全ての負のエネルギー状態に電子が詰まっており、そこから電子が抜けた「孔」が陽電子と解釈できるってやつ。どんな描かれ方をしているのか興味が出てきたぞ。

タグ:

posted at 23:24:04

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

トイレを中心に置きすぎてますね(`・ω・´) RT @uncorrelated 「完成!ドリームハウス」で酷すぎる家が完成www t.co/7d9xnbvX RT トイレを住居の付属物としてでなく生活空間の中心と捉えなおして設計すると満足度が高まる

タグ:

posted at 23:25:08

ひさきっち @hisakichee

12年11月9日

其れでエエと思う。本人が全部できるわけでないし、例え色んな問題があるにしてもブレインを固めていたら問題ないんチャウかなぁ?個人の能力を試すから逆に問題だらけになるかと?RT @BB45_Colorado: ↓ 正確には、安倍のスピーチライター。

タグ:

posted at 23:25:34

伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

12年11月9日

物理学的決定論は「人間機械論」を生む。ゲーデルは、1951年のギブス講演の中で、彼の不完全性定理に基づいて人間機械論に反駁した(高橋昌一郎『ゲーデルの哲学』第Ⅲ章)。

タグ:

posted at 23:25:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

初期型プリウスなど、20型の充放電データを集めるための単なる頑丈なテストベッドにすぎません。

タグ:

posted at 23:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年11月9日

ノルウェー・オスロ爆破・銃乱射事件で77人を虐殺、最低で禁錮21年の刑で服役中の犯人ブレイビクが、服役中の刑務所の待遇が「非人道的」であると手紙で訴え。コーヒーが冷たい、パンに塗るバターが少ない、保湿クリーム使用が許可されない等。 t.co/7o68VNx2

タグ:

posted at 23:27:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

さっきのツイート、ディラック知らん人から見たら電波垢にしか見えんだろうな。

タグ:

posted at 23:29:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月9日

@jimuyakagyo シュレッダーって怖そう。

タグ:

posted at 23:31:04

モジモジ @mojimoji_x

12年11月9日

大阪のがれきは、橋下が府知事のときに検討会議作ってレールを敷いた。大阪市に転出したのは、市と府を押さえてがれきにせよ何にせよ、財界に売るため。 ( @yuzulin live at t.co/zAlkepk7)

タグ:

posted at 23:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月9日

ふと。手軽に使える強力なコンピュータが手近にある現代だが、そうでなかった時代にあの業績を残したゲーデルとかテューリングとか、すごいなぁ、ホント。

タグ:

posted at 23:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月9日

今は損でも全部に張っておくのが国家の甲斐性というものなのだが、的外れな仕分けとかしてればどうにもならんわ。実際はやぶさとかスパコンとかオリンピックとかノーベル賞とか、ちゃんと仕分けてたら全部ないからね。不幸中の幸いというか…

タグ:

posted at 23:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月9日

パチンコの売り上げが20兆円で、テラ銭が1割だとすると、9割=18兆円は客の財布に戻っているから、GDPに計上されるのは2兆円だけなのかな?

タグ:

posted at 23:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

@jimuyakagyo えらい。なかなか言えない。

タグ:

posted at 23:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Urai @KenUrai

12年11月9日

「真」が価値の対象ではないという考え方で様々な話が割り切れれば非常に楽なのですが、クワインの「経験主義の2つのドグマ」などにより、既に20世紀後半になると、分析哲学方向からでさえもその困難さの方が指摘重視されるようになっていると思います。 @MichiToyama

タグ:

posted at 23:45:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 ぼくは、「等分除と包含除を掛算の順序に頼った方法で教えた方が児童にとってわかやすい」とか、「掛算の順序を文に出て来た順番にする子どもは文章題の内容がわかっていない」というような主張をされた場合には、強く証拠の提出を求めるべきだと思っています。

タグ: 掛算

posted at 23:46:07

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

RTまぁいいやって思ったけど、もいっこだけ。みんな社会的制裁みたいなこと言ってたんだよね。僕はこの件ではどうでも良いかなって思う。実際たいした炎上してないし、もう燃料もないし。晒し→炎上コンボが決まった時の効果は絶大すぎるから、炎上を狙っていくのは良くない。僕は私刑には反対です。

タグ:

posted at 23:46:57

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

何考えてるかわからない、と昔からよく言われる。本人は何考えてるのかわからない、がわからないから悩むんだけど。

タグ:

posted at 23:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月9日

#掛算 再送: t.co/CS1qisO7 の画像に抜粋してある文章をじっくり読んでみて欲しい。掛算の順序を正しく書けることとイメージする力が無関係であることがわかったのに、掛算の順序にこだわる必要がないという結論にはなっておらず、逆の結論になっているのだ。

タグ: 掛算

posted at 23:48:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年11月9日

よし、これからは「かにパルサー」として電波まき散らしながら生きて行くぞ。

タグ:

posted at 23:48:32

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

結果論です。例えばこばさんとローカスさんと俺でRTしまくったら万単位の人にツイートが届いたわけで、その中の悪乗りした連中が2CHでスレ立てして男の自宅とか探るような自体になった可能性だってあるよね?そういうこと考えたら迂闊に炎上するようなことするのは良くないって言ってるわけで。

タグ:

posted at 23:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月9日

確実にデフレの影響だけど、セレクトショップで売られてる靴の単価が下がった気がする。昔ならオールデンとかの高級靴が、セレクトオリジナルの靴に。セレオリも増えたよな〜と言う感じ。デザイン的に無難なのよね( ;´Д`)

タグ:

posted at 23:50:11

Ken Urai @KenUrai

12年11月9日

私の場合、公理的集合論(基本的にはZF)を人間の認識言語として、自分自身の合理性といったことを論ずる場合、ゲーデルの第二不完全性的問題が、社会科学においてやはり必然的な社会認識の不完全性に相当する、というような論文を書いたことはあります。 @MichiToyama

タグ:

posted at 23:50:49

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

恐れがある、ならなんでもそうですね。教育委員会には国政条項のないところもあるんですが、実害でてますか?恐れがある、じゃなくて蓋然性が高いでお願いします。 @realrhymer 売国左翼の民主党がごり押しの法案で、委員会が在日外国人に占拠される方が悲惨です。日本が日本でなくなる

タグ:

posted at 23:50:52

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月9日

革靴って関税かかってるんだよね。確か三割程。これ、撤廃して欲しいwww

タグ:

posted at 23:51:50

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年11月9日

ストーカー加害者に警察官が被害女性の新しい姓と住所を告げてしまい、結果、女性が殺害されてしまった事件。少なくとも、その警察官が名前と顔を明らかにして謝罪するべきだ。殺された女性のことを考えれば、それが当然だと思う。

タグ:

posted at 23:52:05

アマー @amardayo

12年11月9日

彼が理想とする日本の刑務所はめっさ非人道的でおま……。@gloomynews ノルウェー・オスロ爆破・銃乱射事件で77人を虐殺、最低で禁錮21年の刑で服役中の犯人ブレイビクが、服役中の刑務所の待遇が「非人道的」であると手紙で訴え。(略) t.co/hUKudApx

タグ:

posted at 23:52:22

ⓣⓞⓜⓞ @meister_T

12年11月9日

そもそも、なぜ 、(1個あたり)x(幾つ分) が文章を正しく理解してると言えて、 (幾つ分)x(1個あたり) が文章を間違って理解してると言うのかが解らないです。 @genkuroki #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:52:41

島本 @pannacottaso_v2

12年11月9日

炎上目的でないなら本人を晒さなくてよかったよね。悪い男に騙されましたグスンって言ってればよかったんだよ。

タグ:

posted at 23:52:58

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

人権擁護法案反対論もテンプレばっかりだなあ。

タグ:

posted at 23:53:43

Ken Urai @KenUrai

12年11月9日

けれども社会科学において、特に経済学において、それが本当に必然の社会認識であるのかどうか、特に「貨幣」「予想」「国家」そして「倫理」や「理性」といった問題と絡めてより深く論ずる必要があると考えており、自分としてもまだ研究途上のテーマです。 @MichiToyama

タグ:

posted at 23:53:47

@Mihoko_Nojiri

12年11月9日

今みーやさんがはるちゃどつこうとして段ボール箱どついて痛い痛いってwww

タグ:

posted at 23:54:08

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

不一致の感覚はいつからだろう、と思いおこすと、幼稚園から小学校1年ぐらいだと思う。幼稚園の頃僕は、幼稚園バスの中でたびたび演説をぶってたりする、おかしな子供だった。

タグ:

posted at 23:55:06

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

12年11月9日

これの監訳をやらせていただいています。ご応募をよろしくお願いします! t.co/cCoA0ueF 「Types and Programming Language 日本語版 レビュワー募集」

タグ:

posted at 23:55:10

上念 司 @smith796000

12年11月9日

国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末(時事通信) - Y!ニュース t.co/Hi99Yzoq →性懲りもなくプロパガンダは続く。頭痛い。

タグ:

posted at 23:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年11月9日

政府債務983兆円、大体9割くらいが国内消費だから、それだけ民間が債権を持ってるって話ですね。やったー。

タグ:

posted at 23:56:54

ひきこうもり @Hikikomori_

12年11月9日

エヴァQのコラボ企画に出てる、メガネ装備したみんなの公式絵かわいすぎる… t.co/7GTIGInI

タグ:

posted at 23:57:03

働くおじさん @orange5109

12年11月9日

迷子になった時も、自分で交番に行き「ぼく、迷子になったんですけど」と言ったり。それでいて「迷子でいる自分」にちょっとワクワクしたり。

タグ:

posted at 23:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年11月9日

771万円の借金を政府に返してもらって握手券や総選挙の票に使いたいです

タグ:

posted at 23:59:22

和田浩嗣 @kouziwada

12年11月9日

「思春期の少女の複雑な心情を透明感あふれる映像で描き出したのは、本作が処女作となる山戸結希監督をはじめ上智大学映画研究会のメンバーたち。」映画『あの娘が海辺で踊ってる』 t.co/Kw2qJNAC via @cinematoday

タグ:

posted at 23:59:23

タケダケントみなみケント南澤径きょん @takedakent

12年11月9日

しまった!出遅れた!>「究極超人あ〜る祭り。」t.co/V56zZs3C t.co/lAfvMova

タグ:

posted at 23:59:33

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました