Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月27日(火)

増田聡 @smasuda

12年11月27日

「すべてをカネの問題に還元する」ことと「カネは大事」という事実は全く違う話やのにそれを区別できないのは(広義の)教育の機能不全なのだろうなあ

タグ:

posted at 00:01:27

電池マン @denchiman

12年11月27日

#wbs のコメンテーターはどうにもこうにも、トンチンカンが多くて存在意義がないよな…。※ただし、フェル子を除く。

タグ: wbs

posted at 00:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年11月27日

インターネット動画サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴは26日、民主党の安住淳幹事長代行の発言内容がニコニコ動画への誹謗中傷に当たるとして、同党に抗議文を提出した(共同)偏ったネットって、アズミが言ったし。

タグ:

posted at 00:07:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月27日

子供心に「UFO戦士ダイアポロン」「UFOロボグレンダイザー」って語義矛盾じゃないかと思ってたな。エヴァみたいに中身が正体不明のものを使っているという設定でもなかったはず。

タグ:

posted at 00:08:16

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年11月27日

今年の目標が本を出す事だったので嬉しいです。今思えば、なぜ、それを目標にしたかよくわからない。。。

タグ:

posted at 00:10:55

小俣里奈 @omatarina

12年11月27日

ブログを更新しました。
「東京俳優市場2012冬 千秋楽」→t.co/M3xz3mAM

タグ:

posted at 00:12:05

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

国が土地を売って財源を調達したってさも美談だけど、これ民間からマネー吸ってるからな。増税と同じ。

タグ:

posted at 00:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えこbot @ecoecoecho

12年11月27日

プロジェクトの最終報告が年始に設定されたプロジェクトにアサインされたがこれは…

タグ:

posted at 00:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

レインマンでもエレファントマンよりはましですね

タグ:

posted at 00:23:00

optical_frog @optical_frog

12年11月27日

えーんたー えーんたー みっしょーん

タグ:

posted at 00:23:26

optical_frog @optical_frog

12年11月27日

わしがアニメに求めるものがガールズ&パンツァーにはぎっちりつまっておるよ

タグ:

posted at 00:24:05

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年11月27日

自衛隊を国防軍と名前かけたら、戦争するとか、憲法変えたら戦争するとか、いう人は、日本人がよっぽど戦争したがっていると思っているのかね。誰にどういう話をきいたら、そう思ってうのか。

タグ:

posted at 00:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

時間軸が財政には適用されない不思議な

タグ:

posted at 00:33:44

optical_frog @optical_frog

12年11月27日

→ 「エレクトラグライド2012:あれで8800円は安い。」 t.co/sumTFvRV

タグ:

posted at 00:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月27日

どうでもいいが「エブリタイムOK」から怪しい。anytimeとかならわかるが←安倍氏の緩和発言「極めて危険」と野田首相-29日討論会で直接対決 (1) - Bloomberg t.co/2YUVoQUB

タグ:

posted at 00:37:36

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

ケインズ自身がピラミッドの話を一般理論でしてるよね

タグ:

posted at 00:39:02

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年11月27日

次期イングランド銀行総裁は現カナダ中銀総裁のマーク・カーニーとな。

タグ:

posted at 00:39:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月27日

因みに選挙で戦っている人達は、三年とか、目標達成が遅れる訳ですよ。

タグ:

posted at 00:40:06

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

ニックロウなんか言ってるんかな

タグ:

posted at 00:41:26

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

それにしてもキングは不況に無力だったなあ。フリーフォールは防げたというレベル。
リフレは金融市場の壊滅は防げても財市場を押すことはできない。

タグ:

posted at 00:42:38

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

消費税でインフレにできるって話は意味不明としか言えんな。インフレにすること自体が目的じゃないし。雇用が改善しないのは英国が経験済み。

タグ:

posted at 00:44:38

招き猫 @kyounoowari

12年11月27日

@myfavoritescene 選挙に嘉田さんはクリーンなイメージ。自分のせいで「生活」にダークなイメージがついたのを払拭するためでしょう。日本財団のトップに曽野綾子さんをつけたような感じでしょうか。数を取ると言うより、選挙に動員できると踏んだのでしょう。

タグ:

posted at 00:46:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年11月27日

努力できる、チャンスがあることが、現代においていかに恵まれていることか。機会がない人達もいれば、無駄な努力をするしがない人達だってたくさんいるのだから

タグ:

posted at 00:46:26

じょーじくるーにー @londonshocho

12年11月27日

しかし、中央銀行の総裁を公募して、どうせ出来レースと思われていたのに、副総裁もFSA会長も落選で、外国人を登用するとは、ちょっと考えられない斬新さだな。日本もやってみる?そしたら、政治家の圧力に屈しないで済むかも。

タグ:

posted at 00:51:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

はぁ…。 QT @headline: 【維新の会】橋下氏が福島入り タウンミーティング会場は立ち見、隣室にはスクリーンも用意: t.co/OeMKs1GC via 産経 #hdln

タグ: hdln

posted at 00:54:12

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

なるほど

タグ:

posted at 00:54:25

くろ @kuroseventeen

12年11月27日

アイドルマスター 『太陽と月』 ‐ ニコニコ動画(原宿) t.co/hpOI3WfG すげえ。どうやってるんだろう。美しいわ。

タグ:

posted at 00:54:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月27日

カーニー氏はカナダ人でイングランド銀行総裁。日本も退任したキング氏に次期日銀総裁を頼むのもありか?←Carney named as next BoE governor - t.co/EqrhWb5L t.co/pjf477rs

タグ:

posted at 00:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年11月27日

@myfavoritescene 老練だけでなく、深い恨みとかもあるんじゃないでしょうか。様々に足を引っ張られましたから。野田に対する思いは、それは複雑でしょう。それから考えたら、嘉田さんや反原発と折り合うのは、たやすいのではないですか。

タグ:

posted at 01:01:41

浅緋(あさひ)@ヮ<)ノ @asahi_4

12年11月27日

博士課程まで行って、その後大学から離れて塾でアルバイトは定番コースな気がします。
まわりにも居ますよ。

タグ:

posted at 01:01:58

dada @yuuraku

12年11月27日

そうは言っても、人権概念には先進諸国の多数派による一応の正解値みたいなものがあるけど、経済政策にそういうものあるの?あったとしてもそれは多数決でも選良による判断でも緊縮・デフレ志向じゃないの?

タグ:

posted at 01:02:25

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

どういう方針であってもええんでない?経済成長に関してだったから、景気でもないし。

タグ:

posted at 01:03:39

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

少なくともIMFは緊縮ダメだったと白旗揚げたと言っていいんでないかな。学会は別。

タグ:

posted at 01:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年11月27日

伊藤隆敏 東京大学大学院経済学研究科教授
「包括緩和」にインフレ目標を追加せよ t.co/U3DKwrzX 安心して読み進められます(^^)ただETFやJ-RIETの中身がねぇ。「インタゲはフレームワーク」そう、コンテンツが問題なのです。伊藤先生ご立派です!

タグ:

posted at 01:05:33

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

@tiger00shio 虫満塁一点をリフレというんですかなー。それにしても管理婦さんすごいすなー。意地になってる。

タグ:

posted at 01:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

ワルラスがおかしいのではなくそれが成立したらハッピーっという話ではないというRT ワルラスから市場落としていけばISLMだったと思うのでワルラス法則がおかしいとかそういうんじゃなくて、ストック均衡でM増やしたらフローで財への需要が生まれますとか簡単にはいえなないよねとかそういう話

タグ:

posted at 01:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月27日

カーニー氏はカナダ中銀の総裁で、以前BBCに出演したときに「イングランド銀行総裁になるつもりはない。中央銀行仲間としてイングランド銀行総裁とやっていきたい」みたいなコメントをしていたがなあ。外人助っ人と思えば、仕事さえしてくれれば(インフレ率2%)外人中銀総裁でもいい

タグ:

posted at 01:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

インフレ率2%のときの失業率は自然失業率だから、雇用戻ってなくても高橋洋一は雇用を規制緩和しなければならんと言い出して、それに管理婦やするるんるんも乗っかってリフレ派失望。リフレ派崩壊。楽しそうなシナリオですね(´・_・`)

タグ:

posted at 01:21:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年11月27日

@YoichiTakahashi クルーグマンでお願いします。

タグ:

posted at 01:30:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月27日

@macron_ 日本のフィリップス曲線が右上に飛ぶところを見届けたら心置きなく死ねる。

タグ:

posted at 01:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月27日

「インフレで喜ぶのは誰かです。一般の庶民には関係ありません」 野田総理VS安倍総裁 金融政策や「国防軍」で応酬 t.co/FmlX1vF3 野田の言ってたデフレ脱却って何だったんだろうね? 野田首相「デフレ脱却への一歩」 t.co/lGaDrkNa

タグ:

posted at 01:54:21

ガイチ @gaitifuji

12年11月27日

地方競馬廃止の流れは止まらないけど、実際廃止すると更に街の荒廃が進むというね・・・そりゃそうだ、競馬があることで成立していた経済活動が一瞬にして消えてしまうのだから【福山競馬:今年度限りで廃止 累積赤字18億6900万円 t.co/M4ErGMIT

タグ:

posted at 01:57:02

ガイチ @gaitifuji

12年11月27日

原発を再稼働させた場合、現場で働く労働者の確保や安全についてどう考えているのかね。自民党と公明党にはそこを聞きたいね。まぁそこで連中はTPPに参加して労働者を海外から輸入!みたいな現代における奴隷制度の導入みたいなふざけたことを言い始めているんだろうけどさ。

タグ:

posted at 02:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月27日

重要な指摘!誰でも放送してもよい,誰でもコメントしてよい媒体としてのニコ生への誹謗中傷だ.ついでに報道等でニコ生を「会員制動画サイト」といっているのもなんかしっくりこない... :民主党のニコニコ動画に対するコメントについて t.co/WGLp8fO9

タグ:

posted at 02:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年11月27日

3年前の民主の圧勝という「まつりごと」の大きな神輿の傾きは、どんな結果になるのか良くわからなかった。ようやく、ここに来て、波頭のように砕け散ったとわかった。この後、再び揺り返しが起きる。その時、菅原道真のように追い込まれた人間の呪詛が拡がるのだ。まつりごとは恐ろしい。

タグ:

posted at 02:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月27日

北米の大学を去ったら試験前のメール洪水から解放されるかと思ったらそんなことはなかったな。むしろ中間試験がない分だけ、期末直前になって何もかも一から聞いてくるケースが多い。

タグ:

posted at 02:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えこbot @ecoecoecho

12年11月27日

一方、某国中央銀行の新卒採用はおやこんな時間に誰か来た様だ

タグ:

posted at 02:21:26

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月27日

なるほど…マンキューが擁護してるから、ウチのアングラはISLMのIの字も知らずにはじめからsavings rateの変化する世界だけをみるのね…

タグ:

posted at 02:26:42

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月27日

しかしリフレ派はニューケインジアンもネオクラシカルも全て受け入れるふところの深さで隙がない

タグ:

posted at 02:30:46

@yujitach

12年11月27日

@ken_m123 繰り込みが発散を回避する方法だというのは四十年前に物理屋の理解が不十分な時に数学に紹介された時の印象が一人歩きしている悪い例です。今の物理屋の理解を数学者が書き直したものは t.co/k6kKzJZK 等にあります。もう正当化されています。

タグ:

posted at 02:31:46

斉藤久典 @saitohisanori

12年11月27日

知り合いの30歳すぎのキャバ嬢いわく「いつものように送迎を頼んだら、『自分で行って』とか言われちゃった…」。これも、ある意味「肩たたき」。

タグ:

posted at 02:31:57

招き猫 @kyounoowari

12年11月27日

清滝さんの論文からは不動産=リアルビジネスが前提にあるとおもうのですが?リートの成長と関係しているとしたら、金融といえるのかも。 RT @macron_: フィナンシャル・アクセラレーターは金融ストック市場が主役。オーストリア学派やマルクス経済学っぽいと誰かが言ってたけどおれも

タグ:

posted at 02:34:03

コーエン @aag95910

12年11月27日

はあこれではバラエティーに活躍の場はないな…滑舌悪いのにラジオの方がマシってのも不思議な話だ

タグ:

posted at 02:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年11月27日

某所にてアニメ好きでコミケなんかにも足繁く行っている人が、宇都宮けんじさんを叩きまくって「消去法で猪瀬だな」とか抜かしているのを見て暗澹たる気分になると同時に、どっかのコピベ信じる前に自分が楽しんでいるものを誰がここまで支えてきてくれたのか、少しは自分で調べろよと言いたくもなる

タグ:

posted at 02:43:09

@yujitach

12年11月27日

@ken_m123 四十年前に問題だったところは不自然も何もなくスッキリしてます。場の理論の数学的構成が難しいことは変わりませんが、難しい主原因は当時紹介された摂動繰り込みの問題ではありません。

タグ:

posted at 02:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年11月27日

@ken_m123 いえいえ、言ってくださったからこそ進展があったと認識していただけたので。

タグ:

posted at 02:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年11月27日

保守派は組合を支持すべし t.co/Hzzte992

タグ:

posted at 02:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年11月27日

@ken_m123 極限を取らない格子でも格子間隔を十分小さくして計算をスパコンでやれば実験と合うので、実用上は問題ありません。

タグ:

posted at 03:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年11月27日

太陽活動極大期の今年、来年、地球規模の災害は「想定内」にしておくべき。すでに数年前から科学的に警鐘が。同時多発的に原発の電源喪失が起こったら‥◆YouTube「[ScienceNews]太陽表面の大爆発「スーパーフレア」が地球を襲う!?」 t.co/96SIH0zj

タグ:

posted at 03:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年11月27日

@ken_m123 そうですね、格子間隔を細かくしてシミュレートして答えが収束してきているのは確認されています。世界中にそうやって計算機実験をしてらっしゃる人も沢山います。収束するのを示すのが目的ではなくて、観測にかかる物理量を取り出すのが目的ですが。

タグ:

posted at 03:15:03

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年11月27日

妹が写ってた。

タグ:

posted at 03:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SUZUKI Jiro @szkjiro

12年11月27日

#掛算 親御さんへの支援。算数は黒木さんが事実関係を検証できるだけ実はましな問題。小学校教員養成の教育学部課程を各大学HPなどで確認すれば「何とか教育法」以外、先生の卵が高校以上に知識を深める機会が大学にないのがわかる。お子さんの指導に疑問なら複数百科事典に当たれば反論に十分。

タグ: 掛算

posted at 04:37:09

SUZUKI Jiro @szkjiro

12年11月27日

#掛算 小学校教員養成課程への続き。一般社会の業務に例えれば、商品の販売マニュアルの習得にはしっかり研修カリキュラムもあるが、商品知識の習得は営業マンそれぞれにお任せの状態に近い。算数問題に矮小化すると理系と文系の対立など、あらぬ方向に問題が進む。

タグ: 掛算

posted at 04:43:42

高口康太 @kinbricksnow

12年11月27日

「党中央政治局常務委員会」の人事で苦杯をなめる結果となった胡錦濤は、しかしながら「中央軍事委員会」人事では江沢民の影響力を一掃し、かなりの程度まで独自色を出すことに成功したように見える / “胡錦濤による「見えない院政」が始まった 配…” t.co/TaHxDo2B

タグ:

posted at 06:03:55

馬場正博 @realwavebaba

12年11月27日

PIGSの一員と言われるイタリア。しかし、ギリシャのように外資に頼るわけでも、赤字が増大しているわけでも、フランスのように福祉大国でもない。にもかかわらず生産性の低下が続いている。理由は・・わからんとクルーグマン先生 t.co/Bain8w2s 謎の国だ。

タグ:

posted at 06:11:33

質問者2 @shinchanchi

12年11月27日

@myfavoritescene アコードと呼べる内容でしょうか?「日銀法改正の防波堤」と思ってました。

タグ:

posted at 06:21:45

boxerconan @boxerconan

12年11月27日

オバマや民主の議員が「拳銃規制」に乗り出せないのは…それやったら選挙に負けるからなんだよ。オバマは2期目だけど、やっちゃうと次の選挙で民主の議員が勝てなくなる。これは90年代に立証済み。でもオバマの任期中何らかの努力はすると思うな。

タグ:

posted at 06:35:02

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年11月27日

内部からこう言う暴露が出るくらいだから、維新とみんなとの連携はものすごく冷たいものになるんじゃないかな。/石原さんってやっぱり認知症なのかも。 / “東京都議選の補欠選挙と、みんなと維新のこと|松田公太オフィシャルブログ Powere…” t.co/gZdUE32O

タグ:

posted at 06:37:00

質問者2 @shinchanchi

12年11月27日

【経済が告げる】編集委員・田村秀男 日銀独立して国破れる - MSN産経ニュース t.co/IvfwgJks #seiji #defle

タグ: defle seiji

posted at 06:37:05

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月27日

この間、大学の友達にAKBのPV(ヘビーローテーション)みせたら、「AVだAVだ!幼女AVだ!日本では幼女AVで歌を歌うのか!」と騒いだので、続いてモモクロのPV(ピンキージョーンズ)をみせたら、あまりの狂気PVに今度は唖然として言葉もない様子だった。

タグ:

posted at 06:45:48

渡邊芳之 @ynabe39

12年11月27日

逆に考えれば「国民の50%が各分野について大学教養レベルの基礎知識を持つ社会」とかが実現したらものすごいことだよね。

タグ:

posted at 06:48:10

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月27日

澄田総裁のような、大物大蔵次官上がりであってさえ、三重野副総裁(というか日銀プロパー集団)を止められずに、自分も出席していたはずのプラザ合意で決まったことの逆をやってしまったことを鑑みると、総裁さえインタゲ派にすれば日銀がそのように動く(と、市場に信頼してもらえる)とは思えない。

タグ:

posted at 07:21:56

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

ハイパーインフレにするのも、今以上のデフレにするのもニチギンができるわけで「2〜3%」のマイルドインフレは実現不可能!ってのが合点がイカンよね。コントロール出来ない様な無能な総裁なら要らないよね。やはり、首を挿げ替えるしか無いんチャウの?

タグ:

posted at 07:24:10

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月27日

かといって、総裁の任期が5年であることを考えると、前任者の影響が残る最初の2年の辺りで解任させるのも適切でないし、残り1年を切ってから解任するのもあまり意味がなかろうので、解任が実質出来る期間は短くなるため、解任はあまり良い手とはならないだろう。

タグ:

posted at 07:26:57

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月27日

任期中のパフォーマンスが失敗なものだと判断されれば、再任なしにするとともに、情報提供・分析を行ってきた日銀全体の共同責任として、一定期間はプロパーからの総裁・副総裁・審議員の登用をしないという形などが良いように思える。やれて不文律だろうけど。

タグ:

posted at 07:31:54

結 @yuun08

12年11月27日

橋下市長 嘉田知事の新党に「スローガンだけなら市民運動と同じ」脱原発政策について「どこまでの具体案を出せるのかがポイントじゃないか」 産経 t.co/BmFWOX2V 日本維新の会も、「脱原発依存」の具体案を示すんだね。「具体案は選挙後だ」が、口癖かと思ってたよ

タグ:

posted at 07:44:29

平野 浩 @h_hirano

12年11月27日

安倍総裁の買いオペ発言で起きた円安株高の現象について、米倉経団連会長の発言。「安倍総裁の発言で動いているとは思えない。円安は日銀の金融緩和の成果である」と日銀をヨイショ。安倍氏は「直接買い入れ」といっていないのに間違えて批判し、取り繕った感じ。どうもこの人の発言はうさんくさい。

タグ:

posted at 07:46:40

宗田威@Peace党 @soudai3

12年11月27日

松下政経塾はミクロ脳しか育てられなかったと考えざるを得ないよなぁ、民主の幹部連みてると。

タグ:

posted at 07:52:16

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

戦後日本リベラルが景気対策や経済成長を保守政党=自民党に丸投げしてきた結果なんだろうな。

タグ:

posted at 07:52:26

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

それどころか論壇などには経済軽視論を唱えるタイプの人が多かった。経済成長と「本当の豊かさ」なるものを対立概念で捉えたり。

タグ:

posted at 07:54:54

masuda @masuda39

12年11月27日

@toronei もう大阪というか橋下氏の発言はわけわからなすぎて、大阪と言うより、もっと耳目を集める立場になってでもいいから晒されて終わって欲しい。(現状だと、終わりそうな気がしないので)

タグ:

posted at 07:55:50

masuda @masuda39

12年11月27日

NHKでもさっき出ていたけど、橋下氏の変な発言は極力使わないように気を使ってるようにすら見えるから、気の使いようのない発言が大量に使われるようにならないと一般に伝わる気がしない。

タグ:

posted at 07:57:13

Kazushi @kazushi_

12年11月27日

@ken_m123 単位不足で留年した学生が前期に単位を取ったから卒業させたら,勝手に卒業させるなと揉めたことがある。後期に学生でいる権利はあるのか?

タグ:

posted at 07:58:50

masuda @masuda39

12年11月27日

@toronei 二人目三人目が出ても、よく判るように晒して、その上で大阪が変な目で見られたとしても、大阪の人たちが「このままじゃマズイ」とおもう所にならないと終われない。二人目は関東にいても望まない。東京が感化されるのも非常に困る。

タグ:

posted at 07:59:57

masuda @masuda39

12年11月27日

意外と関東人で橋下氏のシンパも増えているだろうから、もうすでに大阪の話というあたりで済んでないと思っている。好き勝手言ってくれて、大衆が気づくといいなと思っている。

タグ:

posted at 08:01:59

平野 浩 @h_hirano

12年11月27日

小林興起氏──減税日本、太陽の党入りまではうまくいったものの、維新から忌避され、減税日本を離党して、単独維新入りしようとしたが、どうやら失敗したらしい。よほど橋下氏に嫌われたようだ。その後メディアは取り上げていない。結局、亀井新党から出るらしい。愛知の選挙区の公認になっている。

タグ:

posted at 08:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年11月27日

金融政策のレジーム転換と期待を無視し、単純な貨幣数量説を「リフレ」としての藁人形乙
➡安倍政権誕生なら日本経済は本当に復活できるか? 金融政策で対立する“リフレ派”と“改革派”の長短|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンライン t.co/7xyNiDmv

タグ:

posted at 08:15:55

tokoya @tokoya

12年11月27日

/*……きこえますか… きこえますか… ソースのコメントに…直接… 書いています… 工数がソースの行数で… 計算されるので… コメントで行数を増やしています…消さないで下さい… */

タグ:

posted at 08:16:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月27日

アメリカの共和党は経済政策についてはタコだけど、まだ経済政策について議論しようとする姿勢は評価できるんだよ。日本の政党もマスコミも経済については極力触れずにいようとするのだから。雇用が焦点にならない選挙なんてしても無駄だと思うぜ。

タグ:

posted at 08:17:01

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

12年11月27日

民主党への抗議文。t.co/2Z9wmMKV

タグ:

posted at 08:17:06

D介 @Kyonoshin

12年11月27日

ミンシュはアホな子だ。大人ですらない。メディアに偏向だと真っ向勝負。いや、勝負にすらなってないか。追い込まれてると、人間、暴言吐くんだなぁ、と実感。漢字で「民主」と書いてあげる日が来るんだろうか。党首討論、やればいいのに。

タグ:

posted at 08:18:09

ytb @ytb_at_twt

12年11月27日

「「ゆで卵は意識をもつか」という伝統的に誰も興味をもたなかった問いへ回答を与える」!? t.co/ebUZCf4q

タグ:

posted at 08:24:25

平野 浩 @h_hirano

12年11月27日

とくダネ!に出ている橋下維新代表代行の発言は、どのように聞いても言い訳のように聞こえる。ずるい発言だ。ごまかしているように聞こえる。河村氏はずばり「橋下氏は本当は賛同したいのだが、石原さんに遠慮していえないのだ」と発言。白であるものを黒にしてしまう弁護士の発言そのものである。

タグ:

posted at 08:26:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月27日

頭が良いと思わせるタイプには二通りあって、一つは博識で何でも知っていて、適切な知識を適切なタイミングで適切に表現出来るタイプ。もう一つは、知らなかった1の情報から、想像を膨らませて、10のアウトプットを適切に表現出来る「1を聞いて10を知る」タイプ。どちらにしても「打てば響く」人

タグ:

posted at 08:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wwwRT @sunafukin99: ところが大阪人は拍手喝さい。これ多分田舎の人が地元の英雄を送り出すみたいな気分でいるんだろうな。

タグ:

posted at 08:33:35

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

橋下のやり方はマインドコントロール研究の人から見たら非常に危険に見えると思う。

タグ:

posted at 08:34:41

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年11月27日

「中央銀行自身が自律性を欠いていると人々が認識した途端、通貨に対する信認は一挙に崩壊する」(福井前日銀総裁)らしいけど、通貨の信任が崩壊した結果何が起こるんだろうね?円はヤバいぞーってなって、ドルじゃないと買い物できなくなったり、そこかしこで物々交換が行われるようになるんかね。

タグ:

posted at 08:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

“【経済が告げる】編集委員・田村秀男 日銀独立して国破れる+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/yo6RnIfv

タグ:

posted at 08:35:42

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年11月27日

本当に国債が暴落するとか思ってるなら黙って空売りしてればいいし、財政破綻が確実ならCDS買い込めばいいのに、儲けの種を公開するとは、ホンマ最近の金融屋さんは慈善精神の塊やで〜。

タグ:

posted at 08:38:55

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

繰り返し同じ手口に引っかかり、その自覚がない人が大量にいる。この現状では民主政治なんて機能不全に陥ってるとしか言えないんじゃないのかな。

タグ:

posted at 08:40:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月27日

そういえばぽか波が読んでた英語の本って、生物学かなんかの本じゃなかったっけ?

タグ:

posted at 08:41:41

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

まぁ兎に角、「大阪の実績」を考えることやってw・・・住人が良くなっている実感ないんやからw

タグ:

posted at 08:42:08

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

野田首相は「世襲はダメです!」ってサシで田中真紀子議員に言って欲しいよねw

タグ:

posted at 08:43:47

finalvent @finalvent

12年11月27日

貨幣そのものに蓄えたいとする欲望を誘発する部分が本質的にあると思う。

タグ:

posted at 08:44:36

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年11月27日

日経1面野中尚人氏:「日本の議会政治は野党に有利な慣行が多い。日銀総裁の任命は衆参対等で自民が多数を得たとしても自由にできないだろう。」先が思いやられる。こういうことを読むと統治機構の改革をという気に私でもなる。

タグ:

posted at 08:44:53

平野 浩 @h_hirano

12年11月27日

とくダネ!で橋下氏は防戦一方。大阪府市はブラックアウトになるぞと脅かされて、橋下氏は主張を変えた。しかし、東京は計画停電を経験している。大阪は計画停電を逃げたという印象である。維新の化けの皮が少しずつはがされつつある。どうやら、維新は河村氏を忌避したのは間違いだったようだ。

タグ:

posted at 08:45:43

finalvent @finalvent

12年11月27日

安倍自民党の金融政策が党内的に本物なら、渡辺喜美は復党すると思うが。

タグ:

posted at 08:46:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月27日

自分がappreciateできなくなったらこういうことを言うような老人にはなりたくないですね。>つまらぬ業績も多い。今年の受賞も同様だ。

タグ:

posted at 08:48:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月27日

必死こいて勉強して医学部入ったら、そりゃあ認めて貰いたくもなるだろうな。大して勉強しないのに、成績良いから医学部入っちゃったら、なんでオレがこんな大変な臨床医やらなきゃなんねーだよ、って思うのが通常の感覚だろうな。

タグ:

posted at 08:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasu @imyasu

12年11月27日

まともな仕事に就いて安定収入がなければ諸々の権利は与えられないんだよなぁ。でっかい買い物とか結婚とか。
社会からの信用が無いということなので。
ついでに例の資格取るのにどうしても2年ほどかかるしねw

タグ:

posted at 08:54:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

朝通勤時の読書時間確保のために、先に本を読んでからTwitterをするやり方に変更。夜中の分のツイートは読めなくなるけど、まあいいか。

タグ:

posted at 08:54:40

上念 司 @smith796000

12年11月27日

ネットにアクセスできない人のために1日5人の口コミという誓いをたてました。先ほど、親親戚に電話して、①安倍さんに対するマスコミ報道は95%ウソ。 ②地縁血縁の投票はNG ③第三極ならみんなの党、そうでないなら自民党 ④野田はデフレ容認、孫の就職考えろ! と力説しました!!

タグ:

posted at 08:54:42

上念 司 @smith796000

12年11月27日

分かりやす過ぎ!お前らデストロンか!と突っ込みたくなるw RT @ys3ayedl: 海の向こうからの指令かもしれません。 米倉経団連会長が“極秘”訪中 t.co/do04GcIM

タグ:

posted at 08:57:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

新自由クラブ、さきがけ、みんなの党ですか。RT @finalvent: 安倍自民党の金融政策が党内的に本物なら、渡辺喜美は復党すると思うが。

タグ:

posted at 08:58:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

反原発デモの動員力は、確実に選挙の武器になりますね。インパクトありますから。 QT @kyounoowari: @shinchanchi @hatenademian @KuroihitoYo …千葉4区はきっと反原発の芸能人も集結するだろう。官邸包囲デモの再現か・・・。

タグ:

posted at 08:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

でも鳩山由紀夫はダメでしたね。RT @finalvent: 自民党を捨てたから免責されてるのでは。“@hisakichee: 野田首相は「世襲はダメです!」ってサシで田中真紀子議員に言って欲しいよねw”

タグ:

posted at 09:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

#政治 #seiji 政府がオカネを分配する、仕事を与えるのは、太古の昔からずっとずっと行われてきた事です。ピラミッドだって、日本なら巨大古墳や大仏や神社寺は、必要な公共事業だったわけです。現代でも今の時代に合った公共事業を探してやるべきなんです。

タグ: seiji 政治

posted at 09:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

igshrmshk @igshrmshk

12年11月27日

大泉匡史&土谷尚嗣「温度計に意識はあるか 意識レベルの定量化へ向けた理論と実践」t.co/qnVp5tj8 RT @ytb_at_twt 「「ゆで卵は意識をもつか」という伝統的に誰も興味をもたなかった問いへ回答を与える」!?t.co/qC8TnizR

タグ:

posted at 09:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☆lisboacafe☆ @lisboacafe

12年11月27日

@sunafukin99 いない方が平和で嬉しいからじゃないですか?少なくとも今の大阪市政はしょうもない騒ぎがなくて(刺青とか思想調査とか)マシです。(そんな拍手喝采してる大阪人、周囲では1人もいませんが。彼については悪口しか聞きませんわ。)

タグ:

posted at 09:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年11月27日

自分から言わせれば「国の仕組みや形を根本から変える」なんて言っている政治家たちは余りに危機感がなさすぎる。本当に危機感を持っているのなら、そんな空疎なスローガンよりも前に、不況や貧困や過労などの問題をどうするか、という具体的な話が先に来なければならない。

タグ:

posted at 09:10:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

どちらかと言えば、リフレは格差拡大に対して無力だったのが英国の実情。やはり分配は財政が要です。QT sankakutyuu: それにしてもキングは不況に無力だったなあ。フリーフォールは防げたというレベル。 リフレは金融市場の壊滅は防げても財市場を押すことはできない。

タグ:

posted at 09:12:44

ytb @ytb_at_twt

12年11月27日

@igshrmshk 温度計はまだわかります…計測器として研究環境の1エージェント(?)だし…ゆで卵って何か役目ありましたっけ?

タグ:

posted at 09:13:56

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年11月27日

【COP初日 日本に“化石賞”】 カタールで開幕した温暖化対策を話し合う国連の会議、COP18の会場で環境NGOが、温室効果ガスの削減を義務づける京都議定書に来年以降参加しない日本に対して、交渉に後ろ向きだとして「化石賞」を贈りました。t.co/x7uxDn37

タグ:

posted at 09:16:05

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

当たり前と言えば当たり前。格差への対処は財政出動による再分配しかないと思う。

タグ:

posted at 09:16:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

そして無理な話ですね。RT @finalvent: それ、日本の高齢者が政治に望むところ。“@renault: 誰か物価下げて所得上げてくれ。”

タグ:

posted at 09:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年11月27日

「正直者がやる気をなくす」真の原因は、福祉にあるのではなく、利権(特に所有権)が連鎖的に富を生む構造により、持つものがさらに得る社会、中世貴族社会と同じ型の社会になっていることにある。過労死するほど働いたところで、創業一家に生まれただけの人と同じ水準にすらなれない

タグ:

posted at 09:20:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月27日

しかし今日の日経大機小機も酷いの一言に尽きるな。最近毎日だけど。

タグ:

posted at 09:23:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月27日

もし可能であれば、金融政策についても。なにとぞ。 QT @hasegawa24 今日はお昼にテレ朝のワイドスクランブルに出ます。第3極についてコメントします。

タグ:

posted at 09:24:22

igshrmshk @igshrmshk

12年11月27日

@ytb_at_twt なんかないですかねえ(笑)。圧力検知機能は持っているかもしれませんが、「統合情報量」っていう概念がよくわかっていないので、なんとも…。

タグ:

posted at 09:24:49

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

田舎の人口。問題は、限界まで人が減って農地集約しても、穀類系の国際競争面では全然追いつかないことだろうな。アベノミクスでコメ本位制の円安を目指したら1ドル=?

タグ:

posted at 09:25:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月27日

危機感の表れなのでしょう。ただし日本経済に対するそれではなく、自分たちが無知orポチだったことが明らかになることに対して、ですが。 QT @Murakami_Naoki しかし今日の日経大機小機も酷いの一言に尽きるな。最近毎日だけど。

タグ:

posted at 09:26:27

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年11月27日

むしろセーフティネットの充実が安心感につながり、活発な経済活動、投資につながる。リスクを恐れずに新しいことにチャレンジする人も増える。逆に福祉を縮小するとみんなが低リスク志向に陥り、経済はますます停滞し、格差は間違いなく拡大する

タグ:

posted at 09:30:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

1から100全てを覚える力より、10覚えて120を導きだす力が求められる。暗記一辺倒な学習より、検索を使い正しく問題を解ける力。覚えるのは、素早く目的に到達できるインデックスでいい。

タグ:

posted at 09:33:06

Alain @aquamarineB788

12年11月27日

日銀の人(ないし元日銀執行部の人)が言うことは厳正中立であるという風に、皆さんが暗黙の了解をされているのが、不思議。そんな了解、他の政府部局の人はしてもらえない。財務省の人、泣いてるよw

タグ:

posted at 09:33:30

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

楽天、カード決済の明細を印刷しようとしたらエラー出とる・・・信用問題やっチューネンw

タグ:

posted at 09:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AKITA, Nozomu @noz_Akita

12年11月27日

安倍総裁“教育改革に全力”NHKニュース t.co/0NsWWw7w 「民主党はいまだに日教組によって支配されている政党であります」と「彼らは教育を語ろうとはしない」「教育に対してなんの政策も打ち出そうとはしていない」の間がどうして「だから」で結びつくのかわかんない

タグ:

posted at 09:38:07

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年11月27日

第3極はどこも、この一両日で、ものすごく動いています。きょうの「ワイド!スクランブル」では、そこを徹底解説します。きのうの「モーニングバード」の続報です。

タグ:

posted at 09:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AKITA, Nozomu @noz_Akita

12年11月27日

架空の話として,「自民党は経団連に支配されている政党だ。だから彼らは経済を語ろうとしない。だから彼らは経済政策を打ち出そうとしていない」って言いうるものなのかな……?

タグ:

posted at 09:44:33

にゃんだーすわん @tadsan

12年11月27日

みてるなう: 工業高校を進路として考えている人に知っておいて貰いたい事。 - rizaudoの雑記 t.co/MlEfaaqQ

タグ:

posted at 09:46:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

#掛算 鈴木治郎さんが指摘しているように現在の教員養成課程は教養豊かな教員を育てる体制にまったくなっていない。上野健爾さんが公の場で長方形の面積の問題で横×縦の式が△にされたことを報告したのもそういう文脈の話→ t.co/ENRZqYJq で△を頁内検索

タグ: 掛算

posted at 09:47:31

Alpha @a_alpha_m

12年11月27日

一般的な想いとは逆に、「努力したものが報われる」という社会を本気で目指すのならば、行き着く先は、みんなの大嫌いな一種の社会主義を目指すことになる。みんなが大事にしている自由主義には、努力したからといって報われない可能性を受け入れることが織り込まれているのだから。

タグ:

posted at 09:48:33

AKITA, Nozomu @noz_Akita

12年11月27日

むしろ「自民党は経団連に支配されている政党だ。だから彼らは経済を積極的に語ろうとする。だから彼らは経済政策を打ち出している」(これも架空の話)の方が話の流れとしては自然な気がするんだけど,単に私の無知なのかな。

タグ:

posted at 09:49:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

#掛算 ぼくの経験では、どのような分野であっても一段上の知識を勉強する努力をして初めてすでに知っているつもりだったことを正しく理解できるようになるのが普通。学校の先生になるような人には大学で後で教えることになる分野についてみっちりたくさん勉強してもらわないと駄目。続く

タグ: 掛算

posted at 09:49:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

#掛算 続き。教員採用試験でも各分野について一段高度な知識を要求するべきなのですが、そうなっているのだろうか?大学でみっちり勉強してこの世には面白い本当の話がたくさんあることを理解していてかつ積極的に学校の先生になりたい人が教員として採用され易いようになっていて欲しいのだが。続く

タグ: 掛算

posted at 09:54:44

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年11月27日

政党名の読み上げ順もランダムにしてるのかな? / “各社世論調査、「政党名読み上げ」で結果に差 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/uE9ixcz8

タグ:

posted at 09:54:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

やっぱり、イノベーションとやらは、雇用を産むより、雇用を減らすとしか思えない。もうイノベーションで人手が要らなくなった分は、ある程度働かないでも暮らせる方向に舵を切るべきなんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:55:19

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月27日

民主党の争点隠し。騙されてはいけない。マニフェスト、できなかったのではない。書いていなかった消費増税とTPPに邁進し、やろうとしなかったのだ。そして被災地を忘れ、その予算を流用した。まさに、野田総理自身が白アリになってしまった。

タグ:

posted at 09:56:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

自由競争に任せたら、イノベーターが富を総取りしてしまうわけで、分配しなきゃアカンのだろう。

タグ:

posted at 09:56:58

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

時事ドットコム:為替変動、「量的緩和が原因」=貿易への打撃で米批判-中国 t.co/RFpZIoqu 今度は米国が為替操作国だと非難されていて面白い。

タグ:

posted at 10:00:24

片瀬久美子 @kumikokatase

12年11月27日

科学は新しい発想を何でもニセ科学として叩くから害悪だとして、一部の人達で盛り上がっているみたいですが、それは大きな誤解というか藁人形論法。事実、科学は新しいアイデアによって進展してきました。現在もそうです。科学とニセ科学の一番違いはその進め方の方法です。

タグ:

posted at 10:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年11月27日

科学は新しいアイデア(仮説)に対して、幾重にも慎重に検討を重ねて確認をしていきます。そうした科学的な手法でなされていないのに「科学」を名乗っているものに疑似科学orニセ科学(ニセ科学は批判的なニュアンスが含まれる)として区別しているのです。

タグ:

posted at 10:06:12

片瀬久美子 @kumikokatase

12年11月27日

こういった違いは、『なぜ疑似科学を信じるのか』(菊池聡著 化学同人)に分かり易く丁寧に解説されているので、興味のある人はこの本を読むことをお勧めします。先の様なニセ科学の擁護がいかにトンチンカンなものか、とてもよく分かると思います。

タグ:

posted at 10:10:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年11月27日

いまだに、民主党の変節ぶりについて、小沢代表にも責任があるかのように批判する人がいる。その殆どを冤罪により党員資格停止だった、会議に出席することさえできなかった議員になにができたのか。小沢代表がその力を発揮するのは晴れて無罪になったこれからなのだ。

タグ:

posted at 10:12:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月27日

まだやってたんだ。返礼でこのNGOに「ウラン賞」でも送ったらどうか。

タグ:

posted at 10:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

映画情報 オスカーノユクエ @oscarnoyukue

12年11月27日

BBCの傑作ドラマ「シャーロック」ファンには少し残念なお知らせ。2013年秋に放送開始を予定していたシーズン3だが、主演の2人の多忙により2014年初旬に延期されることに。仕方ない、シーズン1,2を繰り返し観よう・・・。

タグ:

posted at 10:16:22

片瀬久美子 @kumikokatase

12年11月27日

ニセ科学による主張の多くでは、その「原理」とされるものが何の検証もなしにいきなり肯定されてスタートしていたりします。土台が間違っていたら、いくら積み上げてもインチキです。

タグ:

posted at 10:19:53

f_k @fu_ko02

12年11月27日

『経済セミナー』12・1月号今日発売日です。(アマゾン → t.co/reUVpzV1)特集は、「エネルギー政策と経済学」。対談は、大田弘子×山田光(エネルギーコンサル)「電力システムの構造改革」。日本の電力システムのどこが問題か、よくわかります。

タグ:

posted at 10:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年11月27日

仙台の泉ケ岳おろしを背に受けて、自転車街宣。追い風、追い風!!皆さん、寒い朝に温かな声援、感謝!! #国民の生活が第一 t.co/27qUucam

タグ: 国民の生活が第一

posted at 10:26:28

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

衆院選:民主、TPP反対でも公認 党内対立を回避 t.co/k9leVvhE 『安住淳幹事長代行は26日、記者団に「初めて聞いた」と述べ、事実関係の確認を避けた』

タグ:

posted at 10:28:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月27日

日経1面 学習院大野中教授「例えば日銀総裁の任命の国会同意で衆参両院は対等だ。自民が衆院選で3分の2の多数を得たとしても参院で過半数に満たないので安倍晋三総裁は日銀総裁の任命すら自由にできないだろう」 5年前と同じ過ちは確かにありえますね。

タグ:

posted at 10:31:54

連理木 @renribokushu

12年11月27日

自民党を支持するのは構わんけど、盲信するのは勘弁願いたい。再来年の消費税増税を止められるのは支持者しかいないよ。その支持者が盲信し、自民党の暴走を後押ししちゃったら、自民党の誇れる過去にも恩恵にもまた泥を塗ることになるよ。

タグ:

posted at 10:34:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

#掛算 たとえば啓林館『わくわく算数3上』の割算の項目には「□×3=6」と「3×□=6」の2つを区別する説明があります。しかし、小3での掛順立式問題の正答率は1/4程度でしかない t.co/RPUK6IdVt.co/4vYMs95y

タグ: 掛算

posted at 10:35:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

#掛算 算数教育関係者であれば平均的な小学校3年生が掛算の順序のルールを無視するという事実を知っているはず(知らないとしたら専門家扱いする必要無し)。それなのに啓林館の教科書では「□×3=6」と「3×□=6」の2つを区別するスタイルで割算を教えるようになっているわけです。

タグ: 掛算

posted at 10:36:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

#掛算 教科書検定を通った算数の教科書を見るだけでも奇妙な部分が多数見付かるのですが、一般人には購入できない教科書指導書(特に朱註)をチェックすればもっとたくさんの恐しい事実が判明するはずです。朱註を容易にチェックできる立場の人には是非ともそれをやってもらいたい。

タグ: 掛算

posted at 10:39:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月27日

@orange5109 Bボタンが押しっぱなしになっていないか、時々確かめてみましょう。 #暮らしのヒント

タグ: 暮らしのヒント

posted at 10:40:13

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

校正がやっと終了した.12月1日に福島県の川内村へバスで行く.朝7時に東京駅集合だそうだ.前日は御徒町のホテルに宿泊することにした.

タグ:

posted at 10:44:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年11月27日

與那覇潤・飯田泰之 t.co/dmhiI8vg フリードマン=偽金とケインズ=偽職の対比は面白い。後者の方が日本人受けしやすいのではないかという話。現物支給志向とも通ずる?

タグ:

posted at 10:46:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月27日

↓ブレーンの言葉に飛びついたり、党内意見の不一致で意見がぶれるのは、「独裁」とは呼ばないと思うが…。

タグ:

posted at 10:50:52

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

大阪の仕事をして下さい。原発が電力市場を自由化したら無くなるというならチャント根拠を示して下さい。>>> <橋下氏>福島で演説「復興権限を地元知事へ」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース t.co/d4Qpa2DT

タグ:

posted at 10:54:34

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

結局木下さんの家に泊まることになる.こんなパターンを何回繰り返したかなあ? 木下さんは家にいるときはあまり飲まず,夜の8時には寝て夜中に起き出して勉強された.亡き後,研究ノートが段ボール箱にいくつもあるのを見せてもらった.「我らがヒルベルト」と皆から恐れられた人だった.

タグ:

posted at 10:55:00

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年11月27日

人に作業を指示するとき、わからない事があれば質問してくださいと言ってはいけない。立場によっては、わからないと言えない人もいるので、そう言う場合は勝手にわからないまま、作業されてしまう。質問の余地のない作業指示をして、早めにチェックして軌道修正する必要がある。人を使うのは難しい。

タグ:

posted at 10:58:12

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

ドッチやねん?口からデマカセの市長とやっていけるんか?誰も責任とらんのとチャウん? >>>中日新聞:「原発ゼロ目指さない」 維新・石原代表、インタビューで:政治(CHUNICHI Web) t.co/JZsoBSUq

タグ:

posted at 10:58:25

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

公務員叩きや電力会社叩きというポピュリズム手法はうまくいくのに日銀や財務省叩きは一斉に反発されなぜかうまくいかないという不思議。ものすごい力関係の非対称を感じるな。

タグ:

posted at 11:04:51

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

畏友北田韶彦さんの話.私は飯のタネに数学をやっていただけだが,この人は材料学科の卒業だが,数学はプロ中のプロである.実験もやってきた人で,そういう真の意味で物理学と数学の両方ができる人は日本では北田さんだけだろう.

タグ:

posted at 11:05:33

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーwRT @tadataru: 無茶苦茶を言うとるな。てか橋下も顔色が良くない。人相がさらに悪くなった。

タグ:

posted at 11:05:48

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

物理の人は本当は数学はわかっていないし,数学の人の物理は理論だけである.

タグ:

posted at 11:06:17

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

スティグリッツ t.co/8030DYlE :「連邦準備銀行は物価の安定だけでなく経済成長と完全雇用を促進する責務も負っている。ヨーロッパの成長が低迷しているのは、ECBが景気回復を促進することもなく、インフレという一つの責務に焦点を当てるよう制限されているからだ」

タグ:

posted at 11:08:47

svnseeds @svnseeds

12年11月27日

米欧の例から金融緩和の効果は限定的としつつ、やりすぎるとハイパーインフレになるって笑。意味不明だけど「世論調査」の結果は「改革派」の圧勝。【安倍政権誕生なら日本経済は本当に復活できるか?金融政策で対立する“リフレ派”と“改革派”の長短】t.co/H92nUUkT

タグ:

posted at 11:10:00

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

北田さんが普通の数学者とはちょっと違って,筋金入りの右翼である.だから,仁義と上下の関係を大切にする.屁理屈などどうでもよい.

タグ:

posted at 11:10:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月27日

うーん、反原発が投票行動に結びつくことはほとんどないと思ってるんだけどなぁ。盛り上がってるのは東京の一部だけと思うし。

タグ:

posted at 11:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月27日

何度も書いてるけど、そもそもデフレに陥るのを阻止できている米欧とずっとデフレのままの日本を比べるのがおかしいね。米欧が金融政策で景気回復できていないからといって、日本のデフレ脱却に金融政策が無効とはならないんだけど、おかしいね。

タグ:

posted at 11:13:06

K&U @khk_u

12年11月27日

@a_alpha_m どうしてみんな社会主義が大嫌いなんでしょうね?みんなが好きな三丁目の夕陽の頃なんか「世界で一番成功した社会主義」とすら呼ばれていたのに。

タグ:

posted at 11:13:06

svnseeds @svnseeds

12年11月27日

で、決まって「デフレ脱却はできるかもしれないがハイパーインフレになる」って話になる。馬鹿じゃないか。

タグ:

posted at 11:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月27日

なので、「そんな危ない金融政策に頼らず、経済成長力を付けることが大事。そのためにも構造改革が必要」って結果になる。これ白川総裁が言ってることそのままなんだよね。

タグ:

posted at 11:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

一軒終わるとカラオケに行って,小菅の刑務所にいた人から習ったという「唐獅子牡丹」を歌う.30番まであるそうだが,4番くらいまでしか聞いたことがない.その後軍歌を歌いまくる.「キュージョーオーノーッ」とガナルときには北田一家の人たちは皇居の方を向いて一斉に頭をたれる.

タグ:

posted at 11:17:21

潮田道夫 @mushioda

12年11月27日

コメを守ると言っておいて、減反を強いて作りたいものに作らせないのは、どう考えてもヘンだろう。

タグ:

posted at 11:17:30

svnseeds @svnseeds

12年11月27日

仮に、白川総裁が「金融政策だけではデフレ脱却も景気回復も限界がある。政府からの財政支出を望む、少なくとも減らすことは避けて欲しい」って言ってるんだったらまだ話はわかるけどね。実際には「自分たちには何もできない」って言い訳の上、財政再建と構造改革を望んでるからね。

タグ:

posted at 11:18:54

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年11月27日

財政厳しいですからね。でも、それで英国民が助かるのなら、良いとするのでしょう。日本と違ってw
RT @yotastory: 給与の話は英議会で問題にならぬか少し心配も。RT@yomaruyamaあと、面白いのが、キング総裁に比べ、カーニー総裁は相当の高給となる点。

タグ:

posted at 11:19:59

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

一家の一人にどうして皇居の方角がわかるのかと聞いたら「北田先生の向かれる方角に頭を向けているだけです」という話だった.「北田さんのどこがそんなに偉いのか?」といつも脇侍のように控えているコブちゃん(コブ平に似ている)に聞いたら「すべてです.北田先生のすべてです」と答える.

タグ:

posted at 11:20:15

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

構造改革厨のしぶとさを思い知った昨今。いつまで続くんだろう、こんなこと。

タグ:

posted at 11:20:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月27日

俺、オンラインストレージとかクラウドとか嫌いなんだよね。いやインターネットも嫌いかもしれない。自室のPCに3台あるけど、ネットに繋げてるの1台しかないし。携帯も2台持ちで普段持ち歩いてるのネットに繋がらないやつだし。

タグ:

posted at 11:21:12

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

しばらくガナっていると,北田さんに店を押し出され,コブちゃんに送られて帰ることになる.私の家が遠いからということなのらしい.だからその後どうなっているのか,一度も見たことがない.こんな風にして何十回飲んだかなあ?

タグ:

posted at 11:23:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月27日

日経「データでみる論点3人に1人が非正規社員 待遇改善へ見直し焦点」
「正社員になりたかったが非正規で働いている人の割合も全体の22.5%で約400万人いると推計」「欧州でもパート労働者の割合は高いが、正社員と同様の待遇を義務づける法制度を持つ国が多い」金融政策の方が。。

タグ:

posted at 11:25:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月27日

日経「白川総裁「金融緩和が続くことは市場も十分認識し、金融市場もそうした価格形成になっている」「10月30日の決定会合の議事要旨によると、佐藤健裕審議委員が1%が「安定的に達成するまで」と約束を強めるよう提案。反対多数で否決」デフレターゲットに 胸が熱くなるな。

タグ:

posted at 11:27:49

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

どんなけ嫌われてんねん??? >>> 於池袋西口民主黨街宣で飜る大極旗と五星紅旗とマンセーの連呼 ‐ ニコニコ動画(原宿) t.co/1wMNE9uS

タグ:

posted at 11:29:02

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

たとえば橋下が日銀や財務省叩きをやったとしてもたぶん無理(というかやらないだろ)と思うのは、そもそも橋下はマスコミのエージェントだから。マスコミのコーゾーカイカク主義の意向にガチで反することは出来ないと思う。

タグ:

posted at 11:29:49

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

今書いてる作文に、万一、日本国債が暴落してキャピタルフライトが生じたら、日本経済にはとてもよいことと書いてて(海外資産超過国で、輸出立国の国では論理的にはそうなる)、結構不安だったけど、クルーグマンも同じこと言ってるとわかって安心した。 t.co/ZzWjSFih

タグ:

posted at 11:30:35

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年11月27日

消費増税を「民意は反対しているがやらなければならない」というのであれば他の事柄に関しても民意がどうこう言ってないでやることやれよとすごく思う。

タグ:

posted at 11:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

というか当時はどんだけ共産党とか支持してる人が多かったか。

タグ:

posted at 11:32:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年11月27日

自分は高校も大学も難関と言われるところに合格したけど、それは自分が努力をしたからだとは全然思ってないし、合格できなかった人が努力不足だったとも思ってない。たまたま自分が入学試験というものへの適応が強かっただけのことだと思っている

タグ:

posted at 11:34:29

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

北田さんは家では決して飲まない.それこそ勉強ばかり.私が退職したというので,まだ5年もあるのに退職してしまった.家にいて飲まないで,最近どうしているのだろうなあ? 一緒に飲みたいのだが,払わせてもらえないのが困るのでこちらから誘えない.

タグ:

posted at 11:35:15

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

そう思う。自分だってたまたまああいう形式の試験に適性があっただけ。

タグ:

posted at 11:37:09

足立恒雄 @q_n_adachi

12年11月27日

コブちゃんは私のtwitterを見て,常時北田さんに報告しているだろうから,私の動静はあちらは手に取るように知っているはずである.コブちゃん,この話を先生に伝えておいてください.「数学者は割り勘が常識です.」

タグ:

posted at 11:38:39

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

4日前の「経済をよくするって」t.co/t0YwECV2 :「日本人の理想は『小さな政府』である。法人減税・・財政再建をやり社会保障を削って、とにかく資金を余らせる。まったく効果は見えないが、ひたすら資金を余らせれば、きっと成長が始まるに違いないと思い込んでいる」

タグ:

posted at 11:39:08

teruoharuo @teruoharuo

12年11月27日

当時の日本に対する世界でもっとも成功した社会主義国って言うのは、自由市場経済の結果、共産国のソ連なんかよりも平等な社会が作れたっていう文脈ですよ。共産国に対する皮肉な話としての文脈 *Tw*

タグ:

posted at 11:39:37

teruoharuo @teruoharuo

12年11月27日

だから日本の社会主義的な政策そのものを評価した言葉ではないよ *Tw*

タグ:

posted at 11:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月27日

大機小機「円高とデフレの悪循環こそ諸悪の根源と唱える向きには朗報だろうが、それはむしろ競争力の減退に伴う悪い円安だ。筆者の眼には、声高に為替批判を口にする産業人の姿が30年前の米国の情景と重なって映る」 ドル安続いて、豊かさ高まってるの知らないんだね。

タグ:

posted at 11:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

財政再建派と構造改革派は違うとか、リフレと構造改革は同じグループとか、そういう(理論上はともかく実際のグループ同士の親和性とは違う)勘違いをリフレ派の中に生んだのは暗黒卿の影響が大きいな。少なくとも今は改革派≒財政再建派として渾然一体。

タグ:

posted at 11:42:59

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

共通のワードはシバキ。

タグ:

posted at 11:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

12年11月27日

日本で左翼政治家が受けない理由ってのは、理論だの政策だのじゃなくて、なでしこジャパンが優勝して帰って来たような時にツルの一声で街宣パレード用意してやって「君たちは国の宝だ」って国民の前でパフォーマンスしたりするのが「生理的に無理」な性格と思想をしてるからなんだ。受けなくて当然。

タグ:

posted at 11:44:21

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

3日前の「経済をよくするって」 t.co/eKwezhjI :「今年は子ども手当カットと年少扶養控除廃止で1兆円の負担増をかけたら春から消費は変調をきたした。そして慌てて景気対策のバラマキをしようとしてる。ストップ&ゴーの極めて稚拙な経済運営だが誰も反省していない」

タグ:

posted at 11:45:13

firecat @firecatdr

12年11月27日

「原発ゼロ」を旗印にする時点で、政治的センスの無さを感じてしまう。 RT @hisakichee  (-公- ;)ウーン・・・旗印が消費税反対ならねェ・・・・【衆院選】第三極「Bチーム」結成へ 小沢氏+亀井氏+滋賀知事+α=原発ゼロ

タグ:

posted at 11:49:12

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

2日前の「経済をよくするって」t.co/XPIgocB1 :「日本で圧倒的に足りないのは「人材力」である。・・ごく普通の人材が活かされていないことである。・・大卒の4人に1人は正規の職につけない現実だ。」

タグ:

posted at 11:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

COP18:開幕 日本、公約撤回せず 温室ガス25%削減、具体策なく t.co/OK3RMSeA 再生可能エネルギーを模索し、原発増設に回帰する見込みです。

タグ:

posted at 11:54:56

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月27日

経済成長に理解している民主党議員は残念ながらごく一部。民主党の成長戦略も自民党などに批判されて作ったもので、経産官僚が作ったものですしね。

タグ:

posted at 11:56:44

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

昨日の「経済をよくするって」t.co/Mog5mtNO :「いわゆる『六重苦』のうち、電力不足以外の5つまでは、緊縮財政に由来するものである。これを、アベノミクスは金曜緩和だけでしようとするのだから無理がある。公共事業を増やすともしているが・・。」

タグ:

posted at 11:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

追伸「経済をよくするって」t.co/Mog5mtNO:「公共事業を増やすともしているが、復興事業で首都圏でも供給が逼迫しているのだから、カラ回りするだけ」・・・ちなみに、公共事業がらみで言うと、なぜ大都市で公共事業が少ないかというと単純に「用地買収」が進まないから。

タグ:

posted at 12:00:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月27日

[抜粋引用]… イングランド銀行のキング総裁の後任に、カナダ中銀のカーニー総裁が指名された。 カーニー氏(47)はゴールドマン・サックス・グループに10年余り在籍後、2003年にカナダ中銀の政策担当者となり08年に総裁に就いた。 t.co/tqpsYFdj

タグ:

posted at 12:02:24

戯画兎 @giga_frog

12年11月27日

合理的vs非合理的が、西洋では人間vs動物、日本では機械vs人間となるのでしょうかね。@karl_r_popper

タグ:

posted at 12:02:28

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月27日

[抜粋引用][ハウツー][良内容]オズボーン財務相はカーニー氏について「英中銀総裁には世界で最も経験豊富で最適な人物だ」と述べた。 / “イングランド銀にカナダ人の総裁誕生へ-予想外のカーニー氏 - Bloomberg” t.co/Et2RFwBG

タグ:

posted at 12:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年11月27日

そもそもリフレ派と改革派を対立させるのが間違い。リフレ派の多くは改革派なんだから・・・。ただ「日本の現状を考えたらリフレを優先しないと構造改革も進まない」という立場。

タグ:

posted at 12:05:24

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

「リスクを知った上でリスクを取れる事業家って、総じてマッドな人ばかりですから」にはげ同。 t.co/EjVnmI7e

タグ:

posted at 12:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

維新による第3極潰しが大成功。ずっと準備してきたみんなの党は涙目だな。 QT @headline: 【調査】「第三極に失望した」8割…「とても政治を任せられない人が大半」: t.co/sgBMBFUR via 日経 #hdln

タグ: hdln

posted at 12:11:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年11月27日

@svnseeds むごいですね。金融政策のレジーム転換と期待を無視し、単純な貨幣数量説を「リフレ」としての藁人形乙
➡マカベ

タグ:

posted at 12:13:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

珍しくリフレ的記事だと思うと、必ず産経の田村氏だな。 QT @headline: 【産経新聞】「物価が下がるのがなぜ悪いと考える主婦をどう説得すればよいか?」 デフレを14年間も放置してきた日銀: t.co/zn694L8M via 産経 #hdln

タグ: hdln

posted at 12:14:23

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

プロジェクト活発化で求人増。好条件で転職のチャンス? - @IT自分戦略研究所 t.co/zaRRaYvL

タグ:

posted at 12:17:53

Oricquen @oricquen

12年11月27日

@grayengineer 民社党は明らかに保守政党でしたよ!少なくとも公明党よりは右。

タグ:

posted at 12:19:00

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

冤罪で死刑になる人がいるのは殺人するやつがいるからだ というむちゃくちゃな論法

タグ:

posted at 12:19:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

“各社世論調査、「政党名読み上げ」で結果に差 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/zaIY6wZN

タグ:

posted at 12:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

脱原発で結集する第4極とかが出てくるのに何で脱デフレで結集する第5極が出てこないのかという疑問はあるがw、それだけデフレへの関心が薄いということでしかないと思う。むしろ下手すると安倍さんのように集中砲火を浴びることに。

タグ:

posted at 12:21:36

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

あと、みんなの党ってそもそも世間一般レベルで脱デフレのイメージなの?

タグ:

posted at 12:22:36

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

自由主義でもスポンサーに媚びへつらってウソを語るから結局のところ程度問題だしな。ハイエクも気づいてたとは思うが。

タグ:

posted at 12:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年11月27日

「努力は最後には必ず報われる」という素朴な信仰が改革論者の思想的背景にあるのだろうな。一方で終末論的な「理想の世界が現在の世界とは別にあり、そこへ近づくために現在の世界を壊さねばならない」も同時に信仰しているのだから手に負えない。滅ぶのなら自分が滅べ。応援するぞ。

タグ:

posted at 12:24:45

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月27日

「報道されない首相の発言とアベノミクス」 t.co/AarjtB6y via @monexjp: 金融政策の議論が幅広く行われることは、極めて良いことだと思います。

タグ:

posted at 12:25:26

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

民社は自民の代替政党でしたね。

タグ:

posted at 12:26:09

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年11月27日

物に溢れ、就職難の人々が多い日本でインフレ率が4%も5%も高くなる事もないです。所得が増えなければインフレ率はすぐに落ちてきます。買う人がいないからRT@Xephyr2009 バブルの頃みたいなインフレ時代ならともかく、今みたいな時に日銀の独立性を強めたって益なんかありません。

タグ:

posted at 12:26:13

志田義寧 @y_shida

12年11月27日

金融ジャーナリズムについてお話して来ました。きれいなキャンパスでした。t.co/Qn4m0GJP

タグ:

posted at 12:27:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月27日

そういえば、関西弁に吹き替えたエヴァの動画をニコ動で見たんだが、緊張感が吹っ飛んで爆笑やった。なんつーかミサトさんが大阪のおばちゃんにしか見えんかった。

タグ:

posted at 12:27:33

yasudayasu @yasudayasu_t

12年11月27日

ブランチフラワーみたいなのもいたBOEとはいえ、さすがに総裁を外国人にするのは思い切ったことをするなあ。 / “英中銀の総裁にカナダ中銀のマーク・カーニー総裁が抜擢された イギリスらしいやり方 - Market Hack” t.co/ZCcut3lr

タグ:

posted at 12:27:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

“【日本の解き方】日銀擁護のネガキャン始動 “安倍緩和”に反論する人たちの自己弁護 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/rXuAu2XY

タグ:

posted at 12:29:21

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年11月27日

なんで橋下さんは叩かれないのに河村さんは叩かれるのかね? QT 市政投げだし・裏切りだ…河村氏追い込んだ批判(読売新聞) - Y!ニュース t.co/FOEnNesE

タグ:

posted at 12:29:46

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

デフレ脱却なんて、他の事より最優先で対処するような事柄とは思えないというのが世間一般の大多数の認識だと思うので、これで盛り上げるのは難しいのではないか?

タグ:

posted at 12:30:11

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年11月27日

t.co/q7FKaUfw
知事時代にしっかりネタフリしてきたからそういう批判から自由なんよ。そういうストーリーを作ってきた。そういうストーリーが作られる土壌もあったし。

タグ:

posted at 12:31:36

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

公務員や電力会社と日銀との非対称性みたいなもんで、一方は叩かれもう一方は叩かれない現象については、単純にパワーバランスの偏りだと思う。

タグ:

posted at 12:32:22

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年11月27日

あと大坂者には「役人がいない方が(行政がない方が)もっと巧くやれる」という無根拠な自信があって、だから行政を破壊してくれそうな者に期待する人が潜在的に多い(橋下徹を支持するか否かは別)。

タグ:

posted at 12:33:28

ぐるり @gururi

12年11月27日

#割算 とりあえず息子の小学校に電話して、三年生で「0で割ったらどうなるの?」と子供に質問された時の対処を確認してみた。後日回答が来る予定。来なかったら?俺にまた凸されるだけの事(・ω・)

タグ: 割算

posted at 12:33:59

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

大阪からああいう人物が登場した所以だろうな。

タグ:

posted at 12:34:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

日銀も海外から総裁を迎えると面白いかもw / “朝日新聞デジタル:英中銀新総裁にカナダ中銀総裁が就任へ、国外から予想外の起用 - ロイターニュース - ビジネス・経済” t.co/8lndXnQ3

タグ:

posted at 12:35:11

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年11月27日

行政に「邪魔されてる」と考える人が多いんよ。

タグ:

posted at 12:35:30

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年11月27日

相変わらずの人選の方法だなあ "国民会議委員15人を発表 清家慶大塾長ら:日本経済新聞" t.co/raoFtNPS

タグ:

posted at 12:35:52

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年11月27日

実は行政はとてもよく市民を助けてくれてるのだけどね。邪魔するのは寧ろ市民で。

タグ:

posted at 12:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

t.co/8CdVMsGv 【国立大学の先生方:例の動画は、youtubeで一発削除になるレベル(実際なっている)の名誉毀損・人権侵害に関わるような内容なのだが、残念ながら国立大学先生方がその拡散に関わっていた.】このような先生方の名前と証拠のリストを見たい。

タグ:

posted at 12:37:15

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年11月27日

ステレオタイプに流されて、自分の眼で見てないんでしょうね。
RT @murakami_naoki: 大機小機「筆者の眼には、声高に為替批判を口にする産業人の姿が30年前の米国の情景と重なって映る」 ドル安続いて、豊かさ高まってるの知らないんだね。

タグ:

posted at 12:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年11月27日

大坂者は徳川を嫌ってきたけど、抑も大坂が天下の台所になったのは徳川幕府の御蔭でありまして、それを自分の力だと勘違いしてることが今にまで及ぶ間違いの原因でありまして。

タグ:

posted at 12:38:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

一部報道にて「2ちゃんねる」管理会社として、11月26日、 警視庁が弊社株式会社ゼロを家宅捜索したとの報道が行われていますが、 これは事実ではありません。 / “威力業務妨害容疑による「2ちゃんねる」管理会社家宅捜索の報道について プ…” t.co/MyYda2tC

タグ:

posted at 12:39:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年11月27日

t.co/8CdVMsGv を今見ると不満なのは「国立大学の先生方」の名前と証拠のリストないこと。ぼくも一応「国立大学の先生」に分類される立場なので、こういう批判はきっちり名指しでやった方がうれしいと思いました。そういう連中と一緒にされるのは困るという理由で。

タグ:

posted at 12:40:19

閑居 @doatease2313

12年11月27日

維新の会について語る大阪の記者は、なぜかみんな恥ずかさが滲むw 全国との温度差に戸惑うなどと言ったり。横山ノックの例示したり。w

タグ:

posted at 12:40:19

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

リフレ派の議論に常にもやもやを感じるのは俺だけだろうか。特にリアル政治の動きとの乖離。

タグ:

posted at 12:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月27日

田村さんの指摘「物価は2011年・1997年比で3.3%下がり、サラリーマン世帯収入は15.8%下がった。」は主婦にとっても重要。そしてインフレ時の所得上昇は物価より上。デフレ脱却は重要。→ 日銀独立して国破れる デフレを14年間も放置 t.co/vmzZL6jA

タグ:

posted at 12:45:45

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年11月27日

【Fedウォッチ】FRB、財政政策に関する公式発言増える傾向に→健全だね

タグ:

posted at 12:47:20

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月27日

あわわ .@parasite2006 さんの「被災地を食い物にする悪徳放射線測定業者にご注意:RHCジャパン&マシス編」をお気に入りにしました。 t.co/ArIgD2OF

タグ:

posted at 12:48:04

マッシナ @massina

12年11月27日

LINEとかcommとか、通信事業者とまでは言わないにしてもかつての特別第二種電気通信事業者(VAN事業者)くらいの制限は検討されてもいいかもなあという気もする。

タグ:

posted at 12:48:17

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

12年11月27日

経済の先生だって「景気は気分だ」って仰有ってるけど、政治も何も全部気分でしてね、あんまり気分を軽く見てるとキレて噛付いてくるんですよ。橋下徹はそういう類のもんです。

タグ:

posted at 12:48:47

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

原発騒動で関電株が暴落したし。

タグ:

posted at 12:49:05

@Mihoko_Nojiri

12年11月27日

それRHCジャパンじゃないよ。事業譲渡して別会社になった。つぶれたんだよ。RT @NATROM: RHCのリム社長が立ち上げたという「尿による内部被曝検査」。20 ccの検体量で検査可能とのこと。どれぐらい正確なのだろう? t.co/YOnLPxNZ

タグ:

posted at 12:50:20

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

ハシゲが最初から再稼動貫いてたらそれなりに評価したのに。ダメだあいつ。

タグ:

posted at 12:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月27日

MRICに「△重要なお知らせ△」と称して、株式会社RHC JAPANによる内部被曝検査事業が紹介( t.co/6g76Iyx0 t.co/CGaSWQ24 )されるも現在は読めず。私が探した限りでは訂正・削除の過程は明示されていない。

タグ:

posted at 12:53:23

くま @plateaux

12年11月27日

BoE総裁にマーク・カーニー。今年4月の時点で「BoEに必要なのは官僚でも独裁者でもなく、国内政治のしがらみのないガイジンや」と同氏を推していたサミュエル・ブリタンはさすがとゆーべきか t.co/anwMY89a

タグ:

posted at 12:53:25

マッシナ @massina

12年11月27日

しかしかつての規制の一種二種って物理的な意味でのネットワークとハードウェアに関する規制緩和から出てきた発想だったと思うので、現状にそぐわないこと甚だしいのだよなあ。

タグ:

posted at 12:54:46

ystk @lawkus

12年11月27日

「犯罪被害の多さを考えたら冤罪をことさら問題視すべきではない」という、通用するはずのないトンデモ主張を、痴漢に関しては平気で言うような人もいるということだわな。そんな主張でも賛同してくれるお仲間がいて気持ち良くなれるなら言ってりゃいいけど、誰がまともに相手にするかこんなクソ言説。

タグ:

posted at 12:55:24

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

自分の友人も恋人も母も姉も親戚のおばちゃんも気が遠くなるほど卑劣で迷惑な痴漢とやらの冤罪で友人や恋人や息子や親戚のおっさんが被害に遭うことからまったく自由ではないという想像力がないバカ。

タグ:

posted at 12:56:16

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

ジェンダー問題を考えていますとbioにある奴のどうしようもなさはすごいよな。頭腐ってるんだと思うけど。

タグ:

posted at 12:56:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

では、キング総裁を日銀総裁にお願いします…。/ 英中央銀:経済回復へ改革姿勢アピール 初の外国人総裁に #毎日新聞 t.co/AyX4glNA

タグ: 毎日新聞

posted at 12:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月27日

日銀の白川総裁が「現行緩和策で円高歯止めに」と発言しているが、ナンセンスだ。足下の円ドルレートは安倍自民党総裁の発言がもとで小康状態にあるだけ。「中銀の出すカネの量でレートが決まらない」と考えるなら、いっぺん米英のように限界までやってみたらどうだ。結果は自ずと明らかになる。

タグ:

posted at 13:01:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年11月27日

お前はイールドカーブを学んで企業への貸出金利がどう決まるか勉強して来い  “池田信夫 blog : 日本経済のボトルネックはデフレではない - ライブドアブログ” t.co/18ZrtP2h

タグ:

posted at 13:01:06

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

こないだ某風俗上が独身と偽っていた広告代理店社員にだまされてパコってしまって発狂してアカウントやメール晒しをしてるときに「奥さんかわいそう」って言いまくって自分を正当化してたけど、奥さんからすればイランことすなやヴォケと思っていた可能性が高いわけでですね、痴漢冤罪も似てる。

タグ:

posted at 13:01:08

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

世論の潮目が変わるまで経済政策の転換は無理かなとか思うことも多い。

タグ:

posted at 13:01:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年11月27日

いえいえ。運動は消費カロリーが僅かです。「十分喰っても運動しているからOK!」と思う甘い言い訳を自分に対して封じておく方がいい。RT @tommst: @yamagen_jp @ironicalparadox え?これは超ご多忙な山崎閣下故に運動は非現実的と言う事ですよね?

タグ:

posted at 13:05:20

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

フェミニズムも経済学と同種の、勉強するほどアホになる要素がバイブルにつぎ込まれてるんだと思う。勉強しないほうが核心に近づけるという。

タグ:

posted at 13:05:51

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

本日の「経済をよくするって」 t.co/Z1TrJ6kA :「社会保障国民会議に年金の積立方式を唱える人は入ってない・・(日経)もう潮時だよ。撤退すべき・・若者を救えと言いつつ、若者に有利な子ども手当や年少扶養控除をバラマキと攻撃する。支離滅裂なのが分からないのか」

タグ:

posted at 13:05:58

松田公太 @matsudakouta

12年11月27日

ブレてる橋下さんが再度、なるべく脱原発と言い出したが、石原さんが「あれは個人的な見解。脱原発は無理」と言っている。既に民主党のようにバラバラになってきている。

タグ:

posted at 13:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

12年11月27日

痴漢冤罪を矮小化したくてたまらない脳みそなのかな?RT @haruta_akihiro 痴漢冤罪で人生が破滅するなどという神話めいた話があるが、そんなに簡単に冤罪が作れるならば、日常化した痴漢犯罪など存在し得ない。(略)痴漢犯罪被害を矮小化したくてたまらない脳みそなのかな?

タグ:

posted at 13:08:15

前田敦司 @maeda

12年11月27日

iPadからApple TV経由で4:3プロジェクターに画像を出すと,iPad画面(4:3)→左右に空白を空けて16:9に→左右を短縮して4:3に,と変換されて描画エリアが正方形になっちゃう問題.どうやら現状での解決策はないらしい.残念. t.co/eJnWljnP

タグ:

posted at 13:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

在日米軍:夜間飲酒制限令を発令 午後10時〜翌午前8時 t.co/B42CwDlF

タグ:

posted at 13:11:07

コーエン @aag95910

12年11月27日

@kiba_r 連続でバカな政府と組ませるのは可哀想です

タグ:

posted at 13:12:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年11月27日

かつて日本IBMは従業員に優しい会社だったが、今や普通の会社の本性が現れたのだろう。働く側にとって「経営環境に関係なくいい会社」というものは存在しない。QT やっぱり始まった指名解雇 日本IBMが直面する試練  :日本経済新聞 t.co/62vHuEWP

タグ:

posted at 13:13:49

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

メモ。ミクロ的基礎について、ルーカスへのインタビュー t.co/mDfI3Yzp

タグ:

posted at 13:14:51

コーエン @aag95910

12年11月27日

現状の取り締まり方では常習犯は捕まえられないんだなと思えない想像力の欠如

タグ:

posted at 13:15:27

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

英中央銀行がビックリ仰天の総裁人事 318年の歴史で初の外国人を任命 t.co/MLpSCaXx

タグ:

posted at 13:15:37

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月27日

ミクロとかゲームやってる経済学者って、一般人に「いつ不況はおわるんですかねぇ」とか「失業率は…」「為替が…」「TPPが…」とかどれ聞かれても「あ、そういうの私やってませんので」というのが嘘偽りない本音だよね。これって一般的な日本人からみたら多分経済学者じゃないんじゃないかな?

タグ:

posted at 13:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月27日

やっぱ英語のeconomistの訳は数理社会学者とかなんか別の言葉にかえて、カタカナのエコノミストの訳を経済学者にして、んで暗黒卿とか橋本さんとか一般人ウケするひとが話す内容を経済学ってことにしてすみわけしたほうがいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 13:18:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年11月27日

池田信夫がまたアゴラに変なこと書いているけど、つまり、合理的期待仮説において、失業率は常に自然失業率であるっつー話でないかい?

タグ:

posted at 13:20:44

@kuri_kurita

12年11月27日

「9 × 0 = 0 は成り立ちますか?」 t.co/NHwQSets
「 0/0=9とはならないから、9 × 0 = 0も成り立たないと思う」…
なんか意表を突かれた。 (もしかしてもしかすると掛け算の順序にこだわってる? 深読みのし過ぎ?)

タグ:

posted at 13:20:51

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

12年11月27日

軋轢の生じるもとは、カタカナのエコノミクスについて話したいひとがeconomistたちとはりあって勝ってるというフリをしないといけないからで、それって名前が同じだから土俵が同じみたいにみえてるからじゃないですかね。いいじゃないですか、エコノミストがワルラスローを何に使っても。

タグ:

posted at 13:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

フェミニズムをけなされたので腹が立ちました>< だそうです

タグ:

posted at 13:22:41

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

イタリアの何が問題なのか。生産性の恒常的な低下は、…つまり。 クルーグマン教授より。 t.co/X5EJgep6

タグ:

posted at 13:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

@macron_ 今日は。私は大きくは金融環境の変化で、金融資産が実体経済との関係を外れて独自に膨張したと理解してます。ただ70年代と90年代以後の2つは政府債務の膨張で、前者はニクソン・・や2度のオイルショック対応。後者はバブルの後始末 t.co/oM6VyUV0

タグ:

posted at 13:29:04

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

経済学者が考えるほど労使は対等ではなく、フェミニストが考えるほど男女は対等ではないことはない。

タグ:

posted at 13:29:28

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

12年11月27日

トンデモ主張でも、警察と検察と裁判官には通用してるんだよな。

タグ:

posted at 13:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年11月27日

@macron_ ちなみに「金融資産が実体経済との関係を外れて独自に膨張」って「あり得ない」とも言えますが、私の枠組みは、それを許容するわけで・・・そもそも、この現象自体は、従来の枠組みでは説明できないはずです。

タグ:

posted at 13:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年11月27日

元農水省改革官僚によるコラム。TPP について、知っておくべき基本的な知識が満載です。ぜひ読んでください。→コラム:日本がおびえる「TPPおばけ」=山下一仁氏 t.co/QcQJPzwz

タグ:

posted at 13:44:05

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

カーニー移籍でデロング教授。コメ欄より「Perfect timing to skip out on the Canadian debt bubble」 どうかな、英国がまだ泥船に見える。 t.co/MR2oCQFO

タグ:

posted at 13:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

ノルウェー、トリウムを既存原発でテストへ。 t.co/dM95ZIBG

タグ:

posted at 14:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年11月27日

ちょっとアレげな内部被曝検査会社が出てくるのは予想範囲内だったけど、医療ガバナンス学会が釣られて、なおかつきちんと訂正やお詫びをしていなさそうというのは予想の範囲外だった。医療ガバナンス学会のサイトには、いい記事たくさんあるんだよ。

タグ:

posted at 14:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

つまりそれは二枚舌ってことなんだよ。男が痴漢をするのは男がエロくなるように社会的に決定付けされてきた敬意によるものだから男は被害者である><っていう論理展開だって許されるでしょ。これは男を在日や被差別部落、痴漢を犯罪という言葉に置き換えれば同じなんだよね。

タグ:

posted at 14:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

だからジェンダーを問題にするならば痴漢冤罪上等とか男に女が虐げられているとかそういう論理展開をするのは苦しくならない?みながジェンダーの奴隷なんだから。

タグ:

posted at 14:14:11

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

カーニーは実務家なので、「This will be particularly important because the BoE will soon resume bank oversight」は良いポイント。 t.co/eMSL9o7R 

タグ:

posted at 14:15:44

島本 @pannacottaso_v2

12年11月27日

そういう話になってくるとはじめから男女で物事を捉える意味自体がなくなってしまわない?構造的に自分たちが批判する対象としての男性社会、そして男性社会を批判しておきながら男性の男性性もジェンダーで決定されるとするので、じゃぁ誰が悪いの?どうすればいいの?ってなるともう男女関係ない。

タグ:

posted at 14:18:31

本石町日記 @hongokucho

12年11月27日

そういえば、キング総裁はマクロ&ミクロプルーデンスにあまり関心がない、と聞く。この点、プルーデンスもばっちりのタッカーが本命だったが、LIBORでコケてしまい、実務畑のカーニーに白羽の矢という流れだろう。

タグ:

posted at 14:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立情報学研究所(NII) @jouhouken

12年11月27日

平成24年度市民講座『大学生の数学力、なう-数学基本調査をよくみてみると?』日時:平成25年1月16日(水)18:30-19:45/場所:学術総合センター内2F中会議場/講師:新井 紀子(情報社会相関研究系 教授)/入場無料/詳細・申込:t.co/bK1Wddpv

タグ:

posted at 14:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年11月27日

(おいおいだよね。R.フランクのミクロの教科書の第8版ってもう出てるのかだよね。しばらくしたら9版が出そうな勢いだよね。もう少しゆっくりして欲しいよね。)

タグ:

posted at 15:00:13

déraciné @deracine_2010

12年11月27日

(訳しちゃえばいいのにだよねつフランクのミクロテキスト ミクロの基本もちゃんと抑えつつ、フランク自身の研究もちゃっかり紹介されていて内容てんこ盛りだよね。)

タグ:

posted at 15:03:26

déraciné @deracine_2010

12年11月27日

(テキストの中には『オデッセウスの鎖』(邦訳タイトル)の内容も盛り込まれているよね。それにしても『オデッセウスの鎖』は発表されたのが早すぎた(時代の先を行きすぎた)のかもしれないよね。本来ならもっともっと知られていてもいいはずだよね。)

タグ:

posted at 15:06:29

藤田和芳 @DWMK_fujita

12年11月27日

10年ほど前、英国ではハイパーアクティブ・チルドレン、つまり過剰な問題行動を起こす子供たちが急増していた。調査してみると、そのような行動を起こす子供たちのほとんどは、ハム・ソーセージなどの加工品、キャンディ、ガム、スナック菓子、コーラなど、添加物まみれの飲食物を摂っていた。

タグ:

posted at 15:07:43

Shinji Kono @shinji_kono

12年11月27日

今、始めてもいないリフレ政策を非難している人達がデフレを作り出して来たことは確かだな…

タグ:

posted at 15:09:06

三谷武司 @takemita

12年11月27日

当然じゃない。「公共の福祉」をこんなふうに言い換える奴は馬鹿か悪人かその両方。 /「個人が人権を主張する場合に、他人に迷惑を掛けてはいけないのは、当然のことです。」 自民党憲法改正草案Q&A t.co/pCVBLseP

タグ:

posted at 15:18:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年11月27日

岩手はもう雪.そして寒すぎる~ t.co/CXIQwZXr

タグ:

posted at 15:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

リフレ派は、ずっと反構造改革でした、掲示板のログを見たらわかります。溝口介入リフレが評価されてるだけ。高橋洋一氏はリフレ派じゃない明らかに亜流。 QT @firecatdr: 「リフレ派=構造改革派の亜流」…小泉政権時代はそんな感じがしていた。RT @sunafukin99

タグ:

posted at 16:01:34

担当者 @yukanfujitantou

12年11月27日

「金融政策 安倍氏の実績と白川総裁の失敗」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:02:21

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

12年11月27日

「脱退」と言わず「卒業」という流行りは原発まで来たか…/嘉田知事新党は「日本未来の党」 卒原発掲げ結成を表明 t.co/lqQfAOew

タグ:

posted at 16:14:33

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年11月27日

「ハッキリ言って」を多用する人、だいたいハッキリでもなんでもないただ普通のことしか言ってない。

タグ:

posted at 16:20:35

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年11月27日

嘉田さんの政治家としての手腕には疑問符も多々つくが、彼女は元々「環境社会学」ディシップリンの人だからね。妙にポスモな怪しい哲学もどきの理論社会学なんかとは比べ物にならんほどまともな学問。

タグ:

posted at 16:25:14

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年11月27日

アダム・スミス著「国富論」初版や画家ゴッホの書簡、来月競売に t.co/VcbFRQzN

タグ:

posted at 16:26:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年11月27日

そもそも嘉田さんが「琵琶湖学」のオーソリティだから滋賀県知事になれたのだと知らん人も多いのだろうな。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 16:28:12

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

コラム:日本がおびえる「TPPおばけ」=山下一仁氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters t.co/DheZ4DCP

タグ:

posted at 16:28:36

Spica @CasseCool

12年11月27日

最低限文化的な生きるか死ぬかの片山、推定有罪の石破…と燃料豊富な新政権が誕生するとだいぶ楽になりますね RT @uncorrelated そろそろ池田信夫氏をdisるのにも、無理が出てきたこの頃。頼みの綱は安倍総裁。

タグ:

posted at 16:29:29

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

12年11月27日

嘉田滋賀県知事は新党「日本未来の党」を結成すると正式発表。 t.co/Jampf1Qn 【紙面転載可のツイートは #rt_pl を付けて】基本政策は「卒原発」「脱官僚」などで、坂本龍一氏、稲盛和夫氏、菅原文太氏らが賛同。飯田哲也氏が代表代行に就任します。

タグ: rt_pl

posted at 16:32:57

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

銀行へ行ってもATMで行列を詰まらせているのは老人ばかり。年齢別にATMを分けてくれたらどうか???デッカイ数字と分かり易い機能の高齢者用ATMが必要チャウんかなァ?

タグ:

posted at 16:33:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月27日

ちなみに、改造の結果成績は落ちたが、so be itという感じである。

タグ:

posted at 16:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年11月27日

【日本の解き方】日銀擁護のネガキャン始動 “安倍緩和”に反論する人たちの自己弁護 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/W1jqIUGZ via @zakdesk

タグ:

posted at 16:40:16

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

なめてるのか。

タグ:

posted at 16:42:13

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

ネットは公平でないのか?サヨクも書き込んだらエエんちゃうの?>>>党首討論の開催すら決められず 民自、お粗末な主導権争い  - MSN産経ニュース t.co/jKIFwLr6

タグ:

posted at 16:43:21

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

自民総裁、日銀の国債直接引き受け「言ったことは1度もない」  :日本経済新聞 t.co/mWcP7Ni8

タグ:

posted at 16:44:15

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年11月27日

「9÷0=0」? ITmediaにも載った t.co/6Z8limtI

タグ:

posted at 16:45:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年11月27日

飯田先生の発言、騒ぎになるぞこれwww
テレビ局から求められる 安倍金融政策否定発言 (1:16) #sm19450136 t.co/NvPeWV7y

タグ: sm19450136

posted at 16:49:18

卵かけ ごはん(死ぬこと以外かすり傷) @egg_rice

12年11月27日

φ(..)メモメモ 田原氏が講演で「消費税15%に」/嘉田知事の「政治塾」開講・・・滋賀民報記事より  t.co/tWJpynTL

タグ:

posted at 16:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年11月27日

飯田さんってイッチョカミのコンサル屋さん?

タグ:

posted at 16:51:36

白ふくろう @sunafukin99

12年11月27日

脱原発の高橋洋一は一体どこにつくんだ?これから。

タグ:

posted at 16:51:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年11月27日

@mixingale @tkshhysh @dojin_tw たぶんお父さんかお祖父さんがstruggleしてると思いますよ。

タグ:

posted at 16:51:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年11月27日

「日銀の国債直接引受け」批判に安倍氏「言っていない」 | GoHoo t.co/ldhJJekA 安倍が「直接引き受け」を主張したって叩いていた人たちはどうするのかなあ(゚⊿゚)

タグ:

posted at 16:53:19

MASAL @masaru_sakuma

12年11月27日

嘉田知事がらくせんしますように。 “消費増税の前に、徹底してムダを削除”

タグ:

posted at 16:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

入山章栄 @AkieIriyama

12年11月27日

「9÷0=0」はマジで深刻だと思うんだけど、以下のTogetterも要参照。っていうか、日本の小学校の先生、大丈夫?子供がいる身としては心配です。  t.co/p2R4blEE

タグ:

posted at 17:05:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年11月27日

6×8は正解でも8×6はバッテン?あるいは算数のガラパゴス性:プロジェクトマジック:ITmedia オルタナティブ・ブログ t.co/A1r1F6tJ

タグ:

posted at 17:42:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年11月27日

かけ算には順序があるか?~指導要領とZ会の場合~(前) t.co/TqnBl2eM

タグ:

posted at 17:43:25

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年11月27日

かけ算には順序があるか?~指導要領とZ会の場合~(後) t.co/JxJtrHJo

タグ:

posted at 17:43:35

旅に出たい @panda_wave

12年11月27日

小沢ちゃんは、鳩ぽっぽ以来の軽い神輿を見つけたのね。漏れ聞こえる報道では、結構口説いてたらしいし。

タグ:

posted at 18:16:15

後藤寿庵 @juangotoh

12年11月27日

あんまし知られてないと思うけど、東京都で有害図書指定を連続で受けると、取次業者が扱わないという出版倫理協議会のルールがあるのです。こうなると全国で配本されなくなる。

タグ:

posted at 19:17:02

後藤寿庵 @juangotoh

12年11月27日

昔コミックハウス編集の本で描いてた時に、「都条例きたのでエロ抑えて下さい」って指示があってね、作家みんなエロ描写抑えたけど3ヶ月連続指定食らって廃刊しちゃったことがあるのよ。

タグ:

posted at 19:21:50

後藤寿庵 @juangotoh

12年11月27日

三回連続指定、もしくは年間五回指定で取次扱い停止なんだけど、作家がみんなエロ描写抑えても連続指定されちゃって、「これ最初から廃刊狙いの吊し上げだよな」って

タグ:

posted at 19:23:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月27日

@myfavoritescene ちなみにこれについては我が家の教育の成果ですがうちの娘は「Qさま」以外にろくにテレビを見ません。いまどきのアイドルもアニメも知りません。

タグ:

posted at 19:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年11月27日

消費税増税で低所得者から年に数万~十万くらい取って一万円給付して「再分配した」というお仕事。納税者番号制度導入して給付付き税額控除導入するまでのつなぎだっていうなら、それまで増税なんかやめて減税しろや。低所得者を助ける累進強化する気があるなら。

タグ:

posted at 19:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年11月27日

民主党がマニフェストを正式発表、14年度にデフレ脱却 t.co/SgRaJ40L ←ふむふむ、2014年にデフレ脱却…つまり「2014年にインフレ」を目指す…あれ〜?党代表の野田って人が「インフレは国民にとって大変迷惑な話」って噛み付いてなかったっけ?

タグ:

posted at 19:59:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年11月27日

@myfavoritescene いやジブリは見せてるんですが。『サマーウォーズ』が好きなくせに『おおかみ子ども』を見たがらないのがふしぎ。

タグ:

posted at 20:08:16

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年11月27日

北海道電力の送電線、もう1箇所も断線とは・・・ 66kV幌別線(登別市) 鉄塔1基倒壊   66kV御崎線(室蘭市) 送電線断線。これだと結構停電復旧が難しそうな気が。室蘭の工場群は自家発電所大きいと思うけど・・・そこから逆潮流送電って訳にもいかんだろうなあ

タグ:

posted at 20:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニコニコニュースオリジナル編集部 @orinico_news

12年11月27日

【30日(金)放送】ニコ生×BLOGOS 第14回「週刊朝日・橋下問題の本質とは?~現在の部落差別問題を考える~」【22:00~】宮崎学、須田慎一郎ほか #nicoron t.co/dcOmgK0U (ニコ論壇 大塚)

タグ: nicoron

posted at 21:05:00

view_show @view_show

12年11月27日

フランスのスキー場にあるリフトが素敵すぎる http:// #In #France #ski t.co/jAUPCS8s t.co/yo5jsQ3I

タグ: France In ski

posted at 21:07:46

シェイブテイル @shavetail

12年11月27日

#NHK で、国民一人当たり850万円の借金がある、と言っていたが、正しくは、国民一人当たり850万円を国に貸し付けているだろう。 債務と債権の区別がつかずに解説するなよ。

タグ: NHK

posted at 21:13:31

シェイブテイル @shavetail

12年11月27日

今のニュースウォッチ9 で、各党のスタンスを紹介。 自民党が積極財政金融緩和は良いとして、そのすぐとなりに民主党とあった。 民主党は消極財政・金融日銀丸投げだよ。 #NHK の認識が相当おかしい。

タグ: NHK

posted at 21:33:44

TsubasaE3 @tsubasaE3

12年11月27日

文句無しの正論。嘉田なんかとは政治家の格が違う。/鈴木三重県知事『脱原発と言うのなら、電気料金も上がると言わなければフェアじゃない』『選挙が決まってから政党がぼこぼこ出てきたりするのは、有権者に対して不誠実。ちゃんとした判断ができない』t.co/SIVFkSI5

タグ:

posted at 21:39:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

#seiji #政治 みんなの党も、脱原発、反増税なんだから、TPPの旗を降ろしたら似たような感じなんだし、選挙協力ぐらいしたらいいよね。維新なんか見捨ててさ。 QT : 嘉田知事:「未来の党」結党…卒原発掲げ 生活合流へ t.co/a4T4IYXE

タグ: seiji 政治

posted at 21:50:44

ito_haru @ito_haru

12年11月27日

IMFは財務省出向者の腹話っぽいことも言われるし、ああ言ったりこう言ったりに一々反応するのもどうかと思うけど、特に欧州に関して緊縮→拡張に方針変換したとは思っている #defle

タグ: defle

posted at 21:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

おいおいおいおいおいおいおい QT @dover_dover: ニューズウォッチ9で金融・財政政策で各党を分類してるんだが、民主党を金融政策に積極的だと言ってて絶句。おいおいおいおいおいおいおい

タグ:

posted at 22:00:44

SIVA @sivaprod

12年11月27日

自民党憲法改正草案の酷さはただごとではないがコワイのは人々がものすごく酷いものを見せられた後はこましに酷いものなら受け入れてしまう気分になることだな。橋下氏の常套手段でもある「−100を突きつけておいて譲歩したと見せかけて−50を受け入れさせる」という交渉術。

タグ:

posted at 22:09:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

しかし、小沢は選挙上手いなぁ。脱原発、反増税、コレだけ言ってれば、一定の票は確保できると思う。

タグ:

posted at 22:10:06

松原 聡 @matsubara_s

12年11月27日

金融政策治外法権論→「一番大きな違いは安倍さんが日銀法改正まで視野に入れて、政治が金融政策に介入しようとしていること」(前原経財相)。この発言には、唖然ですね。理論知らずwwの学者の政策談義ならわかるけど。担当大臣が、ねえ・・。

タグ:

posted at 22:12:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

まだ東北復興の旗は残ってる、何処の政党が掴むかな。

タグ:

posted at 22:14:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年11月27日

“日銀は2%の物価目標を、法改正なら雇用にも責任負うべき=安倍総裁 | Reuters” t.co/AHjCZXPs

タグ:

posted at 22:14:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年11月27日

@macron_ 父親の蔵書の岩波文庫が多かったんですよねぇ。ある程度上の人の必須教養だったんでしょう。

タグ:

posted at 22:15:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

学生は、就職運動でそれどころじゃないわな。QT @ano_ano_ano: 昔は学生運動している連中が教室の机の上に一枚ずつビラ…今だとそんな非効率なことしなくても、ネットに記事を書けば興味のある人が読むだろう。とはいってもそもそも学生運動がなくなってるか (;´Д`)

タグ:

posted at 22:16:20

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

12年11月27日

一般化するのは難しいかもしれないが、地方私立大学の教員がめっちゃ忙しくなったのはここ十年くらい。いま大学教育についてモノ申す世代って40以上が中心。つまり彼らが認識する大学と現実の大学はずれている。自分が学生だったときの大学に関する常識がいま通用すると思わないほうがいい。

タグ:

posted at 22:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年11月27日

国債バブルと貨幣バブル t.co/symuxci1

タグ:

posted at 22:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

女性代表を担ぐのは、当然女性票を取る為。流石です。

タグ:

posted at 22:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Slider Spider @Slider_Spider

12年11月27日

これは酷い。「財政破綻とハイパーインフレでお願いします」って、ありえない事を煽って、絶望感を与え、みんなしなくても良い心配をしてたわけです。この罪はデカい。テレビ局から求められる 安倍金融政策否定発言 (1:16) #sm19450136 t.co/XjXO7Evs

タグ: sm19450136

posted at 22:27:20

瀧波ユカリ @takinamiyukari

12年11月27日

利き手で抱いたら何もできないからだよって博士に教えたいRT @franceshoin1985 コーネル大学のソールク博士は、世界中にある聖母マリア像のほとんどが左腕で赤ん坊のキリストを抱いている理由を考えた。結論は心臓に近い左胸で心音を聞かせることで赤ちゃんに安心感を与えるため。

タグ:

posted at 22:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年11月27日

いちおう、能力主義人事制度をうたっていますが、おそろしく平等な処遇です。賞与もほとんど変わらない。それにいったん昇格してしまうとどんなに無能さを晒しても降格されることは無い

タグ:

posted at 22:31:34

くろ @kuroseventeen

12年11月27日

これだけ新党ができても労働党ができない日本って……。ほんと適当に扱われてんなー。

タグ:

posted at 22:35:17

uncorrelated @uncorrelated

12年11月27日

宇宙人に連れ去られたuncorrelated。しかし宇宙人は、uncorrelatedの扱いに困り逃げ帰った t.co/GEugnEsv

タグ:

posted at 22:35:31

くろ @kuroseventeen

12年11月27日

共産党の看板とかみてると恐ろしいよ。消費税増税は反対だけど大企業から税金取れだって。シャープとかパナから税金取るんかねえ……。

タグ:

posted at 22:36:46

すらたろう @sura_taro

12年11月27日

地方税改革、とありますが、地方税だけではなく、経済学的(財政学的)視点から税制全体の改革を提言しておりま...『地方税改革の経済学』佐藤 主光 ☆5 t.co/nllTGWkx

タグ:

posted at 22:37:09

笹山登生 @keyaki1117

12年11月27日

飯田哲也さんは昔から知っているが、単なる「風力発電オタク」に過ぎないなw

タグ:

posted at 22:37:19

すらたろう @sura_taro

12年11月27日

@hongokucho @eonia_sonia 最近、「話せばわかる」というのは無理、ということをつくづく実感しています...orz

タグ:

posted at 22:39:13

くろ @kuroseventeen

12年11月27日

民主党を左翼とか親中とか言う人たちは何を見てるんだろう。増税して社会保障をけずる左翼とか聞いたことないぞ。親中って……。今、中国とどうなってるのかニュース見ないの?

タグ:

posted at 22:39:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

12年11月27日

速報:東国原前宮崎県知事が比例近畿ブロックの単独候補として日本維新の会から衆院選に出馬へ。 t.co/XfMjbS9z

タグ:

posted at 22:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Scholarly Vicke @Vicke_2011

12年11月27日

この一週間、マスコミは、自民vs民主vs維新の構図一色で選挙を演出してくれた。その舞台の上で登場人物たちはドタバタを繰り広げTV的には”おいしい”状況だった。日本未来の党の設立今日発表。タイミング見計らっていた人物がいたとしたらたまげたものだ。TVの話題って賞味期限あるのだよね。

タグ:

posted at 22:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

元々殆ど議員も居ない維新が第3極って誇張し過ぎだし。議員数からして本来の第3極は、みんなの党か生活第一だったはずなのに。 QT @yeuxqui: 第三極はこれだと未来ということになるんだが,マスコミ様はどうするんだろうな。三番目に維新を書きたいだろうなあ。

タグ:

posted at 22:56:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年11月27日

マンションは建物を買うもの。一戸建ては土地を買うもの。

タグ:

posted at 22:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シバの殿下 @Mahal

12年11月27日

詰まる所、国民の生活が第一解党ってのは、また「神輿を担ぐ」ことを選んだ、ってお話よね。

タグ:

posted at 23:03:46

小川一水 @ogawaissui

12年11月27日

今日ふと思ったのは、劇エヴァでは自然の生き物や現象のキモさすごさがいろいろとよく現れているなーと。肋骨ワラワラするやつとか海に六角結晶を作って歩いてくるやつとか、ラミちゃんの変形とかアルミサエル(だっけ、落ちてくるやつ)の海棲生物めいた天面のユラユラとか。自然は偉いなキモいなー。

タグ:

posted at 23:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年11月27日

なんかアメリカで天災が起きる度にゲイの責任だと騒いでる基地外と完全に同じ発想ですね。

タグ:

posted at 23:21:51

質問者2 @shinchanchi

12年11月27日

安倍さん!予測でなくアリバイw
➡「安倍総裁は「(日銀の)めどは責任を伴わず、予測にしかすぎない」と批判。その上で「目標は(実現)できなければ説明責任を伴う」」
➡「物価目標2%」明記を=日銀に要求―自民総裁【12衆院選】 t.co/T9WouaMw

タグ:

posted at 23:24:21

Seth Morris @setsumori

12年11月27日

あらら @yoshitaka_w 駄目ですね @syuugoro2: 共産党の志井委員長が、嘉田知事の新党構想を、「選挙に勝ちたいための離合集散」と自民党と全く同じ言い方で批判。★共産党には政権を獲得するためのビジョンが全くない。国策に反対する国民の力を分断 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 23:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年11月27日

東国原元知事はこれでかなり借りを作ったことになって、自由に動けなくなるのでは? 絶対当選するところで入れさせてもらっている感じ。まだ九州で「目玉候補」として遇されたほうが当選後を考えたらよかったのでは。

タグ:

posted at 23:33:04

ボブ( ・ㅂ・)و ̑̑ツイ減 @jasminheimatlos

12年11月27日

@samakitakeo ダイヤについては「地下深くの高温高圧で作られ、偶然地表に出てきた」という曖昧な印象しかなかったため、今回の超大陸の分裂等のお話ではずいぶん理解が深まりました。キンバーライトパイプが噴き出てくる時代に生まれたかったような、生まれなくて良かったような。

タグ:

posted at 23:33:20

よわめう @tacmasi

12年11月27日

ここに減税日本や国民第一の経済政策をプラスできるかどうか > 日本未来の党 政策要綱 t.co/CfFyCWnp

タグ:

posted at 23:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年11月27日

2国開放経済モデルを使って、2国が流動性の罠にはまっている場合の財政乗数と波及効果を評価したら、政府支出のある国では財政乗数は1を超え、通貨安になるとのこと。他国への波及効果は相対的危険回避度によるらしい。 t.co/vJCfDZ6s

タグ:

posted at 23:36:33

アマチュアエコノミスト @minaraieconomis

12年11月27日

@hidetomitanaka 大学の講義で真壁先生のリフレ派に関する意見を聞く限り、どうも真壁先生は、リフレ派とはただ単純に日銀に金を刷らせておけばいいと主張している集団と考えているようです。反論しようにも教授という立場の人に刃向うのって勇気いりますね(笑)

タグ:

posted at 23:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年11月27日

中電は一味違う。QT【中電社長 “当面値上げせず”】原子力発電所の運転停止に伴って、全国の電力会社で電気料金の値上げの動きが相次いでいますが、中部電力の水野明久社長は27日の記者会見で、当面は値上げをしない考えを示しました。(23:33) t.co/7Ns1oaZ5

タグ:

posted at 23:38:28

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

12年11月27日

ああ俗流若者論候補が増えていく… RT @hanara_striker おお井脇ノブ子が自民の公認貰ってる

タグ:

posted at 23:38:42

ゆめねこ @yume_neko

12年11月27日

           北海道
           青森
           秋岩
           山宮
          富新福
        福石長群栃茨
   山島鳥兵京滋岐野山埼千
長福岡口広岡大奈神愛静神東
 熊大 愛香 和
 鹿宮 高徳

タグ:

posted at 23:43:11

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました