Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年12月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月21日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年12月21日

眼球とかが勃起したら嫌ですね

タグ:

posted at 00:05:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年12月21日

誤ってデータを消去してしまったときは、中村元『佛教語大辞典』の事を考えましょう。20年かけて書いた原稿を出版社が紛失し、8年かけて書き直したのです。

タグ:

posted at 00:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月21日

テレビなどではここに来て盛んにリフレの説明を始めてる。こないだまでは選択肢の一つとしてもほとんど伝えなかったのにね。

タグ:

posted at 00:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年12月21日

英語圏でも盛り上がってるようだね。

タグ:

posted at 00:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年12月21日

<日銀>物価目標の導入検討 弊害を指摘する声も(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/h0rHUYzJ

タグ:

posted at 00:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月21日

貨幣が減価するなら減価する前に従業員に配って逃げないようにするよな。でないと仕事があっても人手がいない黒字倒産だ

タグ:

posted at 00:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月21日

職業柄、景気が回復すると派遣も業務委託も驚くくらい単価があがる(という2007年頃それでPMが悩んでいた)ことは事実として知っているので、インフレになっても賃金上がらないなんてことは特に非正規の労働者は心配しなくてよいと思うよ。

タグ:

posted at 00:21:49

コーエン @aag95910

12年12月21日

@hidekatsu_izuno その時期mixi内のバナーは威勢のいいことばかりの求人広告が大半でした

タグ:

posted at 00:21:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月21日

@aag95910 正社員の賃金上昇まで波及する前に終わっちゃったのが残念。あともう少しで実感できるところまで行きそうだったのに。

タグ:

posted at 00:24:53

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月21日

タクシーの運転手が「バブルの頃はタクシー動かすだけ稼げたんで、正社員なんて馬鹿らしくて辞めた」とか言ってたけど、景気が良くなると正規と非正規の立場は逆転するわけですな。

タグ:

posted at 00:28:26

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

12年12月21日

#掛算 比の授業で先生が掛順を間違えた例。肝心なのはその先生が間違えた事ではなく、比の授業に掛順は不要ということ。
t.co/VHqSqcI0 元の場所 t.co/DMXmOHpn.. t.co/QbKvhs6K

タグ: 掛算

posted at 00:29:07

コーエン @aag95910

12年12月21日

@hidekatsu_izuno 逆噴射利上げをした福井、それを助言した現総裁(目下レームダック化)の白川が戦犯ですね

タグ:

posted at 00:29:21

コーエン @aag95910

12年12月21日

溝口介入の直後ぐらいにフリーから正社員になった間の悪いIT技術者はこちらになります

タグ:

posted at 00:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年12月21日

【告知】人類が長い歴史の中で獲得してきた基本的人権という概念を真っ向から否定する憲法案を振りかざしながら政権につく自民党に異議申し立てを!人間の尊厳を否定しながら原発再稼動を主張する自民党にNOを!12月21日金曜日20時から永田町自民党本部前で抗議活動します!是非ご参集を!

タグ:

posted at 00:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

としぼう @toshibou

12年12月21日

「本当に人類滅んだら明日どうやって出勤すればいいのか困る」という一文に社畜の本気を垣間見た

タグ:

posted at 00:55:51

47NEWS 速報 @47newsflash

12年12月21日

自民党の安倍総裁は、副総理で入閣を固めた麻生元首相に、金融担当相も兼務させる人事を内定した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 00:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月21日

@kmori58 みんな結構忘れやすいから、当時の記事とか読むとあれれ、と思うかもしれませんね。2000年だとそんなに景気良かった記憶ないけど、その後どんどん悪化しましたからねぇ。

タグ:

posted at 01:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

ひろゆきの書類送検のニュースを聞き、ちょっとニュース記事を拾い読みしていて気になる名前を発見。今の警察庁長官って片桐裕なんだな、そう言えば。経歴見ると判るけど、この時代状況において、よくぞこんな適任いたな(我々にとっては悪い意味ですが)っつー位にガッチリな人なんだよな。

タグ:

posted at 01:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

片桐って今の警察庁長官は一貫してサイバー関係の犯罪、事象を中心に扱ってきているが、京都でのWinnyの件や、携帯電話などのフィルタリング規制などもこの人が軸となり取り扱っていた記憶がある。まぁ一貫して扱ってはきているが、その都度失態ばかり演じてますがw

タグ:

posted at 01:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

潮田道夫 @mushioda

12年12月21日

民主主義は危険なシステムだから、中央銀行を政治に従属させるのは考えものだ。憲法が民主主義の暴走を抑制するようになっているのに、ちょと似ていますな。

タグ:

posted at 01:31:55

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

ちなみにシュールガス革命ばかりが言われるけど、世界中にシュールガス以外のガス田は一杯あります、念のため【時事ドットコム:電力6社が値下げへ=燃料のLNG下落で-2月 t.co/8kUWJYB3

タグ:

posted at 01:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

12年12月21日

旧日進町の間違いは、城=建物と石垣という認識にあったと思います。どんなにすばらしい戦国の城があり、そこに粋を凝らした遺構があっても、ただの山にしか見えないし、地面の凸凹に歴史があることは理解できない。だから石垣や天守を築いて、立派に整備してあげよう、ということになってしまった。

タグ:

posted at 01:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

12年12月21日

各地の中世の城跡整備で委員をさせていただくと、今も、地域の方から、天守を建てるのが大事というご意見をよく伺います。なぜできないと叱られることも。もっと戦国の城の特色を多くの方に知ってもらい、戦国の城の見方や楽しみ方を、もっともっと共有しなくては、と強く思っています。

タグ:

posted at 01:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

まぁ今のこのタイミングに「日本暗殺秘録」を放映するというのは、結構意味あるよなぁ。今一度血盟団事件を振り返るというのは大事なことだ。あの事件をキッカケにして特高が財閥と近づくわけだから。

タグ:

posted at 01:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

12年12月21日

マジだった… Google容赦ないな。 > 暇人\(^o^)/速報 : おまいら「田村ゆかり」でググってみろwwwwww - ライブドアブログ t.co/V2Z1chXU

タグ:

posted at 01:47:07

水無月 @minadukiG

12年12月21日

【関電支社を訪問した市民が「建造物侵入」容疑――「運動つぶし」が目的か】
t.co/KQiPUCWz
「五カ月以上もたって捜査…「現行犯逮捕」は行なわれなかった。そもそも、株主の一人が会社を訪問しただけで『建造物侵入』としている点など異常さが際立つ」

タグ:

posted at 01:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

デフレ脱却だ、インフレターゲット決めよう!そこまではいいですよ。異論はありません。でも同時期に給料は据え置きで!(ヘタしたら実質カットで)なんてやったら、ホントに沈むぞ、この国は。

タグ:

posted at 01:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月21日

「あきのみやじま」を、「ああ、紅葉がきれいだから」とずいぶん後々まで思っていたのは内緒だ。

タグ:

posted at 02:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年12月21日

利上げのタイミングはいつがベストなんだろうということに対して、過剰貯蓄が溶けきった時、あるいは溶けきらないまでも企業の投資に勢いが増した時かなというのが僕の考えとしてある。それが正解かどうか分からないけどね。

タグ:

posted at 02:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中嶌 聡 @kirinnnn

12年12月21日

「大事なことだから広がるべき」とか「割りきったらいいねん」とか「友人に言えなくても大丈夫」とかいうのはある意味で「強者の理論」だとおもう。そういうことが出来る人は、社会的に弱い立場の人を支援しようとしながら、個人の強い意思を求めている可能性がある。

タグ:

posted at 02:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

ディズニーランドの現場スタッフが優秀だという話を素直に受け入れられないのはあそこまで徹底した教育をしてサービスをさせるなら、正規社員と同じような給料払えよと思うからさ。マックも同じパートやバイトにあんな分厚いマニュアル覚えさせて過剰とも思われるサービスさせる。どっかオカシイだろ?

タグ:

posted at 02:34:10

After Great Moderati @seak153

12年12月21日

菅原のオッサンも自分達の事棚に上げて良く言えるわ

タグ:

posted at 02:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆったり行く男 @ugonz

12年12月21日

@seak153 それって統計読みつつ半径5mの人RTの人っすか?

タグ:

posted at 02:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月21日

怒りの錨

タグ:

posted at 02:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

12月21日になっても何も起こらないじゃないか?ってツイート見かけたけど、マヤ文明の栄えた地域は日本が21日でもまだ20日の昼間だよ。時差が15時間もあるんだから (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:06:13

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月21日

義経の戦い方って野蛮なんだよね(笑)

タグ:

posted at 03:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

宮台氏は20年遅れでやっとあたしが主張してたこと言い始めたのかな?当時は援交がどうだの言ってたと思うけど (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:10:18

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

まったりだの強度だの言ってた人が「地域自治」とか言っても説得力ないなあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

しかし地域自治が重要と主張して、その具体的方法がワークショップって、全く20年前の流行だわ(開発援助で言えばチェンバース)。それだけじゃ足りないよね?っていう積み上げがその後の20年。

タグ:

posted at 03:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

地方自治って夕張市のように、派手に失敗するケースもありますよね。

タグ:

posted at 03:22:16

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

CSにて「きつね」という岡林信康主演の映画を放映したので録画しといて観たんだけど普通の恋愛映画(35歳男性と14歳少女の純愛が普通かと言われると困るがw)と思ってたんだが劇中に性交を想起させるシーンがあるからという理由でソフト化出来ていなかったを知り驚愕。この程度でもダメなんかぁ

タグ:

posted at 03:27:46

ガイチ @gaitifuji

12年12月21日

最近、取り敢えず観たことない映画は洋画邦画を問わず片っ端から全部録画しているんだが、どれから見ていいのか訳が判らない状態になっているw 天皇賞秋で儲けたお金をHDDに注ぎ込んだはいいが、宝の持ち腐れ状態だわね。まだ11月前半録画分しか消化できていないw

タグ:

posted at 03:33:06

Shoko Tanaka 脱原発 @Tanasho1122

12年12月21日

@kkitagaw 茂木氏 T大経済学部卒業なんですが 米国大学院進学に関して 自分の指導教授に 推薦状書くのを断られたって言っていました。

タグ:

posted at 03:43:01

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

「12月21日ハ名古屋ニ逃ゲロ、トイウノガ我々ノ共通認識ダ。私モコレカラ名古屋ニ移住スル」 マヤの予言2012年人類滅亡説「12・21名古屋へ逃げろ」は本当か!? t.co/ZJMUZQ3K なんだ、名古屋で良かったんだ(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:50:10

開田あや @ayanekotunami

12年12月21日

息子さんが「マヤの予言で世界が滅ぶんだって」と興奮してるのを、お母さんが「お母さんたちはノストラダムスの予言を生き延びてんだよ!」と鼻で笑ったって話が、タフでハードな傭兵みたいで、笑えるけどかっこよかった! 

タグ:

posted at 04:04:52

yasudayasu @yasudayasu_t

12年12月21日

後輩に答え教えろって言われたけどすごい問題だな。『金融政策の本質は、利子率を「てこ」として、投資を刺激したり抑制したりすることにある.』、○か×か。 t.co/xMWco24A

タグ:

posted at 04:06:25

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

『ムー』は何事もなかったかのように来月号も出すみたいなので、マヤの予言は信じてないみたいです t.co/g1fEvUP0 RT @myfavoritescene ムーが陰謀に加担してるようで胸熱ですw

タグ:

posted at 04:17:09

yasudayasu @yasudayasu_t

12年12月21日

しかし、知らなかったがこんな良い問題集を無料公開していたのか。確率統計の問題演習として中々よさげ。 t.co/zxQuRkOM

タグ:

posted at 04:20:16

質問者2 @shinchanchi

12年12月21日

目指す茸、説明義務のみマシにorz
➡「政府と政策協定(アコード)を結び物価目標を設定…「2%の物価上昇率を目指す」と明記し、政府への説明義務が強まる」
➡『インフレ2%達成は狭き道 日銀、1月に目標導入』 t.co/rjRyH5Mm #seiji #defle

タグ: defle seiji

posted at 04:22:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

「マヤの予言で世界が滅ぶんだって」そんなことでびびってるおちびさんには「お母さんはノストラダムスの予言を生き延びたし、お祖母ちゃんはアメリカとの核戦争を生き延びたんだよ」ちょっと大きくなった子供には「嘘だー!」っていわれそうですね(^^;

タグ:

posted at 04:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

日銀:物価目標の導入検討 弊害を指摘する声も t.co/s14d9tQD 国際的な人件費の比較は為替水準で変化することや、2%のインフレのある国がどこも生活必需品だけ2桁のインフレになってるわけがないことくらいわかりそうなもの。

タグ:

posted at 04:25:07

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

日銀:物価目標の導入検討 弊害を指摘する声も t.co/s14d9tQD もう、2秒考えればわかるような嘘や出鱈目、トンデモ説を総動員してでもインフレ目標政策を誹謗することが目的となってるみたいだね。朝日も毎日も ┐(´-`)┌

タグ:

posted at 04:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

消費者物価指数に占める主な項目は、家賃・住居が20%、食料(酒類を除く)が25%、光熱・水道が7%、衣服が4%、教養娯楽関係費が12%、情報通信関係費が5%ぐらいですね。

タグ:

posted at 04:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

語弊があるから書き直そう。

タグ:

posted at 04:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

アルザスだとシャノワールってワインもおおいのでしょうか?黒猫カワイイ(^^) t.co/Ys1fZ5tl ちょっとうちのクロちゃんをモフってくる。

タグ:

posted at 04:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

問題は『日銀がお金を潤沢に供給して実際に物価が上がっても、賃金が上がる保証はない』と言う所で、実質賃金の低下は投資や雇用の拡大をもたらすので失業率4%台の現在では悪い事ではないし、需給で価格が決まる以上、名目賃金が上がらなければ物価上昇には限度がありますね。

タグ:

posted at 04:45:27

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

内閣府の推定では、循環的失業率が1%ぐらいある事は、もっとリフレ派の皆様は強調すべき所だと思う。t.co/5bF0GdAQ

タグ:

posted at 04:48:03

質問者2 @shinchanchi

12年12月21日

浜田宏一イエール大学教授の『アメリカは日本経済の復活を知っている』 t.co/YvVwr0Bb 「日本銀行総裁・白川方明に贈る糾弾の書でもある。20年もの間デフレに苦しむ日本の不況は、ほぼすべてが日銀の金融政策に由来」

タグ:

posted at 04:50:05

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

なおインフレ目標2%は「現在の通貨」を大量発行することではなくて、「将来の通貨」の量を約束する政策なので、毎日新聞には誤解がある。ただし、安倍氏の元々の発言も誤解に満ちている。

タグ:

posted at 04:51:35

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

白川日銀総裁は、実際のところ「現在の通貨」は大量発行している。しかし、意地でも「将来の通貨」の量を約束したがらない。なのにリフレ派は「現在の通貨」を発行しろと主張しているので、齟齬が合わない。

タグ:

posted at 04:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

将来の金融政策へのコミットメントだけでは不十分と考えるのであれば、中央銀行が長期国債を大量購入して満期まで待つと言う戦略もある(Auerbach and Obstfeld (2005))。中央銀行が得た利子は政府収入と同じなので、通貨発行益が生じてインフレになると言う議論。

タグ:

posted at 04:57:57

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

金融政策以外だと、消費税を段階的に上げていくと、デフレ脱却になると言う議論もある(Correia et al.(2011))。毎年1%アップはぜひやって頂きたい。実験的に。

タグ:

posted at 04:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

貴腐のような甘いワインの甘さをしょっぱいもので引き立てて味わうのも楽しいです(^^)スイカに塩、生ハムにメロンと似たようなマリアージュです。朝から(^^;

タグ:

posted at 05:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

イェール大学の浜田氏が「インフレ目標が望ましい」「買い入れ対象が短期国債では効きません。長期国債、社債、株式の買い入れも必要」と安倍氏にアドバイスしたのは、こういう理論的な背景があるからだと思われる。実際はもっと色々な理論を見ているのだろうけど。

タグ:

posted at 05:02:45

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

もっとも実証的に効果があるのか良く知らない(´・ω・`)

タグ:

posted at 05:05:31

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年12月21日

1961〜70年生まれが「新人類」と呼ばれた。私は旧人類の最後w。 RT @ynabe39: @tosamoto 「新人類」ですから。

タグ:

posted at 05:06:44

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

#nhk 林義正さんを入閣させる!前回のお友達内閣じゃありませんね。林さんは管さんに乗数効果のことを問いただして「経済学部の1年生でも習う経済学の基礎知識すらないのか」とやったんですね。今回の安倍さんの政策にも大きな影響を与えてますね。 t.co/TN2SkanX

タグ: nhk

posted at 05:10:45

プルフェイド・リュパール @purufeido

12年12月21日

イスラエル人って古代言語喋ってるとか厨二心を刺激されるなぁ。バスク語も欧州に唯一残った印欧語族以前の言語の最後の残滓とか素敵な香り。

タグ:

posted at 05:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年12月21日

いま話題になってるみたいだよっ 「【マヤ文明】東原亜希さんがブログ更新「2012年ありがとうございました」でネット住民からは諦めの声も!」t.co/Ztx99l0Y

タグ:

posted at 05:14:41

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年12月21日

「乳歯保存に否定的記述 職員、専門家へのメールで」(福島民友)t.co/uDbjU4gI 「メールを受け取った専門家からは「今の技術レベルでは内部被ばくの状況が分からないが、保管しておくのも良いのでは」「不要だ」などの意見を受けたという。」

タグ:

posted at 05:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

経済財政諮問会議が復活で。構成は首相・官房長官・総務相・財務相・経産相・経済財政担当相・日銀総裁、あと民間有識者。財相は麻生氏、官房長官は菅義偉氏、経済財政相は甘利氏。ヌルいかな、と。民間有識者に期待? QT @myfavoritescene …まだ可能性を信じたくはあるけど。

タグ:

posted at 05:34:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

はい、入閣ポスト次第では可能性ありますね。私としては民間有識者として内閣官房参与(経済担当)の浜田宏一さんが入ってくれればなぁ、と。せっかくの経済財政諮問会議復活なので。 QT @myfavoritescene 仕切るのが林辺りに…

タグ:

posted at 05:43:04

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

維新が民主と組むわけ無いやん。石原は息子二人が自民にいるんやで???自民の足引っ張るなら党を割るやんけ!ファザコン橋下かァ>>>自公に対抗、民主・維新・みんな結集で…橋下氏 (読売新聞) - Yahoo!ニュース t.co/gN2g2dLn

タグ:

posted at 05:50:28

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

生き残りのメンバー見たらしょうがないわなw・・・民主党が反省しているとは考えにくいしwRT @myfavoritescene: この期に及んで民主は細野を代表に担ぐのか?#bs1

タグ: bs1

posted at 05:52:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

さっきのNHKまちかど情報室でやってたな。→ [ ITmediaガジェット ] 簡単に炭酸水ができるソーダマシン「ツイスパソーダ」発売 t.co/Qmd5EOw2

タグ:

posted at 05:58:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

反省以前に…現在なおも「不景気は自然現象ではない」「こうすれば景気を浮揚できる」を理解してないような。まぁ、もはや何をやってもしばらくは出番無し、でしょうし。 QT @hisakichee 民主党が反省しているとは考えにくいしw RT @myfavoritescene

タグ:

posted at 06:02:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

#NHK 原子力規制委員会の話を見ていると、なんでも活断層といっておけば、仮に活断層でなくとも自分たちが責められる事は無いという雰囲気を感じるなあ。

タグ: NHK

posted at 06:04:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

うーん RT @myfavoritescene: しかし林芳正が入閣じゃあ消費税見送りはもう駄目だなあ。これまで景気悪かったので上げなかったのが減税に等しい、これ以上は無理と言ってた財務省の代弁者。なんで入閣させるかねえ。。。

タグ:

posted at 06:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

景気ってのは生活そのものやねんなぁ。景気が良くならないと生活が豊かな方向へいかんのよ。官僚・公務員とか年金生活者は賃金が変わらんから、デフレのほうが豊かになるかもしれんけど、殆どの人は経済活動に組み込まれているからねぇ・・・(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 06:09:17

橋下徹 @hashimoto_lo

12年12月21日

議会はとにかく儀式が多すぎる。役所も同様。ITを使って仕事のやり方を徹底的に見直し、 効率性生産性を上げれば、無駄な労力が大幅削減。市場に晒されないので政治行政の世界ほど非効率、低生産性の世界はない。自治体の長と参議院議員の兼職を認めれば否応なしに仕事のやり方の見直しに繋がる。

タグ:

posted at 06:15:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

@Murakami_Naoki @myfavoritescene 敵は閣内に、味方は党にという割り振りもありはするが…たとえ自身が肯定的でない政策でも、総理から指示されればそれをせざるを得ない訳で。

タグ:

posted at 06:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

モーサテ 全米税制改革協議会 反増税のゴッドファアーザーと呼ばれるロビー団体。この団体の「反増税の宣誓」に署名すれば、共和党議員を選挙で応援、しなければ刺客を送ることも。まあ、民主党政権の方が、株は上がり易いんですけどね。

タグ:

posted at 06:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

NHKおはよう日本。「2%インフレ目標」政策を劇薬扱いw。理由1「2%を超えても歯止めがかからなくなる!」。世界中で制御に成功してますが。あぁ、日銀が無能だと言いたい?理由2「物価だけ上がって庶民の生活が苦しくなる!」と。統計データ読めないの?あ、NHKだからデフレで生活が楽?

タグ:

posted at 06:21:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

NHK。。RT @yjszk: NHKおはよう日本。「2%インフレ目標」政策を劇薬扱いw。理由1「2%を超えても歯止めがかからなくなる!」。世界中で制御に成功してますが?理由2「物価だけ上がって庶民の生活が苦しくなる!」と。統計データ読めないの?あ、NHKだからデフレで生活が楽?

タグ:

posted at 06:22:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

(2012年12月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “アジアの新指導者が呼び覚ます先祖代々の敵対心” t.co/VXKDzVyO

タグ:

posted at 06:25:49

小川一水 @ogawaissui

12年12月21日

南海トラフ巨大地震では浜岡原発に最大21メートルの津波が来るって試算が出たそうだけど、たしか9mの浸水でも名古屋駅のすぐ西まで濡れちゃうんだよな。木曽川を40キロ遡ったうちでさえ12mで沈む。21mが来たらそれこそ原発しか残らんな。

タグ:

posted at 06:26:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

こんな線形に動かないですよね、期待インフレ率は。QT @myfavoritescene: モーサテは需給ギャップうまって円安でもインフレ率は1.9%までしかないって表を作って嬉しそうに解説させてるなあ。

タグ:

posted at 06:26:20

よしおき @yosioki10

12年12月21日

同じく う~ん、 安倍さん大丈夫? @Murakami_Naoki: うーん @myfavoritescene: しかし林芳正が入閣じゃあ消費税見送りはもう駄目だなあ。これまで景気悪かったので上げなかったのが減税に等しい、これ以上は無理と言ってた財務省の代弁者。なんで入閣させる・

タグ:

posted at 06:27:07

ギンイロ @gin_poruntow

12年12月21日

@YJSZK 朝ズバも酷いです。みのもんたがわからない連呼。10兆円追加緩和を違法じゃないのと言ったり、2%の物価目標を「物価が上がるのはおかしい。この20年間国民は耐えて耐えて物価を下げてきた。それでも利益を上げる企業はある」などと意味不明な発言。

タグ:

posted at 06:27:29

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

コレも酷いですよねw RT @myfavoritescene: モーサテは需給ギャップうまって円安でもインフレ率は1.9%までしかないって表を作って嬉しそうに解説させてるなあ。これって日銀擁護なんじゃw

タグ:

posted at 06:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

@myfavoritescene 僕は彼女を良く知っているんですよ。いいヒトなんですよ。あからさまなデフレLOVEほど偏ってませんが、リフレには距離を置いていますね。まあ、仕事上やむを得ない面もあるので。。

タグ:

posted at 06:31:25

IWC @iwch

12年12月21日

@Murakami_Naoki @myfavoritescene 彼は現実派エコノミスト。

タグ:

posted at 06:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年12月21日

大阪城西の丸庭園で天守閣を借景にモトクロス競技をやることに挑戦します。役所の感覚ではそんなアホな。しかし政治が方向性を決めれば、役所はきっちりと仕事をやって見事に文化庁の許可を取りました RT @kenichiromogi:「前例がないからダメだ」が、日本の可能性を狭めています

タグ:

posted at 06:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

「ジミントウハシジサレテイナイー」と言う話も多いが、今回こういう投票行動を取った人も少なくないだろう。選挙区では手堅く自民、比例ではそれ以外という形で。 / “低学歴で低収入な僕が自民党に投票したたった一つの理由” t.co/V1O7gHWV

タグ:

posted at 06:39:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

物価の中に「みんなの給与も含まれている」ことを知らないのでしょう。インフレ予測で投資が増えることも、円高是正に動くことも、投資増や円高是正を予測して株価が上昇していることも、年金・保険など社会保障の運用に株式が組込まれている事も…(ry QT @gin0508 朝ズバも酷い…

タグ:

posted at 06:41:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

思い通りにならない選挙は不正だと言う人はどこにでもいる。 RT tm256 今回の選挙でも使用された投票用紙計数機の独占サプライヤである「ムサシ」のホームページがネットから消えている。やはりこれが★だ (リンク先は存在せず)→ t.co/ArXHhFOg

タグ:

posted at 06:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

うわ!

タグ:

posted at 06:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年12月21日

あ、これ夢ね。RT @Mihoko_Nojiri: 今日はなんでか塾でバイトして、黒板の書き方が悪いという感じの指導受けた。昨日の夜から調子悪いし2度寝するん。。。。今日も筑波大

タグ:

posted at 06:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年12月21日

「もんたさんの言い分を聞くと景気回復も税収増も無理なので、もんたさんには不況で苦しんでる企業と国民の分だけ税金をより多く負担していただきたい」

タグ:

posted at 06:47:35

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

関西ローカルでもインタゲ批判が噴出してたし。こりゃ政権発足直後がこわいな。

タグ:

posted at 06:49:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

今日の日経の日銀の物価目標についての識者コメントが酷すぎる件

タグ:

posted at 06:49:15

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月21日

一応ロイターのインタビューでは相当リフレ寄りな金融政策を唱えておられましたよ インタゲも賛成でしたノビテルとかよりはましでは... RT @Murakami_Naoki: うーん RT @myfavoritescene: しかし林芳正が入閣じゃあ消費税見送りはもう駄目だな

タグ:

posted at 06:49:34

はんぺん @hanpensky

12年12月21日

「みのもんたには、あれだけ番組を掛け持ちして忙しくしても手取りは年200万以下という世界を味わっていただきたい」

タグ:

posted at 06:50:09

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

みのはいつになったら引退するんだよ。もう煙たがられてるんじゃないのか?

タグ:

posted at 06:52:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

日経のこの人選には猛烈に批判してあげよう。

タグ:

posted at 06:52:03

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年12月21日

まあ、みの氏は、規制で新規参入が守られている放送業界で、家業で公共事業である水道局に納入する水道メータの会社経営してるので、円高・デフレでも困らない人種なんだろうな。

タグ:

posted at 06:52:37

招き猫 @kyounoowari

12年12月21日

タイムラインを読んでいると、新聞、テレビの報道に悲鳴に近いコメントが。読まなきゃ良いじゃないですか。好きな記事だけ読めばいい。そろそろ、メデイアも気がついています。一番最後に報道する機関って。社会が変わって(株価が上がって)景気が良くなって、変わりましたねつて言うんです。

タグ:

posted at 06:52:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

やー、視聴者が「みの氏の発言を憶えておく」だけで良いと思うのです。そしてコアコアで3%程度のマイルドインフレが3年ほど経過することができた時には「経済については黙れ」とみの氏に言えば良いと。まぁ、忘れっぽいですけど、視聴者。 QT @fukubasky 「もんたさんの言い分…

タグ:

posted at 06:55:10

橋下徹 @hashimoto_lo

12年12月21日

方向性が決まれば役所はきっちりと仕事をします。半年以上もかけて徹底調査。実行するのは行政。政治は責任を負って前例を突破する指示を出す役割RT @kokofofopw:地下の遺構への影響が不安視されてたのですよね。@t_ishin 西の丸庭園でモトクロス競技をやることに挑戦します

タグ:

posted at 06:56:26

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月21日

@myfavoritescene 一応林氏は宮崎哲弥さんの番組で復興増税に反対でしたし 財務省について「財務省は支出について止めようとするのが仕事 経理なんだから当然 それを突破するのが政治家の仕事」と、仰っていたので洗脳下にはないのかなと...ただなぜか消費増税賛成なのが...

タグ:

posted at 06:57:04

FloatGrass @FloatGrass

12年12月21日

みのがデフレ擁護するのは、既得権益側の安定業界に居る事が背景にある。
困らないんじゃ無くてデフレ=利益ということ。つまりみののデフレ擁護はポジショントーク。

タグ:

posted at 06:57:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年12月21日

リフレ派の皆さんへ。新聞を捨てよう!衆議院議員に会いに行こう。日銀法改正を直接嘆願しよう。日本を変えよう。マスコミに先導されない冷静な国民へ成長しよう。私たちは、双方向性の情報伝達の時代に入ったのです。国民として国民の力を信じましょう。

タグ:

posted at 07:01:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

だれにともなく。もし「インフレになってるのに自分の給与が上がってないなぁ」と感じる時は、「失業者が雇用されている」「非正規雇用者の条件が改善している」という可能性を考えて欲しい。まさか「失業者やブラック企業は放置でOK、自分の給与を上げろ!」とは言わないですよね?

タグ:

posted at 07:01:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

…..選挙直前くらいからNHKのマクロ経済政策が滅茶苦茶だけど、政権のNHK介入を強化したのは安倍さんだからなぁ。

タグ:

posted at 07:04:08

やっぴぃ @yappyJP

12年12月21日

「人類滅亡すんのかな」「かもね」「最後の一日俺の恋人になってくれない?」「えっ?まっ、どうせヒマだしいいよ。でも、Hはなしだぞぉ」なんて感じでデートに出かけ、80歳ぐらいになって「今日も人類は滅亡しませんでしたねぇ」「明日も俺の恋人でいてくれるかい?」って会話するのが本日の予定。

タグ:

posted at 07:05:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

(インフレ目標2%と言わずに、所得年2%増安定化政策とか言えばいいんじゃないw所得倍増計画とか定着してるし。)

タグ:

posted at 07:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

純然たるリフレ政策に財政出動と再分配の配合を強化した方が効果は強いと思うんだよね。普通に考えて。

タグ:

posted at 07:06:58

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

12年12月21日

既得権益を持っている人は、自分のそれは正しい行いへの報いだと思っていて、持ちっぱなしでいることそのものが悪いことだとは夢にも思っていない。

タグ:

posted at 07:07:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

(名目1%目標って、所得の伸びを仕事の改善による成長以下に押さえ込もうって政策だからなぁ。)

タグ:

posted at 07:07:43

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

#NHK 活断層と判断した条件とか、他の活断層の例とか、そういうのをなしで、ただ活断層であるから活断層だといっているように思えてならないなあ。

タグ: NHK

posted at 07:10:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

日経の「すぐに物価を2%にする“特効薬”は見あたらない。」とコメントは勘違い。日銀が責任あるコミットメントを伴った金融政策のレジームチェンジを行えば明日にも物価は動きはじめる。→インフレ2%達成は狭き道 日銀、1月に目標導入 t.co/hCgVB4eD

タグ:

posted at 07:11:04

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

#NHK 就職のために学歴を捨てる、か。これはもう末期だよな。

タグ: NHK

posted at 07:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年12月21日

20年デフレを続け、サラリーマンのリストラ、賃下げ、非正規労働の拡大、生活保護受給者史上最高なんていうろくでもない記録を続けながら、特効薬どころか常備薬も応急処置もできてない日本経済。構造改革派の言い分などクソ。

タグ:

posted at 07:15:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

うちの実感にはあってるな。最初の子の育児休職後の復帰で「同期高卒の2年(休職期間)下」に給与調整されたし、公立学校教員以外では「復職できる事自体特別ですよ」な時代だったから。今の制度で子供産んだ人が45歳くらいにならんとわからん。 t.co/YntMg2bZ

タグ:

posted at 07:15:40

招き猫 @kyounoowari

12年12月21日

インフレで最も大切なことは、ユニット・レーバー・コスト単位時間あたりの人件費の上昇です。本当の物価上昇の意味は、人件費の上昇です。国民を豊かさに導くための重要な指標なのです。通貨価値が下がって人件費が上がることが、国民が豊かになる最も大切な道なのです。仕事を日本に取り戻しましょう

タグ:

posted at 07:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

#NHK 「難しい」なら不可能ではないな。

タグ: NHK

posted at 07:21:18

招き猫 @kyounoowari

12年12月21日

ありがとうございます。涙が出ます。 RT @shinchanchi: 浜田宏一教授の新著に川井さんのお名前がありましたね。うれしいことです

タグ:

posted at 07:21:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

今はしらんけど、自己都合で何かやるとか、経営傾いた時に給与抑制部門に選ばれると、「学歴の効果をはるかに超える給与水準引き下げ」が来ることはある世代だったな。

タグ:

posted at 07:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

基本、人間じゃない企業のやる事なので、良心とかないんで。罰則がある規定:バレないように違反する。バレて罰の期待値が大きいようなら違反しない。罰則がない規定:ご褒美として有効そうだったら守る、って正直な反応だし。

タグ:

posted at 07:26:22

招き猫 @kyounoowari

12年12月21日

結局、日本の在来の左がだめなのは、情緒主義だから。可哀想では飯は食えない。かって大流行した言葉「同情するなら金をくれ」は真実で「情緒でものを語る暇があるなら、仕事をくれ」です。

タグ:

posted at 07:26:25

質問者2 @shinchanchi

12年12月21日

日銀本位制、デフレノミクス、白川飲み食いす(意味不明)、からの脱却を!
言いたいことは最後に?
「日銀に対する政治の関与が強まりすぎると、金融政策への信認が揺らぐ懸念も生じる」
➡政府と日銀、回り始めた脱円高・デフレの歯車:日本経済新聞 t.co/D6pdZcCQ

タグ:

posted at 07:26:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

配偶者が働いている場合、担当者も良心の呵責を感じてくれたりはしないしな。

タグ:

posted at 07:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

悪いけど、ぼくらの世代だと、直属の係長から部長まで団塊の世代がほとんどで、実際には独身の人も「女性でありさえすれば」「より高い収入の配偶者いる将来の予定が確定している」として昇給推薦の優先順位毎年最下位なんて処分がまかり通ってた。

タグ:

posted at 07:31:45

こーど・あんぐりまーら @skskmkh

12年12月21日

NHK見てたら「若い子育て世代には頼る相手、相談する相手が居ない。これはは若い人のメンタルが弱いせい」とかどっかの教授が言っててのけぞった。

タグ:

posted at 07:32:31

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

日本円が資源価格にどの程度の影響を与えるかは、世界の資源取引総額を分析することで分かると思うのだが…。更に資源価格が上がった場合コストプッシュインフレが起こるのだが、原油が上がったのは911テロ以降だ。 / “日銀の金融緩和がデフレ不…” t.co/p1qXi4UK

タグ:

posted at 07:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

@WATERMAN1996 資源価格というのは需要と供給のバランスの影響を受けやすい。それらの分析なしで、日銀の金融緩和が資源価格を押し上げデフレの原因となったと言うのは余りに分析が浅すぎる。

タグ:

posted at 07:38:35

招き猫 @kyounoowari

12年12月21日

ところで、ニューヨークに出かけた理由はこれ!奈良にあったカサブランカのピアノをサザビーズ・オークションに。落札してくれた人はなんとタイタニックの<デカプリオ>さんでした。t.co/jV6PGBdl

タグ:

posted at 07:39:52

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

白川総裁がフリップを使って説明した姿が記事に使われている。よっぽど印象的だったんだ。 t.co/FMm4Uchx

タグ:

posted at 07:41:17

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年12月21日

狼と香辛料だけども、第一話から、獣臭い毛皮の中にしっぽと耳を生やした裸の少女がいる時点で構成的に勝ち組。ところで、あれは狼というより、狐って感じだし、麦にはしているが、実際はあれ、稲なんだよな。そして糞尿ネタが多い日本神話が元ネタなので、あの後、スカトロセックスをする流れが見える

タグ:

posted at 07:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月21日

相変わらず竹中氏は大臣だった時期に雇用も賃金も増えたと豪語していたが、よくグラフを見ると2005年ぐらいに若干上がった程度で2001年以前に、比べるとかなり下がって全く回復できていない。「下げ止まったんですよ」と言うが、2004年までの4年間どれだけ下がるのを放置していたんだと。

タグ:

posted at 07:48:17

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

記者の能力の問題というよりも意思とか思惑の問題であるように思えます。QT @synodos こんな説明にも記者はつっこめないのか“@do_moto: 白川総裁がフリップを使って説明した姿が記事に使われている。よっぽど印象的だったんだ。 t.co/FMm4Uchx

タグ:

posted at 07:49:13

質問者2 @shinchanchi

12年12月21日

誤説明に力が入ってますね。浜田宏一教授の新著が発売され、より多くの方にデフレの実態を知って欲しいもの QT @do_moto: 白川総裁がフリップを使って説明した姿が記事に使われている。よっぽど印象的だったんだ。 t.co/MyiATqa8

タグ:

posted at 07:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年12月21日

@synodos @do_moto 法王が、枢機卿レベルに降りてこられたようですねw

タグ:

posted at 07:51:49

上念 司 @smith796000

12年12月21日

教養講座 安倍新政権の金融政策の経済学的根拠について(浅田 統一郎/中央大学経済学部教授) t.co/abnjw183 →非常にコンパクトにまとまっていて分かりやすい!

タグ:

posted at 07:51:51

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

@synodos ちなみに昨日のロイター記事によると白川総裁がフリップを使って説明するのは就任後初めてだそうです。 t.co/GPnMXPJq

タグ:

posted at 07:52:19

栗 @yyy1980

12年12月21日

白川さんの昨日の会見がかわいいなw

タグ:

posted at 07:52:24

前田敦司 @maeda

12年12月21日

“掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど - 発声練習” t.co/DA2xwqSI

タグ:

posted at 07:52:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

日銀は、物価をコントロールできる。政府は財政政策で、所得をコントロールできる。

タグ:

posted at 07:55:49

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

あとはインタゲの責任を日銀のみの責任に帰するような形になるとヤダなぁ。財政緊縮放題になるのはね…。

タグ:

posted at 07:56:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

“笹子トンネル事故で浮き彫りになった大量老朽化にどう対処する?:日経ビジネスオンライン” t.co/7FsmsU72

タグ:

posted at 07:57:08

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

日韓交渉の裏交渉で日本側は河野一郎、韓国側は丁一権国務総理の間でさまざまなやりとりがあったが、実はこの二人は生涯に一回も会っていない。交渉はそれぞれの代理人が手紙を交換して行った。それが一番秘密がバレない方法だったからである。t.co/GbImXJEm

タグ:

posted at 07:58:04

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

ふと思ったんだけど「目標インフレ率になるまで○○を実行する」的な明確な方法って財政で可能なのかな?

タグ:

posted at 07:58:38

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年12月21日

【2ちゃんねる “責任”はどこまで】 「2ちゃんねる」の元の管理人が書類送検されたことを受けて、管理者側の責任を定めた新たなルール作りを求める声が上がる一方で、責任の追及は慎重に行われるべきだとする意見も出ています。
t.co/4Fmqgf9q

タグ:

posted at 07:59:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

自分は元々の持論は所得目標政策。インフレ目標は次善の策。所得目標を達成できない場合、定額給付で埋め合わせるって単純明解な話です。

タグ:

posted at 07:59:44

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

@shinchanchi フリップを使うのはいいのです。記事に「初めて使った」と書かれたり写真が使われるのは、「わかりやすく説明する気になったんだ」と記者が受け止めたから。市場に日銀の意思と意図を理解してもらうのは総裁の重要な仕事ですので。

タグ:

posted at 08:00:47

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月21日

@kmori58 そう言えばそうでしたね>ITバブル その頃はまだ学生だったので、あまり景気を意識してなかったんだなぁ、きっと

タグ:

posted at 08:02:50

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

@kiba_r これって最賃撤廃と組み合わさったら救貧法になりそうですね。

タグ:

posted at 08:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

こういう状況を打破するためにも円安が必要なんでしょう。 / “賃金下落に潜む新たな経済危機:日経ビジネスオンライン” t.co/G5RmKlJU

タグ:

posted at 08:04:51

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

日経は相変わらずインフレ目標による信認リスクを強調しているが、まあ良いでしょう。目の前の不況と信認リスク、どちらに力点を置くべきかが浮かび上がればよい。

タグ:

posted at 08:08:40

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

「財政規律も大事」→「財政規律が大事」→「財政規律だけが大事」(インタゲはしたけどやっぱ効かないね)の流れが一番ヤなんだけど。

タグ:

posted at 08:11:32

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

@do_moto まずフリップは評価されてもいいですよね。

タグ:

posted at 08:12:27

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

小選挙区制導入後(または首長選)では必須の戦略ですよね RT @umedam これは今回に限った話ではなくて,2009年以前の左翼・リベラルも似たようなものですよ.比例票で考えれば2003年くらいに政権交代起こっていてもおかしくないのに

タグ:

posted at 08:13:57

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

選挙特番は「池上彰の総選挙ライブ」がダントツ。石原維新代表に「パプアニューギニアと北朝鮮を一緒にするから暴走老人といわれる」と発言。「失敬だな君は!」と石原氏。後でもう一度つながったとき、「君とは知らず、怒鳴ってごめん!」と謝る石原氏に「石原氏は人によって態度を変える」とチクリ。

タグ:

posted at 08:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月21日

人手不足って言葉を久々に目にした2012年師走

タグ:

posted at 08:15:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

“じつは、経済学者の夢は、「貧困の解決」です!? ――経済学と経営学はどう違う?part3|小説じつは…経済研究所|ダイヤモンド・オンライン” t.co/jECnjE3U

タグ:

posted at 08:15:04

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月21日

本音を言えば、みんなの党の案に自民が相乗りしてでもいいから、安倍総理の力があるうちに日銀法改正してほしい……

タグ:

posted at 08:15:47

yuri @syoyuri

12年12月21日

下村環境相で調整、橋本聖子氏の閣僚起用も検討
www.yomiuri.co.jp/politics/news/...
「ナノ銀粒子で放射線無害化」など自らのブログに書いている人物が環境相ですか...
hakubun.jp/2012/06/23/ ...ろくな人材がいないんだろうな。

タグ:

posted at 08:17:54

前田敦司 @maeda

12年12月21日

日銀が動いたからやっと脱円高・デフレに,という新聞記事もそろそろ出てきた.それだと当然 今までの日銀の責任を糾弾する話になるはずだが,まだそういう記事は見当たらない.

タグ:

posted at 08:18:43

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月21日

嘉田氏は小沢一郎に祭り上げられて、という同情すべき側面もないわけではないけど、橋下氏にいたっては「県知事や市長は所詮は国政進出のための踏み台だ」という態度がここまで露骨なのに、どうして大阪の人たちは怒らない?

タグ:

posted at 08:19:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

危険 “@syoyuri: 下村環境相で調整、橋本聖子氏の閣僚起用も検討
t.co/eOHrJ0Zg
「ナノ銀粒子で放射線無害化」など自らのブログに書いている人物が環境相ですか...
t.co/jv3VPhnM ...ろくな人材がいないんだろうな。”

タグ:

posted at 08:19:50

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「基本的に正しく、妥当…このような金融政策は、日銀は決して実施しようとはしなかったが、米国のFRBをはじめとして、日本以外の先進国の中央銀行が普通に実施している世界標準の金融政策に過ぎない」 / “安倍新政権の金融政策の経済学的根拠に…” t.co/xlQftZcw

タグ:

posted at 08:20:38

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

メディアが総力を上げて足を引っ張って小沢氏を引きずり降ろしたのに、懲りもせず、今度は知事と代表の兼職との問題で、橋下氏を含めてであるが、嘉田氏を攻撃。小沢氏は完全に超悪人と世間は決めつけている。小沢側は強力に反論キャンペーンを展開すべき。とくに強制起訴の問題の闇を暴くべきだ。

タグ:

posted at 08:21:32

上念 司 @smith796000

12年12月21日

金融危機ではない日本が立派だと受け止めて円を買った人もいるかもしれませんが、日銀が他の中銀に比べてマネーを出していないから通貨が上がる。そこを狙って市場参加者が円を買ったのに過ぎないのです。為替市場は要するに美人投票なのです t.co/PE2qPzkJ 嶋中さんイイ

タグ:

posted at 08:21:44

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「20年間にもわたって続いた日本のデフレ不況の主要な原因は、何であろうか。結論を言えば、その主因は、20年間にもわたって続いた、日本銀行(日銀)による極度に消極的な金融政策である。」t.co/xlQftZcw

タグ:

posted at 08:21:52

yuri @syoyuri

12年12月21日

下村環境相で調整、橋本聖子氏の閣僚起用も検討
www.yomiuri.co.jp/politics/news/...
そして自らの公式サイトで「総合医療」の紹介をしている、統合医療推進議員懇談会幹事長が大臣に?www.seiko-hashimoto.com/menu.php?obj=1... 相変わらず安倍氏の「お友達」ってこんな感じ。

タグ:

posted at 08:22:08

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

データ可視化は最近の流れでもあるし、僕はこういう取り組みは好ましく思うよ。データ可視化専門のツールも出ているぐらいだし。 Tableau t.co/sutD6njU

タグ:

posted at 08:22:09

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

この前、モリタクさんの講演聞いてたら、フリップ作るのは結構金がかかるらしい。テレビの時は作ってくれるので、それを持って返って講演に転用するそうな。

タグ:

posted at 08:22:42

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「もし1997年以降日本の名目GDPがOECD諸国の平均である年率4%で成長し続けていたら…税収不足問題も、国債残高の対GDP比の急上昇も、社会保険や社会保障の財源の不足問題も発生せず、財務省も消費税率を引き上げる口実を失っていたであろう」t.co/xlQftZcw

タグ:

posted at 08:23:21

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

彼が国政進出したら自分たちが育てて送り出したみたいな気分でいるんじゃないだろうか?大阪からヒーローが、みたいな。大阪が踏み台にされてるみたいな意識はないと思う。

タグ:

posted at 08:24:11

上念 司 @smith796000

12年12月21日

原真人はこういうのを読んだ方がいい→「日銀がマネーを供給しても単純に貸し出しに向かわないから無意味だという議論をする人もいますが、それはナンセンスですね。間接金融と直接金融という2つの経路があるのです。」 t.co/JDpdX85R

タグ:

posted at 08:24:53

上念 司 @smith796000

12年12月21日

嶋中:ハイパーインフレや極端な円安になるという声もあるようですが、2%のインフレターゲットを設けていれば、物価がそれを越えると金融を引き締めるのです。ハイパーインフレは戦争中や戦争直後に物資が不足する時などに起きる特殊な状況です。そんな例を出すのは不適切だと思いますね。

タグ:

posted at 08:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年12月21日

@tyokorata 私は直接見てないのだけど、どうもホロの元ネタは「金枝篇」に載ってるらしいよ。ただし青土社の『ヨーロッパの神話伝説』によれば、麦畑の狼の話は子どもたちに畑を荒らさせないためのもの…どうにももったいないオバケみたいなもんらしく、別に古代の信仰の名残ではないみたい

タグ:

posted at 08:26:51

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「人口減少デフレ説の誤りと円高デフレについて…日銀の金融政策はデフレ不況に責任がないということを主張する論者(…日銀を含む)は、インフレ率は…「中央銀行の金融政策以外の何か」によって主として決定されると主張する傾向がある」t.co/xlQftZcw

タグ:

posted at 08:28:57

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

@SagamiNoriaki @tyokorata 金枝篇はダンボールにぶっこんだまま取り出せぬ…。

タグ:

posted at 08:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「併せると今後1年あまりで資金供給は50兆円超増え、これを加えるとマネタリーベース…は名目GDP比で今より10%以上上昇し、40%に近づく計算になる」ところが一方では減らしてるので総量はちっとも増えない仕掛け / “日銀総裁、基金増額…” t.co/pZzYPQlT

タグ:

posted at 08:35:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

ただちに賛成とはいえませんが、選挙協力や政策協定はひとつの考えらうる手段でしょうね。→自公に対抗、民主・維新・みんな結集で…橋下氏(読売新聞) - Y!ニュース t.co/5MXQttLz

タグ:

posted at 08:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

池上解説、白川ver QT @orange5109: @do_moto 誰かが「フリップいいっすよ」って言ったんですかね?

タグ:

posted at 08:37:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

“安倍新政権の金融政策の経済学的根拠について:研究:Chuo Online : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/Aj5HttlV

タグ:

posted at 08:38:14

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年12月21日

@WATERMAN1996 @SagamiNoriaki 大神と麦の関連性についてだけども、一巻の村での狼を祀るやり方を見ていると、どちらかというと稲荷信仰に近い気がするので。稲荷は稲を荷(背負う)ので、春先になると現れ、秋口に姿を消す狐が、冥界からの使者であるとの見方があり

タグ:

posted at 08:38:26

質問者2 @shinchanchi

12年12月21日

いざ、だあしゑんか!(近いうちに

タグ:

posted at 08:39:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

財務大臣以外なら、影響無い。担当外に口出せなくなるから黙るし。 QT @myfavoritescene: うわ、もう駄目かも:林芳正入閣、らしい。財政規律がちがちになりそう。#nhk

タグ: nhk

posted at 08:39:20

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年12月21日

@WATERMAN1996 @SagamiNoriaki ホロのあの物語内での扱いを見ると、どちらかというとお稲荷さんの信仰のそれに近い。それを異国情緒の麦と大神に転化してうまいと思った次第。無論「お前が思うのなら、そうなんだろうな、お前の中ではな」ですが。

タグ:

posted at 08:39:48

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年12月21日

官邸前では、一言お詫びを言いたいところですが、前議員なので・・・。どなたか、私からのお詫びの気持ち、これからも闘い続けるというメッセージを伝えて頂けると幸いです。

タグ:

posted at 08:40:24

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年12月21日

アベノミクス関連のニュースで市民の声を聞くときに、年寄りの投資家からしか意見を聞かないのは意図的か恣意的か、はたまたバカに話を聞いても意味ないからか。

タグ:

posted at 08:40:28

@Mihoko_Nojiri

12年12月21日

wiki ですません。ワイエブ月を除いたハアブ暦(360日)とツォルキン暦(260日)の組み合わせが約13年(13トゥン)ごとに一巡する。これをベースとして4サイクルの約52年を周期とする… このようなカレンダーの周期のことをカレンダー・ラウンドという。

タグ:

posted at 08:41:15

@Mihoko_Nojiri

12年12月21日

またテレビが何もかもなく今日で世界終わるとかいいよったw

タグ:

posted at 08:41:41

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

日経平均1万円ではやバブル懸念。頭がおかしいとしか思えない。

タグ:

posted at 08:42:41

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年12月21日

自分で設置しないと手柄にならないRT @masanork: うーん、どうして経済財政諮問会議だけじゃダメなんだろう?国家戦略会議はともかく行政刷新会議も廃止か / “安倍総裁、「経済再生本部」を26日設置 担当相に甘利氏 - 中国新聞” t.co/3CcI3ByR

タグ:

posted at 08:43:51

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月21日

いろんな閣僚が入るので心配してる方もいるでしょうが、小沢環境相、馬渕国交相、松原公安委員長の例からみて、財務相でもなけりゃ、経済音痴が入っても関係ないのでは? 麻生氏はデフレ下での増税には反対してますから #defle #bijp #seiji

タグ: bijp defle seiji

posted at 08:43:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

環境省の官僚とつながりのある人は、下村さんがでたらめを言っても止められるようにアドバイスしといたほうがいいですよ。特に除染関連

タグ:

posted at 08:44:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

生理がある分、男に比べデフォルトで不調を抱えているようなものですしね。 RT @niceboat_mika: 「健康のためなら死んでいい」と思ってる方は多そうです。

タグ:

posted at 08:44:34

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

とっとと勢いのあるうちにニチギン法改正したほうがエエね。色んな諸問題が出てこないウチやね。

タグ:

posted at 08:45:05

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

「株が上がっても金持ちがぼろ儲けするだけで庶民の生活は・・・」とか言う奴本当に有害だな。みんな連動してるんだよそういうものは。無関係とでも思っているのか。

タグ:

posted at 08:45:05

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

いえいえ、未だ言ってるよ。ニチギンは緩和してきた。努力してきたって。RT @pioaa: 最近、『デフレは金融政策じゃ解決できん、根本的な-』『日銀はよくやってる』との経済学者様の発言をまったく耳にしなくなりましたな。愉快愉快

タグ:

posted at 08:45:35

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年12月21日

@WATERMAN1996 あれは信仰です。霊験あらたかな神父の小水を喜んで飲んでたケースもあるだけに。その意味で、女性の本質は、星占いやサバトも込みで女性は不安を抑えるために、何でもすがります。ソニーの中に超能力研究所が出来る点を見ると、男でも不安になると縋るみたいですが

タグ:

posted at 08:45:38

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

一気にやらないと難しくなると思う。

タグ:

posted at 08:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

みのもんたも絡んでたりして(^_^;)wRT @kiba_r: 池上解説、白川ver QT @orange5109: @do_moto 誰かが「フリップいいっすよ」って言ったんですかね?

タグ:

posted at 08:46:42

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年12月21日

日本人は「景気が良いのはいくない」ということをバブル景気から学んでしまったのですね。

タグ:

posted at 08:46:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

肝心要は財務大臣、ここだけは絶対に死守しなきゃならん。

タグ:

posted at 08:48:13

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

当時、佐高信あたりが盛んに経済至上主義批判をやっていたように思う。

タグ:

posted at 08:50:28

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

「本日のマーケット」日銀白川の「too little too late」のボケをやりすごしてしっかりした展開。3連休前だが、利益確定より持たざるリスク。 t.co/o5YJj0ro

タグ:

posted at 08:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月21日

新規参入を嫌う既得権 RT: @t_ishin: あの究極の非効率の国会の効率性を上げれば、参議院議員の仕事くらいできますよ RT @YoichiTakahashi: ←三原じゅん子 橋下の国会議員兼務案「首長の仕事ってそんなに楽なのでしょうか」

タグ:

posted at 08:51:49

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

.@ynabe39 物理だって、高校ではこう習っただろうけど、ちがうからって言いますけどね。まあ、そういう問題ではありませんね、これは

タグ:

posted at 08:52:06

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

digit-stiglitz型効用関数の式をググって暫く眺めましたが、アタマから湯気が出てきたので結論を鵜呑みすることにします。QT @night_in_tunisi *加重平均*はどう*加重*しているのかといえば、それぞれの財の代替性に応じて重みをつけるわけです。#独占的競争

タグ: 独占的競争

posted at 08:52:20

@Mihoko_Nojiri

12年12月21日

グレゴリオ歴はなんでこんな中途半端な日なのかとおもったら復活祭の基準日が3/21 の春分の日なのが、ずれずれになったので直したということでその親のユリウス歴は最初にどう基準日を決めたかよくわからないけど、しばらく3年ごとにうるう日をいれていて不満がでてなおしたとかむちゃくちゃ。

タグ:

posted at 08:53:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

ユーロの正体(安達誠司)読了。読みやすい本で、ページがどんどん進む本でした。

タグ:

posted at 08:54:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

訂正:選挙協力や政策協定はひとつの考えらうる手段

正 :選挙協力や政策協定はひとつの考えうる手段

タグ:

posted at 08:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

12年12月21日

みのさんは筋金入りの主婦層狙いだもんね。「おもいっきりテレビ」の時から、主婦の1番の興味、健康ネタで、主婦、おばさん転がししてたんだから。胡散臭い、香具師みたいな顔して。あの時、解説してた医者はほとんど、トンデモ医者だったし。

タグ:

posted at 08:57:25

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年12月21日

発電所本体は、潜水艦みたいに水密になってるんですよね。予備電源も三重に確保してある。要塞みたいな防波堤は、無駄と言っていい。あれでなお不安をあおるのは、ためにする議論。仰せの通り、周りの街の方の心配をすべきですね。 @ryoko174

タグ:

posted at 08:57:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

経済閣僚は麻生ー甘利ラインになるんでしょうか。まあ塩崎や林よりはいいですが。RT @kiba_r: 肝心要は財務大臣、ここだけは絶対に死守しなきゃならん。

タグ:

posted at 08:57:55

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月21日

過剰貯蓄でもインフレ、ってのは十分考えられる なにがインフレ期待を引っ張るかで つか貨幣需給で考えるからおかしい

タグ:

posted at 09:00:08

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

12年12月21日

若者像がずいぶん変ってきました。最初の就職活動に失敗したらおしまいという。就職活動に成功した学生たちも、寒気がするぐらい情けないことをしゃべっていますよね。「私はこうやって生き延びた」みたいなね。働いてもいないのに、就職活動がゴールだというのは滑稽ですよね。

タグ:

posted at 09:00:20

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月21日

ここまで露骨ではなくても、「不況こそイノベーションのチャンス」みたいなことを言う企業家やエコノミストたちは凄く多い。普通に考えれば、好況の時こそイノベーションが進みやすいはずなんだけど。

タグ:

posted at 09:00:22

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

本日のマスコミ内での公然の秘密。↓のように財務省がボケだとか、財務官僚のスキャンダル探しをすると、「国税が入る」。実はうちのボスも2回やられた。「ただし、今回は収入が減っているから国税きても心配ない」(ボス談)。ちなみに朝日新聞や日銀のスキャンダル探しをしても同じ現象がおきる。

タグ:

posted at 09:00:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

今回の組閣情報を見てると安倍総裁は「お友達内閣」批判をかなり意識してるような気がする。

タグ:

posted at 09:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

@Y_Kaneko 僕はフォロー240人くらいですが、なかなか読み切れません。w

タグ:

posted at 09:02:36

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

@orange5109 @night_in_tunisi しんべーさんは「愛」という財を供給するが、出会いの場が限られているため寡占市場となっている。シュッタゲルベルグ・モデルでリーダーかフォロワーかで、供給できる量は変わる。また、しんべーさんは供給量の一定を家族に割いている。

タグ:

posted at 09:03:04

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

確かにその通り、行数なく説明不足。朝日いじめると別のことがおきるw 野良猫@NHK再国有化汁 @noraapro
@officematsunaga 日銀はともかく、朝日も国税と繋がってるの?w ちょっと前に朝日にも国税が入ってたみたいだけどw

タグ:

posted at 09:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

聖人君主ネタがRTされてくるが、他人を一個人として本当に扱う事が出来るのかというと、ふつーの人には無理でしょう、とか思う。

タグ:

posted at 09:07:37

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年12月21日

民間企業で冬のボーナスが支給されない会社って多いですよね。収入が減っているのに消費を増やせるわけがない。賃金を上げることから始めないと、内需=購買力は拡大しない。安倍晋三のやり方では不況下のインフレになって庶民生活が苦しめられるだけ。消費税が上がって物価が上がって、もう地獄だ。

タグ:

posted at 09:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

@night_in_tunisi @do_moto そうですね。個人的には年間通して愛の需要過多、供給不足であります。

タグ:

posted at 09:09:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月21日

過剰貯蓄の"貯蓄"ってマクロ経済学での"貯蓄"の意味だから マクロ経済学では金融投資も"貯蓄" 金融投資が過剰でも過剰貯蓄

タグ:

posted at 09:10:46

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

シュッタゲルベルグ競争。これか。あれ…なんか心が痛むよ。 t.co/SvMm5o5s

タグ:

posted at 09:11:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

馬淵さんの例からして、内閣に入れてしまう事で逆に内閣批判を封じる効果があるQT @Montague926: …小沢環境相、馬渕国交相、松原公安委員長の例からみて、財務相でもなけりゃ、経済音痴が入っても関係ない… #defle #bijp #seiji

タグ: bijp defle seiji

posted at 09:13:37

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

つまり理論的な帰結として愛のポートフォリオを最適化する必要がある。

タグ:

posted at 09:13:44

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

今日が最後の日なら,もうなにもがんばらない.

タグ:

posted at 09:14:00

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

しかし、財務省=国税にやられて、えらい目にあった「フリージャーナリスト」は多い。うちのボスや、中里御大はその例。ただし、今主流の左利きで、上澄みだけひろってあるくジャーナリストは無縁だから心配ない。財務省批判はするなw

タグ:

posted at 09:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

「えっ,ふだん何かがんばってましたっけ?」 がんばって…ないです…すみません

タグ:

posted at 09:16:31

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

うーうーうー

タグ:

posted at 09:17:27

小黒一正 @DeficitGamble

12年12月21日

何気ないが重要な記事→(日経) 9月末の日本国債保有比率、海外勢9.1%に 過去最高を更新 t.co/VBz9YKAh

タグ:

posted at 09:19:12

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

ただ、マクドって値下げ競争の時もそうだったけどどうも極端に振る傾向がある気がする。個人的にはこの辺の意思決定プロセスが気になる。同じく極端に触れるのはヤマト運輸とかあるけど、外から見た目には結果が全然違うように見える。

タグ:

posted at 09:19:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

その場合読みたい人は、リスト機能で分けてTLは、あまり見ないのだと思います。 QT @Y_Kaneko: …何万人もフォローしているものがあるけれど、あれはどうなんだろうか。私なんか今の317人をフォローするだけでも読むのに精一杯…

タグ:

posted at 09:20:19

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

「DSGEとベイズ推定(1)」をアップロードしました。t.co/i67hCiin

タグ:

posted at 09:20:32

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

急いで準備しないと・・・

タグ:

posted at 09:20:46

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

段々と資料のクオリティが下がって申し訳ありません・・・

タグ:

posted at 09:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

「失ったのは貧しさ」、失ってよかった。 RT @synfunk 発展途上国を旅行した人が「彼らは貧しいながらもいつでも楽しそうに集まり歌っていた」「私達が失った何かを持っている…」としたり顔で、貧しいから他にすることがなくて集まり歌ったり…、私達が失ったのは貧しさだろと思う。

タグ:

posted at 09:25:49

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

財務省批判はするなw・・自民党の原発政策や、ばらまき政策、日銀への介入、安部総理のスキャンダル探しをやっていれば、財務省=国税から介入されることはない。
原発推進でけしからん、公共事業でばらまき、各社社会の拡大とか、やっていれば、フリーでもそこそこ食える。

タグ:

posted at 09:26:55

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年12月21日

こんな記事 t.co/eUqRm8Ok があったが、森ゆうこが t.co/NvQNlVlL それを打ち消す意味のツイートを発している。小沢信者に言いたいが、嘉田由紀子に責任をなすりつけちゃいけないよ。敗北の責任は小沢一郎にもある。内ゲバは敵の思うツボ。

タグ:

posted at 09:27:06

前田敦司 @maeda

12年12月21日

@maeda 日銀は,残存3年以下の比較的短期の国債しか買ってない.買う一方からダダ漏れ状態で償還で減ってるからMBもロクに増えてない.FRBは残存30年まで,平均で8年以上の長期債を買っている. t.co/91BJSWOy

タグ:

posted at 09:27:13

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

日銀の金融緩和がデフレ不況を生み出した【書評】 | 橘玲 公式サイト t.co/15EaeVtK 日本「だけ」デフレなのを説明できないのはその場で、リジェクトでいいよ。

タグ:

posted at 09:27:14

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

12年12月21日

嘉田滋賀県知事:知事の選挙活動や政党活動等の政治活動については、かえって公共の利益のためになる旨の東京高裁判決がある。知事の政治的自由を奪おうとする事は民主主義の原則に反するし、多数派が少数派の政治的自由を奪おうとするのは民主主義の危機。

タグ:

posted at 09:29:10

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月21日

松屋のおろしポン酢牛丼とすき家のおろしポン酢牛丼はやっぱり本家だけあってすき家の方がうまいんだよなぁ。でも松屋は豆腐キムチチゲがあるんだよなぁ。どっちにしようかなぁ。うーん。

タグ:

posted at 09:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月21日

よし、なか卯にしよう!

タグ:

posted at 09:34:13

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

イノベーションの種はあちこちにあるという事です。 RT @gendohki: 日本ヤマザキパン化計画ですか? QT @WATERMAN1996: 昨今のノロウイルスの集団食中毒を見るに、日本の技術でこれを防ぐ方法を開発したら凄いイノベーションになるな。

タグ:

posted at 09:34:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月21日

さあ、あたらしいこいをむかえにでかけよう(CARPだけど)。

タグ:

posted at 09:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年12月21日

@tyokorata いや、それはそれで面白いですね。似たような話を強引に結びつけるのは20世紀のオカルティストがよくしていたところではありますが、宗像教授のやってることなんかも割りとそんなですしw 斉天大聖とか瓜子姫とかw 奇想は物語の種ですよw @WATERMAN1996

タグ:

posted at 09:36:56

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月21日

はい、消えた! RT @Keitakamikita@irobutsu まず、人の言うことを慎重に聞いて行動する学生を45人用意します……。

タグ:

posted at 09:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月21日

今日は駒澤大学での年内の授業最終日。とはいえ、試験範囲や重要事項のアナウンスはなく、淡々と講義するだけです。あしからず。

タグ:

posted at 09:39:28

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「海外でも、中央銀行が具体的な物価上昇率を掲げ、それを意識した金融政策を行う例は珍しくない。」おお,毎日がついに学習した!? / “社説:物価目標 安倍さん ここは熟慮を- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/zLfk1VnD

タグ:

posted at 09:39:49

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「だが、…物価上昇率が何%になるまで緩和や引き締めを続ける、とか、何%にならなければ誰かが責任を取らされるといった硬直的なものではない」orz t.co/zLfk1VnD

タグ:

posted at 09:40:16

前田敦司 @maeda

12年12月21日

中央銀行は民主主義を超越した不可侵の存在らしい.

タグ:

posted at 09:41:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

定額給付金を実行する。インフレ目標は達成できると思います。 QT @orange5109: ふと思ったんだけど「目標インフレ率になるまで○○を実行する」的な明確な方法って財政で可能なのかな?

タグ:

posted at 09:42:28

前田敦司 @maeda

12年12月21日

@maeda 「だが、…物価上昇率が何%になるまで緩和や引き締めを続ける、とか、何%にならなければ誰かが責任を取らされるといった硬直的なものではない」orz ダメだこりゃ. t.co/zLfk1VnD

タグ:

posted at 09:43:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

ただし政策金利固定が条件 QT kiba_r: 定額給付金を実行する。インフレ目標は達成できると思います。 QT @orange5109: ふと思ったんだけど「目標インフレ率になるまで○○を実行する」的な明確な方法って財政で可能なのかな?

タグ:

posted at 09:45:29

駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo

12年12月21日

……聞こえますか…フォロワーさん…フィンたんです…あなたの脳内に…直接…呼びかけています…サルミアッキにアンモニアは入っていません…いいですか…塩化アンモニウムです…聞こえますか…フォロワーさん……

タグ:

posted at 09:45:50

上西充子 @mu0283

12年12月21日

宇都宮さんは単なる脱原発ではなく電力消費地としての東京の責任についても語っておられた。困難を引き受けることを都民に求めていた。

タグ:

posted at 09:46:35

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「12月20日の政策決定会合の結果は、安倍発言に端を発した株高・円安という流れに水をさしかねない…これらの政策は従来の日本銀行の政策路線を踏襲したものであり、大きな変化をもたらすことはないだろう」 / “SYNODOS JOURNAL…” t.co/r3UUubqy

タグ:

posted at 09:46:50

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

12年12月21日

さすがに閣内を全てリフレ寄りな議員で固めるわけにも行きませんからねw RT @kiba_r: 馬淵さんの例からして、内閣に入れてしまう事で逆に内閣批判を封じる効果があるQT @Montague926: …小沢環境相、馬渕国交相、松原公安委 #defle #bijp #seiji

タグ: bijp defle seiji

posted at 09:48:41

シェイブテイル @shavetail

12年12月21日

>独立性を脅かすアコードなど先進国として恥ずかしい。 →恥ずかしいのは、物価も日本経済も考えず、自分たちのメンツと人事しか考えずに政策決定し続けてきた日銀なのでは?   社説:物価目標 安倍さん ここは熟慮を t.co/EEz7mhtH

タグ:

posted at 09:48:54

前田敦司 @maeda

12年12月21日

「日本経済が「失われた20年」に突入する前のインフレが進んだ時期…名目賃金の伸びがインフレ率を上回っている。つまり…実質賃金はインフレが進んだ時期では上昇していた。逆にデフレが始まった1998年以降は…実質賃金は低下している。」t.co/r3UUubqy

タグ:

posted at 09:48:56

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

この毎日の社説のように「インフレ目標」をものすごくrigidなものと勝手に捉えて批判してる例があるけど、もう大昔にインフレ目標は柔軟に運用可能だしそうあるべき、ってことで決着してると記憶してる。「良いデフレ」からは大幅に進んでると見るしかないのかね。

タグ:

posted at 09:48:58

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年12月21日

投票前日のNHKの特番で、共産党の中央委常任幹部会の映像が出ていた。チャイナセブンの日本版。不破哲三がまだ座っていて、高齢の爺ばかり。これじゃまともな判断や決定ができるはずがない。志位和夫のテレビでのセールスマン的なヘラヘラ態度の意味がよく分かる。党のサラリーマンなんだね。

タグ:

posted at 09:50:11

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

英中銀もFRBもインフレ目標を導入してるけど、経済が弱いときにインフレ率だけ見て引締めたりなんかしてないよね。

タグ:

posted at 09:50:11

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

12年12月21日

みんな見ておけ。これが電通大というところだ。 t.co/GN1yamC9

タグ:

posted at 09:50:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

いまの日本では何らかの政策を実現しようと思ったら、政治家に加え、みのもんたへのロビイングが必須なのではないだろうか?(`・ω・´)

タグ:

posted at 09:50:42

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

むしろインフレ目標の導入を頑なに拒んできた日銀こそが、過去に2回も、経済がまだ非常に脆弱な段階で引締めに転じているという事実がある。

タグ:

posted at 09:51:06

早川尚男 @hhayakawa

12年12月21日

@Mihoko_Nojiri 15年くらい前にオケのボックスが焼けましたね。強制執行で壊すのは、色々面倒ですよ。大体、誰が住んでいるか分からないし。

タグ:

posted at 09:51:51

前田敦司 @maeda

12年12月21日

よく心配される『物価だけ上がって賃金が上がらない』という現象は,少なくとも今までの長い歴史で起きてない.せいぜい第一次石油ショックの数カ月があるくらいか.htn.to/3e5HkR

タグ:

posted at 09:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

そのときの日銀は何を見ていたのか?主にエネルギーを除かない消費者物価指数だと思うんだけど、それがわずかにプラスに転じただけで引締めを強行している。そんなことを三度繰り返さないように、少なくとも2%のインフレになるまでは引締めない、という目標を掲げるべきだ、って話。

タグ:

posted at 09:53:59

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月21日

映画字幕の世界の問題って、あの「戸田奈津子一人で洋画翻訳の何割か持っていっちゃう勢い」の新規参入のし難さにあるような。業界の構造問題。一人で大量の仕事請けて、専門性のあるトピックについて調べる時間も無ければ、そら個々の映画でひどい翻訳は出るだろう。

タグ:

posted at 09:54:49

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年12月21日

戸田奈津子の翻訳が専門性の高いジャンルで特に「ひどい」ということについては異論は無い。

タグ:

posted at 09:55:26

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

「週刊ポスト」年末特大号で古賀茂明氏が維新の政策のウラを論評。維新の政策は元太陽の園田、片山両氏が手を入れており、霞ヶ関文学そのもの。園田氏は大蔵省、片山氏は自治省の元大物族議員、平沼氏は元経産相。彼らが脱原発をやるはずがない。後ろで経産官僚が動いているかもしれないと指摘。

タグ:

posted at 09:55:36

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

安全資産の円買い→「日本は国際金融のピギーバンク」or「JGBはブタの貯金箱」。

タグ:

posted at 09:55:41

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

インフレ目標2%と言ったからって、インフレが2%になれば自動的に引き締めるわけでもないし、インフレが2%になれば他はどうなっても良い、なんてことでもない。そんなのは他のインフレ目標を導入している中銀を見ても明らかでしょう。

タグ:

posted at 09:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

12年12月21日

部外者向け>オケのボックスは吉田寮の西側にあり、東大路に面していた。その頃、西部でも木造平屋の建物が焼失。吉田南にあった尚賢館も1989年に焼失。僕が人環にいる頃はA号館地下で放火未遂のボヤがあって物騒でした。

タグ:

posted at 09:57:22

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

少なくともデフレが長く続いた日本にとって、経済を良くするための必要条件の一つがインフレ2%だ、ってだけであって、それが唯一絶対の充分条件だ、なんて話は誰もしていない。必要条件を目標と定めるのは何もおかしな話ではない。目的が満たされなければ他の手段を取れば良い。それだけの話だよ。

タグ:

posted at 09:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年12月21日

来年は「与野党対決」という政治用語が死語になり、政策課題によって賛成と反対が入れ替わる「クロス連合」が一般化する! bit.ly/TDTNpC

タグ:

posted at 09:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

@uzu_are あ~、本当にやってたのですか。やっぱり世論形成のためには必要なんでしょうねえ…

タグ:

posted at 10:00:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

今日ポストに入ってた電気料金の通知書見て驚いた。暖房に金かかり過ぎだわ。

タグ:

posted at 10:03:42

NM @border1968

12年12月21日

自民圧勝で生活保護受給者は絶望の淵に 元公務員ワーキングプアが語る貧困世帯の悲惨な現場 ――政策ウォッチ編・第7回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン t.co/hH9hRapI @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 10:03:42

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

維新は公約としては極めて抽象的な表現にし、具体的なものは「政策実例」──あくまで「実例」として記述。そして選挙ではこの「政策実例」を中心に訴えている。これなら、脱原発を訴えながら、実際には原発を推進できる。ずるいやり方であると、古賀茂明氏は指摘。「週刊ポスト」特大号

タグ:

posted at 10:05:25

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

「財務省リーク」に対抗してきたのが、警察、公安調査庁などの「旧内務省リーク」なのだが、注意しないと財務省のポチになっている警察官僚がいる。ここをまちがえると、●×(実名)みたいになるからな・・は北岡なのだが、噂の内閣調査室は両方のポチで、逆に情報を取られるは、有名な話。

タグ:

posted at 10:06:28

ペンタックス (PENTAX by RI @ricohimaging_jp

12年12月21日

もうひとつのQ始動!エヴァンゲリヲン新劇場版:Qの公開を記念して、PENTAX Q10 エヴァンゲリオンモデルの開発を決定しました。詳細は近日公開!t.co/jrTCaG68

タグ:

posted at 10:06:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

テロップを変えただけって、手抜きにも程があるぞ。 RT @moja_cos: 【画像】たった一時間で就職wwwwww - キニ速 blog.livedoor.jp/kinisoku/archi... これがマスコミだ!後ろの人もまったく同一人物だろ

タグ:

posted at 10:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

政策実例の一つである「既設の原子炉による原子力発電は2030年までにフェードアウト」。「既設の」と断わっているのがミソ。同じ場所に新たな原子炉を作ることは否定していない。これによって、人を原発ゼロと錯覚させる。こんなことをする政党を国民は支持するだろうか。「週刊ポスト」特大号

タグ:

posted at 10:09:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

ノロウイルスのワクチンを開発したら儲かりそうなんだけどなあ。

タグ:

posted at 10:11:15

上念 司 @smith796000

12年12月21日

海外事例出してますが全部ウソ。外国中央銀行HPを確認すればすぐバレるのに、頭悪すぎw RT @itsfr1: @smith796000 上念さん、この内容ひどくないですか?
社説:物価目標 安倍さん ここは熟慮を mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 10:11:17

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

そりゃ、カネの「入りと出と、チェック機能」までもっている財務省は最強なのは、素人でもわかる。

タグ:

posted at 10:11:31

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

俺はミルクなんか入れない、ぎりぎり一杯注げ、と要求するのは「デフレ圧力」。それによって店員が緊張し、作業が遅くなると、「生産性の悪化」。しったこっちゃねえ、働け、と現場をしばくと、「精神デフレ&貧乏暇なし」。

タグ:

posted at 10:13:28

KOMIYA Tomone @frroots

12年12月21日

あずまんさん、責任もってこの人止めてくださいね。/「都立高生は自衛隊へ」「脳幹を刺激する生命力(戸塚ヨットスクール)」「男女のシェアハウスで出会いの場を作って少子化対策」猪瀬知事:会見 「リーダーシップ示す」 早くも独自色|毎日新聞 t.co/5ZHLK12O

タグ:

posted at 10:14:42

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

それをやろうとしたのが小沢一郎。分離論。他に口先だけでいう政治家はいたが、やろうとした政治家はみな不幸な末路。野良猫@NHK再国有化汁 @noraapro
@officematsunaga 「財務省の恣意性」とかいう言葉が浮かんだw 制御する法律作ればいいと思うんだけれどもw

タグ:

posted at 10:18:29

コーエン @aag95910

12年12月21日

リンク先読んでないけどバーカと言っておこう RT @freezedeer: RT @ushikuma: [exblog] 円安株高の主因はアベノミクスではない bit.ly/12sEbdM

タグ:

posted at 10:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月21日

mzw_neo が2012年に一番多く発言した漢字は【金】です。1位【金】2位【政】3位【大】 その他のランキングはこちら → hitomoji.agilemedia.jp/twitter/kanji.... #watakan2012 pic.twitter.com/kdSGlISZ

タグ: watakan2012

posted at 10:20:35

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年12月21日

福島瑞穂と志位和夫がヘラヘラした顔になるのは、党利党略を正論の言葉で言う矛盾と欺瞞が隠せないからだ。正論が信念としてコミットされておらず、少数派が世間に阿る卑屈な言葉になっているからだ。視聴者にはそれが透けて見える。こんなカスのようなちっぽけな政党が党利党略を言いやがってと。

タグ:

posted at 10:23:08

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

はい、ご心配は理解できます。失業者・非正規雇用者から改善されるのですが、『脱貧困の経済学』 www.amazon.co.jp/dp/4480429786 辺り、ご興味があれば。 QT @becccinnn インフレになったら格差問題、少しは改善されますか?非正規とかおいてけぼりにされそうな気が…

タグ:

posted at 10:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

掛け算の順序の話は式から問題への理解を読み取るのをやめればよいだけだと思うのだけど - 発声練習 d.hatena.ne.jp/next49/touch/2...

タグ:

posted at 10:24:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

発言が根本的にまちがっている。これでは中華人民共和国の一歩一歩既成事実を積み重ねる戦術の思うつぼにはまる。→丹羽前大使が会見 「尖閣、係争と認めよ」と国有化を疑問視 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/121...

タグ:

posted at 10:24:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

もしお時間(と興味)があり、未読でしたら、クルーグマン教授のエッセー『経済を子守りしてみると』 bit.ly/4pgSoF 辺り、インフレ・デフレ(=通貨量)と雇用(=景気)との関係の良い導入かと。 QT @tatitakumi 給与と将来の年金が下がってる…

タグ:

posted at 10:25:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年12月21日

[良内容][研究]イギリスとカナダの名目GDP推移比較 / “イギリスとカナダの名目GDP推移比較” htn.to/sSix9b

タグ:

posted at 10:25:51

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

↓の続き。そういう流れでは、小沢一郎も不幸な末路をむかえるかもしれないが、日刊ゲンダイの藤田さんがいるから、もう少し粘り腰が可能は、オイラの意見。うん?だめか?

タグ:

posted at 10:27:39

BLOGOS @ld_blogos

12年12月21日

本件は、ヘルプライン(内部通報制度)の運用をひとつ間違えると、一次不祥事で止まるはずだったものが、二次不祥事に発展してしまう典型的な事例です。――三菱自動車をリコールへと導いたもの-内部通報制度の威力 - 山口利昭 buff.ly/R7Y2eG 

タグ:

posted at 10:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

例えば片岡剛士さんによるこちらの解説 synodos.livedoor.biz/archives/20095... とか。インフレ時は給与の伸びの方が上回ってます。再分配への懸念については同感なのですが、累進課税の強化で対応する方が良いかと。 QT @mamasan_h 「みんなの給与」にする方策があるのか…

タグ:

posted at 10:29:42

上念 司 @smith796000

12年12月21日

データで反論しないとダメですよ。私はむしろ懐疑論応援したいんですが、データで負けて転向した口です。その点ご理解ください。 RT @sf_ph_mania: @co2tw 【温暖化の嘘】水の循環冷却の論文は見たことがありません。簡単なモデルをつくり熱収支を計算はできると思います。

タグ:

posted at 10:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

「被告は…織田信長供養塔で、地蔵の前に供えられていた賽銭の10円玉を盗んだ」 「10円とはいえ現金」 賽銭盗んだ男に懲役1年 大阪高裁 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... 地蔵の前ってことは、賽銭箱でさえなかったんじゃないのか?

タグ:

posted at 10:31:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

ですよねぇ。なぜ民主党は歳入庁設置と納税者番号制度&給付月税額控除の導入を止めてしまったのでしょうね。(いや、修辞的疑問ですwあっと言う間に財務省ポチ&日銀パペットになったので当然と判ってますw) QT @uzu_are 障害年金受給者など一時的に苦しくなる層もあるかも。

タグ:

posted at 10:36:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月21日

うげえ 行政がカルト化していく

タグ:

posted at 10:37:01

Tomohiko ASANO @tasano

12年12月21日

[かけざん順序に関するベネッセの見解への黒木玄さんのコメント。] TwitLonger — When you talk too much for Twitter www.twitlonger.com/show/kdeni2

タグ:

posted at 10:37:16

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

『刀語』 4月よりノイタミナほかにて12週連続再放送決定! Blu-ray BOXも発売 purisoku.com/archives/61578... めでたい。力語はラストがなぁ。

タグ:

posted at 10:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomohiko ASANO @tasano

12年12月21日

下のリンク。黒木さんのコメントもなるほど思わせられるが、それと同時に、教育方法としての効果の測定がどうなっているのかに興味がある。知識の積み上げを前提にした場合、どちらの教え方が後の学習の助けになるのか。実証的な研究がみてみたいところだ。

タグ:

posted at 10:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

明日地球滅亡らしいから安価で『プリキュア』描く purisoku.com/archives/61577... うめえ。

タグ:

posted at 10:44:41

一夢庵 @ichimuann

12年12月21日

国民の「前向き度」日本は59位 (共同) bit.ly/TaqJHA さもありなん。

タグ:

posted at 10:44:44

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月21日

『スタバではグランデを買え!』の人だ お手軽価格の新書だし、読んでみよ t.co/y6cY4Qmp

タグ:

posted at 10:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年12月21日

NEWS【事件事故】福岡大女子寮が全焼 1人死亡、学生か/…同署によると、寮には学生33人と寮母の計34人が住んでいた。20代の女子学生1人が煙を吸い込み病院に搬送されたが、軽傷という。大学職員が駆けつけ、泣きじゃくる学生に毛布を渡し… bit.ly/Wtc0XM

タグ:

posted at 10:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

選挙が定期的にありますからそこは障壁かもしれませんね。 RT @kiba_r: ただし政策金利固定が条件 QT kiba_r: 定額給付金を実行する。インフレ目標は達成できると思います。 QT ふと思ったんだけど「目標インフレ率になるまで○○を実行する」的な明確な方法って

タグ:

posted at 10:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

@night_in_tunisi 「リフレ御用学者」というレッテルを大量に用意してる人たちがいますからねw

タグ:

posted at 10:49:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月21日

谷垣は法相、下村は文科相、山本一太環境相の見通しか。稲田朋美法相はなくなったのか。良かった。良かった。ノブテルはもしかして外相か?本当に行き当たりばったりだな

タグ:

posted at 10:49:59

戸田宏治 @kotoda4573

12年12月21日

今日で世界は終わりだというのに、大学では朝から会議だのセンター試験リハーサルだの、仕事がぎっしり。。一体何考えてるんだ。無意味じゃないか。全部サボッてやる。。

タグ:

posted at 10:50:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月21日

経済財政担当大臣は、山本幸三先生でお願いします! @AbeShinzo

タグ:

posted at 10:50:35

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

@proppin72 やめ方も難しいと思うんですよね。その時考えればいいのでしょうが。出口では金利が先、でしたっけ?

タグ:

posted at 10:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年12月21日

前原経済財政担当相◇日銀は物価上昇率1%も達成できず、2%に言及する整合性・連続性に疑問◇日銀にどういった変化があったのか、今後国会で追及する(ロイター)

タグ:

posted at 10:57:31

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月21日

probability が指すものが,事象の起こりやすさ,ある命題に対する信念の度合い,仮説の尤もらしさ,・・・いろいろあれ,コルモゴロフの「確率論の基礎概念」以降,測度論の上に,条件付確率と漸近展開を加えて発展させるという数学としての確率論は揺るがない.

タグ:

posted at 10:59:01

よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

12年12月21日

「トンデモ本かよ」と思ったが、「デフレ発生の一因は労働配率の低下にあった」という、まともな話だった...でもコレ「書評」じゃないよねw >日銀の金融緩和がデフレ不況を生み出した【書評】 | 橘玲 公式サイト t.co/dcH2794g

タグ:

posted at 10:59:17

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

@night_in_tunisi calvo型の下り以外は大体わかったように思います。そもそも私の気づきはコアコアCPIで、なんで原油食料品を抜くのかって事だったのですが、これらの価格決定は供給に左右されやすく期待をあまり良く反映しないからではというものでした(続) #独占的競争

タグ: 独占的競争

posted at 10:59:29

青木文鷹 @FumiHawk

12年12月21日

ΩΩΩ ナンダッテー RT @moltoke_Rumia1p: @FumiHawk  ここに、年内の財政の崖回避の努力は挫折ということに・・・・。 マヤの予言はアメリカの財政の崖が回避不能になることだったんだー(キバヤシ なんだってー(MMR風

タグ:

posted at 10:59:42

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

@night_in_tunisi そうとも限らないかもですよw リフレ派的には明らかな「転向派」を叩くひとは出るでしょうが、そもそものリフレ派に対して「時の政権におもねる御用野郎」的な叩き方のほうが増えるのでは?

タグ:

posted at 11:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年12月21日

@svnseeds そういうことです。ましてや選挙中には「デフレ脱却軌道に乗るまでは増税しない」とも言ってたわけで、下手すりゃ経済が十分に成長する前どころか、デフレ脱却する前にも増税しかねません。

タグ:

posted at 11:02:33

小林正和 @kobayashi_masa

12年12月21日

昨日立ち読みした浜田宏一先生の新著でその本が引用されていたような希ガス・・・ RT @sadasaku: 官報複合体読むよりハルバースタム読んだ方がいいように思うのだが・・・

タグ:

posted at 11:02:37

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

@night_in_tunisi 多くの財が独占的競争で価格変動していて、コアコアはそのモデルに近い物価変動を表しているなら、グーグルマンが「さっさと」で述べていた「CPIは物価を計るというよりインフレの勢いを計る」といってたのがなんとなく解ったような気になります #独占的競争

タグ: 独占的競争

posted at 11:02:39

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月21日

条件付期待値に関する根本命題,Radon-Nykodim定理の系であるE[E[Y| G]]=E[Y](ここでGは部分σ集合体)から,条件付確率がindicator functionで定義されるという,期待値 ---> 確率への流れに慣れることが大切.

タグ:

posted at 11:02:52

グレッグ @glegory

12年12月21日

@night_in_tunisi そんなことを主張した覚えはありません。現時点での消費税増税にも反対です。

タグ:

posted at 11:03:48

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

これ本当に大事だと思います RT @renribokushu: @svnseeds そういうことです。ましてや選挙中には「デフレ脱却軌道に乗るまでは増税しない」とも言ってたわけで、下手すりゃ経済が十分に成長する前どころか、デフレ脱却する前にも増税しかねません。

タグ:

posted at 11:04:33

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

よーするに今度は上手いこと陽動に使われる可能性がある。金融とインタゲが。

タグ:

posted at 11:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

デフレ脱却前に増税しようとする連中がいるのをリフレやインタゲのせいにされても困るよなあ。

タグ:

posted at 11:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

「デフレの真因」次の最新流行はこれだ!ついにここまで来た!因果の逆転!これ最強!【日銀の金融緩和がデフレ不況を生み出した【書評】】www.tachibana-akira.com/2012/12/5453

タグ:

posted at 11:08:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

@night_in_tunisi 「体制側」と罵られるかもですよw

タグ:

posted at 11:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

@night_in_tunisi @glegory 財政が逆噴射してる状況では金融政策の効果にも限りがあるよね、ってだけの話じゃないですか?

タグ:

posted at 11:10:07

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

「インフレ率が高いほど経済は良い状態である」なんて主張は誰もしてないだろう。

タグ:

posted at 11:11:06

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

「他の条件は一定として」が暗黙のうちにどこかへやられているとしか思えない。

タグ:

posted at 11:11:32

BLOGOS @ld_blogos

12年12月21日

失敗が見えているアベノミクス - 故郷求めて dlvr.it/2gWS81

タグ:

posted at 11:12:18

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月21日

大体,統計学からして,何らかの期待値から,implied probabilityを求める体系ではないのか.という発想が大事.頭が固いのはイカン.

タグ:

posted at 11:14:23

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月21日

ここはまだ行ったことが無いが、大衆演劇なくなるのか。RT @toyodaginpachi: 尾張温泉観光ホテル閉鎖。 bit.ly/RHABu6

タグ:

posted at 11:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝倉書店 @AsakuraPub

12年12月21日

【書評】「線形代数と正多面体」(小林正典先生著)「数理科学」(2013年1月号)より,「いわゆる抽象数学の威力を十二分に味わい,その余韻に浸ることができる一冊となっている.」 www.asakura.co.jp/books/isbn/978...

タグ:

posted at 11:19:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月21日

それは話を一般化しすぎだな。春日さんの議論はいつもそれでダメになる “@skasuga: ご自身が「私は全ての社会問題にコミットしている」という自信がおありという場合を除き「XXについて発言していない」という主張はあまりフェアではないと思いますよ。 ””

タグ:

posted at 11:19:11

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

むしろ金融政策に「魔法の杖」を見出そうとしているのはリフレに反対な人たちであるように見受けられる。

タグ:

posted at 11:19:40

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

12年12月21日

河原林健一会員(国立情報学研究所、教授)と中西賢次会員(京大理、准教授)の第9回(平成24年度)日本学術振興会賞受賞について bit.ly/Tbjyxw

タグ:

posted at 11:21:02

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月21日

名古屋湾岸、蟹江町近辺は隠れた湯どころで、尾張温泉、大名古屋温泉、木曽岬温泉が三大名所。どれも施設は古いが湯量豊富で泉質も良い。昔はどこも大衆演劇をやっていたが今は尾張温泉だけ。それも3月までか。

タグ:

posted at 11:21:28

@yjochi

12年12月21日

法治国家、だったな、確か。“@yinoue1975: 道新2面には、「谷垣禎一前総裁は法相に充てる方向で打診しているが、谷垣氏周辺は重要ポストで処遇すべきだとして反発している。」との記事が出ている。「周辺」て誰のことかわかりませんが、法相は重要ではないということですか、そうですか

タグ:

posted at 11:22:33

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

「会合前にリークしてる日銀総裁」のほうを責めるべきでは? / “安倍氏「日銀総裁から電話」 口の軽さにため息も  :日本経済新聞” htn.to/DTZ9Kv

タグ:

posted at 11:23:46

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月21日

行ったことあるのは木曽岬温泉だけだが、ここは素人にはお勧めできない(^^)。入ると広大な演劇場の廃墟があり、トイレも脱衣場も浴室のカランも40年前から時間が止まっている。

タグ:

posted at 11:24:47

齊藤明紀 @a_saitoh

12年12月21日

未来人「古代文明人の作った、このSystem/360という機械のカレンダー回路には年号が2桁しかない、きっと99年末に地球滅亡するんだ」 t.co/87peD528

タグ:

posted at 11:26:33

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月21日

浴室には、もうもうとした湯気の中で、人々がマグロのように寝ている。浴槽からあふれ出る湯の流れに背中を浸けているのだ。そのための木枕が置いてあるのもすごい。

タグ:

posted at 11:27:46

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

SBC(ロンドン)にいた頃ですね。オニールチームにはお世話になりました。 RT @ogurifutoshi …オニール氏ですが、1995年当時の円最高値1ドル=80円も予想しています。相場の転換点を読む感覚はさすがです。

タグ:

posted at 11:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TokYorker @TokYorker

12年12月21日

日銀の財政政策 t.co/S0tDyOuI ノビーは財政派だったのかワロタ

タグ:

posted at 11:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年12月21日

高校無償化、所得制限700万円で調整 自民 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/951f 「菅義偉幹事長代行は「所得制限をやるべきだ。財政が厳しい」と見直しを示唆」 …所得把握の事務手続きのコストはどのくらいなのでしょうか。

タグ:

posted at 11:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

そもそも98年に欠陥日銀法を通したのもの自民党だからなあ。ケツは自分でふくべきだね / “日銀、「総裁解任権」恐れ動く 物価目標の検討開始  :日本経済新聞” htn.to/PW1APg

タグ:

posted at 11:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年12月21日

ありがとうございます。周回遅れのド素人による特攻の手口が分かったので大収穫でしたよw 今後ともよろしくお願いします。 RT @gen_syan: こんにちは。毎日キチガイに絡まれて大変ですね。これからも応援してます。

タグ:

posted at 11:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

12年12月21日

は、はやく宮沢賢治を読まなくちゃ!オシャレになれない!

タグ:

posted at 11:47:21

Ken @Ken_November

12年12月21日

だから当たり前ですけど、安倍政権が本当に持続可能な株高をもたらすかどうかは誰もわからない。ただ、経済成長への日本のリーダーからの強いメッセージを市場が待っていたという事実は、流石に素人でも証明された気がします。この一事を、岡田さんたち民主党関係者はよく考える必要がありますよね。

タグ:

posted at 11:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

12年12月21日

社会保障は貧困な一部の人のための再分配政策だとか、再チャレンジのためのセーフティネットだとかいう認識を、いい加減改めなくてはいけない。ふつうの現役世代が偉くなって高賃金にならなくても、生きていけて、働けて、子供をつくって育てられて、経済を、社会を回していくためにこそ必要なのだ。

タグ:

posted at 11:56:08

シェイブテイル @shavetail

12年12月21日

寓話で物価指数について再考してみた - シェイブテイル日記t.co/gZcMc7dK

タグ:

posted at 12:02:15

根本聡一郎 @nemo_patitur

12年12月21日

安倍さんのFacebookみたら、今年は「竹島の日」の制定を見送ることにしたという件で元気いっぱいにネトウヨのみなさんがコメントで安倍さん叩きしてて「こいつらこの前安倍さんが首相だった時の朝日と同レベルじゃねえか」とうんざりした

タグ:

posted at 12:02:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

しかし複数の民主党の議員の人たちから「野田首相は選挙に勝ってると思っている」と聞いてた。その議員さんたち自身も困惑した表情だった。野田首相の視野狭隘というか、とりまきしか見れないというか、そういうマインドが財務省のご説明をまともにうけてしまい、増税路線に走らせたのかなあとふと思う

タグ:

posted at 12:06:53

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

「共同文書」が「アコード」だ、と報じられ、そんでまた「アコード」だと。いったい、アコードって…。法改正しないで法的効力はあんの?あるなら、法律いらないの?

タグ:

posted at 12:06:56

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

今度の選挙というか、民主党政権の教訓は、所詮、公務員の話だけを真にうけて、言うとおりにやっていったらどんな目にあうのかの見本かもしれない。その意味では、民主党政権以外では、政治家はそれなりの存在意義があったことになるのかもしれない。

タグ:

posted at 12:08:56

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

市場が機能しない例としては、マスコミジャーナリズムが潰れるか否かは、情報の正しさではなく規模で決まるとか、医療、介護、教育分野の人不足が解消されないなどがある。結局、人はマネーや情報ほどには自由に移動できないという事。

タグ:

posted at 12:10:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

ニャンコやワンコが女性の性器を嗅ごうとするのはなんでだろ?そんなに臭うのか?

タグ:

posted at 12:11:44

しろがねさん @whitebellsweet

12年12月21日

@waterman1996 男のでも嗅ぐ。というか犬的にはお尻のにおいを嗅ぐのは普通の挨拶です。これができない子は犬と仲良くできません(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リンジー @linzyjp

12年12月21日

少しづつの消費税上げはインタゲと整合性はなくはない。そんな細部よりアンチインフレの心情が心配 。2ヶ月で金融緩和を終わらせる方向では?RT @Murakami_Naoki: うーん RT @myfavoritescene: 林芳正が入閣じゃあ消費税見送りはもう駄目だなあ。

タグ:

posted at 12:15:42

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年12月21日

成長分野が何かがわかるなんて、神様ぐらいじゃないのか。そこはかなくと産業政策の香り / “「ネットなど成長分野を伸ばす」安倍氏、新経済連盟・三木谷氏に確約 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/6NLv6p

タグ:

posted at 12:15:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月21日

「所得分配」は経済をうまく回すために大事なのです ただその改善を「再分配」制度にだけ割り当ててしまうのは、マズイ

タグ:

posted at 12:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

本来目指すべきことの達成が困難だからといって、それを目標と呼ぶのを避ける事で目指さなくてもいいことにできると考える脳天気はどうなのかね?

タグ:

posted at 12:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

@akun_otabaku 責任の所在が曖昧になりますね。

タグ:

posted at 12:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風のようにrajendra @shalom_rajendra

12年12月21日

"今では「ヤクザの街」という不名誉なレッテルをはられた。「出張で店に立ち寄るお客さんから『北九州って怖いところですね』と言われる。恥ずかしいです」" / “消えた暴力団禁止標章、おびえる街「商売あがったりやけん」 北九州の繁華街ルポ+…” htn.to/if2un9

タグ:

posted at 12:24:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

ツイッターでこちらからフォローを増やすべきかどうかについて、いろいろご意見ありがとうございました。ほとんどの皆さんが無理して増やすことないよ、とおっしゃるので当分はそうします。どうもありがとうございました。

タグ:

posted at 12:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

達成次期を明示しないものはそもそも「目標」足り得ないんだけどね

タグ:

posted at 12:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

“わずか一ヶ月余りで17.1%株高と4.9%円安〜驚異のアベノミックス効果 - 木走日記” t.co/BMuOubwm

タグ:

posted at 12:33:10

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年12月21日

自民党が政権発足後、高校授業料の無償化制度を見直す方針を固めました。対象世帯の年収に700万円の上限を設ける方向です。t.asahi.com/951f

タグ:

posted at 12:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

12年12月21日

前に書いたこともあるが、ネット選挙を解禁したところで、選挙のあり方や選挙結果がすぐに大きく変わることは無いと思う。ただ、国民の政治に関する関心が高くなる選挙期間中に、有権者と候補者の間のコミュニケーションが大きく制約されるのは双方にとって不幸だ。次期参院選までの解禁を望みたい。

タグ:

posted at 12:37:55

遠藤洋路 熊本市教育長 @endohiromichi

12年12月21日

おお、すばらしい!

安倍総裁:参院選までにはネット選挙解禁
mainichi.jp/select/news/20... fb.me/PPfnT1pX

タグ:

posted at 12:38:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

「わずか一ヶ月余りで17.1%株高と4.9%円安」らしいけど、ベタなブレークイーブンインフレ率だといまのところ2月のインメドみたいな「転換」は起きてない。やはり本格的なのは日本銀行の政策転換を待たないといけない。ただしこの安倍総裁発言からの流れは昭和恐慌のときの流れにきわめて近似

タグ:

posted at 12:45:45

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

「1兆円のお駄賃」もらったじゃないですかw / “前原氏、日銀の態度急変に不快感 物価目標検討で  :日本経済新聞” htn.to/RP9bXG

タグ:

posted at 12:47:06

れごらす @DukeLegolas

12年12月21日

ただ、政治家の資質なんかやらせてみないとわからないのだから、ルックスや学歴、民間での職歴などで判断するしか無いよね。

タグ:

posted at 12:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

問題は安倍新政権(予定)とそのときの新総裁選出やら日銀の対応やらが、言うだけはいったが諸事情でやらなかったと同じみたいなものだと、その反動はおそらく日本経済に相当の負のショックを与えてしまう。なのでともかく言ったことを妥協せずに愚直に実行するのがいい。それ以外の選択肢はない。

タグ:

posted at 13:02:31

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

ところで日銀や日銀理論の汚染されたエコノミストやメディアは、「物価目標は機械的」という印象操作をしている。そんなに「機械的」なのがお気に召さないなら、ぜひ雇用の最大化と組み合わせることを推奨。そうすると機械的にはいかんよ 笑。

タグ:

posted at 13:03:45

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

猪瀬都知事の「男女のシェアハウス」の気持ち悪さは多数の人が指摘するだろうから置いとくとして、気持ち悪さを感じない人向けの説明としては「企業の採用担当者と失業者をシェアハウスで一緒に住まわせれば失業率が下がるなら、そうじゃないかな」って言いたい

タグ:

posted at 13:05:41

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

あと同じく猪瀬都知事の言ってる「知識」のある高齢者と若者のシェアハウスって、本音は介護を若者に押し付けたいだけだって誰もが看破してるだろうけど、さらにその裏には「噂の東京マガジン」のやってTryみたいな、「若者は知識がない」という高齢者の蔑みがあるわけで、そんなの願い下げだわさ。

タグ:

posted at 13:15:10

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

しかしそろそろ日本の教育やマスコミの場も「デフレ脱却=リフレ」を特別扱いとか「偏った見方」とする異常な態度を改めた方がいいと思う。デフレ維持とかは、マルクス(教育の場で隠然たる勢力)か、極度の淡水系のデフレ最適化論者ぐらいの、それこそ経済学の世界ではマイナーな存在だから。

タグ:

posted at 13:22:12

firecat @firecatdr

12年12月21日

「全くイラン事をしたよ野田は。」…本人は、多分、善意でやってしまったのだろうから余計始末が悪い。 RT @myfavoritescene まあ確かに野田を担ぎ消費税も通しちゃった民主が消費税を凍結するには解党出直しぐらいじゃないと無理そうだよなあ。全くイラン事をしたよ野田は。。。

タグ:

posted at 13:22:23

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月21日

「賃金上昇」よりも「失業率の改善」が先行するんだろうけど、そこはなんかすごーくスルーされてるね / “〔焦点〕2%物価目標だけでは空手形、安倍政権は賃金上昇の青写真提示が必要 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/3ywGwS

タグ:

posted at 13:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

老人介護を期待した若者のシェアハウス、形態によってはアリだと思う。役所が勝手に若者10人に対し老人20人充ててくるんじゃなくて、住んでる若者に「この老人介護したい」って思うかを決めさせるの。「旧帝大卒業者」「ググればわかる以上の知識保持者」「モンスターお断り」当然、そうなるよね。

タグ:

posted at 13:34:43

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

老人付きシェアハウスの老人の遺産相続権、介護した若者にも与えられますよね?

タグ:

posted at 13:43:19

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年12月21日

人類の滅亡と安倍内閣とどちらかというと、悩む…

タグ:

posted at 13:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

なんか随分と対立観というかバイアスのある解説記事を書くんだなあ、と思ったわ。

タグ:

posted at 13:59:16

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

あの部分はだってみんなも苦笑していたじゃないか。

タグ:

posted at 13:59:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月21日

首長と国会議員の兼職。やらせみればいい。やる前からダメと決めつけない。国会議員の仕事は、議員立法、委員会質問、質問主意書が基本だから、ある程度数値で事後判定可能。gendai.ismedia.jp/articles/-/343... 仕事をしていない国会議員は多い。新規参入のためにも兼職議員やらせてみれば

タグ:

posted at 14:13:04

Shoko Egawa @amneris84

12年12月21日

猪瀬さん @inosenaoki は、誰を副知事にするのだろう。松沢さんのような経験者に頼むという選択肢はないのかしら。そうすれば、全般的な状況は副知事に監督させ、重要な課題に猪瀬氏自身の時間やエネルギーをより多く割けて、新しいことがいろいろ出来るんじゃないかな~と思ったりする

タグ:

posted at 14:18:30

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年12月21日

オイルヒーターの電気代が広告表示よりも高額に――国民生活センターが調査 - 家電Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2012... @kaden_watchさんから

タグ:

posted at 14:24:01

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

もしかして猪瀬の男女シェアハウスを「東京レーベンスボルン計画」って呼ぶ人いるかしら。元ネタのレーベンスボルン計画はアーリア人繁殖用のSEX施設じゃなくて親衛隊員を父とした未婚の母の出産・育児支援プログラムだったので、つまり、猪瀬はそれ以下。

タグ:

posted at 14:29:03

シェイブテイル @shavetail

12年12月21日

>(1998年以降の日本で、)なんからの国内経済の要因が17.7%も物価を押し下げたことがわかる。  →ってそりゃデフレ下の消費税増税でしょう。  QT日銀の金融緩和がデフレ不況を生み出した【書評】 | 橘玲 公式サイト www.tachibana-akira.com/2012/12/5453

タグ:

posted at 14:30:29

naka-take @Yuhki_Nakatake

12年12月21日

漢方薬の作用機序を科学的に解析すると、含まれる複数の薬効成分が協調的に働いていることが分かったりもする。天然物は作用する相手が多い印象。『漢方薬は個人の体調にあわせて処方されるから安心』とか言われたのだけど、逆にそうやって調整しないとヤバいよね。ただでさえ制御しにくいんだし。

タグ:

posted at 14:32:31

shs_kz @s_hskz

12年12月21日

新歓コンパ。理学部の先輩諸氏と飲み屋にて。飲み屋のオカミ「理系の学生さんなら計算得意でしょう?」。物理学科先輩「いいえ!物理は、5以上数えられなくて、1,2,3,4,いっぱいw、ですよ」。数学科「数学科では、1,2,3、いっぱいw、ですね」おかみ「じゃもう一杯どうぞ。」「あはは」

タグ:

posted at 14:39:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月21日

首長と国会議員の兼職。TPP交渉参加と似て思い込みが多すぎ。TPP交渉は絶対負ける→批准や国内法で民主的に潰せばいい。首長と国会議員は兼職できない→兼職者が立候補したとき民主的に選挙で落とせばいい。反対論者は民主プロセスを嫌って俺様意見に従えという思想の持つ主かもね

タグ:

posted at 14:41:24

前田敦司 @maeda

12年12月21日

@maeda 日銀が安倍総裁に「満額回答」とか書いてるマスコミはすべて,日銀の説明を鵜呑みにしてるダメメディア.日銀は,まだ具体的に何一つ変わってないんだから.

タグ:

posted at 14:42:49

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月21日

一昔前ならば「貧しい途上国」「豊かな日本」って単純な図式で語れたんだろうけど、最近は日本の若者だって大学出たあと一生派遣で昇給も無しなんてのが普通だから、上から目線で見下ろしてる場合じゃないだろうね。

タグ:

posted at 14:45:32

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

「少子化対策」って看板を掲げた、繁殖したい男がいっぱいいる「シェアハウス」に家賃がタダだろうが何だろうが住みたいって思う結婚適齢期の女が実在するか、ある日突然ディスプレイから美少女が飛び出してくる確率より高いかって、その程度の想像力もない為政者を持たざるを得ない都民の不幸。

タグ:

posted at 14:52:45

地雷魚 @Jiraygyo

12年12月21日

まあ1970年代のサヨク崩れでアイヌに傾倒したり運動したり養子になっちゃう人は結構見かける。無理やり日本民族に抵抗させようとするのはどう考えても迷惑としか思えないが(笑)

タグ:

posted at 15:11:51

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

12年12月21日

猪瀬直樹は「ノンフィクション作家」であって「作家」ではない。「作家」という語の濫用を憂える。

タグ:

posted at 15:12:47

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

シェアハウスより「仮面ライダー変身ベルト購入助成金」を都が出して、安心して子供を作れる環境づくりに寄与した方が少子化対策になるぞ(迫真)この季節、3歳から小学校入学まで、毎年毎年、五千円以上の違う変身ベルトを要求される若いパパママの苦しみを想像したことがあるか。ないだろう、猪瀬。

タグ:

posted at 15:17:51

地雷魚 @Jiraygyo

12年12月21日

ちなみに「茨城」の由来は穴居している佐伯という民族をその住居の入り口を茨で覆って入れなくして皆殺しにしたという『常陸風土記』からの由来である。ワーイ! うちらも独立だー。

タグ:

posted at 15:19:41

本橋ゆうこ@漫画のお仕事も再開中(次作品 @kuromog

12年12月21日

猪瀬新都知事がかつて学生運動やってたんなら、なおさら良くわかってるだろう。自分達が若い頃に馬鹿騒ぎしたせいで、またああいう騒動が起きるのを警戒した各大学が学生寮を廃止し、そのせいで今も東京の大学生達が高い家賃に苦しんでアルバイトに駆り立てられて、親も仕送りに苦しんでるってことを。

タグ:

posted at 15:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しず @yellows_y

12年12月21日

@tako_ashi
戸塚の校長って以前たかじんの番組で「私は自分の子供は殴ったことがない。子供の周りの人間が体罰を受けてるのを見ていれば自分が体罰を受けるのと同じ効果があるから」
とか言ってたのを聞いて、こいつは最低だと思った覚えがあります。

タグ:

posted at 15:31:56

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年12月21日

世代の断絶っていうのははね、シェアハウス如きで解決できるもんじゃなくて、「やってTry」で出来ない若者を嘲ったり、「まだ若いんだから」と理不尽を背負わせたり、数字を無視して「たるんでる」と決め付けたり、そういうのが積み重なって若者が高齢者を助けるべき仲間と見なさなくなることなのよ

タグ:

posted at 15:37:37

dada @yuuraku

12年12月21日

朝のサザエさんの話ともつながるけど、中山千夏さんのドラマ「お荷物小荷物」は男七人と若いお手伝いが同居する話だし、「寺内貫太郎一家」なんてレイプ事件起こした男がいる家に若い女が住み込みで働きに来てるんですよ。昭和中期の性的な無防備さの感覚がちょっとよくわかんないですよね。

タグ:

posted at 15:40:33

mukaifumio @KitaAlps

12年12月21日

A・カレツキー bit.ly/ZXeHFD :「政治は金融政策と財政政策を組み合わせてインフレ率だけでなく失業率も管理すべきだとの考え方を示した経済学者や政治アナリストは嘲笑され、大学の経済学部から、そして財務省や中央銀行から追われた。こうしたパージはもう終わりだ」

タグ:

posted at 15:44:26

中川淳一郎 @unkotaberuno

12年12月21日

安倍総裁が韓国の朴大統領に祝意を表し、竹島の日を政府が主催しないことを宣言し、額賀氏を特使として韓国に派遣することを発表したら、なぜか安倍さんが在日ってことになったぞ。もうワケがわからん。名前はアン・シンサムなんだと→uni.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 15:44:43

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

安倍晋三総裁の経済政策に対する期待感から日本の株価が急騰し、円安が進行している。一方、ウォン相場は1年3カ月ぶりの高値水準に上昇した。→「アベノミックス」による円安、韓国に懸念: 朝鮮日報  www.chosunonline.com/site/data/html...

タグ:

posted at 15:50:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

中国は今月16日、日本の衆院選で自民党が圧勝した際、安倍総裁には祝電を送らなかった。→韓国大統領選:安倍氏に祝電送らなかった中国首脳、朴氏に祝電  www.chosunonline.com/site/data/html...

タグ:

posted at 15:54:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

安倍晋三総裁の唱える日銀法改正をはじめとした金融政策が正しいことは疑いがない。問題はそれが本当に与党の政策になるかどうか。さらに、10年で200兆円という国土強靱化計画なるヌエのようなプログラムがどんなものかまったくわからないことだ。頼むから安倍総裁は日銀法改正に専念してほしい。

タグ:

posted at 16:00:30

祭谷一斗 @maturiya_itto

12年12月21日

週刊文春の「がんワクチン記事」読んだ。……え、これホントに文春の医学記事なの? てビビる位の良記事。見開き4ページで、免疫療法を巡る現状が(批判を含めて)過不足なくまとまってる。インタビューしてるひとも適切。週刊誌向けってことを考えると、これ以上のレベルは無いんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

12年12月21日

駄目だこの人は。>「都立高生が自衛隊や東京消防庁に1カ月くらい体験するといい」/猪瀬知事:会見「リーダーシップ示す」早くも独自色 mainichi.jp/area/tokyo/new...

タグ:

posted at 16:21:08

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年12月21日

東京発「のぞみ」1時間に最大10本へ JR東海が来年3月 西はN700A導入 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... ー需要増?

タグ:

posted at 16:26:56

ささきりょう @ssk_ryo

12年12月21日

自民党憲法案前文に「和を尊び」が入っているのは何故だろうと思っていたら、「党内議論の中で「和の精神は、聖徳太子以来の我が国の徳性である。」という意見があり、ここに「和を尊び」という文言を入れました。」とあった。うける(笑)。: bit.ly/R4zioz

タグ:

posted at 16:34:00

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

やれやれ、未だにこんな認識のセンセイもいるのか。是清の前任者達がどういう状況を招いていたのか、という観点が抜けてないか。

タグ:

posted at 16:37:18

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

12年12月21日

@whitebellsweet 90年から近年で乗車人数は3.8万→4.4万になってて、その半数が定期客とすると、京王のピーク時の新宿側での断面輸送力が9万人弱/時の3%ということに。最後の一押しになってますなあ

タグ:

posted at 16:38:24

Spica @CasseCool

12年12月21日

特定個人名を挙げずに「みんな大好き」と言ってる人より「○○を絶対ぶっ殺す!」と言ってる人の方が信頼できるけど近づくべきでないのは後者。

タグ:

posted at 16:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

2030年、「貧困男子」が社会問題に!?  “ひとり暮らし”急増で貧困率が上がるこれだけの理由
sys.diamond.jp/r/c.do?kWU_1Ai...  金融政策もかなり影響

タグ:

posted at 16:56:04

こややし(人民) @kova41

12年12月21日

今年猪瀬都知事出身大学(大学院ではなく)の経済学部の撮影に行って、マル経が講義されていて、ホントびっくりした。

タグ:

posted at 17:04:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

「民意ガー」って日本人馬鹿にするのはいいけど、「日銀ガー」って要請は、世界の中銀の有様みれば妥当だと理解できない洗脳されている人って、本当に滑稽な方だな。

タグ:

posted at 17:14:05

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

チャンネル桜の経済討論では、視聴者の多くは、TPPのアメリカ脅威論にしか関心がないかのようだ。だが、一番重要なのは、安倍政権の前回の失敗が、再分配政策をなおざりにした、という印象論で傷ついたという複数の人の指摘だと思う。しかも今回は、片山的生活保護バッシングでそれが強化されている

タグ:

posted at 17:16:57

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

みんながアイディアを出し合う組織が良くなるとは限らない。しかし問題を黙っている組織はけっこう腐る。

タグ:

posted at 17:22:45

まえとも @maetomo_san

12年12月21日

「『勉強しろ』ってうるさいから、勉強する気がなくなった」ていうのと大差ない気が。 RT @svnseeds: 「デフレの真因」次の最新流行はこれだ!ついにここまで来た!因果の逆転!これ最強!【日銀の金融緩和がデフレ不況を生み出した【書評】】bit.ly/YstPKB

タグ:

posted at 17:26:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年12月21日

なにこれ欲しい / “科学好きのためのギフト10選 « WIRED.jp” htn.to/35U314

タグ:

posted at 17:27:42

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月21日

「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ。妻を盗られたら、娘を差し出せ」というのは死後の天国に価値観を置いているから成り立つ論理である。この世では「目には目を、歯には歯を」が鉄則である。

タグ:

posted at 17:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

もはや日本鉄道道路新聞となってますねw RT @ryozo18: このシリーズはスキだな / “「直通化で座れない」 東京の鉄道計画に読者の本音  :日本経済新聞” bit.ly/12tlruu

タグ:

posted at 17:38:11

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

あれほどインフレ目標を嫌っていた白川総裁が安倍総裁に屈服。本気で取り組むのではなく、いやいややるのは目に見えている。そんなことでデフレから脱却できるはずがない。屈服したのは副総裁人事と日銀法改正を回避するため。そのため「1%めど」を「2%目標」を変更するらしい。でも魂は入らない。

タグ:

posted at 17:38:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

(某先生、自分が公務員だという自覚はなさそうね)

タグ:

posted at 17:42:13

優しょも @nizimeta

12年12月21日

よくわからん論壇ビジネスみたいなことされてるみたいなので、象牙の塔の住人ではないのでは

タグ:

posted at 17:45:36

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

これでいいんじゃないですか。 RT @gion_mkt 固定相場制? RT @SBILM: 石破氏「ドル円85円-90円のレンジ帯を維持する方法を考える」

タグ:

posted at 17:47:31

47NEWS 速報 @47newsflash

12年12月21日

自民・安倍総裁が米軍普天間飛行場を辺野古に県内移設する方向で地元理解を得たいとの考えを示す。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:48:07

しろがねさん @whitebellsweet

12年12月21日

朝の光を浴びて朝食をとるのが正しい|食の安全|JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/36797 何でこのタイトルなんだよ。この季節まだ夜明け前に朝飯食べてる家庭をdisってんのかコラ。

タグ:

posted at 17:52:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

あのさー 超伝導体で変圧器つつんだら磁束漏れ0にならんの?んで、コアとかなしで真空とコイルで変圧器つくったら変換効率上がったりせん? 

タグ:

posted at 17:52:07

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

ある人が「インタゲで破たんする」と言うので、設定水準と時間軸と方法論など説明したのだが…分かってくれたのだろうか。総裁会見もそうだったが、どうも枠組みと、枠組みの中の技術論が錯綜・混迷、ぐだぐだとなっているわね。

タグ:

posted at 17:52:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

日経 「前原誠司経済財政相は21日、白川方明総裁が物価上昇率を2%に引き上げる目標の導入に言及したことに触れ「どういう整合性連続性があるのか」「2%に言及されたのは驚きを持って感じている。国会で野党として厳しくチェックしなければならない」 中銀は目標の独立性持ってないから

タグ:

posted at 17:54:01

akoustam @akoustam

12年12月21日

それにしても柏崎刈羽とかさっさと再稼働させて、燃料費コストを減らしていけば、東電も利益が出て損害賠償支払いがスムーズに進みやすくなるだろうに。一体反原発って誰の何の得のためにやってる活動なの?ただの自己満?

タグ:

posted at 17:54:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

日経「日本の足元の物価上昇率はまだマイナス圏と諸外国に比べても低く、2%は高いハードル。国債買い入れなど残された手段も行き過ぎれば副作用を伴う。経済成長への期待から物価が上がる健全な姿で目標を達成するには規制改革など潜在成長率を高める政府側の取り組みも欠かせない」 意味不明。

タグ:

posted at 17:58:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

日経 「2%の物価上昇は、実質国内総生産(GDP)成長率が2%ないと見合わない」 意味不明

タグ:

posted at 17:59:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

なんかJRの駅ってどんどん乗り換えとか出入りがしにくくなってる感があるので、数分の差は誤差の範囲な希ガスRT @lm700j: 中央特快が新宿八王子最速33分で平日5本休日6本。一方京王は停車駅を準特急に合わせた特急だが、往年の特急が最速34分だったので速達面での勝ち目はないね

タグ:

posted at 18:00:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

日経「人口減少で需要が縮んでいるところに資金を供給しても、デフレ脱却にはつながらない。国内需要が減れば産業の空洞化は止まらず、円安誘導は企業収益を一時的に持ち上げて産業構造の変化を遅らせてしまう」 意味不明。金融緩和不足が産業構造の変化を邪魔。

タグ:

posted at 18:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年12月21日

自重するように呼びかけましょう。 RT @yatttttttty: お疲れ様です。石破殿はいかがですか?かなり臭いますが。野田と間違いそうな発言乱発

タグ:

posted at 18:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

12年12月21日

来年3月改正で中央線新宿ー八王子間の最高速度が95Km/h→100Km/hに向上か、へえ。

タグ:

posted at 18:07:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

京王に限らず本当に1980-2010まで交通投資大停滞だもんな>RT

タグ:

posted at 18:09:25

スタジオジブリ出版部 @ghibli_shuppan

12年12月21日

『熱風』12月10日号につきまして、配布開始以来、多くのお問い合わせをいただきました。つきましてはカラー及び執筆者の方々のご厚意により、期間限定で特集ページのPDFを配布できることとなりました。スタジオジブリHPからダウンロードできます。www.ghibli.jp/top.html

タグ:

posted at 18:10:24

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

複数税率ダメ!ゼッタイ!

タグ:

posted at 18:10:47

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

消費税複数税率による逆進性の緩和はあまり効果がない、というのは諸外国の経験でも明らか。食料品の軽減税率による負担減はいわば錯覚です

タグ:

posted at 18:13:25

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

公明党が複数税率を主張するのは、支持層の「受け」を狙った行動として政治的には正解なのでしょう。。

タグ:

posted at 18:15:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月21日

日経にこんな記事が載るなんて!『政府と日銀、回り始めた脱円高・デフレの歯車』www.nikkei.com/markets/featur...

タグ:

posted at 18:16:10

澤井和彦.bot @ks736877

12年12月21日

「異業種交流会」を「合コン」と素直に認められない方を「合コンアナリスト」とは認めたくないですねw 「出会いは合コンではないんです」と昨年4月の異業種交流会で知り合ったことを告白」合コンアナリスト松尾知枝が結婚!(サンケイスポーツ) ow.ly/ghpPn

タグ:

posted at 18:18:30

tntb @tntb01

12年12月21日

「インフレ目標で物価が上がっても賃金が上昇しないならダメ」という批判がずいぶん出回るようになったけども、まさか雇用のことを忘れてはおるまいな?失業は見て見ぬふりで賃金だけで判断されても困っちゃうのよ。

タグ:

posted at 18:19:13

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

経済学的なロジックや諸外国の経験を説いて、複数税率(食料品への軽減税率)が意味が薄いことを説明しても、多くの国民は錯覚を信じ込んで信用しない可能性が高い。どうしたらいいかしら

タグ:

posted at 18:20:03

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

まして日銀のポチ・財務省の走狗・御用一般人の言うことなど...orz

タグ:

posted at 18:21:24

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

(肩書きがまた増えました)

タグ:

posted at 18:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年12月21日

複数税率は絶対にないわ。逆進性の話なら貧乏人の食費等生活必需品にかけられる費用なんてそもそも大差ないので月間5万円として増税相当額年間3万円の給付付税額控除で全く問題なし。複数税率は政治的駆引きになるだけ

タグ:

posted at 18:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

コミンテルンの手先、っていうのも頂戴したいなあ

タグ:

posted at 18:25:58

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年12月21日

綺麗だなぁ。 RT @suigyu703: ほお!QT @sim_shima これは面白い! RT @tksjny: 人工衛星から見た、今年の春分・夏至・秋分・冬至の地球。昼夜の長さの違いが一目瞭然。 twitpic.com/bnum7p

タグ:

posted at 18:26:39

ジョジョの奇妙な数学 @JOJO_math

12年12月21日

なにジョジョ?互いに独立なおもちゃのサイコロの出目の確率が掛け算になる理由がわからない?ジョジョ それは無理矢理証明しようとするからだよ 逆に考えるんだ「それが「互いに独立」の定義だ」と考えるんだ

タグ:

posted at 18:28:03

上念 司 @smith796000

12年12月21日

絶対に面従腹背なので、法改正で一気に本丸崩壊させましょう。参院選に勝つにはこれしかない。RT @goushikataoka: 日銀、安倍氏に「面従腹背」か 狙いは副総裁人事と法改正回避 - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi...

タグ:

posted at 18:28:51

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

@megabaitochan @helicopter_muku おいしいんだからいーじゃんいーじゃん。

タグ:

posted at 18:33:54

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

Reading:安倍氏“ネット選挙解禁を” NHKニュース nhk.jp/N45961E2 こういう実際には当たり障りのない法案を通してポイントを稼ぐのは良い事だと思います。

タグ:

posted at 18:34:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

“【日本の解き方】「みんな」が政界再編の触媒に 小選挙区で第3極淘汰の法則 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/DGyGnz

タグ:

posted at 18:34:05

平野 浩 @h_hirano

12年12月21日

来年の参院選からネット解禁になる可能性が増大している。IT企業にとっては大きなビジネスになる。安倍総裁が前向き発言。「選挙の広報活動、情報交換などについて、いまネットを使うことが求められている。投票率の向上にもつながる」という安倍発言。今度こそ実現するかも?

タグ:

posted at 18:35:52

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

のどの調子が直らないので,浅田飴を買ってきた.ヴィックスではなく浅田飴なのは,フォーエバー六輔せんせいリスペクト.

タグ:

posted at 18:38:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

サマータイム導入で夏も夜明け前になる恐怖。RT @whitebellsweet: 朝の光を浴びて朝食をとるのが正しい|食の安全|JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/36797 何でこのタイトルなんだよ。この季節まだ夜明け前に朝飯食べてる家庭をdisってんのかコラ。

タグ:

posted at 18:40:41

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

消えてなくなってしまいたい時がある。自分のコントラストが弱くなっていくのとは逆に、世界は彩度を上げていく。そういう時、世界は僕にはカラフルすぎると感じる。

タグ:

posted at 18:42:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

与謝野政権ってのがあったの? RT @tkshnd: デフレという言葉自体を封印させたのは与謝野さんだった記憶があります。 RT @kumakuma1967_o: 小泉政権でも「デフレは困った事だが自然現象」みたいな事言ってなかったか?

タグ:

posted at 18:42:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

“日銀、安倍氏に「面従腹背」か 狙いは副総裁人事と法改正回避 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/t6mcSm

タグ:

posted at 18:42:50

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

なぜみんなそんなにも鮮やかな色彩を、そんなにも濃く。なぜ。

タグ:

posted at 18:43:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

円高容認 RT @shiyuki25: 意味不明 RT @日経「物価上昇率2%という目標を設定するのは避けたほうがよい。2%に到達するには2~3年はかかるため、その間市場の信認を維持できない恐れ」 意味不明

タグ:

posted at 18:43:26

スナフキン @SNUFKIN_meigen

12年12月21日

僕は自分の目で見たものしか信じない。

けど、この目で見たものはどんなに馬鹿げたものでも信じるよ
#snufkin

タグ: snufkin

posted at 18:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

ぼくはやさしくないひどいひとなのでやさしくなりたいです。

タグ:

posted at 18:46:00

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

人間的に素敵かどうかというのとその人がモテるか否かというのは全く一致しない、これはオフ会に参加して分かった事。つまりイケメンはモテる。

タグ:

posted at 18:46:44

働くおじさん @orange5109

12年12月21日

ぼくはやさしさがほしいです。だからひとにやさしくします。

タグ:

posted at 18:46:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月21日

小学校の時、牛乳を飲んでる人間を笑わせて牛乳を噴き出させる、って遊びをやってたらクラス中に伝染して、最後にクラス総出の大説教されたことがある。

タグ:

posted at 18:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

@genkuroki #掛算 記録 bit.ly/TbuHj6 ynabe39氏曰く【「かけ算順序問題」や「0で割ると0問題」はどうやら「数学の才能のある子が算数を嫌いになるリスク要因」として「数学の才能のある人」から問題にされているように見える。】

タグ: 掛算

posted at 18:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年12月21日

で、それ作るのに何十年かかるか知ってる? RT @monck1967: @nekoguruma 逆に言えば、苫東の火力発電と同じものが、あと2~3機あれば、原発はいらないものを、原発に固執する矛盾に焦点を合わさない推進派。

タグ:

posted at 18:56:48

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

塩鮭+コロッケ+味噌汁+ごはん+『大砲とスタンプ』2巻,というラインナップ.

タグ:

posted at 18:56:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月21日

“【お金は知っている】日本再生を妨げる「バカの壁」 日銀盲従の主流派メディア - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/5YwjaH

タグ:

posted at 18:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びぃじぃ @20100313bg

12年12月21日

@nekoguruma 発電所なんてAmazonあたりで注文したら明日には土地アセス燃料付で届くと思ってるんじゃないですかね?

タグ:

posted at 18:59:15

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

うーん,ごちそうだ.うまいうまい.

タグ:

posted at 18:59:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月21日

内容についてはまだ理解していないが、査読誌に掲載されたものでここまでボロカスのコメントは初めて読んだ。 www.jstage.jst.go.jp/article/econom...

タグ:

posted at 19:00:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月21日

経済学が嫌になっても仕方がないと思う。

タグ:

posted at 19:01:50

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

こういう人は案外コロッとカルトにハマる。

タグ:

posted at 19:02:13

NHachiya @Khachaturian

12年12月21日

こういう人だからこそ副知事が務まっていたわけか。なるほど。

タグ:

posted at 19:06:54

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

@hisakichee セミナーとかコーチングとか、「意識高い」素直な人は危ないですねー。

タグ:

posted at 19:07:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

…..やっぱり悪い方に行くのね

タグ:

posted at 19:09:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

俺はそういうものを欲しがらなかったから安くついた子供だったらしい。

タグ:

posted at 19:13:14

hidaka @hidaka3

12年12月21日

『バビル2世』第1話。
朝、神妙な顔で居候先の夫妻に「もうこの家にはいられません」的な事を言う主人公。夫妻が面食らっていると、夫妻の娘ががやってきて
娘「えへへ、実は夕べ、やっちゃったんだ」
母「まさか、喧嘩を!?」

この会話の流れだと確実におセックスですよね。

タグ:

posted at 19:13:35

ぜく @ystt

12年12月21日

教育再生会議の悪夢再び。 【朝日新聞デジタル:安倍氏側近、下村氏が入閣へ 自民の教育公約とりまとめ - 政治】 www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 19:14:43

Spica @CasseCool

12年12月21日

おいやめろ RT @uncorrelated 世界の社葬から

タグ:

posted at 19:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年12月21日

小学2年ぐらいまで暴走族を自然現象だと思っていた。

タグ:

posted at 19:21:00

なげなわぐも @anhebonia

12年12月21日

現代は、昔のような無責任な仕事はできないからね。昔の人から見れば臆病に見えるかもしれんけど、現代は臆病なくらいでちょうど良い

タグ:

posted at 19:23:06

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

日本人研究者によれば数学の学習にはIQよりモチベーションが重要 jp.techcrunch.com/archives/20121... @jptechcrunch

タグ:

posted at 19:28:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

(たぶん、「デフレは金融政策の失敗である」、って教科書通りの主張をしてる政権はバブル崩壊後最初じゃないの?)

タグ:

posted at 19:30:45

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

内臓丸ごと泡で覆って止血。DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)による緊急時の止血法が凄いけど怖い www.kotaro269.com/archives/51400...

タグ:

posted at 19:38:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

そういえば消防の訓練施設をつぶして月極駐車場にして日銭稼いでたのを病院建てるって言って利用者追い出した後何にもなってないの、どうなったんだろうなぁ

タグ:

posted at 19:38:55

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月21日

2.米欧では金融政策は雇用政策とほぼ同義。短期的には失業率とインフレ率の間に逆相関がある。自然失業率より指数が高ければ、インフレ率を高めて失業率低下させられる。金融緩和で“インフレ予想率”上昇→実質金利下がる。資産市場は先読みして円安株高。ただし有効需要増加のタイムラグは1~3年

タグ:

posted at 19:43:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月21日

四谷だあしえんか、に到着しました。名物のリフレ汁をこれからいただきます。 pic.twitter.com/UWI5tKvA

タグ:

posted at 19:47:25

47NEWS 速報 @47newsflash

12年12月21日

自民・安倍総裁が、野田政権の「原発の新設・増設は行わない」との方針を変更する可能性に言及。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 19:50:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月21日

『世界アニメーション歴史事典』というのを本屋で見かけてぼーっと読んでた。シルヴァン・ショメが序文を書いてる。ショメの作品に「宮崎駿への西欧からの返事だ」みたいな解説が付いたんですけど、それで思ったのが、「『ポニョ』は西欧のCGアニメへの宮崎駿からの返事だ」ってこと。

タグ:

posted at 19:50:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

サイゼ、うまいんだぜ。下手な専門店よりうまい。 togetter.com/li/426265#c887...

タグ:

posted at 19:52:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月21日

ポニョの写実的な方向性からの転換ってCGアニメとは違う路線を模索した結果じゃないかな。キャラクターがウニョウニョ動いたり、形態が安定していないのもそうか。

タグ:

posted at 19:52:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月21日

ひとまず、見過ごしてる作品がけっこうあったので、これを参考にちょっと見てみよう。

タグ:

posted at 19:52:40

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月21日

3.白川総裁が「抗議辞任」する観測がある。小出し緩和でデフレ放置の白川は、安倍氏に対して「中央銀行の独立性侵害」と防戦一方(メディアも追随)。退任前に抗議辞任するかも?捨て身で日銀法改正阻止するつもりらしいがムダだろうと高橋氏。今の日銀法では目標なし、責任もなし。

タグ:

posted at 19:53:02

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

浅田飴ペロペロ

タグ:

posted at 19:54:26

コーエン @aag95910

12年12月21日

そもそも政府からの圧力がないと動かない中央銀行って必要?だったら物価庁か通貨庁で十分だよ

タグ:

posted at 19:56:10

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

ノストラダムスワクチンの効果は偉大だな。あとオウムワクチンも結構効いてる。カルト宗教への不信感もそこそこ健全に機能していそう。

タグ:

posted at 19:56:24

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年12月21日

ケインズの自己利子率、自然利子率、ヴィクセリアン云々は、Rogers, C.[1989] Money, Interest, and Capital、邦訳[2004]『貨幣・利子および資本――貨幣的経済理論入門』がお勧めです。

タグ:

posted at 19:57:04

コーエン @aag95910

12年12月21日

参院議員をがんがん釣っていけばいいよ RT @googlenewsjp: みんなの渡辺代表、民主との調整にも意欲 ( #日刊スポーツ ) #googlenewsjp #news bit.ly/ZY3KDP

タグ: googlenewsjp news 日刊スポーツ

posted at 19:57:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月21日

ツイッターを始めてから数ヶ月のあいだ、ぼくは自分のツイートが誰のクライアントに表示されるかを理解していなかった。特にフォロワー全員には配信されないツイートとそうでないツイートの区別が付かなかった。今ではフォロワーが結構多いのでその区別に気を付けている。そこには一応気遣いがある。

タグ:

posted at 19:57:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月21日

2%の物価上昇率を目指すと格差社会が広がるというトンデモが現れたみたいね。逆だよ、インフレ2%でジニ係数は低下する。

タグ:

posted at 19:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月21日

某チェコ料理店が豪華メンバーの時は大概行けない男!

タグ:

posted at 19:58:43

前田敦司 @maeda

12年12月21日

だあしゑんかなう

タグ:

posted at 19:58:46

TsubasaE3 @tsubasaE3

12年12月21日

維新の会は素人集団だから、しょぼい選挙違反が続出すると読んでいた人は多かったけど、本当にそういう展開になりましたね。でも、国政選挙は初めてでも、地方選挙は既に何度も経験してるはずなんだけどなぁ。

タグ:

posted at 20:00:02

コーエン @aag95910

12年12月21日

誰か金子先生にどうして離党しないか聞いてよ

タグ:

posted at 20:02:10

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

しかし維新もあれだけいろいろおかしなことが噴出してきたら普通は不審に思うはずだけど、マスコミはどうも突っ込みが足りない。何かまずいことでもあるんだろうか。

タグ:

posted at 20:04:13

コーエン @aag95910

12年12月21日

何より RT @tacmasi: なにより "@tntb01: どうやら東欧酒場のリフレオフは盛況なようで何より。

タグ:

posted at 20:04:30

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

べヴァリッジ(福祉社会論の祖)は、家族手当、医療サービス、完全雇用の三本の柱を考えた。ケインズ的政策はこの三本の柱を支える重要なファクター。最低限の社会保障と雇用の最大化政策は、先進国の向かうべき姿であり、間違っても階層対立や不正や陰謀や差別を手段として許す社会を目指してはいない

タグ:

posted at 20:06:35

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

日銀や財務省とマスコミの癒着同様、維新とマスコミの癒着みたいなもんも感じるけどな。

タグ:

posted at 20:07:04

コーエン @aag95910

12年12月21日

デフレ脱却したら解決することは手をつける必要ないでしょ。で、デフレ脱却したら解決することはデフレ脱却しなきゃ分からないんだから早く脱却しようぜ

タグ:

posted at 20:08:55

コーエン @aag95910

12年12月21日

これから毎日円安にしようぜ

タグ:

posted at 20:09:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

上野千鶴子氏のこのつぶやきには人文系知識人の悪いところがすべててんこ盛りだ。記録として自分つぶやきに入れておく。「暗い4年間が始まる。脱原発派と護憲派、ジェンダー平等派にとって。教育現場にとってもだ。インフレ、借金、東アジアの緊張、貧困と格差、弱者切り捨て…亡国政権の始まりだ。」

タグ:

posted at 20:09:48

コーエン @aag95910

12年12月21日

むしろトロイカで政権とったのが奇跡だな。まあ三人とも思想信条なんて無いも同然だからな

タグ:

posted at 20:11:01

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年12月21日

原子爆弾を開発したロスアラモス国立研究所。最初のトリニティー実験の直前、科学者たちの間では「これで世界が終わるかどうか」という賭けが行われた。ノーベル賞受賞者のフェルミ博士は「ニューメキシコ州がなくなる」に賭けた、という。 www.cddc.vt.edu/host/atomic/tr...

タグ:

posted at 20:11:27

コーエン @aag95910

12年12月21日

太陽戦隊のエンディングではないけど二人より三人の方がいいのかも知れないな。もちろんこの場合は一人が最善なんだけどな。大地を奔るアイツ

タグ:

posted at 20:13:15

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

前にもTWしたが、団塊世代のオヤジに恋愛を語らせると「男はとにかく怒濤のがぶり寄りだ」とか「諦めたらそこで終わりだ」みたいな話をするが、今の世の中であの連中の言う通りにしたらあっという間に手が後ろに回っちゃうから(笑)。

タグ:

posted at 20:14:55

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

元の話に戻ると、猪瀬が言ってるのは、そう謂う野蛮な時代のように相互の人権みたいな面倒くさいものが一旦停止するような暴力的かつ性的な場所を作って、そこに納得尽くで若い人たちが入っていったら万事解決じゃん、みたいな、かなり乱暴な発想じゃないかね。

タグ:

posted at 20:18:08

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

10数年前から繰り返し書いてることで、古株のリフレ派はうんざりしていることだろうけど、「リフレ派とは派閥でもなんでもなく、デフレ脱却を金融政策中心で行う人たちの集まりであり、それ以外の思想的な背景はばらばら」というもの。なので当然に再分配、規制緩和や安全保障など立場違って当たり前

タグ:

posted at 20:18:13

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

誰かがTWしていたけど、要するに猪瀬知事の青春時代にはまだそんな暴力性が残っていたってことなんだろうね。

タグ:

posted at 20:18:41

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

高校授業料無償化も所得制限ですか。。老人を過剰に保護して若者をいたぶる政治になることはわかっていたのに

タグ:

posted at 20:19:36

安藤康浩 @undeux3555

12年12月21日

デフレ脱却のための金融政策。
日本は金融政策を抜本的に変えることが不可欠。日銀は自己の正当化にこだわり過ぎた。劇的な政策変更こそが、日本をデフレの悪循環から脱却させるために絶対不可欠だ。

ピーター・タスカ氏

タグ:

posted at 20:20:04

コーエン @aag95910

12年12月21日

むしろデフレ派の方がよほど党派的。言うことはテンプレだし、一人いなくなると次の一人が交代で出てくるし

タグ:

posted at 20:20:30

TsubasaE3 @tsubasaE3

12年12月21日

安倍氏『お前はもう、死んでいる』 菅直人『あべし』 #民主党反省会を北斗の拳で

タグ: 民主党反省会を北斗の拳で

posted at 20:22:13

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

でも、よく考えてみたらそれって実は保守的と謂うよりは共産主義的な発想だよな(笑)。猪瀬って実は右翼じゃなくて極左なんじゃねーの?

タグ:

posted at 20:23:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月21日

そういえば、『コクリコ坂から』の公開時にぴあが出してたムックかなにかに宮崎駿のインタビューが掲載されてて、本棚の大写真があったんだけど、あの時の本棚の本のタイトルとか全部読み取ると面白いと思うんだよね。

タグ:

posted at 20:25:31

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

そのことの妥当性はともかく、彼が極左出身であることが今に至るまで影響していないとは思えない。

タグ:

posted at 20:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

指定の銀行用の振込用紙は、ゆうちょ銀行で扱ってないとか言われた・・・(-公- ;)ウーン・・・ゆうちょ銀行って銀行ちゃうンけ???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 20:27:55

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

マルクスかぶれの果ての果て eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/p... 池田信夫氏は、やはりマル経の影響を受けていたのか。

タグ:

posted at 20:28:25

白ふくろう @sunafukin99

12年12月21日

かなり昔に朝ナマに出演していた頃の猪瀬が国学院あたりの右翼教授を相手にかなり左っぽい態度でまくしたててたのを記憶している。

タグ:

posted at 20:29:45

こややし(人民) @kova41

12年12月21日

ネット舞台だけでも金子さん上念さんから高橋さん山形さん田中さん矢野さん飯田さんそして稲葉さん松尾さんまでいるんだから実質的な人民戦線だったと思ってるんだよね、俺。そしてそれをまともに汲んで、本気見せたのが、結果的には、安倍氏だったということ。他の政治家だっていくらでもできたのに。

タグ:

posted at 20:30:11

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

バカだなあ、石破って(失礼)。そんなのあなたの発言で決まるのではなく、政策できまるんですよ。為替レートは特にいまは日銀の政策で。>円相場「85円から90円に」=望ましい水準、異例の言及―石破自民幹事長(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p...

タグ:

posted at 20:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

要は、都公認のキブツみたいなものを作ろうと謂う発想なんだから、割とこれって実際にやっちゃったらそれなりに機能しそうな気がしてしょうがない。人間って割と男女を問わず自由に後腐れなくエッチなことをしたい生き物だから、行政が公認でそんな場所を作ったら、間違いなく機能する。

タグ:

posted at 20:32:47

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

中国から見た安倍政権、意外な秋波 goo.gl/HryWW

タグ:

posted at 20:33:32

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

@kmori58 φ(`д´)メモメモ…ありざ〜す。郵貯だけでなく、ついこないだ迄、三菱東京とUFJの通帳は互換性無かったですもんね。。。w

タグ:

posted at 20:34:02

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

石破首相にならなくてよかった。日本終わるところだったなあ。まだその可能性があるみたいな新聞記事みるけど、正直、民主党の100倍不安。民主党はまだ再分配政策に姿勢をみせたが、石破だと、反再分配、反リフレ、防衛おたく全開、でいきそうで、しかも官僚のいいなり。不景気な国になるだろう。

タグ:

posted at 20:34:15

コーエン @aag95910

12年12月21日

菅直人の選んでカスをつかむ能力はもはや人間の域を超えている

タグ:

posted at 20:34:40

武蔵境人 @musashisakaijin

12年12月21日

おっ! RT @p_ban: ピーバンドットコム「イルミネーションコンテスト」の第一位に輝いたのは、「中央線 武蔵境駅前」のイルミネーションでした pic.twitter.com/DCAup9HZ

タグ:

posted at 20:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゾルゲ市蔵 @zolge1

12年12月21日

(今回のエヴァンゲリオン劇場版の変更点)アスカの声優変更。今人気の剛力彩芽さんがなんと三人も起用されています。

タグ:

posted at 20:35:13

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

最大の問題は、「誰が父親だかわからない『共同体全体の子供』を行政が責任を持って平等に扱えるか否か」なんだよね。ここがダメだったら、いたずらに母子家庭や「非嫡出子」みたいな不公平な扱いの子供を量産するだけに終わる。猪瀬にそこまで責任が持てるのか、そこが最大の論点だね。

タグ:

posted at 20:35:23

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

近世くらいまでの農村共同体みたいなものが念頭にあるなら、当然「共同体全体の子供」を公が扶養すると謂うシステムをちゃんと整備しなかったら少子化対策も糞もない。東京都知事にそれが救えるのか。そこが問題だよ。

タグ:

posted at 20:36:48

コーエン @aag95910

12年12月21日

今にして思えばこの人が総裁になりそうだった時が自民党最大の危機だったのか

タグ:

posted at 20:38:17

黒猫亭 @chronekotei

12年12月21日

国策と謂う上位のレベルで未だに母子家庭や非嫡出子は法的に差別されている。それを地方の行政レベルで公平性を回復出来るのか。そこを考えてなかったら、猪瀬のアイディアに意味はないな。

タグ:

posted at 20:38:46

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

税金は、多少重くて公平であれば民には受け入れられるとか。今は不公平感が著しく、とても喜んで納めるという気持ちにはなれません

タグ:

posted at 20:39:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年12月21日

「吉田ドクトリンを自民党の外では社会党が、中では「ハト」派が野合的に維持するという時代は終わったが、自民党が「ハト」派の公明党と連立政権 を組むことで吉田ドクトリン廃棄を先延ばしにするという時代はまだ続きそうだ。」

タグ:

posted at 20:41:22

コーエン @aag95910

12年12月21日

ただ産ませるだけで解決するなら中絶を禁止すればいいんだもんな。チャウシェスク時代のルーマニアでその実績は証明済み

タグ:

posted at 20:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月21日

続けて読んでると段階的に世界観が分かっていくし、その過程で各国諜報機関の化かし合いとか、SF設定の面白さとか楽しめるようになるわけで、けっこう正統派なジャンル文学だな、と。

タグ:

posted at 20:45:41

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

ホットカーペットのサイズを検討するのにつかれたので帰る。まあ、寒いのには耐えれば良いし。

タグ:

posted at 20:58:29

optical_frog @optical_frog

12年12月21日

「地上の天国だよ」と前振りして王将に行きたい.ひとりで行きたい.togetter.com/li/426265

タグ:

posted at 21:02:50

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

ここで言うNTとはNT4.0の事。 RT @WATERMAN1996: NTサーバーがまだ生きてる。

タグ:

posted at 21:03:01

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年12月21日

入院すると最も適当に扱われる患者、それはその病院の医師!虫垂炎か何かで入院した医師はナースに「自分で入れておいてください!」と尿道カテーテルを渡され、半泣きで自分で入れたという噂も。まあ、知り合いに入れてもらうのも嫌だけどさ……

タグ:

posted at 21:03:05

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

男が若い女性を好むのは、容姿ではなくて本能的に子供を作ることを計算をしているからだよ。

タグ:

posted at 21:07:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

なぜ行き詰まったのかを教えないからなあ。一からケインズ理論を教えるとなるとこれだけで一年分の講義になりそうだけど。 RT @yukoba1967: 「1970年代にケインズ型福祉国家が行き詰り・・・」ってのは、社会学とかでも平気で使われるフレーズ みーんなみーんなこれに乗っかった

タグ:

posted at 21:13:04

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

12年12月21日

嘉田知事、阿部氏と共同代表に 日本未来の党 www.kyoto-np.co.jp/top/article/20... 衆議院だと、阿部氏以外は、亀井氏、小沢氏と旧国生系議員だから、阿部氏に頼んだのがミエミエ。

タグ:

posted at 21:13:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

リフレ政策への認知が広がってきたので、リフレ【派】って言い方は、そろそろ役目を終えた感じですね、リフレ政策支持者で良いQT @hidetomitanaka:…古株のリフレ派はうんざりしていることだろうけど、「リフレ派とは派閥でもなんでもなく、デフレ脱却を金融政策中心で行う人たち…

タグ:

posted at 21:17:25

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

総員突撃せよ!母なるロシア万歳(ウラーーー

タグ:

posted at 21:19:34

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

白川の「too little too late」なのに一番日教組教育から遠いと思われる読売も馬鹿記事で日教組健在。産経は嫌日教組はわかるが「マーケットはド素人」(本日のマーケット担当者)。再生余地があるのが日経だが、こいつらインサイダー以外に相場できないとおもっている馬鹿多数。

タグ:

posted at 21:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

@jin0330 「取り易いところから取る」という傾向がますます強まり、粘り強く国民を説得する政治家はいなくなりましたね。。

タグ:

posted at 21:22:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

リフレ政策って言葉が普及してなくて、支持者も少ない中では、リフレ【派】って書くことで、なんとなく沢山居るような錯覚を与える事ができるんで、使う意味があった。しかし、ここまでくれば派閥でも何でもないんで「リフレ【派】」と書く意味はあまり無い。

タグ:

posted at 21:23:08

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年12月21日

新幹線にて再び高崎へ。報道で30年以内の大地震の確率が(関東地方で特に大幅に)高まったと知る。一刻も早く原発をなくさなければいけない。負けてはいけない。闘いを続ける。

タグ:

posted at 21:23:32

日本経済新聞 政治・外交 Nikkei @nikkeiseijibu

12年12月21日

安倍人事が固まってきました。谷垣氏を法相に据え石原伸晃前幹事長も入閣すると1面で伝えました。安倍氏に近い山本一太氏と下村博文氏はそれぞれ環境相、文科相への起用案があります。総裁選で争った相手の取り込みや総裁経験者の起用はかつての自民党でも見られました。あとは機能するかどうかです。

タグ:

posted at 21:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

おけ^^ うちの遠藤顧問にいわせると、「日経は逆張りすれがいい」。つまり、逆神ですね。これわかれば、日経読む。 野良猫@NHK再国有化汁 @noraapro
@officematsunaga (´-`).。oO (日経は「それなりの」使い方をすれば使えない事もないw)

タグ:

posted at 21:28:22

優しょも @nizimeta

12年12月21日

DVとか頻繁に起こる家族のことですね、わかります twitter.com/toshikoise/sta...

タグ:

posted at 21:29:12

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

(続き)(1+1+1+1+1)+(1+1+1+1+1)+(1+1+1+1+1)+(1+1+1+1+1)+(1+1+1+1+1) ってこと。これを4×5としても✗はないけど、5×4の方が自然だと思うけどなあ。5人に一個ずつは5個は自明じゃない(続く)

タグ:

posted at 21:29:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

そういえば、最近は私鉄も結構早くダイヤ改正を予告してるな。昔は認可が下りるまで黙ってるのが私鉄、JRだけ認可申請前に発表みたいだったように記憶してるが。 @lm700j

タグ:

posted at 21:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

@kuroseventeen うげ、一個おおかったw (1+1+1+1+1)+(1+1+1+1+1)+(1+1+1+1+1)+(1+1+1+1+1)です。算数できないな、うちw

タグ:

posted at 21:30:19

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

hiroco2003 が2012年に一番多く発言した単語は【#nhk】です。 その他のランキングはこちら → hitomoji.agilemedia.jp/twitter/tango.... #watatan2012 pic.twitter.com/HA4xVcld

タグ: watatan2012

posted at 21:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年12月21日

化粧道具とアルコールを与えよ。さらば美人は量産されん。

タグ:

posted at 21:33:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

昔はリフレ派って言っているのは苺掲示板のほんの数人しか居ないのに「リフレ【派】」なんて言ってたし、名無しも居たから余計に名称が必要だった。だけど、もう「リフレ【派】」なんて呼び方は要らない。リフレ政策は、特別な政策じゃなく当たり前の政策になったんだから。

タグ:

posted at 21:33:47

質問者2 @shinchanchi

12年12月21日

@goushikataoka だあしゑんか、飯田さん、金子洋一さん、いらしてます。

タグ:

posted at 21:33:59

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年12月21日

真理ですね(´・ω・`) QT @madaraya: 確かにカネに余裕ありゃ物欲だって出ますわな・・色々出来る事が広がるもの。クルマ維持するのが余裕ならそこからまた行動範囲が広がって目にしたモノに興味沸けば更に物欲刺激されるワケで・・ないから無かった事にする必要が出てくるんだわな

タグ:

posted at 21:35:15

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

最近の自宅警備はレベルが高い。しかも大勢いる。twitter.com/WANIGUNNSOU/st... twitter.com/WANIGUNNSOU/st...

タグ:

posted at 21:35:47

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年12月21日

「一言芳談」という、坊さんの名言集にいいことが書いてあったから紹介しよう。ニートでヒッキーをやるなら、親の支援とかネットとか、その他諸々何もなくてもそれを当たり前として受け入れて生きれるようにすること。何もないことこそが最高だ。(第九十八段)

タグ:

posted at 21:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

めんどうくさい人たちに無理やりかってなことを押し付けてみると、そこそこ妥協してくださりますよ。それを「乱暴」とも言われこともあります。調整コストの高い人のツケはそんな風にして払わされます(^^; togetter.com/li/211025

タグ:

posted at 21:36:23

フランソワーズ二郎 @michelipn

12年12月21日

リフレ派の浮かれっぷりを見ていると、去年秋ごろ、反原発ではしゃいでいた福島みずほを思い出す・・・

タグ:

posted at 21:37:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年12月21日

あー今年もあとわずか4営業日しかない。誰か13月とか作ってくれないかな。

タグ:

posted at 21:38:05

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月21日

パンパシで、ラウンジ乞食わず。食い過ぎたわい。。。。

タグ:

posted at 21:39:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

だーかーらー黙ってろや! QT @Global_Info24: 自民石破氏、為替「85~90円にどうやって収めるか考えなければ」:日本経済新聞 s.nikkei.com/Veg8Yq

タグ:

posted at 21:39:35

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

【結果発表】 @ さんの発言ブランドトップ5は「朝日新聞」「イソジン」「Android」「メルセデス・ベンツ」「ソニー」です!詳細はこちら→ userchart.jp/user/?id=164285 #ユーザーチャート 10位にギャラン(^^;なによこれ。マジでかわいくないのばっかりじゃんorz

タグ: ユーザーチャート

posted at 21:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年12月21日

クルーズ『言語における意味』で参加したい

タグ:

posted at 21:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年12月21日

これとかいい武器になりそう(もってないし、いらないけど) www.sogensha.co.jp/special/TheRed...

タグ:

posted at 21:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

ナナナノメータ(^^)

タグ:

posted at 21:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年12月21日

あまりに疲れたので甘いモノが食いたい。餡饅でも買いにいこうか(いやそこは我慢しろ俺)

タグ:

posted at 21:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

低所得者支援としてやる事なのかが見えない。公的に老若交流をやるのであれば、所得各層でどのような交流策を講ずるかを建てて、その中に位置づけないと。 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 21:58:13

Ryo @awtjvyjz

12年12月21日

反リフレをマルクスおよびマルクス経済学のせいにする人がリフレ派にいるけど、筋違い。斎藤誠、岩本康志、大瀧雅之、池尾和人をマル経とは言わないだろう。

タグ:

posted at 21:58:14

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

バランタイン(いっちゃん安いやつ)でハイボール、なかなか美味い。

タグ:

posted at 21:58:21

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月21日

1ドル=85-90円が適正な為替なんて根拠ないだろ。

タグ:

posted at 21:58:23

Hu-Century @kc14061

12年12月21日

数あるアルハンブラの思い出の中で、ペぺ・ロメロのトレモロがNo.1 bit.ly/ZnUWI7

タグ:

posted at 21:58:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

もちろん低所得層での施策が手厚い事には異論がないけど。

タグ:

posted at 21:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

12年12月21日

なので声を大にして「竹中と維新は死ねよ」と QT @kumakiti2ch: 「そういうの非効率だから地方民は死ねよw」って経済学的に言われてるから仕方ないね QT @madaraya: 東京はそうだろうけど大半の地方都市や田舎町では必需品・・最低でも免許がないと就職もないし工

タグ:

posted at 22:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

中銀が不況時に長期金利を下げると国債バブルといわれる風潮。中銀は何すればいいんですかねえ。

タグ:

posted at 22:03:14

きょーたむ @kyoutaaaan

12年12月21日

何いってくれちゃってるのこいつ?これだけで国益損ねてる自覚がないのか?経済知らねーなら黙っててよ、財務大臣に任せておけって。
QT
@nikkeionline
自民・石破氏、適度な円相場「85~90円ぐらい」 s.nikkei.com/TFxm3n -- 日本経済新聞

タグ:

posted at 22:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

普通の府県では何が公共の利益かということと府県が実行する意義を明確にする必要があって、いい事だけど基礎自治体の仕事だね、とか国の仕事だね、とか民間の仕事だねとなる事も多い。都というのは「東京都の一部地域の市を兼ねる組織」だけど、市として仕事するのは23区だけ。

タグ:

posted at 22:05:37

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

実はフリーメイソン幹部と接触、2013年人類の行く末をみてます。 #tvtokyo あ、来た、アミシャブ、日ュ同祖論(^^;イスラエルが消えちゃいそうですので必死ですね。キッシンジャーもいってるんですかぁ・・・ www.news-us.jp/article/295133...

タグ: tvtokyo

posted at 22:05:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

記事からは市としての都として動くのか、府としての都として動くのか見えない。

タグ:

posted at 22:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

12年12月21日

「圧力容器も格納容器も健全に保たれている。あわてるな、逃げるな」といって被爆を回避させなかった責任を取らせなければ、社会の健全は更に破壊される RT @Angama_Market 東電が9月にIAEAに報告。3/12の午前二時で既に核燃料が格納容器から漏れ、メルトアウト以前に溢れ

タグ:

posted at 22:06:34

優しょも @nizimeta

12年12月21日

しかしただのダメ人間マンガだといわれると違和感があるし、初期のいましろたかしに載っている狩撫麻礼の解説が一番的を射ている気がする

タグ:

posted at 22:07:14

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

#掛算 文書の放流。bit.ly/ZYwNaeは1999年学習指導要領解説算数編での乗法の取り扱い。指導要領改訂を機に、立式が強化された可能性があります。bit.ly/ZYx11dは、2008年中学学習指導要領解説数学における文字式の取り扱い。おまけ。

タグ: 掛算

posted at 22:07:27

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

英国は次の選挙は投票しやすい気がするけど、EU脱退とかいうまためんどくさい話もあるんだよなあ。

タグ:

posted at 22:07:29

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月21日

何がなんでも円高にしておきたい勢力がいるんだな。これも昭和恐慌時と同じか。当時は,確か紡績の輸入業者が熱心にロビー活動してたらしいけど,今はどの連中なんだろうね。石破-林ラインから追っていけば見っけられるのかな。

タグ:

posted at 22:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

開花前に才能が枯れたかとにゃん\( 'ω @katomem

12年12月21日

ハクブン文科相…これ、各所で阿鼻叫喚の悪寒___

タグ:

posted at 22:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

交通局は事実上市としての都がやってる事業で、都営住宅は府としての都としてやってる事業なんだが….

タグ:

posted at 22:08:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

#nhk 漂白作用の無い塩素系の消毒液なんかも開発できると使えるな。イノベーションの種はたくさんある。

タグ: nhk

posted at 22:09:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年12月21日

裏口独立とステルスNGDPLTがとりあえずの方向性、circa 2013。正面突破が難しいならやむをえん。

タグ:

posted at 22:10:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

案件としては非低所得対策の都民住宅(≠低所得貧困対策の都営住宅)でやってみるべき案件じゃないだろうか。 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月21日

ぬーん。遠藤浩輝さんの『オールラウンダー廻』第10巻 www.amazon.co.jp/dp/4063524418/ が12月21日(今日)発売されていたようだ。店頭で目撃。

タグ:

posted at 22:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

飛沫感染もするし、不活化されにくい(アルコールでは駄目)、少数のウイルス感染で発症してしまう。。。等???RT @WATERMAN1996: #NHK ノロウイルスの感染力が高い理由って何なんだろ?こういうのってウイルス学の教科書とか調べないと分からないのかな?

タグ: NHK

posted at 22:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月21日

個人向け国債が「個人向け復興国債」という名称に変わってることに(今さらながら)気がついた。うん。被災地復興のために国債を買うのもいいことだ。だから日銀もいっぱい買えばきっと永く感謝されると思うよ。

タグ:

posted at 22:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

ユーロにペッグしてるだけだもんねQT @night_in_tunisi:スイスも為替ターゲットで頑張ってるけど、こんな状態。経済成長率 ecodb.net/country/CH/imf... 失業率 ecodb.net/country/CH/imf... インフレ率 ecodb.net/country/CH/imf...

タグ:

posted at 22:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

madaraya @madaraya

12年12月21日

@yuu_yuu_to 昔は田舎の交通インフラの不便さが嫌いだったし今も多少不便さに不満感じる事もあるけど考え方次第でそれ故に田舎だからこそ出来てる事もあるし、クルマ好きとしては田舎だからこそ快適にドライブ楽しめるしメリットあるよね。都会は便利でも家賃高いし駐車場代高すぎだし。

タグ:

posted at 22:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

28歳の時が一番手取りが少なかったな。額面で23万くらいで手取りで18万いくかいかないか。

タグ:

posted at 22:22:38

ポイントは @giovannni78

12年12月21日

労働者の賃金と労働条件を悪くして、国民の消費の余裕を減らし、不安をふやし、大企業が工場を外国に移して、雇用機会を減らした事が経済不況の最大の原因だ。大企業は更に労働条件を悪化させ、阿部氏は労働条件改善を言わない! RT @Mydxb @be_happy22 @May_Roma

タグ:

posted at 22:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

扶養手当(子供1)を入れて。

タグ:

posted at 22:23:46

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

@kumakuma1967_o 16.7諭吉です( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 22:23:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

ミリコミケ(@@;軍事コミケやるの?

タグ:

posted at 22:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

@kumakuma1967_o ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

タグ:

posted at 22:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

@hisakichee その頃は部下もちやった。

タグ:

posted at 22:26:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年12月21日

維新、関ヶ原前夜 深刻化する“反権力”西軍VS“親自民”東軍  - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 22:26:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

為替ターゲットが簡単じゃないってのがスイスで分かるね。ターゲットとしてる国が不景気なら、為替目標で目標値を維持する事が足枷になってしまう。目標値なのに更に緩和したら目標値を超えて通貨安になってしまうからね。随時為替目標を通貨安に修正するとしたら、目標として成り立たない。

タグ:

posted at 22:27:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月21日

そこまで考えが及びませんでした(汗)。 RT @tkshnd: ひょっとして、メルケルも掛けた? RT @hyaku_oyaji: マルクル経済学を教えるのは悪いとは思えないけどね。経済学部出身で資本主義が何かを答えられないと失笑されるし・・・。

タグ:

posted at 22:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

エボラウイルスはマールブルグウイルスから作ったワクチンが効くんだっけ?とするとノロもネコカリシウイルスから作ったワクチンが効くのかな?

タグ:

posted at 22:28:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

タクシーに乗ったら、消費税大絶賛の運転手さんだった。公平な税であること、徴収コストが低いことなど、まではまあよかったが、高齢世代は消費を我慢して乗り切ればよいあたりからおかしなことに。どんな政策にもデメリットがありそれを明示しろとか、日銀がんばれ新政権に負けるな等。黙って聞いた。

タグ:

posted at 22:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月21日

日銀法改正されたら、ボコボコに殴り合えばいい!(^o^)

タグ:

posted at 22:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月21日

「物価上がって賃金上がらない」論には国民総所得みれ、でよくね? つまり名目GDPでいいのよ\(^o^)/

タグ:

posted at 22:35:02

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月21日

インメドの時も冷や水を浴びせられ始めたのが今のレンジ。きっと85円/$ラインに魔物が潜んでいるんだね。今度はどの業態業者なんだろね。

タグ:

posted at 22:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

いちばん簡単なのは所得制限を設けずに一律に子育て世代に現金給付をしておいて、所得課税の累進課税を強めれば所得制限と近似した効果が手間をかけずに得られる・・と思っているのですが

タグ:

posted at 22:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

インド版巨人の星 www.animeanime.biz/all/123232/ クリケットの試合って何日もかかるんですよね(^^;

タグ:

posted at 22:40:45

Yumiko Yamaguchi @clione

12年12月21日

猪瀬直樹 公式サイト || 東京都庁ツイッター、全27局で33アカウントできました。東京都庁で都知事として初めての定例記者会見。 “都知事としての初登庁の12月17日火曜日に、全ての局にツイッターのアカウントを持つようにという指示” bit.ly/VVX9D8

タグ:

posted at 22:41:30

nyun @erickqchan

12年12月21日

@tiger00shio 財政でなんとかしろよっとなるわけ

タグ:

posted at 22:41:35

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

課税と分配に関しては人の数だけ「正解」があるのでしょう。

タグ:

posted at 22:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月21日

池田成彬のように果敢にドル買いを続ける気骨のバンカーはいないもんかのぉ。

タグ:

posted at 22:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月21日

ちなみに池田成彬は米沢出身。

タグ:

posted at 22:48:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

その場合、金融政策っての具体的には何かを定義しといた方がいいかな。 QT @night_in_tunisi: 金融政策「だけ」で順調に回復してる国を提示してください。さっさと不況を終わらせたくないの?

タグ:

posted at 22:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

所得目標とかを持たせるべきだろうけど難しいね。 QT @tntb01: 財政政策でブレーキを踏ませないためにはどうすればよいのか。

タグ:

posted at 22:49:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

財政政策にできるのは不況対策/金融政策にできるのはデフレ対策

タグ:

posted at 22:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月21日

@tiger00shio 物価上がってるときに所得上がらない人が多いなら格差拡大中だよね。金融政策に文句ゆっちゃだめー

タグ:

posted at 22:50:48

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年12月21日

ロシアで大寒波らしいが、先月来日された皆さんは大丈夫だろうか。Ufaは週末は零下28度くらいの予想だ。私が体験したもっとも低い気温も、モントリオールで零下27度だった。外に出た瞬間、ズボンにしみこんでるわずかな汗が凍ってぱりっと堅くなるのが感じられて、少し怖かった。

タグ:

posted at 22:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月21日

金融政策っての言葉の定義がわからんから、金融緩和とか意味わからんから言わないようにしている。

タグ:

posted at 22:52:57

nyun @erickqchan

12年12月21日

やっつけ感…これがたまらぬ…

タグ:

posted at 22:53:23

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月21日

ケミカル分野も原材料は原油だから円高が嬉しいのか。あれ? そいえば経団連の会長って…(苦笑)

タグ:

posted at 22:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年12月21日

#掛算 算数の教科書には7の段を学習するころに、ひとつ分といくつ分が逆になっている文章題を出す傾向がある。同頁で7の段の九九を構成したのだから文章題の立式も7×aでやるのは自明だというのは、大人の意見。文章題を具体的なイメージで理解しようとする子どもほど、期待外の立式をするかも。

タグ: 掛算

posted at 22:55:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

?をつけんといかんかったな↓

タグ:

posted at 22:55:51

すらたろう @sura_taro

12年12月21日

.@bn2islander いえ、デンマークは標準税率が25%ですが、新聞がゼロ税率ですので一種の複数税率制度になっております。欧州以外では、ニュージーランドのGSTが一律15%かつ非課税も限定的な理想的な付加価値税になっております

タグ:

posted at 22:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武田勝行 @katsu514

12年12月21日

久しぶりに経済本読もう!RT @hidetomitanaka: この本の読者も日本経済の復活を知っている! / “浜田宏一『アメリカは日本経済の復活を知っている』” htn.to/joQ7XF

タグ:

posted at 22:58:15

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

相場の最中に、トラブルのはNTT光の特徴。つまり、トレードできない。NTTにきいたら、「リセットしてください」。アホ!その30分間にどんだけ相場が動くか・・・
もっとも「本日のマーケット』担当にいわせると、『複数回線が』が当然の常識。馬鹿なのはボスであって、NTTでないそうだw

タグ:

posted at 22:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月21日

@tiger00shio 直接さわれるのは名目成長期待だけなんだもん!

タグ:

posted at 23:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年12月21日

田村秀男氏のこうした話を見ると、現在安倍政権が誕生しようとしていることが、奇跡的幸運に思えてくる。RT【お金は知っている】日本再生を妨げる「バカの壁」 日銀盲従の主流派メディア - 経済・マネー - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:00:59

優しょも @nizimeta

12年12月21日

というか僕っ子なんだ

タグ:

posted at 23:01:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月21日

一足お先にうちの店だけデフレ脱却しそうな感じ(^_^;)

タグ:

posted at 23:01:14

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

@night_in_tunisi @glegory 期待インフレ率を上げる=実質金利を下げることは普通の金融政策の目的であり効果なわけですが、それが資源配分や分配をそこまで極端に歪ませる、と考えてるわけですか?

タグ:

posted at 23:01:17

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月21日

僕の中で自信があるのは『歴史が教えるマネーの理論』かなあ @dragoso202028

タグ:

posted at 23:01:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

12年12月21日

中共はアーべ歓迎論、というのは広範。 How Beijing Sees Abe’s Return thediplomat.com/china-power/ho... @Diplomat_APACさんから

タグ:

posted at 23:02:34

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

道路整備費用は車利用者が負担すべきである――アゴラは都市論を語るなよ、馬鹿なんだから… @agora_japan - 未発育都市 d.hatena.ne.jp/baby_theory/20... うーん。そういう話じゃないと思うんだけどなあ。どこまで道路は公共財なのか、を詰めないと。

タグ:

posted at 23:04:18

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

講義「動学的確率的一般均衡理論」の「DSGEとベイズ推定(1)」の不十分な点をいろいろと直しました。sites.google.com/site/macroecon...

タグ:

posted at 23:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年12月21日

@svnseeds @night_in_tunisi @glegory  増税を打ち消すための金融政策というものが仮にできたとしても、木に竹を接ぐような話でまず増税という反リフレ要因を除いてからデフレを脱し、景気が良くなって法人税や所得税が自然増して、更に不足ならryという話かと

タグ:

posted at 23:05:34

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

今日とにかく「DSGEとカルマンフィルター」まで終えられてホッとしています。次回「MCMCとカルマンフィルターによるDSGE推定」、次々回は『粒子フィルターによるDSGE推定」を取り上げる予定です。次回の講義は1月11日になります。

タグ:

posted at 23:05:48

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

不安がなければ生きていけない存在です。RT @minasek: 年金は国民の最大級の関心事であり、マスコミ各社は不安を煽る方向だけに張り切るのではなく、良いことも悪いことも含め、きちんと「事実」を伝えてほしいと思います。 #iiv

タグ: iiv

posted at 23:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

おー QT @jgb_k: いい飲み会だった。きたっく! とりあえず日銀の人に対して敬意が湧いたので、白川総裁始め日銀の皆様をもっと持ち上げていきたいと思う2012、冬

タグ:

posted at 23:07:28

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年12月21日

笑い話のようだが本当の話。選挙におけるネット解禁。一番反対しているのが既存メディア。ま、ここまではオケ。やってくれたのが、朝日新聞。うちのボスに尻尾をつまれる。そうかそうか、一番反対しているのは毎日の朝比奈やテレ朝かとおもったが、黒幕はおまえだった。もう、アウト。

タグ:

posted at 23:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

.@ueaio5 さんのコメント「「これぞ独身男の天国だ!」と評判を呼んでいた1枚:らばQ labaq.com/archives/51773... ←男..」にいいね!しました。 togetter.com/li/426265#c887...

タグ:

posted at 23:08:13

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

#wbs 大型上場GLP、物流施設に投資をするですかぁー。倉庫といえば埼玉ですよ、三郷がでてますけど、加須や白岡なんて大深度埼玉!

タグ: wbs

posted at 23:10:04

数寄屋 @2Bunknownperson

12年12月21日

@officematsunaga 回線トラブルによる機会損失を補填する通信会社は存在しない。通信業界全体のサービス水準や常識が、顧客側の求めるものと乖離があるように感じます。NTTだけの問題では決してないかなと。どうしても切れたら困ることをNETでしているなら、バックアップを

タグ:

posted at 23:10:16

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

手段を与えるのは正しい。QT @ogurifutoshi: 自民と協力姿勢を演出? それにしても外債購入基金、麻生財務相なら対外交渉も何とかなると思ったのか。唐突だなあ。「日銀法改正案、基金で外債購入可能に みんなが方針」 :日経電子版 s.nikkei.com/VU7ZZY

タグ:

posted at 23:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年12月21日

@tiger00shio いっぱい仮定が入ってるからうまく手短には答えられないよー。そもそもの「物価上がって賃金上がらない」に暗黙の仮定入ってるよねって言いたかった

タグ:

posted at 23:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

[補足] 現在、「DSGEとベイズ推定(1)」の表記と「DSGEモデルとベイズ統計学」の表記が異なるなど、困ったことになっています。「DSGEモデルとベイズ統計学」は現在、少しずつ改訂作業を続けており、1月11日までには改訂版を公開する予定です。

タグ:

posted at 23:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

酒は燃料だろ、ウケってなんだ? RT @LadyNemoAS 女受けに関する男の趣味分布図だそうです。これの女の趣味版欲しいな。 pic.twitter.com/AwdxhCik

タグ:

posted at 23:17:00

uncorrelated @uncorrelated

12年12月21日

自民党は一軒屋に住む大家族を推奨していますから。twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 23:17:07

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

@night_in_tunisi そりゃあ増税廃止が一番ですよね。今やることでは無い。このイギリスの例は金融政策の有効性を検討するには極端すぎて適切ではないですね。

タグ:

posted at 23:17:21

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

英国の例は政府が財政的に締め付けすると言ってその通りに締め付ければ投資は減るってことじゃないのかな。この場合の投資は設備投資が主だけど。

タグ:

posted at 23:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

@night_in_tunisi 確かにそこは心配ですね。日本の場合は未だにデフレ、という更に極端な状況ですしね。

タグ:

posted at 23:21:03

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年12月21日

全サ「バーディー」設定資料集なのですが、皆様のご愛顧(ご協力?)により多くのご応募をいただけました! ゆうきさんが描いた鉛筆描きイラストを纏めたものなので、中ページは白黒です。通常、白黒ページはスミ1色で刷るのですが、多くのご応募があったので良い紙&2色印刷に出来ました!(続)

タグ:

posted at 23:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月21日

シンガポールの紀伊國屋に営業にいけといわれたので、明日、原本持っていくことになりました、、、、

タグ:

posted at 23:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月21日

@helicopter_muku 楽しゅうございました。この賑わいが連日続きますように!リフレ汁!

タグ:

posted at 23:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

[余談] 今日の授業にはDSGE研究者のH先生(大変に優秀な若手の方)に参加いただきました。授業が終わった後、内容についていろいろと丁寧にコメントを頂き、大変に勉強になりました。お忙しい年末にご参加いただき誠にありがとうございました。

タグ:

posted at 23:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

スウェーデンって拡張的な財政やったっけ?'90年初頭の危機の後は社会保障を削る方向だったような。額ではね。

タグ:

posted at 23:25:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月21日

そだ、ウーゾとアブサンを買おう。ずっと飲みたいと思ってたんだ。

タグ:

posted at 23:25:47

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年12月21日

承前) 「2色印刷」というのはですね… 黒を「黒色」だけで表現するのではなく、「黒×グレー」の2色で、できるだけ本物に近づけて刷るものです。なんと印刷所の方々が、黒と掛け合わせるグレーの微妙な違いを検討するために、刷り色見本を3パターンも(!)作ってくださいました! ありがたい。

タグ:

posted at 23:25:49

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

@night_in_tunisi 金融政策が安倍の言うとおりのものになったとして、そこがまさに問題ですね。あれだけ緩和した英国ですら失敗しているのだから、その教訓を活かして欲しいところです。

タグ:

posted at 23:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年12月21日

対BOJスタンスが援護射撃から徹底disまでバランスよく分布するわがTL(棒

タグ:

posted at 23:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

治る!最前線 鬱病の最新治療 #wbs ちゃんとしたお医者さんがそもそも少ないし、二次障害をきちんと見抜けないし、カウンセリングには保険がきかないし。まだまだわからないことだらけなんですよね。

タグ: wbs

posted at 23:26:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月21日

法務大臣は、死刑囚に死刑を命令できるほどの役職ですが・・・。

タグ:

posted at 23:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

@night_in_tunisi www.google.co.jp/publicdata/exp... これ見る限り、GDPに比例してるだけじゃあ。積極的に政府が金を借りて政府支出したようには見えないです。

タグ:

posted at 23:30:35

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

既に述べた通りの日程で後2回は講義を行いますので、「DSGEとベイズ推定(MCMCと粒子フィルター)」にご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

タグ:

posted at 23:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

いつもいってるけど「だけ」はまずダメなんだよ。

タグ:

posted at 23:31:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月21日

でも国交大臣や厚労大臣のように利権がありそうな大臣は自民党政権でも結構公明党や旧保守党にやらせたりするんですよね。

タグ:

posted at 23:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月21日

北関東仕様耐寒装備だと東京は暑すぎる。お店の熱気もすごかったが街中も。

タグ:

posted at 23:32:35

青藍会広報 @pr_seiran_japan

12年12月21日

題目:初の女性大統領は韓国を救うのか‐竹島 北朝鮮 サムスン‐講師:青木文鷹 日付:2012年12月29日(土)会場:東急プラザ8階E会議室講演:17時から19時(開場16時45分)会費:当日券3,500円 事前申込 3千円詳細&申込→bit.ly/WuuqHB

タグ:

posted at 23:33:41

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

@night_in_tunisi えと、うちは拡張的な財政がなくても期待があれば、って意味で言っているので、スウェーデン人は政府とリクスバンクを信用してたとかでどうでしょう。

タグ:

posted at 23:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年12月21日

@night_in_tunisi 死ぬのはリフレじゃなくて日本経済ですね。

タグ:

posted at 23:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年12月21日

@night_in_tunisi  かなり聡明な人でさえ、MFガーとか言いますね。 それで金利・円高で財政政策がキャンセルされるっていうなら、更に強力な金融政策をおこなえばいいだけなのに、なぜ財政政策否定なのかが私にもわかりません。

タグ:

posted at 23:35:24

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

実質実効為替レート厨が実質成長しろ、っていうことにムジュンを感じないのかねえ。

タグ:

posted at 23:36:12

ひさきっち @hisakichee

12年12月21日

男性が旨い店を開拓するときに困るのが、一緒に行ってくれる相手・女性やねんな!彼女がいれば不自由しないけど、いなければ、どーやって開拓する?男同士でおしゃれな店イケるん???エスコートできる男性はイッパイ連れていける女性がいるってことやねw(当社調べ、私を除くw)

タグ:

posted at 23:36:50

きょーたむ @kyoutaaaan

12年12月21日

@shavetail
あぃ、そういう意味で浜田教授が内閣官房参与に任命されるという報道には少し安心しました。少なくとも政府は間違った方向にはいかない。参議院選挙までに株価を12000~18000円に維持する必要がある。だからどうしても法改正は欲しい、そこがポイントと思います。

タグ:

posted at 23:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

総支出ターゲットとかどうだろう。割りと保守的だと思うんだけど。前年比で埋まっていない支出を政府がするの。

タグ:

posted at 23:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

供給が破壊されている場合はそれを勘案されるという縛りありで。

タグ:

posted at 23:39:40

s_kawakita @s_kawakita

12年12月21日

年収3,500万円が、確定している日銀総裁白川。こいつにとって、デフレ金融政策は、自分にとって一番良い金融政策ですね。

タグ:

posted at 23:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年12月21日

さて、早くも日銀の調伏に影が差してきた。自民党はデフレ脱却の一つの試金石である日銀法改正までたどり着けそうにない気がする…

タグ:

posted at 23:40:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月21日

文候補が負けたのは不正選挙のせいだ!と騒ぐ支持者。実際は不正なし。心理学者は「自分が正しいと主張したことがあれば、さまざまな情報の中から裏付けられそうな情報のみ探したり、歪曲させたりする」と。あなた達の信じる歴史認識も「認知不調和」です。 bit.ly/RINa8z

タグ:

posted at 23:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

12年12月21日

事故後の政府・官僚・マスコミを見ても、先進国と思っている人が多い。客観視して考えたら分かることだが、うすうす気づいても掘り下げない自覚と知性と、判断力と勇気を劣化した日本社会の後進性;精神と言動のの劣化がある RT @naoki_ma @May_Roma @yukky428

タグ:

posted at 23:43:24

シェイブテイル @shavetail

12年12月21日

@night_in_tunisi 仰るとおりだと思います。 金融一辺倒の人たちがリフレ派の中核をなすのでその人たちと戦うつもりは毛頭ないんですが、データ立脚であるはずのリフレ派がここだけ教条主義なのが不思議です。

タグ:

posted at 23:43:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月21日

“浅田統一郎「安倍新政権の金融政策の経済学的根拠について」” htn.to/3n6kAH

タグ:

posted at 23:44:00

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

@night_in_tunis 給付金なら機械的にできるのでそう悪くないかな、と。総供給に打撃があって、って話なら政府がちゃんと言えばいいかと。

タグ:

posted at 23:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

"13年見通し:ドル/円は90円超えも、日本のリフレ政策で上値余地 | Reuters" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 23:44:54

ゴーヤ @go_ya

12年12月21日

@night_in_tunisi @shavetail 金融緩和ナシの財政には反対って立場がダメってことですかね?若田部先生も近著でMFの土俵に乗ってはいますが

タグ:

posted at 23:45:16

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

金融一辺倒ってこともないと思うけどなあ。金すれば全部おkって言ってる人っている?いや、いてもいいけどそんなに信頼されてる?

タグ:

posted at 23:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DDZ優子マジ天使インド亜大陸 @ddz_homucat

12年12月21日

すでに私は32ですが、30からは少なくとも他人からの視点的にはダメな方向にしか始まってないように思う。私の思いとしてはすごく自由になったけどね。

タグ:

posted at 23:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

補足。外債購入という手段を与えると同時に「物価の安定」を「通貨の安定」に変更することも提案するとパーフェクト。RT @ogurifutoshi 「日銀法改正案、基金で外債購入可能に みんなが方針」 :日経電子版 s.nikkei.com/VU7ZZY 

タグ:

posted at 23:48:03

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

やや楽観的かもしれないが、期待が醸成されつつある。これはレジーム転換を生で見れるかもしれない。"13年見通し:ドル/円は90円超えも、日本のリフレ政策で上値余地 | Reuters" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 23:48:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月21日

住宅基礎工事への品質基準の導入でステキなシティライフは実現しますか?とリフレしたら景気よくなんの?は似てる。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 23:49:03

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

@night_in_tunisi 信頼されてないよね、ってことで。

タグ:

posted at 23:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランソワーズ二郎 @michelipn

12年12月21日

それは、単にリフレ派の一部(主流?)が、構造改革派→上げ潮派→リフレ派という流れだからではないかと。 @night_in_tunisi: リフレ派の一部が「金融政策だけ」に拘る理由がわからない。

タグ:

posted at 23:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

阿呆。"インタビュー:物価目標2%、経済対策と合わせた決定を期待=自民総裁側近 /自民党の政権公約に盛り込まれた日銀法改正については「目的ではなく手段だ」と指摘し、日銀が十分な対応を行えば、日銀法改正の必要はないとの認識を示した。" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 23:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月21日

それではもう寝ます。明日はまた朝からいろいろとあるので・・・

タグ:

posted at 23:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年12月21日

選挙協力して「この区は民主党に投票して」なんてぜーったい嫌だね。◆「みんな・渡辺氏、参院選での民主との連携に言及」 on-msn.com/VUoYeM :参院選について「1人区、2人区で候補者調整をしないと全部自民党に取られかねない。非自民のすみ分けが絶対必要だ」

タグ:

posted at 23:52:35

@Mihoko_Nojiri

12年12月21日

限定100セットとかちゃんと買えるんだろうか不安。

タグ:

posted at 23:53:14

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

@night_in_tunisi うーん。つにしさん信頼してるの?

タグ:

posted at 23:53:30

本石町日記 @hongokucho

12年12月21日

じゃあ、金融政策方面は…になるのだけど。 RT @IsayaShimizu 麻生氏、金融相も兼務。ますますキーパーソンに。----麻生氏、金融相を兼務 林氏も入閣へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/UckjaW

タグ:

posted at 23:53:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

スティグリッツは成長産業にお金を回せ、とは言ってるけど、よくよむと摩擦的失業をなくせ、以上のことは言っていないんだけど。

タグ:

posted at 23:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月21日

リフレを実現して早くリフレ派が消滅することを祈っています(笑)。

タグ:

posted at 23:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月21日

「舟和のあんこ玉、昔はゴムでパツンって弾けたけど、今、それ、クズだから、クズ!」若い子がぴちぴちで弾けそうとおっしゃるので・・・

タグ:

posted at 23:56:19

くろ @kuroseventeen

12年12月21日

@night_in_tunisi 高橋さんとか上念さんとかはそういう芸でやってるって理解で、別に中枢とは思ってなくて。

タグ:

posted at 23:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

白川氏はある意味高潔で政治が動いたからといって安易に態度は変えまい。白川氏を外すか日銀法を改正するか、どちらかが実現しないと期待は定着しない。そして日銀総裁を罷免する権限はない以上、選択肢は一つしかないのだ。

タグ:

posted at 23:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年12月21日

やっぱり!日銀の勝ち。総裁側近インタビュー:自民党の政権公約に盛り込まれた日銀法改正については「目的ではなく手段だ」と指摘し、日銀が十分な対応を行えば、日銀法改正の必要はないとの認識を示した。 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 23:57:12

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月21日

日銀法改正+財政は賛成だけど、日銀放置+財政は反対(^o^)

タグ:

posted at 23:58:20

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年12月21日

まあ、悪くするとさらに後4年デフレ不況に喘ぐんだろうね、この日本は…

タグ:

posted at 23:58:28

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月21日

シンガポールの営業先を一杯教えてもらったので明日からいきますね。。。

タグ:

posted at 23:59:06

dominant_motion @do_moto

12年12月21日

どのみち法改正には1年を要し、白川氏は任期を満了する。今は法改正の手続きを進めつつ、総裁の任期満了を待って適切な人を当てれば、期待を醸成しつつ、日銀への過剰な圧力もなく進められるはず。

タグ:

posted at 23:59:44

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました