Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年05月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月10日(金)

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月10日

安らカニ… RT @struggling_man: かにー RT: crtaker: 入眠

タグ:

posted at 00:05:20

Ken Urai @KenUrai

13年5月10日

先の貨幣的均衡の基本理解(政府が赤字財政の下でパレート最適)と合わせてお考えいただければ、それを言うだけなら、例えば各国を世代重複的なモデルで表し、開放体系を考えるとかすれば、簡単に言えると思うのですがそういう言い方では伝わらないですか。@pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 00:06:26

uncorrelated @uncorrelated

13年5月10日

現代風のネオ狐だったら、イナバウアーしてよけると思います。twitter.com/m_soba/status/...

タグ:

posted at 00:09:54

Ken Urai @KenUrai

13年5月10日

「まだまだ操作可能」というのは、当然そんな大それたレベルの話ではありません。@pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 00:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年5月10日

HTKRのパーティーいったら、弊社の人といっぱいあったでござる。
え?HTKRが何の略だって?そりゃ秘密だよw

タグ:

posted at 00:12:51

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

女は、自分が男が好きか、それともただ単にセックスが好きか見極めねばならない

タグ:

posted at 00:15:49

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

え…?"@nontan___: @zunzun428 ずんずんさんて、ずんずんさんて、女性なんですか...?"

タグ:

posted at 00:19:01

Ken Urai @KenUrai

13年5月10日

破産を明確にモデルに取り入れた経済成長論のモデルを私は見たことがありませんので、反しないと思います。経済学理論(一般均衡理論)で破産をきちんと取り扱うことは、まだ十分にできていません。部分均衡で直感的に言うのは簡単ですが。 @pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 00:19:46

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

27歳の男性会社員、趣味はエロゲーとジョギング、眼光の鋭い中肉中背で高田馬場在住が私です

タグ:

posted at 00:20:50

Yasuomi SAWA 澤康臣 @yasuomisawa

13年5月10日

他国の憲法改正回数が多いのは「市民の権利を拡大し、国家の権力を制限するための改正が何度も行われてきた」と言うべきなのだろう。単に「他国は何度も改正している」はむしろ逆イメージを抱きそう。他国の憲法改正の簡潔な調査。 ow.ly/kRPOx

タグ:

posted at 00:21:36

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

RT↓ あたしの来年の結婚式の引き出物が決まったようだわ…

タグ:

posted at 00:23:02

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

おいビッチがここにいるぞ!"@reicheellee: あ、名言すぎる。考えれば考えるほどわからない。 RT @zunzun428: 女は、自分が男が好きか、それともただ単にセックスが好きか見極めねばならない"

タグ:

posted at 00:23:58

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月10日

長期金利;異次元緩和によって10年物国債の金利が上昇。これを流動性リスクの上昇によるとする説明が流布されているが、全く腑に落ちない。寧ろ「期待先行で金利低下が続いていたが、(単純に)材料出尽くしで売りが出た」と解釈する方がずっと分りやすい。つまり、3月上旬の水準に戻っただけ、と。

タグ:

posted at 00:24:54

トミオ @tomyuo

13年5月10日

俺もイメージしてた姿にかなり近かったです RT @knight_04: 僕はむしろピッタリハマったぞw RT @hubbled: まるこさんと実際お会いしたら、嫁disとご本人の温和な風貌が脳内でうまく結びつかなくなったぞ

タグ:

posted at 00:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

来年の10月に結婚で、結婚式は東京大神宮、引き出物は二人ラブラブな写真が入ったマグカップだにょ☆〜(ゝ。∂)

タグ:

posted at 00:27:25

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月10日

・・多分、黒田さんが「やるべきことは全部やった」と発言したことが誤解されたのではないか?マーケットはもうこれ以上の金利低下は期待できないと解釈したのでは?しかし、黒田さんは「現時点で」と言っている。黒田さんが弾薬が尽きてはいないことを明言すれば、金利低下期待が再来するのでは?

タグ:

posted at 00:27:43

Maika Kobayashi @maikyarian

13年5月10日

ダイイングメッセージは
「愛していた」と書いておくから
見つけて散々泣けばいい

私を失った後のあなたに
ドラマチックな展開を馳せて
自分の形を留める

一人きりの映画館
追いかけない物語に席を立つ
曖昧なラストシーンを残して pic.twitter.com/lZO4GCU2Ux

タグ:

posted at 00:29:21

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月10日

・・そう考えると、異次元緩和は、市場との対話に問題があったということにある。リフレ政策の肝は期待に働きかけることなのだから「これで終わり」だと思わせてはならず、「目標達成までどこまでもやる」と思わせる必要がある。が、CPIが日銀のスケジュールを下回れば状況は変わるだろう。

タグ:

posted at 00:36:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

“中国の対北朝鮮金融制裁はどこまで本気か 狐と狸の化かし合い~中国株式会社の研究(214)” htn.to/g1JMXV

タグ:

posted at 00:36:21

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

もうしつけておきます"@knight_04: ヒルズクラブで10人分のランチを個別精算してくれっていたらすげー対応が悪くなって怒っている。"

タグ:

posted at 00:36:30

コーエン @aag95910

13年5月10日

常に一千万円持ってるってか RT @googlenewsjp: 77歳女性が1千万円ひったくられる 東京・谷中 ( #日本経済新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/17Ortrx

タグ: googlenewsjp 日本経済新聞

posted at 00:36:47

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

もうちょっと結婚の意識を高めるには、個別具体的な将来の旦那のイメージが浮かばない

タグ:

posted at 00:37:44

Ken Urai @KenUrai

13年5月10日

私の発行する借用証書が貨幣になるかどうかは、私の借金の返済に対する「信用」いかんによって変わるという、その意味です。永続する国家の借用証書についても同じです。加えて先にも述べた通り、均衡財政が望ましいという必然性は、理論上ありません。 @pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 00:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

マックダブルとダブルチーズバーガーの違いがよくわからん。 www.mcdonalds.co.jp/campaign/value...

タグ:

posted at 00:47:43

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

微妙やなあ。"違いはチーズの枚数と値段" rocketnews24.com/2013/05/07/325...

タグ:

posted at 00:50:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月10日

今日店に現れたスウェーデン人のロッククライマー、オンラインポーカーで稼ぎながら世界中を回っているそうな。金髪碧眼で筋骨隆々、笑顔涼しくトランプのマジックまで上手いとくれば、こりゃ俺らが束になってもかなわんわw さすがバイキングの子孫。

タグ:

posted at 00:59:34

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

そのようですね。そして今更知ったのですが、ダブルバーガーがなくなってるんですね。12年間気がつかんかった。QT @DukeLegolas あえて言うならチーズが一枚ってぐらいですかね。それを新商品とかw RT マックダブルとダブルチーズバーガーの違いがよくわからん。

タグ:

posted at 01:04:55

島本 @pannacottaso_v2

13年5月10日

マックを無性に食いたくなる時って最近なくなったな。ケンタッキーはある。

タグ:

posted at 01:06:41

島本 @pannacottaso_v2

13年5月10日

勝負下着履く前にマンコちゃんと洗ってください、勝負するのはそこでしょって言いたくなる時ってありますよね。

タグ:

posted at 01:07:51

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

ハンバーガー:パティ1チーズ0
チーズバーガー:パティ1チーズ1
【旧】ダブルバーガー:パティ2チーズ0
★NEW★マックダブル:パティ2チーズ1
ダブルチーズバーガー:パティ2チーズ2

タグ:

posted at 01:08:54

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

...100-200円のレパートリー増やしたかったなら、素直にダブルバーガーの復活で良かったのでは。いや当然検討していると思うが、なんで却下されたんだろう。

タグ:

posted at 01:10:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月10日

『世界』編集長というのは財務省でいうと主計局長みたいなものなのであろうか.>岩波書店社長に岡本氏が内定 - goo.gl/news/FgQB

タグ:

posted at 01:10:59

働くおじさん @orange5109

13年5月10日

抱いて QT “@helicopter_muku: 今日店に現れたスウェーデン人のロッククライマー、オンラインポーカーで稼ぎながら世界中を回っているそうな。金髪碧眼で筋骨隆々、笑顔涼しくトランプのマジックまで上手いとくれば、こりゃ俺らが束になってもかなわんわw

タグ:

posted at 01:17:26

いかさんま @ikasanma

13年5月10日

働く魔王様面白いw

タグ:

posted at 01:18:56

svnseeds @svnseeds

13年5月10日

左巻きの人々は世界がゼロサムであると心底信じきっているんだろうなと思う。

タグ:

posted at 01:32:33

svnseeds @svnseeds

13年5月10日

ゼロ金利制約も知らないで大人になった男子は教養ではなく常識がないと心底思う。ゼロ金利制約ほど理論や研究が進み、とにかくなんでもアリな分野はないよ。ゼロ金利制約がわからんやつとしゃべると言い換えの手間がどんだけ面倒か

タグ:

posted at 01:36:32

svnseeds @svnseeds

13年5月10日

ちなみにオリジナルが何かは知りませんがなにか。

タグ:

posted at 01:37:18

svnseeds @svnseeds

13年5月10日

やっぱり最後に「。」がないのがテンプレートとして趣が深いと思うのだよね。

タグ:

posted at 01:39:06

逆に考える同人紳士ジョージ・ジョースター @George_Doujin

13年5月10日

ジョジョの思っているとおりさせてやってくれ………… なんの理由あってかわからんが わしは息子のスケジュールを信じるよ

タグ:

posted at 01:39:38

働くおじさん @orange5109

13年5月10日

タージマハールマージデネール!

タグ:

posted at 01:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月10日

今、GAORAでトンデモナイものを見させてもらった。いやぁ錦織圭凄いなぁ、フェデラーに勝っちゃったよ

タグ:

posted at 01:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月10日

日本人男子のテニスプレイヤーで世界ランク1位経験者にシングルで勝った事って過去にあったのかなぁ

タグ:

posted at 01:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月10日

もう蚊がうるさいのでアースノーマットを久々に点けたら、なにやらカラメル臭がする。前からこうだっけ?故障じゃないよねこれ。

タグ:

posted at 02:33:02

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

うーん、休暇を取る事と仕事を真面目にしない事がごちゃごちゃになってますが。仕事はきちっとする、そして休む時はきちっと休むという事は可能でしょう。 togetter.com/li/500240#c107...

タグ:

posted at 02:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月10日

週刊朝日のような雑誌が、あんな酷い差別を堂々とやってしまうというのは、ありえないことではなかろうか。おそらくは目には目をという感覚で、目的のために手段を選ばないというマキャヴェリズムを気取っていたのだろうと思うが、しかしどう考えても異常だ。文字通りの意味で「異常」な状態だと思う。

タグ:

posted at 02:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月10日

ドル円大爆発。何があった?

タグ:

posted at 03:07:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月10日

起きたら強制決済されててビックリという阿鼻叫喚の地獄絵図

タグ:

posted at 03:09:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

うおおおおおおお
見てない間に100円突破そとるぞwww
明日は大騒ぎだな。

タグ:

posted at 03:13:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

Reading:NY 1ドル=100円台に値下がり NHKニュース nhk.jp/N47P64Vt

タグ:

posted at 03:13:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月10日

自動メールで起こされてたりするのかな? RT @saraquel2 通貨で不眠症急増だなwRT起きたら強制決済されててビックリという阿鼻叫喚の地獄絵図

タグ:

posted at 03:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

2009年4月14日以来、約4年1カ月ぶり。政権交代より前だよ、長かったなあ。。。
どれだけ雇用が失われ、工場がなくなったことか。
円、4年ぶり100円台に下落 NY市場  :日本経済新聞 s.nikkei.com/16kcCXN

タグ:

posted at 03:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

これはすごい。明るい話題だにゃん、イイゾイイゾ
錦織、フェデラー破り8強 テニス・マドリードオープン - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/as70

タグ:

posted at 03:23:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

ソフトバンク株、13年ぶり高値 一時5380円 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/13FUV11

タグ:

posted at 03:25:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

@myfavoritescene ついにやりましたね、祝100円w 調整充分なのでレンジが切りあがってくると思いますよ。

タグ:

posted at 03:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ザイFX! @ZAiFX

13年5月10日

【ザイFX!】ドル高進展、ドル円は100.73円まで上値拡大: ドル円は100.73円まで上値を拡大させ、2009年4月10日以来の高水準を示現している。円急落の動きが… zaifx.jp/194iwsB #zaifx #fx

タグ: fx zaifx

posted at 03:43:35

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

@myfavoritescene むしろpdfとexcelを使う理由が知りたい。あとtexにしない理由が知りたい。

タグ:

posted at 03:45:15

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

円が一段安、100円60~70銭に 4年ぶり低水準 :為替概況 :為替・金融 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/175nQQ7

タグ:

posted at 03:50:07

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

@myfavoritescene 形式揃えといた方が処理しやすいのかと。同じ書式なら反射的に処理できますから。

タグ:

posted at 03:51:58

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

@myfavoritescene おっさん連に憶える気なかったすからね。インフラがあってもIT後進国。

タグ:

posted at 03:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

4徹くらいじゃビクともしませんよ。基礎体力違いますので。

タグ:

posted at 03:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

100円突破フラグ記事でしたね、反日ロイターさんwww
アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト 2013年 05月 9日 20:09 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 03:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年5月10日

解散総選挙について、ここでも書いた→ TPP、北朝鮮ミサイル危機、憲法改正問題---政府は公に語らないが、ここだけはおさえておくべき話 bit.ly/13yeJCN

タグ:

posted at 06:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

@tukue_ryunosuke たしかにそうも考えられますね。今度から太極拳動画を見る時はそう考えて見てみる事にします。

タグ:

posted at 06:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

@hisakichee @Murakami_Naoki マネックスですか、父親がお世話になっておりますm(_ _)m

タグ:

posted at 07:00:06

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(「ルソーは文字を恐怖する。18世紀以降のエコノミストたちは貨幣を嫌悪し恐怖する。・・・スミスが理想的には実物経済を想定していたように、ルソーもまた媒介者なき透明共同体を理想にしていた。」(今村仁司著『貨幣とは何だろうか』(ちくま新書、1994年)、pp.169)

タグ:

posted at 07:00:49

佞言つかい @radeon3870

13年5月10日

ロイターカッコ悪過ぎワロタwww 昨夜:「遠のくドル100円(ドヤァ」→今朝:「ドル100円突破(震え声」

タグ:

posted at 07:02:28

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年5月10日

ついでに→ 『長谷川幸洋氏~「違憲」を「違憲状態」と言って放置するメディアの腰砕け(週刊ポスト)』 amba.to/VTPGsu

タグ:

posted at 07:02:53

よわめう @tacmasi

13年5月10日

1ドル100円か

タグ:

posted at 07:03:03

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

シンボージローが騒いどるwww為替予想で「言ったよね!」ってw・・・「円安で食糧買い負けて餓死者出る!」も言ってたよね?www

タグ:

posted at 07:03:14

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

このまま日本が正常な経済に復帰すれば、株価は基本的に上昇トレンドを描くようになるわな。

タグ:

posted at 07:03:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

@hisakichee @Murakami_Naoki いま、みずほ銀行に投資口座を持ってるんですけど、扱いのある投資信託のバリエーション少なくて…。

タグ:

posted at 07:04:29

徳永みちお @tokunagamichio

13年5月10日

大越は「時の政権の歴史認識にアメリカから冷ややかな視線が向けられるのは今回が初めてではありません。6年前の第一次安倍政権も…同じ事がありました。その背景にあるのはアメリカという国の人権意識の強さ、人権について少しでも疑問符がつくと懸念は一気に広がるお国柄があります」という見立て。

タグ:

posted at 07:04:30

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(「・・・貨幣道具説や貨幣ヴェール説は、実用合理性の見かけのもとで、「貨幣なしですましたい」という密かな思想の別の表現でもある。それはスミスやルソーだけに固有のことではない。(続く)

タグ:

posted at 07:04:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

#NHK 新興国はもっと国内需要を高める努力をすべきだよなあ。

タグ: NHK

posted at 07:05:54

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

((続き)19世紀のミルやワルラス、20世紀のケインズのなかにも「貨幣なき経済」はひとつの理想として密かにながれているのである。19世紀には、経済学においては「明かしえざる秘密の理念」であったものを、別の形で公然と主張する思想も現れた。(続く)

タグ:

posted at 07:06:55

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

((続き)資本主義批判を行う社会主義思想の多くの学派がそれだ。彼らは貨幣なき共同体を理想とする。」(同書、pp.171))

タグ:

posted at 07:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

多根清史 @bigburn

13年5月10日

こんな時、どういう顔をすればいいのかわからないの! / “ジブリ最新作、主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)” htn.to/ReJRzr

タグ:

posted at 07:08:38

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(「簡単にいえば、エコノミストは「実物経済」を理想的理念にするが、社会主義あるいは革命派は貨幣廃棄論を主張する。どちらも貨幣への恐怖ないし嫌悪では共通の地盤に立っている。」(同書、pp.171~172))

タグ:

posted at 07:10:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月10日

日本で金融緩和がずっと足りなかったことを理解できないシジョー関係者に言わせると、日銀の金融緩和は「クレクレ」「甘え」なのだそうです(棒 RT @redbullmune147: はじめまして!クレクレとは何ですか?昨日で株式相場は崩れたと思ったんですがそんな事はなさそう!!

タグ:

posted at 07:11:04

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

いろんな意味でこの長期不況が日本社会に悪影響を与え続けてしまったことは間違いないと思う。構造改革現象にせよ民主党現象にせよ橋下現象にせよ片山さつき現象にせよ在特会現象にせよ、もしバブル崩壊後の経済状況が違っていたら発生しなかったかもしれないんだよな。

タグ:

posted at 07:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(「ルソーは中間存在者を嫌悪する。つまり彼は媒介者を嫌悪し恐怖する。・・・ルソーは、自己と自己のあいだにある障害物を嫌い、透明性を願った。(続く)

タグ:

posted at 07:16:16

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

((続き)・・・ルソーはどんな主題を論じても、その議論の中心には中間存在/媒介者を障害物と見る視線がはりついており、それをささえるのが存在の透明性という理念である。」(同書、pp.175~176))

タグ:

posted at 07:16:47

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

景気回復がもっと早い時期に実現していたらなあとかなり思う。いろんな問題もこんなに拗れなかったと思うし。

タグ:

posted at 07:19:02

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(「人と人の関係のなかに中間者が介在すると、直接的交通が解体して間接的になり、意志の疎通が不透明あるいは汚れたものになる、と一般に思われてきた。(続く)

タグ:

posted at 07:21:11

志田義寧 @y_shida

13年5月10日

おはようございます。ようやくドル100円。新規失業保険申請件数やFRBの早期緩和縮小観測に加えて、堅調だった米30年債入札を受けて、本邦投資家の動きをめぐる思惑も材料視されたようですね。

タグ:

posted at 07:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月10日

[NHK] 1ドル=100円台に 4年1か月ぶり nhk.jp/N47P64Vt ← やれやれ。ダメ解説の典型が。いつもだけど。「アメリカの本格的な景気回復への期待から、ドルを買って円を売る動きが強まり…」って、「円高是正=日本経済の沈没」と言いたい?無知?故意?

タグ:

posted at 07:22:30

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

((続き)・・・不透明性とはその反対で、朦朧として不潔、疎遠で頽廃、という含意をもつことだろう。媒介者が介在するとは、まさにそういうことなのだ。疎遠な第三者が親密で内輪の関係に割り込み、すべてを汚し、分裂させ、見通しを混濁させるのである。」(同書、pp.177))

タグ:

posted at 07:23:06

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年5月10日

小渕首相が急死しなければなぁと(つ∀ ̄) RT @sunafukin99: 景気回復がもっと早い時期に実現していたらなあとかなり思う。いろんな問題もこんなに拗れなかったと思うし。

タグ:

posted at 07:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あさ あさこ =みけ みけ氏 @fffkuma

13年5月10日

ジブリ最新作、主人公の声優に「ヱヴァンゲリヲン」で知られる庵野秀明監督(52)が決定 ow.ly/1W1b32 さすがに驚いたわ

タグ:

posted at 07:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(「貨幣」という「媒介者」のおかげで市場という匿名的な関係が成り立つ(あるいはその関係の成立が助けられる)わけだけど、この匿名性を嫌う傾向ってあるよね。)

タグ:

posted at 07:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月10日

仕事なんですか?(笑)。 RT @seiponbanzai @hyaku_oyaji まあ、予想外すのが彼らの仕事ですから。

タグ:

posted at 07:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月10日

今年の11月20日に、あるカニ料理(特に名を秘す)を食べるために越前に行くことにした。昨日予約。なぜこんなに早く? その日の前後に約束を入れないようにし、その日に向けて体調を整えていくためである。それに2か月前には満室になるらしいので今のうちにということもある。

タグ:

posted at 07:38:15

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

南武線は電波が入りにくいんだよなあ。

タグ:

posted at 07:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

@aag95910 デフレ下における増税なんて正気の沙汰ではないです。歴史に残る暴挙です。泣く子と地頭には勝てない、といいましたが、それよりひどいのです。歴史と比較すると、飢饉の年に年貢が足りないと、百姓から種籾を取り上げるような法律です。

タグ:

posted at 07:41:23

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年5月10日

来週の「週刊ポスト」で解散総選挙についてコメントしました。安倍総理の判断にも。中身は誌面でどうぞ。

タグ:

posted at 07:42:13

島本 @pannacottaso_v2

13年5月10日

手マンしながら寝たアカウントはry

タグ:

posted at 07:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

@aag95910 しかも、民主党は増税反対で、圧倒的勝利を得た。その状況の中、解散せずに増税法案を通してしまった。その時の財務官は、政府の予算が300億円ついた企業に天下った。この会社の社長になりました。itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2...

タグ:

posted at 07:45:08

コーエン @aag95910

13年5月10日

@kyounoowari ええ、ですからこんなことは長くは続かないと思ってるのですが、自分が財務省は永久に繁栄すると言えばいいんですか?

タグ:

posted at 07:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月10日

去年の今頃にも同じようなことを呟いていた twitter.com/YJSZK/status/1... と。ただしトレンドは逆…1年で。レジームチェンジの威力。 QT @YJSZK [NHK] 1ドル=100円台に やれやれ。ダメ解説…「円高是正=日本経済の沈没」と言いたい?無知?故意?

タグ:

posted at 07:51:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月10日

togetter.com/li/482675 みたいなバカな話がでるかもしれないですな。 RT @saraquel2 一部の人はそうでしょうね。通貨は24時間取引なので緊張で不眠になる人が多いそうです。

タグ:

posted at 07:51:37

ITOK @ITOKtw

13年5月10日

宮崎駿にとって原作はきっかけに過ぎない。

タグ:

posted at 07:51:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月10日

@myfavoritescene 時の総裁は速水優、邪魔する保証があると言っても過言じゃないです。

タグ:

posted at 07:51:42

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

今日の日経平均は、どこまでいくか。先日の14421を抜いて、14500を超えるかな?

タグ:

posted at 07:51:47

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月10日

ものすごくどうでもいい話だが、昨日円は対チュニジアディナール対比では円高だ(´Д` )

タグ:

posted at 07:51:48

コーエン @aag95910

13年5月10日

炎上は確実だけど視聴率は意外と伸びないと思う RT @googlenewsjp: 辻希美、第5子も「いける!」 大家族として“特番”も!? ( #スポーツニッポン ) #googlenewsjp bit.ly/13kRyxl

タグ: googlenewsjp スポーツニッポン

posted at 07:52:03

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月10日

起きてきて、@pnagashi先生の摂食障害怒りの連ツイを読む。児童精神科に子どもと通っていたから、深刻さは垣間見ているし、先生方がどのくらい慎重に対処しているかも知ってる。藁を掴みたい親の気持ちも人ごとではない。

タグ:

posted at 07:52:11

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月10日

ムラの人ってムラの外で生きる力がないし、共依存なので裏切り者は村八分にしますね。そろそろ被害妄想で疑心暗鬼になり仲間を粛清、自滅するのではないでしようか。日本橋本石村

タグ:

posted at 07:53:20

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

(2) “@Y_Kaneko: 「川口順子環境委員長の無断渡航延長について、金子洋一議員のツイート」 こんなかたちでまとめてくださった方がいるのですね。 @midorinojou さん ありがとうございました。➡ togetter.com/li/500056

タグ:

posted at 07:53:39

コーエン @aag95910

13年5月10日

今日銀総裁が速水優だったら、安倍首相の腸はとんでもなく悪化してるだろうなあ

タグ:

posted at 07:54:06

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

業界再編や政界再編は別に必要なければ必要ないものだったと思うし、行き詰っているという認識そのものが正常ではない状況下にあったという証。そんな状況はないならないに越したことはない。構造問題なんぞそこまで大問題だったとは考えていない。

タグ:

posted at 07:54:55

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

とりあえず状況は把握。外交は難しいから良くわからないので、コメントはしませんが。

タグ:

posted at 07:57:05

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

@aag95910 アベノミクスは僥倖です。国民の努力なしには、いつでも元に戻ります。圧制下の搾取状況に。そして彼がインターネットの会社のトップにつき、今後、背番号制と、ネット選挙の関係を仕切る。
いま自由に発言できていることは幸せかもしれません。
そういう危機感を持つことかと

タグ:

posted at 07:57:15

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

@mzw_neo 金さえ払えば全員自殺しそうですなw

タグ:

posted at 07:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

白川の後任をまともな人にしたいために、どれだけ努力をしたか

浜田先生の努力やリフレ派の努力と熾烈な戦いがすごかったかを知って欲しい。

岡田さんという犠牲者がいたことを。

タグ:

posted at 07:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月10日

あれっ? 虚構新聞じゃない……>ジブリ最新作、主人公声優に「ヱヴァ」庵野監督(サンケイスポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-...

タグ:

posted at 08:01:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月10日

精神科領域は軽い気持ちで手をだしたら共倒れ。にもかかわらず手を出したがる人はいざというときは逃げる気まんまんよ。やめれ。

タグ:

posted at 08:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

むしろアベノミクスは特に国民が望んで実現したわけじゃないし、たまたま事態が運良く転がったというだけだったと思う。いまだに一般国民には経済観念が怪しい人の方が多いのだから、「民意」を変に反映させたら逆噴射を促すことにすらなりかねないと思う。その懸念がないとは言えないんだよ。

タグ:

posted at 08:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

@insane_u @sunafukin99 不必要な再構成でしたな。

タグ:

posted at 08:05:07

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

日本にとって幸せなのは、資源価格の下落。ユーロと中国の軟調のおかげ。当分、円安が続いても、輸入資源価格は安定的だろう。まだまだ緩和拡大の可能性がある。

日銀が国債をどんどん買い続けて、財政再建されてしまうかもしれない。

タグ:

posted at 08:06:17

saraquel2 @saraquel2

13年5月10日

50人オフパコだと?またSODかRT @M_7677 50人オフ誰かが皆が写ってる写真あげちゃったり、オフレコ話を盛大に暴露したりみたいなオイタがあってもおかしくないと思ってたが、情報統制でも敷かれてんのかってぐらい何も漏れてこない…

タグ:

posted at 08:06:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月10日

下に合わせる規制はやめてほしいものです RT @saraquel2 金さえ払えば全員自殺しそうですなw

タグ:

posted at 08:06:27

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

まさかリフレ派の中に民意はリフレ政策を望んでいたのに日銀が邪魔をしていただけなんていう単純な見方している人はいないと思うけど。

タグ:

posted at 08:06:50

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年5月10日

(ご参考)河野太郎代議士の見解 blogos.com/outline/61936/

タグ:

posted at 08:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年5月10日

ドル円100円突破時の1分足 twitpic.com/cpgoqb

タグ:

posted at 08:09:34

質問者2 @shinchanchi

13年5月10日

シカゴ日経平均先物、1万4585円に上昇 円安好感

タグ:

posted at 08:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

203高地なみの固さを見せていた為替があっさり100円突破。昨日、こんなつぶやきしたばかりだったのに(汗)。QT @do_moto: 日米が連動して金融緩和スタンスで、株高・債券安傾向になると、金利が下げ止まるんかなあ。結果、為替も大きく動かないと。

タグ:

posted at 08:12:45

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

為替はわからん。ほんまわからん。さっぱりわからん。

タグ:

posted at 08:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

225先物は午前3時の時点で14500円。

タグ:

posted at 08:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月10日

ドル100円回復のタイミングなので、いつもより「対外対内証券売買契約等の状況」への注目度が高まっているようです。
#kawase #gaitame #forex #fx

タグ: forex fx gaitame kawase

posted at 08:46:57

コーエン @aag95910

13年5月10日

岡田靖先生と唯一お会いする機会を、その時失業していたために逃している。おのれ白川(おのれ日銀とは言えなくなったので)

タグ:

posted at 08:47:17

志田義寧 @y_shida

13年5月10日

国債先物6月限が一時、前営業日比52銭の下落=東京円債市場

タグ:

posted at 08:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月10日

景気回復はまだ芽が出ただけ。花が咲いて実をつけるまでにはまだ、越えなきゃならないハードルがいくつかある。

タグ:

posted at 08:49:55

志田義寧 @y_shida

13年5月10日

2週連続で外債買い越し

タグ:

posted at 08:51:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月10日

財務省 月生保の対外債券投資は報告機関ベースで4379億円の取得超

タグ:

posted at 08:53:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

確か彼、その時はさすがにそれはと思っていたんだけど。 RT @Polaris_sky: @WATERMAN1996 武者さんですかね?

タグ:

posted at 08:54:19

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月10日

↓ こう言う銀行を守るために、TIBORを実勢より割高に推移させ、収益の下支えをしてきたんですよ。TIBOR問題は今なお現存する護送船団方式の一つ。本書を出版以降にお会いした邦銀や金融庁を担当する日本人ジャーナリストが教えてくれましたから間違いないでしょう。

タグ:

posted at 09:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月10日

過剰貯蓄を国内投資に向けたいのになぁ

タグ:

posted at 09:14:09

前田敦司 @maeda

13年5月10日

妻がここ数日,「あらあら」とか「よかったわねえ,マイルズ」とかひとりごとを言いながら,むさぼるように本を読みふけっている.

タグ:

posted at 09:14:39

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月10日

↓ 本来、住宅ローンや企業ローン契約者が受けるべき日銀による金融緩和策の恩恵を、国内円建てローン(変動)金利の指標であるTIBORを割高に推移させることにより、日本の銀行が横取りしていた訳です。だから、日銀による金融緩和策が日本経済に効かなかっただけでなく、デフレが継続してきた。

タグ:

posted at 09:15:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

“北朝鮮はどこまで本気なのか!? 米・国防総省の報告書から読み解く"北の現状と実力"  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/bmnsXc

タグ:

posted at 09:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月10日

↓ 少なくとも、リーマンショック以降の過去5年間に限って言えば、個人的には、諸悪の根源は、日本銀行(BOJ)ではなく〝日本の銀行(Japanese Banks)〝だと思っている。(白川方明前日銀総裁と藤井裕久初代民主党財務相は円高A級戦犯だが...)

タグ:

posted at 09:22:29

志田義寧 @y_shida

13年5月10日

20年債利回りが1.550%に上昇、3月21日以来

タグ:

posted at 09:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月10日

Journalism5月号「アベノミクスと経済報道」。

タグ:

posted at 09:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年5月10日

ビッグデータで思い出すのは、IC:Integrated CircuitがLSI:Large Scale Integrationになり、さらにVLSI:Very Large Scale Integrationになって、ULSIは普及せず、最後に半導体でくくられたこと。

タグ:

posted at 09:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月10日

菅官房長官「デフレ脱却に向けた動き進み市場も反応してきている」「株は安いより高い方がいい、政策が順調に進んでいる一つの証」「為替水準についてはコメント控える」

タグ:

posted at 09:46:53

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月10日

「アベノミクス、賃金より先に物価が上がる可能性が高い。経済界に労働者への分配をできるだけ早くしていただきたいとお願いしている」と語った。=安倍首相 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...
←〝給料増加分は増税しますよ〝ということだろう。

タグ:

posted at 09:49:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

“「先端」が聞いて呆れる官製「国際先端テスト」のお寒い中味:日経ビジネスオンライン” htn.to/BrwJ7c

タグ:

posted at 09:51:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

“「クール」な「ジャパン」は日本の外にある:日経ビジネスオンライン” htn.to/x8cTCH

タグ:

posted at 09:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

首相、憲法96条論議で民主分裂狙い!? 参院選後の野党再編も視野か - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... 2大政党の対立軸は『保守対革新』から、『保守A対保守B』になる。安倍首相は先日、麻生太郎副総理兼財務相と2時間にわたって会談したが、再編まで話題?

タグ:

posted at 10:05:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月10日

しかし民主党も他の野党も「政局」中心の手法じゃあ、突破口をひらけないよ。そもそも民主党はアベノミクスの成果と限界(三本の矢の金融政策抜かす二本はダメ)をちゃんと検証して、再分配政策の強化、自党の安全保障政策の構築、なによりも消費税増税を放棄すればいいのに。最後の点がキーだね

タグ:

posted at 10:39:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月10日

つうか、民主党は自分がなぜ負けたのか、反省ゼロだもの。反省してたら消費税増税を放棄するはず。まあ、あいかわらず「株価あがるのは問題」という、市場経済以前の原始経済の住人たちが大半だから、無理か。馬淵さんを党首にするしかないよ。細野やいうだけ番長では絶対に無理。経済最重要。

タグ:

posted at 10:42:18

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月10日

この間の金子洋一さんのパーティーで話した民主党の国会議員さんたちって、みんな経済の認識が幼稚。「幼稚」というのは、無知よりも深刻。ただし自民党だって一部抜かして似たようなものだけどねw。民主党に関しては、マブチノミクスかカネコノミクス以外、希望ゼロ

タグ:

posted at 10:46:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年5月10日

ドル円が101円を超えました。10:46現在1ドル=101.13円です。

タグ:

posted at 10:48:31

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月10日

リフレ派がこの10数年問題視していたのは、そのロイターの記者が書いた「なにか政策や事件が起きてその直後インパクトどっかん、わーたいへんだあ(そのあとはそのインパクトの盛衰みるずら)」という事態(だけ)ではない。10数年におよぶ小幅で持続的なデフレ傾向だ。これを理解しない人が多すぎ

タグ:

posted at 10:50:56

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月10日

Twitterレベルでも何億回も書いたけどそのたび「財政政策ガー」とか「バブルガー」とかいろいろでてきたのでこれ以上書くのは正直ばからしいので、あとは適当に僕のブログや本でも読んでくれとしか書かない。↓に書いた「小幅の持続的な10数年のデフレ」を理解しないかぎりリフレはわからない

タグ:

posted at 10:53:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月10日

そうなんですよねぇ。国民が望んでたのは「生活が苦しいので景気を良くしてほしい」で、金融政策のレジームチェンジは対策であって、「世間の要望」に「専門知」を加える必要があった。 QT @sunafukin99 むしろアベノミクスは特に国民が望んで実現したわけじゃないし…

タグ:

posted at 11:24:20

青目 @blueM_3

13年5月10日

マナーを論じる場合とかはその証明でも一応有効だろうけど、科学的な議論に多数論証持ち出されるとアレよね。

タグ:

posted at 11:27:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月10日

日経平均株価 前引け 14,581円95銭 前日比 390円47銭高
日経平均株価は急激な円安の影響を受け、約5年4ヶ月ぶりに一時、14,600円台を突破!

タグ:

posted at 11:30:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月10日

原田泰さんの主張には首肯するところも多いのですが、そもそも人文・社会・自然の基礎研究に掛かる費用をどう位置付ければよいのか、ふと考えてしまって。 QT @next49 例としてiPS細胞… @kamo_hiroyasu

タグ:

posted at 11:31:36

島本 @pannacottaso_v2

13年5月10日

さっきの食べログの件の森博嗣さんも科学は学者の民主主義(要は多数決)と書いてたような

タグ:

posted at 11:32:11

uncorrelated @uncorrelated

13年5月10日

「認可保育所の経営分析参考指標(平成22年度決算分)」を見る限り、定員60人以上と、60人未満で効率性に大きな差はありませんね。hp.wam.go.jp/Portals/0/docs... RT @harada_akira: 大規模に計画性を持ってやってればむしろ安く済んだってことよ。

タグ:

posted at 11:33:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年5月10日

経済成長への貢献は、測れるのならそれはそれで良いのですが、「測れなくても重要、文化(本性)として重要」とかの主張があって良いのではないか、などと思ったりしてます。 QT @YJSZK 基礎研究に掛かる費用をどう位置付ければ… @next49 @kamo_hiroyasu

タグ:

posted at 11:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月10日

今回の川口順子氏の話は「国益」「国会軽視」みたいな簡単な構図ではないと思う。この一連の金子議員の指摘の裏とりをメディアの人たちに期待したい / “川口順子環境委員長の無断渡航延長について、金子洋一議員のツイート - Togetter” htn.to/FhWV8uAB8

タグ:

posted at 14:39:16

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月10日

これもっとちゃんと経緯を調べて報道して欲しいんだけどなあ。川口氏の会談内容を記した外務省公電が存在しないって金子議員の指摘があったりするんだが / “川口氏解任「国益より政局」批判…野党に誤算 : 政治 : YOMIURI ONL…” htn.to/5ZCTnw

タグ:

posted at 14:44:09

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

13年5月10日

若者は起業しろとか言う前に、前提条件が違うことや、不況下であることを無視して心性の問題に回収することは、崖っぷちに立つものを背中から蹴飛ばすようなものであることを理解していただいとか、ウェブ神話を過剰に盛り上げてもねとか、僕は着実にやるのが好きですとか、いつもの話をしております。

タグ:

posted at 15:13:04

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月10日

なんでこういう人間模様にしてしまうのかねw 主観的な記事だなあw | アングル:油断突いたドル100円、薄くなっていた「壁」を突破 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 15:27:59

MakotoKomori_LINK @MakotoKomori

13年5月10日

事件です。駅のホームで男子小学生3人組が「我々は~最高の~海軍であーる!!」と叫びながら女子高生達に思いっきりカンチョーしてます。ホーム大パニック。

タグ:

posted at 15:37:17

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年5月10日

今日は、1ドル=101円台前半まで円安が進みましたね!これは、約4年1カ月ぶりの円安水準です。円の下落の背景には、アメリカの景気回復への期待(アメリカの雇用関係指標改善、アメリカの国債入札結果良好、等による)があります。

タグ:

posted at 15:40:43

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年5月10日

円の下落を受けて、日経平均は約5年4カ月ぶりに1万4600円台を回復(終値:416円高い1万4607円)!取引時間中には、上げ幅を450円近く広げる場面もありました。1週間の上昇幅は913円と、約3年5カ月ぶりの大きさとなりました。

タグ:

posted at 15:41:10

勝川 俊雄 @katukawa

13年5月10日

兜町界隈「4000円特上うなぎ」売れまくり 株価急騰で財布が緩んだ証券マン殺到 (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/05/091747... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 15:56:04

勝川 俊雄 @katukawa

13年5月10日

購買力がある消費者は、そのぶんだけ消費活動の持続性に対する責任を負っていることを忘れてはならない。

タグ:

posted at 16:00:01

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月10日

訂正。 反リフレ派が唯一正しかったのは、リフレを否定し続けていたことかな。「どうせ失敗するのだから、やってみろ。笑ってやるから」と言ってリフレ実施されたら最悪だからね。

タグ:

posted at 16:45:51

しんいち @amr_shin

13年5月10日

消費税増税したら、この好循環も止まってしまいますよ。消費税増税は、凍結すべきだ!←「経済政策順調の証し」 円100円台で閣僚発言相次ぐ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18xtw4t

タグ:

posted at 17:46:36

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年5月10日

「0.315%→0.700%」という話なんだけど、どうせなら「金利が2ヶ月で2倍以上に!!」とか煽ればいいのにw | 長期金利 2か月半ぶりの高水準 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 18:27:00

招き猫 @kyounoowari

13年5月10日

リフレ派の経済学者が初めて集まったのが2000年 RT @kubbuy: @nikkan_gendai @kyounoowari やったんだけど途中でやめちゃったんだよね、日銀が・・・・それにこの考えが主流になってきたのは10年くらい前からでしょ?

タグ:

posted at 18:36:41

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

φ(`д´)メモメモ…全部は無理かw RT @Katsuhito000: @kmori58 あと落とし穴としては、電力会社側に買い取り総量があって、その総量枠を超えた分は買ってもらえない。売りたい人が順番に枠を埋めていくので、優先順位が下位になった人はまったく買ってもらえない。

タグ:

posted at 18:54:53

uncorrelated @uncorrelated

13年5月10日

物理畑でもまともな人はたくさんいるわけでして・・・twitter.com/beepcap/status...

タグ:

posted at 18:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月10日

@Murakami_Naoki: レポート「1ドル100円を超えたドル円〜本当の理由〜」 bit.ly/15v8ULl via @monexjp:”
←リフレ派筆頭の村上氏だが、むやみに円安を煽る訳でなく、冷静な分析がなされており流石だと思う。長年のファンである

タグ:

posted at 19:01:18

志田義寧 @y_shida

13年5月10日

ドル円はとりあえず上昇一服ですね。現在101.29円付近。きょうは朝からずっとキーボードを叩いていたので、疲れました。そろそろ店じまいです。良い週末を。(19:03)

タグ:

posted at 19:03:34

困ってるズ! @komatterus

13年5月10日

#困ってるズ !vol.30配信中です~!「え???届いてないよ?」という方がいらっしゃいましたら、しばらく待って、迷惑メールフォルダを確認して、それでもやっぱりお届けできていない場合、困ってるズ!までお問い合わせください!!

タグ: 困ってるズ

posted at 19:03:58

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

会社組織は歴とした封建制度を取り入れて欲しい。

タグ:

posted at 19:06:56

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

曰く、臣下の臣下は臣ならず。

タグ:

posted at 19:07:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月10日

『現在の制度は100年間で収支が均衡する設計になっている』 / “首相 年金制度変える必要ない NHKニュース” htn.to/DAwQuk

タグ:

posted at 19:07:56

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

中間管理職は上司と部下の板挟みになるというが、上司と上司の板挟みは辛い(目に埃が)

タグ:

posted at 19:08:38

okemos @okemos_PES

13年5月10日

こんな事で批判しようとする連中がいるものな。 / “時事ドットコム:首相夫人フェイスブックに批判=韓流公演を鑑賞” htn.to/JHDSkPPK

タグ:

posted at 19:08:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

何だか真相は藪の中という印象だよなあ。 / “川口順子環境委員長の無断渡航延長について、金子洋一議員のツイート - Togetter” htn.to/ws2gRq

タグ:

posted at 19:09:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年5月10日

.@papu_koさんの「鳥の交尾の話題で盛り上がる爽やかな朝」に注目中!みんながチェックしているまとめはこれ。 togetter.com/li/500549

タグ:

posted at 19:16:03

よんてんごP @yontengoP

13年5月10日

弊社取引のある企業から文書についてクレーム。

『「実装時のエラー」が「実相寺のエラー」となっている。
御社には円谷好きがいるのか。同好の士として是非会いたい」

上司「今からそいつ探すよりお前が円谷マニアになる方が早いから!」俺「だからってこんな大量のDVDボックス見れない」

タグ:

posted at 19:18:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

ロイター日本語版の中の人の現状維持バイアスが向きを変えたということでしょうか。 / “アングル:油断突いたドル100円、薄くなっていた「壁」を突破 | Reuters” htn.to/NtcTB8

タグ:

posted at 19:21:18

小栗太@日経 @ogurifutoshi

13年5月10日

ホントに米失業保険申請件数やFEDの出口戦略への思惑が100円突破の理由? そんな疑問から改めて取材してみました。「突然の1ドル=100円、いったい何が起きたのか」 :日経電子版 s.nikkei.com/YJNbMD

タグ:

posted at 19:21:22

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

「ムー」って未だ発刊しているんやw

タグ:

posted at 19:23:00

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月10日

〈独り言〉2007-8年までの金融バブルの過程で進んだ円安は世界経済回復に伴うもので、諸外国の金利上昇を伴っていた。結果、ドル安&円安だった。今回起こりうる(円安局面)は、世界経済回復を伴わない11年振りのドルインデックス反転上昇&ゴールド・豪ドル安が背景にある事を忘れるべからず

タグ:

posted at 19:25:58

桜庭一樹 @sakurabakazuki

13年5月10日

太宰治が中高生のときの授業中の落書きが発見され、日本近代文学館で公開されるというニュース…(NHK)
twitpic.com/cpjugh

タグ:

posted at 19:27:48

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月10日

『一方、日本銀行と金融機関の間での一日当たりの銀行券の受払高(金額ベース。受払高=還収額-発行額=銀行券要因)をみると、明確な減尐傾向を辿っている。』 / “(論文)2012年度の金融市場調節 :日本銀行 Bank of Japan” htn.to/f4eCCw

タグ:

posted at 19:29:02

ぜく @ystt

13年5月10日

バカじゃねーの。 【時事ドットコム:首相夫人フェイスブックに批判=韓流公演を鑑賞】 www.jiji.com/jc/zc?k=201305...

タグ:

posted at 19:30:13

ぜく @ystt

13年5月10日

ジンゴイストホイホイ。 www.facebook.com/photo.php?fbid...

タグ:

posted at 19:31:04

本石町日記 @hongokucho

13年5月10日

これはなかなか興味深い現象です。RT @equilibrista

タグ:

posted at 19:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年5月10日

用事があって某南海駅にいったけど急行止まる駅なのに駅前ビルのさびれっぷり。がっかり。

タグ:

posted at 19:55:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月10日

さすがに委員長による会期中の私的外遊の延長を議運委員長が認める可能性はないですが、仮にそうなれば参議院規則上は瑕疵はなくなるので議運委員長解任は困難では RT @hukubukuro 反対の声を無視して委員長判断で延長許可を出せば岩城委員長の方の解任を求めるつもりだったんだろう

タグ:

posted at 19:58:10

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

へんないきものさんが消えたと思ったら名前が変わってただけか。

タグ:

posted at 19:58:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月10日

でも今日は、どっちかって言うと債券に利確資金をぶっこむべき相場だったな。

タグ:

posted at 19:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

13年5月10日

@WATERMAN1996 こっちでは今日も元気にやってました。やってたのは替え歌か創作のカラオケ大会と政府が情報を隠蔽~のお決まりの事ですが。

タグ:

posted at 20:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年5月10日

大阪や難波の駅前が発展しても大阪全体が発展することはないやろなと思ったよ。

タグ:

posted at 20:01:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

そしてジミーという名前がチンパンジーの名前から取られたことも。RT @hyaku_oyaji: ジミー大西は、元お笑い芸人で明石家さんまの運転手していたことを知らないだろうな・・・。

タグ:

posted at 20:01:39

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

ウチのナースが「先生はモテますよ〜・・・患者さんの◯◯さんとか△△さんとか、先生を見る目がハートマーク♡になってますよ〜」って・・・其れ皆、オッサン・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 20:02:49

質問者2 @shinchanchi

13年5月10日

ブラノミクスってw
通貨の信認が毀損して、通貨で買えないものが〜(違
➡トリンプ、女子版「三本の矢」に着目したユニークなブラジャー「"ブラノミクス"ブラ」を発表 - マイライフ手帳@ニュース ow.ly/1W2sRu @mylife_newsさんから

タグ:

posted at 20:04:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年5月10日

これホントにやりきったらすごいな。バグはどこまで再現してくれるんだろ>#mynavinews 双日システムズ、Windows XPから7/8への移行向けにIE6互換ブラウザを開発 news.mynavi.jp/news/2013/05/1...

タグ:

posted at 20:07:05

uncorrelated @uncorrelated

13年5月10日

エコカー補助金、意味あったんだろうか・・・。

タグ:

posted at 20:07:29

すらたろう @sura_taro

13年5月10日

スタッフのひどく雑な仕事ぶりに米国流の職務範囲の明確化をしたほうが良いのではないかと感じた今日

タグ:

posted at 20:11:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月10日

昨日の川口氏解任決議に対する自民党の反対討論でも中国要人とどんな会談を行ったか、その具体的内容への言及はなかった。また通常なら現地から外務省へ会談内容を報告する公電が来ているはず。信じがたいが、それがないというのが外相の国会答弁。つまり川口氏の主張を裏付ける証拠は一切存在しない。

タグ:

posted at 20:11:36

すらたろう @sura_taro

13年5月10日

興味も関心もない分野の仕事に全力を尽くせとか言うのは無茶じゃないかという気がしてきた

タグ:

posted at 20:12:12

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

年収900万以下が「低所得」と看做されるのか?どう考えても違和感はあるけど。

タグ:

posted at 20:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

13年5月10日

世界中の投資家が日本の憲法改正論議に関心を持っているらしい。理由:(1)政権与党が改憲に時間を使い過ぎると経済政策がおろそかになる。(2)改憲議論でヘマをやって国民の支持を失えば経済政策が進められなくなる。安倍さんの経済政策を評価している人ほど改憲なんぞやってほしくないようだ。

タグ:

posted at 20:15:41

finalvent @finalvent

13年5月10日

“【社説】アベノミクス、近隣諸国を襲う - WSJ.comhtn.to/sW3fSo

タグ:

posted at 20:17:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月10日

よく考えれば、元外相の国会議員が中国要人と会談するのに外務省職員が内容を記した公電を送らないとは考えられない。それでは大失態だ。となれば、実は公電はあるが、川口氏の主張するような内容ではない可能性すらあるのではないか。いずれにせよ、川口氏を含む誰からも具体的内容の報告がない。

タグ:

posted at 20:17:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月10日

自分の理解では、朴槿惠さんの日本訪問は暫くないと思います。首脳会談が出来る状態ではないでしょう。日本側がソウルに足を運べば別ですが。QT @YukiAsaba 公式には未だですが、発表は間もなくではないでしょうか。で、日本がいよいよ3番目と。

タグ:

posted at 20:26:13

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月10日

村山談話「全て踏襲」=菅官房長官、安倍首相答弁を修正 - WSJ.com on.wsj.com/10fvvqp

タグ:

posted at 20:26:22

白ふくろう @sunafukin99

13年5月10日

日本では高所得者への負担増大は非常に政治的抵抗が大きいので難しいんだろうと思う。高所得者自身のみならず低所得者の中にも同調する人が多いのが特徴。

タグ:

posted at 20:26:46

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月10日

雑感。歴史認識問題等で中韓両国が特別だという理解はどこから来たのだろう。日本の「侵略」については、アメリカをはじめとする旧連合国は立場を一にしている。慰安婦問題等については、欧米は勿論、フィリピンや台湾もこれを糾弾している。台湾でさえ日本の植民地支配を「歓迎」している訳じゃない。

タグ:

posted at 20:33:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月10日

川口順子環境委員長の解任決議は奇妙な風景だった。決議提案者の民主党松井氏は通産省で、その解任賛成討論者のみんなの党水野氏は外務政務官として、それぞれ川口氏のかつての直属の部下だったからだ。松井さんは静かに怒り、水野氏は激しく指を指して川口氏を批判していた。

タグ:

posted at 20:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月10日

沖縄が中国領土だと!
人民日報も狂って来たようだ。
ふざけたことを言うものじゃない!
ノーマルな日本国民ですらそろそろ怒り出す、尖閣諸島問題、反日暴動、そして沖縄の件。

タグ:

posted at 21:02:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

なんだってー、ぬるぽwww RT @hayashi_r: しまった。ブロられてるからノビーのツイート、リツイートできてなかった(つд`)

タグ:

posted at 21:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(ほいだよねつ
[Mark Thoma]「ケインズ経済学をめぐる『7つの神話』」 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20130...

タグ:

posted at 21:07:07

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

ああ、エクセル可愛いよエクセル。

タグ:

posted at 21:08:26

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

Ctrl+S

タグ:

posted at 21:09:48

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

目がやられる、腰も。あと高血圧。 RT @skanno: たとえそれが本当だとしても、身体はボロボロになるんたよ…。 RT @gigazine: プログラマーは年を重ねてもスキルを向上させ続けていることが研究で判明 gigaz.in/10jq06a

タグ:

posted at 21:10:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

4Kテレビなんていらねーよwww #nhk

タグ: nhk

posted at 21:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

13年5月10日

ハフポを知ってるかって英語のニュース読んでるかどうかみたいな話じゃないの。つい最近知った人は除き。

タグ:

posted at 21:14:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年5月10日

「子供は若いうちに産んだほうが医学的にリスクが低い」という指摘を「差別」だなんて言う人は、どうかしていると思います。

タグ:

posted at 21:16:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

991兆円借金煽りキター #nhk

タグ: nhk

posted at 21:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

国の借金じゃなくて政府の借金です。国民は債権者です  #nhk

タグ: nhk

posted at 21:18:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月10日

ハフポは去年NewsWeb24で取り上げました。その時のナビゲーターはもちろん私でした

タグ:

posted at 21:19:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

日本再起動! 一時1ドル101円突破 中韓は輸出企業“総崩れ”で窮地… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/invest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 21:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

30歳代が男女がかなり別れるところとチャウかな?男性は30歳までの女性を探すやろうし、女性は近い年齢の男性を探すやろうし、、、めっさミスマッチやろうね。女性が「産める」と思っている年齢と男性が思っている年齢はチャウやろうな。

タグ:

posted at 21:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

"@iida_yasuyuki: そして浜矩子大先生→1ドル=50円時代が到来する #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから"最も注目されているらしい。うっかり草生えるわ。

タグ: ldnews

posted at 21:27:39

optical_frog @optical_frog

13年5月10日

来月でるそうですぞ:トマセロ『ヒトはなぜ協力するのか』(勁草書房) www.amazon.co.jp/dp/4326154268/

タグ:

posted at 21:27:41

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月10日

憲法の歌ってなんぞw #nhk

タグ: nhk

posted at 21:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

35歳の従兄弟が38歳の恋人をお母ちゃんに紹介したら「結婚したら、直ぐに更年期やん!」ってo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!してマヂで激怒してたわな。母親にしたらドンナ女性でも「息子を盗られる」と思うらしいのに、待ちに待ったのに「何や其れ?」ってなったんやろうな。たぶん。

タグ:

posted at 21:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月10日

21:30発表
・4月カナダ失業率 7.2%(予想 7.2%・前回 7.2%)
・4月カナダ雇用ネット変化率 +1.25万人(予想 1.5万人・前回 -5.45万人)

タグ:

posted at 21:30:16

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月10日

8フォロー 1フォロアーの衝撃 (( ;゚Д゚))

タグ:

posted at 21:30:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月10日

自らのアレさを、顔出しでお披露目して凄いな。。

タグ:

posted at 21:31:21

optical_frog @optical_frog

13年5月10日

むかし,Why We Cooperate のゲリラ訳を途中でやめたのは,この正規版がでるっておせーてもらったからです.

タグ:

posted at 21:34:45

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

確かに、けども数がチャイますもんね。とは言え、ある程度迄の年齢で子育てせんとしんどいぞと。(^_^;) RT @bcbgami: @hisakichee 35歳の精子も充分劣化してると思いますけどねw

タグ:

posted at 21:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月10日

ヒント:ぼくがいいと思うほどのものは,たいていとっくに誰かがいいと思ってる.

タグ:

posted at 21:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月10日

結局ITが採用され、nominal gdp targetingが日蔭者になった背景。それはやはり高インフレを経験したCB及びpublicのπ低位安定化への希求が大きい。ngdpより、直接的なアプローチが好まれたのだろう。

タグ:

posted at 21:37:45

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

13年5月10日

【性と戦争】キリスト教以前の古代ドイツ人は姦通した女を死刑にした。古代ローマでも、結婚前に処女を失った娘を父親が一族の恥として殺した。領土拡張の戦争を繰り返している国家ほど、性を敵視し、規制する

タグ:

posted at 21:38:06

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月10日

偉人は黒歴史が暴かれて大変ですね>優等生・太宰、中学時代のノートに意外な落書き : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/cultu...

タグ:

posted at 21:38:41

すらたろう @sura_taro

13年5月10日

継続企業の疑義ががが RT @freezedeer さて、すら先生の会社の株を買うか… RT @sura_taro: 売り時買い時がわからぬ者は、すら先生を拝めば光明が見える

タグ:

posted at 21:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月10日

しかし、何と言ってもtaylor rule aka FITが、過去のFedのreaction functionを正当化したこと、つまりこれまでのRFは変えなくてよいんですよ、というメッセージは、特にFedの耳に心地良かったに違いない。

タグ:

posted at 21:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月10日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]経済が短期的な問題に直面している状況において、ケインジアンは長期的な問題に無関心だとの主張は、ケインズ経済学に関する多くの神話のうちの一つなのである。 / “「ケインズ経済学をめぐる『7つの神…” htn.to/jNzpxMD

タグ:

posted at 21:39:50

optical_frog @optical_frog

13年5月10日

ジャッケンドフ (2012) も,どこかでやってるという正規版がそろそろ出てもよさそうなもんです.これは翻訳権の取得で負けた.V(・∀・)V

タグ:

posted at 21:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月10日

ワクチン陰謀論って、元々あれだよね、国連とかがワクチンで乳児死亡率下げて同時に家族計画を進めようとしたことへの伝統的家族のあり方への介入だ、産めよ増やせよという神の言葉への冒涜だという反発から来てるんだよね。それを日本人が信じてるのはなんか滑稽。

タグ:

posted at 21:40:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月10日

@genkuroki #掛算 こういう話を聞くと「なにそれ?理解不能。どういうこと?」と感じる人が多いと思う。ぼくも掛算の順序にこだわる教え方の件について初めて知ってから、10年以上どういうことなのかを理解できていなかった。

タグ: 掛算

posted at 21:41:04

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月10日

労働者の生産性が上昇しているにもかかわらず経済成長の果実が所得上位層にだけ集中するようであれば-近年そうなっているように-、ケインジアンは疑問を抱くことになる。 / “「ケインズ経済学をめぐる『7つの神話』」 by Mark Th…” htn.to/xHixjZ

タグ:

posted at 21:41:28

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月10日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]労働者の生産性が上昇しているにもかかわらず経済成長の果実が所得上位層にだけ集中するようであれば-近年そうなっているように-、ケインジアンは疑問を抱くことになる。 / “「ケインズ経済学をめぐる…” htn.to/xHixjZ

タグ:

posted at 21:41:37

Makoto AKAI @mktredwell

13年5月10日

bsフジで、塩崎さんが、日本企業の心身代謝が少ない。Microsoft、Apple、Google、Facebookのような企業が生まれないって。。米国以外にそんな企業生まれてる国ないから。。

タグ:

posted at 21:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月10日

しかし、振り返ってみれば所謂"opportunistic disinflation"を追求した結果、ZLBに陥ってtaylor rule aka FITを危機に瀕しめる崖際に自らを追い込んだのは皮肉。

タグ:

posted at 21:43:53

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月10日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]政府債務がもたらすコストと失業に伴うコストとのトレードオフをいかに図るか。深刻な景気後退下にあり、政府債務残高が現在のような水準にとどまっている場合には、失業コストは財政赤字コストよりも大きい。 htn.to/kG7DAV

タグ:

posted at 21:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月10日

[抜粋引用][良内容][研究]… 当然インフレもケインジアンの関心の対象となる。ケインジアンが異議を唱えるのは経済への政府介入にイデオロギー的に反対する人々がインフレに伴うコストと失業に伴うコストとのトレードオフを歪んで評価すること。 htn.to/ThuAwM

タグ:

posted at 21:45:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月10日

ことここに至っても、特にZLB下ではlevel targetingがより効果的だというNKモデルの理論上の結論を採用するCBがいないことは驚くべきことでは?日頃ルールが重要だと言いながら、少しでも将来のpolicy actionを縛るようなRFにはこれほど抵抗するわけだ。

タグ:

posted at 21:47:29

yasudayasu @yasudayasu_t

13年5月10日

[抜粋引用][良内容][研究][記録]オールドケインジアンのモデルは長所と短所をきちんとおさえてさえいれば有用であることが判明した。モデルがいつの時代に作成されたかなど大して気にすることもなく、最善だと思われるものを選んで依拠した。 htn.to/yGLmAbFY

タグ:

posted at 21:48:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月10日

仏の大学で英語の授業を許可するかの問題はむしろ、(英文査読誌が活動媒体の分野において)仏語話者でない研究者にポストを開放するかどうかの問題に思える。経済学に関しては、西と蘭の上位大学で英語可なので、人材市場としては北米・英と共通になりつつある。もちろん逆を行くのもアリだろう。

タグ:

posted at 21:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月10日

歴史に名を残したサークルクラッシャー楊貴妃

タグ:

posted at 21:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月10日

ユーロを現代のgold standardと揶揄する言説、これはその通りなのだが、本当の"golden fetters"はtaylor rule aka FITなのだろう。30sの政策当局者を笑えんよ。

タグ:

posted at 21:50:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月10日

というわけでポジショントーク丸出しで言うと、仏に住みたいから英語授業認めろw

タグ:

posted at 21:51:59

すらたろう @sura_taro

13年5月10日

妻が空気のように存在が気にならなくなり、そして空気のように必要不可欠になれば結婚していいなあと言える

タグ:

posted at 21:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月10日

CI先行指数対6ヶ月前比は1月から3ヶ月連続プラス > '岩田流景気動向指数'(DI一致指数,CI先行指数対6ヶ月前比) (データ:内閣府『景気動向指数』 参考:岩田規久男[2008]『景気ってなんだろう』) twitpic.com/cpkvoi

タグ:

posted at 21:56:27

ゴーヤ @go_ya

13年5月10日

@myfavoritescene アンチリフレ陣営が小幡しゃんしか出演しない状況なのはちょっとアレですね

タグ:

posted at 22:00:39

Betterman @manatsu2001

13年5月10日

日本为何突然奋起? - 头版 - FT中文网:FT亚洲版主编皮林:日本似乎恢复了失去已久的“魔力”。日本拥抱“安倍经济学”,来了个政策大转弯。我认为,是两个因素... www.ftchinese.com/story/00105035...

タグ:

posted at 22:00:46

よわめう @tacmasi

13年5月10日

CI先行指数対6ヶ月前比は1月から3ヶ月連続プラス > '岩田流景気動向指数'(DI一致指数,CI先行指数対6ヶ月前比) (データ:内閣府『景気動向指数』 参考:岩田規久男[2008]『景気ってなんだろう』) pic.twitter.com/1TIgIRwZvq

タグ:

posted at 22:01:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年5月10日

いいはなしだー!"@TrinityNYC: 医学の進歩はすごいな! “@tawarayasotatsu: 精子の前段階細胞で人工授精 国内初の出産成功 男性不妊治療に光明 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1305…”"

タグ:

posted at 22:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年5月10日

休憩きっちり取れるし、出入りの弁当業者の弁当が安く買えるのが良いかな

タグ:

posted at 22:02:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年5月10日

What I think に「まとも」という形容詞をかぶせる、気楽な稼業。

タグ:

posted at 22:03:20

あおの @aono_show

13年5月10日

@shima_pon1983 仕事には慣れてきたみたいだね。いいことだ。

タグ:

posted at 22:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年5月10日

日銀の次回政策決定会合が待ち遠しいなぁ

なんて思うのが変な感じw

タグ:

posted at 22:03:43

すらたろう @sura_taro

13年5月10日

東証の決算短信「投げ込み」1回だけやりました!(もう10年以上前です

タグ:

posted at 22:03:45

よわめう @tacmasi

13年5月10日

直で上げないとTwitter公式からは参照できなくなってたんだな(今更

タグ:

posted at 22:03:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

カネボウだって糸紡いでないですもんね。カネボウ=鐘淵紡績。RT @tyk97 日立造船だっていまは船は全く作ってないのだから、事業がかわったって別にいいでしょう。 @niroha

タグ:

posted at 22:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月10日

#tvtokyo 肉の味の比較、オーディオと同じくらいわけわからない人が多いんですね、やっぱり(^^)

タグ: tvtokyo

posted at 22:05:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月10日

トリスハイボールうめえ

タグ:

posted at 22:06:11

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年5月10日

@myfavoritescene 投資のミスってことですねぇ…

タグ:

posted at 22:06:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

ツイートよりもアイコンの方がリア充ですよ。羨ましすぎますw RT @hidetomitanaka: なんか最近の僕のツイート、RT含め妙にリア充ぽいな。

タグ:

posted at 22:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年5月10日

@aono_show 電車だと家から遠いのが難点ですw
3日連続で電車遅延するし(笑)

タグ:

posted at 22:07:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月10日

問題は工作がばれた時ですね。RT @macron_: 韓国で反日騒ぎ起こしてる連中に匿名で資金援助&武器援助すればいい結果でますよ、奥さん。

タグ:

posted at 22:08:11

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月10日

あれ、もう経済関連おわりか。今日は円安煽らないのねwww #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:08:49

早川尚男 @hhayakawa

13年5月10日

Visiting prof.を家に招いたが、長男が流暢な英語で喋りまくって圧倒された。伊達に一年の半分を外国で過ごしていない。

タグ:

posted at 22:09:11

ゴーヤ @go_ya

13年5月10日

@myfavoritescene 韓国がウォン高円安に対応して利下げって平気で虚報流すのは報ステに限らず注意したほうがいいですよね。インタゲレンジから下がっていたのでむしろ利下げは遅いなーという印象さえ自分はありましたし

タグ:

posted at 22:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月10日

[会員限定] 会員限定:「日銀の積極的な金融緩和は「デフレ脱却に向けた適切な措置」と評価。」 / “IMFリプトン筆頭副専務理事「円安、やむを得ず」  :日本経済新聞” htn.to/j7347zXQdb

タグ:

posted at 22:10:28

Makoto AKAI @mktredwell

13年5月10日

@myfavoritescene ただ、さすがにそれだけで、インタビュー受けた人は、ほぼ肯定的でしたね。

タグ:

posted at 22:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片岡龍峰 @ryuhokataoka

13年5月10日

太陽の東端で本日2度目のMクラスフレアが発生しています。活動領域はまだギリギリ裏側にありますが数日後には地球側に回ってきますので要注意です。

タグ:

posted at 22:36:14

伊藤 剛 @GoITO

13年5月10日

友人に「同位体」の概念を説明したあと「ぼくも高校理科の教員免許を持ってるから」と言ったら「自慢?」と返された。「理科教員の免許を持ってる以上このくらいできなければだめ」という意味だと説明した。彼は冗談口で言ったと思うが、なんでもすぐ「自慢」と受け取るひとの心理は本当にわからない。

タグ:

posted at 22:36:31

胡蝶 @uturobuneco

13年5月10日

「読んだら燃やして」って書かれた手紙や小姓に宛てた「浮気疑ってごめん」な手紙を死後何百年経っても見られてる政宗もあんまり良い気分じゃないだろうな、と思ったけど曾孫の綱村の家臣が書いた「近習と下ネタで盛り上がるなんて主君の威厳が」な手紙が仙台市博物館で展示されてたのを見たから、うん

タグ:

posted at 22:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月10日

[東京 9日 ロイター]「ドル/円の100円回復が一段と遠のいている」「6月までに95円台まで下落してもおかしくない」 通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト Reuters jp.reuters.com/article/JPbusi... 5月10日現在円ドル101円台(・∀・)

タグ:

posted at 22:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月10日

ダンナの持ってきた蔵書はいろいろで、共産党の本があるかと思えば西部の本がある。ふと西部邁の本を手に取ってパラパラ見たが、140字ごとに切り取ってRTして何か言いたくなってしまい、読み進むことができなかった。

タグ:

posted at 22:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月10日

#defle #seiji 産業を空洞させ、デフレ不況を加速した円高が良かったと思うバカはそろそろ退場してくれ。

タグ: defle seiji

posted at 22:40:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月10日

金の流出を止めようとして、引き締めができなかったって事→幕末の通貨問題bit.ly/17QTezE QT @APISIer: ハイパーインフレは金の流出によってというより引き締めなかったからだろうね。物価安定目標とかなかhtn.to/gFo4sx

タグ:

posted at 22:41:02

よわめう @tacmasi

13年5月10日

「国の借金」のことが知りたいなら、これの14ページでも見とくよろし > 日本銀行:資金循環統計(2012年第4四半期速報):参考図表 www.boj.or.jp/statistics/sj/...

タグ:

posted at 22:41:20

Makoto AKAI @mktredwell

13年5月10日

やっぱり、こういう方向なんでしょうね。> 安倍晋三首相は10日、憲法改正の発議要件を定めた96条の見直しについて「無理にやろうとすれば元も子もない。国民的議論が高まっているかといえば、そうではない」
安倍首相:96条改正時期、慎重に mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:43:45

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

目にやさしい色の表をつくりたい。あれこれ考えたすえ、虎屋の羊羹を参考にした。 www.toraya-group.co.jp/shop/purchase/... pic.twitter.com/TIq3h5QfFR

タグ:

posted at 22:44:00

ひさきっち @hisakichee

13年5月10日

@sankakutyuu 牛は凍結保存ですよ。基本、液体窒素。ダ○チワイフのような型にマウントしてペ○スに筒を当てて射精させる。で、其れを液剤に希釈、等分してストローに凍結保存。後、発情期に注射器で排卵時〜人工的に注入とw・・・多分、人間にも応用可能かと。

タグ:

posted at 22:44:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

廣澤知也 @hirosawatomoya

13年5月10日

100倍の所得差は治安の悪化を招くだろうな。。 "@ano_ano_ano: 「将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく」 朝日新聞デジタル:「年収100万円も仕方ない」ユニクロ柳井会長に聞く www.asahi.com/business/updat..."

タグ:

posted at 22:53:30

あおの @aono_show

13年5月10日

@hirosawatomoya @ano_ano_ano 最低賃金も念頭に置かず、雇用=生活レベルという社会の仕組みを理解しない経営者に未来があるだろうかと僕は疑問に思う。

タグ:

posted at 22:54:49

まとめ管理人 @1059kanri

13年5月10日

これですね!伝直江兼続の兜!w  bit.ly/ZTKruO RT @mashika_k: @1059kanri @mau_miyu バットが二本あるやつだったような気がします…!

タグ:

posted at 22:57:24

okemos @okemos_PES

13年5月10日

@baatarism 自分が国会で批判した事を奥さんにされてますもんね。国際的な火消しもやってるのに、これじゃ対外的にも恥かかされたようなもの。ただ、排外主義とは一線を画してますと言いやすくなって、もしかしたら安部首相の外国での評価は少し良くなったりするのかもしれませんが。

タグ:

posted at 22:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tadashi Nagasawa@Arm @Sonopapa

13年5月10日

どうやら「結果の平等」というものを認めないための理屈ならいくらでも考え出せる、という人の例だな。何ともはや。-- 能力が「自己責任」なら、成果主義は理にかなう business.nikkeibp.co.jp/article/manage...

タグ:

posted at 23:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月10日

ちょっと難しくなりますが、中国と韓国の「共通点」は、「国民国家の擬制」(領土とか民族とか)を実際以上に信じ込んでしまっている事、そして歴史認識問題における「正しい歴史認識」という考え方になるでしょうね。 但し、これは程度問題で日本を含む、他国にも当てはまります。@nagakjin

タグ:

posted at 23:02:25

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月10日

@aono_show @hirosawatomoya 日本はGDPの7割をサービス業が生み出していますし、サービスの輸入は困難で、外国人労働者も自由には受け入れないという条件下では、日本人の賃金が途上国に合わせて下落するということは考えにくいように思います。

タグ:

posted at 23:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

13年5月10日

@mo0210 @HuffPostJapan (英検5級:中1終了程度?:すら持ってません。)

タグ:

posted at 23:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

13年5月10日

そもそも野党が川口氏の渡航延長を認めていれば問題は起きなかったし、理事会で委員長代理を定めて開会する手もあった。気に入らない委員長を数の力で解任する悪例が残って損するのは、むしろ野党だろう。猛省を促したい(日経) コレが、みん党のDNAだな。

タグ:

posted at 23:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢 @Ya86xx

13年5月10日

なんだか宗教みたいな話なんだけど、俺はその信者のひとりだ。多角化はすべきではない。例えば、トヨタは家を作らんでいい。どうしてもと言うなら、別会社でやってくれ。自動車業界を有望と考える投資家で、しかし住宅業界をダメだと考える人はトヨタを買いづらくなる。

タグ:

posted at 23:14:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月10日

ちなみに、幕末ですらハイパーインフレってほどのインフレじゃないんよ、短期間に数倍になっただけ。1両=1円になって通貨単位も繋がっているのに、日本では一度もデノミを実施していないんだからね。

タグ:

posted at 23:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

13年5月10日

どうも経営は、いまだに液晶テレビから抜け出せないようです。まだ4Kテレビで高付加価値化をはかって利益改善をはかろうというのです。――なんとか黒字決算をつくったSONYだけど、どこに向かう?(大西宏)buff.ly/10moPD2

タグ:

posted at 23:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月10日

フェルドマンさん「アベノマックス」かっこいい!!
賃金が上がって行くかどうかがポイントと仰っています。設備投資が鍵でしょうね。2.8%増だそうです(^^) jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 23:17:54

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月10日

フェルドマン氏:縫製が伊→日本に移ったように、今後国内回帰の動きが続き、雇用や賃金が回復してくるかどうかがアベノミクスの最大のポイント。#wbs

タグ: wbs

posted at 23:24:35

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年5月10日

村山談話は公式な落としどころとして妥当なところだと思う。下手にいじろうとして逆にこの線を崩すような要求が外国から出るリスクの方が大きいと思うよ。

タグ:

posted at 23:29:17

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年5月10日

そして出産で多くの女性が命を落とす…日本でも少し前までそうだった @SandraHaefelin そう。女の子は学校行かせないで井戸で水汲みさせて、十代前半で家族が女の子の縁談を進めれば、人口が増える。実際に世界で起きていることだし、悲しいことなのだけれど… @NATSU2007

タグ:

posted at 23:30:25

déraciné @deracine_2010

13年5月10日

(つ Chairman Ben S. Bernanke, "Monitoring the Financial System"(May 10, 2013) www.federalreserve.gov/newsevents/spe...

タグ:

posted at 23:34:35

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月10日

仕事で1ヶ月くらい前から考えていた難問がようやく解けた。これが答えだ。

タグ:

posted at 23:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月10日

菅義偉って人は、発言を聞いてる限り自民党内では相当にリベラル側にいる人と思うんだが、安倍と組んでるのが意味不明だなぁ。

タグ:

posted at 23:38:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月10日

「丸の内夜大学」というのがあれば、かつての私でも通えたかも知れない。今は、「神楽坂夜大学」とか「銀座夜大学」の方がもっと通いやすいが…。RT @shinjifukuhara: 丸の内朝大学に通えるような意識の高い人になりたかった。 生まれ変わったらそうしよう。

タグ:

posted at 23:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月10日

こんな時間の電車、前からあったっけ?これだと阪急の終電、15分遅くなるんだが、あれ? pic.twitter.com/WMWGQX2laF

タグ:

posted at 23:53:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました