Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月05日(金)

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年7月5日

「アベノミクスの目的そのものは正しい」維新・園田氏 t.asahi.com/bmag

タグ:

posted at 23:53:04

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

NFP良けりゃTapering観測で株も債券も売りか。でも景気いいんだから株買いかわからないな。ま、どっちにしろ債券は売りなわけかw

タグ:

posted at 23:35:45

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

ダウ一瞬マイ転してたんだな

タグ:

posted at 23:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月5日

米ダウ平均は、一時前営業日比115ドル高まで上昇していましたが、現在マイナス圏まで下落しています。

タグ:

posted at 23:29:28

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

ちなみに、クレモナ変換は地名ではなく人名 Luigi Cremona (1830ー1903) en.wikipedia.org/wiki/Luigi_Cre... 1897~1898年には上院副議長を務めた、数学者兼政治家の一人。ヴァイオリンは関係ない…と思う。

タグ:

posted at 23:28:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月5日

@bosuzaru35 タブルあおの集結ですからね。なかなか有意義な会話でございました。

タグ:

posted at 23:25:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

@suzukit216 sky先生にメールでこれから毎日「私もがんばるから、一緒にがんばろう」とメッセージを送るのだ。

タグ:

posted at 23:22:31

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

「耳をすませば」を最初に劇場で見たときは、なにか照れくさくなって二度と見ようとしなかったが、今になると普通にみられるようになった。「私は量子群に世界で最初に落ちこぼれた学生である」と自ら言えるようになったのと似ているのかもしれない。

タグ:

posted at 23:20:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月5日

皆様、終電に間に合いました。今日は楽しかったです、どうもありがとうごさいました。

タグ:

posted at 23:18:02

Bank of England @bankofengland

13年7月5日

Visit @BankofEngland tomorrow from 9:30 – 5:00, as part of the City of London festival ow.ly/mxBuc

タグ:

posted at 23:05:39

CDC @CDCgov

13年7月5日

Violence hurts everyone. Find out how to stop it before it starts with CDC's violence prevention. go.usa.gov/jqkx

タグ:

posted at 23:05:28

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

しかし、地球屋のお爺さんのような台詞は俺には言えそうもないなあ。ラーメンくらいはおごってやるか #耳をすませば

タグ: 耳をすませば

posted at 23:00:17

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

始めて書いた論文を指導教員に持って行って「今すぐ読んでください」 #耳をすませば

タグ: 耳をすませば

posted at 22:58:09

コーエン @aag95910

13年7月5日

政治不信ともちょっと違うけど、もうめんどくさくなってる有権者は結構多いんだろうな

タグ:

posted at 22:21:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月5日

唯一神は消費税増税賛成かw RT @wideangle: 唯一神リベラルやな。 / “参議院選挙2013 又吉 光雄/諸派 東京都 - Yahoo!みんなの政治” bit.ly/19YMnoP

タグ:

posted at 22:21:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

@suzukit216 1995年に耳をすませばを見たsky先生はクレモナ変換を勉強して初期値空間の研究をはじめたのであった #パンルヴェの歴史

タグ: パンルヴェの歴史

posted at 22:18:54

ぜく @ystt

13年7月5日

oh... 『耳をすませば』やってるのね……

タグ:

posted at 22:15:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年7月5日

もっともベクトルポテンシャル使えばちゃんと磁場による位置エネルギーは書けますよ。そういう意味でなら保存力。@kazurou227

タグ:

posted at 22:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衆議院議員 早稲田ゆき(立憲民主党 ) @waseda_yuki

13年7月5日

牧山議員が予算委で質問した高校生の模擬投票。神奈川県教育員会は全県立高校で参院選の模擬投票を実施することを決定しました。選挙公報などを読みながら、投票日前に各校で実際に投票。... fb.me/2RBUsEkXH

タグ:

posted at 22:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

.@_flyingmoomin 数理研昔話。いつも私より先に貸出カードに名前書いてる人の名前は・・・○藪卓さんでした。本を読んでもね、最近わくわくしないんだよね。

タグ:

posted at 22:01:52

angelscanfly @angelscanfly

13年7月5日

てか、日本じゃ高校で教える微積分、確率統計、代数幾何を米では大学でしか教えないってことでは?? @ken_m123 日本の大学の場合、数学必修ではないので、数学の大学教員が文系学生の数学能力を把握してないことが多い。そのせいで、日本人はアメリカ人より数学ができると思われているが、

タグ:

posted at 21:57:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月5日

オフ会出席中。でみあんさん、どーもさん、あおのさんと同席中。

タグ:

posted at 21:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

なんで、出張中にこんなに問い合わせが来るんだろう。。。意味がわからない。。。

タグ:

posted at 21:05:45

uncorrelated @uncorrelated

13年7月5日

Outnumbered science girls beat boys www.bbc.co.uk/news/education... 女は理系の時代が来ました。

タグ:

posted at 21:04:37

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

@kyon_math @ken_m123 数学史は素人なんですが、Arctan x のマクローリン展開は、等比級数の次に中世から知られたべき級数展開の例らしいです。まあ、tan と違って易しい

タグ:

posted at 21:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やったるい! たるい良和【 国民民主党 @tarui_yoshikazu

13年7月5日

児ポ法の自公案では、罪数処理で、何人被害児童がいても何回犯罪行為があっても一罪になるという、加害者に有利な状況は変わっていないとボランティアの方からご指摘がありました。常習性の高い犯罪なのでこの点を改正しないと意味が無い。 pic.twitter.com/XxNq8Tjukq

タグ:

posted at 19:16:11

安倍晋三 @AbeShinzo

13年7月5日

「岡山県には見事に財政再建を果たし、日本一の図書館を造った知事がいるんです」
岡山県選挙区の加藤勝信官房副長官から話は聞いていたのですが、実際に街頭演説会に行き実感いたしました。... fb.me/Cn33UH9f

タグ:

posted at 18:57:04

くろいつみ†ちゃんねる @kuroitumi

13年7月5日

児童買春・児童ポルノ禁止法案の改正論議によせて 宮台真司
j.mp/1bJVXuT
(以下引用)
「絵や漫画が間接的にしろ人権を侵害すると言える論拠が自明ではない。」
「漫画が犯罪を誘発するという証拠もしくは推定根拠も示されていません。」

タグ:

posted at 18:26:44

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

.@wingcloud .@ken_m123 来年は「Napier400年記念」というのに、数学は退化してるような

タグ:

posted at 18:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月5日

@ken_m123 かなり前から対数函数は数学IIの項目なので、センター試験型で数学Iしか受けない文系学生なら、対数は捨ててます。私大経済学部だと、数IIから復習する数学コースを作ってるところもありますが、1年間で高校の数II・B~数III・Cを全部はできないようです。

タグ:

posted at 18:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月5日

@hirokoinokuma 大変な労力だったと思います。ほんとうに貴重な調査ですね。本来は厚生労働省が開示すべきですよね。詳細な調査報告が「急死の会」から公表される予定はあるのでしょうか?また、認可外の死亡事故の児童の月齢は、記載されている3件除いてわからないのでしょうか?

タグ:

posted at 18:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

13年7月5日

@196884 @yujitach そうなんですか。面白そうですね。

タグ:

posted at 17:43:39

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

13年7月5日

文春さんが謝罪されたそうです。皆さんのツイートや電話での意見表明が届いたのだと思います。あらゆる出産が歓迎され、包摂される日本社会になることを祈っています。 "@kotadon: 文春謝罪【出産アンケートについて 週刊文春】shukan.bunshun.jp/articles/-/2896"

タグ:

posted at 17:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahito Yamazaki @196884

13年7月5日

@hirakunakajima @yujitach 今気づいたのですが @yujitach さんのコメントとは別スレッドになってしまいました。

タグ:

posted at 17:01:52

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

13年7月5日

NEWS【奨学金】日弁連、奨学金制度改善を要求 返済滞り増加/…経済状況の悪化で大学生向け奨学金の返済に苦しむ人が増えているとして、文部科学省と日本学生支援機構に制度の改善を求める意見書を提出した。意見書は、学費高騰による借入金額の… bit.ly/12KFANi

タグ:

posted at 17:01:17

Masahito Yamazaki @196884

13年7月5日

@hirakunakajima @yujitach 行列のサイズは僕の設定でも無限大です:可積分模型のスピンは連続スピンで、対応する群の無限次元表現です。パラメーターを特殊化すると有限次元に落とすこともできてそれが例えばchiral Pottsへのreductionです。

タグ:

posted at 17:00:58

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

13年7月5日

@196884 @yujitach ご説明ありがとうございました。可積分系の人間ではないので、的外れかもしれませんが、MO は、(少なくとも今のところは) XXXを拡張したものしか出てきていません。一方で、YB方程式の解の行列のサイズが、一般には無限大になります。

タグ:

posted at 16:58:10

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

13年7月5日

NEWS【その他】「研究環境抜群」東北大はブラック企業 「大賞投票」でワタミに次ぎ現在2位/東北大学といえば「研究第一」を掲げる名門校だ。ところがよりにもよってその研究環境が問題視され、「ブラック企業大賞」の候補にノミネートされてし… bit.ly/10D8tdP

タグ:

posted at 16:52:44

Masahito Yamazaki @196884

13年7月5日

@hirakunakajima @yujitach 新しい可積分模型(の候補)があればやることはたくさんあると思うので、日本の可積分系研究者の皆さんの意見をぜひ聞いてみたいです!

タグ:

posted at 16:31:56

Masahito Yamazaki @196884

13年7月5日

@hirakunakajima @yujitach の話の類似もあるのでは。いずれにせよ関係があるのならゲージ理論同士の非自明な主張になっているはずですし、そこを考えてみたいです。その前にMOを理解しないといけないかもしれませんが。

タグ:

posted at 16:30:40

Masahito Yamazaki @196884

13年7月5日

@hirakunakajima @yujitach 例えば4d N=1 から出発してNSを考えるとXYZ模型に関係しますが、これはSklyanin代数で記述されていて同じ代数は僕の話でもでてきまし、だからchiral PottsのときのBazhanov-Stroganov

タグ:

posted at 16:28:24

Masahito Yamazaki @196884

13年7月5日

@hirakunakajima @yujitach さんが説明してくれたようにNekrasov-Shatashvili/MOとは物理的設定がいろいろ違います。ただ出てくる可積分構造は似ているところもあるのでそれをたどっていくとむしろゲージ理論同士の関係がでてくるかもしれません。

タグ:

posted at 16:23:49

平野 浩 @h_hirano

13年7月5日

自民党が6月26日放送「NEWS23」の報道内容に抗議。謝罪しないなら取材を拒否すると強硬姿勢。終盤国会で重要法案が廃案になったのは全て与党の責任であるようにとられる内容だというのが抗議の理由。それはおかしい。TBSの報道の通り、全て与党の責任であることは明白。どこがおかしいか。

タグ:

posted at 16:11:17

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

痛いニュース(ノ∀`) : 母親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた事故 blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/a...

タグ:

posted at 16:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

13年7月5日

@hirakunakajima @196884 以上横から口を出しましたが、すごい結果だ。

タグ:

posted at 16:03:00

@yujitach

13年7月5日

@hirakunakajima @196884 通常二次元可解格子模型では格子点に線形空間があるのですが、そのかわり格子点に四次元場の理論が載っており、その圏でYB関係式が成立している。それを超共形指数を取ることで、線形空間の圏でのYB関係式が影として導出されるということです。

タグ:

posted at 16:02:11

@yujitach

13年7月5日

@hirakunakajima @196884 箙の次元ベクトルについて足しあげていないので、かなり違います。二次元の格子x四次元空間上の場の理論の分配関数を四次元方向を先に潰して計算すると、二次元の可解格子が出るという話で、MOより数理物理的には素直な話か、と思います。

タグ:

posted at 15:57:40

@yujitach

13年7月5日

@hirakunakajima @196884 僕には直接は関係はみえません。山崎君のは、箙に対してN=1超対称場の理論を経由して超共形指数が決まりますが、箙の mutation のもとの超共形指数の不変性がYBに化けます。MO やNekrasov-Shatashviliと違い

タグ:

posted at 15:51:57

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

13年7月5日

@196884 Maulik-Okounkov とは関係あるんでしょうか?

タグ:

posted at 15:15:38

猪熊弘子 Hiroko Inokuma @hirokoinokuma

13年7月5日

@dojin_tw ご無沙汰しております〜。文春のデータは「急死の会」で一つずつ調べたものです。ほんとに大変だったと思います。何しろ厚労省で情報公開したものは、ほぼ全部塗りつぶしですから。

タグ:

posted at 14:56:29

ゆう子 @cosm6700

13年7月5日

谷亮子さんも「プロとして大事な時期に出産」したが、何も言われなかった。安藤さんも、ママでも金を目指してほしい。しかし、ママでも金って何だよ…

タグ:

posted at 13:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共立出版 アリがと蟻 @1738310

13年7月5日

ピュリッツァー賞 2013年最終候補作品(リード環境図書賞/全米アウトドア図書賞を受賞)築地書館さんの『ミクロの森』(三木直子 訳)です。原著『The Forest Unseen』のプロモーションビデオも観ることができます。bit.ly/11WPgEj

タグ:

posted at 12:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東大生協駒場書籍部 @komababook

13年7月5日

6月のコミックランキングを更新しました。
1位は2位に100冊以上の差をつけて「ONE PIECE」の最新刊でした。

最新ランキング|コミック |駒場書籍部|東京大学消費生活協同組合 www.utcoop.or.jp/cb/news/news_d...

タグ:

posted at 12:33:21

石垣りん bot @ishigakirin_bot

13年7月5日

私は私をほぐしはじめる。/おさない者に/煮魚の身を与える手つきで/風の中で薄れて流れる雲の方向で/種子を播く畑の土を鋤き返す力で/青いりんごが季節を迎え/熟れてゆくあの頃合いで/亡母の手編みのセーターを解いてゆく/古いちいさい形への愛情で/『えしゃく』

タグ:

posted at 12:25:45

geek@akibablog @akibablog

13年7月5日

中国、経済データの発表を中止することを決定 
alfalfalfa.com/archives/66371... ”データ発表が停止された業界には鉄鋼業などが含まれ、偽装取引計上による貿易統計水増し疑惑に続き、中国経済の分析を妨げる新たな問題となっている。”  隠したいなにか

タグ:

posted at 12:25:38

飛鳥川 @AsukaNaraKyoto

13年7月5日

安藤美姫で思いだした。
「週刊誌の作り方知ってるかい?」「強きをけなし弱きをわらう。 勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、 敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。これが日本人の快感原則にいちばん合うんだな」「卑しい国民だ」(ゆうきまさみ『機動警察パトレイバー』)

タグ:

posted at 11:38:19

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月5日

承前:他の0歳児死亡事故における月齢の情報や、預かっている0歳児の月齢分布に認可と認可外でどの程度の違いがあるのか、などの統計はないのだろうか。

タグ:

posted at 10:13:36

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月5日

承前:もし死亡事故がリスクの高い低月齢児童に集中していて、かつ低月齢児童が認可外に集中しているなら、問題は「認可外の安全性」より(orに加えて)「低月齢児童の保育の安全性」の問題もあるのかもしれない。認可外死亡事故で月齢が分かる3件は2ヶ月2件、3ヶ月半1件とかなり低月齢だが、続

タグ:

posted at 10:10:22

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月5日

承前:d.hatena.ne.jp/dojin/20130323... でみたように0歳児の数は09年度で認可92582人認可外16381人と認可が6倍近い。にも係わらず0歳児の死亡が認可外に集中しており認可外の安全性に問題がある可能性を示唆している。しかし、やはり気になるのは児童の月齢で、続

タグ:

posted at 10:06:30

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月5日

承前:元の事故報告では分からなかった認可と認可外別の死亡時の児童年齢が新たに分かる。それによると、認可での死亡事故は1歳が3人、2歳が2人、6歳が1人なのに対して、認可外では0歳が10人、1歳が1人、3歳が1人。認可では0歳児の事故がなく、認可外では0歳児の事故がほとんど。続

タグ:

posted at 09:58:06

Eiiti Wada @eiitiwada

13年7月5日

John Napierが対数表を刊行して400年になる来年, 「Napier 400」を4月3日 Edinburghで開催とRoyal Society of Edinburghからメイルが来た. goo.gl/4C875

タグ:

posted at 09:54:10

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月5日

承前:ここ d.hatena.ne.jp/dojin/20130323  の分析で使った厚生労働省事故報告のうち今年1月に公表されたもの www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9... … の18件の保育園死亡事故の詳細が載っている。続

タグ:

posted at 09:51:36

本石町日記 @hongokucho

13年7月5日

セントラル短資の1階が「変な服屋」(ある人)ではなく「スタバ&コンビニだったらいいのに」という願いは会見待ちの各金融機関関係者も含めて圧倒的ではないかと推測されます。 RT @euroseller

タグ:

posted at 09:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月5日

経営者は、借金を返済する成功体験がアイデンティティーだったりするから、だいたいリフレ政策を理解できない。

タグ:

posted at 09:04:33

しずっぴー @shizuppi

13年7月5日

【おすすめ】『こんなにいたのかっ!有名大学のゆるキャラたち』みんなしずっぴーのともだち!- NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213224491...

タグ:

posted at 09:02:50

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

古賀茂明氏もリフレ系に入れられてるらしいけど、あの人言ってることあまりにアレすぎだろ。

タグ:

posted at 09:00:22

平野 浩 @h_hirano

13年7月5日

中国が米国に露骨な敵意?スノーデン容疑者を香港からロシアに脱出させるのを助け、朴大統領を異常なほど手厚く歓待。それは北朝鮮の崔竜海・軍総政治局長のときをはるかに上回る。しかも中国は韓国側にこう伝達。「在韓米軍が韓国から去れば韓国国境が中国に接してもいい」。北朝鮮を見限ったのか。

タグ:

posted at 09:00:05

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

エジプトの今の状況って日本のリベサヨの人たちにはどう映ってるんだろう。軍の介入があったあたり。どっちに義があると思ってるのかな。

タグ:

posted at 08:59:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月5日

リフレ支持者は、主に国債買いオペを主張している人が多いが、財政政策を無効なんて言ってる人いないよ。存在しない奴を叩く藁人形遊びは、相手にしないのが良い。だいたい財政無効なら消費税増税も問題なしって言うだろ、そんな奴見たこと無いよ。

タグ:

posted at 08:58:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月5日

衆院選で既に苦しかっただろうな。株価も低迷したままだったろうし RT @oricquen もし石破総理だったら、参院選も楽じゃなかったかも。"@toronei: 安倍政権で一番失点してるのってどう考えても石破幹事長。"

タグ:

posted at 08:57:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月5日

民主以外は、殆どの野党が消費税増税は反対かと、 RT @hayashi_r とくダネで選挙の争点がバラバラとか言ってるけれど、ほんと、なんで野党は消費税増税凍結と再分配の強化、名目成長率の上積みを訴えないんだろう?経済オンチにも程がある( ´・ω・`)

タグ:

posted at 08:52:31

optical_frog @optical_frog

13年7月5日

認識的な不可能性(~はずがない)を意味する can't がこの形式で1つの語彙項目に固まっているとは考えにくいと澤田『モダリティ』(pp.188-9) が指摘してる.can ... only/hardly のパターンもあるというのがその論拠.

タグ:

posted at 08:52:23

グレッグ @glegory

13年7月5日

子どもが生まれることはおめでたいこと。いろんな価値観が許容される社会がいいな。そういう意味では北海道は楽でいい。両方、住んだからわかるけど全然うるさくないし、さばけてる感じがいい。

タグ:

posted at 08:51:24

本石町日記 @hongokucho

13年7月5日

公共放送、朝から濃い人が映っている。音声、最小限。ニュースと速報だけ音声自動オンにできないものか…

タグ:

posted at 08:51:14

dominant_motion @do_moto

13年7月5日

岩田規久男先生の『インフレとデフレ』。第八章でコストプッシュインフレに伴うスタグフレーションの解説をしている。章の後半、日本は労働慣行により米英よりも賃金の伸縮性が高く、これがスタグフレーションの抑制に寄与したと述べている。

タグ:

posted at 08:51:05

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

某市長の言ってるのってマスコミなんかの主張と大体同じじゃないのかな。構造改革がないとただのバブルだ、とか。

タグ:

posted at 08:48:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月5日

“【これはひどい】女「ネット回線乗り換えでiPad mini貰えたー」 → 衝撃の展開が・・・ - NAVER まとめ” htn.to/736eUS

タグ:

posted at 08:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月5日

水を買いにコンビニへ。日銀通りはやたらと支店長が目立った、そうか今日は会議の二日目だったか。前・元も含めると本店は支店長で充満…

タグ:

posted at 08:44:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月5日

北欧の賞だがRT @nihon_koutei 軍事クーデターを起こしたエジプト軍が宗教指導者などを並べて自らの正統性を主張した場で、エルバラダイ元IAEA事務局長が軍事クーデターを祝福…何がノーベル平和賞受賞者だ。この賞が米国の勲章の一つに過ぎないことがよく判る(嘲)。

タグ:

posted at 08:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月5日

φ(`д´)メモメモ…ありざ〜す。RT @CookDrake: @hisakichee ダメなんちゃいますか?あれはリスキーなダイエットだと思います。肉を食べたいけどダイエットもしたい、という欧米人の発想なのかなと思いますです。

タグ:

posted at 08:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月5日

“グラフを更新したついでに、リンゴとミカンはどっちが多いかについても : 少年犯罪データベースドア” htn.to/wZLxWA

タグ:

posted at 08:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月5日

デフレと停滞持続を熱望する方々のセッションなんでしょうね。本当に恐ろしいことだと思います。RT @shinchanchi: 恐ろしいな…100年デフレ twitter.com/fullgen/status...

タグ:

posted at 08:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月5日

【エジプト軍クーデター】弾圧されるムスリム同胞団 サイトに「国民は恩知らず」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... 『草の根の慈善事業を展開する同胞団は、2011年の政変以降、各種選挙で大っぴらに団員を大量動員して貧困層に食料品などを配布』

タグ:

posted at 08:24:16

上念 司 @smith796000

13年7月5日

大丈夫です。元カリスマ経済評論家が「株価は庶民の生活に関係ない!」と断言してますw RT @uzumakinekozou: 上念先生、おはよーございマス☀中国上海株の急落、憂慮すべき問題ですネェ!日本をはじめ、世界各国に影響がないか心配です!!

タグ:

posted at 08:23:56

ひさきっち @hisakichee

13年7月5日

はりまや橋とデンマークの人魚の像は、どちらも大変残念だとか。。。はりまや橋は行ったことがあり残念でしたw

タグ:

posted at 08:23:45

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

あれ、川にかかってるちゃんとした橋じゃないんだよな。

タグ:

posted at 08:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月5日

エジプト治安当局、ムスリム同胞団の指導者を拘束 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 08:20:09

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

コンプレックス。
自分がこだわっている内容こそが、コンプレックスなのだが。

タグ:

posted at 08:15:41

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

@sunafukin99 美醜だけが判断基準の環境にいるとね。声がきれい、頭が良い、習字がうまいなど、様々な特技で才能が目覚めることになる。
料理上手の女性の多くは、そういう人が多い。

タグ:

posted at 08:11:46

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

@kyounoowari それもあるけどやっぱり子供の頃からブスと罵倒され続けると普通歪みますよ。

タグ:

posted at 08:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月5日

ブラジルで主人公が核家族のテレビドラマを流したところ、急激に出生率が下がったと言う逸話がありますね。RT @APISIer: 少子化が始まった時期ともダブルな。まさかw!!

タグ:

posted at 08:06:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

@sunafukin99 それって反対では?性格の悪さが顔に出る=人相

タグ:

posted at 08:04:42

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

ブスは性格もブスな場合が多いのは定説となっている。

タグ:

posted at 08:03:55

ひさきっち @hisakichee

13年7月5日

美人で性格がエエんがエエよね(苦笑)仔ネコでも差別されとるわね。色目の汚い性格が悪いんは残るよねw(貰い手なく残ったんはウチの実家の猫ですけど

タグ:

posted at 08:02:41

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

問題の本質を取り違えてはいけない。
いい年したおっさんのこれまでの言説を曖昧にして、辛坊治郎を許してはいけない。彼は、彼の言説に責任を取って、蟄居する義務がある。それでこそ大人だ。
そうして初めて、大人には責任がつきまとうという人生の重みを若者に示すことが出来る。

タグ:

posted at 08:01:54

ytb @ytb_at_twt

13年7月5日

「越境する知」より「知の出稼ぎ」の方が好感が持てる。

タグ:

posted at 08:01:05

ROOMIE KITCHEN(ルーミーキ @ROOMIE_KITCHEN

13年7月5日

レディー・ガガ復帰! 同性愛者の祭典「プライドパレード」で熱唱 bit.ly/125j7rc

タグ:

posted at 08:00:14

optical_frog @optical_frog

13年7月5日

「~わけで(は)ない」に対応する肯定の形式は「~わけだ」だと思う.他方で,「~わけがない」に対応する肯定の形式があるかというと,「*~わけがある」という風にはいえない.

タグ:

posted at 07:59:55

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月5日

一昨日、立ち飲み屋で飲んだ時隣にいた、風采の上がらないジジイが「美人は3日で飽きる。ブスでも性格がいい方がいい」と断言。ジイサンみたいなパットしない男は美人と付き合えないので言う権利そもそもないが美人≒性格が悪いって変な幻想持ってる人が時々いるんで驚く。

タグ:

posted at 07:59:41

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

まあネットの方がリアルで会うよりホンネが出るからね。リアルだとどうしても抑制が働く。

タグ:

posted at 07:59:06

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年7月5日

再生可能エネルギーの仕事をするものとして、なんどでも言っておく。汚い言葉を吐き、再エネの都合の良い部分だけ発言する金子勝氏は再エネの敵だ。

タグ:

posted at 07:58:53

白ふくろう @sunafukin99

13年7月5日

いや、リフレ派はツイッターでも少数派でしょう。

タグ:

posted at 07:57:28

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月5日

普通の人にとって景気だろうと政策だろうと「上から降ってくる」ものであって、webの意識の高い人みたいに自分から変えてやるだの自分が変わるべきだだのというものではないのだろう。

タグ:

posted at 07:56:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月5日

「ツイッター世論」が現実とリンクしているなら、リフレ政策はとうの昔に実現されていたし、前回の衆議院議員選挙では反原発政党が勝っていた。それでも「分からない」「現実を受け入られない」人がいるだよね・・・。

タグ:

posted at 07:56:12

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月5日

自分のやっている学問を批判している人のほうが,そうでない人よりもその学問への所属意識が高い。

タグ:

posted at 07:55:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月5日

投稿後1年半経ったのでinquiryを出したら3日後にリジェクトされた.墓穴を掘った形.

タグ:

posted at 07:55:23

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

わざとその地位にいてるということですか? @aono_show 未成熟ですね・・。ある意味後進国であり続けているところはあるように思います。

タグ:

posted at 07:53:00

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

安藤美姫への嫌がらせがひどいらしい。
今回は男が女に嫉妬する典型例だろう。
実力はある。美貌はある。金はある。名声はある。その上、結婚せずとも子供を持つという強さ、たくましさも持っている。
ある種の完璧。

タグ:

posted at 07:51:49

コーエン @aag95910

13年7月5日

欧米の報道を見てると日本だけでもないんだなと絶望に近い心境も

タグ:

posted at 07:47:28

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

@kiba_r @kmori58 @sunafukin99 歌舞のせいで、リフレ派は仲が悪いと思われるのは、情けないな。実は、極めて誠実で、協調的な人が多いように思うのですが。

タグ:

posted at 07:45:20

コーエン @aag95910

13年7月5日

当時ファイナンシャルプランナーの資格を持ってる同僚がいて、いくらなんでも引き締めが早くないですかねと聞いたところ、上げられる内に上げておかないとだと。いったいどんなファイナンシャルプランを組んでいたんだか

タグ:

posted at 07:45:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年7月5日

「なんかすごい細かいデータが入ってくるようになってきたし処理できるようになってきた。この現実は私たちの経済学的想像力をどう変えるのか?(またそういう問いに答えるためにどういうメソッドが必要となるのか?)」という主題を手を変え品を変えここ20年ひたすら追い続けているというイメージ。

タグ:

posted at 07:44:46

optical_frog @optical_frog

13年7月5日

「俺の妹が{こんなに / とてつもなく / 最高に} かわいくない」――たんに「妹がこんなにかわいい」を否定しているのとはちがって,この例では,かわいくなさというマイナス方向への程度を「こんなに」が修飾しているという解釈がとれる.

タグ:

posted at 07:43:39

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

国民全体利益の拡大に奉仕するのが、公務員だとしたら、経済成長というパイの拡大に邁進するのが、国家公務員の務め。
経済成長の足を引っ張るデフレ下で消費増税に奔走した国家公務員は、公務員法違反でしょ!

タグ:

posted at 07:41:54

ひさきっち @hisakichee

13年7月5日

参院選前に消えた年金問題でパッシングされて前回、ダメになったやん。今回は官僚の言うことを聞くフリして参院選突入したとすると、後に反対しても官僚テロが待っているんチャウの?支持率で乗りきれるんかな?其れとも、増税以上の効果の金融財政政策打てるんか?ドッチもイバラの道やなw

タグ:

posted at 07:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月5日

学部の方は「まあ英語のハンデもあるから..」という形で擁護したようだが,deanに言わせるとむしろ問題はそうではなく,「学生がdetachされているように感じると言うんだ」とのことで,スタイルの問題だったようである.正直,スタイルの問題ならばむしろ自分ではどうしようもない.

タグ:

posted at 07:40:14

上念 司 @smith796000

13年7月5日

エジプトのCDSコストが急低下=マークイット | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market... →市場は原理主義より軍による暫定統治の方がマシと判断しております。

タグ:

posted at 07:39:12

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

公務員は国民全体の奉仕者らしい。
「かたよりのある仕事をしてはいけない」ということ。
つまり「誰の見方にもなれない」ということ。

タグ:

posted at 07:38:49

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月5日

新聞読まない、テレビ観ない、情報遅いし下らないってちきりんに威張られた所でな、何をか言わん。お前の下らない自己啓発見るのが一番時間の無駄。

タグ:

posted at 07:34:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月5日

ちなみに私の場合,学生の授業評価が3弱,同僚の授業評価が4強,ということでアウトですた.

タグ:

posted at 07:34:35

optical_frog @optical_frog

13年7月5日

コーヒーがひつようだ!

タグ:

posted at 07:34:18

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年7月5日

その「国家が経済主体レベルの状態・行動データを高頻度常時監視して(一部)政策を回すようになる」という状態は、SFが想像するような「システムの支配する社会」とはたぶん全然別物。漫画で「ぼくの計算では彼が勝つ確率は0.01%以下だ」とか言ってる博士キャラと本物の博士ぐらいはちがう。

タグ:

posted at 07:34:11

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

ネット選挙解禁が重要な点は、短期的な問題ではなく、長期的に政治を良くするだろうというところ。
政治家が身近になり、等身大の大きさでとらえられるようになる。
政治が見えてくるようになるだろう。
「先生」から「さん」へ

タグ:

posted at 07:30:50

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

ほむほむ見るだけで涙が出そうになるな

タグ:

posted at 07:30:49

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年7月5日

「将来国家は経済主体レベルの状態・行動データを高頻度常時監視して(一部)政策を回すようになる。その時のために色々予備的分析をしておく」というのがここ20年ぐらいのミクロ実証経済学の無意識のモチベーションなのではないかと思う。今でもデータ環境さえ整えばかなりのことはできるだろう。

タグ:

posted at 07:27:38

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

日本も、韓国も法治国家・民主主義国として極めて未成熟なんだなぁ。
中国はいうにおよばず。

タグ:

posted at 07:19:42

まなめ @maname

13年7月5日

めざましテレビで劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]10.26公開を発表 - さまざまなめりっと blog.livedoor.jp/manamerit/arch...

タグ:

posted at 07:19:27

質問者2 @shinchanchi

13年7月5日

@kyounoowari FBでシェアしましたが、自民党のブラック企業対策が後退したそうです。
ワタミのビデオレターで、参院選で自民党公認候補となること、応援を頼んだビデオがネットにあったので、警察庁に問題ないかネットから問い合わせしております。

タグ:

posted at 07:18:27

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

あの職業ほど正社員らしい生活ができず家庭崩壊する仕事はないよw

タグ:

posted at 07:11:16

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

ディーラーで稼いでる人は遅くに出社して会社ではしょっちゅうトイレで寝てて5時帰りしてた。そんで夜に家で必死になって売り買いしまくってた。FOMCとかリアルタイムで見るためには5時帰りして7時に寝ないと無理だったもんな。

タグ:

posted at 07:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月5日

UTは3.5を下回ると危険水域,3を下回るとアウトだ,ということ(正確には,この数年でそのようにしてきた)をdeanとのミーティングで聞かされますた.

タグ:

posted at 07:05:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月5日

日経「英中銀は同日発表した声明で、金融政策の先行き見通しを示す「フォワード・ガイダンス」と呼ぶ指針について8月の会合で議論すると表明」

タグ:

posted at 07:05:24

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

あるあるw
twitterでTLの民度を下げたら見える世界が変わった d.hatena.ne.jp/numenunu/touch...

タグ:

posted at 07:03:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月5日

日経「ドラギ総裁は「金利は現行水準か、それより低い水準に据え置く」との声明文を読み上げた」

タグ:

posted at 07:00:50

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年7月5日

学生時代に所属していたダイビングサークルでは、海に入る前に天気図を書いてました。気象状況の把握が目的です。

タグ:

posted at 07:00:31

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

三役のうち、野田石破の二人がこれでは高市のしんどさも分かる気がする。
野田の初の女性総理は、まずないなぁ。

タグ:

posted at 06:57:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月5日

日経「生活は良くなっていないし、賃金は上がっていない。原材料の輸入費用は上がり、価格に転嫁できない。民主党の海江田万里代表は同日、宇都宮市内の街頭演説でアベノミクスに反論」 嘘つきのレッテルがこれで払拭されるの?

タグ:

posted at 06:57:19

招き猫 @kyounoowari

13年7月5日

浜田先生のお話をしっかり聞いてお勉強いただかなくては!“@hisakichee: アベノミクスと矛盾するし、ジミントーから追い出したら???>>> 朝日新聞デジタル:「もう右肩上がりの国家ではない」自民・野田総務会長 - 政治 ow.ly/mFFnD

タグ:

posted at 06:55:26

平野 浩 @h_hirano

13年7月5日

現行公選法には戦前の旧法の規制がそのまま入っている。戦前は治安維持法と公選法のセットで政治活動を制限。したがって、無意味で細かい規制が多く、選挙活動を阻害、現職が有利になっている。諸外国はほとんど規制なし。これは政治意識が低いあらわれ。electronic-journal.seesaa.net/article/368252...

タグ:

posted at 06:48:41

山口智美 @yamtom

13年7月5日

まあアメリカの大学もいろいろで、授業評価なんて基本どうでもいい扱いのところも、トップのリサーチ大学あたりあるだろうし、逆にリベラルアーツあたりではかなり重要視されるんだろなー。いづれにせよ出世しきっちゃった人たちはいいけど、そうでないとそれなりにプレッシャーはあるな。。

タグ:

posted at 06:41:52

山口智美 @yamtom

13年7月5日

うちの大学の場合、授業評価、その項目によって平均値でてて、その数字によってテニュア審査などはもとより、毎年の査定にも響いたりするので、それなりに数字も重要だったりはする。自由記述のほうは大学側はほとんど使っていないしそれぞれの教員が読んで参考にする人はするだけみたいな感じか。。

タグ:

posted at 06:40:07

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年7月5日

何故ケルンにしたのかと思っていたが今朝大聖堂の荘厳な空間に15年ぶり位に入ってふと、ひょっとしたら彼女たちは欧州の垂直次元の高さを実感したかったのかもと思った。キース・ジャレットのケルン・コンサートも素晴らしい名演となっている。ケルンにはなにか超越したものがあるのだろう。

タグ:

posted at 06:39:23

ありす @alicewonder113

13年7月5日

夏休みの旅行者数、過去最高に…JTB見通し(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-...

タグ:

posted at 06:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年7月5日

.@hachi11118888さんの「取引先の女の子から来たメール、差出人名が✝黒き堕天翅✝だったのですがどう伝えてあげればよいでしょ..」が話題だよ!えっ、チェックしてないって? togetter.com/li/528124

タグ:

posted at 06:16:03

はんぺん @hanpensky

13年7月5日

景気対策やって再分配して内外に穏当な中道左派政党はニーズあると思うんですけどね

タグ:

posted at 06:11:10

はんぺん @hanpensky

13年7月5日

景気対策とか、評価されてそうなとこを丸パクして批判される穴を埋めていけばいいのに

タグ:

posted at 06:09:29

銅板 @dover_dover

13年7月5日

すげー財政再建はっぽい。少なくともリフレには反対しそう。 RT @radiomikan: >>JR蒲田駅前に移動した渡辺氏は「この国を破産させるわけにはいかない。経営者である私を国政で使ってほしい」と訴えた

タグ:

posted at 06:07:44

はんぺん @hanpensky

13年7月5日

まあ実際自民党と一部政策かぶる党はあると思うけど、自分の関心のある問題について云々だろうな

タグ:

posted at 06:07:42

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年7月5日

コスト的にも時間的にも大量生産は無理だから今のところ良いけどね。 "@nikkeitter: 中国で3Dプリンター利用が急拡大 16...(+) s.nikkei.com/1aGl0mg #nikkei"

タグ: nikkei

posted at 06:07:17

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月5日

そういうことでしたか・・・。 RT @sagakaoruzeisyu @hyaku_oyaji @kumax @hidetomitanaka すみません。事情通かなーと(私が勝手に)思った方あてに返信させてもらいました。

タグ:

posted at 06:03:16

Kiyoshi Takoi @k_takoi

13年7月5日

地雷が仕掛けられた!? "実写版「機動警察パトレイバー」に押井守の参加が決定!(シネマトゥデイ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130704-..."

タグ:

posted at 05:59:25

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

13年7月5日

おたふくの自然感染による無菌性髄膜炎の相対危険度は日本製おたふくワクチンよるも25倍であるにもかかわらず、日本ではおたふくワクチンは任意接種。Vaccines A. Plotkin, ow.ly/mFEYT

タグ:

posted at 05:58:14

ひさきっち @hisakichee

13年7月5日

アベノミクスと矛盾するし、ジミントーから追い出したら???>>> 朝日新聞デジタル:「もう右肩上がりの国家ではない」自民・野田総務会長 - 政治 ow.ly/mFFnD

タグ:

posted at 05:57:45

ひさきっち @hisakichee

13年7月5日

偏向報道にはこれしかないんかな? >>> 自民、TBSの取材を拒否 報道内容に抗議 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 05:56:41

ひさきっち @hisakichee

13年7月5日

断る。 >>> 朴大統領が安倍首相との会談を拒否、日韓の争いに米国が困っている―中国メディア (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース ow.ly/mFFdK

タグ:

posted at 05:55:32

hhasegawa @hhasegawa

13年7月5日

居酒屋社長氏の公認は取り敢えず無事に決まったらしい。にしても、劣悪な労働条件を典型的に体現していた産業革命時の肉体労働と比較するときまず思い当たるのは、当時のイギリスの炭鉱主も工場主も、従業員に慈善事業への寄付を強要したり、反省文や感想文の類を提出させたりはしなかったことである。

タグ:

posted at 05:54:15

いかさんま @ikasanma

13年7月5日

初音ミクの葬式に関して、片山さつきさんに質問をしてみた。 togetter.com/li/528625

タグ:

posted at 05:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月5日

A few words lifts European stock markets 3% - imagine the ECB actually did something. The crisis can be ended very easily - just call Chuck!

タグ:

posted at 05:22:16

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年7月5日

@product1954 @myfavoritescene @shiikazuo ソ連や北などの暗黒がイヤなのに、国民が権力にかけた制限(憲法)を解除する流れwww

タグ:

posted at 04:58:53

celsius220 @celsius220

13年7月5日

驚きのあまり内容を要約するのを忘れていた。改めて ──
1:「世界で最も高価」
2:「再販制度」
3:「投票チケット付きシングル」
4:「ナップスターが登場したわけではない」
5:「CDを捨てるほどのサービスがまだない」
amass.jp/24631

タグ:

posted at 04:49:11

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

13年7月5日

@masa_suzu @myfavoritescene さつき万歳!ゾンビばばあ万歳!自民ばんざーい!

タグ:

posted at 04:21:05

ロイター @ReutersJapan

13年7月5日

英中銀の声明全文 bit.ly/1693NLn

タグ:

posted at 02:50:33

津田大介 @tsuda

13年7月5日

1万回リツイートしたいこれ。 RT @KeigoTakeda: 対談原稿という扱いで送られてきたものがただのテープ起こし同然とかつらすぎる。どういう編集者教育をしとるのか…。これだからネットメディアは…。ユーザー●億とかはしゃいでるくせに原稿の日本語がバカすぎる。

タグ:

posted at 01:50:25

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月5日

現在の領土はサンフランシスコ条約による放棄の結果に過ぎないので、最も強力な方法は、帝国の一部であった朝鮮半島の戦勝国への割譲を宣言することだろう。

タグ:

posted at 00:55:23

Chie K. @chietherabbit

13年7月5日

初対面或いはあまり知らない女性に①年齢を聞かない②女性の容姿を話題にしない③うんちくをたれない。これ基本中の基本で、こういう基本的な情報が純正非モテ男性には入ってないらしいのだ...

タグ:

posted at 00:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました